全国の学習塾が見つかる

小樽市のおすすめ塾・予備校15選!費用や口コミまで紹介

北海道小樽市で塾を探しているけれど、どこを選べばいいか分からない――そんな悩みをお持ちではありませんか?

小樽市には地域密着型の学習塾から全国展開している大手塾までさまざまな教室があり、選択肢が豊富な一方で選び方に迷うこともあるでしょう。

塾選びは今後の成績や進路に大きく関わる大切な決断ですので、しっかりと比較し、自分に合った塾を見つけることが重要です。

この記事では、小樽市内にある注目の学習塾・予備校をご紹介します。

ぜひ最後まで読んで、塾選びにお役立てください。

ナビ個別指導学院 小樽駅前校

ナビ個別指導学院 小樽駅前校

ナビ個別指導学院小樽駅前校では、生徒一人ひとりに合わせた予習型の授業を行い、個別の学習計画に基づいて丁寧に指導します。

定期テストに向けた対策も学力に応じて柔軟に対応し、成績向上を効率的に支援します。

部活動などで通塾が難しい生徒には、オンライン個別指導にも対応しており、学習の継続性が保てる環境も整えられています。

通塾方法/立地

ナビ個別指導学院小樽駅前校は、JR函館本線小樽駅から徒歩2分の場所にあります。小樽駅の東側出口をでてすぐにある大通りを北に進むと、左手に校舎があります。駅から近いため、通塾は徒歩がおすすめです。校舎の周りは人・車通りが多い場所なので、帰るのが遅くなっても安心です。

実績

ナビ個別指導学院小樽駅前校の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

ナビ個別指導学院小樽駅前校の講師陣は「ほめて伸ばす」スタイルで、生徒のやる気と自信を引き出す指導を行っています。熱意ある講師が、生徒に寄り添いながら丁寧なサポートを提供します。質問しやすいフレンドリーな雰囲気が特徴で、学習のつまずきも気軽に解決できます。生徒一人ひとりとの信頼関係を大切にする指導が強みです。

費用について

ナビ個別指導学院小樽駅前校の授業料は学年と通塾回数によって異なります。目安としては、週1回の授業で小学生10,800円/月~、中学生12,600円/月~、高校生16,800円/月~が基本です。詳細な費用は個別に異なるため、教室へ直接確認することをおすすめします。入会金や教材費についてもあわせて確認すると安心です。

免除特典

ナビ個別指導学院小樽駅前校の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道小樽市稲穂3-10-19 3階A号室
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・オンライン
公式サイト https://www.navi-school.com/school/hokkaido/otaruekimae/

ナビ個別指導学院 小樽駅前校の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

2人に対して1人の先生で見てくれて、質問しやすい。 授業に沿って、定期テスト対策をしっかりしてくれる。
引用元:Ameba塾探し

春夏冬の講習では、通常とっていない教科も選択でき、その際に通常授業で使用しているテキストを購入できるので、講習後の自宅学習で使用できてよかったです。
引用元:Ameba塾探し

個別なので、集団よりは高額にはなりますがその分自習室で色々質問して他教材も学ぶことが出来るので、結果的に成績も上がり、良かったと思います。
引用元:Ameba塾探し

個別指導の明光義塾 小樽築港駅前教室

個別指導の明光義塾 小樽築港駅前教室

個別指導の明光義塾小樽築港駅前教室では、生徒1人に講師1人がつく個別指導を行い、丁寧な対話を通じて理解を深めます。

学習状況や目標に合わせた個別の学習プランを提案し、自学自習の力も育成します。

小学生から高校生まで幅広く対応しており、オンライン授業にも対応可能です。

部活動などで忙しい生徒にも柔軟な学習スタイルを提供します。

通塾方法/立地

個別指導の明光義塾小樽築港駅前教室は、JR小樽築港駅から南に徒歩1分の場所にあります。小樽築港駅の南口をでて道路を挟んで向かい側に校舎があります。通塾は駅から徒歩のほか、専用駐車場があるので車での通塾も可能です。校舎周辺には街灯が多いため、帰りが遅くなっても安心です。

実績

大学:北海道教育大学札幌校、千歳科学技術大学、室蘭工業大学、静岡大学、山梨大学など
高校:小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、小樽未来創造高校、小樽水産高校など
中学:立命館慶祥中学、札幌光星中学、札幌日大中学など

校舎長・講師について

個別指導の明光義塾小樽築港駅前教室の講師は厳しい採用基準と心理適性検査を経て選抜され、採用後も継続的に研修を受けています。生徒一人ひとりにしっかり向き合い、丁寧なコミュニケーションを通じて信頼関係を築きます。学習上のつまずきや進路の悩みにも親身に寄り添い、前向きな姿勢を引き出します。

