立川市にある高校生・中学生・小学生のそれぞれにおすすめの学習塾や予備校について紹介します。
大学受験・高校受験・中学受験に強い学習塾や個別指導・集団塾の、指導内容や受講コースなどの基本情報から、学習塾の雰囲気がわかる口コミなどを掲載しています。
立川市の学習塾・予備校を探している生徒さんや保護者の方、ぜひご参考にしてください。
立川の学習塾・予備校の選び方
学習塾・予備校には、受験対策への情報量の違いや個別指導・集団指導といった指導形態・受講コース・サポート体制など、それぞれ様々な違いがあります。
また、校舎の環境や雰囲気・通学する距離などといった学習塾への通いやすさも自分に合っているかどうか判断するポイントです。
自分の性格や価値観、勉強する目的に沿う学習塾・予備校を選んでみてください。
【高校生向け】立川の学習塾・大学受験塾
難関大学受験に特化した学習塾から苦手克服をサポートし成績アップを目指すなど、目的によってさまざま学習塾や予備校があります。
学習塾選びで迷われている高校生の皆さんや保護者の皆さんはご参考にしてみてください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
立川市の大学受験に強い予備校・学習塾はどこでしょうか。
おすすめの5校をご紹介します。
武田塾立川校
武田塾立川校の特徴
・自主学習力を強化したい方
・自分の学力レベルに合わせて学びたい方
・志望校別に対策をしたい方
「日本初!授業をしない」がキャッチコピーの武田塾立川校は高校や学習塾の授業を「わかる」から「できる」ようにするために、生徒さんの自学自習を重視している個別指導塾です。
武田塾では1人ひとり対して、現在の成績や得意・苦手を分析した上で、志望校別のカリキュラムを作成し撤退指導してくれます。
そして毎日のやるべき課題が明確に宿題として出され、自学自習がきちんとできているか管理してくれるので、自学自習の「勉強方法」が身につきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市錦町3-1-13 立川ASビル 5F |
最寄駅 | JR立川駅・JR西国立駅・多摩都市モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月〜土・祝:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
武田塾立川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾立川校の口コミ
自分が選んだ教材で勉強できるので負担がない。
引用元:テラコヤプラス
取り組むべきことの優先度を示してくださるので、それに沿って課題をこなして授業を受ける。 そこで弱点の洗い出し、次回までに取り組むべき点を指導していただけるのは個別の良さで、子ども本人が希望していたこととマッチングしています。
引用元:評判ひろば
本人の志望大学に合わせたカリキュラム作成してくれて、後は本人のやる気次第で勉強が進められる所。
引用元:評判ひろば
とても広い校舎で、それぞれ資料の場所など整っていました。 各々取り組んでいて、集中できる環境づくりは出来ていると思います。
引用元:評判ひろば
自習室がいつも使える。 担当の先生に勉強以外のことや、悩みも話せるし聞いてくれる。
引用元:評判ひろば
難関大受験専門塾 現論会 立川校
難関大受験専門塾 現論会 立川校の特徴
・難関大学を志望している方
・自分だけの学習計画でしっかり学びたい方
・難関大学への実績のある予備校に通いたい方
2024年に開校したばかりの新規校舎、難関大受験専門塾 現論会 立川校では、難関大学をめざす高校生・既卒生を中心に、大学受験に向けた指導が受けられる予備校です。
指導内容は、生徒の目標やレベルに合わせるため、塾の教材は存在せず、参考書を用いての指導がメインとなっています。
また、学習教材アプリ「スタディサプリ」と連携していることから、定額料金でスタサプの授業をすべて視聴可能!
意欲があればあるほどお得に指導を受けることができるのが他の映像授業予備校との大きな違いです。
立川校には新宿校で東大・旧帝大・早慶等の難関大学へ生徒を送り出したコーチ陣が生徒の学習計画や、効率的に学力向上のためのサポートを行ってくれます。
新規開校校舎ではあるものの、指導してくれる講師陣は十分な実績があるので難関大を志望しているのであれば検討する価値があるといえるでしょう。
住所 | 東京都立川市錦町3丁目1-13 立川Asビル 6F-A |
---|---|
最寄駅 | JR青梅線・中央・南部線立川駅 多摩モノレール立川南駅 JR南部線西国立駅 |
受付時間 | 月~日:09:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生(中高一貫校) |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
難関大受験専門塾 現論会 立川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
早慶コース・難関大コース | 64,350円 |
高1・高2コース | 53,350円 |
難関大受験専門塾 現論会 立川校の詳しい料金についてはこちら
難関大受験専門塾 現論会 立川校の口コミ・評判
難関大受験専門塾 現論会 立川校の口コミは確認できませんでした。
キミノスクール 立川校
キミノスクール 立川校の特徴
・定額で受け放題の学習塾がいい方
・短期間で成績を上げたい方
・受験方式に全て対応している学習塾がいい方
キミノスクール 立川校の特徴として、生徒さんが定額で個別指導を受け放題という点が挙げられます。
毎月一定の料金で、生徒さんが満足するまで何度でも受講が可能です。他の学習塾や予備校では、季節講習のたびに追加の料金がかかる場合もありますが、キミノスクールではそのような追加料金が発生しないため、年間の授業料を比較すると他の塾よりも経済的です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2丁目2-19 カトービル 2F |
