全国の学習塾が見つかる

【2025年版】別府市周辺のおすすめ予備校・学習塾12選!

「塾・予備校に入って効果があるのか?」「どんな塾に通えばいいか迷っている」など、塾・予備校を選ぶ際に様々な面で不安を感じる方も少なくないでしょう。

塾選びにおける悩みを解決、後悔を防止するために、犬山市の塾・予備校を30校ご紹介します。

各校舎ごとの特徴や口コミ、基本情報、費用などを掲載しているため、気になる塾があったら比較してみてください。

犬山市の学習塾・予備校の選び方

犬山市の塾・予備校を選ぶ際には当記事で紹介する記事を見て、公式サイトを参照することをおすすめします。

公式サイトを確認して自分に合った条件だと感じたら、まずは実際に問い合わせてみましょう。

最近では無料体験や教室見学する塾が多いので、本格的に入塾する前に何件か塾・予備校に無料相談・体験するのもおすすめです。

【高校生向け】犬山市の予備校・学習塾

良い大学を目指すためにも、塾・予備校に通ってみて偏差値10以上の向上を目指してみてはいかがでしょうか。

こちらでは、大学受験を目指す高校生向けの塾・予備校を10校をご紹介します。

大学受験におすすめ予備校・学習塾

はじめに、大学受験対策をおすすめとした塾・予備校を5選を掲載しています。

ご自身が今後満足できるようになるためにも第1志望合格に近づける塾・予備校を選びましょう。

武田塾 犬山校

武田塾
武田塾 犬山校の特徴
武田塾 犬山校はこんな人におすすめ

・サボらないで勉強したい方
・静かできれいな環境で勉強したい方
・個別指導がしたい方

武田塾犬山校では、授業なしでの自学学習を中心に行ってくれます。

自学学習と言っても自分だけで勉強するのでなく、講師と相談して今後のやることを設定して進めていきます。

さらに毎日「宿題」をして1週間ごとに「課題テスト」を実施しているので、学習が進みやすいです。

課題テストに合格するまでは先に進まずに、同じことを何回も繰り返し、できないことを無くしてくれます。

基本情報
住所 愛知県犬山市犬山高見町7番地4 水野ビル1F
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~土:13:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 大学受験(私立受験、国公立受験対策など)
自習室情報 あり

武田塾犬山校の公式サイトへ

武田塾 犬山校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校3年生・既卒生 600,000〜1,200,000円【年間料】

武田塾の詳しい料金についてはこちら

武田塾 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

までは問題を解いて終わっていたのですが,特訓の中で担当の先生に「単に問題が解けるだけでなく、他人に説明できるようになるまで勉強しよう」と言われたことで,他人に説明できるようになるまで理解することを意識して勉強するようになりました。
引用元:武田塾 犬山校 合格体験記

先生や他の塾生たちと色々話せたことです。みんな明るくて、優しくて、平和でした。勉強につかれたときに、楽しい話をしてまた頑張れました。
引用元:武田塾 犬山校 合格体験記

武田塾に入ってから、単語と文法の暗記方法が変わりました。「少ない量を細かく覚えて復習する」という方法はやったことがなかったです。試してみると、単語も文法も吸収効率がかなり良くなったと思いました。
引用元:武田塾 犬山校 合格体験記

自習室での勉強も思い出に残っています。自習室では,全員が勉強に対して熱心な様子があって,雰囲気作りができており,お互い刺激を受けながら,高め合っていくことができました!
引用元:武田塾 犬山校 合格体験記

勉強についてではなくなってしまうかもしれませんが,部活動で悩んでいることを担当の先生や塾長にいろいろ打ち明けたことです。直接成績に関わることではないと思いますが,メンタル管理は重要だと思っていて,その手助けをたくさんしてもらいました。
引用元:武田塾 犬山校 合格体験記

武田塾 犬山校の評判についてはこちら

個別教室のトライ 犬山校

個別教室のトライ 犬山校
個別教室のトライ 犬山校の特徴
個別教室のトライ 犬山校はこんな人におすすめ

・犬山市内に住んでいる方
・マンツーマン形式で行いたい方
・学校毎のテスト対策をしたい方

個別教室のトライ 犬山校は、「高校別のテスト対策」「内部進学対策」などを実施してくれます。

生徒さん一人ひとりの進路やスケジュール調整などに対応してカリキュラムを作成し、講師と生徒さん1対1のマンツーマン指導をしてくれます。

さらに、犬山校の近隣エリアの高校ごとに合わせて大学受験対策コースがあるので、トライに通えば合格に近づくことができます。

基本情報
住所 愛知県犬山市天神町1丁目17番地103号
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~土:13:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 高校別定期テスト対策コース・大学受験対策コースなど
自習室情報 あり

個別教室のトライ 犬山校の公式サイトへ

個別教室のトライ 犬山校費用

個別教室のトライ 犬山校の費用は確認できませんでした。

個別教室のトライ 犬山校の詳しい料金についてはこちら

個別教室のトライ 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

マンツーマンで、自分ができていなかった基礎的なつまずきやミスも一つひとつ丁寧に教えてもらえてよかったです。授業外の自主勉強の仕方や計画も一緒に考えてくれました。
引用元:個別教室のトライ 生徒さんたちの喜びの声

高校でトップに入れる学力を身に付けれると言われたので期待します。
引用元:評判ひろば

家計にとってはかなり痛い出費となりましたが、本人が合格できれば、支払った分の価値はあると思います。
引用元:評判ひろば

教室が狭いため、いつも混雑している印象があった。コロナ禍でもあり、もう少しゆったりとしたスペースが確保されているとよいと思った
引用元:評判ひろば

個人のわからない単元からはじめてくれるので良い。 もう少し教材を用意してもらえるといいなと思う。
引用元:評判ひろば

個別教室のトライ 犬山校の評判についてはこちら

ITTO個別指導学院 犬山中央校

ITTO個別指導学院 犬山中央校
ITTO個別指導学院 犬山中央校の特徴
ITTO個別指導学院 犬山中央校はこんな人におすすめ

・部活や習い事を両立したい方
・生徒複数名で通える方
・個別指導が得意な方

ITTO個別指導学院 犬山中央校は個別指導はもちろん、講師1名が2~3人の生徒を対象にした指導も行っています。

さらに授業後の「スクレポ」で保護者に生徒さんの1日の進捗をメールで報告してくれるため、保護者も安心です。

また、「集中特訓コース」や「マンツーマン+Plus10」などのオプションも提供されており、特に定期テスト前には効果的なサポートが受けられます。

基本情報
住所 愛知県犬山市松本町1-117 熊沢ビル1F
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~金:16:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース -
自習室情報 あり

ITTO個別指導学院 犬山中央校の公式サイトへ

ITTO個別指導学院 犬山中央校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1年生/週1 16,100円~【月額】
高校2年生/週1 17,500円~【月額】
高校3年生/週1 19,300円~【月額】

ITTO個別指導学院 犬山中央校の詳しい料金についてはこちら

ITTO個別指導学院 犬山中央校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

友達と一緒に通っていた。週の終わりにあるテストの順位が張り出されるのでやる気が出た
引用元:BIGLOBEニュース

個別指導なので周りを気にせず、勉強に集中できるとおもいます。
引用元:BIGLOBEニュース

メール連絡ができるのと、都合が悪く行けないときは、事前に連絡すれば別日に振替できるのがいい。振替しなくても授業料は引いてくれます。 毎回送ってくれるというすぐレポの登録案内がなかったので後から知ったのと、登録してもなぜかメールが来ないのが不満です
引用元:BIGLOBEニュース

若い先生で、先導力に欠けるというか、わからないところはある?と聞かれ、子供が聞けばその部分は教えてくれるが、それでは生徒任せで、本当に子供が理解しているのか疑問。
引用元:BIGLOBEニュース

学生時代に通わせてもらっていました。私は、勉強が苦手で、成績もあまりよくなかったのですが、こちらに通うようになってから、成績がぐんぐんと上がりました。先生も熱心で、丁寧にわかりやすく教えてくれましたので、私でも理解することができました。おかげさまで、希望通りの学校に入ることができました。ありがとうございました。
引用元:エキテン

ITTO個別指導学院 犬山中央校の評判についてはこちら

ナビ個別指導学院 犬山校

ナビ個別指導学院 犬山校
ナビ個別指導学院 犬山校の特徴
ナビ個別指導学院 犬山校はこんな人におすすめ

・オンライン形式も考えている方
・1人で勉強することが不安な方
・定期テスト、受験対策を両方したい方

ナビ個別指導学院 犬山校徹底した予習型の学習で、重要なポイントを先に押さえる授業をしてくれます。

「本当に入塾して成績が上がるのか?

