全国の学習塾が見つかる

柏原市のおすすめ塾・予備校15選!費用や口コミまで紹介

大阪府柏原市は、受験対策や学校の授業フォローなどに特化しているなど、さまざまな学習塾があるエリアです。

授業形式も集団指導・個別指導・映像授業と幅広い形式の塾があるので、目的に合わせて選ぶことができます。

しかし、選択肢が多ければ多いほど、どの塾が自分に合っているか判断できず、さらに悩んでしまう場合もあるかもしれません。

この記事では、大阪府柏原市にある学習塾について詳しく紹介しています。

必要な費用についても記載しているので、ぜひ最後までご覧になり塾選びの参考にしてください。

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室

個別指導学院フリーステップ河内国分教室では、点数アップシステム「S-CUBE」で生徒たちを目標達成へと導いています。

大学受験に強いことが特徴で、個人別カリキュラムに沿って小学生から一貫した指導が可能です。

双方向型オンライン授業・英語4技能対策・季節講習なども実施し、さまざまなニーズに幅広く対応しています。

通塾方法/立地

個別指導学院フリーステップ河内国分教室は、河内国分駅から歩いて3分ほどの場所に位置しています。校舎が入っているビルの1階部分が専用の駐輪スペースになっているので、自転車で通う場合は無料で利用可能です。専用駐車場はないため、保護者が車で送迎する場合は周辺の有料駐車場などを利用する必要があります。

実績

個別指導学院フリーステップ河内国分教室の実績についての情報はありませんでした

校舎長・講師について

個別指導学院フリーステップ河内国分教室では、教室長や講師陣がこれまでの指導実績をもとに、さらに多くの生徒たちの学力向上を目指しています。定期的に研修を実施することで、講師たちは質の高い授業を提供することが可能です。また、学習プランナーも講師や家庭と連携しながら、進路指導やプラン作成などを行っています。

費用について

個別指導学院フリーステップ河内国分教室の月額授業料などについて、具体的な金額は記載されていませんでした。最適な学習プランを個別に提案しているので、生徒ごとに授業料は異なります。資料請求や電話でのお問い合わせも可能なので、詳細が気になる場合は確認してみてください。

免除特典

兄弟姉妹割引制度:兄弟姉妹2名で通塾するとそれぞれの授業料1,100円割引・3名以上での通塾でそれぞれの授業料3,630円割引
点数アップ保証制度:入塾後3回以内の定期テストで未達成の場合、3ヶ月分授業料免除
スタディクーポン:利用可能

基本情報
住所 大阪府柏原市国分本町3-4-3国分駅前石丸ビル
最寄駅 近鉄大阪線 河内国分駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・オンライン
公式サイト https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/school/311175/

個別指導学院フリーステップ 河内国分教室の口コミ

口コミ①口コミ②

外観も教室内も明るく、清潔な感じです。大学生、大学院生の講師のレベルに差があるなと感じます。相性が大事だと思いますが、個別指導の難しさも痛感しました。合わないからといって、すぐに代わって欲しいと要望しづらく、少しストレスを感じる授業もあったようです。声を上げやすい環境があればいいなとおもいます。
引用元:Ameba塾探し

親身で熱心さがあり集中できる環境
引用元:Ameba塾探し

個別指導塾トライプラス 柏原校

個別指導塾トライプラス 柏原校

個別指導塾トライプラス柏原校は担任制による個別指導で、点数アップや苦手克服などを実現しています。

演習と個別指導を組み合わせて、学習内容の定着や得点力養成を目指す「トライ式学習法」も特徴のひとつです。

さらに、オリジナルのAI教材も提供しているので、目的や理解度に合わせて効率的に学ぶことができます。

通塾方法/立地

個別指導塾トライプラス柏原校があるのは、柏原駅東口から徒歩6分ほどの場所に位置するビルの3階です。保護者が車で送り迎えをする際に利用可能な専用駐車場はありませんが、自転車で通う場合は敷地内の駐輪スペースに無料で停めることができます。近くには商店街などがあり人通りも多く、安心して通える場所です。

実績

大学:関西大学、立命館大学、龍谷大学、尾道市立大学、近畿大学、立命館アジア太平洋大学など
高校:夕陽丘高校、山本高校、富丘高校、河南高校、花園高校、藤井寺高校など
中学:近畿大学付属中学校

校舎長・講師について

個別指導塾トライプラス柏原校には社会人講師のほか、現役大学生講師も数多く在籍しています。生徒一人ひとりの目標や悩みに寄り添いながら、詳しく丁寧に指導してくれる先生ばかりです。また、教室長も講師と連携して子どもたちの学習状況を把握しながら、学習面・精神面から生徒と保護者をしっかりとサポートしています。

費用について

個別指導塾トライプラス柏原校の授業料について、具体的な金額は記載されていませんでした。学年やプランによって金額は異なりますが、目安としては中学生の100分授業・4回の場合で16,800円~です。専用フォームから資料請求や問い合わせができるので、気になる場合はぜひご利用ください。

免除特典

クーリング・オフ:入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内の申し出で全額返金

基本情報
住所 大阪府柏原市大正3-1-3大清第3ビル3F-A
最寄駅 JR大和路線 柏原駅(徒歩:6分)
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態 個別指導・オンライン
公式サイト https://www.try-plus.com/schools/230

