東京都調布市にある塾・予備校を紹介しています。
学習塾が増えてきて、どこに行けばいいか分からない方や、何を基準にしたらいいか分からない方に向けて、各塾の特徴や細かいポイントを紹介します。
最近は個別指導・集団授業だけではなく、映像授業も増えてきました。
本記事を塾選びの参考にして自分に合う塾を見つけてみてください。
調布市の学習塾・予備校の選び方
調布市で塾や予備校を探す時のポイントは、何を重視したいかを決める事です。
個別指導が良いのか、受講費が安い所が良いのか、駅近くなどのアクセスしやすい所や開校時間が長い所なのかで、選ぶ塾は大きく変わります。
本記事では、みなさんが知りたい基本情報や特徴を学年ごとに分けて紹介しますので、参考にしてみてください。
【高校生向け】調布市の予備校・学習塾
一気に勉強量が増え、レベルが上がる高校生では塾に行くことを考え始める生徒さんも増えてきます。
テスト対策と受験対策に分けておすすめの塾を紹介します。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
大学受験となると、独学では難しい方も出てくるでしょう。
ここでは大学受験に強い塾を紹介します。
武田塾調布校
武田塾調布校の特徴
・自主学習の習慣を付けたい方
・自分のペースで勉強したい方
・スケジュール管理をしてほしい方
武田塾調布校は、授業を行わない塾というスタイルで、自学自習を徹底しており生徒さん自ら知識を得ることでより知識を定着させます。
講師が勉強時間や内容を決め管理する事で何をしたら良いか迷わず、時間を無駄にすることなく勉強を進められます。
名門校への合格者を多数輩出しており、期待と安心を待ち合わせた信頼できる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市小島町1-34-1エクレール調布 201 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
武田塾調布校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾調布校の口コミ
これまでは、テスト1週間前に 詰め詰めで勉強してた(一夜漬け的な) けれど、勉強の気分じゃない日でも 1日最低限やらなきゃいけないことは やるようになった。 無計画に参考書を買ったり、解いたり を繰り返していたけれど、 いつまでに何をやらなきゃいけないのか ハッキリしていたので、 計画的に勉強を進めることができた!
引用元:武田塾調布校塾生の声
今まではだらだらと勉強をしており、計画性が皆無でしたが、入塾してからは計画的に勉強を進めることができて、教科ごとの勉強時間のムラがなくなりました。また、分野による得意不得意の差の激しさがなくなり、模試の安定感が増しました。
引用元:武田塾調布校塾生の声
英単語や文法を早い時期で学べて基礎を身に付けることができました。自習室に通うことにより、勉強の習慣を身に付けることができました。
引用元:武田塾調布校塾生の声
武田塾に入る前は、中学からずっと、定期テストの1週間前しか勉強しない習慣がついていました。家にいると、今までの癖でゴロゴロしてしまうので、受験期はマックかカフェか自習室に行きました。現代文と英語は、本文の内容を理解するのに必死になるのではなく問題を解くことを優先して、読み進めていくことが大切だと学びました。さらに英語は、パラグラフリーディングを使って段落ごとの流れをつかむと解きやすくなりました。日本史は、暗記科目なので工夫が必要でした。同じものを2時間ずっと見続けるのではなく、30分×4回、という風に分割して取り組んだり、YouTubeやCDを使って耳で覚えるなどの工夫をしました。
引用元:武田塾調布校塾生の声
武田塾に入る前は、全く勉強をしない生活習慣だったけれど、宿題が出されるようになってからは、勉強の習慣が付き始めたと思う。今までの勉強は、学校の期末考査の対策くらいだったので、当日にやればいいと思っていたが、大学受験は長期間やらなければならないので、そのあたりの意識が変わりました。
引用元:武田塾調布校塾生の声
TOMAS調布校
TOMAS調布校の特徴
・完全個別指導が良い方
・難関校を目指す方
・個別カリキュラムを組んでほしい方
TOMAS調布校は、1人ひとりに合ったカリキュラムを組み、講師1人につき生徒さん1人の完全個別指導を行なっており、分からないことをすぐに聞ける環境が整っています。
授業後の面談や学期ごとのカウンセリングでカリキュラムの修正も行います。
東大や京大をはじめとする難関校合格の実績を持っており、難関校志望の生徒さんにおすすめの塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1丁目36-9Kビル3-4F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・私立内部進学 |
自習室情報 | あり |
TOMAS調布校の費用
TOMAS調布校の費用は確認できませんでした。
TOMAS調布校の口コミ
高いから安いかと言えば高い方。ただ、マンツーマンで教えてくれてるし自習室も利用したりできているのでそれなりに理由もある
引用元:評判ひろば
丁寧に分かるまで教えていただける。子どものヤル気を引き出す力。講師に良し悪しがあるというが、講師の上に担任がいてサポートしてくれるから安心。
引用元:評判ひろば
生徒の理解度をそのつど確認してくれるなど、授業の進め方が上手でした。
引用元:評判ひろば
外とは違い静かで、勉強しやすいと思います。 1対1の個別ブース内で、子供の前面にホワイトボードがあり、説明もわかりやすくしていると思います。
引用元:評判ひろば
個別指導塾で1対1なので1教科はそれなりの料金がかかります。ただ、以前通っていた別の大手個別塾は1対2で同じくらい費用がかかっていたので、割安なのかもしれません。授業料以外に施設費とか教材費などの追加請求をされてないと思うので、そこも以前通っていた個別塾とは違う。ただ大金を落としてほしいというカリキュラムの組み方ではなく、成果を追っていて、成績をあげようとしてくれているのがわかる。高くても質は良いと思うのでしかたないかなと思っています。
引用元:評判ひろば
個別教室のトライ調布駅前校
個別教室のトライ調布駅前校の特徴
・映像授業を併用したい方
: ・完全個別指導が良い方
・カリキュラムを組んでほしい方
個別教室のトライ調布駅前校では1:1の完全個別指導を行なっている塾です。
個別指導だからこそできる、生徒さん1人ひとりに合ったカリキュラムを講師が組んでくれ、自分のペースで学習することができます。
また、1回15分の映像授業をどこでも無料で見ることができ、隙間時間を上手く利用できます。
AIツールも無料で利用でき、無料ツールが充実している付加価値が高い塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1丁目45番地6調布東口ビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ調布駅前校の費用
個別教室のトライ調布駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ調布駅前校の口コミ
マンツーマンで一番良いことは、質問しやすい環境であるということだと思います。 すぐに解決できるということだけでなく、1回教えてもらっても理解できないときに、何度も私がわかるまで教えてくださいました。 また、考査が終わるごとに、反省と次に向けた目標を一緒に考えていただき、具体的な目標点数や勉強法を知り、より勉強に対するやる気を起こすことができました。
引用元:個別教室のトライ調布駅前校合格体験談