」と不安になる方も少なくありません。

ナビ個別指導学院では、成績が達成しなければ翌学期3ヶ月分の授業料を免除し、無料で講師が生徒さんを指導してくれます。

講師は全力で一人ひとりの生徒さんを見ていくので、勉強を継続していけば、成績は上昇する可能性があります。

基本情報
住所 愛知県犬山市松本町3-2 ドエル犬山1階
最寄駅 犬山駅
受付時間 火~土:15:30~21:20
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 講師1名×生徒2名コース・完全マンツーマンなど
自習室情報 あり

ナビ個別指導学院 犬山校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院 犬山校の特徴の費用

ナビ個別指導学院 犬山校の費用は確認できませんでした。

ナビ個別指導学院 犬山校の詳しい料金についてはこちら

ナビ個別指導学院 犬山校の特徴の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

とにかくほめてくれるという事なので、自信のない子供にはピッタリかと思った。子供のペースでできそうな感じがした。
引用元:評判ひろば

小学生の時から変わらず見てもらっている ハッキリと意見を言ってくれる
引用元:評判ひろば

教材代金は特別高いとは感じていません。料金に関する説明は、プランについてこちらからの質問にも、何度も丁寧にしてくれた印象です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師

塾長はとっても気さくで保護者としても話しやすいし、遠慮なく相談ができる。 子供も信頼しているようで、勉強をサボった時も指摘されれば素直に聞いているので良かったと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師

受講時間に遅れると、電話連絡をしてもらえます。うっかり忘れていることもあり、慌てて行かせる事もあり助かりました。振替もしていただけるし、メールでのやり取りができるので、、ナビは行かせて良かったとおもいます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師

ナビ個別指導学院 犬山校の評判についてはこちら

ACC予備校 犬山校

ACC予備校 犬山校
ACC予備校 犬山校の特徴
ACC予備校 犬山校はこんな人におすすめ

・個別授業以外にもオンラインでやりたい方
・ライバルと競い合い刺激を受けたい方
・科目ごと徹底攻略したい方

ACC予備校 犬山校では、小学生から高校生までの生徒さんを対象として個別指導をしてくれます。

学習関連を勉強することだけでなく、生徒さんに社会性をつけるための礼儀作法や社会常識の勉強なども実施してくれます。

そして、高校部では個別指導以外にもオンライン形式も実施しており、講師と映像でコミュニケーションを取ることも可能です。

基本情報
住所 愛知県犬山市犬山薬師28 名稲ビル4・5F
最寄駅 犬山駅
受付時間 月・火・木・金:14:00~19:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 高校受験・大学受験・学校の補習コースなど
自習室情報 あり
ACC予備校 犬山校の費用

ACC予備校 犬山校の費用は確認できませんでした。

ACC予備校 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

生の学習指導はとても熱心で、生徒の心つかむような授業で学習を展開していきます。 教材などは先生がしっかり考慮して的確な教材を選んで下さりそれを元に学習していきます。小さめの塾なので先生と生徒の距離感も適度で良く、生徒から質問しやすかったのも良い雰囲気で勉強が出来たと思っています。
引用元:エキテン

テスト期間中に特別授業をやってもらい良かったが、結構休みが多いので自習目的で行ったらやすみだったということが多かった
引用元:評判ひろば

小さな塾なので仕方ないですが、塾長が選んだ参考書を購入して学習しています。
引用元:評判ひろば

同じレベルの受験者が近くにいることで、勉強に対する緊張感がわき、刺激をうけ、よい環境になると思います。
引用元:評判ひろば

小さな学習塾なので、先生との距離も近くラインで質問したり親しみやすい。
引用元:評判ひろば

個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾

次に、定期テスト対策や勉強習慣を身につける向けのおすすめ塾・予備校を5選紹介します。

塾で成績上昇以外にも、将来に役に立つ目的で勉強することもよいでしょう。

松陰塾 犬山校

松陰塾 犬山校
松陰塾 犬山校の特徴
松陰塾 犬山校はこんな人におすすめ

・平日毎日通える方
・自学学習が得意な方
・料金節約を考えている方

松陰塾 犬山校は、「理解するまで進まない・分からない箇所を繰り返し学習する」というポリシーに基づき、徹底的な学習法を提供してくれています。

勉強のアプローチだけでなく社会性の向上にも注力し、「挨拶ができる」「夢を語ることができる」なども指導してくれます。

これにより生徒たちは単なる勉強だけでなく、広範な社会で通用する力も身に付けることが可能です。

基本情報
住所 愛知県犬山市松本町1丁目79 小林保ビル101
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~金:14:00~22:00
土:14:00~18:30
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 高校生コース・英検コース・公立中高一貫校の受験対策など
自習室情報 あり

松陰塾 犬山校の公式サイトへ

松陰塾 犬山校の費用
対象学年 授業料(税込み)
全学年(週2) 18,100円~【月額】
全学年(週3) 23,100円~【月額】
通い放題コース 28,100円【月額】

松陰塾 犬山校の詳しい料金についてはこちら

松陰塾 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

タブレット学習なので人とのコミュニケーションが少ないが人と関わる子供にとっては静かで一人一人ブースに別れているため他の塾より集中しやすい。先生が子供の意見を尊重し長く居ても見守ってくれます。
引用元:BIGLOBEニュース

月謝は比較的安い方。内容が見合っているかは分からない。まだ季節の講習等受けてないので安いと親として助かる。
引用元:BIGLOBEニュース

タブレット学習ですが間違えるとノートに転記し間違える度に類似問題が出てくる為単元をクリアするのが難しい時もあるがきちんと理解できるまで反復してくれていい。しかし単元がなかなか勧めないとイライラしてくる。親も体験させてもらってイライラしました。
引用元:BIGLOBEニュース

他の塾よりは安くコミュ障の娘にはいい。タブレットが無料で一人一台レンタルがあり塾のカリキュラムしか出来ないので安心できる。
引用元:BIGLOBEニュース

親切に教えてくださいますし、安心できる環境だと感じました。教え方や教材もとても分かりやすくて理解も進みました。授業も丁寧におこなってくれますし、質問もしやすい環境だったので良かったです。
引用元:エキテン

合格メソッドWITH-ie

合格メソッドWITH-ie
合格メソッドWITH-ieの特徴
合格メソッドWITH-ieはこんな人におすすめ

・自分のペースに合った方法で都合よくできる方
・大学受験を考えている方
・映像授業がしたい方

合格メソッドWITH-ieは、生徒さんの自学自習の量と質を高めることを重視している塾です。

生徒さんの入塾時から受験までのスケジュール調整をして、志望大学や伸ばしたい教科や分野など生徒さんの要望に合わせながら指導してくれます。

オンライン授業も実施しているので、通塾したくない方や自宅で勉強したい方などはおすすめでしょう。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 月~金:13:00 ~ 22:00、
土日祝:13:00~21:00
指導形態 オンライン
指導対象 高校生
コース 大学受験コース・個別指導コースなど
自習室情報 あり

合格メソッドWITH-ieの公式サイトへ

合格メソッドWITH-ieの費用

合格メソッドWITH-ieの費用は確認できませんでした。

合格メソッドWITH-ieの詳しい料金についてはこちら

合格メソッドWITH-ieの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

入塾前の説明はすごくよかった。しっかりしたシステムがあり、お任せしたら良い結果が出そうだと思えました。本人もやる気になっていました。入塾後は、今のところまだありません。
引用元:BIGLOBEニュース