個別指導塾トライプラス 柏原校の口コミ

口コミ①口コミ②

英語と数学をみていただいたスクールさんになります。ちょっとしたケアレスミスも減ったし、応用問題もいろいろとできるようになったといっています。子どももテストに自信がもてるようになったので、勉強に向かう姿勢が変わりました。
引用元:エキテン

トライプラスさんは講師の方がとても熱心で丁寧な授業をしてくださいますので、質の高い授業を受けることができて子供達の勉強に対するモチベーションもかなり上がっているようでとても感謝しております。学校の授業で分からない箇所があってもすぐに聞くことができるので子供達もとても良い環境で勉強ができていると感じているようで親としても嬉しく思っております。おかげで学校の定期テストでの成績も順調に上がってきております。
引用元:StudySearch

ITTO個別指導学院 大阪河内国分校

ITTO個別指導学院 大阪河内国分校

ITTO個別指導学院大阪河内国分校では、生徒の学力を最大限伸ばすため、個別指導にこだわっています。

定期テスト対策に力をいれていることが特徴で、通常授業にくわえて、オプションプランの集中特訓授業「テストターボ」を受講することも可能です。

そのほか、反復学習に効果的な「ITTO模試」も毎月無料で実施しています。

通塾方法/立地

ITTO個別指導学院大阪河内国分校は、国分駅南交差点近くのマンションの1階にはいっていて、河内国分駅からは徒歩約4分で通うことができます。向かい側にはスーパーがあり、軽食や飲み物を買いに行く際も非常に便利です。また専用駐車場はないので、保護者が車で送迎する場合はコインパーキングなどに停める必要があります。

実績

大学:龍谷大学、同志社女子大学、近畿大学、摂南大学、大阪経済大学など
高校:河南高校、布施高校、夕陽丘高校、山本高校、八尾翠翔高校など
中学:近大付属中学校、大教大附属天王寺中学校、初芝富田林中学校、金光八尾中学校、上宮中学校など

校舎長・講師について

ITTO個別指導学院大阪河内国分校の講師陣は、目標を達成するため、子どもたち一人ひとりと向き合いながら親身に指導しています。時には厳しく接することもありますが、それも生徒たちのことを本当に大切に思っているからこそです。生徒が自分に自信を持ち、人としても大きく成長できるよう、講師たちは全力でサポートしています。

費用について

ITTO個別指導学院大阪河内国分校では、通常13,200円の入会金が必要です。月額授業料はスタンダードプランは9,900円~、フリープランは完全マンツーマン14,740円~・1対2が10,890円~・1対3が9,460円~などとなっています。このほか、年会費や教材費が別途かかります。

免除特典

転塾特典:入会金半額免除
兄弟姉妹特典:2人目以降は入会金免除、同時通塾中は年会費免除・通常授業料5%割引
ひとり親家庭割引:入会金半額免除・通常授業料5%割引
紹介特典:塾生からの紹介で入塾した場合は入会金半額免除

基本情報
住所 大阪府柏原市国分西2-1-22
最寄駅 近鉄大阪線 河内国分駅(徒歩:4分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.itto.jp/schools/kinki/osaka/kawachikokubu.html

ITTO個別指導学院 大阪河内国分校の口コミ

口コミ①口コミ②

総合的には良かったと思う。子供も友達と一緒ではなかったのは寂しかったと思うが、逆に勉強に集中できたと思う
引用元:Ameba塾探し

先生方はとても優しく、集中して授業を受けることができました。授業もとても面白く実りある時間を過ごすことができました。
引用元:StudySearch

個別指導塾のスクールIE 柏原駅前校

個別指導塾のスクールIE 柏原駅前校

個別指導塾スクールIE柏原駅前校は、生徒たちの個性を大切にするとともに、いつでも質問や相談がしやすい環境を整えた個別指導塾です。

成功体験を積み重ねることで、生徒の自信とやる気を引き出し、基礎学力育成や成績アップを実現しています。

また、独自の「学力診断テスト」「個性診断テスト」を実施していることも大きな特徴です。

通塾方法/立地

個別指導塾スクールIE柏原駅前校は、電車など公共交通機関でのアクセスがしやすく、柏原駅から徒歩約1分の場所に位置しています。校舎はビルの2階で、同じ建物の1階にはいっているたこ焼き屋「あほや」が目印です。周辺は人通りも多くにぎやかで、スーパーも近いので休憩時間に飲み物などを気軽に買いに行くことができます。

実績

個別指導塾スクールIE柏原駅前校の実績についての情報はありませんでした

校舎長・講師について

個別指導塾スクールIE柏原駅前校には、生徒につきっきりで学習を見守る、熱意あふれる講師陣が在籍しています。わかるまで丁寧に指導し、理解できたときの生徒の笑顔を見ることが、先生たちの大きな喜びです。子どもたち一人ひとりの目標や苦手分野などを把握し、その生徒に合ったカリキュラムで成績アップへと導いています。

費用について

個別指導塾スクールIE柏原駅前校の入会金は通常23,100円で、小4までは11,500円となっています。このほかに必要な費用は、授業料・維持管理費・基礎教材費などです。これらの具体的な金額は記載されていませんでしたが、資料請求や電話での問い合わせもできるので、気になる場合は確認してみてください。