費用について

個別指導の明光義塾小樽築港駅前教室の授業料は、学年や週あたりの授業回数によって異なります。週1回の通塾で小学生は月額12,100円~、中学生は15,400円~、高校生は16,500円~が目安です。入塾時に必要な費用の詳細は公表されていないため、教室への直接の問い合わせが推奨されます。

免除特典

個別指導の明光義塾小樽築港駅前教室の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道小樽市若竹町13番地117号
最寄駅 JR函館本線 小樽築港駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・オンライン
公式サイト https://www.meikogijuku.jp/school/hokkaido/otaru-shi/S2542/

個別指導の明光義塾 小樽築港駅前教室の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

授業形式は個別指導となる「明光義塾小樽駅前教室さん」は対象が小学生と中学生、高校生となります。講師は、親身で優しくてわかりやすいとの事、また質問しやすい雰囲気で勉強に集中できるようですね。
引用元:スタディピア

高校受験の時と大学受験の時に大変お世話になりました。この塾では、今の自分と目標のギャップを推し量りそれに伴って長い目で授業計画を立てられます。それに沿って自分のペースで毎日継続的に勉強を行えば着実に成績は上がると思います。 私はこの塾のおかげで大学受験においての偏差値で15ほどあげることに成功しました。このように自分の力だけではなかなかなし得ない事がこの塾では出来るのです。 是非皆さん入りましょう💪 …
引用元:googleMAP

その他口コミはありませんでした。
引用元:口コミはありませんでした。

個別指導専門塾スタディープロジェクト

個別指導専門塾スタディープロジェクト

個別指導専門塾スタディープロジェクトでは、学校の先取り学習を基本とした個別指導塾です。

指導形態は講師と生徒が2対1の体制が基本で、コースによっては集団指導も存在します。

ICT教材と巡回講師の併用で個別最適化された学習が特長です。

また、授業の理解度定着を図るため、毎回復習内容を中心とした宿題を出しています。

通塾方法/立地

個別指導専門塾スタディープロジェクトは、JR函館本線小樽駅から徒歩1分の場所にあります。小樽駅の東側出口から北東側にある昭和ビルの4階に校舎があります。駅近なので、通塾は徒歩が適しています。校舎周辺は電灯が多く、人通りが多いので、帰るのが遅くなっても安心です。

実績

個別指導専門塾スタディープロジェクト自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

個別指導専門塾スタディープロジェクトの講師は厳しい採用基準を満たした大学生が中心で、各教科の知識だけでなく学習法やマナーも研修を通じて習得しています。担任制を採用しており、毎週同じ講師が継続して担当するため、生徒との信頼関係が築きやすくなっています。安定した環境の中で、生徒一人ひとりに合ったサポートが可能です。

費用について

個別指導専門塾スタディープロジェクトの入会金は11,000円です。授業料は学年とコースによって異なりますが、小学生は月額6,600円~、中学生は11,550円~、高校生は16,280円~が目安です。また、別途テキスト代や施設維持費などが必要になるため、詳細は教室へ確認してみてください。

免除特典

兄弟姉妹割引制度:兄弟姉妹で通塾する場合、授業料の低い生徒の受講料半額免除
全額返金制度:授業開始後、2週間以内に入塾をキャンセルした場合は、すでに納入されている費用のうち教材必要経費を除く全費用を返金

基本情報
住所 北海道小樽市稲穂3丁目10番地21号昭和ビル4階
最寄駅 JR函館本線 小樽築港駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・集団授業・映像授業
公式サイト https://www.studyproject-info.com/

個別指導専門塾スタディープロジェクトの口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

子供自身が人見知りで警戒心が強いため、なるべく個別の方がよいと思い体験で行った際、子供自身も安心して出来たので、今も続いている。
引用元:コドモブースター

塾代が安く兄弟割で半額になる
引用元:googleMAP

その他口コミはありませんでした。
引用元:口コミはありませんでした。

総合学習塾オーパス

総合学習塾オーパス

総合学習塾オーパスは、「主役は子どもたち」という理念のもと、自ら学ぶ姿勢を重視した個別対応を行っています。

学習計画は子ども自身が立案し、進捗確認を通じて学習の習慣化を支援します。

学校授業の理解促進から受験・検定対策まで、一人ひとりに合った指導を提供しています。

生徒の自立的な学びを引き出すことを大切にしています。

通塾方法/立地

総合学習塾オーパスは、JR函館本線小樽駅から徒歩2分の場所にあります。小樽駅の東側出口をでて南東の大通り沿いに校舎があります。樽石ビルの5階が校舎です。駅から非常に近いため、徒歩での通塾がおすすめです。近くにショッピングモールがあるので、文房具や軽食を買うのに便利な立地です。