受験に向けてのプログラムとスケジュールが受験する事の現実が見えて良いと思います。現状2週間おきにオンラインで面談ですが毎日5分でも面談あると管理意識が高まり良いと思います。見られていないのでサボりやすい環境なので
引用元:BIGLOBEニュース

初めての塾なので比較できない。料金は明確である。入塾料金は高いほうだと思う。
引用元:BIGLOBEニュース

以前通塾型の個別指導に行ってましたがわからないところだけを教えていただくやり方だったのでそれとは真逆で良い塾に出会えて良かったと思っています。
引用元:BIGLOBEニュース

手続きから始めるまで丁寧に何度も教えてもらえました。メールやラインでよく連絡をもらえるので、安心です。
引用元:BIGLOBEニュース

総合型選抜専門塾AOI オンライン校

総合型選抜専門塾AOI オンライン校
総合型選抜専門塾AOI オンライン校の特徴
総合型選抜専門塾AOI オンライン校はこんな人におすすめ

・推薦入試にチャレンジしたい方
・近くに塾がなく困っている方
・自分を知り、自分で考え、行動する力を付けたい方

総合型選抜専門塾AOIオンライン校は一般入試対策ではなく、推薦入試対策をしてくれる映像授業をしてくれる塾です。

主な実施内容は志望理由書・小論文の書き方・自己分析・面接練習です。

自分1人だけでやるわけでなく、オンライン上で講師と会話しながら、講師が添削したりアドバイスをしてくれます。

塾で通うことが厳しい方や推薦入試を受けたい方はおすすめです。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 13:00~20:00
指導形態 オンライン
指導対象 高校生
コース AOコース・推薦入試コース
自習室情報 あり

総合型選抜専門塾AOIオンラインの公式サイトへ

総合型選抜専門塾AOI オンライン校の費用

総合型選抜専門塾AOI オンライン校の費用は確認できませんでした。

総合型選抜専門塾AOI オンライン校の詳しい料金についてはこちら

総合型選抜専門塾AOI オンライン校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

AOIに入って成長したことは、自分の意見や行動に自信が持てるようになったことと、積極的になれたことです。
引用元:総合型選抜専門塾AOIの合格体験者

AOIに入ったときは高3の先輩方が本当に格好良かったです。先輩たちは自分の夢を持っているし、社会に対して問題意識を持っていることが印象的でした。AO入試を経験した先輩方と直接的に関われるのは、AOIのいいところだと思います。
引用元:総合型選抜専門塾AOIの合格体験者

入試まで2ヶ月もなかったので、入試に特化した授業にしてもらった。 主に、英語の小論文を完成させることがメインとなった。入試までの期間が1年以上あるのであればドリルなども使用するようです。
引用元:ジュクセン

塾選択不可。総合学習塾アドバンス 浜学園西宮の人気講師が独立し個人塾で、長女の小学生時代に実績があった信頼できる塾の方針に近く、浜学園と異なり、出来ない部類の子供にスポットしている塾だから。
引用元:ジュクセン

やはり、1コマ45分で2万円越えは高額なので、なかなかお勧めはできない。 うちは、AO入試でダメだったら、1年浪人する覚悟で、今年は、1校のみで他は受験しないと決めていました。受験料金の代わりにAOI塾に費用を充てたという感じです。
引用元:ジュクセン

智究ゼミ

智究ゼミ
智究ゼミの特徴
智究ゼミはこんな人におすすめ

・自分のレベルをはっきり確認したい方
・難関大学を目指している方
・講師と深く関わりたい方

智究ゼミは小学生・中学生・高校生を対象とした「完全個別学習塾」です。

生徒さん一人ひとりに合わせた指導をして、それぞれの基礎学力を伸ばし一人ひとりの学力を底上げしてくれます。

具体的な内容は、「ワークの進め方」「間違えた問題の直し方」「時間管理のやり方」「1週間のスケジュールの立て方」などを教えてくれます。

基本情報
住所 愛知県犬山市上坂町5丁目56番地北号室
最寄駅 木津用水駅
受付時間 火~金:14:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生コース・中学生コース・高校生コース
自習室情報 あり

智究ゼミの公式サイトへ

智究ゼミの費用
対象学年 授業料(税込み)
高校全学年 9,000円~

智究ゼミの詳しい料金についてはこちら

智究ゼミの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

順位が中1のはじめよりも、50位くらいあがりました。内申もあがりました。
引用元:塾生の声

勉強がきらいでいつも点数が低かったけど、塾に行って先生たちが自分に分かりやすくおしえてくれたおかげで、高校に受かれた。
引用元:塾生の声

英語の文法や問題の解き方をわかりやすく教えてくださったおかげで、英語の偏差値を上げることができました。そして志望校に受かることができました。とても感謝しています。ありがとうございました。
引用元:塾生の声

塾長はもちろんですが、他の先生方もていねいにとても分かりやすく教えてくださいました。
引用元:塾生の声

1つ1つの問題をていねいに教えてくださり、分からない問題が解けるようになっていきました。問題の解説だけでなく、新しい解き方を教えてくださったのがすごく助かりました。
引用元:塾生の声

東進衛星予備校 犬山駅前校

東進衛星予備校 犬山駅前校
東進衛星予備校 犬山駅前校の特徴
東進衛星予備校 犬山駅前校はこんな人におすすめ

・映像授業を受けたい方
・進路相談を明確にしたい方
・定期テスト・受験対策を本格的にしたい方

東進衛星予備校 犬山駅前校では、一流講師陣の映像授業での先取り学習や弱点克服ができます。

講師も質の高い人が多く、担任スタッフが月に2回の個別面談で徹底的にサポートし、生徒さんの今後の進め方を決めてくれます。

実際に難関国公立大学・医学部にたくさんの合格実績が報告されているので、難関大学を目指したい方にはおすすめです。

基本情報
住所 愛知県犬山市大字犬山字高見町9-1-3 新鈴井ビル2F
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~金:13:30~21:45
土・日:10:00~21:00
指導形態 個別指導
指導対象 中学生・高校生
コース 映像授業・大学受験
自習室情報 あり

東進衛星予備校 犬山駅前校の公式サイトへ

東進衛星予備校 犬山駅前校の費用

東進衛星予備校 犬山駅前校の費用は確認できませんでした。

東進衛星予備校 犬山駅前校の詳しい料金についてはこちら

東進衛星予備校 犬山駅前校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

まず、私は大学受験に向けた学習を高校入学前から始めました。東進で先取りし、学校の授業や問題集を通して復習し、移動中は単語帳や高速マスター、就寝前に音読をするという勉強サイクルを確立しました。結果として、学校のテストや模試で高得点を取ることが出来るようになり、受験では志望校に一般と推薦の両方の方式で合格しました。
引用元:合格者の声

私は高校一年生の時に東進に入りました。部活や行事が忙しく、勉強との両立をするのが難しかったですが、東進で先取学習をしていたので基礎を早いうちから身に付けられたと思います。高3の夏に体育祭で勉強が全く出来ず焦りもありましたが、落ち着いてとにかく基礎を大事にすることで合格を掴むことが出来ました。
引用元:合格者の声

私が東進で勉強して一番力がついたと感じるのは単元ジャンル別演習及び過去問演習です。初めて過去問を解いた時には合格点に届くような点数は取れなかったですが、基礎固めが終わった頃に単元ジャンル別演習を行い、効果が大きい演習セットをおすすめしてくれたことにより効率よく演習に取り組めて、解ける問題が確実に増えたのを実感しました。
引用元:合格者の声