免除特典

入会金免除:再入会の場合
クーリング・オフ:入会日から起算して8日目までの受付で全額返金

基本情報
住所 大阪府柏原市清州1-2-7山内ビル2F
最寄駅 JR大和路線 柏原駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態 個別指導・映像授業・オンライン
公式サイト https://www.schoolie-net.jp/classrooms/detail/854/

個別指導塾のスクールIE 柏原駅前校の口コミ

口コミ①口コミ②

先生や教室の雰囲気が良く駅前で環境が良いです。あとは子供が嫌がらず合っている
引用元:コドモブースター

一人一人の生徒に合わせて、性格なども含め授業を見ていただけそう。(まだ通い始めなので現時点での予想)
引用元:コドモブースター

個別指導の明光義塾 柏原教室

個別指導の明光義塾 柏原教室

個別指導の明光義塾柏原教室では、生徒の自立心を育てることを重視した指導を行っています。

ただ教えてもらうのではなく、講師と対話しながら生徒が自分自身で考えて答えにたどりつく授業が特徴です。

生徒ごとのオーダーメイドプランや、学習内容や課題を確認する「振り返りノート」の活用などによって、効率的に学力向上を実現しています。

通塾方法/立地

個別指導の明光義塾柏原教室は、堅下駅東出口から3分ほど歩いた先にあるビルの2階にはいっています。専用の駐車場と駐輪スペースがあるので、保護者による車での送迎や自転車で通う場合も、無料で利用可能です。また、授業の前後や合間には、すぐそばのコンビニで軽食などを買うこともでき、とても便利な立地となっています。

実績

大学:関西学院大学、立命館大学、同志社大学、関西大学、近畿大学、大和大学など
高校:生野高校、夕陽丘高校、河南高校、富田林高校、東住吉高校、布施高校など
中学:上宮学園中学校、金光八尾中学校、浪速中学校、初芝富田林中学校、四天王寺東中学校など

校舎長・講師について

個別指導の明光義塾柏原教室の講師は、採用時に厳しい学科試験と面接試験をクリアし、同時に心理適正検査も受けています。高い能力と優れた人間性をもった、信頼できる先生だけが在籍しているので、生徒一人ひとりに最適な指導を行うことが可能です。また、講師たちは指導力向上のため、さまざまな研修も定期的に実施しています。

費用について

個別指導の明光義塾柏原教室の入会金や授業料について、具体的な金額は記載されていませんでした。諸経費や教材費なども別途必要になりますが、詳細については教室までお問い合わせください。また、専用フォームからの資料請求や問い合わせのほか、ホームページでは授業料シミュレーションもできます。

免除特典

クーリング・オフ制度:申込日を含めて8日以内であれば契約解除可能

基本情報
住所 大阪府柏原市大県2-4-6グランド離宮203
最寄駅 近鉄大阪線 堅下駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・映像授業・オンライン
公式サイト https://www.meikogijuku.jp/school/osaka/kashiwara-shi/S2920/

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミ

口コミ①口コミ②

はじめての受験で親も不安でしたが、懇談でたくさん教えていただいたりして感謝しています。子供も勉強分からないところは、聞きやすい環境ができており楽しんでいけていました。夏期講習から行かせていただき、どういった雰囲気などかを確認できる期間もあったりで始めやすかったです。
引用元:塾選

環境をしっかりと最後まで作って努力しているのが良いと思う。あとは、しっかりと人の接し方を相手の不快ないように努力することが大事だと思う。
引用元:StudySearch

個別指導キャンパス 柏原校

個別指導キャンパス 柏原校

個別指導キャンパス柏原校のこだわりのひとつに、学校ごとの定期テストを分析して作った「個別指導専用教材」があります。

詳しい解説やレベル別演習で理解を深めるとともに、講師によって教え方にムラが出るのを防ぐことも可能です。

成績アップや志望校合格にくわえて、将来社会で活躍する人材の育成も目指しています。

通塾方法/立地

個別指導キャンパス柏原校は電車などでのアクセスがしやすく、柏原駅から徒歩約1分の場所に位置しています。校舎はビルの2階で、1階にはコンビニがはいっているため、休憩時間に軽食などを買う場合も非常に便利です。また、目印になる建物としては近くの「マツモトキヨシ」や「ほっかほっか亭」などが挙げられます。

実績

個別指導キャンパス柏原校の実績についての情報はありませんでした

校舎長・講師について

個別指導キャンパス柏原校の教室長や講師は、「指導方法が適正ならば成績は自ずと上がる」という信念のもと、日々指導にあたっています。また、部活動や習い事も無理なく勉強と両立できるカリキュラムを組むことも、先生たちが大切にしていることのひとつです。面倒見のよい講師たちが、目標達成までしっかりと生徒を支えています。

費用について

個別指導キャンパス柏原校では、入塾金として18,000円が必要になります。授業料の目安は、シンプルプランの場合が小学生8,640円~・中学生9,980円~・高校生13,380円~です。さらに、諸経費15,600円/6ヶ月と、教材費2,980円/1冊が別途かかります。

