巣鴨周辺の学習塾・予備校を徹底ご紹介!「学校の勉強に追いつきたい」「テストや受験に備えた対策をしたい」など、学習塾や予備校に通うのにはさまざまな目的があります。
初めて塾を検討される方や塾を変えようと考えている方、情報を集めておきたい方など、様々な方に向けて巣鴨周辺の学習塾・予備校を紹介しているため、ぜひ自分に合った塾選びの参考にしてください。
巣鴨の学習塾・予備校の選び方
塾選びで大切なことは自分に合った学習塾・予備校を選ぶことです。
「個別質問を通じて学習したいか」「たくさんの問題を自ら解いていくスタイルか」「本番を想定とした学習を進めていくか」など、学習塾・予備校を通じてどういった学習を行いたいかを明確にすることが重要になってきます。
東京都豊島区巣鴨には多くの学習塾・予備校がありますが、その中でも無料体験教室などを開いている学習塾もあるため、実際に体験をしてみて塾を選ぶこともいいかもしれません。
【高校生向け】巣鴨の学習塾・大学受験塾
高校生になると、大学受験に向けた共通のテストなども行うため、今までよりも更に幅広い知識が必要となります。
個別指導や集団指導・オンライン指導などそれぞれに魅力があるため、比較してお選びください。
F30東進ハイスクール 巣鴨校
東進ハイスクール 巣鴨校の特徴
・新たな目標を目指して才能を磨き続けたい方
・集団授業を受けたい方
・英語に力を入れたい方
東進ハイスクールの最大の魅力は、メディア露出も多い有名講師の授業といえるでしょう。
映像授業の強みが活かされており、高速マスター講座では映像授業を1.5倍速で再生できるため、効率良く学ぶことができます。
東進ハイスクール巣鴨校では「英語暗記会」と「高1Navigation英語」の独自イベントを実施するなど、授業以外の指導にも力を入れており、英語に苦手意識がある人はもちろんのこと、基礎学力の強化ができると学生に好評のようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨2-1-6 森川第2ビル 4~6F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:45 土:10:00~21:45 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進ハイスクール 巣鴨校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年/年度ごと | 77,000円【通期講座】 |
高校3年生 | 77,000円【担任指導費】 |
高校2年生以下 | 44,000円【担任指導費】 |
東進ハイスクール 巣鴨校の口コミ
あおい予備校 文教巣鴨校
あおい予備校 文教巣鴨校の特徴
・集団授業を受けたい方
・少人数クラスでサポートを受けたい方
・的確なアドバイスがほしい方
あおい予備校 文教巣鴨校は、将来の目標に基づいた大学選びに力を注いでいます。
各生徒さんに対して、将来の希望や志望する分野について共に考えてくれる生徒さんに寄り添った学習塾です。
単に倍率や難易度だけでなく、生徒さんの細かな興味や関心事を尊重し、将来の目標ややりたいことを注意深く見つけ出し、それに適した大学を多様なデータや資料をもとに提案してくれます。
これにより、現時点でやりたいことが明確でない生徒さんも、安心して通学することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨2丁目11-4 第3高橋ビル9階 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~20:00 土・日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団指導・オンライン |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 映像授業・大学受験 |
自習室情報 | なし |
あおい予備校 文教巣鴨校の費用
あおい予備校 文教巣鴨校の費用は確認できませんでした。
あおい予備校 文教巣鴨校の口コミ
あおい予備校 文教巣鴨校の口コミは確認できませんでした。
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の特徴
・1対1の対話式トレーニングを受けたい方
・個別授業を受けたい方
・自ら勉強できるようになりたい方
ディアロ巣鴨校は、難関大学への道を切り拓くための支援をする学習塾です。
ディアロ巣鴨校では、講師が一方的に情報を提供する従来のスタイルにとどまることなく、1対1の個別指導によって、生徒さんがそれぞれのペースで深く理解し、自らの問題解決能力を養うことに重点を置いています。
生徒さん一人ひとりの内面的な学びの喜びを重視し、自信を持って知識を自分のものにする体験ができる環境を整えています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-19-12 はい原ビル6F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:30 木:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の費用
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の費用は確認できませんでした。
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の詳しい料金についてはこちら
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の口コミ
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の口コミは確認できませんでした。
大学受験ディアロ【Z会グループ】巣鴨校の評判についてはこちら
TREE
TREEの特徴
・好きな時間に通いたい方
・広いスペースで勉強したい方
・綺麗な教室で勉強したい方
TREEでは、学校行事や部活動・校外活動などに合わせて通いたい日や時間を決めることができます。
また日時の振替や変更にも対応しているため、忙しい高校生にも最適です。
TREEは講師が常駐しており、それぞれが担当科目のプロフェッショナルとして生徒1人ひとりを万全のサポートで目標へ導いてくれます。
講師と一緒に勉強内容を設定し、計画を立てることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-39-4東都ビル13F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月・水・金:16:00 ~ 22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
TREEの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年/月4回 | 33,000 円【月謝】 |
全学年/月8回 | 63,800 円【月謝】 |
TREEの口コミ
TREEの口コミは確認できませんでした。
河合塾マナビス 巣鴨校
河合塾マナビス 巣鴨校の特徴
・映像授業を受けたい方
・アドバイザーに相談したい方
・進化した授業を受けたい方
河合塾マナビス 巣鴨校は、映像を活用している学習塾です。
マナビスの映像授業は、優れた講師陣と映像・教材制作チームが協力して作り上げた、生徒さんたちの将来を考慮した教育コンテンツです。
映像授業の後に質問や悩みが生じた場合、生徒さんはアドバイザーから直接アドバイスを受けることができます。