実績

大学:札幌医科大学、旭川医科大学など
高校:潮陵高校、札幌西高校合格・札幌光星高校など

校舎長・講師について

総合学習塾オーパスでは、質問が苦手な生徒にも丁寧に寄り添い、安心して相談できる環境づくりを心がけています。子どもたちの能力や興味の違いを理解し、それぞれに合った指導で学ぶ意欲を育てています。また、継続的な信頼関係の構築を大切にした指導も特徴的です。

費用について

総合学習塾オーパスに関する費用情報はいっさい公開されていませんでした詳細な料金体系を知りたい場合は、教室へ直接お問い合わせください。

免除特典

総合学習塾オーパスの特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 小樽市稲穂2丁目22‐4樽石ビル5F
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.eduplanopas.com/

総合学習塾オーパスの口コミ

総合学習塾オーパスの口コミはありませんでした。

個別教室のトライ 小樽駅前校

個別教室のトライ 小樽駅前校

個別教室のトライ小樽駅前校では、完全マンツーマン指導を採用し、生徒一人ひとりに最適な学習内容を提供しています。

専任の教育プランナーが目標や課題に応じてオーダーメイドのカリキュラムを作成します。

自習スペースやAI教材なども活用し、授業外の学習も効率的にサポートします。

個別最適化された学習環境が整っています。

通塾方法/立地

個別教室のトライ小樽駅前校は、JR函館本線小樽駅から徒歩3分の場所にあります。小樽駅の東側出口をでてすぐの大通りの反対側にあるショッピングモール内に校舎があります。駅近なため徒歩通塾がおすすめですが、近隣の有料パーキングを利用しての通塾も可能です。ショッピングモール内に校舎があるので、軽食などを買うのに便利な立地です。

実績

大学:小樽商科大学、中央大学など
高校:札幌旭ヶ丘高校、小樽潮陵高校など

校舎長・講師について

個別教室のトライ小樽駅前校には、地域の大学に在籍する講師が多数在籍し、丁寧かつ的確な指導が受けられます。経験豊富なベテランから大学生講師など幅広い講師がいるため、自分に合った講師の授業を受けることができ、学習のモチベーションを維持できます。また、教室長は地域の学校情報や受験事情にも詳しく、学習相談や進路指導にも親身に対応します。

費用について

個別教室のトライ小樽駅前校の入会金は11,000円です。授業料は学年やコース内容によって異なり、詳細は公式サイトまたは教室へ直接問い合わせる必要があります。入会金と授業料以外の追加費用は発生しません。

免除特典

兄弟友人紹介特典:紹介した方、新しくご入会された方どちらにもAmazonギフトカード5,000円分をプレゼント

基本情報
住所 北海道小樽市稲穂2丁目20番1号長崎屋小樽店 2F
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態 個別指導・映像授業・オンライン
公式サイト https://www.kobekyo.com/around/hokkaido/otaru/

個別教室のトライ 小樽駅前校の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

短い時間の体験入学で本人がいい相性だったので最終的に決定しました。 塾長は生徒に沢山声を掛けて褒めているようです。 小さな事でも大きく褒め、 やる気を出している。 決して焦らさず落ち着いた雰囲気の中で講師との相性を考えている。 親からは受験に対する質問をして、各校のレベル、内申点の考え方、評価値がどの程度で合格ラインで安全圏なのか 細かく回答があり。
引用元:Ameba塾探し

部活がありなかなか塾に通う気持ちになれなかった娘。 志望校もある程度決まり、今のままではと入塾を決定。 面談の時から感じがよく、体験授業も楽しく参加させていただきました。 正直大変厳しい状況だとは思いますが、先生から間に合わせます、と言っていただき力強かったです。 先生とも相性がよいのか授業も分かりやすく、楽しいと思っているようです。 家で勉強するよりはかどるのか自習も積極的に活用させてもらっています。 料金は決して安くはないと思いますが、時間がないこと、本人のレベルのことを考えると大事な出費だなと感じています。
引用元:Ameba塾探し

うちの子の性格に合った褒めてのばしてくれる先生に担当していただけました。 年齢が近かったこともあり、は話やすかったし、わかりやすかったそうです。 限らせた日数しか無かったので もう少し早く通わせても良かったかなと、後から思いました。 途中で諦めかけた時でも 叱咤激励 していただき 親が思っていた以上に 受験と向き合い 頑張っていた事に驚いたと共に、先生方に感謝しています。
引用元:Ameba塾探し

小樽練成会 NEXUS 本校スクール

小樽練成会 NEXUS 本校スクール

小樽練成会NEXUS本校スクールでは、個別の映像授業と専任講師による個別指導を組み合わせた柔軟な学習スタイルを採用しています。

曜日・時間を自由に選べるため、部活動や習い事とも両立が可能です。

一人ひとりの学力や目標に合わせたカリキュラムで、定期テストや入試対策にも対応。

自習室や職員室など、集中しやすい学習環境も整備されています。

通塾方法/立地

小樽練成会NEXUS本校スクールは、JR函館本線小樽駅から徒歩5分の場所にあります。小樽駅の東側出口から南東にあるヱムズ小樽ビルの2階に校舎があります。通塾は駅からの徒歩が適しています。校舎までの道のりにコンビニやショッピングモールがあるので、飲み物・食べ物などを買うのに便利な立地です。