免除特典

成績保証制度:達成しなければ授業料を3ヶ月間免除
紹介制度:紹介者は授業料無料・紹介による入塾者は入塾金や授業料が無料などの特典あり(要問い合わせ)
入塾金免除:講習会受講後に継続して入塾する場合・兄弟が通塾する場合

基本情報
住所 大阪府柏原市清州2-1-45森脇ビル2階
最寄駅 JR大和路線 柏原駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.canpass-kobetsu.com/%E6%95%99%E5%AE%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2/%E6%9F%8F%E5%8E%9F%E6%A0%A1%EF%BC%88%E6%9F%8F%E5%8E%9F%E9%A7%85%EF%BC%89/

個別指導キャンパス 柏原校の口コミ

口コミ①口コミ②

受験に受かったのでよかったです。また、普段の成績も落ちることはなかったので、良かったところだと思います。
引用元:評判ひろば

家庭教師を雇うより費用を抑えられるのが魅力です。子どもの意思も尊重できる点も良いです。
引用元:スタディチェーン

進学ゼミナール 堅下駅前校

進学ゼミナール 堅下駅前校

進学ゼミナール堅下駅前校の特徴は、レベル別・少人数制のクラス編成です。

生徒一人ひとりにしっかりと目を配りながら授業を行い、発問を繰り返すことで生徒が発言や質問しやすい雰囲気をつくり、学習意欲を高めています。

また、授業内容や宿題で不安な点をサポートする「生徒フォロータイム」も無料で受講することが可能です。

通塾方法/立地

進学ゼミナール堅下駅前校はオガタ通り商店街の中にあり、堅下駅からは徒歩約2分で通塾可能です。校舎のとなりはコンビニなので、授業の合間にも軽食などを買いに行きやすい立地となっています。また、校舎入口前には駐車スペースがありますが、停められる台数が少ないため、保護者が車で送迎する際はやや注意が必要です。

実績

進学ゼミナール堅下駅前校の実績についての情報はありませんでした

校舎長・講師について

進学ゼミナール堅下駅前校の講師は、生徒に頼ってもらえる存在になることを目指しています。勉強に苦手意識があったり、勉強法がわからない生徒にとって「誰かに頼る」というのは必要なことだからです。なかなか質問できない生徒には、先生から授業後に声掛けをするなど、生徒一人ひとりに合った指導方法で学習をサポートしています。

費用について

進学ゼミナール堅下駅前校の月額授業料は、学年やコースによってそれぞれ金額が異なっています。たとえば、個別指導コースの料金の目安は、小学生6,600円~・中学生13,200円~・高校生16,500円~です。年間諸費用・教材費・テスト代金などは別途必要ですが、延長授業料などの追加料金は一切かかりません。

免除特典

兄弟姉妹割引制度:兄弟姉妹が同時在籍中は、2人目から入塾金全額免除・授業料50%免除(個別指導は20%免除)
ひとり親家庭割引:ひとり親医療証の提示で授業料・講習費10%OFF
個別指導授業追加割引制度:クラス授業を受講し、個別指導授業を併用する場合は、個別指導の授業料20%免除
卒業生特典:卒業生・卒業生の兄弟姉妹が入塾する場合は入塾金全額免除
友達紹介特典:紹介者に図書カード3,000円分プレゼント・入塾者は入塾金全額免除
同時入塾特典:入塾手続きから2週間以内に兄弟姉妹が入塾手続きを完了すると、両者ともに年間テキスト代無料

基本情報
住所 大阪府柏原市大県2-4-6グランド離宮103
最寄駅 近鉄大阪線 堅下駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・集団授業・オンライン
公式サイト https://osaka.shinzemi.co.jp/kousha/katashimoekimae

進学ゼミナール 堅下駅前校の口コミ

口コミ①口コミ②

学校の予習復習を中心に、受験対策もしっかりやってもらえました。ただ、宿題の量が多い時期があって、部活との両立が少し大変そうでした。
引用元:スタディチェーン

三者面談が定期的にあり、進路について詳しく相談できました。模試の結果分析も丁寧で、どこを重点的に勉強すればいいか明確になりました。
引用元:スタディチェーン

個別指導Noi

個別指導Noi

個別指導Noiは、少人数制・地域密着型の個別指導塾です。

目標や理解度に合わせて個別にカリキュラムを作成するとともに、学習内容の定着を目的とした「演習タイム」や、苦手分野の把握や志望校判定が可能な「塾内模試」なども実施しています。

そのほか、大学入試などでも必須となるプログラミング教室も開講しています。

通塾方法/立地

個別指導Noiがあるのは国分西交差点近くに位置するマンションの1階で、河内国分駅からは歩いて3分ほどの距離です。保護者による車での送り迎えや自転車で通う場合は、校舎入口前の空いたスペースに無料で停めることができます。また、すぐそばには交番もあるため安心感があり、比較的治安が良く通いやすい場所です。

実績

大学:関西大学、摂南大学、近畿大学、龍谷大学、桃山学院大学、大阪経済法科大学
高校:布施高校、近畿大学附属高校、大阪商業大学高校、上宮太子高校、金光八尾高校、関西福祉科学大学高校
中学:初芝富田林中学校、上宮学園中学校

