全国の学習塾が見つかる

上本町駅の予備校2025年人気13選!大学受験塾の評判・口コミ

大阪市天王寺区6丁目に位置する大阪上本町駅は、非常に交通の便が良く、難波へは近鉄電車で2駅、大阪メトロ谷町九丁目への乗換駅でもあります。
また駅には直結の百貨店や、スーパーなども複数あるので買い物をするにも便利な場所です。

有名私大、旧帝大や国立大学、医学部等を目指す現役大学受験生、浪人生の皆さんへ

大阪上本町駅、谷町九丁目駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。

目次
  1. 上本町を中心とした周辺地域と沿線
  2. 武田塾上本町校の予備校・塾情報
  3. 駿台上本町校の予備校・塾情報
  4. 個別の会 上本町校の予備校・塾情報
  5. 河合塾上本町校の予備校・塾情報
  6. 坪田塾上本町校の予備校・塾情報
  7. 関西個別指導学院 上本町教室の予備校・塾情報
  8. 研伸館プライベートスクール 上本町校の予備校・塾情報
  9. ひのき塾 上本町教室の予備校・塾情報
  10. フリーステップ1対1専門館ソフィア 上本町教室の予備校・塾情報
  11. ファロス個別指導学院 上本町駅前校の予備校・塾情報
  12. 圧倒的個別塾の予備校・塾情報
  13. 第一ゼミナール 上本町校の予備校・塾情報
  14. 自信塾 上本町校の予備校・塾情報
  15. 上本町周辺地域・沿線の高等学校
  16. 上本町周辺高校の大学受験先
  17. 上本町周辺の予備校・塾まとめ

上本町を中心とした周辺地域と沿線

上本町の周辺地域は、
大阪市、東大阪市、八尾市、松原市、堺市、藤井寺市、柏原市


沿線は
大阪市営地下鉄谷町線・千日前線、近鉄奈良線・大阪線となっています。

武田塾上本町校の予備校・塾情報

武田塾

通塾方法/立地

武田塾上本町校は大阪上本町駅から徒歩約1分の場所にあり、交通の便がとても良い立地となっています。校舎は大通り沿いにあるビルの2階で、コンビニも近いので、休憩中に軽食などを買いに行く際も非常に便利です。また専用の駐輪場や駐車場はなく、自転車や車での送迎で通う場合は、周辺の有料駐車場などを利用する必要があります。

実績

大学:神戸大学、同志社大学、関西大学、京都産業大学、龍谷大学、同志社女子大学、甲南女子大学、大阪大学など

目的別校舎紹介

武田塾上本町校では、参考書を使用した「自学自習」を徹底することが、志望校合格への最短距離だと考えています。志望校別のカリキュラムに沿って学習を進め、毎週実施する確認テストによって知識を定着させることが可能です。また、授業を実施しないことも大きな特徴で、生徒は自分のペースで効率的に学習に取り組むことができます。

校舎長・講師について

武田塾上本町校には、大阪大学や神戸大学など難関大学の出身者が講師として在籍しています。自身も武田塾で学んで志望校合格を勝ち取った講師も多く、その経験をいかしながら、効率的に指導することが可能です。また、親しみやすい講師が多いことも特徴で、生徒からの質問や進路相談などにも丁寧に対応しています。

費用について

武田塾上本町校の年間費用は、高校3年生の場合で60万円~120万円ほどが必要です。学年やコースなどによって金額は変わってきますが、無料受験相談などで詳しい説明やプランの提案などを行っています。また、季節講習は実施していないため費用もかかりません。

免除特典

武田塾上本町校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区上本町5-7-18西川ビル2階
最寄駅近鉄大阪線 大阪上本町駅(徒歩:1分)
指導対象高校生、既卒生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.takeda.tv/uehonmachi/

武田塾上本町校の特徴・評判や口コミは?

武田塾上本町校の最寄り駅は大阪上本町駅ですが、谷町九丁目駅からも徒歩6分という近さである為、大阪市営地下鉄、近鉄両方の駅と沿線の利用が可能となっています。
武田塾上本町校では、第一志望に合格するために何をすればいいか?を逆算して計画を考えること、それを元に毎日の課題を具体的に決めること、この2つを毎日継続してやり続けることが志望校合格のために最も重要であると講師一人一人が考え、日々指導にあたっているそうです。
具体的には、短期間でもすぐに成績が上げるために勉強のやり方、参考書の使い方などから丁寧に教えてもらうことができるという点が好評のようです。

武田塾の評判・口コミはこちら

駿台上本町校の予備校・塾情報

駿台予備校

通塾方法/立地

駿台上本町校は、地下鉄など公共交通機関でのアクセスがしやすい場所にあり、谷町九丁目駅からは徒歩1分ほどで通塾可能です。また、敷地内には専用の駐輪スペースがあるので、自転車で通う場合も無料で停めることができます。校舎は大通りに面していて通いやすく、コンビニも近いため軽食などを買う場合もとても便利です。

実績

大学:鹿児島大学、神戸大学、大阪大学

目的別校舎紹介

駿台上本町校では高校生と高卒生を対象に、学習指導や大学受験対策などを行っています。ICT教材を活用した演習テストやレベル別授業を行う「My Fitプラン」を実施していることも特徴のひとつです。また高卒クラスでは、文系・理系・医学部医学科などの志望校別対策にくわえて、オプションで個別指導も実施しています。