集団授業ではあまり聞けないことや、何度聞いても分からないことを分かるまで聞けることです。先生と一緒に知識を出しながら答えを出せるところもマンツーマンの良さだと思います。
引用元:個別教室のトライ調布駅前校合格体験談
私はよく分からないとき、混乱してしまうのですが、トライの授業中にはいつでも気軽に質問できます。 集団授業が苦手な私にとって、いつでも質問できるということはとても良かったです。
引用元:個別教室のトライ調布駅前校合格体験談
子供もアットホームな雰囲気の中であまり受験勉強を意識せずにリラックスして過ごせたのは良かったと思います。もともとあまり集中力のない子のためうちの子供にとってはあっていたように思います。休日でも嫌がることなく通えたました。なかなか身に付かなかった学習習慣が身についたのはこれからの人生にも役に立つものと思います。
引用元:テラコヤプラス
先生が皆さん熱心であり、志望校等も色々相談できました。宿が楽しいと言って通えたのがよかったです。
引用元:テラコヤプラス
河合塾マナビス調布校
河合塾マナビス調布校の特徴
・部活と両立したい方
・現役合格を目指す方
・質の良い講師から学びたい方
河合塾マナビス調布校は大学受験専門の塾です。
映像授業を行っておりいつでもどこでも見ることが出来るので、部活やアルバイトと両立したい方におすすめです。
講師が1人ひとりに寄り添うので、映像授業で分からないことを質問できる環境も整っています。
週3回の面談を通して、生徒さんの状況や進み具合を確認しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市小島町1-35-2明治安田生命ビル4階 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス調布校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年/45分 | 1,910円【1講】 |
全学年/60分 | 2,550円【1講】 |
全学年/90分 | 3,820円【1講】 |
河合塾マナビス調布校の口コミ
個別指導Axis西調布校
個別指導Axis西調布校Tの特徴
・ハイレベルな講師が良い方
・受験に強い塾が良い方
・最適な学習提案をしてほしい方
個別指導Axis西調布校は、難関校への合格実績を持つ講師や東大生・京大生など受験を知り尽くしたプロが指導してくれる塾です。
そんなプロが1人ひとりに話を聞いたり性格・得意不得意を見て最適な学習提案をしてくれます。
状況に応じて見直しゴールまでサポートしてくれる心強い講師です。
自習室もあり、勉強に最適な環境が整っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市下石原3-11-7WEST BEAR3F |
最寄駅 | 西調布駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導Axis西調布校の費用
個別指導Axis西調布校の費用は確認できませんでした。
TOMAS(トーマス)調布校の口コミ
基礎学力向上のコースは2科目も3科目も値段が変わらないので、いいと思うが個別指導になると料金はそれなりにしそうな感じ。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
どの講師もしっかり指導された講師で、ズバッと要点を言ってくれるので、とても良いです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
個別指導と集団授業に分けておすすめの塾・予備校を紹介します。
参考にしてみてください。
個別指導なら森塾調布校
個別指導なら森塾調布校の特徴
・テスト対策をしたい方
・成績保証制度が欲しい方
・自習室を利用したい方
個別指導なら森塾調布校は、テスト対策に力を入れている塾です。
テスト前になると、普段受講していない科目も指導してくれます。
成績保証制度を設けており、既定の成績アップにつながらなかった場合、1学期分の受講料が免除となります。
成績アップに自信を持っていて、通う側も安心して通える塾です。
自習室もあり、いつでも勉強できる環境が整っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-45-6調布東口ビル3階 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導か集団授業かオンラインかなど |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導なら森塾調布校の費用
個別指導なら森塾調布校の費用は確認できませんでした。
個別指導なら森塾調布校の口コミ
自分の子供は成績も上がったのでこのぐらいの料金なら良かった ちなみに他の塾よりちょっと安め
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
宿題の量が適切。定期テスト対策ではオリジナルな分析をして的中させるなど、傾向分析ができている。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
通常授業の料金は安目なのですが夏期講座などを合わせるとそこそこの料金になります。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
特に苦手科目の克服を望んで期間限定で通わせている。私立小学校の苦手科目の克服を目的としている。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供がやる気を感じられる教材、講習だと感じています。通常授業でも、やる気を継続していきたいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
栄光の個別ビザビ調布校
栄光の個別ビザビ調布校の特徴
・個別のカリキュラムを組んでほしい方
・コミュニケーションを大切にしたい方
・振替授業制度が欲しい方
栄光の個別ビザビ調布校は、生徒さんに合うカリキュラムを本人と相談しながら組んでいきます。
また受け身の授業にならないよう、生徒さんと会話をしながら授業をすすめ、内容が頭に残るように教えていきます。
振替授業を設けているので、急な用事や体調不良でも安心です。
Web学習システムで自宅での学習サポートも受けれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-37-12 調布駅前ビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
栄光の個別ビザビ調布校の費用
栄光の個別ビザビ調布校の費用は確認できませんでした。
栄光の個別ビザビ調布校の口コミ
個別対応、塾の施設、講師と子供との関わり方を総合的に考えて、妥当な料金、高くはない印象です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
体験レッスンの説明がすごくわかりやすかったそうです
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
親切丁寧で質問するとトコトン付き合ってくれた。質問しやすい雰囲気をだしてくれていたのでよかった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
分かりやすく、先生も熱心で、とても良い学校だと思います、お勧めです
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