近隣に教室がない場合でも、生徒さんは自宅で講義を受けることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-36-6共同計画ビル3階 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 中学3年生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス 巣鴨校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年 | 6,600円【月/学習サポート料】 |
河合塾マナビス 巣鴨校の口コミ
近くにライブ指導型の塾があり、一度そちらに体験授業にいきましたが子どもと合わず、映像授業の東進衛星予備校と河合塾マナビスを掛け持ちしていました。その後、中学時代に河合塾マナビスと同じ建物にある学習塾でお世話になっていて、馴染みある場所で学びたいと思い、河合塾マナビスに決めました。
引用元:塾み~る
自分の好きな時間に通うことが出来るので、部活をしていても通いやすかった。講師の他にも現役大学生のアドバイザーがサポートをしてくれたのでとても助かった。残念な点はパソコンの不具合で映像が乱れたり、使えないときがあったので新しいパソコンを取り入れて欲しいこと。
引用元:塾み~る
夏期休暇のときは朝から夜まで開館していたため、学習時間に比例して勉強する体力も身に付けることができたと思う。復習対策も実施してくれて、子どもにはとても効果的だった。一方で、チューターの指導レベルの差が激しい印象があった。西船橋の責任者が素晴らしく、参加していた保護者会も納得度が高かった。それもあったせいか、大学生のアルバイトに対応されると不安な思いがあった。
引用元:塾み~る
休憩スペースで、レベルの高い進学校に通う人たちとコミュニケーションを取ることができ、モチベーションを高めることができて良かった。
引用元:塾み~る
映像授業は見て終わりではなく、受講後にチューターと1対1で復習する時間があった。そこで新たに学んだことや受講内容以外の問題を教えてもらえたのが良かった。一方でチューターの方はすべての科目を教えられるわけではないので、日によっては国数英以外に自分が教えてもらいたい科目の担当者がいないことがあった。
引用元:塾み~る
プリバート 巣鴨教室
プリバート 巣鴨教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・自由に質問をしたい方
・集中して取り組みたい方
プリバート巣鴨教室は、SAPIX YOZEMI GROUPが運営する個別指導塾で、代々木ゼミナールを有名にした企業です。
プリバート巣鴨教室の講師陣は、生徒さん一人ひとりに細かな指導を行い、個々の弱点を見抜いてサポートしてくれます。
生徒さんと講師が1対1で授業を行うため、生徒さんが理解できないまま進まないよう、親身に指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-18-8 巣鴨東宝ビル5階 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:9:00~16:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
プリバート 巣鴨教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生 | 9,900円【1コマ】 |
高校1~2年生 | 8,800円【1コマ】 |
中学1~3年生 | 7,700円【1コマ】 |
プリバート 巣鴨教室の口コミ
なんだかんだ言ってSAPIXは楽しい授業をやってくれていたし、子どもたちが興味を持つような授業をやってくれていたので、とても楽しみながら通うことができたのがよかった。大変長丁場だったので、先生との信頼関係も出来てきたし、相談もしやすくてとても頼りになる塾だった。
引用元:塾選
SAPIXは、集団授業なので、下の方のクラスはモチベーションが低くて大変だったと感じる。だからなるべくアルファクラスに入れるようにしていたが、とても厳しかったので、脱落してしまう子も結構いたりして大変だったと感じる 。
引用元:塾選
SAPIXの先生も動物園のような子どもたちの指導が大変だったと感じるが、面白いアカデミックな先生も多くて楽しかったと、子どもは言っていた。プリバートの先生はすごく個性的で、生徒ひとりひとりの性格を把握してくれて生徒にあった指導をしてくれていたと感じる。
引用元:塾選
やはりSAPIXの教材はとても洗練されていたし、中学受験のトップに合わせた非常に難しいテキストだったと記憶している。SAPIXの問題が解けるようになると、実際の中学入試の問題は簡単に感じるようなそんなレベルのテキストであったと記憶している。
引用元:塾選
基礎トレだけは必ずやらせるように指導されていたので、それだけはなるべく頑張って毎日やらせるようにしていた。基礎トレをがんばると必ず成績が上がってくるので頑張って実践していた。
引用元:塾選
森塾 巣鴨校
森塾 巣鴨校の特徴
・個別指導を受けたい方
・できるまでとことん教わりたい方
・タブレット授業を受けたい方
森塾巣鴨校では、講師1人が最大2人の生徒さんに対応し、近くで進捗を確認しながら授業を進めるスタイルを取っているため、分からないまま進むことはありません。
生徒さんが理解できていない場合は進行を止め、毎回の授業前に行われる『クリアテスト』で理解度を確認してくれます。
クリアテストが不合格の場合、週に2回行われる『特訓部屋(無料)』で、理解が得られるまで丁寧に指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-18-10 三喜ビル7階 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
森塾 巣鴨校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/週1 | 14,100円【月謝】 |
森塾 巣鴨校の口コミ
森塾 巣鴨校の口コミは確認できませんでした。
個別指導キャンパス 本駒込校
個別指導キャンパス 本駒込校の特徴
・個別指導を受けたい方
・オーダーメイドカリキュラム
・低価格で高品質な授業を受けたい方
個別指導キャンパス本駒込校では、入塾説明会や定期懇談会で適正な目標や指導など生徒さんに合ったオーダーメイドのカリキュラムを設定してくれます。
また、様々な研修を受けた講師陣が生徒さんのやる気を引き出せるように「褒める授業・自信のつく授業」を提供してくれています。
授業で分からないことがあれば講師がすぐ近くで指導してくれるため、気軽に質問できる環境が整っているようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込4-4-2 岩崎ビル1階 |
最寄駅 | 駒込駅・本駒込駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
個別指導キャンパス 本駒込校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1 | 13,980円【月謝】 |
高校2~3年生/週1 | 15,980円【月謝】 |
全学年 | 13,200円【諸経費6カ月毎】 |
個別指導キャンパス 本駒込校の口コミ
料金は、初めは安いと思いましたが、設備費等もかかるのでトータル的に考えたら普通かもしれません。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
他塾に比べリーズナブルだと思います。キャンペーン中に入塾したので色々な特典も付いておりお得でした。講習料金も他塾より遥かに安いです
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