校舎長・講師について

個別指導Noiの教室長は大阪教育大学の出身で、大手予備校や海外の学習塾での指導実績も豊富です。しかし、学習塾に通ったことはなく、大学受験中も勉強とアルバイトを両立し、学費を貯めていました。これらの経験をいかし、子どもたちに努力することの大切さも伝えながら、成績アップや志望校合格を実現しています。

費用について

個別指導Noiの入会金は16,500円で、1科目5,500円程度/年のテキスト代が必要になります。月謝は、個別指導・週1回が小学生8,800円~・中学生は公立が12,000円~、私立と中高一貫が14,200円~・高校生16,000円~です。そのほか、月額3,500円の教室維持管理費が別途かかります。

免除特典

成績保証:達成できなかった場合は、3ヶ月間授業半額

基本情報
住所 大阪府柏原市国分本町1丁目3-33エクシード国分101
最寄駅 近鉄大阪線 河内国分駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・集団授業
公式サイト https://www.kobetsushido-noi.com/

個別指導Noiの口コミ

口コミ①口コミ②

子供がしっかり理解できるまで、優しく教えてもらえているようですごく感謝しています。わかるって楽しいんだね!と苦手だった算数の問題をすすんで問いています。親身になってどんな事でも話を聞いてくれるのでとても信頼しています。
引用元:エキテン

運良くキャンペーンをやっていたので利用させて頂きました。テスト範囲の学校のワークのわからない所を教えてもらえたようで、出来るようになった!と喜んで帰ってきました。優しく丁寧でわかりやすい先生だったようで大変助かりました。
引用元:エキテン

日の出道場

日の出道場

日の出道場では、生徒の理解度に合わせて授業を進めるため、個別指導にこだわっています。

また、定期テスト前には集団授業での講習会を実施しており、通常授業とは違う環境で学習することも可能です。

生徒一人ひとりの苦手科目を把握し、基礎を固めたうえで応用問題に取り組むなど、成功体験を積み重ねて自信をつける指導を行っています。

通塾方法/立地

日の出道場は、法善寺駅東出口から平野交差点を目指して、7分ほど歩いた先に位置しています。交差点付近にある「グリーン薬局」や「ばん歯科クリニック」、校舎の向かいにある「ドッグサロンRiko」などを目印にするとわかりやすいです。周辺は住宅が多く、比較的落ち着いた学習環境となっています。

実績

大学:関西大学、立命館大学、近畿大学、大阪経済大学、大阪大谷大学など
高校:高津高校、清水谷高校、布施高校、山本高校、八尾翠翔高校など
中学:明星中学校、大阪信愛中学校、金光八尾中学校

校舎長・講師について

日の出道場には、生徒や保護者とのコミュニケーションをとても大切にする先生たちが在籍しています。授業では、子どもたちとじっくりと向き合い、しっかり理解できるまで丁寧に指導していることも大きな魅力です。先生たちは、生徒たちに楽しく勉強してもらうためにはどうしたらいいのかを常に考えながら、日々指導にあたっています。

費用について

日の出道場の月謝は、コースによって金額が異なっています。1対2のスタンダードクラスは、1科が小学生5,000円・中1と中2が8,000円・受験生13,000円・高校生15,000円です。電話や専用フォームから問い合わせも可能なので、詳細について知りたい場合は確認してみてください。

免除特典

月謝割引:通塾5年で1,000円引き
兄弟姉妹割引:兄弟姉妹同時入塾で1人1,000円引き・さらに通塾3年で1,000円引き

基本情報
住所 大阪府柏原市平野2-17-3
最寄駅 近鉄大阪線 法善寺駅(徒歩:7分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・集団授業
公式サイト https://jukuhinode.com/

日の出道場の口コミ

口コミ①口コミ②

個別指導の強みは講師との距離の近さです。主体性のある生徒ほど伸びる環境だと思います。
引用元:スタディチェーン

先生が熱心で分かりやすく教えてくれるのが良いです。学習計画もしっかりしていて安心です。集中できる環境で勉強できるのも良いです。子供も楽しく通っているので合っているようです。
引用元:スタディチェーン

森田ゼミナール

森田ゼミナール

森田ゼミナールでは、難関高校・難関大学・医学部の合格を目指し、小中高一貫のハイレベルな指導を行っています。

数理講座をはじめ、理社専用講座や英語講座など、得意科目を伸ばしながら飛び級での受講も可能です。

定期テスト中は学校の授業内容に合わせた指導を行い、過去問題や教科書ワークの映像解説なども実施しています。

通塾方法/立地

森田ゼミナールは柏原駅から歩いて2分ほどの場所にあり、交通の便が非常に良い立地となっています。車での送迎時に利用できる専用駐車場はありませんが、自転車で通う場合は、校舎裏手にある専用スペースに無料で駐輪可能です。また、飲み物などの買い物に便利なコンビニやドラッグストアもすぐ近くにあります。

実績

大学:大阪大学、徳島大学、関西大学、近畿大学、大和大学、大阪教育大学など
高校:高津高校、八尾高校、夕陽丘高校、上宮高校、金光八尾高校、上之宮高校など
中学:富田林中学校、プール学院中学校、初芝富田林中学校、大谷中学校、四天王寺中学校など