季節講習などは個人で選択できるようになっています。全部とっていくと高額になります。なので選択しないという状況を選びましたが、enaのように必須にすると真剣に。やるかもしれません。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
創英ゼミナール調布校
創英ゼミナール調布校 の特徴
・完全個別指導が良い方
・受講料を抑えたい方
・テスト対策をしたい方
創英ゼミナール調布校は、講師と生徒さん1:1の完全個別指導の塾です。
高いイメージがある個別指導ですが、創英ゼミナールは高校生で12,100円〜受けることができます。
テスト対策に力を入れていて、テスト前には受講していない科目も無料で受けることができます。
もちろん、自分に合った勉強法を指導してくれる安心できる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市小島町2-45-7調布南ビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
創英ゼミナール調布校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1 | 12,100円【月謝】 |
高校2年生/週1 | 12,100円【月謝】 |
高校3年生/週1 | 14,025円【月謝】 |
創英ゼミナール調布校の口コミ
創英ゼミナール調布校 の口コミは確認できませんでした。
個別指導学院フリーステップ国嶺教室
個別指導学院フリーステップ国嶺教室の特徴
・難関校を目指す方
・質の良い講師が良い方
・個別指導が良い方
個別指導学院フリーステップ国嶺教室は、講師1人につき生徒さんは1人または2人の個別指導を行なっている塾です。
講師は合格率約30%の厳しい審査を通った者のみで、質の高さが分かります。
難関校への合格者を多数輩出しており、内容も質が高いことが分かります。
個別指導ならではの1人ひとりに合ったペースや進め方で成績アップを狙いましょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市国領町4丁目8-3亀の子ビル2階 |
最寄駅 | 国領駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンラインかなど |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院フリーステップ国嶺教室の費用
個別指導学院フリーステップ国嶺教室の費用は確認できませんでした。
個別指導学院フリーステップ国嶺教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院フリーステップ国嶺教室の口コミ
個別指導学院フリーステップ国嶺教室の口コミは確認できませんでした。
東進ハイスクール調布校
東進ハイスクール調布校の特徴
・映像授業をしたい方
・自分のペースで進めたい方
・優れた講師に教わりたい方
東進ハイスクール調布校は1万種類以上の映像授業を提供しており、自分に合ったレベルのものを自分のペースで進められます。
もちろん映像授業で分からないことは、選び抜かれたプロフェッショナル講師に質問できます。
大学入試にも力を入れていて、185校の大学の入試問題・回答を最大で27年分を無料で見ることが出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 調布市布田1-40-2アクシス調布2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
東進ハイスクール調布校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生・2年生/担任指導費 | 44,000【月額】 |
高校3年生/担任指導費 | 77,000【月額】 |
全学年/通期講座受講料 | 77,000【月額】 |
東進ハイスクール調布校の口コミ
本人がやる気を持ち、目的を明確に持って挑めるなら、それに答えてくれる良い塾であると感じた。カリキュラムも豊富で、能力に合わせて複数用意され良かった。個人の能力や弱点を的確に見極めてくれたことも、学力を伸ばすのに良かったと感じている。学習環境も悪くなく、繁華街に近いことも利点に考えられれば問題ない立地であると思う
引用元:テラコヤプラス
お勧めは、結構、有名な教師の講義をビデオ学習とはいえ、受講できるところがいいと思う。時間についても、割と自分で組めるのは、いいと思う。通学についても、自転車で10分程度なので、親としても問題ないのも良かった。時間についても、自分の都合に合わせて計画を立てたり、急用や体調不良などで行けなくなったときでも、問題なく学習を進められるのも良い。
引用元:テラコヤプラス
料金はカリキュラム増やせば高くなるので自分で取捨選択することが大事だと思います。
引用元:評判ひろば
教材も内容がいいのだろうが、テレビ録画の授業の割には授業料が高い。
引用元:評判ひろば
3、40代の講師が多く、ベテランで授業になれた印象でした。マイナスな印象は特になかったです。
引用元:評判ひろば
【中学生向け】調布市の学習塾・高校受験塾
中学生になり、定期テストが始まって塾に通う生徒さんが増えてきます。
中学校の成績は高校受験に関わるのでとても重要です。
高校受験におすすめ学習塾
多くの方が人生で初めての受験になるのが高校受験です。
高校受験に強いおすすめの塾を紹介します。
個別指導 スクールIE国領校
個別指導 スクールIE国領校の特徴
・やる気スイッチを入れたい方
・完全担任制が良い方
・自分だけのカリキュラムを組んでほしい方
個別指導 スクールIE国領校は個人に合う勉強法を提案し、勉強の楽しさに気付かせ、やる気スイッチを入れてくれる塾です。
完全担任制なので慣れた講師から教えてもらえ、人によって教え方が違うことがありません。
カリキュラムは講師が個人の性格や得意・苦手などを見て、過去のデータから一番良いものを組んでくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市国領町4丁目8−1 プラザパレット2階 |
最寄駅 | 国領駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導 スクールIE国領校の費用
個別指導 スクールIE国領校の費用は確認できませんでした。
個別指導 スクールIE国領校の口コミ
とにかく子供が良い講師に巡り合って楽しそうに通っているうえに成績も上がり、高校は志望校に入れたので良い評価になる。 熱心な講師がいる良い塾だとは思うが、講師との相性は人それぞれなでウチの子がたまたま相性のよい人にあっただけかもしれないので、とにかくお勧めというワケでもない。 当たり前だが、体験をしっかりしてじっくり検討してから入塾するほうがいいと思う。
引用元:テラコヤプラス
駅から近いですが、繁華街とかではなく自宅からすぐで、とにかく場所が良かったのが1番です。先生方は人によってかなり差はあったようですが、押しは強くない雰囲気で安心感がありました。圧のある感じは子度は苦手だったので良かったようです。もっと早くから通い始めて、慣れ親しんで最後まで通えていたらもっと成績上がっただろうなぁとかなり残念です。
引用元:テラコヤプラス
他の塾に比べてお手頃かと思っていたが、こまごましたものが請求に入ってくるので年間で考えると想像以上に高いかも。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
分からないところや難しいところは次回塾に行ったときにまずその部分から指導してくれる。カリキュラムや教材も学校の授業の少し先を指導する感じでよい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