校舎長・講師について

駿台上本町校では、多くの学生たちを難関大学合格へと導いてきた実績と、豊富な指導経験をもった講師が授業を行っています。生徒たちの目的や志望校に合わせた、質が高く豊富な講座内容も特徴のひとつです。また、進路について悩んでいる生徒からの相談にも、進路アドバイザーが親身に対応しています。

費用について

駿台上本町校の入学金は、高校生33,000円、高卒生100,000円となっています。年間授業料は高3難関・英語が週1回の場合、分割納入28,000円×8回となり、月額5,000円のシステムサポート料がかかります。また、高卒クラスの授業の目安は92万円~135万円で、システムサポート料は不要です。

免除特典

入学金減額特典:事前に会員登録すると10万円から5万円に減額(高卒クラス)
授業料補助:経済支援奨学制度・学費減税制度・被災者特別支援制度・国の教育ローン利息相当額補助制度など
入学金免除:過去の利用状況に応じて減免(要問い合わせ)

基本情報
住所大阪府大阪市中央区谷町9丁目2-24
最寄駅大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅(徒歩:1分)
指導対象中学生、高校生、既卒生
指導形態集団授業
公式サイトhttps://www2.sundai.ac.jp/kousha/area-osaka/sch-uehonmachi/

駿台上本町校の特徴・評判や口コミは?

駿台上本町校は上本町駅近くに立地していて、電車の本数が多いため交通の便がとても良いです。
教室内や自習室休憩する場所もきれいに整頓されているため勉強に集中できる環境が整っております。
この校舎は生徒のレベルが高く、一緒に勉強していく上でライバルからの良い刺激を受け、勉強のモチベーションが向上させることができます。
また、駿台は独自のテキストを導入しており、集中力の続く50分授業を取り入れています。
講師の先生も独特な人が多く、興味の引く授業と熱心な指導で生徒のやる気と学力を向上させています。

駿台予備学校ってどう?評判・口コミはこちら!

無料説明会に参加!
駿台の説明会申し込みはコチラ /><h2 id=個別の会 上本町校の予備校・塾情報大阪塾・予備校個別の会 上本町校
通塾方法/立地

個別の会 上本町校上本町校は非常に交通の便が良く、谷町九丁目駅から徒歩約1分の場所にあります。車や人通りの多い大通り沿いにあるビル5階が校舎となっていて、交差点の角にあるため比較的わかりやすいです。また、専用駐車場・駐輪場はないため、自転車や車での送迎で通塾する場合は、周辺の有料施設を利用する必要があります。

実績

大学:東京大学
高校:四天王寺高校
中学:甲陽学院中学校

目的別校舎紹介

個別の会 上本町校上本町校では、プロ講師による個別指導を行っています。中学・高校・大学・中高一貫校の受験指導をはじめ、個別カリキュラムに基づいた基礎力養成や苦手科目克服など、目的に合わせて幅広いコースを設置していることも特徴のひとつです。そのほか、不登校・引きこもりサポートやオンライン個別指導などにも対応しています。

校舎長・講師について

個別の会 上本町校上本町校には学生講師は在籍しておらず、プロ講師が授業を担当しています。幅広い学年の指導が可能なベテラン講師をはじめ、数学のエキスパートや化学のマイスターなど、精鋭講師ばかりです。また面倒見の良さも特徴のひとつで、生徒からの質問や相談にいつでも対応できるサポート体制を整えています。

費用について

個別の会 上本町校上本町校では、入学金として33,000円が必要になります。授業料は、小1~小5と中学生は7,700円/1時間・15,400円/2時間、小6・高校生・浪人生・再受験生は8,800円/1時間・17,600円/2時間です。教材費は無料で、月額5,500円の設備維持費と講師の交通費が別途かかります。

免除特典

入学金無料:再入学する場合・後にきょうだいが入学する場合

基本情報
住所大阪市天王寺区生玉前町3-25 玉田ビル3F
最寄駅大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅(徒歩:1分)
指導対象小学生、中学生、高校生、浪人生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://kobetsu-kai.com/

個別の会 上本町校の特徴・評判や口コミは?

個別の会 上本町校は大阪に本拠地を構える受験に特化した指導を行ってくれる学習塾・予備校です。

大学受験向けのコースでは高校生はもちろん、浪人生や再受験生の受講も可能で、難関大学への合格実績が多くある中、第一志望校合格率90%という高い数値をたたきだしています。

個別指導のため、生徒それぞれの志望校に向けた指導はもちろん、個別に弱点や得意点を見極めたオリジナルテキストを作成し、オーダーメイドの個別カリキュラム・個別指導で授業が進められていきます。

また、講師は全員指導力・経験値ともに高いプロ講師が担当してくれ、1コマ2時間、みっちり1対1の完全個別指導が行われているため、本気で志望校に合格したい生徒さんには打ってつけの環境です。

受講料については、志望大学のランクや、学年・浪人生問わず一律17,600円であり、設備維持費にカリキュラム作成費用などもすべて込々のため、受講料に不安を感じる必要が無いのも個別の会 上本町校の魅力といえるでしょう。