実績

高校:札幌大谷高校、札幌南高校、札幌光星高校、札幌第一高校など

校舎長・講師について

小樽練成会NEXUS本校スクールでは、生徒の「わかるまで・できるまで」を大切に、授業後の個別フォローも徹底しています。専任講師が一人ひとりの理解度を確認しながら丁寧に指導し、確実な学力定着を目指します。また、保護者との連携にも力を入れており、日々の様子や進路相談なども気軽にできる体制が整っています。

費用について

小樽練成会NEXUS本校スクールの費用情報については公式サイトや電話での問い合わせが必要です。授業料や教材費の詳細は公開されていません。入塾を検討している場合は、教室に問い合わせて確認してみてください。

免除特典

小樽練成会NEXUS本校スクールの特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 小樽市稲穂1丁目6-5
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:5分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.renseikai.com/otaru/school/%e5%b0%8f%e6%a8%bd%e7%b7%b4%e6%88%90%e4%bc%9a-nexus%e6%9c%ac%e6%a0%a1%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%bc%e3%83%ab/

小樽練成会 NEXUS 本校スクールの口コミ

小樽練成会NEXUS 本校スクールの口コミはありませんでした。

進学塾SEED

進学塾SEED

進学塾SEEDでは、対話型のグループ授業と完全マンツーマン授業を提供し、思考力や表現力の向上を図ります。

実践指導日には、授業外でも塾生の自学力を高めるために講師が徹底サポートします。

自習法の指導や課題実践を通じて、「一人でできる力」の育成を目指します。

塾の枠を超えた学習支援体制が特徴です。

通塾方法/立地

進学塾SEEDは、JR函館本線南小樽駅から南東に1.3kmほどの場所にあります。小樽潮陵高校の東側に塾があります。駅から遠いため、路線バス+徒歩もしくは車での送迎での通塾が可能です。周辺は住宅街なので、落ち着いて学習に取り組むことができます。

実績

大学:東京大学、京都大学、一橋大学、北海道大学など
高校:小樽潮陵高校、小樽桜陽高校、札幌西高校、札幌旭丘高校など
中学:北嶺中学、函館ラサール中学、立命館慶祥中学、北海道教育大学附属中学など

校舎長・講師について

進学塾SEEDでは、塾長をはじめ高い専門性を持つ講師陣が在籍し、小学生から大学受験生まで幅広く対応しています。高校理系や難関入試対策にも対応できる体制を整えており、質の高い指導を実現しています。講師は受け身ではなく、積極的に課題を提示し、生徒に寄り添った実践的な指導を行います。学習計画から日々の実践まで一貫して支援します。

費用について

進学塾SEEDの授業料は学年やコース・指導者などによって異なります。小学生の場合、月4回で塾長28,000円、プロ講師23,000円、大学生講師18,000円です。また、冷暖房や通信費などを含む維持費として6か月で18,000円が必要です。その他教材費も別途必要です。

免除特典

兄弟姉妹割引:兄弟姉妹が同時在籍している場合、授業料が最も少ない生徒のグループ指導授業料と実践指導料金を半額

基本情報
住所 小樽市潮見台1丁目6番23号
最寄駅 北海道中央バス 龍徳寺前停留所(徒歩:7分)
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態 個別指導・集団授業
公式サイト http://www.seedgroup.jp/

進学塾SEEDの口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

学力がしっかりつき、テストでの順位が上がった。 今までは得意教科が、なかったけど塾で教わったおかげで得意教科ができた。 先生もとても優しく、親切な人で夜遅くまで教えて下さったり、相談にもしっかり乗ってくれた。 一人一人に合った教え方をしてくれるので理解するスピードが早くなる。 また、出来たときには褒めてくれるので、勉強が楽しいと思えた。
引用元:Ameba塾探し

人数が少ないので目が届き、出来る限りの対応をして頂きました。
引用元:Ameba塾探し

浪人時代にお世話になりました。私は道外の高校に進学しており、基礎学力もままならない形での入塾でしたが、塾長をはじめとした講師の方々は基礎からの地道な学習をサポートしてくれました。 センター試験の点数は現役時から200点ほど上がり、結果としては、紆余曲折はあったものの、国立大学に進学することができました。 シードで過ごした1年間は、自主的かつ計画的に勉強を行う上で有意義なものとなりました。大学でより成長して、また塾に顔を出せたらなと思います。
引用元:googleMAP