勉強嫌いの子が、好きまでとは言わないが、進んで塾に行くようになりました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導WAM飛田給校
個別指導WAM飛田給校の特徴
・成績保証制度が欲しい方
・自習室を利用したい方
・テスト対策をしたい方
個別指導WAM飛田給校は、成績保証制度を設けている塾です。
通塾後規定の成績アップができなかった場合、3ヶ月分の授業料が免除になります。
講師がオーダーメイドでカリキュラムを組んでくれ、成績アップに自信があるので受験対策はもちろん、テスト対策にもおすすめです。
自習室が完備されているので、勉強に集中できる環境が整っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 調布市飛田給2丁目7-11ハイタウン大東1F |
最寄駅 | 飛田給駅 |
受付時間 | 月~土:12:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM飛田給校の費用
個別指導WAM飛田給校の費用は確認できませんでした。
個別指導WAM飛田給校の口コミ
トータル的には、内容も金額もとても満足のいく塾だと思います。子供のモチベーションをに上げるのがとても上手な塾長にお任せしてとても良かったと思います。
引用元:テラコヤプラス
とても熱心で熱い先生で生徒のやる気を引き出してくれます
引用元:テラコヤプラス
入る時期が遅かったにもかかわらず、この先の方針を明確に成績アップへの道を説明してくれたのがわかりやすかった
引用元:評判ひろば
模試の対応など具体的に相談に乗っていただいて良かったと思う。とても先生は熱心だ。
引用元:評判ひろば
料金は面倒見が良い個別指導塾の割にはとても良心的だと思いました。ただ、夏期講習や冬季講習などは最初に提示される金額が高めだなと感じました。但し その金額では無理だと伝えると、カリキュラムの内容を多少減らして、納得の行く金額まで下げるといった対応はしてくれるので、そこは満足のいく所でした。
引用元:評判ひろば
代々木個別指導学院調布校
代々木個別指導学院調布校の特徴
・専用カリキュラムで進めたい方
・苦手を克服したい方
・部活と両立したい方
代々木個別指導学院調布校は、カリキュラム・時間・曜日・科目が全部自由自在で自分のペースで勉強を進められる塾です。
また、1人ひとりの弱点を分析し問題を出してくれるコンピューターを使って苦手を克服します。
自分の都合のいい時間を選べるので、部活との両立も可能です。
振替授業制度も設けているので、急な用事でも安心できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市小島町1-35-4 クレール小島ビル5F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
代々木個別指導学院調布校の費用
代々木個別指導学院調布校の費用は確認できませんでした。
代々木個別指導学院調布校の口コミ
最初は高いとも思ったが、それ相応にわかりやすい授業をしてくれて良かった。
引用元:評判ひろば
他の塾と料金は大きく変わりません。振替がきくのは助かります。夏期講習が必須なのはどうかと思います。
引用元:評判ひろば
前に英会話に通っていて高く感じていたので、妥当な金額なのかなって思う。先生とマンツーマンだと1番高く、生徒2人対先生1人だと料金が下がるそうで、慣れたら生徒2人対1人に変えたいと思います。
引用元:評判ひろば
相場だとは思いますが、高いです。入会時には割引がいくつか受けられます。
引用元:評判ひろば
年齢の近い講師が多く楽しく通える。校長特に親切で勉強以外のことにも親身になって相談にのってくれる。子供をやる気にさせてくれる。
引用元:評判ひろば
自立学習塾RED調布布田教室
自立学習塾RED調布布田教室の特徴
・質の良い講師から学びたい方
・最新のAIを駆使した指導方法が良い方
・自分に合ったカリキュラムを組んでほしい方
自立学習塾RED調布布田教室は、講師は全員正社員で厳しい基準をクリアした者のみの個別指導塾です。
最新のAIを駆使したタブレット学習も取り入れており、自分に合ったカリキュラムを組んでくれ、分からない問題が出てきたら講師が分かるまで解説してくれます。
授業料は定価で、満足しなければ返金制度も設けています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田3-47-14 1F |
最寄駅 | 布田駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~21:00 土:11:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | なし |
自立学習塾RED調布布田教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1回 | 8,900円〜【月謝】 |
※入塾金12,100円 |
自立学習塾RED調布布田教室の口コミ
自立学習塾RED調布布田教室の口コミは確認できませんでした。
臨海セミナー小中学部調布校
臨海セミナー小中学部調布校の特徴
・入試に強い塾が良い方
・テスト対策もしたい方
・部活と両立したい方
臨海セミナー小中学部調布校は、通常授業に加えて、土日に無料でテスト対策を行なっています。
また、部活との両立も応援していて、遅刻や欠席をした場合でも補修を無料で随時行っており、授業前後や別日でのフォローが可能です。
また、入試情報センターからの最新情報を基に指導やオリジナルテキストでワンランク上の志望校へ導きます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田4-19-10桐畠ビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験・成績アップ・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
臨海セミナー小中学部調布校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週2回 | 17,710円【月謝】 |
中学2年生/週2回 | 20,130円【月謝】 |
中学3年生/週2回 | 22,990円【月謝】 |
臨海セミナー小中学部調布校の口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
中学生になり塾に通い始める生徒さんは増えてきます。
個別指導と集団授業の特徴を紹介しますので、自分に合う方を探してみてください。
学研CAIスクール調布染地校
学研CAIスクール調布染地校の特徴
・映像授業も併用したい方
・苦手を克服したい方
・手厚いフォローを受けたい方
学研CAIスクール調布染地校は、対面での個別指導の他にITを駆使した映像授業を提供している塾です。
指導時間は60分・90分・120分の3パターンあり、生徒さんの集中力に合わせて選べます。
生徒さんの理解度を分析し、苦手分野を中心にオリジナル問題を作成するシステムを導入しているので、苦手克服も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市染地3-1-486 |
最寄駅 | 国領駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~21:00 土:15:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策 |