個別の会 上本町校の公式サイトへ

河合塾上本町校の予備校・塾情報

河合塾

通塾方法/立地

河合塾上本町校は谷町九丁目駅から徒歩約2分の場所にあり、電車など公共交通機関での通塾がしやすい場所です。専用駐車場はありませんが、自転車で通う場合は、敷地内にある専用の駐輪スペースに無料で停めることができます。またコンビニも近くにあるので、休憩中などにも軽食や飲み物を気軽に買いに行くことができて便利です。

実績

大学:慶應義塾大学、同志社大学、京都大学、三重大学、徳島大学、奈良県立医科大学、愛知医科大学、東北大学、京都工芸繊維大学、大阪大学など

目的別校舎紹介

河合塾上本町校は、志望大学合格への最短ルートとなる「高校グリーンコース」や、高卒生を対象とした理系・医系・文系の「大学受験科」を開設しています。また、春期講習では大学・目的別に要点を絞り、短期間で効率よく学ぶことが可能です。共通テスト対策・テーマ別・レベル別など、講座を組み合わせて受講することもできます。

校舎長・講師について

河合塾上本町校の講師たちは、「生徒のために何が必要なのか」「指導者として出来ることは何か」を常に考えています。また、スタッフ全員で目指しているのは生徒たちにとって居心地のよい学習環境をつくることです。前向きに勉強に取り組めるよう、生徒に寄り添い励ましながら、目標達成へと導いています。

費用について

河合塾上本町校の入塾金は33,000円となっています。1講座あたりの授業料の目安は、たとえば対面・映像・オンライン授業の場合、高1・高2が3,630円~6,780円、高3が4,410円~8,350円です。そのほか、塾生サポート料や講習費用などが別途必要になります。

免除特典

お友達紹介・一緒にキャンペーン:友達を紹介して入塾または友達と一緒に入塾した場合、紹介者と紹介された人全員に図書カードネットギフト2,000円分プレゼント
入塾金免除対象者:全額免除または半額免除(条件あり・要確認)
兄弟姉妹割引:入塾金10,000円免除(条件あり・要確認)
河合塾被災者特別奨学制度:自然災害によって被害を受けた方に対する特別措置(要問い合わせ)

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区上汐 3-1-11
最寄駅大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅(徒歩:2分)
指導対象高校生、既卒生
指導形態集団授業、個別指導
公式サイトhttps://www.kawai-juku.ac.jp/school/scl-top.php?ks=513

河合塾上本町校の特徴・評判や口コミは?

上本町駅から歩いてそばにある河合塾上本町校の周囲は、人通りも多く賑やかです。
しかし、予備校内に入るとそんな雰囲気とは一転、静かな空気が流れていて集中できる環境にあります。
また、予備校周辺には飲食店が多く立地していて、友達と勉強の息抜きをするのにちょうど良いです。
講師の先生も具体的な例えなどを入れてわかりやすい授業を展開しているため、眠気を感じず授業に集中することができます。
自習室が朝から夜まで開いているので、一日じっくりと勉強するのにぴったりな環境になっています。

河合塾ってどう?評判・口コミはこちら!

河合塾上本町校の公式サイトへ

坪田塾上本町校の予備校・塾情報

坪田塾

通塾方法/立地

坪田塾上本町校は、谷町九丁目駅から徒歩約4分の場所に位置するビルの10階にあり、同じ建物には他塾もいくつかはいっています。専用駐輪場・駐車場はないため、自転車や車での送迎で通う場合は注意が必要です。周辺は車や人通りが多く、すき家や丸亀製麺などの飲食店が立ち並んでいるので、授業の合間などに食事することもできます。

実績

大学:大阪大学、慶應義塾大学、明治大学、中央大学、学習院大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、関西学院大学、神戸大学など

目的別校舎紹介

坪田塾上本町校の対象は中学生から社会人で、高校・大学の受験に向けた5教科指導のほか、内申対策や小論文・面接対策などを行っています。診断テストで学力を把握し、基礎固めやさかのぼり学習など、目的やレベルに合わせた個別指導が可能です。授業は実施せず、専用カリキュラムにそって課題解決能力を伸ばすことを目指しています。

校舎長・講師について

坪田塾上本町校には、私立有名大学の出身者や、塾講師や学校教師などの経験者が講師として在籍しています。また、銀行・大手メーカー・中央省庁などで働いていたなど、豊富な社会経験とさまざまなキャリアをもつ講師が多いことも特徴です。学生講師も在籍していて、自身の受験経験をいかし、生徒に寄り添いながら指導しています。

費用について

坪田塾上本町校では、入塾金として33,000円が必要になります。授業料は受講時間によって決まっていて、1時間当たりの料金の目安は1,530円~2,736円です。複数の科目を受講しても授業料は変わらず、受講時間が長くなるほど1時間あたりの費用が安くなります。

免除特典

坪田塾上本町校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所大阪市天王寺区上本町6-9-21 FUSION+ビル10F
最寄駅大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅(徒歩:4分)
指導対象中学生、高校生、既卒生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://tsubotajuku.com/schoolhouse_guide/osaka-uehommachi/

坪田塾上本町校の特徴・評判や口コミは?