個別指導WAM 小樽駅前校

個別指導WAM 小樽駅前校

個別指導WAM小樽駅前校では、生徒一人ひとりの理解度に応じたオーダーメイドの個別指導を行います。

英語・数学は対面授業で丁寧に教え、理科・社会は学校進度に合わせた映像教材で基礎固めを図ります。

定期テスト対策や受験直前講座も実施し、苦手分野を重点的にカバーします。

通塾方法/立地

個別指導WAM小樽駅前校は、JR函館本線小樽駅から徒歩3分の場所にあります。小樽駅の東側出口から南東にあるショッピングモール「小樽駅前第一ビル」の3階に校舎があります。駅近なため徒歩での通塾が適しています。ショッピングモール内に校舎があるので、軽食などを買うのに便利な立地です。

実績

高校:小樽双葉高校、小樽未来創造高校、小樽潮陵高校、小樽桜陽高校
中学:藤女子中学

校舎長・講師について

個別指導WAM小樽駅前校の講師は学力・コミュニケーション力など厳しい採用基準と研修制度をクリアしており、大学生・社会人など多様な経歴の精鋭がそろっています。また、指導は生徒が楽しく学べるように工夫しており、生徒一人ひとりに合わせた熱意ある指導が受けられます。

費用について

個別指導WAM小樽駅前校の授業料は学年や週回数により異なりますが、例として週1回授業の場合、小学4~6年生は6,600円~、中3年生は同8,400円~、高3年生は10,000円~となります。その他場合によっては教材費も必要です。

免除特典

個別指導WAM小樽駅前校の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道小樽市稲穂2-22-8 小樽駅前第一ビル3F
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・映像授業
公式サイト https://www.k-wam.jp/school/hokkaido/otaru-city/otaruekimae/

個別指導WAM 小樽駅前校の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

高校受験のために約一年通わせました。定期テストの点数はすぐにあがりました。模試はなかなか結果がでませんでしたが先生方のサポートも手厚く秋以降グンと伸びました。大学受験の際はまたお世話になります。
引用元:googleMAP

その他口コミはありませんでした。
引用元:その他口コミはありませんでした。

その他口コミはありませんでした。
引用元:その他口コミはありませんでした。

飛鳥塾

飛鳥塾

飛鳥塾は、小学校高学年~中学生を対象に、長年培った独自のカリキュラムで授業を行います。

英語・数学は週2回の授業で繰り返し学習し、学校別進度に合わせた補習や定期テスト対策、入試特訓ゼミなどで細やかなサポートを行います。

地域の学習状況に応じたきめ細かい対応が特徴です。

通塾方法/立地

飛鳥塾は、JR函館本線南小樽駅から徒歩4分の場所にあります。南小樽駅の南側出口から南西方面に校舎があり、近くに小樽双葉高校があります。通塾は駅からの徒歩もしくは車での送迎が適しています。駅から少し離れた静かな場所にあるので、落ち着いて勉強できます。

実績

高校:潮陵高校、桜陽高校

校舎長・講師について

飛鳥塾の講師は指導歴30年以上の熟練者が中心で、確かな指導力を持つベテラン講師が揃っています。地域の学習事情に詳しく、生徒の理解度に合わせた丁寧な授業を行います。また、飛鳥塾内では私語は厳禁としているので、全員が勉強に集中できる環境を整えています。

費用について

飛鳥塾の年間費用は1科目から5科目の科目数によって異なりますが、おおむね20~30万円程度で、大手塾と比べると低価格です。具体的な費用の掲載はないため、入塾を検討している場合は、教室に問い合わせて確認してみてください。

免除特典

兄弟割引:兄弟で入塾すると下の子の入塾金が免除、授業料が半額

基本情報
住所 小樽市住ノ江1−6−3
最寄駅 JR函館本線 南小樽駅(徒歩:4分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://askajuku.jp/

飛鳥塾の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

比較的少人数で先生が熱心に指導してくれるので、学力面の不安はあまり感じずに済みました。全体的に大きな不満はない塾です。
引用元:スタディチェーン

息子が特に不満も言わず楽しそうに通い続けてくれて、おかげで志望校にも合格できました。息子には合っていた塾なのだと思います。
引用元:スタディチェーン

先生が厳しさと優しさのバランスを取って指導してくれ、人としても成長させてくれました。料金が高めなのが難点でした。
引用元:スタディチェーン

北大学力増進会 小樽本部

北大学力増進会 小樽本部

北大学力増進会小樽本部は小学1年生~高校3年生を対象とした集団指導塾です。

指導スタイルは「予習→授業→復習→テスト」の学習サイクルを繰り返すフィードバックシステムを採用しています。

さらに学習面談で個別プランを立てる「コーチングシステム」により、生徒一人ひとりに応じた指導を行います。

通塾方法/立地

北大学力増進会小樽本部は、JR函館本線小樽駅から徒歩2分の場所にあります。小樽駅の東側出口をでて北東にある渡辺ビルの3階に校舎があります。ビル1階の美容院が目印です。駅から非常に近いため、徒歩での通塾がおすすめです。駅前は電灯が多いため、帰りが遅くなっても安心です。