自習室情報 | なし |
学研CAIスクール調布染地校の費用
学研CAIスクール調布染地校の費用は確認できませんでした。
学研CAIスクール調布染地校の口コミ
学研CAIスクール調布染地校の口コミは確認できませんでした。
個別指導の明光義塾調布教室
個別指導の明光義塾調布教室の特徴
・コミュニケーションを大切にしたい方
・全国No.1の塾に行きたい方
・地域密着の塾に行きたい方
個別指導の明光義塾調布教室は、対話型の塾でコミュニケーションを取り、理解できているか確認しながら聞き流すだけの授業にならないよう指導しています。
明光義塾は個別指導の先駆けで、合格者数・教室数・歴史の長さが全国No.1で信頼と安心感があります。
地域の学校の情報や入試情報を熟知している地域密着型の塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-45-6調布東口ビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 土:13:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾調布教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週1回 | 15,400円【月額】 |
中学2年生/週1回 | 15,400円【月額】 |
中学3年生/週1回 | 16,500円【月額】 |
個別指導の明光義塾調布教室の口コミ
本命の国立大学の受験までの期間、体調を崩すこともなく気分的にも落ち込むこともなく淡々と学習出来たのは、講師の先生方の繊細な対応が大きかったのではないかと思っています。 また周りの子供達も落ち着いて受験に臨んでいたと感じられましたので、その点も良い影響を受けられたと思います。 そのおかげで受験した大学は全部合格出来ましたので、この塾を選んだのは間違いなかったと思います。
引用元:テラコヤプラス
先生方が熱心で優しく子どもの話もよく聞いてくださったようなので、塾に行くのも楽しかったようです。なかなかせいせきがのびす、他の科目など進められた時は費用の問題で困ることがありました。結果的にには志望校に合格することができ、塾のおかげだと感謝しています。今はシステムや雰囲気が変わっているかもしれませんが、一人一人を大切にしてくれる塾だと思います。
引用元:テラコヤプラス
内向的な、うちの子供には、先生に質問しやすい環境が整っている個別指導があっていた。駅からも近く通いやすいので、親の用事と合わせて利用がしやすかった。費用的にも高くなりすぎることがなくてよかった。同じタイプの子供には勧めたい。
引用元:塾選
個太郎塾調布教室
個太郎塾調布教室の特徴
・映像授業も利用したい方
・自分だけのカリキュラムを組んでほしい方
・効率的に伸ばしたい方
個太郎塾調布教室は、対面での個別指導以外に映像授業も提供しています。
個別指導には、1:1の自立型個別指導と1:2の密着型個別指導があります。
作成されたカリキュラムに沿って学習をする得意科目を伸ばす自立型個別指導と、教えてもらい自分で問題を解く苦手を克服する密着型個別指導を組み合わせて効率的に伸ばすことが出来る塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市小島町2-48-26調布サウスゲートビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個太郎塾調布教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週1回 | 15,510円【月額】 |
中学2年生/週1回 | 15,510円【月額】 |
中学3年生/週1回 | 16,830円【月額】 |
個太郎塾調布教室の口コミ
個太郎塾調布教室の口コミは確認できませんでした。
東京個別指導学院調布北口教室
東京個別指導学院調布北口教室の特徴
・オンライン指導も併用したい方
・担任制度が良い方
・振替授業制度がほしい方
東京個別指導学院調布北口教室では、対面での個別指導はもちろん、都合に合わせてオンライン指導を受けることができます。
また、担任制度を採用しているので、初めに複数の講師を体験し一番合う講師を担任の先生として毎回同じ先生から教えてもらうことができ、生徒さんも安心です。
振替授業を行なっているので、急な予定や体調不良の時でも安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-46-2アネックス調布1F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策・内部進学対策 |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院調布北口教室の費用
東京個別指導学院調布北口教室の費用は確認できませんでした。
東京個別指導学院調布北口教室の口コミ
先生はみんなフランクで子供も相談しやすいと大変懐いていた。あまり無理な営業トークとかもないので、安心して続けられた。子供は付属高だったため、学力維持を目的としていたが、勉強に対するモチベーション向上に繋がり、非常に相性があっていたように感じる。また、運営元がベネッセグループであったことも、安心感があった。
引用元:テラコヤプラス
とにかく、担当の方は熱心に子どもの様子を見てくれて講師の方への気遣いもあり、嫌な印象がなく通うことができました。ただ、先生が固定されなかったので、毎回変わるたびに子どもが緊張してしまうのでもう少し、安定していたらいいなと感じました。勉強が好きな子ではないので、塾ではきちんとしていますが、なかなか自宅学習には結びつかないのでそれが課題だと感じました。
引用元:テラコヤプラス
2対1の授業スタイルでしたが、個別指導ならではのメリットが享受できて、特に苦手分野を理解する上で大変よかったと聞いています。また、学期毎の講師の先生と塾長の面談があり、苦手や今後のカリキュラムなどが保護者にも可視化された説明があり、娘の状況を客観的に理解することができました。 通塾する教室と駅から徒歩で問題なくいける立地もよかったです。
引用元:塾選
個別塾ならではの、コミュニケーションと指導カリキュラムで本人の努力ももちろんですが、志望校の中学校に合格することができました。また、駅からも比較的に近く立地面も良かったと思います。 ただ、各学期毎の講習プランは金銭的なこともはっきり意思表示が必要です。
引用元:塾選
集団学習が苦手な子供にはとても悪い良い塾だと思います。本人の性格や学習態度などを見てから講師を決めてもらえました。、また、講師が子供に合っているか何回も面接などをしてもらえました。わからないことはわかるまで教えてもらえましたし、苦手な教科も見てもらえました。
引用元:塾選
ITTO個別指導学院調布ヶ丘校
ITTO個別指導学院調布ヶ丘校の特徴
・授業時間が選べる
・個別指導が良い方
・考える力を付けたい方
ITTO個別指導学院調布ヶ丘校は、講師1人につき生徒さん3人までの個別指導で兄弟で一緒に受講も可能な塾です。
また授業時間は50分・80分・100分の3形態あり、状況や予算によって選ぶことができます。
考える時間、自分で問題を解く時間を大切にし、勉強意欲を高めてくれます。
開校時間であればいつでも利用できる自習室も完備されていて、勉強環境も問題ありません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市調布ヶ丘4-43-1 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院調布ヶ丘校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1回50分 | 17,710円【月謝】 |