坪田塾上本町校は大阪上本町駅から徒歩2分、すぐ前のビルに立地しています。
普段の授業は他の生徒と集団で行われますが、わからないことや相談にのってもらいたいことがあれば、個別のブースで対応してもらえます。
個人個人の苦手を洗い出し、わかるまで徹底的に取り組むという学習方法が好評です。
また、生徒を褒めて伸ばすという指導方法をとっているので、勉強が苦手な生徒も自信がつき、ぐんぐんと成績を伸ばすことができます。

坪田塾上本町校の公式サイトへ

関西個別指導学院 上本町教室の予備校・塾情報

関西個別指導学院

通塾方法/立地

関西個別指導学院上本町教室は大通りに面したビルの8階にあり、谷町九丁目駅からは徒歩約2分の場所に位置しています。交通の便が非常に良く、電車などでの通塾がしやすいですが、専用駐輪場・駐車場はないので、自転車や車での送迎で通う場合は注意が必要です。校舎周辺は車や人の通りも多いので、安心して通うことができます。

実績

大学:大阪公立大学、関西大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、近畿大学、龍谷大学、神戸薬科大学、武庫川女子大学、摂南大学など
高校:四天王寺高校、明星高校、関西第一高校、上宮高校、大阪学芸高校、大阪信愛高校など
中学:帝塚山中学校、明星中学校、開明中学校、常翔学園中学校、上宮中学校、大阪女学院中学校など

目的別校舎紹介

関西個別指導学院上本町教室では、成績アップや志望校合格に向けた個別指導を行っています。小中高の各学年に合わせて、学習習慣定着サポートや苦手分野集中対策、定期テスト対策や受験対策など、さまざまなニーズに対応可能です。そのほか、英検・漢検・TOEICの対策授業や、オンライン個別指導なども実施しています。

校舎長・講師について

関西個別指導学院上本町教室では、大学生・大学院生・社会人などが講師として指導にあたっています。研修などで高めた指導力にくわえて、強いプロ意識と責任感によって、生徒たちを着実に目標達成へと導くことが可能です。また、効果的な指導方法とともに、生徒とのコミュニケーション方法も学び、日々の授業にいかしています。

費用について

関西個別指導学院上本町教室は入会金や年会費は不要で、維持費などの追加費用もありません。必要な費用は授業料のほか、教材費と月額3,300円~の設備費です。ホームページでは授業料のシミュレーションができるので、気になる場合は確認してみてください。

免除特典

紹介特典:紹介者に5,000円分、紹介された方に3,000円分の電子ギフト
きょうだい特典:通塾中の本人に5,000円分、入塾したきょうだいに3,000円分の電子ギフト・同時通塾月に限り授業料がそれぞれ10%割引と設備費1人分免除
クーリング・オフ:初回授業日を含む14日以内の受付で14日間全額返金

基本情報
住所大阪市天王寺区上汐3-8-36S&Jビル8F
最寄駅大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅(徒歩:2分)
指導対象小学生、中学生、高校生、大学生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.kobetsu.co.jp/school/detail/536/

関西個別指導学院 上本町教室の特徴・評判や口コミは?

関西個別指導学院 上本町教室は都心にあり、駅の近くなので人通りも多く夜遅くなっても治安が良いので通塾には安心です。
コンビニが近くにあり、塾内は静かで雑音や騒音もなく、勉強に集中するための環境が整っています。
相性が良い講師に当たるまで何回も受講することができ、最終的に講師を選ぶことができます。
学校のカリキュラムにそって授業が進められることで期末試験対策にもり、授業内で何度も小テストを受けることで知識の定着を図ることができます。

関西個別指導学院 上本町教室の公式サイトへ

研伸館プライベートスクール 上本町校の予備校・塾情報

研伸館

通塾方法/立地

研伸館プライベートスクール上本町校へは、大阪上本町駅から歩いて5分ほどで通うことができます。電車などでの通塾が非常に便利な場所ですが、自転車で通う場合も、校舎敷地内にある専用の駐輪スペースを無料で利用可能です。また校舎周辺は人通りも多く、近くには交番もあるので比較的治安が良い地域となっています。

実績

上本町校の実績についての情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

研伸館プライベートスクール上本町校は、高校生と中高一貫校の中学生を対象に、大学受験対策を行う予備校です。学生講師とプロ講師による、オーダーメイドカリキュラムに基づいた1対1または1対2の個別指導を実施しています。英検対策講座や総合・推薦型選抜対策講座、AI学習システム講座など、目的に合わせた幅広い対応が可能です。

校舎長・講師について

研伸館プライベートスクール上本町校には、プロ講師のほかに学生講師も多く在籍しています。自身の難関校受験経験をいかして質の高い授業を提供するとともに、研修を通じて指導力アップに努めるなど、やる気と情熱にあふれた先生が多いことが特徴です。思考力や自主性を育てることを重視しながら、生徒の学習をサポートしています。

費用について

研伸館プライベートスクール上本町校の入学金は、中学生22,000円・高校生33,000円です。通常授業の料金について、詳しい金額などの記載はありませんでした。また春期講習に関しては、プロ講師1対2コースの場合、全学年で1~5回は12,320円/1回、6回目以降は10,120円/1回となっています。

免除特典

研伸館プライベートスクール上本町校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所大阪市天王寺区石ヶ辻町15-18 7F
最寄駅近鉄大阪線 大阪上本町駅(徒歩:5分)
指導対象中学生、高校成
指導形態個別指導
公式サイトhttps://ps.kenshinkan.net/school/uehonmachi/

研伸館プライベートスクール 上本町校の特徴・評判や口コミは?