臨機応変に対応してくれ、こちらのスケジュールに合わせてくれ通いやすいです。また、苦手な所を重点に復習もしてくれます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾内は狭いながらも整然としていて、十分に勉強に集中できる環境だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
住宅街なので夜は少し不安ですが、交番があるのでよい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
QUREOプログラミング教室 巣鴨校
QUREOプログラミング教室 巣鴨校の特徴
・プログラミングに興味のある方
・映像授業を受けたい方
・プログラミングが初心者の方
QUREOプログラミング教室巣鴨校では、プログラミングの授業を提供しています。
プログラミングは難しそうと感じる人も少なくないと思いますが、QUREOを利用することで楽しみながら基礎を学ぶことが可能です。
魅力的な物語やゲーム作りを素敵なキャラクターと共に進め、学びが自然に身につく塾です。
将来に繋がる新しい学びを体験できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-18-10 三喜ビル7階 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 映像授業・プログラミング |
自習室情報 | あり |
QUREOプログラミング教室 巣鴨校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/月4回 | 9,900円【月謝】 |
QUREOプログラミング教室 巣鴨校の詳しい料金についてはこちら
QUREOプログラミング教室 巣鴨校の口コミ
QUREOプログラミング教室 巣鴨校の口コミは確認できませんでした。
【中学生向け】巣鴨周辺の学習塾・高校受験塾
東京都豊島区巣鴨周辺の中学生向けの学習塾を紹介をします。
指導形態が同じでも塾によって強みは異なるため、ぜひ比較しながらご覧ください。
栄光ゼミナール 巣鴨校
栄光ゼミナール 巣鴨校の特徴
・少人数のグループ指導を受けたい方
・自習室を使いたい方
・授業内で模試を受けたい方
栄光ゼミナールの特徴は、少人数制授業を提供していることです。
このスタイルにより、生徒さんと講師の距離が近く、各生徒さんの苦手分野を正確に把握し、成績向上に努めています。
栄光ゼミナール巣鴨校の講師は、生徒さんたちが第1志望校に合格するために全力で指導を行ってくれます。
また、生徒さんの第1志望校合格をサポートするため、公立中学校の定期テスト問題を分析し、『テスト対策会』を開催しているそうです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-19-14 3F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
栄光ゼミナール 巣鴨校の費用
栄光ゼミナール 巣鴨校の費用は確認できませんでした。
栄光ゼミナール 巣鴨校の口コミ
正解できなくても怒られないそうです、先生方が根気強く教えてくれます、継続して勉強することの大切さを言っておりそれが自宅での勉強にも反映されています、これは塾に通う前にはあまり見られなかった光景ですので感謝しています
引用元:塾選
プロの講師が揃っている、ベテランの方から新人と思われる若い人までいます、息子いわく授業に実直しすぎてつまらないと感じる先生もいるようですが、教え方はうまくわかりやすいそうです。問題の解き方を質問すると丁寧に答えてくれます。
引用元:塾選
集団授業です、学校での授業ペースを確認します、当日の課題を決定します、解きます、答え合わせをします、解説します、同じ問題をもう一度取り組んだり、もう一段階難しい問題に取り組みます、みんなで同じ課題に取り組みます、相談しやすい良い雰囲気です
引用元:塾選
同じ問題に繰り返し取り組むことを言われました、劇的な変化は起こることないので継続することの受容性を言われました。
引用元:塾選
宿題はあまり出てきません、授業で解いた問題を家に帰ってからもう一度取り組むように言われています。言いつけを守って自主的に勉強しています。
引用元:塾選
個別指導塾 本駒会
個別指導塾 本駒会の特徴
・個別指導を受けたい方
・一人ひとりに合わせた勉強法で学びたい方
・講師は現役の東大生がいい方
本駒会は、生徒さん一人ひとりに担任の講師がつき、毎日のプランニングから長期的な目標までを共に考えてくれる学習塾です。
共通のカリキュラムを用いた集団授業ではないため、目標と進み具合のバランスを見て、生徒さんの状況に合わせた指導を行ってくれます。
また講師は全員現役の東大生のため、受験についても相談することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区駒込6-10-3-1 |
最寄駅 | 駒込駅・巣鴨駅 |
受付時間 | 月・水・金:18:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
個別指導塾 本駒会の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年/週1 | 15,000円【月謝】 |
全学年/週2 | 25,000円【月謝】 |
個別指導塾 本駒会の口コミ
かなり安く、最初は大丈夫かと思っていたが、料金以上のきめ細やかな対応で満足。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾の規模が小さいせいか、こちらの要望を聞いていただき個別授業のようにきめ細やかな対応をしていただいた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
大手の予備校のようなところでは埋もれてしまう様な子にたいして、細やかな対応をしてくれているので十分満足。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自由度がありすぎるせいか、慣れが出てきている現在、もっと宿題などで縛るような授業体制も必要だと。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自宅からも近く、駅や商店街なども近いわけではないので治安がいい立地。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
東大個人指導塾 駒込校
東大個人指導塾 駒込校の特徴
・理数系を学びたい方
・個別指導を受けたい方
・勉強が好きになりたい方
東大個人指導塾 駒込校は、優れたコミュニケーション能力を持つ講師を厳選し、常時約100名の現役東大生、特にトップクラスの学生が在籍しています。
特に理系の講師が多く、都内の他の個別指導塾の講師の平均在籍期間が4.7ヶ月であるのに対し、東大個人指導塾 駒込校の東大生の平均勤務年数は約3年と非常に長いです。
通常、他の塾では1年で2〜3回講師が変わることが一般的ですが、東大個人指導塾 駒込校は生徒さんに寄り添って長期的な指導を提供しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区駒込1丁目34-5 エスパス駒込駅B1 |
最寄駅 | 駒込駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~21:00 土~日:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
東大個人指導塾 駒込校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年/月4回 | 34,800円【月謝】 |
東大個人指導塾 駒込校の口コミ