高校2年生/週1回50分 | 19,250円【月謝】 |
高校3年生/週1回50分 | 21,230円【月謝】 |
ITTO個別指導学院調布ヶ丘校の口コミ
我が子には合わなかっただけなので、評価は難しいのですが、毎回自転車もたくさん停まっていますし、悪くないのかな?とおもいます。 受験対策のお子さまに向いてるのかもしれません。 我が子は、学習の遅れによる通塾だったため、宿題を出されるのもネックでした。 ただ、無理やりさせるわけではなく、事情をくんで合わせてくださいます。 よって勉強をがんばりたいお子さまや目的意識をもってるお子さまに良い塾なのかなと思いました。
引用元:テラコヤプラス
通い始めて1年少し経つが、少しずつ成績が上がってきている。
引用元:テラコヤプラス
通い始めたばかりなのでまだ分かりませんが、説明を聞いた感じでは良さそうな印象でした。
引用元:テラコヤプラス
1対1~1対3で質問しやすい環境なのと、先生方は気さくな方が多くて良かったです。体調不良などで休んだ時は、再度授業をしてくださったので親身だなと感じました。
引用元:塾みーる
料金は平均的だと感じる。また急に休まなくてはならなくなった際、振り替え授業には柔軟に対応してもらえる点は良いと思う。
引用元:評判ひろば
【小学生向け】調布市の学習塾・中学受験塾
小学生では、勉強の楽しさを感じることが大切です。
また、高学年なると中学受験を意識して塾に通う生徒さんが出てきます。
中学受験におすすめ学習塾
中学受験に強い塾を紹介します。
参考にしてみてください。
市進学院調布教室
市進学院調布教室の特徴
・難関校を目指す方
・自立学習を身に付けたい方
・共演授業をしたい方
市進学院調布教室は、難関中学・高校・大学に多数の合格者を出している実績のある塾です。
自立学習を身に付けるために学習計画表を作り、家庭での学習をサポートしています。
コミュニケーションを大切にしていて、講師が一方的に教えるのではなく、質問をしながら、なぜこの答えになったのか確認しながら授業を進めていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市小島町2-48-26調布サウスゲートビル2F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
市進学院調布教室の費用
市進学院調布教室の費用は確認できませんでした。
市進学院調布教室の口コミ
他有名塾と比べると断然安いと思います!季節講習も兄弟やお友達を無料で招待できるキャンペーンなどがあり、良心的だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
その範囲のポイントを分かりやすく、どのように勉強したら良いか教えてくださるところが自分に合っていました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子どもが塾から帰ってくると、いつも楽しかったといっていた。雑談などが楽しかったようだ。気軽に話せることで、子どもにとっては、何でも話せる雰囲気をつくれて、勉強もしやすかったようだ。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
学校の先生より教え方がおもしろく、理解しやすいといっていました。授業の合間などの講師や友達との雑談も楽しかったとのことです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
共通のカリキュラムでも難易度によって教室が分かれていて、本人の無理のない授業が受けられたところ。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
英才個別学院柴崎校
英才個別学院柴崎校の特徴
・やる気を引き出したい方
・自分のペースで進めたい方
・手厚いサポートを受けたい方
英才個別学院柴崎校は授業を通して苦手を無くし、勉強の楽しさを感じさせることによって生徒さん自身のやる気を引き出します。
個別指導なので自分のペースで進めることができ、自分に合ったカリキュラムを講師が組んでくれます。
定期的に生徒さん・保護者の方と面談を行い、理解度の確認や授業では見えない、家庭での学習状況を確認してカリキュラムの見直しを行います。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市菊野台1-19-5ルポゼ調布1F |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
英才個別学院柴崎校の費用
英才個別学院柴崎校の費用は確認できませんでした。
英才個別学院柴崎校の口コミ
最大でも生徒に 講師1人に対して2人なので授業も集中しやすいですが、プライベートレッスンと比較すると若干高くなります。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
姉が通っていて、先生との相性も良かったので、弟も入塾させました。カリキュラム等は良かったとは思いますが、最後の最後まで本人のやる気を引き出せなかったのが残念でした。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
良かった点、生徒に合わせて指導してくれる。悪かった点、一対二だと進みが悪かった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
娘はわからないことを聞きに行けるタイプではなかったので、個別指導のこの塾はすぐにわからないことが聞けるのでよかったようです。先生との相性も良かったので、成績もかなり上がり、第一希望の学校に受かることができました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別でお願いしていたのですが、個別の割には月々の料金は安い方だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校の特徴
・成績を上げたい方
・担任制が良い方
・タブレット学習を取り入れたい方
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校は完全担任制の個別指導塾です。
毎回同じ講師が教えてくれるので、人見知りのお子さんでも回数を重ね慣れていくことで、どんどん質問もしやすくなります。
成績アップにも力を入れていて、1教科20点アップを目指し指導しています。
タブレット学習も取り入れているので、効率よく勉強を進められます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市上石原2-9-3 1階 |
最寄駅 | 西調布駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・タブレット学習 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校の費用
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校の費用は確認できませんでした。
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校の詳しい料金についてはこちら
ECCの個別指導塾ベストワン西調布校の口コミ
個人名はふせたイニシャルで〇〇中学A.Aさん2学期期末試験100点獲得といった発表をして本人たちのやる気に繋がってるようです。ただし、これを不特定多数に配るチラシにも掲載しているときがあり、学校で誰だみたいな当人探しが始まってしまったことがありました 最近はそういったチラシはないので気を使うようになったのかもしれません