研伸館プライベートスクール上本町校は、大阪上本町駅のすぐそばに立地しています。
周辺は学校や他塾も密集しているため、多くの学生がいるため、通塾にも安心です。
自習室と飲食スペースが分離されているので、自習室が騒がしくなることはなく、自習に集中する環境になっています。
また、周辺地区の学校のカリキュラムや校風などの特徴をつかみ、それぞれの学生にあった勉強法を提案しています。
塾の教材や講師自ら作成したプリントの質が高く、満足のいくものとなっています。
また、欠席した授業をビデオで受講することができるというシステムが口コミで評判です。

研伸館プライベートスクール 上本町校の公式サイトへ

ひのき塾 上本町教室の予備校・塾情報

ひのき塾

通塾方法/立地

ひのき塾上本町教室があるのは大通りに面したビルの中で、大阪上本町駅からは徒歩7分ほどの場所に位置しています。校舎のすぐ近くには停留所があるため、バスを利用して通う場合もとても便利です。また保護者が車で送り迎えをする場合は、専用の駐車場がないため、周辺のコインパーキングなどを利用する必要があります。

実績

高校:北野高校、西大和高校、洛南高校、高津高校、近畿大学附属高校、桃山学院大学附属高校など
中学:大阪教育大学附属天王寺中学校、奈良女子大学附属中等教育学校、帝塚山中学校、同志社香里中学校、桃山学院中学校など

目的別校舎紹介

ひのき塾上本町教室では個別授業や集団授業を行っており、両方を組み合わせて受講することもできます。難関国立中学合格に向けて、5教科指導や副教科実技対策、作文や面接などの志望校別対策など、幅広く実施していることも特徴のひとつです。また、入試の予行演習となる「そっくり模試」や、速読などの各種講座も開講しています。

校舎長・講師について

ひのき塾上本町教室の講師陣はベテランから若手まで幅広く、生徒のことを第一に考えた指導を行っています。子どもたちが深く理解できるよう、わかりやすい授業を行うことも、先生たちが大切にしていることのひとつです。また、研修や講座で指導力アップに努めるなど、生徒への愛情と情熱を原動力にして講師陣も日々成長し続けています。

費用について

ひのき塾上本町教室の月額授業料は、学年や教科数によって金額が異なります。中学生の場合、2教科14,300円~18,800円、5教科22,800円~27,800円です。入塾金などに関する記載はありませんでしたが、気になる場合は電話や専用フォームから問い合わせることができます。

免除特典

授業料割引:集団指導と個別指導を併せて受講すると10%OFF

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区小橋町13-5 T.S.C財法ビルIV601
最寄駅近鉄大阪線 大阪上本町駅(徒歩:7分)
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
指導形態集団指導
公式サイトhttps://www.hinoki-juku.com/classroom/uehonmachi/

ひのき塾 上本町教室の特徴・評判や口コミは?

ひのき塾では、塾の力である人間力を育成し合格に対する感動と、その先に見える生きる力を育成していきます。
なぜそうなるのか?という疑問をしっかり理解をし、それを表現できる授業を実施しています。
勉強に対して楽しくおもしろいという感動を育み、生徒の可能性やヤル気を引き出し、合格に対する感動を生み出します。
カリキュラムは授業後に確認のテストを行い、何ができたのか?何につまづいたのか?それぞれの問題点を生徒と講師が日頃より共有し改善する事により、確実に学力をあげていきます。
口コミでは、「入塾前の説明がとても親身で分かり易い説明でした。入塾してからも丁寧な指導をしてもらえてます」「受験用のカリキュラムや教材が工夫されており、練習問題も本番の内容に近く安心できました」と、独自のカリキュラムが好評です。

ひのき塾 上本町教室の公式サイトへ

フリーステップ1対1専門館ソフィア 上本町教室の予備校・塾情報

ハイグレード個人指導ソフィア:開成教育グループ

通塾方法/立地

フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室は、大阪上本町駅から歩いて4分ほどの場所にあります。校舎がはいっているのはビルの2階で、周辺はすき家や丸亀製麺などの飲食店が立ち並び、夜になっても明るくにぎやかな場所です。また、大通りに面しているので車や人の通りも多く、比較的治安の良い地域となっています。

実績

上本町教室の実績についての情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室では、私立中高一貫校対策を中心とした完全個別指導を実施しています。授業は発問型で、演習ではなく板書での解説中心に展開していることも特徴です。また定期テストについては、より効率的に対策を進めるため、通学校の出題傾向に沿ったカリキュラムテンプレートの作成なども行っています。

校舎長・講師について

フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室には、私立中高一貫校や国公立大学出身の講師が在籍しています。自身の受験経験をいかして質の高い授業を提供するとともに、生徒たちの質問や相談にも的確に応えることが可能です。また、学習プランナーもカリキュラムの提案や進捗管理など、家庭とも連携しながら生徒たちを支えています。

費用について

フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室の入会金や授業料など、費用に関する情報は記載されていませんでした。ホームページの専用フォームから資料請求ができるので、気になる場合は確認してみてください。また、問い合わせは電話でも受け付けています。

免除特典

フリーステップ1対1専門館ソフィア上本町教室の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-21 上本町FUSION+2階
最寄駅近鉄難波線 大阪上本町駅(徒歩:4分)
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.kaisei-group.co.jp/sc/sophia/

フリーステップ1対1専門館ソフィア 上本町教室の特徴・評判や口コミは?