校舎長・講師について

森田ゼミナールには、大阪大学・関西学院大学・神戸大学などの出身者が講師として在籍しています。数学担当の講師は、月刊誌「大学への数学」での学力コンテストの連続優秀者で、難関大合格に向けた指導が可能です。塾長や講師陣は、受験生時代に自分が通いたかったと思うような塾を目指し、生徒たちに最高レベルの授業を提供しています。

費用について

森田ゼミナールでは、11,000円の入塾金が必要になります。月額授業料は学年や講座数などによって異なりますが、目安は小学生8,800円~・中学生17,600円~・高校生9,900円~で、個別授業料は2時間×4回20,900円です。このほか、教材費やテスト費用などが別途かかります。

免除特典

兄弟姉妹母子家庭割引:入塾金と設備費不要・授業料10%割引(個別指導は適用なし)

基本情報
住所 大阪府柏原市清州2-1-44
最寄駅 JR大和路線 柏原駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・集団授業
公式サイト https://www.eonet.ne.jp/~morizemi/

森田ゼミナールの口コミ

口コミ①口コミ②

個人塾ではないものの、それに近い対応で熱心に教えていただいたので、頑張ることが出来たと思います。子どもの性格によって合う合わないがあると思いますか、大勢を教えるスタイルでは無いので、分からないことは丁寧に教えていただけたようですので、そのようなスタイルを好む方にとっては良い環境ではないかと思い、評価しました。
引用元:塾選

塾長は地元の方で塾としてはそれなりの歴史がある。専任の講師もおり、卒塾生で国公立に通っている学生も講師となっている。学生講師は子供たちの志望する公立高校のトップ校から国公立に進んでいるので学校の雰囲気やモチベーションの維持に一役買っていたと考える。
引用元:塾選

KIC塾

KIC塾

KIC塾の授業では、電子黒板を用いることで、講師が板書する時間を削減していることが特徴です。

また、生徒が使用するオリジナルテキストは穴埋め形式で、黒板の内容と全く同じなので書き写す必要がなく、授業に集中することができます。

定期テスト直前には勉強会を実施し、講師に質問しながら効率的に勉強することが可能です。

通塾方法/立地

KIC塾は、柏原駅から徒歩7分ほどの場所に位置する3階建ての建物が校舎となっています。住宅が多く立ち並ぶ地域ですが、となりにある「きたたに薬局」を目印にするとわかりやすいです。周辺は静かで落ち着いた雰囲気ですが、交通量が多く人の目があるため、治安面でも安心して通うことができます。

実績

高校:天王寺高校、生野高校、住吉高校、清水谷高校、八尾高校、市岡高校、阿部野高校、高津高校など

校舎長・講師について

KIC塾の先生たちは面倒見がよく、生徒や保護者からも厚い信頼を寄せられています。また、生徒から寄せられた声のなかでも特に多いのが、「学校の授業よりもわかりやすくい」というものです。生徒一人ひとりに合った勉強法や、効率的に学ぶためのコツを伝えたりと、生徒のために全力で指導する熱い先生たちが在籍しています。

費用について

KIC塾の入塾金は、小学生6,600円・中学生11,000円となっています。月額受講料は、個別指導が小学生4,400円~・中学生7,700円~で、クラス授業が中学生14,300円~です。さらに、教室管理費3,300円/年が別途必要になります。

免除特典

KIC塾の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした

基本情報
住所 大阪府柏原市上市4-5-15
最寄駅 JR大和路線 柏原駅(徒歩:7分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 個別指導・集団授業・オンライン・映像授業
公式サイト https://kic-juku.com/

KIC塾の口コミ

口コミ①口コミ②

中学一年生のときに入塾させました。予習のおかげで学校の授業内容をスムーズに理解でき、すごく支えになりました。また赤本や問題集の問題をとても丁寧に教えてくださり、とても丁寧に教えてくださったことです。それぞれに合った教え方で、その次の勉強法も教えてくださるので、本当に3年間通わせてよかったです。
引用元:塾選

動画で進めて行くスタイルに合う生徒さんにはとてもいい塾だと思います。
引用元:評判ひろば

受験研究塾 耀慧

受験研究塾 耀慧

受験研究塾耀慧は、褒めて伸ばす指導で成績アップや志望校合格を目指す学習塾です。

学力向上にくわえて、社会生活で必要となる判断力・コミュニケーション能力・精神力などを鍛えることも重視しています。

また、ECCジュニアも開講しているので、グローバル社会を生き抜くための「生きた英語」を身につけることが可能です。

通塾方法/立地

受験研究塾耀慧は、河内国分駅から9分ほど歩いた先に位置するマンションの1階にはいっています。校舎前の道路は道幅が狭くなっているため、保護者が車で送迎する場合はやや注意が必要です。また、自転車で通う場合は、校舎入口前の空いたスペースに無料で停めることができます。

実績

高校:大手前高校、高津高校、八尾高校、清水谷高校、清教高校、明星高校、上宮太子高校、初芝富田林高校など

校舎長・講師について

受験研究塾耀慧の塾長は、40年以上の豊富な指導経験の持ち主です。教え子が親となり、自分の子どもを通わせたいと塾を訪れてくれるのも、塾長が大きなやりがいとなっています。また、子どもたちには学力だけなく、社会に出たときに必要な礼儀作法をしっかりと身につけてもらうことも、先生たちが重視していることのひとつです。