引用元:テラコヤプラス
他社も体験をしてみたが、一番わかりやすく、生徒に寄り添って指導してくれ、本人も通いたいとの希望でこちらに決めました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
受験勉強の他、定期テスト対策も行われ、自習の為の教室開放もあります。自習中も講師に質問できるみたいです。指定校推薦の相談も親身に受けてくれたみたいで、子供の希望高校に指定校推薦で合格できました。指定校推薦の論文対策などもありました
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導で定期テスト前は受講科目以外も面倒見てもらえ、融通がききます
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
アットホームな雰囲気で相談・質問しやすくて良い。毎月指導内容がもらえるので状況がわかる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別ena調布
個別ena調布の特徴
・中学受験を目指す方
・専用カリキュラムが良い方
・オンラインサポートを受けたい方
個別ena調布は、都立中学や都立重点高校へ多数の合格者を出している受験に強い塾です。
日曜日に「日曜特訓」や定期的に「勉強合宿」を行い、徹底的に指導しています。
志望校と生徒さんの学力を見て専用のカリキュラムを組んでくれ、またオンラインサポートも行っていて、家でも受験に対する不安や悩みに寄り添ってサポートしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-45-6 調布東口ビル3F 301号室 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別ena調布の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生/週3回 | 33,000円【月額】 |
小学6年生/週4回 | 45,100円【月額】 |
小学6年生/週5回 | 46,200円【月額】 |
個別ena調布の口コミ
最初の通い始めで、子供が塾が初めてだったのですごくドキドキしていました。しかし、1日目から、緊張がほぐれて、また、講師が会話しやすい雰囲気だったことで、受験対策のことを相談できるようだったので、子供の勉強に対するやる気を引き出すことができて良かったです。通っていくうちに、学校の授業も理解できるようになり、テストの成績もすぐに上がり始めたので、嬉しいし、ますます子供は意欲的に自主的に、受験勉強をするようになって良かったです。
引用元:テラコヤプラス
自分のレベルや希望に合わせてカリキュラムを作成してくれるので受験対策に良い
引用元:評判ひろば
個人指導なのでどうしても高くなる印象があります。仕方がないことだとは思いますが。
引用元:評判ひろば
集団の方の塾の先生と連携を取ってくれているところが助かりました。
引用元:評判ひろば
途中から映像授業の制度が導入されたが、少し高い印象を受けた普段の授業は他の予備校に比べて少ない気もした
引用元:評判ひろば
学芸教育研究所調布本校
学芸教育研究所調布本校の特徴
・学習習慣をつけたい方
・お得に授業を受けたい方
・難関中学を目指す方
学芸教育研究所調布本校は、小学生のうちから学習習慣をつ基礎学力アップを目指します。
勉強を続けていくことで難関中学への受験も視野に入り、受験に対応したハイレベルな指導を受けられます。
授業料を抑えたい方に嬉しい「追加コース」というものがあり、2回分の授業料で4回分の個別指導を受けられるシステムがあります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市国領町1-8-13 |
最寄駅 | 布田駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | なし |
学芸教育研究所調布本校の費用
学芸教育研究所調布本校の費用は確認できませんでした。
学芸教育研究所調布本校の口コミ
僕が学芸に通い始めたのは小学1年生の時からでした。最初は親に言われたから行ったのですが、友達もできてだんだん行くのが楽しくなりました。受験を意識するようになってからは友達と競争しながら、それに苦手な算数をどうにかしたかったので、個別指導も受けました。その間はとても大変だったけれど、とても充実して過ごせました。そして桐朋に合格できた時はすごくうれしかったし、両親もとてもよろこんでくれました。学芸に通って本当に良かったです。ありがとうございました。
引用元:学芸教育研究所合格実績
私は受験対策を始めたのが遅かったので、少し焦りながらの入塾でした。塾に行っても周りにおいていかれるんじゃないか…そんな不安もありました。そこで個別指導を選んだのですが、先生には質問しやすいし、私のための学習計画で進めていけるので、弱点克服・試験対策もしっかりできました。何より「わからなければ『私の』先生に聞けばいいんだ」という安心感がありました。おかげさまで志望校にも合格し、うれしいかぎりです。本当にありがとうございました。
引用元:学芸教育研究所合格実績
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
勉強の基本を楽しく学べる塾を紹介します。
参考にしてみてください。
早稲田アカデミー個別進学館調布校
早稲田アカデミー個別進学館調布校の特徴
・独自のカリキュラムが良い方
・安心面重視の方
・自習室を使いたい方
早稲田アカデミー個別進学館調布校は、先駆けである集団授業塾の早稲田アカデミーで培ったノウハウを個別指導用に改良したカリキュラムで指導している塾です。
また、生徒さんが入退室すると、親御さんにメールで通知されるので安心して通わせることが出来ます。
自習室があり、開校時間内であればいつでも利用することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-29-2 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:30 土:10:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
早稲田アカデミー個別進学館調布校の費用
早稲田アカデミー個別進学館調布校の費用は確認できませんでした。
早稲田アカデミー個別進学館調布校の詳しい料金についてはこちら
早稲田アカデミー個別進学館調布校の口コミ
個別指導なだけあって、値段は高いと思いますが、指導力と見合っていたと思うので、問題はありません。
引用元:引用元サイト名①
値段は高いがマンツーマンなので仕方がないと思う。 一生懸命教えてくれているので高くても満足している。
引用元:引用元サイト名②
スピード・難易度も高め。 やりきれれば成績はのびると思う。 息子には少々難しかったようです。
引用元:引用元サイト名③
本人の満足度と比較したときに、支払える負担額内で収まっていたので、親としては助かったと思います。ただ、もっと安ければ良かったですが。
引用元:引用元サイト名④
特に優れている点があるわけではないが,それなりに勉強に打ち込むことができたと思っている.教材は,よく吟味されている.環境は,駅から近いのは良いが,駅と塾との間は,少し騒がしいような印象を受けた.教室は,清潔ではあるが,少々狭いような印象を受けた.講師についても,満足できるレベルではあるが,エクセレントと言える人はいなかった.