ハイグレード個人指導ソフィアでは、国公立大学合格者とプロの講師陣により、他の塾にはない個別指導の究極型が強みの塾です。
全コースで、毎月担当講師による生徒との面談を実施し、全科目に対し学習管理が行われています。
授業ではホワイトボードが使用され、生徒一人に対して解説を中心に指導が行われます。
カリキュラムでは、講師と学習プランナーで連携し個々に合ったカリキュラムが作成されます。
口コミでは「個々に合った適切な指導がされ満足しています」「個別指導なので、カリキュラムも個々に合わせられており、適したカリキュラムでした」「アットホームな塾なので、雰囲気が良く通塾しやすかったです」「とても丁寧な説明の授業で的確なアドバイスをもらえました」と、個別指導の強みが表れた塾です。

フリーステップ1対1専門館ソフィア 上本町教室の公式サイトへ

ファロス個別指導学院 上本町駅前校の予備校・塾情報

ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]

通塾方法/立地

ファロス個別指導学院上本町駅前校は、大阪上本町駅からまっすぐ北へ3分ほど歩いた先に位置しています。校舎がはいっているのは大通り沿いにある上六新興産ビルの9階で、通りからよく見える大きな看板が目印です。また専用駐車場などはないので、保護者が車で送迎する際は近くの有料駐車場などを利用する必要があります。

実績

大学:神戸大学、大阪公立大学、大阪教育大学、和歌山大学、関西学院大学など
高校:高津高校、夕陽丘高校、清水谷高校、今宮高校、住吉高校など
中学:上宮中学校、大谷中学校、帝塚山中学校、関西大学第一中学校、明星中学校など

目的別校舎紹介

ファロス個別指導学院上本町駅前校では、小中高生を対象とした個別指導を行っています。復習を重視した独自の学習ツール「リトライノート」などで知識を定着させ、学習効果を高めることが可能です。定期テスト対策や受験対策、志望校別対策講座など幅広く実施するともに、ICTの活用した学習や英検対策などにも力をいれています。

校舎長・講師について

ファロス個別指導学院上本町駅前校の田中教室長が目指しているのは、子どもたちにしっかりと寄り添った、温かみのある教育を行うことです。生徒が勉強やあらゆる物事に前向きに取り組めるような指導を目指しています。また、研修や教務検定テストなどを実施し指導力向上に努めることで、常に質の高い授業の提供が可能です。

費用について

ファロス個別指導学院上本町駅前校の入会金について具体的な金額は記載されていませんでした。通常授業料の目安は、中1・週2回の場合が33,110円で、月額諸経費3,300円とコンテンツ使用料2,200円が別途必要です。専用フォームから詳しい資料を請求できるので、気になる場合はご確認ください。

免除特典

大阪市習い事・塾代助成カード:小学5年生から中学3年生が対象で、1人あたり月額1万円まで利用可能

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区上本町5-2-11 上六新興産ビル9階
最寄駅近鉄大阪線 大阪上本町駅(徒歩:4分)
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
指導形態個別指導、映像授業
公式サイトhttps://www.pharos21.net/school/osaka/osakashitenojiku/uehonmachiekimae

ファロス個別指導学院 上本町駅前校の特徴・評判や口コミは?

ファロス上本町駅前教室では、個々の通塾する目的に応じ学習カリキュラムを決めます。
学校で学習した事を復習し、予習も徹底して行います。
受験対策の他に、学校の定期テスト前にはテストの対策指導も行っています。
個々にぴったりのカリキュラムを提案し、自分のペースで学習する事ができます。
一方的な指導ではなく、わかるという楽しさが実感できる授業方法を取り、できる喜びを育成します。
口コミでは「講師の年も近く親しみを持て、相談しやすい環境ができていました」「塾内は解放感があり、自習室も学習しやすい環境でした」「生徒に合った講師が選ばれ、学習意欲もアップしました。臨機応変に対応してくれるので、安心して学習する事ができました」と、素晴らしい講師陣が揃っています。

ファロス個別指導学院 上本町駅前校の公式サイトへ

圧倒的個別塾の予備校・塾情報

完全1対1個別指導×完全指定席

通塾方法/立地

圧倒的個別塾は大阪上本町駅から徒歩1分ほどの距離にあり、電車などの公共交通機関で通いやすい場所となっています。校舎は大通り沿いにあるビルの3階で、となりの建物の1階にはいっているケンタッキーが目印です。また、自転車や車での送迎で通う際に利用可能な、専用の駐輪スペースや駐車場はありません。

実績

大学:大阪大学、大阪公立大学、奈良県立医大、山形大学、大阪医科薬科大学など
高校:西大和学園高校、天王寺高校、明星高校、桃山学院高校、履正社高校など
中学:西大和学園中学校、神戸女学院中学校、大阪星光学院中学校、洛星中学校、須磨学園中学校など

目的別校舎紹介

圧倒的個別塾は、専用カリキュラムに沿って成績アップや志望校合格を目指す、完全個別指導塾です。生徒一人ひとりに指定席があるので、自分のペースで集中して学習することが可能です。最適な参考書や問題集を選定し、原則3回以上の反復学習や、毎週実施する確認テストなどによって学習内容を定着させることを目指しています。