ビデオ教材で能力に会わせた選択できるのはよいが、選択数をある程度とらないといけないため大変です
引用元:評判ひろば

子供が自分のペースを作れる、守れるのであれば良い塾だと思います
引用元:評判ひろば

【中学生向け】犬山の学習塾・高校受験塾

中学生では、小学生よりも勉強の数が多くなります。

おすすめの塾・予備校を5選紹介しますので慎重に選びましょう。

高校受験におすすめ学習塾

ここでは、高校受験に向けての塾・予備校を5選をご紹介します。

よく記事情報を確認して、塾・予備校を選んでください。

家庭教師のアルファ

家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの特徴
家庭教師のアルファはこんな人におすすめ

・受験対策を本格的に考えている方
・自宅で教師と向き合って勉強したい方
・オンライン指導も考えている方

家庭教師のアルファでは、講師が愛知県内の地域と学校に合わせた生徒さんのプランを作成しながら対策をしてくれます。

受験・定期テスト対策などの一般入試だけでなく、小論文や面接対策などの推薦入試も対応してくれます。

さらに指導料1か月分と学習・進路相談の無料体験が実施しており、参加するとクオカード1,000円分が入手可能です。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 9:00~22:00(年中無休)
指導形態 家庭教師
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 中学受験コース・中高一貫性コースなど
自習室情報 なし

家庭教師のアルファの公式サイトへ

家庭教師のアルファの費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1年生 1時間あたり 4,400円~
中学2年生 1時間あたり 5,280円~
中学3年生 1時間あたり 5,720円~

家庭教師のアルファの詳しい料金についてはこちら

家庭教師のアルファの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

先生はとても優しく、ていねいに分かりやすい指導をしていただけました。分からないところも聞きやすかったので、すぐに打ち解けました。
引用元:愛知県の会員様の声

当初は「勉強をする」という漠然とした目標しかたてられなかったのですが、次第に「どれをどのくらい進めるか」を考えることを学び、効率よく勉強ができるようになりました。 アルファは勉強方法をていねいに分かりやすく教えていただけるのでオススメです!
引用元:愛知県の会員様の声(保護者)

まだまだこれからですが、課題が出されている様子。1日の勉強時間はいつと自分で決めるのが良いみたい。
引用元:BIGLOBEニュース

少し高いかなっと思いましたが塾でも同じくらいのかかるのでマンツーマンで教えてもらえる家庭教師の方が良いです
引用元:BIGLOBEニュース

やめたあとも、いつでも相談に乗れるので電話してきていいですよとお電話いただいたことが嬉しかった。
引用元:BIGLOBEニュース

明光義塾 犬山教室

明光義塾 犬山教室
明光義塾 犬山教室の特徴
明光義塾 犬山教室はこんな人におすすめ

・志望校・将来の夢を決めたい方
・自習室をたくさん使いたい方
・勉強に仕方を明確に分かりたい方

明光義塾 犬山教室では、生徒の学力を細かく分析し1人ひとりに合わせたカリキュラムで苦手科目を徹底的に対策してくれます。

個別指導で「一人でも解ける」まで目指し、テストや受験本番に発揮できる力を身に付けさせてくれます。

成績を上げる目的以外にも、勉強の仕方を明確に理解したい方にはおすすめです。

基本情報
住所 愛知県犬山市中山町2-6 プラザイトウ1F
最寄駅 犬山駅
受付時間 月・水〜金:16:00~21:40
土:13:00~20:00
指導形態 個別授業
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 総合型選抜対策・平均評定対策など
自習室情報 あり

明光義塾 犬山教室の公式サイトへ

明光義塾 犬山教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1年生/週1 16,500円【月謝】
高校2年生/週1 17,600円【月謝】
高校3年生/週1 18,700円【月謝】

明光義塾 犬山教室の詳しい料金についてはこちら

明光義塾 犬山教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

落ち着いた環境。個人用にミニ扇風機設置で良い。 周囲は騒音源となる施設等が一切無いので教室外の環境は良い。
引用元:評判ひろば

教材は学校に合わせていただけました。受験前のコツやパターンを教えていただき、大変役に立ちました。
引用元:評判ひろば

塾のある場所が、夜になると人通りが少なく、女の子の事もあり一人で行かせるのが少し心配。
引用元:評判ひろば

この塾の個人の能力に合わせたカリキュラムに満足しています。事実、成績も上がりしたし、勉強に自身を持てるようになったことに非常に感謝しております。
引用元:評判ひろば

塾長の個性が半端ない、これが子ども達をやる気にさせてくれると思う
引用元:評判ひろば

佐鳴予備校 犬山校

佐鳴予備校 犬山校
佐鳴予備校 犬山校の特徴
佐鳴予備校 犬山校はこんな人におすすめ

・確実に高校受験へ成功したい方
・高い教師と関わりたい方
・深く学べるようにしたい方

佐鳴予備校 犬山校では、単に知識を詰め込むだけの「学習塾」ではなく、将来学力をもって社会に貢献できる人材を育成することを目的とした「教育塾」です。

高校受験で犬山校の近隣エリア公立高校への合格実績が、今年で1000人以上いる報告されているようです。

佐鳴予備校は勉強の質を重要視するので、短期間で学力を付けたい方におすすめです。

基本情報
住所 愛知県犬山市上坂町4-141
最寄駅 犬山口駅
受付時間 月~金:17:15~22:00
土:16:45~22:00
指導形態 集団指導
指導対象 小学生・中学生
コース 定期テスト対策・高校受験対策など
自習室情報 あり

佐鳴予備校 犬山校の公式サイトへ

佐鳴予備校 犬山校の費用

佐鳴予備校 犬山校の費用は確認できませんでした。

佐鳴予備校 犬山校の詳しい料金についてはこちら

佐鳴予備校 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

分からない問題があれば、サナルの先生がしっかりサポートしながら教えてくれます! 教室長の先生は、厳しいところもあれば優しいところもあり、本当に頼りにしています!
引用元:生徒・保護者の声

タブレットの中に入っている先生たち自作の対策プリントがすごいです!家でも何度も解き直したら、成績が上がりました!特に社会の1問1答形式の特訓プリントや、時事問題対策プリントが非常に助かっています!
引用元:生徒・保護者の声

自習室がたくさん開放されています!自習室にいくと、一生懸命勉強している中3受験生の姿や、頑張っている友達の姿を見ることができます。それがよい刺激になっています! 
引用元:生徒・保護者の声

今朝、先生が合格祈願のハンカチに書いてくれた応援メッセージを見て、学校に登校していきました。先生の言葉・メッセージは子どもの心に本当に響くようです。入塾する1年前と比べたら本当に変わりました!先生には本当に感謝しています!
引用元:生徒・保護者の声

カリキュラムがきっちり消化して下さり安心感ある予備校です、じわりじわりと成績も伸びてきました
引用元:塾ログ

佐鳴予備校 犬山校の評判についてはこちら

秀英予備校 犬山駅前校

秀英予備校 犬山駅前校
秀英予備校 犬山駅前校の特徴
秀英予備校 犬山駅前校はこんな人におすすめ

・学校のワンランクで学びたい方
・公立高校に合格したい方
・平日に集中できる方

秀英予備校 犬山駅前校では、小学生~高校生を対象に行っており、集団授業・個別指導・オンライン授業と自分に合った勉強スタイルを選択できます。

中学生では週2日で授業を行って、高校入試対策や自分の伸ばしたい科目を指導してくれます。

公立高校への合格実績がたくさん報告されているので、高校受験を検討している方はおすすめの塾です。

基本情報
住所 愛知県犬山市中山町1-37
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~金:17:00~22:00
指導形態 集団指導・個別授業
指導対象 小学生・中学生
コース 総合コース・国英数コース・スタディールームなど
自習室情報 あり

秀英予備校 犬山駅前校の公式サイトへ

秀英予備校 犬山駅前校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1年生 総合コース:19,800円
スタディールーム:13,860円【月謝】
中学2年生 総合コース:20,350円
スタディールーム:14,245円【月謝】
中学3年生 総合コース:21,450円
スタディールーム:15,015円【月謝】