高くてびっくりしたが、成績よくなれば文句なし通えます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
親切でレベル高い先生で、結果よければ、完璧だと考えている。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
一対一で、息子に合う教育かつ、環境でいいから、とても満足する。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
他のマンツーマン塾と比較すると、高いと思います。 複数受講したくても、出来ないのが残念
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
今まで通っていた塾の先生よりも、分かりやすい。 親切で熱心に教えてくれる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導塾WAYS 駒込教室
個別指導塾WAYS 駒込教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・勉強法も学びたい方
・宿題を見てほしい方
個別指導塾WAYS 駒込教室では、「やりきる」という教育理念を中心に据え、自分が「なりたい」方向に向かう生徒さんが多い印象です。
学習において悩んでいる生徒さんや学習計画や勉強法に不安を感じている生徒さんに対しても、親身になってサポートを行ってくれます。
中高一貫校に進学後、日常の勉強でやる気を出せずに成績が低迷する生徒さんが増えていますが、WAYSの生徒さんたちは努力を惜しまず、高いポテンシャルを発揮して受験に成功しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区駒込1-3-2 まるやビル3階 |
最寄駅 | 駒込駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾WAYS 駒込教室の費用
個別指導塾WAYS 駒込教室の費用は確認できませんでした。
個別指導塾WAYS 駒込教室の口コミ
自習室が別のコースを取らないと使えず、料金がかかってしまうので、自習室の料金が高いと思います。
引用元:評判ひろば
こちらの話を良く聞いてくれます。ノリの良い先生が多く、塾で勉強はしっかりしますが、楽しさもあり、学校以外で勉強できる居場所を作ってくれるのが良いです。悪かった点は、生徒が多い時に先生の数が少ない点です。
引用元:評判ひろば
学校の教科書や宿題などを指導して下さり助かります。季節講習では指導してくださる市販のテキストの基礎勉強は、通常授業では別枠になってしまうので、自分の持ち枠内であれば、指導して頂けるともっと良いと思います。
引用元:評判ひろば
駅から近く、交通の便もよく、立地は良いと思うので通いやすいです。
引用元:評判ひろば
先生が楽しく、良い雰囲気を作ってくれる所が良いです。学校帰りで授業まで少し時間がある時など、自習室を自由に使える様にして欲しいです。
引用元:評判ひろば
プレイス進学教室
プレイス進学教室の特徴
・集団指導を受けたい方
・算数、数学に力を入れたい方
・学習の土台を作りたい方
プレイス進学教室は、学習や受験を通して「努力すること」「挑戦すること」「個々の壁を乗り越える力」を身に付けることに注力している学習塾です。
生徒さんが自ら考え、学び、答えを導き出し、自己主導で行動できるよう、全力でサポートしてくれます。
また、生徒さん一人ひとりの個性を大切にし、全員が楽しいと感じるような授業を提供してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込5-73-7 内田ビル |
最寄駅 | 駒込駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
プレイス進学教室の費用
プレイス進学教室の費用は確認できませんでした。
プレイス進学教室の口コミ
プレイス進学教室は、駒込や巣鴨や田端からも通塾が出来まして大変便利ですし、通学路も人通りも沢山あるので安心して通わせられます。 講師の方がゆっくりじっくり指導をしてくれますので、学力も付き成績もグングン上がっていきます。 受験対策に特化していまして、凄く良かったです。
引用元:エキテン
学研 巣鴨3丁目教室
学研 巣鴨3丁目教室の特徴
・アットホームな雰囲気が好きな方
・少人数集団指導を受けたい方
・社会性なども学びたい方
学研 巣鴨3丁目教室は、地蔵通りの近くに位置しており、元気な子どもたちで賑わい、アットホームな雰囲気が広がっています。
在籍している生徒さんたちは異なる学校に通っていますが、皆が仲が良く、新しく入る生徒さんもすぐに馴染んでいく様子が特徴です。
個々の生徒さんの強みを引き出すため、適切な教材を選んで学習に取り組んでいます。
また、社会性の育成にも力を入れ、挨拶や言葉遣いなどの生活面でも指導を行ってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3丁目23-9 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月・水・金・土:15:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 幼稚園・小学生・中学生 |
コース | 小学受験・中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
学研 巣鴨3丁目教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1~3年生/週2 | 12,100円~【月謝】 |
学研巣鴨3丁目教室の口コミ
学校のテストで高得点がいっぱいとれるようになった。
引用元:学研巣鴨3丁目教室公式HP
漢字が好きなので、今日は漢字が何か楽しみ。
引用元:学研巣鴨3丁目教室公式HP
国語と算数が苦手だったけど、得意になってきた。
引用元:学研巣鴨3丁目教室公式HP
自分のペースででき、毎日宿題があって子供にあっていると思います。
引用元:学研巣鴨3丁目教室公式HP
かけ算と図形が得意になった。
引用元:学研巣鴨3丁目教室公式HP
ena 巣鴨
ena 巣鴨の特徴
・映像授業を受けたい方
・自習をしたい方
・気軽に質問したい方
ena巣鴨は、対面授業と映像授業を組み合わせた指導を提供している学習塾です。
対面授業では校長が主導し、授業の解説や確認テスト、学力テストの結果に基づく学習状況の確認、進路相談を行ってくれます。
映像授業では、事前に収録された授業を生徒さんが自分の都合の良い時間に視聴し、学習に取り組むことができる仕組みが整っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1丁目18-10 三喜ビル2F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
ena 巣鴨の費用
ena 巣鴨の費用は確認できませんでした。
ena 巣鴨の口コミ
進学塾MUSASHI
進学塾MUSASHIの特徴
・集団指導、個別指導を選びたい方
・入試に合わせたカリキュラムを行いたい方
・定期的に面談があるところがいい方
進学塾MUSASHIは、講師の質向上に注力し、志望校合格と将来の社会で必要な基礎学力の養成に焦点を当てています。
創立以来、私塾の伝統を守り、他の大手塾と比較しても、親身で寄り添った指導を提供することに努めています。
同時に、生徒さんたちに最新の入試情報を提供するために、入試に合わせたカリキュラムの改善を進めている学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区駒込1−40−5 杉林ビル201 |