校舎長・講師について

圧倒的個別塾の上野塾長は、できるだけ多くの生徒が成績アップや志望校合格を実現できるような指導を心がけています。目指しているのは、生徒が学習を通じて自分に自信をもち、豊かな人生を歩むための人間力を身につけられるような塾です。受験に精通しているプロ講師たちとともに、生徒にしっかりと寄り添った丁寧な指導を行っています。

費用について

圧倒的個別塾の入会金や授業料など、受講に必要な費用に関する情報は記載されていませんでした。具体的な金額などの詳細については、ホームページの専用フォームのや電話で問い合わせることができるので、気になる場合は確認してみてください。

免除特典

圧倒的個別塾の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-2-22 山崎製錬ビル3階・5
最寄駅近鉄大阪線 大阪上本町駅(徒歩:1分)
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.attotekikobetsu.com/

圧倒的個別塾の特徴・評判や口コミは?

圧倒的個別塾では、スキルの高いプロの講師による完全マンツーマン指導により、偏差値10以上のアップを実現させます。
受験だけでなく、将来の人生の選択や、社会に価値を提供できる、人生の輝かせる生徒を育成します。
教室内は完全指定席で生徒専用の勉強机が配置され、月に最長324時間以上の学習が可能です。
個々に適した指導計画を作成し、それぞれに合った問題集や参考書で学習できます。
自習室あり、塾が開いている時は自分専用のスペースでいつでも勉強する事が可能です。
確認テストが毎週実施される為、授業外で何をすればいいのか明らかになり、勉強量も効率共に圧倒的なものになるサポートが受けられます。
口コミはまだありませんが、個別塾の強みが表れている塾です。

圧倒的個別塾の公式サイトへ

第一ゼミナール 上本町校の予備校・塾情報

第一ゼミナール 上本町校

通塾方法/立地

第一ゼミナール上本町校への通塾は、大阪上本町駅からは徒歩約4分ほどとなっています。校舎は上本町7丁目交差点にあるビルの2階で、1階にはいっている「上等カレー」が目印です。コンビニも近いので、授業の合間に軽食などを買いに行く際もとても便利で、周辺は車や人通りもあり比較的治安が良く、安心して通うことができます。

実績

高校:生野高校、高津高校、夕陽丘高校、清水谷高校、天王寺高校など

目的別校舎紹介

第一ゼミナール上本町校では小中学生を対象に、1クラス15名ほどの少人数指導を行っています。理解度を可視化する「つまずき診断検査」や、授業後の復習や質問対応を行う「学習サポートタイム」を実施していることも大きな特徴です。そのほか、個別サポート・過去問添削指導・英語指導など、さまざまニーズに幅広く対応しています。

校舎長・講師について

第一ゼミナール上本町校の井上校長は、子どもたちにはどんなことも前向きにとらえ、積極的にチャレンジしてほしいと考えています。学ぶことの楽しさを伝え、将来も役に立つ力を身につけてもらうことがいちばんの願いです。また、講師たちも研修で高めたコーチングスキルをいかしながら、全力で生徒の目標達成をサポートしています。

費用について

第一ゼミナール上本町校の入学金は、通常16,500円となっています。月額授業料は、最高水準プラスコースの中学3年生の場合は2科目26,070円・5科目38,170円で、指導関連費・WEB管理費・コンテンツ費などが別途必要です。また小学生は、小5と小6は週3コマの場合で10,780円となっています。

免除特典

大阪市塾代助成事業:小学5年生~中学3年生が対象で、1人あたり月額1万円まで利用可能

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区上本町6-9-10 青山ビル本館2階
最寄駅近鉄大阪線 大阪上本町駅(徒歩:4分)
指導対象小学生、中学生、高校生
指導形態集団指導、個別指導
公式サイトhttps://www.daiichisemi.net/school/osaka/osakashitenojiku/uehonmachi

第一ゼミナール 上本町校の特徴・評判や口コミは?

第一ゼミナール上本町校では、「志望校合格が目標!社会で活躍できる人材造りが目標!」を掲げ、生徒自身で自分の意欲を喚起し、成績アップを飛躍的にはかるオリジナルの教育プログラムを推薦しています。
受験に合格する事や、成績をアップさせる事だけが目標ではなく、社会に出てからも活躍できる能力をつけます。
何事に対してもバランスよく、やる時はやる、全力でやる事を大切にし、生徒と保護者、講師で一丸となって目標に向かっていけるよう講師もサポートします。
口コミでは「基礎から応用までしっかり教本に乗っており、講師もわかるまで教えてくれるので安心できました」「集団塾ではあるが、先生が細やかに見てくださいました」「校内も設備が十分されており、勉強しやすい環境が整っていました」と、集団塾でありながら個別にもしっかりサポートがされていました。

第一ゼミナール 上本町校の公式サイトへ

自信塾 上本町校の予備校・塾情報

自信塾 上本町校

通塾方法/立地

自信塾上本町校があるのは、谷町九丁目駅から徒歩3分ほどの場所に位置しているビルの3階です。周辺は車や人通りも多く安心感があり、コンビニも近いので、軽食などを買いに行く際もとても便利です。また、自転車や保護者による車での送迎で通う場合は、専用駐輪場や駐輪場がないため、周辺の有料施設を利用する必要があります。