秀英予備校 犬山駅前校の詳しい料金についてはこちら

秀英予備校 犬山駅前校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

自習時間の教室開放も多く、丁寧に指導してもらえる 先取学習のため、学校での授業が楽である
引用元:評判ひろば

行きたい高校にあわせたカリキュラムを実施してくれており、本人のためになっている
引用元:評判ひろば

実際の講師が説明してくれたので、具体的で、一生懸命も伝わり、話しやすい先生でした。 はじめが口頭なので、入塾テストをこちらも先生も忘れてたみたいで、お互いメモ等、確実に記してほしかった。先生が忙しいのに、トラブル時、専属校の電話や事務がいないので、不便でした。
引用元:評判ひろば

冬期、夏期など無料講習をやっているので、これは是非とも続けてもらいたい。
引用元:評判ひろば

この塾の先生はとても親切で、熱心に指導してくださいました。入ったばかりの成績がよくなかった時も、たくさん相談に乗ってくださいました。教室もとても綺麗にされていて使いやすかったです。勉強にもしっかりと集中できる環境でした。
引用元:エキテン

秀英予備校 犬山駅前校の評判についてはこちら

オンライン家庭教師 クリアアカデミー

オンライン家庭教師 クリアアカデミー
オンライン家庭教師 クリアアカデミーの特徴
オンライン家庭教師 クリアアカデミーはこんな人におすすめ

・自宅・カフェなど場所問わず勉強したい方
・移動時間を削減したい方
・映像授業が好きな方

オンライン家庭教師 クリアアカデミーは、小学生~高校生までが対象の塾です。

中学生は学校授業をはじめ、定期テスト対策や高校受験対策など実施してくれます。

授業スタイルはオンラインで行うので場所や時間を問わず、自由自在に学習できるのは最大の利点です。

パソコンやタブレットですることが好きな方や自宅で勉強したい方はおすすめです。

基本情報
住所
最寄駅
受付時間 月~金:10:00~22:00
指導形態 オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 定期テスト対策・高校受験対策・内部進学対策など
自習室情報 あり

家庭教師のアルファの公式サイト

オンライン家庭教師 クリアアカデミーの費用
対象学年 授業料(税込み)
全学年 5教科月9,600円~

オンライン家庭教師 クリアアカデミーの詳しい料金についてはこちら

オンライン家庭教師 クリアアカデミーの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

サポート体制が整っており保護者に対しても授業内容など連絡がくるので安心。悪い点は今のところ見当たりません
引用元:評判ひろば

基本的に丁寧でありがたいです。成果がどう出るか次第ですが対応はありがたいです。
引用元:評判ひろば

教科書そのまま対応で、中間や期末にそのまま対応してくれている。
引用元:評判ひろば

受験に向けて基本的に丁寧な指導で基礎からやり直しをおこなってくれている。
引用元:評判ひろば

予習型の具体的なやり方を教わって、次のテストで見事に得点アップでき、本人もびっくり!見違えるようにやる気になってくれた。
引用元:クリアアカデミー受講生様の 喜び・感動・ありがとうの声

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

次に、中学生での定期テスト対策や自分のやりたい科目向けの塾・予備校を5選掲載しています。

苦手克服もですが、得意科目をさらに伸ばしていけることも考えると良いでしょう。

学習塾GREEN 犬山校

学習塾GREEN 犬山校
学習塾GREEN 犬山校の特徴
学習塾GREEN 犬山校はこんな人におすすめ

・集団授業と個別指導を両方やりたい方
・定期テスト対策を重視したい方
・お金を節約したいを受けたい

学習塾GREEN犬山校は、「頑張る・努力する」を身につけることにモットーとしている塾です。

塾の数ある中でも珍しく「集団授業・個別指導」の両方実施しており、集団授業では大切な単元を中心に指導し、個別指導では学校の内容に沿ってを指導をしてくれます。

さらに授業以外の日にもLINEやメールなどで質問ができるうえに、受けていない科目でも質問をすることが可能です。

基本情報
住所 愛知県犬山市犬山薬師28
最寄駅 犬山駅
受付時間 月・火:15:00~22:30
木・金:15:00~22:30
指導形態 個別指導・集団授業
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 定期テスト対策・公立・私立の個別指導コース
自習室情報 あり

学習塾GREEN犬山校の公式サイトへ

学習塾GREEN 犬山校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1・2・3年生/週2 21,450円【月謝】

学習塾GREEN 犬山校の詳しい料金についてはこちら

学習塾GREEN 犬山校の口コミ
口コミ①

個人の塾なので、なごやかです。
引用元:テラコヤプラス

Z会の通信教育

Z会の通信教育
Z会の通信教育の特徴
Z会の通信教育はこんな人におすすめ

・映像授業で学びたい方
・毎日短い時間でも勉強可能な方
・志望校校へ合格したい方

Z会の通信教育では、オンライン形式で教育サービスを提供してくれます。

中学生では、定期テストや高校入試対策以外にも英検(準2級レベルまで)コースがあります。

入会すると「春のロケットスタートキャンペーン」という入会案内書や教材見本に加えて、春に向けた学習に役立つ特典がもらえるので、短時間継続して勉強したい方やオンラインでしたい方はおすすめです。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 月~土:10:00~20:00
指導形態 オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 公立中高一貫校コース・高校受験コース
自習室情報 あり

Z会の通信教育の公式サイトへ

Z会の通信教育の費用

Z会の通信教育の費用は確認できませんでした。

Z会の通信教育の詳しい料金についてはこちら

Z会の通信教育口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

テキストの膨大な量に、子どものテンションも下がっていたので、タブレットでの受講管理ができることは、我が家にとってはメリットが大きかったです。 また、間違えた問題なども、チェックしておけるので、解きなおしもしやすかったです。
引用元:みん評

講師は経験豊富と書いてある通り、分かりやすい解説である。教科によっても違うが、モニターにアンダーラインを引いたり、書き込みをして講義してくれる。
引用元:みん評

自分で机に向かい、学習するクセがついた。学校の予習にもなっている様だ。
引用元:評判ひろば

学習習慣がついて、毎朝必ず机に座ってZ会をするようになった。Z会ができないときでもその他の学習を自ら取り組もうとするようになった。
引用元:評判ひろば

自分のペースでできるし、締め切りを過ぎてもしっかり見てくれる。
引用元:評判ひろば

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの特徴
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYはこんな人におすすめ

・テストの平均点が30点~60点の方
・パソコンやタブレットとネット環境に抵抗がない方
・学校があまり好きではない方

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYでは、自宅のパソコンを使用して受講できる映像形式の塾です。

数ある授業でも珍しく「個別映像指導・集団映像授業」両方を通塾しないで受講でき、講師側もリアルタイムで授業をしてくれます。

ネット環境さえ整っていれば、全国場所問わずに勉強をすることができるので、自宅やカフェなどで勉強をしたい方はおすすめです。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 月~土:9:00~21:00
指導形態 オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 中学生コース・高校生コース・小学生コース
自習室情報 なし

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの公式サイトへ

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1,2年生 週1:14,400円【月謝】
中学3年生 週1:16,800円【月謝】

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの詳しい料金についてはこちら

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

師がわかりやすく説明していた。 質問してもすぐに回答していた。
引用元:評判ひろば

親切、丁寧に対応して下さっています。担任の先生との毎月の面談も親身になって考えてくださっているのが伝わります。
引用元:評判ひろば

少し高いなとは思うが授業をしっかり見てもらえる点とポータルを子供が上手く活用すればコスパは良いと考えます。
引用元:評判ひろば

担任の先生と授業担当の先生の連携がちゃんと取れている。授業の時の様子が担任の先生に報告されていて、質問した事もしっかりと授業担当の先生に引き継ぎがされている。
引用元:評判ひろば