費用について

受験研究塾耀慧の入塾金は、幼稚園と小学生10,000円・中学生20,000円です。学費は、ジュニアクラスとシニアクラスが週1時間6,000円~・中学生クラス24,000円~となっています。そのほか、毎月1,800円または2,200円の管理維持費が別途必要です。

免除特典

紹介特典:塾生の紹介で入塾する場合、入塾金半額
兄弟姉妹割引・母子家庭割引あり:要問い合わせ

基本情報
住所 大阪府柏原市旭ヶ丘3-1-80
最寄駅 近鉄大阪線 河内国分駅(徒歩:9分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 個別指導・集団授業
公式サイト https://www.youei.jp/

受験研究塾 耀慧の口コミ

口コミ①

河内国分駅南側にあります。駅から歩いたら10分かからないくらいで、マンション1階の教室です。女性の塾長の方だからかもしれませんが、部屋に花が飾ってあったり、雰囲気が独特な感じがします。厳しさを感じる面もありますが、個別の課題を出して下さったり、事務的な感じではなくて個人を見て頂けてる感じもしました。
引用元:エキテン

スタッド学習教室 旭ヶ丘2丁目教室

スタッド学習教室 旭ヶ丘2丁目教室

スタッド学習教室旭ヶ丘2丁目教室では、生徒一人ひとりの理解度を重視した、無学年制の学習システムを採用しています。

独自のスモールステップ教材で、苦手分野は確実に克服し、得意科目はさらに伸ばすことが可能です。

徹底した反復学習によって、子どもたちに「できる」という自信と、勉強へのやる気を高めることを目指しています。

通塾方法/立地

スタッド学習教室旭ヶ丘2丁目教室は、河内国分駅から少し離れた場所に位置しているため、徒歩で通う場合は13分ほどかかります。住宅街の中にある一軒家が校舎となっていて、専用の駐車場や駐輪スペースはありません。大通りなどには面していないため、周辺はとても静かで勉強に集中しやすい立地となっています。

実績

スタッド学習教室旭ヶ丘2丁目教室の実績についての情報はありませんでした

校舎長・講師について

スタッド学習教室旭ヶ丘2丁目教室の澤田先生は、教室の指導者であると同時に、子どもをもつ親のひとりでもあります。子育て経験を経て、「身内のような存在が近くにいてくれたら心強いのに」と感じたことが、先生になった理由です。地域の子どもたちの成長を家族と同じように見守り、寄り添いながら指導しています。

費用について

スタッド学習教室旭ヶ丘2丁目教室では、入塾時のみ入会金として6,000円が必要になります。1教科あたりの月会費は、幼児4,200円・小学生6,300円・中学生7,300円です。また、教材費は月会費に含まれているため、別途費用がかかることはありません。

免除特典

入会金免除:①本人が過去に会員だった場合②兄弟姉妹が現在または過去に会員だった場合③兄弟姉妹が過去3年以内にワオ・コーポレーションの会員だった場合
兄弟姉妹特典:兄弟姉妹2名以上で同時に入会する場合は、入会金は1人分のみで2人目以降は免除。

基本情報
住所 大阪府柏原市旭ヶ丘2丁目4-33
最寄駅 近鉄大阪線 河内国分駅(徒歩:13分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://stad-gakusyu.jp/classroom/osaka/asahigaoka2chome/

スタッド学習教室 旭ヶ丘2丁目教室の口コミ

口コミ①口コミ②

学習力も順調に向上しているので、このまま頑張って欲しいと思います。
引用元:評判ひろば

アットホームな感じで子供も通塾をいつも楽しみにしているようです。今まで塾に行くのが嫌だとは一度も言ったことがないのでこのまま頑張ってほしいと思います。そろそろ高校受験を見据えないといけなくなる時期ですが、とりあえずはまず、基礎学力をしっかり身に着けてほしいと思います。来年くらいから受験対策も併せて検討していかないとダメかなと思います。
引用元:Ameba塾探し

クスタニ塾

クスタニ塾

クスタニ塾は、40年以上にわたって地域の子どもたちの学習をサポートしてきた学習塾です。

長年培ってきたノウハウをいかして、全教科に対応した学習指導や、思考力育成トレーニングなどを行っています。

また、外国人とのマンツーマン英会話や英検対策授業の実施など、英語力養成に力をいれていることも特徴のひとつです。

通塾方法/立地

クスタニ塾は、最寄りの柏原駅からもやや距離があり、徒歩で11分ほどかかる場所に位置しています。専用の駐車スペースが6台分用意されているので、保護者が車で送り迎えをする場合は無料で利用可能です。また、校舎は住宅街の中にあるため、比較的静かな環境で学習することができます。

実績

高校:四天王寺高校、清教学園高校、上宮高校、上宮太子高校、金光八尾高校、帝塚山学院高校、大阪学芸高校、浪速高校、大阪夕陽丘学園高校、堺リベラル高校など

校舎長・講師について

クスタニ塾には塾長をはじめ、教育免許取得者や教職経験者などのプロ講師たちが在籍しています。科目ごとに1人の講師が責任をもって指導しており、日によって授業担当が変わったり、指導力にばらつきが出ることもありません。子どもたちの自主性を育て、真の実力を身につけることができる授業を提供しています。