実績

自信塾上本町校の実績についての情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

自信塾上本町校では個別カリキュラムに基づいて、プロ講師による個別指導を行っています。志望校別対策をはじめ、医学部や国公立大学の受験対策、学校の授業フォローや定期テスト対策など、要望に応じて指導することが可能です。また、過去問などの教材を完備した書庫や自習用ブースなど、充実した学習環境を提供しています。

校舎長・講師について

自信塾上本町校には学生講師はおらず、豊富な経験と実績をもつプロ講師だけが在籍しています。プロ特有の情熱と確かな結果こそが、本気で勉強に取り組んでいる生徒たちに必要なものだからです。授業での指導にくわえて、出題傾向や使用教材の研究、質問・相談対応など、あらゆる面から生徒たちを支えています。

費用について

自信塾上本町校の入学金や授業料など、受講にかかる費用についての情報は記載されていませんでした。ホームページの専用フォームから資料請求や問い合わせができるので、詳細について知りたい場合は確認してみてください。

免除特典

自信塾上本町校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所大阪府大阪市天王寺区生玉前町3-25 玉田ビル3階
最寄駅大阪メトロ谷町線・千日前線 谷町九丁目駅(徒歩:3分)
指導対象小学生、中学生、高校生、既卒生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://jishinjuku.com/

自信塾 上本町校の特徴・評判や口コミは?

自信塾では14名の少人数の集団授業が行われており、希望者は個別授業も受ける事ができます。
授業時間外に勉強ができる自習スペースも完備されており、学習のしやすい環境が整っています。
書庫も完備されており、約20年にわたる数学の大学受験の過去問があり、問題集や解答などの教材も生徒は自由に使用する事ができます。
授業では難関大やセンター試験などの対策授業や、個別的な希望にも講師が答えしっかりサポートします。
講師は進路や学習に対して経験の積んだプロです。
口コミでは「生徒に合わせたカリキュラムが組まれ、プロの講師による指導で安心できました」「講師と生徒の距離が近く、質問しやすい環境でした。自習中も先生が気にかけてくれていました」と、素晴らしい講師が揃っています。

自信塾 上本町校の公式サイトへ

上本町周辺地域・沿線の高等学校

清風高等学校、四天王寺高等学校、帝塚山高等括弧など※順不同

大阪府大阪市にある高等学校と偏差値一覧

高等学校名偏差値帯
大阪星光学院高等学校76
北野高等学校76
天王寺高等学校75
四天王寺高等学校50~74
大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎73
大手前高等学校73
桃山学院高等学校51~73
高津高等学校72
清風高等学校62~71
明星高等学校65~71
大阪教育大学附属高等学校平野校舎69
大阪女学院高等学校62~68
開明高等学校67
常翔学園高等学校55~66
浪速高等学校50~66
上宮高等学校56~65
関西大学北陽高等学校45~65
住吉高等学校64~65
大阪学芸高等学校45~64
大阪市立東高等学校60~63
今宮高等学校62
清水谷高等学校62
追手門学院大手前高等学校52~61
帝塚山学院高等学校52~61
プール学院高等学校57~61
市岡高等学校60
夕陽丘高等学校59~60
大阪市立南高等学校52~59
東住吉高等学校53~59
旭高等学校54~58
大阪信愛学院高等学校50~58
大阪成蹊女子高等学校45~56
阿倍野高等学校55
大阪市立工芸高等学校48~55
大阪市立咲くやこの花高等学校51~55
大阪市立桜宮高等学校48~55
大阪夕陽丘学園高等学校46~55
城星学園高等学校50~55
大阪市立大阪ビジネスフロンティア高等学校54~55
大阪市立西高等学校47~55
金蘭会高等学校47~54
城南学園高等学校47~54
大阪市立都島工業高等学校51~53
相愛高等学校48~53
阪南高等学校52
柴島高等学校50
水都国際高等学校50
大阪産業大学附属高等学校45~49
大阪市立汎愛高等学校46~49
好文学園女子高等学校44~49
履正社高等学校49
今宮工科高等学校45~48
大阪高等学校48
大阪市立扇町総合高等学校48
興國高等学校48
清明学院高等学校44~48
明浄学院高等学校48
大阪偕星学園高等学校47
港南造形高等学校47
東淀川高等学校47
港高等学校47
淀川工科高等学校44~47
あべの翔学高等学校46
大阪府教育センター附属高等学校46
建国高等学校45
出典:みんなの高校情報2019年版

上本町周辺高校の大学受験先

東京大学、京都大学、大阪大学、早稲田大学、慶応義塾大学、神戸大学、同志社大学など※順不同

上本町周辺の予備校・塾まとめ

上本町駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
上本町駅は大阪の主要なターミナル駅として有名ですが、予備校は大手から地元の個別指導までバリエーションが豊富であるということがわかりました。
また東大阪や奈良、京都などに向かう電車が頻繁に発着していて交通の利便性が非常に高い街ですので、徒歩圏内に住まれてる学生さん以外も通いやすいところが魅力です。
近隣の進学高校は四天王寺高等学校などトップレベルの高校もあり、レベルが高くなっています。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る