最寄駅 | 駒込駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
進学塾MUSASHIの費用
進学塾MUSASHIの費用は確認できませんでした。
進学塾MUSASHIの口コミ
料金自体は決して安くはありませんが、欠席フォローや定期試験対策などをしっかり行ってくれる点が良心的だと思います。
引用元:評判ひろば
経験豊富な先生が多く、子どもの学習に対する考え方などを看破して丁寧に指導してくれます。
引用元:評判ひろば
欠席した時の補講も無料でして下さいます。大手のように細かい対策講座ごとに料金がかかるのではなく、まとめてのお値段ですので、高くはないと思います。
引用元:評判ひろば
先生方がとても熱心です。模試のとき直し、宿題チェックと、ただ模試や授業を受けて終わりということがありません。 ひとりひとりの志望校に合わせて宿題や過去問対策をしてくださいました。
引用元:評判ひろば
料金は他の塾と比べ、高くも安くもないという印象ですが、無料のフォローアップがあるので、その点はお得感があります。
引用元:評判ひろば
こくご塾KURU
こくご塾KURUの特徴
・国語を重点的に学びたい方
・個別指導、集団指導を選びたい方
・個々に合ったカリキュラムを行いたい方
こくご塾KURUでは、各学年や個々の特性に応じた潜在的な能力を均等に伸ばすために努めている学習塾です。
担当講師はもちろん、全体の講師陣が協力し、独自のカリキュラムや教材を工夫しています。
また、語彙力、読解力、作文力、論理的思考力を向上させるために、言葉ノートの作成やマーキングを用いた読解訓練、オリジナル教材を使った記述指導や作文指導を行ってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込5-57-6 |
最寄駅 | 駒込駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・全学年国語専科 |
自習室情報 | - |
こくご塾KURUの費用
こくご塾KURUの費用は確認できませんでした。
こくご塾KURUの口コミ
生徒2人程度に先生がつくので、少々高額だったと思います。しかし、時間外にも自習させてくれたり質問に答えて貰えるので良かったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供を認めて、褒めて、伸ばしてくれます。 性格に合わせた指導法を考えて下さいます。 少人数指導なので、目が届き安心できました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
苦手なカリキュラムを個々に合わせてフォローしてくれました。志望校の過去問対策もすべてお任せすることが出来ました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
色々な学年が一緒の大きな部屋なので、とても賑やかです。休憩時間にもらえるお菓子が楽しみでした。他学年との交流もありました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供が楽しく通えたので非常に良かったです。塾が大好きでした。先生方は根気強く、いつでも前向きに指導して下さいます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
文化英数ゼミ 本駒込
文化英数ゼミ 本駒込の特徴
・全教科を均等に学びたい方
・集団指導、個別指導を選びたい方
・老舗の塾に通いたい方
文化英数ゼミ本駒込は、名前にも表れているように、全教科を網羅的に学習できる学習塾です。
対象学年は小学生から高校生までと幅広く、少人数制(約6名)の集団指導や1対1の個別指導といった様々な指導形態を提供しています。
文化英数ゼミは、20年以上にわたり地域で広く利用され、生徒さんたちの多岐にわたるニーズに応えてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込6-8-5 |
最寄駅 | 駒込駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
文化英数ゼミ 本駒込の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/月4回 | 10,000円【月謝】 |
中学2年生/月4回 | 10,000円【月謝】 |
中学3年生/月4回 | 10,000円【月謝】 |
文化英数ゼミ 本駒込の口コミ
高校受験でお世話になりました。大手でも伸びず、他塾でなかなか成果が出ず続けられなかってのですが、文化英数ゼミに救われてました。本当に細かく見てくれる塾長です。過去何年かの塾生の記録から分析してくれます。優しい雰囲気ですが、かなりロジカルな方です。 投稿者の方の中で、先生がひどい態度だったとのことで、そういうこともあったのかと残念です。あくまでわたしの中の記憶は、まずいつでも保護者に連絡をして、必要とあらば常に保護者との連携を密に取ろうとする方でした。面談も何度もしましたし、その度に成績開示をもちろん親にします。 正直、あの先生と合わない親御さんは、他の塾でもなかなか難しいかもしれません。一対一レッスンで良い先生を見つけるのがいいかもしれないですね。
引用元:Yahoo!ロコ
大手、個人などいくつか塾ジプシーをしましたが、こちらにお世話になって偏差値で恐らく10近く上がったと思います。内心もオール3からオール4になりました。 求めていた塾は、あまり先取りしすぎず、内申をあげてくれ、かつ練られた受験対策をもっている熟練の教師がいることです。 大手は若く、経験が浅く、カリキュラムも上に合わせた難しいのもばかりでついていけません。 かといって、あまりアットホームだとだらけてしまいます。 文化英数ゼミは、カリキュラムが一年できちんと組まれているとこ、熟練の先生により、子供に適切な対応をしてくれるところ、これはどの塾にもありませんでした。 金額は大手の塾と年間で比べたらずっと少ないです。大手はからくりがあるので、一見手頃なようで、講習や教材費に目が出るような金額になります。 こちらでは、個人としては安いとは言えないかもしれませんが、補修や手厚さを考えると、納得の金額です。 こつこつ、伸ばしたいタイプにはとてもおすすめです。ジャンプアップして、私立の有名どころを併願なく狙うより、都立+併願タイプのお子さんにはおすすめできます。
引用元:Yahoo!ロコ
現在、大学附属の小・中・高一貫校である、私立の小学校に通う6年生の娘がお世話になっております。昨年、内部進学のために門を叩きました。 フィギュアスケートを本格的に習っているので、朝晩週5日のレッスンに加え、自主的な練習もあり、学校の宿題をこなすのが精一杯の毎日です。塾長先生には、娘の現状を説明し、週2回の通塾の他、長期休みを利用して個人授業をお願いし、臨機応変に対応していただいております。 私がこの塾を知り得たのは、ホームページでもなく、広告、チラシの類でもありません。他でもない私自身が、高校受験で、当時30歳代でいらした先生にお世話になったからです。1年間で、先生は私の英・数・国3教科の偏差値を46から68に引き上げてくださり、英語は最終的に73まで上がりました。当時難関校と言われた志望校の他、全ての受験校に合格し、学校の担任の先生に驚かれたものです。塾長先生は、私に「知ること」と「学ぶこと」の二つの楽しさを教えてくださいました。 以来、恩師である先生とは、毎年お年賀状の交換をさせていただいており、結婚式にもご出席いただきました。この身をもって経験しているからこそ、娘をお願いするなら先生しかいないと思ったのです。 娘を連れて初めて文化英数ゼミに伺った際、先生自作の英文法集を拝見し、私が生徒だった時に使用していたものが、改訂に改訂を重ね、より秀逸なものとなっていることがわかりました。先日、カメラやテレビの機能を付け、日本独自の進化を遂げた携帯電話が「ガラパゴス携帯」と呼ばれているという話を友人から聞きましたが、大手の進学塾が人気を博している中、現代では珍しい寺子屋のような場所で、独自の進化を遂げたこの教材こそ「ガラパゴス英文法集」と呼ばれるにふさわしいものだと思います。来年中学生になる娘が、この「ガラパゴス英文法集」を手にする日を、今からとても楽しみにしております。