授業中に自分の間違いに気づくことができた。
引用元:テスト点数上がったの声

朝日進学ゼミナール 犬山校

朝日進学ゼミナール 犬山校
朝日進学ゼミナール 犬山校の特徴
朝日進学ゼミナール 犬山校はこんな人におすすめ

・学校の授業や問題集に関する質疑応答したい方
・宿題や課題の解決したい方
・授業時間外に自習室を利用したい方

朝日進学ゼミナール犬山校では、塾・予備校で20年以上経験している講師と難関国公立・私立大学の学生が、生徒さんの面倒を見てくれます。

中学・高校受験の合格実績が3年間で100人以上報告されている塾です。

授業後には講師がその日の授業内容や生徒さんの進捗の確認をしてくれるので、生徒さんも安心して通塾することができます。

基本情報
住所 愛知県犬山市犬山東古券197-3 犬山ビル2F
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~金:16:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 個別指導コース・中学受験コース・高校受験コースなど
自習室情報 あり

朝日進学ゼミナール犬山校の公式サイトへ

朝日進学ゼミナール犬山校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学生(スタンダードコース) 13,200円~【月謝】
中学生(プロコース) 19,800円~【月謝】

朝日進学ゼミナール 犬山校の詳しい料金についてはこちら

朝日進学ゼミナール犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③

中学受験という少し異質な環境の中、ちゃんとやっていけるか不安でしたが、同じ環境の子供同士、とても繋がりが深く、塾の休みの日には図書館で集まって勉強したりしていました。また、先生との絆も強く、かなりの信頼関係を構築していました。
引用元:エキテン

朝日進学ゼミナール犬山校は 進学・資格に対して熱意がある個別指導塾です。生徒をよく見てくれていると思います。
引用元:マナビノック

犬山駅から徒歩5分の駅近のスクールです。駅近だから通学が便利。卒業まで無理なく通えます。時間が夜遅くなってしまっても安心です。
引用元:マナビノック

個別指導塾A5スクール 犬山上野校

個別指導塾A5スクール 犬山上野校
個別指導塾A5スクール 犬山上野校の特徴
個別指導塾A5スクール 犬山上野校はこんな人におすすめ

・受験に向けて内申点アップしたい方
・5科目を徹底攻略したい方
・1コマの単価を抑えたい方

個別指導塾A5スクール 犬山上野校は、「毎日通える放課後の学校」として、学校が終わってから毎日塾でその日にやった学習の復習をします。

学校の予習や復習、提出物まで総合的にサポートしてくれるのも特徴です。

高校受験に向けて内申点アップを狙いたい生徒さんや塾の費用を抑えたい方には、特におすすめの塾と言えるでしょう。

基本情報
住所 愛知県犬山市上野宇米野1106-3
最寄駅 木津用水駅
受付時間 14:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生
コース 中学受験・高校受験・学校の補習など
自習室情報 あり

個別指導塾A5スクール 犬山上野校の公式サイトへ

個別指導塾A5スクール 犬山上野校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1・2年生/週1 9,000円【月謝】
中学3年生/週1 10,000円【月謝】

個別指導塾A5スクール 犬山上野校の詳しい料金についてはこちら

個別指導塾A5スクール 犬山上野校の口コミ

個別指導塾A5スクール 犬山上野校の口コミは確認できませんでした。

【小学生向け】犬山の学習塾・中学受験塾

小学生は勉強を始める上で大事な時期です。

勉強の成績向上も重要ですが、勉強を習慣づける方を目的としても考えてみましょう。

中学受験におすすめ学習塾

まず、中学受験対策のおすすめ塾・予備校を紹介します。

志望する中学校によっては中学受験もあるので、受験を徹底的に対策している塾があるかどうかを確認してください。

家庭教師 学参 

家庭教師 学参 
家庭教師 学参の特徴
家庭教師 学参 はこんな人におすすめ

・家庭で直接講師と関りたい方
・受験対策をしたい方
・お金を少し節約したい方

家庭教師 学参では、生徒さん一人ひとりのレベルに合う塾・予備校の経験豊富な教師が指導してくれます。

また数ある塾でも珍しく生徒さんが講師を指名することが可能で、講師を変えたい場合には別の講師への選択ができます。

塾の料金は初期費用・毎月の指導料・交通費のみのため、お金の負担を少しでも減らしたい方には、おすすめです。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 火〜金:11:00~21:00
土:11:00~19:00
指導形態 家庭教師
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 中学受験コース・国公立・私立小学生コースなど
自習室情報 あり

家庭教師 学参の公式サイトへ

家庭教師 学参の費用
対象学年 授業料(税込み)
全学年 1時間あたり:4,400円~
※入会金22,000円/教務費16,500円

家庭教師 学参 の詳しい料金についてはこちら

家庭教師 学参の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

算数の基本的な解き方を教えて頂き、子供の理解力が格段にアップしました。ありがとうございました。
引用元:BIGLOBEニュース

どの強化の先生も礼儀ただしく時間に遅れることなく安心してできました。勉強の教え方も大変良くポイントをおさえた指導だったとおもいます。
引用元:BIGLOBEニュース

生徒の学力に無理強いをせず、かといって適当な指導で時間を潰すこともなく、学力を少しずつ引き上げてくてました。
引用元:BIGLOBEニュース

料金の家計への負担は、正直大きいですが、ほかの家庭教師の会社と比べて高いということはないので、妥当なところだと思います。
引用元:BIGLOBEニュース

ギリギリ切迫詰まった状況の中迅速且つ丁寧な対応でした。担当の方が、的確な対応をして下さりスムーズに受講スタートできました。
引用元:BIGLOBEニュース

家庭教師 学参 の評判についてはこちら

スクールIE 犬山校 

スクールIE 犬山校 
スクールIE 犬山校の特徴
スクールIE 犬山校 はこんな人におすすめ

・マンツーマン形式でやりたい方
・中学受験対策をしたい方
・苦手克服をしたい方

スクールIE 犬山校は、「明るくメリハリのある授業」をモットーに指導をしてくれます。

まず学力診断テストを行い、苦手な単元を把握した上で、生徒さん一人ひとりに合ったカリキュラムを作成し勉強を進めます。

授業スタイルも、完全個別型体制なので生徒さんの苦手な所も発見しやすく、安心して授業を受けられるでしょう。

基本情報
住所 愛知県犬山市上坂町3-117
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~土:15:00~21:30
指導形態 個別授業
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 中学受験準備コース・志望校別演習特訓コースなど
自習室情報 あり

スクールIE 犬山校 の公式サイトへ

スクールIE 犬山校の費用

スクールIE 犬山校 の費用は確認できませんでした。

スクールIE 犬山校 の詳しい料金についてはこちら

スクールIE 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

塾としては、個々の実力は伸びそうで安心する一方、相対的順位がわかりにくいので、そこが不安ですね
引用元:評判ひろば

年代や世代を交えた授業の時にもう少し落ち着いて勉強できるような配慮をしてほしい。受講日を忘れていた時にすぐ電話連絡して頂いたのはとても助かりました。
引用元:評判ひろば

全体的な料金としてもう少し安く通いやすい値段にしてほしかった
引用元:評判ひろば

とても、気さくで、明るく楽しい雰囲気で、やる気に繋げていただいています。 毎回、連絡メモをくださるため、その日にどんなことを学んできたか、把握しやすくて、助かっています。
引用元:BIGLOBEニュース

我が子は部活もかなり力を入れているため、大事な大会の前にはお休みを頂き、別日に振替授業をして下さるのが助かります。定期考査前には学校の教材をメインにご指導いただけます。
引用元:BIGLOBEニュース

スクールIE 犬山校 の評判についてはこちら

オンライン家庭教師WAM

オンライン家庭教師WAM
オンライン家庭教師WAMの特徴
オンライン家庭教師WAMはこんな人におすすめ

・優秀な講師と関りたい方
・受験を考えている方
・自宅やカフェなどで自由に勉強したい方

オンライン家庭教師WAMでは、徹底した個別指導で生徒の苦手をなくす指導をしてくれます。

講師が難関大の現役大学生を中心に、ハイレベルな講師陣が生徒さんの指導にあたるので、多くの生徒さんは成績を伸ばせることが報告されています。

月謝が一般的な塾よりもお得であり、場所を問わず勉強できるので、塾に通わないで勉強したい人はおすすめです。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 10:00~22:00
指導形態 オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 中学受験対策コース・集中力養成コースなど
自習室情報 あり