引用元:引用元サイト名⑤
個別学習塾『DOJO』調布校
個別学習塾『DOJO』調布校の特徴
・タブレット学習をしたい方
・勉強の土台を作りたい方
・専任講師のサポートを受けたい方
個別学習塾『DOJO』調布校は、最新のAI技術を搭載したタブレット学習を取り入れている塾です。
専任講師に教わる個別指導と併用することで効率よく勉強を進めることができます。
タブレット学習はゲーム感覚で楽しく進められ、勉強の楽しさを覚えてもらいたい小学生にはぴったりな学習法です。
楽しく勉強しているうちに、勉強の土台となる基礎が身につきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田1-45-6調布東口ビル3階 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・タブレット学習 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 授業対策 |
自習室情報 | あり |
個別学習塾『DOJO』調布校の費用
個別学習塾『DOJO』調布校の費用は確認できませんでした。
個別学習塾『DOJO』調布校の口コミ
個別学習塾『DOJO』調布校の口コミは確認できませんでした。
城南コベッツ柴崎駅前教室
城南コベッツ柴崎駅前教室の特徴
・個別指導が良い方
・独自のカリキュラムが良い方
・家庭学習もサポートしてほしい方
城南コベッツ柴崎駅前教室は、1:1または1:2の個別指導塾です。
60年以上受験生を指導してきた経験から生まれたメソッドで、生徒さん1人ひとりに合ったカリキュラムを組みます。
講師が目標に合わせた学習プランを組み、達成に向けて家庭学習のアドバイスも受けられます。
タブレット学習も取り入れており、効率よく学力アップすることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市菊野台1丁目17-3 ハイブリッヂ金丸203 |
最寄駅 | 柴崎駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・タブレット学習 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・授業対策・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
城南コベッツ柴崎駅前教室の費用
城南コベッツ柴崎駅前教室の費用は確認できませんでした。
城南コベッツ柴崎駅前教室の口コミ
講師が年が近く親しみやすくよかった。優しく勉強以外の会話もあるようで、塾に行くのが楽しいと思える講師でよかった。
引用元:引用元サイト名①
先生の教え方が自分には合っている?と気づいたようです。わからないところや、時には学校の宿題も教えてもらい話しやすいようです。
引用元:引用元サイト名②
過去にいろんな塾に行ったことがあるが(体験も含め)、この塾はその人にあった教え方でやってくれるので、勉強ができない人からしてみるととてもありがたい。例えば、数学で本来の公式が困難な人でもなるべく簡単に解ける公式を教えてくださったりなど、、
引用元:引用元サイト名③
この塾(教室)ならではの良いと感じたところ・授業の振替や曜日変更がマジで自由。私も過去に授業を忘れたり、遅れたりしたことが数回あったが、途中から行っても、(講師によるが)その遅れた分の時間を本来の授業終了後にミッチり指導してもらえる。もし、急なキャンセルでも、授業の振替はもちろん可能で100%生徒側の都合に合わせてくれる。
引用元:引用元サイト名④
苦手教科をわかりやすく、教えてくれていました。 定期テスト対策やその子にあった指導もありがたかったです。
引用元:引用元サイト名⑤
にれい学習塾本校
にれい学習塾本校の特徴
・地域密着型の塾が良い方
・英語を勉強したい方
・無料体験をしたい方
にれい学習塾本校は50年以上、地域に密着した指導を行っている塾です。
中学生になると、テスト前に2週間補習を行っており、生徒さんの成績アップをサポートしています。
また、英語に力を入れていて実際に留学生と交流をして発音やコミュニケーションを学ぶことが出来ます。
1講座無料体験を行なっているので、実際に体験して考えたい方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市調布ヶ丘4丁目6-3 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 授業対策・テスト対策 |
自習室情報 | 現在調査中 |
にれい学習塾本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1・2年生/週2回 | 10,000円【月額】 |
小学3~6年生/週2回 | 12,000円【月額】 |
にれい学習塾本校の口コミ
にれい学習塾本校の口コミは確認できませんでした。
公文式調布駅南教室
公文式調布駅南教室の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自学自習を身に付けたい方
・ちょうどの学習をしたい方
公文式調布駅南教室は自分のペースで勉強を進めることができ、スピードが早い子は学年の壁を無くして次の学年の内容へと進むことができます。
自分で考えて問題を解くので自学自習の習慣が付き、もちろん分からない問題は講師に質問できます。
単元を細かく区切ってちょうど良い量・ちょうど良い難しさでレベルアップしていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都調布市布田4丁目23-8ライオンズヴィアーレ調布第2 103号室 |
最寄駅 | 調布駅 |
受付時間 | 火・金:14:30~19:30 木:16:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生 |
コース | 成績アップ |
自習室情報 | なし |
公文式調布駅南教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
幼児・小学生/1教科 | 7,700円【月額】 |
中学生/1教科 | 8,800円【月額】 |
高校生/1教科 | 9,900円【月額】 |
公文式調布駅南教室の口コミ
費用の比較
塾はどこを選ぶかによって料金が大きく変わります。
自分に合いそうだと思った塾の料金を比較してみてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
河合塾マナビス調布校 | 1,910円【1講】 |
創英ゼミナール調布校 | 12,100円【月謝】 |
東進ハイスクール調布校 | 44,000【月額】 |
自立学習塾RED調布布田教室 | 8,900円〜【月謝】 |
臨海セミナー小中学部調布校 | 17,710円【月謝】 |
個別指導の明光義塾調布教室 | 15,400円【月額】 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
集団授業と個別指導を比べると、やはり個別指導の方が高い傾向にあります。
しかし、探してみると個別指導でも低価格で授業を受けられるところはたくさんあります。
また、追加料金なしで家庭学習のサポートやオンライン授業、映像授業を受けられる塾もあるので、値段だけではなくそのような特典が付いているか見極めるといいです。
調布市の塾講師バイト・正社員求人情報
調布市には塾講師の仕事がたくさんあります。
自分に合いそうなところを探してみてください。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
塾講師JAPAN |
インディード |
塾講師ステーション |
バイトル |
調布市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
調布市でおすすめの学習塾・予備校を紹介しています。
最近は個別指導・集団授業以外にオンライン授業や映像授業、タブレット学習まで幅広く存在しています。
それぞれおすすめポイントを記載してきますので、自分に合った学習塾・予備校を見つけてみてください。
また、講師の求人情報も掲載しているので興味のある方は是非ご覧ください。