引用元:Yahoo!ロコ
先生たちの人柄がとても良く、長いこと通わせてもらっています。 なかなか勉強に目覚めない子のために初めは個別授業を選びました。先生方は熱意を持って指導をしてくれましたが、なかなかどうして…な子であったため、土曜の無料補習時間では、わざわざ特別カリキュラムを組んでいただいたりして、ようやく、やっとこさ!で行きたい高校に入学することができました。お陰様で、毎日充実した高校生活を送っています。 もう一人の子も通わせてもらっています。 その子はとてもとても頑張って、都立中高一貫を希望しましたが桜は咲きませんでした。先生たちの猛烈な熱意と指導に頑張ってついていったのに残念でした。子はしばらく燃え尽き症候群のような状態でしたが、今は落ち着いて中学ライフを満喫しています。 結果は残念でしたが、あの時間は何ものにも代えがたい体験であったのではないかと思っています。 コストだけでみると割高に感じるかもしれませんが、毎月の学習報告があったり、相談も空き時間に随時できたり、解らない子にもさじを投げす指導してくれたりと、とても面倒見が良い事を考えれば納得できると思います。 無理に入会を勧めない塾長なので、気軽に説明を聞きに来塾してみてください。 きっと気に入ると思いますよ。
引用元:Yahoo!ロコ
【小学生向け】巣鴨周辺の学習塾・中学受験塾
ここからは東京都豊島区巣鴨周辺の小学生向けの予備校・学習塾の紹介になります。
各校の基本情報や費用についても掲載しています。
プラドアカデミー 巣鴨校
プラドアカデミー 巣鴨校の特徴
・担任制による管理指導がいい方
・質問できる自習室がいい方
・個別指導を受けたい方
プラドアカデミー 巣鴨校では、入塾前に担当講師と会うことができ、希望する方は無料体験授業を受けることが出来ますので、講師の授業の進め方や人柄等を見極めた上で検討することが可能です。
実際の指導では、生徒さんの学習状況を個別指導で完全管理してくれます。
また、担任制を導入しており、生徒さん1人ひとりの学習管理を徹底してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-14-5 第一松岡ビル6F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生(3~6年)・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・進学準備 |
自習室情報 | あり |
プラドアカデミー 巣鴨校の費用
プラドアカデミー 巣鴨校の費用は確認できませんでした。
プラドアカデミー 巣鴨校の口コミ
プラドアカデミー 巣鴨校の口コミは確認できませんでした。
E-style 巣鴨校
E-style 巣鴨校の特徴
・有益な専門学習を受けたい方
・過去問題を解きたい方
・特別講座を受けたい方
E-style巣鴨校は、合格者のデータを徹底的に分析し、独自のE-Styleカリキュラムを構築している学習塾です。
このカリキュラムは、最も難しいとされる都立中高一貫校、特に小石川中の合格に焦点を当てた専門的な指導が特徴です。
小学3年生から6年生までを対象としたスモールステップを重視したプログラムも導入されており、思考力や洞察力など様々な能力を向上させることを目指しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 豊島区巣鴨1-20-9 巣鴨ファーストビル3F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~20:00 土:13:30~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
E-style巣鴨校の費用
E-style 巣鴨校の費用は確認できませんでした。
E-style 巣鴨校の口コミ
他との比較ができないのでなんとも言えないが、週2回、2時間弱での割高感はある。
引用元:評判ひろば
少人数なので個別アドバイスが行き届いていて、しっかりアドバイスしてくれる。
引用元:評判ひろば
巣鴨駅又は千石駅から歩けるところで、大通りに面しているので通いやすいと思うが、私共の家からは徒歩でしか行けず裏道なので少々不安がある。また、自転車が止められないので不便を感じる。
引用元:評判ひろば
教室や自習室、全体的には狭いです。自習室が直ぐに満員になるからもう少し広くしたほうが良いと思う
引用元:評判ひろば
宿題が多過ぎて終われないことが多かった。そのため受験や受験勉強の必要性について親子で改めて考え直す機会になりました。
引用元:評判ひろば
スクールFC 巣鴨校
スクールFC 巣鴨校の特徴
・基礎を学びたい方
・体験授業を受けたい方
・小学校低学年から通いたい方
スクールFCならではの授業コンテンツを導入しており、生徒さんが「考えること」「表現すること」を楽しめるように指導してくれます。
生徒さんたちが自ら進んで勉学に取り組めるような場を提供し、楽しみながら授業を受けることが可能です。
授業の1つとして「自学タイム」があり、その日習った知識を吸収できるように設けてくれています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-36-6 共同計画ビル 受付2F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月〜土:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
スクールFC 巣鴨校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生/週1 | 12,100円【月謝】 |
小学5~6年生/週1~3 | 13,200円~【月謝】 |
スクールFC 鴨校の口コミ
スクールFC 巣鴨校の口コミは確認できませんでした。
日能研 巣鴨校
日能研 巣鴨校の特徴
・チャレンジテストを受けたい方
・アットホームな学習塾がいい方
・気軽に質問をしたい方
日能研 巣鴨校は、生徒さんと講師が近い距離でコミュニケーションをとりやすいアットホームな雰囲気の学習塾です。
講師と生徒の距離の近さにより、生徒さんが疑問点や質問が生じた場合、即座にサポートできる仕組みが整っています。
勉強において理解が深まるためには、分からないことを解決することが大切です。
そのため、日能研巣鴨校では生徒さんに積極的に質問することを奨励しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-14-8 中野ビル4F~6F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~16:00、18:30~20:00 土:13:00~19:00 日:9:00~15:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
日能研 巣鴨校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学3年生/週1 | 11,400円【月謝】 |
小学4年生/週2 | 22,880円【月謝】 |
小学5年生/週3 | 29,700円【月謝】 |
日能研巣鴨校の口コミ
子供が通塾を嫌がらず、受験まで3年間継続できたこと、最終的に受験した4校全てに合格でき、第一志望の中学に入学できたことで、総合的な満足度は「良い」と判断しました。子供と塾そのものに対する会話はあまりしませんでしたし、25年以上前のことですので、残念ながら個別具体的はおすすめポイントは思い浮かびません。