オンライン家庭教師WAMの公式サイトへ

オンライン家庭教師WAMの費用
対象学年 授業料(税込み)
小学生 月謝4,900円~
中学生 月謝7,600円~
高校生 月謝9,200円~

オンライン家庭教師WAMの詳しい料金についてはこちら

オンライン家庭教師WAMの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

3年間変わらない金額がいいです。ただ毎月登録料というのがかかるのが、少し気になります。
引用元:評判ひろば

今のところ問題なくできている。オンラインは夜に出かける必要がないところが安心。
引用元:評判ひろば

オンラインとは言えども1対1なのでよく見てくれる所と、お互い画面上に書き込めるので目の前で授業が行われるようで良かったです。
引用元:評判ひろば

不登校気味で、高校受験に不安を抱いているのですが、狙っている高校を前もって下調べしていただいていて、安心しておまかせできると思いました。
引用元:評判ひろば

オンライン家庭教師Wamは、忙しいお子さんにおすすめです。部活や他塾に時間が取られるお子さんは、40分コースを選べるのが魅力です。
引用元:マイベスト

佐々木塾 犬山教室

佐々木塾 犬山教室
佐々木塾 犬山教室の特徴
佐々木塾 犬山教室はこんな人におすすめ

・苦手教科を克服したい方
・マンツーマン指導を行いたい方
・中学で役立つ授業にしてみたい方

佐々木塾 犬山教室では、1対1または1対2の個別型指導です。

どちらの指導形態でも、生徒さんに合わせたオーダーメイドのカリキュラムに沿って指導をしてくれます。

小学生の一斉指導の内容では、基礎力を養う教科書を使っての計算演習・読解演習・漢字の指導などです。

学習指導だけでなく、学習習慣と勉強に取り組む姿勢を養う指導もしてくれるようです。

基本情報
住所 愛知県犬山市下時迫間14-3
最寄駅 犬山駅
受付時間 月:16:00~22:00
火~土:14:00~22:00
指導形態 集団指導・個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 私立中学受験コース・中学受験・高校受験など
自習室情報 あり

佐々木塾 犬山教室の公式サイトへ

佐々木塾 犬山教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学年 10,800円~
小学全学年マンツーマン指導 21,600円~

佐々木塾 犬山教室の詳しい料金についてはこちら

佐々木塾 犬山教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

良いところは塾の成績と学校成績がリンクしていると思うので内申点を上げるには良いかと思う。ただ昔ながらの塾って感じなので最新のカリキュラムなどの導入が遅いし、やらない事も多そう。
引用元:評判ひろば

国語→教科書に沿った進出漢字のテストが毎講習毎にある。英語→単語テストと前回学習した内容のテスト。NHKラジオを毎日聞く。教科書の本文の暗唱暗写。数学→前回学習した内容のテスト
引用元:評判ひろば

ベテランの先生方が選んだテキストだと思うので信頼ができると思います
引用元:評判ひろば

適度な広さの教室がしっかり目が行きとどくようにおもいます。ぼんやりしていたらすぐに指摘されそうです
引用元:評判ひろば

学校のテスト対策も熱心で内申点があがるしどうもしてくれます
引用元:評判ひろば

進研ゼミ

進研ゼミ
進研ゼミの特徴
進研ゼミはこんな人におすすめ

・勉強の仕方やニガテを徹底したい方
・受験対策をしたい方
・「教材学習」と「対面指導」の組み合わせでしたい方

進研ゼミでは、「教材学習・対面指導」の両方組み合わせて、生徒さんが自分で考えて学べるように講師が指導してくれます。

全国場所問わずに、受験勉強が可能な進研ゼミ教材「思考力・プラス中学受験講座」を主要に個別指導してくれます。

自分のペースで学習が可能で、習い事や部活と両立でき、中学受験を効率よく進めれるでしょう。

基本情報
住所 -
最寄駅 -
受付時間 全日:9:00~21:00
指導形態 オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 定期テスト対策・プログラミング学習・英検対策など
自習室情報 あり

進研ゼミの公式サイトへ

進研ゼミの費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学生 1教科あたり7,150円

進研ゼミの詳しい料金についてはこちら

進研ゼミの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

部活等との両立を考え、途中で一定期間、休むことができたらよいと思う。
引用元:評判ひろば

難易度はありますが、達成感も大きいのでやりがいがありますし、良いと思います。
引用元:評判ひろば

難易度はありますが、達成感も大きいのでやりがいがありますし、良いと思います。
引用元:評判ひろば

どんどん教材が送られてくるので、たまってしまっていました。できれば、できたら次を送っていただければありがたいです。また、提出が遅れているようならば催促していただけるといいのかなと思います。
引用元:評判ひろば

小学1年生で、送られてくる進研ゼミの案内を見て自分からやりたいと言って始めた。紙タイプよりもチャレンジタッチのタブレット学習がおすすめ。ミニゲームもあり、勉強しながらミニゲームで息抜き。さらにそのミニゲームでも勉強できるようになっている。
引用元:小学講座への口コミ

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

次に勉強習慣を身につける目的での塾・予備校を5選を紹介します。

最近では5科目以外にもプログラミングや英会話なども流行っているので、自分の興味があることをしてみるのもよいでしょう。

公文式 犬山駅東教室

公文式 犬山駅東教室
公文式 犬山駅東教室の特徴
公文式 犬山駅東教室はこんな人におすすめ

・個人のレベルにあわせて学習を進めたい方
・自分で解決方法を見つけたい方
・自学自習の習慣をつけたい方

公文式犬山駅東教室は、「子どもたちが主役」をモットーに、一人ひとりの学習を指導者・スタッフ一同チームでサポートしてくれます。

公文では、「国語」で読解力を養う算数で、将来に必ず必要になる速く・正確に計算できる力を高めてくれます。

最近では、英語も小学生で重要になっているので、E-Pencil(別途6,600円)を購入して勉強してみるのもよいでしょう。

基本情報
住所 愛知県犬山市松本町1丁目117 熊沢ビル2F
最寄駅 犬山駅
受付時間 火・金:15:30~20:00
指導形態 集団授業
指導対象 小学生・中学生
コース 算数・数学 ・英語・国語
自習室情報 あり

公文式犬山駅東教室の公式サイトへ

公文式 犬山駅東教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学生 7,150円【月謝/1教科】

公文式 犬山駅東教室の詳しい料金についてはこちら

公文式 犬山駅東教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

幼稚園のうちに掛け算までできるようになりました。漢字もたくさん読めるし理解できるように。何より毎日宿題をするくせがついたので小学校に行っても困らなさそうです。
引用元:コドモブースター

先生がとても丁寧に子どもに合わせて励ましてくれるため、人見知りなのに楽しく通うことができている。
引用元:コドモブースター

家が近いので送り迎えにあまり時間がかからなくて良い。駐車場がもう少しあると良い。
引用元:コドモブースター

先生が上手に褒めてくれたり認めてくれるので承認欲求が満たされどんどんやりたい!というようになりました。宿題も上手いこと得意なのと苦手なのを組み合わせてくれます。
引用元:コドモブースター

KUMONの先生を母に持ち、小さい頃から3教科に取り組んできました。途中で辛くなった時もありましたが、不思議と辞めようと思ったことはありませんでした。
引用元:KUMON体験者の声

明海学院 犬山校

明海学院 犬山校
明海学院 犬山校の特徴
明海学院 犬山校はこんな人におすすめ

・料金を少し節約したい方
・個別指導をしたい方
・正しい勉強を身につけたい方

明海学院 犬山校では、「勉強は質×量・キャリア教育」をモットーとして、生徒さん一人ひとりが安心して学習できる状態にする目的で、講師がアドバイスしてくれます。

小学生・中学生全学年の1回90分授業料の単価は、学年問わずに一定です。

自学学習をして勉強したい方や月謝の単価を抑えたい方は、おすすめの塾です。

基本情報
住所 愛知県犬山市大字犬山字専正寺町15-3
最寄駅 犬山口駅
受付時間 月~火・木~土:13:30~21:30
水:16:30~21:30
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 高校受験・予習先行型学習コースなど
自習室情報 あり