実績

北大学力増進会小樽本部自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

北大学力増進会小樽本部自体の講師情報はありませんでしたが、北大学力増進会グループでは国立大出身・有名私大出身などの精鋭講師陣が多く在籍しています。また、講師は毎月の研修を受ける中で指導力を磨いており、高い専門性を生かした指導が行われます。

費用について

北大学力増進会小樽本部では授業料などの具体的な掲載がありませんでした。知りたい場合は、教室へ問い合わせてみてください。

免除特典

北大学力増進会小樽本部の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道小樽市稲穂3丁目10番20号
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.hokudai-shingakukai.jp/classroom/detail/8

北大学力増進会 小樽本部の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

人がよかったこと、通いやすかったこと、個別教室もあるし自習室としても使用できたので、1人で黙々と集中することができて友達もいるというところがお勧めしたいポイントでした。最初はグループで学習していましたが、ついていけなくなり個別指導に変える際も丁寧な説明をしてくださったおかげで、環境の変化にもすぐに慣れることができました。
引用元:Ameba塾探し

指導熱心な先生で、子どもの立場になって考えてくれました。課題もその子に合わせてくれ、理解できるまで教えてもらえます。周りの生徒さんも熱心で、静かな教室は勉強に集中できる良い環境です。料金も他と比べて大差ないと思います。もう少し時間に融通が利くと尚良いです。
引用元:スタディチェーン

志望校に合格できて模試分析も分かりやすかったので全体的には満足です。季節講習の形式や学校との進度調整、送迎の不便さはありましたが、結果に繋がったので良かったです。駅前で通いやすく、専門的な先生の指導は良い点でした。
引用元:スタディチェーン

東進衛星予備校 小樽稲穂校

東進衛星予備校 小樽稲穂校

東進衛星予備校小樽稲穂校では、全国の有名講師陣による映像授業を主体に大学受験対策を行います。

受講時間は自由に選択でき、部活や学校行事に合わせて柔軟に計画的な学習が可能です。

また、担任講師による面談での学習コーチングで個別に進捗管理も行います。

通塾方法/立地

東進衛星予備校小樽稲穂校は、JR函館本線小樽駅から徒歩9分の場所にあります。小樽駅の東側出口から北東方面の梁川通りぞいに校舎があります。駅から少し離れていますが、徒歩での通塾がおすすめです。住宅地が集まる静かな場所にあるので、落ち着いて勉強できます。

実績

東進衛星予備校小樽稲穂校自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

東進衛星予備校小樽稲穂校自体の講師情報は掲載されていませんでした。東進の講師陣は、日本全国から厳選された精鋭ぞろいです。各講師の授業は、学問の面白さを伝える話や、生徒のやる気を引き出す熱いメッセージを交えながら進められ、緩急自在の指導が特徴です。受験勉強のモチベーションを高めつつ、第一志望合格へと導きます。

費用について

東進衛星予備校小樽稲穂校では入学金が33,000円必要です。担任指導費は高校3年生が77,000円/年、高校2年生以下が44,000円/年です。通期講座の受講料は1講座あたり77,000円/年で、模試費用は高校3年生が29,700円/年、高校2年生が14,850円/年、高校1年生が12,650円/年となっています。

免除特典

東進衛星予備校小樽稲穂校の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道 小樽市 稲穂4-4-5
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:9分)
指導対象 中学生・高校生
指導形態 個別指導・映像授業
公式サイト https://www.toshin.com/es/map/0131.html

東進衛星予備校 小樽稲穂校の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

いい先生が多くてわからないところも聞きやすくて苦手な部分も解消しやすくてトータル的にとても良かったです。アットホー厶な雰囲気も良かったです。サポートなどもしっかりしていて安心して通えました。 金額面では高額できつい部分はありましたがそれでも通わせたいと思えるとこで是非おすすめしたいと思います。
引用元:Ameba塾探し

自分のペースで進められる映像授業は良いですが、質問対応の質にばらつきがあります。基礎固めには役立ちましたが、受験レベルまで引き上げるには本人の強い意志が必要です。
引用元:スタディチェーン

立地は非常に良く通いやすかったのですが、映像授業のスタイルがうちの子には合いませんでした。料金が年間一括払いなのも負担でした。
引用元:スタディチェーン

東進衛星予備校 小樽駅東校

東進衛星予備校 小樽駅東校

東進衛星予備校小樽駅東校は、一流講師陣の映像授業を中心に志望大学合格をめざす指導を行います。

受講時間は自由に設定できるため、部活などと両立して効率的に学習できます。

在籍する講師は受験指導のプロ集団で、担任が個別相談や学習計画をサポートします。

通塾方法/立地

東進衛星予備校小樽駅東校は、JR函館本線小樽駅から徒歩5分の場所にあります。小樽駅の東側出口から南東にあるエムズ小樽ビルの3階が校舎です。通塾は駅からの徒歩が適しています。駅前に大きなショッピングモールがあるので、軽食や文房具などを買うのに便利な立地です。