引用元:テラコヤプラス
日々の教育、指導も的確であったし、個人個人に対する対応もしっかりしていた。受験時のアドバイスも非常に参考になり、子供を勇気づけてくれた。受験では厳しい曲面もあったが先生方の励ましにより、立ち向かうモチベーションを高めてもらい結果としては第一志望を超える挑戦校に無事合格する事が出来て非常に、感謝している。
引用元:テラコヤプラス
正直高いとはおもいますが、環境や先生方の質を考えると致しかないなのかなぁーと思っています。出来れば安くしてもらえると助かりますが。
引用元:テラコヤプラス
良い先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。アットホームな雰囲気があります。学習習慣もだんだんついてきたように思います。入って良かったと思います。高学年になると教科が増えるのでついていけるか不安なところがあります。またそれに応じて料金も上がるのでこどもに必要そうなものだけを受けるようにすると良さそうです。
引用元:テラコヤプラス
第一志望校に合格できたことで満足しています
引用元:テラコヤプラス
四谷大塚 巣鴨校舎
四谷大塚 巣鴨校舎の特徴
・集団指導を受けたい方
・低学年から通いたい方
・新しい校舎で勉強したい方
四谷大塚 巣鴨校舎は、生徒さん1人ひとりに合った教育を重要視している学習塾です。
教育の本質はこの先20年後、30年後に社会で活躍できる力を育てることであるため、児童期の頃から育むことが大事と四谷大塚は考えています。
四谷大塚 巣鴨校舎はリニューアルされた新しい校舎で、集団指導では小学校低学年から通うことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨2-1-6 森川第2ビル3F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土~日:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | なし |
四谷大塚 巣鴨校舎の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~2年生/週1~3 | 13,200円~【月謝】 |
小学3~6年生/週1~4 | 17,600円~【月謝】 |
四谷大塚 巣鴨校舎の口コミ
先生方の説明が親切だったことや、子供がアルゴのクラスに通っていたため馴染みがありました。特に校舎長は熱心に保護者の悩みに耳を傾けてくださいました。
引用元:塾選
子供を夢中にさせる授業をして頂きクラス下がっても頑張って引き上げて頂き、分からないことがあればすぐに質問ができる体制があったり、模試で上位になると表彰していただいたりモチベーションをつねに高く持つことが出来ました
引用元:塾選
小学生の子どもにとってはかなりの厳しい重みのある、カリキュラムでした。しかし、嫌ということも無く、喜んで塾に通えました。苦に思うことも無くこなせるような姿勢にしてくれました。たのしんでいけたのがなによりです。
引用元:塾選
タブレットは全然だめで塾を通うようになりましたが、こちらの塾は先生の面倒見がとても良くてカリキュラムも沢山ありましたがうちの子供にはあっていたかと思いました。電車で40分ほどでしたが、楽しく通うことが出来ました。
引用元:塾選
志望校選びには大変お世話になりました。それぞれの校風などを詳しく教えていただきました。聞けばなんでも答えてくれてとても助かりました。
引用元:塾選
個別教室のトライ 巣鴨駅前校
個別教室のトライ 巣鴨駅前校の特徴
・完全マンツーマン授業を受けたい方
・オーダーメイドのカリキュラムを受けたい方
・AIタブレットを利用したい方
個別教室のトライ 巣鴨駅前校は、個別教室であり、生徒さんそれぞれの志望校、苦手科目、スケジュールなどを考慮してカスタマイズされたカリキュラムに沿って指導をしてくれます。
この塾は完全1対1の個別指導を重視し、生徒さんたちに対して繊細かつ注意深い指導を行っています。
卒業生からは「自分がわかるまで徹底的に教えてくれたので志望校に合格できました」「中学校に上がってもこのまま通い続けたいです」と意見が寄せられる、人気のある大手の学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-20-11 Jビル3F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼稚園・小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 巣鴨駅前校の費用
個別教室のトライ 巣鴨駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ 巣鴨駅前校の口コミ
60分は自習なのでその分を引いて考えるともう少し安いと良いなと思います
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
明るい大通り沿いなので一人で通わせても不安はなく、近くにコンビニもあるのでエネルギーチャージできるのは良いと思います
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
もう少し自習室の机が多いといいかなとは思います。入室、退室が写真付きでくるのがいいと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
キャンペーンで割引・実質無料を受けられるのは嬉しいが、実質的に二重価格なのでは?と思ってしまったりもする。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別なので以前の塾よりは金額が上がりますが、講師のランクがあり見合った金額だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
トーマス【TOMAS】巣鴨校
トーマス【TOMAS】巣鴨校の特徴
・1対1の完全マンツーマン個別指導を受けたい方
・いつでも質問をしたい方
・内部進学個別カウンセリングを受けたい方
トーマス【TOMAS】巣鴨校は、個々の生徒さんに合ったカリキュラムに基づいて指導を行う完全1対1の個別指導塾です。
生徒さん1人ひとりの学力レベルが異なる中でも、志望校や目標を軸に生徒さんに適した教材を選んでくれます。
志望校の過去問や一般的な問題集、学校指定の教材やプリントなど、自身で選ぶことも可能です。
無駄のない授業を心がけ、合格・目標達成へと導いてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-18-8 巣鴨東宝ビル3-4F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
トーマス【TOMAS】巣鴨校の費用
トーマス【TOMAS】巣鴨校の費用は確認できませんでした。
トーマス【TOMAS】巣鴨校の口コミ
テキストがよく構成されていて、きちんと力がつくようにてきていた。基礎と応用がバランスよく構成されていて、確実に力がつくように思えた
引用元:テラコヤプラス
得意不得意を見極めて、細かく指導してくださった点がよかったと思う。課題の量も適切で、次の授業までにこなせるような配慮があった点がよかったと思う。
引用元:テラコヤプラス
駅前で、遅い時間でも安心はできたが、小学生だったので迎えに行くようにしていた。徒歩での通学ができたので送り迎えはブタンではなかった。
引用元:テラコヤプラス
生徒に対して目が行き届いている点は感じられてよかった。講師だけでなく、事務スタッフも明るく生徒に対応してくださったので、通いやすい雰囲気だったと思う
引用元:テラコヤプラス