明海学院 犬山校の公式サイトへ

明海学院 犬山校の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学年/60分 6,600円~
小学全学年/90分 12,100円~

明海学院 犬山校の詳しい料金についてはこちら

明海学院 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

賑やかな通りにあり、在籍している人数も多めなので居心地よい感じの空間でした。わからないところがあれば、しっかりと時間をとって教えてくれるのでありがたいです。受験のときも親身になってサポートしてくれました。
引用元:エキテン

教室は広いように思えた。圧迫感もなく、授業を聞きやすい環境なように思えた。
引用元:BIGLOBEニュース

教材等は問題ないと思いますが、授業の時間が夜間になる場合があり、困ります。
引用元:BIGLOBEニュース

塾内の環境は広さなど問題なく、騒音に関しても問題ない思います。
引用元:BIGLOBEニュース

授業が終わり、塾を出た際にはメールで連絡が来るので安心。そもそも治安がよく、目が行き届いている地域なので心配がない。
引用元:BIGLOBEニュース

講談社こども教室 犬山教室

講談社こども教室 犬山教室
講談社こども教室 犬山教室の特徴
講談社こども教室 犬山教室はこんな人におすすめ

・算数・国語を伸ばしたい方
・勉強を興味持つようにしたい方
・学校以外にも仲間を作りたい方

講談社こども教室 犬山教室は、少人数定員制で個性を認めあう教室です。

多くの子供を面倒を見ている講師が、生徒さん一人ひとりをよく見て丁寧に対応してくれます。

科目は算数・国語で、国語は本と漢字教材を使用して「豊かで正確な国語力」を育ててくれます・算数は多様なやり方で繰り返しに学習していくことで、算数の面白さを体感しつつ「柔軟で論理的な思考力」が伸ばせるのです。

基本情報
住所 犬山市天神町1-1 キャスタ3階
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~土:10:00~17:00
指導形態 集団授業
指導対象 小学生
コース 国語・算数コース
自習室情報 なし

講談社こども教室 犬山教室の公式サイトへ

講談社こども教室 犬山教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学年(60分) 8,000円
小学全学年(90分) 11,000円
※入会金6,000円
教室運営費(年間)6,000円

講談社こども教室 犬山教室の詳しい料金についてはこちら

講談社こども教室 犬山教室の口コミ

講談社こども教室 犬山教室の口コミは確認できませんでした。

学研 大空教室

学研 大空教室
学研 大空教室の特徴
学研 大空教室はこんな人におすすめ

・勉強を楽しくしたい方
・算数と英語、国語を得意にしたい方br> ・科目以外にも挑戦したい方

学研大空教室では、実際のフルーツや硬貨などの具体物をたくさん使ってわかりやすく指導を行ってくれます。

そして小学生で国語・算数・英語以外にも英会話、作文そしてプログラミングなどがあるため、気になるものがあれば受講してみるのがおすすめです。

さらに月謝は他の塾と比べると安く、自分の興味があることを見つかりやすい特徴があります。

基本情報
住所 愛知県犬山市上坂町2丁目111
最寄駅 犬山口駅
受付時間 月・水・金:16:00~19:30
指導形態 集団授業
指導対象 小学生・中学生
コース 英会話・読解・作文・算数・国語コースなど
自習室情報 あり

学研大空教室の公式サイトへ

学研大空教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学年/週2 8,800円【月謝】
小学全学年/週2 13,200円【月謝】

学研 大空教室の詳しい料金についてはこちら

学研大空教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④

学研教師のプリントを頑張ってやって、先生に分からない所を良く聞いてだんだん分かるようになりました。今では早く計算できます。他の勉強も頑張って成績を伸ばしたいです。
引用元:学研高須教室の会員コメント

私が分からないときに、分かり易く教えてもらえます。特に算数は学研で先に練習したところが、学校で習うときにすぐに分かるので楽しいです。
引用元:学研高須教室の会員コメント

私は国語の文章問題が苦手でしたが、学研教室のプリントを毎回やっていたら、だんだん分かるようになり、以前よりも得意になりました。
引用元:学研高須教室の会員コメント

園が違うお友達が出来て、とても楽しいです。
引用元:学研高須教室の会員コメント

中村進学会 犬山校

中村進学会 犬山校
中村進学会 犬山校の特徴
中村進学会 犬山校はこんな人におすすめ

・個別指導を徹底してやりたい方
・礼儀作法も学びたい方
・3科目集中したい方

中村進学会 犬山校は、講師が生徒さん一人ひとりへの個別指導を徹底して行ってくれます。

演習をメインとする授業は、自力で問題を解き進めていくので,授業でやった演習の経験がテスト本番に直結できるでしょう。

学習指導だけでなく社会を身につけるための礼儀作法も学ぶことが可能です。

基本情報
住所 愛知県犬山市中山町1-40
最寄駅 犬山駅
受付時間 月~金:13:00~22:00
土:9:00~13:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 中学受験・高校受験コースなど
自習室情報 あり

中村進学会 犬山校の公式サイトへ

中村進学会 犬山校の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学全学年/週1 6,710円【月謝】
小学全学年/週2 12,320円【月謝】
小学全学年/週3 17,380円【月謝】

中村進学会 犬山校の詳しい料金についてはこちら

中村進学会 犬山校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

料金は適正で良心的な価格だと思いますテスト週間や、長期休みの時は別料金がかかります。
引用元:評判ひろば

塾周りの環境に関しては、車で送迎している限りではアクセスはよい。電車では駅から徒歩15分程度。住宅街にあり、治安は良い
引用元:評判ひろば

話しやすく一生懸命に教えて頂ける先生方だと思います。子供も質問しやすいと言っていました。
引用元:評判ひろば

内情に関してはよくわからない。だだし、勉強に集中できないなどの苦情は聞いたことがないので問題ないと想定する
引用元:評判ひろば

授業はとても丁寧にすすめてくれているので非常に理解しやすかったです。質問があったところは、繰り返し教えてくださって、演習問題も繰り返し解いていくスタイルなので知識も身につきやすいです。
引用元:エキテン

費用の比較

塾・予備校を選ぶ際には、少なからず料金を気にしてします。

そこで改めて各塾・予備校の平均費用を紹介しますので、よく確認してみましょう。

塾・予備校名 平均月謝
武田塾 資料請求にて開示
智究ゼミ 9,000円【週1】
ITTO個別指導学院 17,500円【週1】
家庭教師のアルファ 5,280円【1時間】
オンライン家庭教師 クリアアカデミー 9,600円~【月】
明光義塾 17,600円【週1】
A5スクール 9,500円【週2コマ】

※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。

上記は月に週1ペースで掛かる費用を掲載しました。

小・中・高学部によって変動はありますが、平均では週1で安い場合には1万円弱、高い場合には3万円弱という結果です。

塾・予備校による平均の金額はあくまでも参考によるもので、どのくらい塾に通うかなどによって料金が変動するので、詳しい金額情報は各塾のホームページサイトを見るか各塾校舎に連絡して確認をしましょう。

犬山市の塾講師バイト・正社員求人情報

犬山市の塾講師バイト・正社員を5選紹介します。

塾講師の仕事を探すうえで、ネット上でよく確認して参考にしてください。

掲載媒体
インディード
塾講師JAPAN
ハローワーク求人情報
求人ボックス
スタンバイ

犬山市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ

犬山市のおすすめの有名な塾・予備校を高校生・中学生・小学生と各10選ずつ紹介しました。

現在では、直接行く塾だけでなくオンラインや家庭教師といった方法もあるので、自宅で勉強したい方にはオンライン授業で検討してみるといいでしょう。

さらに、無料体験が実施している塾も多いので、気になる塾があれば無料相談・体験をすることもおすすめです。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る