実績

東進衛星予備校小樽駅東校自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

東進衛星予備校小樽駅東校自体の講師情報は掲載されていませんでした。東進では、全国から選び抜かれた実力派講師が授業を担当します。生徒のレベルや学習進度を考慮した授業構成により、つまずきやすいポイントを丁寧に解説します。卓越した指導力で、難関大学を目指す生徒の第一志望合格を力強くサポートします。

費用について

東進衛星予備校小樽駅東校の通期講座受講料は、単科1講座あたり77,000円/年です。模試費は高校3年生で29,700円/年、高校2年生で14,850円/年、高校1年生で12,650円/年かかります。入学金は33,000円、担任指導費は高校3年生で77,000円/年、高校2年生以下で44,000円/年となっています。

免除特典

東進衛星予備校小樽駅東校の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道 小樽市 稲穂1丁目 エムズ小樽ビル3F
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:5分)
指導対象 中学生・高校生
指導形態 個別指導・映像授業
公式サイト https://www.toshin.com/es/map/school.php?id=0168

東進衛星予備校 小樽駅東校の口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

総合的には大満足です。この塾のおかげで第1志望の大学に合格出来たといっても過言ではないほどです!!!受験や日々の勉強に対しても、真摯に向き合って、相談にのってくれたので、感謝しかありません。周りも難関大学を目指す人が多く、いい意味でたくさんの刺激を受けました。少し、月謝が高いように思えますが、常識の範囲ないです。
引用元:Ameba塾探し

進路を親身になって相談にのってくれていた。随時、定期テストをしてくれて、常にその時の状況を本人と親にも教えてくれるので良かったです。いい先生ばかりで安心して行かせる事ができた。受験前になると、不得意科目の授業が増えて金額が上がるので、得意科目の授業を外して負担が少なく調整もしてくれるのでおすすめです
引用元:Ameba塾探し

受験指導に力を入れており、北海道の入試に合わせた対策をしてくれた点は良かったです。立地も良く環境も申し分なかったです。料金体系がもう少し分かりやすいと尚良かったです。
引用元:スタディチェーン

小樽練成会 本校スクール

小樽練成会 本校スクール

小樽練成会本校スクールは、小学生から高校生までを対象に5科総合や能力開発コースなど多彩なクラスを開講しています。

高校生には東進衛星予備校の映像授業を組み合わせたカリキュラムで受験対策します。

個別ブースのある自習室、食事や休憩に使えるロビー、気軽に質問や相談ができるオープンな職員室など、安心して学習に集中できる環境を整えています。

通塾方法/立地

小樽練成会本校スクールは、JR函館本線小樽駅から徒歩約5分の好立地にあります。校舎は小樽駅東側出口から南東方向にあるヱムズ小樽ビルの2階に位置し、駅からのアクセスが便利です。通塾途中にはコンビニやショッピングモールがあり、飲み物や軽食の購入にも適した環境です。

実績

小樽練成会本校スクール自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

小樽練成会本校スクールでは、知識をただ教えるだけではなく、「わかりたい」「できるようになりたい」という生徒の気持ちを丁寧に汲み取り、その意欲を高めてくれる講師が揃っています。 熱心で情熱をもった講師がつくり出す学びの空間は、生徒の理解を深め、授業の成果にもつながっていきます。

費用について

小樽練成会本校スクールでは授業料などの具体的な掲載がありませんでした。知りたい場合は、教室へ問い合わせてみてください。

免除特典

小樽練成会本校スクールの特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 小樽市稲穂1丁目6-5
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:5分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.renseikai.com/otaru/school/%E5%B0%8F%E6%A8%BD%E7%B7%B4%E6%88%90%E4%BC%9A-%E6%9C%AC%E9%83%A8/

小樽練成会 本校スクールの口コミ

口コミ①口コミ②口コミ③

個人指導の小規模塾と比べると授業回数や時間を考えれば妥当な料金だと思います。教材も充実しています。先生は子ども目線での指導が上手く、思考過程も分かりやすく説明してくれます。カリキュラムも学校の授業に合わせて進度も適切です。
引用元:スタディチェーン

料金は他塾と同程度ですが、長期講習は高めで負担です。先生は明るく熱意があり、子どもの心をつかむのが上手です。授業は学校に沿いながら応用例もあり理解を深められます。立地も良く通いやすいです。教室内も整理整頓されていて集中しやすいです。
引用元:スタディチェーン