丁寧な説明で、授業の進め方がわかりやすかった
引用元:テラコヤプラス
個別指導の明光義塾 巣鴨教室
個別指導の明光義塾 巣鴨教室の特徴
・自信をつけたい方
・個別指導を受けたい方
・英語コースを受けたい方
明光義塾 巣鴨教室は、授業を受けて分からなかった内容の復習や新学期に向けた予習をしてくれる学習塾です。
教室長による丁寧なカウンセリングで、「目標」と「学習プラン」を明確にしてくれます。
分かりやすく質問しやすい授業で、各教科バランスよく伸ばせるように指導してくれるため、成績アップを期待することができます。
楽しみながら英語を学べる小学生向けの英語コースがあるため、英語を早めに学習したい小学生におすすめの学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-12-1 冠城園ビル 3F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土:13:00~19:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 巣鴨教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~4年生/週1 | 11,000円【月謝】 |
小5年生/週1 | 12,100円【月謝】 |
小6年生/週1 | 13,200円【月謝】 |
個別指導の明光義塾 巣鴨教室の口コミ
与えられた課題だけでなく、自分に足りないもの・必要なものを考えて自主的に取り組むようになった。
引用元:明光義塾公式HP
宿題(学校、塾どちらも)を進んでするようになりました。塾に通う前は勉強が嫌いとしきりに言っていたが、塾に通うようになってからは言わなくなりました。
引用元:明光義塾公式HP
明光義塾に通ってからは自習の仕方がわかり、長時間集中することができるようになりました。先生達もすごく褒めてくれるので今までと考え方が変わり、何事も前向きに捉えられるようになりました。
引用元:明光義塾公式HP
数学が好きと言うようになり、出来ることで自信にもなっています。
引用元:明光義塾公式HP
学校で分からなかったことを塾の先生に聞いたり、学校でも先生に分からないという意思表示をし自ら質問できる様になった。
引用元:明光義塾公式HP
東京個別指導学院 巣鴨教室
東京個別指導学院 巣鴨教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・担当の講師を選びたい方
・集中して勉強したい方
東京個別指導学院 巣鴨教室では、複数人の講師の授業を実際に体験し、生徒さんが担当の講師を自ら選ぶことが可能です。
また、親身に行う指導で1人ひとりの性格や目標に合わせてやる気を引き出してくれます。
講師が生徒のすぐ傍にいるので、問題を解いている様子にも目を配り、生徒さん自身で気づきにくい改善点までアドバイスしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨1-18-11 十一屋ビル3F |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院 巣鴨教室の費用
東京個別指導学院 巣鴨教室の費用は確認できませんでした。
東京個別指導学院 巣鴨教室の口コミ
東京個別指導学院 巣鴨教室の口コミは確認できませんでした。
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の特徴
・実績あるカリキュラムを受けたい方
・指導形態が選べるところがいい方
・学習習慣を身に付けたい方
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校は、各生徒さんに合わせた目標の設定と計画策定、そして実行に注力し、その結果を達成するためのサポートを提供してくれます。
また、生徒さんが選択できる形式として「対面個別指導」と「web個別指導」があり、校舎での対面指導とオンラインでのweb指導を選ぶことが可能です。
予定や都合に応じて、曜日や時間帯、科目、授業回数などを柔軟に選択することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都豊島区巣鴨3-31-2 |
最寄駅 | 巣鴨駅 |
受付時間 | 月~金(祝日含む):10:00~21:00 土日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の費用
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の費用は確認できませんでした。
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の詳しい料金についてはこちら
早稲田アカデミー個別進学館 巣鴨校の口コミ
価格と効果で考えたときに、早稲田アカデミー個別進学館の料金は高めですが、ハイクオリティな授業やカリキュラムを組んでいただけるという点でオススメです。
引用元:塾と家庭教師探しナビ
家庭教師に頼むと、個別指導塾と比べると料金が高くつきます。早稲田アカデミー個別進学館塾は難しいと思われる志望校でも、やる気がある生徒はぐんぐん成績が伸びていきますし、伸びが実感できるようなカリキュラムが組んであるので、生徒のやる気を削ぎません。
引用元:塾と家庭教師探しナビ
早稲田アカデミー個別進学館も良い塾だと思いますが、進学塾フォローという意味では他にも家庭教師や個別指導塾が複数あります。料金形態や得意分野も異なるので複数比較検討して選ぶことが重要だと思います。
引用元:塾と家庭教師探しナビ
費用の比較
学習塾・予備校を選ぶのに必ず確認しておきたい平均月謝を学習塾別で比較しています。
個別塾では料金が比較的高いところが多くありますが、その中でもリーズナブルな塾もあるため、ぜひ参考にしてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別指導の明光義塾巣鴨教室 | 13,200円 |
スクールFC巣鴨校 | 13,200円 |
日能研巣鴨校 | 11,400円 |
四谷大塚巣鴨校舎 | 17,600円 |
学研巣鴨3丁目教室 | 16,500円 |
文化英数ゼミ本駒込 | 10,000円 |
個別指導塾 本駒会 | 15,000円 |
東大個人指導塾 駒込校 | 34,800円 |
プリバート巣鴨教室 | 9,900円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
上記のように表にまとめてみると学習塾・予備校や生徒さんの学年や受講コース・時間割などによってかかる費用も大きく異なります。
受講の際にはかかる費用について見直すことも重要です。
気になっている塾にまずは相談してみることもいいかもしれませんね。
無料で見積もってくれる塾も沢山あるため、あくまでご参考程度にしてみてください。
東京都豊島区巣鴨周辺の塾講師バイト・正社員求人情報
巣鴨周辺の塾講師バイトや正社員募集について掲載しています。
様々な求人サイトで募集が出ているため、自分に合う募集を探してみてください。
掲載媒体 |
---|
塾講師プロ ドットコム |
塾講師ステーション |
インディード |
タウンワーク |
求人ボックス |
巣鴨でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
この記事では東京都豊島区巣鴨周辺にある有名な学習塾・予備校についてまとめてご紹介しました。
勉強方法を知りたい・自信をつけたい・成績を上げたい・受験対策をしたいなど、生徒さんにとって塾に通う目的は様々です。
数多くある学習塾から選択することは安易ではありませんが、学習塾・予備校をお探しの方はこの記事を参考にしながらご自身に合う校舎を探すことをおすすめします。