費用について

クスタニ塾の授業料は、学年や科目数などによってそれぞれ金額が異なっています。料金の目安は、小学生1コマ6,500円、中学生は2科目22,000円~・5科目25,300円~です。さらに、教材費・管理費・ID費用などが別途必要になります。

免除特典

各種割引制度あり:要問い合わせ

基本情報
住所 大阪府柏原市大正2丁目4-30
最寄駅 JR大和路線 柏原駅(徒歩:11分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 個別指導・オンライン
公式サイト https://kusutanijuku.com/

クスタニ塾の口コミ

口コミ①口コミ②

先生方が優しく分かりやすく教えてくださるので安心して勉強に取り組めているようです。パソコンも使えて机も広めで快適な環境です。
引用元:スタディチェーン

夏期講習で集中的に勉強した結果がしっかり出たので良かったです。どんな質問にも丁寧に答えてくれて分からないことも分かるようになりました。
引用元:スタディチェーン

創研学院 国分校

創研学院 国分校

創研学院国分校では、基本的に予習は必要なく、復習を重視した授業によって学習内容の定着を実現しています。

チェックテストやタームテストのほか、学力判定テストや修了テストの実施など、習熟度を細かく確認していることも大きな特徴です。

また、目標や学習状況に合わせて、集団授業と個別指導を併用して効率的に学ぶこともできます。

通塾方法/立地

創研学院国分校があるのは、河内国分駅から歩道橋を渡ってすぐの場所で、徒歩約3分で通うことができます。自転車で通う場合は、校舎がはいっているビルの地下1階にある専用スペースに無料で駐輪可能です。また、専用駐車場はないため、保護者が車で送迎する際は周辺の有料駐車場などを利用する必要があります。

実績

大学:京都大学、大阪大学、岡山大学、同志社大学、関西学院大学、近畿大学など
高校:高津高校、八尾高校、夕陽丘高校、近畿大学附属高校、清教学園高校、金光八尾高校など
中学:灘中学校、東大寺学園中学校、西大和学園中学校、四天王寺中学校、奈良学園中学校、帝塚山中学校など

校舎長・講師について

創研学院国分校の講師たちは面倒見のよさが特徴で、毎週無料の補習タイムを設けるなど、理解できるまでとことん生徒たちと向き合います。生徒一人ひとりの現在の学習状況を把握し、目標達成のためにできることを全力考える先生たちばかりです。生徒や保護者がいつでも相談しやすい環境をつくり、成績向上・志望校合格を目指しています。

費用について

創研学院国分校の入塾金や授業料など、費用に関する情報は記載されていませんでした。詳細について知りたい場合は、ホームページの専用フォームから資料請求ができます。また、電話での問い合わせも受けつけているので、ぜひ確認してみてください。

免除特典

創研学院国分校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした

基本情報
住所 大阪府柏原市国分本町1-7-7西村ビル2F
最寄駅 近鉄大阪線 河内国分駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導・集団授業
公式サイト https://www.souken-gakuin.com/cms/kokubu

創研学院 国分校の口コミ

口コミ①口コミ②

とにかく先生方にしっかりと見ていただきました。偏差値もあがり、合格もすることができました。通い始めが5年生の終わりで受験にはかなり短期間で臨むことになりましたが、サポートが充実していたため心配もなかったです。短期間での志望校への合格は珍しいと言われましたが、すべて先生方が親身になってサポートしていただいたおかげだと思います。
引用元:Ameba塾探し

先生方が優しくて素晴らしい
引用元:Ameba塾探し

柏原市の地域の特徴

柏原市は、大阪府の南東部に位置する自然豊かな地域で、市の3分の2が山地となっています。

自然と都市機能が調和したベッドタウンとして住環境や子育て環境も整っており、通勤や通学など、大阪市内へのアクセスも非常に良いです。

柏原市の駅周辺や沿線の情報

柏原駅には、JR関西本線と近鉄道明寺線の2路線が乗り入れています。

JR関西本線では隣に「高井田駅」があり、2駅先は「河内堅上駅」です。

近鉄道明寺線では、「柏原南口駅」の隣に位置します。

駅周辺は歴史的建造物が多く、都市圏の近くでありながら、自然に囲まれた比較的治安の良いエリアです。

柏原市の地域の情報

柏原駅周辺は外灯が多く設置され、夜も明るく人通りもあるので、安心して暮らせるエリアです。

買い物に便利なスーパー・コンビニ・ドラッグストアなどのほか、病院やクリニックも点在しており、医療体制も整っています。

また、鉄道やバス路線も充実しているので、通塾しやすい点も魅力です。

比較的小さな街ですが、河川敷や森林などの自然に恵まれ、交通の利便性とのバランスもとれています。

柏原市でおすすめの塾・予備校15選!|まとめ

今回は、大阪府柏原市にある学習塾を紹介しました。

柏原市には、高校受験対策や大学受験対策などの幅広いニーズに対応し、豊富な実績をもった塾がたくさんあります。

地域密着型のアットホームな塾も多く、部活動や習い事と両立しながら、自分のペースでのびのびと勉強することも可能です。

柏原市で学習塾を探している方は、ぜひこの記事を参考にしながら、学習状況や志望校に合った塾を見つけてください。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る