立地先生の経験の豊富さ実績と素晴らしい塾です。無理なく学習できる環境が子どもに合ってました。
引用元:スタディチェーン

公文式 グレイナリー教室

公文式 グレイナリー教室

公文式グレイナリー教室は、個人別・学力別の自学自習スタイルを採用しています。

スモールステップのプリント教材を使用して、子どもが自分のペースで学習を進め、先生が進捗に合わせて課題を調整します。

基本的には週2回の授業ですが、週1回で通うことも可能です。

通塾方法/立地

公文式グレイナリー教室は、JR函館本線小樽駅から徒歩10分の場所にあります。小樽駅の東側にある色内大通り沿いに校舎があります。レトロな建物で外壁に「KUMON」の文字があるのが目印になります。通塾は駅からの徒歩が適しています。周辺は落ち着いた街並みなので、集中して学習に取り組むことができます。

実績

公文式グレイナリー教室自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

公文式グレイナリー教室の講師情報は掲載されていませんでした。気になる場合は無料体験などに参加してみてください。

費用について

公文式グレイナリー教室では、入会金が不要です。月謝は1科目ごとに設定されていて、幼児・小学生は7,150円、中学生は8,250円、高校生以上は9,350円となります。英語学習を希望する場合には、専用のリスニング機器の購入費が別途必要です。学年や科目に応じた料金体系で、柔軟に学習を始めることができます。

免除特典

公文式グレイナリー教室の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道小樽市色内2丁目9番22号
最寄駅 JR函館本線 小樽駅(徒歩:10分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1643240031/index.html

公文式 グレイナリー教室の口コミ

公文式グレイナリー教室の口コミはありませんでした。

公文式 グリーンロード教室

公文式 グリーンロード教室

公文式グリーンロード教室は幼児から高校生までを対象とした学習教室です。

生徒自身で問題を解くことで学力向上と自己肯定感を育みます。

また、算数・数学、英語、国語の中から科目を選び、学年に縛られず、個々の学力より少し上の難易度の問題に挑戦します。

毎回宿題をクリアすることで、自宅での学習習慣の定着を目指しています。

通塾方法/立地

公文式グリーンロード教室は、JR函館本線南小樽駅から北西に1kmほどの場所にあります。国道5号線沿いに校舎があります。駅から遠いため、路線バス+徒歩もしくは車での送迎での通塾がおすすめです。周辺は住宅街なので、落ち着いて学習に取り組むことができます。

実績

公文式グリーンロード教室自体の合格実績の掲載はありませんでした。

校舎長・講師について

公文式グリーンロード教室の講師情報は掲載されていませんでした。気になる場合は無料体験などに参加してみてください。

費用について

公文式白川教室では入会金がなく、月謝は1科目ごとに設定されています。幼児・小学生は7,150円、中学生は8,250円、高校生以上は9,350円で、教材費や消費税が含まれています。英語を学ぶ場合、専用リスニング機器の購入費用として別途6,600円が必要です。料金設定が明確で安心して学べます。

免除特典

公文式グリーンロード教室の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 北海道小樽市花園4丁目4-4
最寄駅 JR函館本線 南小樽駅(徒歩:15分)
北海道中央バス 花園公園通停留所(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1192460024/index.html

公文式 グリーンロード教室の口コミ

公文式グリーンロード教室の口コミはありませんでした。

小樽市の地域の特徴

小樽市は北海道西部に位置し、歴史ある港町として知られています。

観光地としても有名ですが、住宅街や学校も多く、子育て世代にとって暮らしやすい地域です。

地域に根ざした塾が多く、学習環境としても整ったエリアです。

小樽市の駅周辺や沿線の情報

小樽市内にはJR函館本線が通っており、市内中心部の「小樽駅」をはじめ、「南小樽駅」や「小樽築港駅」などが主要な駅として挙げられます。

札幌方面へもアクセスしやすく、通学・通塾の便が良いのが特徴です。

駅周辺には商業施設やカフェ、図書館などが点在し、勉強の合間に立ち寄れる場所も豊富です。

小樽市の地域の情報

小樽市は観光地として知られる一方で、住宅地としても落ち着いた雰囲気があり、塾へ通うにも安心できる環境が整っています。

主要駅周辺にはコンビニやスーパーもあり、夜間の通塾にも便利です。

また、坂道が多い地域でもあるため、通塾時の移動手段については事前に確認しておくとよいでしょう。

小樽市でおすすめの塾・予備校15選!|まとめ

小樽市は歴史と自然に恵まれた魅力ある地域であり、教育面でも信頼できる学習塾が多数存在しています。

市内には個別指導や集団指導、オンライン併用型など、さまざまなニーズに応える塾が揃っています。

塾選びを適当に済ませてしまうと、学習成果に大きな差が出る可能性もあります。

ぜひこの記事を参考に、小樽市であなたにぴったりの塾を見つけてください。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る