最寄駅 | 立川駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 通塾コース・オンラインコース |
自習室情報 | ‐ |
キミノスクール 立川校の費用
キミノスクール 立川校の費用は掲載されていませんでした。
キミノスクール 立川校の口コミ
キミノスクール 立川校の口コミは掲載されていませんでした。
気になる方は直接問い合わせてみることおすすめします。
みすず学苑 立川北口校
みすず学苑 立川駅北口校の特徴
・少人数のクラスが良い方
・難関校に合格したい方
・英語が特に苦手な方
「怒涛の英語」と個人指導をキャッチコピーにしているみすず学苑 立川駅・北口校は英語に特化しており、個別のきめ細かいサポートで難関校合格へと導く進学塾です。
少人数クラスの授業と講師にマンツーマンで学習指導や進路相談をすることができます。
またみすず学苑は21年連続進学率を90%以上の合格率を誇り、偏差値が低かった生徒さんを1年間で難関校合格へと導いている実績があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町1-14-14 コアビル5階 |
最寄駅 | JR立川駅 北口 |
受付時間 | 月~日:9:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
みすず学苑 立川駅北口校の費用
みすず学苑 立川北口校の費用は確認できませんでした。
みすず学苑 立川駅北口校の口コミ
先生も、みな良い先生ばかりで安心して通わせられた 子どものことも親身になって最後までめんどうを見てもらって有難い。 授業料が高いのも頷けるが入学式や説明会などが一流ホテルで開催されるためそんなところにこだわらなくてもとは思っていた 資料なども、ことあるごとに送られてきたがほとんどダブっているものが山ほどありそこを削減し授業料なども少しは考えてもらえたらと思うことも度々あった それ以外は全般的に合格かなと思います
引用元:テラコヤプラス
本人が、大学入試に対する計画や、何をどのように学ぶか、弱点は何か?がわからない迷える浪人生でしたが、カリキュラムや教材もよく、随時講師陣が相談に応じて下さり、入試までの道筋ができました。 わかりやすい講義のほか、お正月やGW、お盆の気が緩む期間にも、外部の大きな会議室を貸し切り、自習室として設けて頂き、1日10時間じっくり自習できた事で偏差値が上がり、志望校へ合格できました。
引用元:テラコヤプラス
通える範囲の塾に比べると比較的経済的な塾代になっている。春、夏、冬の講習代が年間の授業料に含まれているので、臨時の出費が多くなく良心的だった。
引用元:塾みーる
子供のやる気を出させてくれることと細かく指導してくれるので勉強の習慣がない子にはとくに良いと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
授業が少人数で当てられるので程よい緊張感があり、集中して授業が受けられる。小テストの管理がしっかりされていることで、基礎の確立が徹底できる。テキスト代(宿題含む)が授業料に含まれると尚良い。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
駿台予備学校 立川校
駿台予備学校 立川校の特徴
・難関校合格をめざしている方
・個別サポートをして欲しい方
・自習室を使いたい方
駿台予備学校は長年多くの難関大学合格者を輩出してきた実力のあるプロ講師がわかりやすく授業をしてくれる進学塾です。
授業スタイルは集団指導ですが、サポート体制は1対1で生徒さんに合わせた学習方法のアドバイスや進路相談をしてくれます。
1コマ50分の授業は、勉強時間の長さではなくいかに学習効果を高められるかに重きを置いているのも特徴のひとつです。
自習室は個別ブースと教室タイプの2種類を置いてあるため、自分の好みに合わせて利用できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3-5-17 |
最寄駅 | JR立川駅・多摩都市モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 高1クラス・高2クラス・高3クラス・文系対策のコース・理系対策のコース・医学部医学科対策のコース |
自習室情報 | あり |
駿台予備学校 立川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/月5回 | 102,500円 |
高校2年生/月5回 | 102,500円 |
高校3年生/月5回 | 50,000円 |
駿台予備学校 立川校の口コミ
自習室はきれいに整備されているので集中した環境で勉学に励める。
引用元:評判ひろば
授業の教室の他に、映像授業を受講できるモニタールーム?もあり季節講習も映像受講できる講座を利用していたようです。 教室数も多く充実していたのだろうと思いますが、オフィスビルのような雰囲気でもありもした。
引用元:評判ひろば
高校のようにクラス担任がおり、授業以外でも面談や電話相談など、本人も家族も対応していただきたすかりました。
引用元:評判ひろば
講師の先生方に支えられて、伸び悩んだつらい時期も志望校を下げることなく、教科数も減らすことなく、最後まで乗り切ったという満足感と充実感はありました。第1志望にも合格できました。力がつきそうな魅力的な講座が充実していて、あれもこれもとりたくなりますが、結局は自分次第なので、もう少しコースやコマを減らしてもよかったと思いました。
引用元:テラコヤプラス
今でも娘は思い出すかのようにこの頃の話をするので、娘にとってもとてもいい影響のあった1年間だったと思います。生徒同士の張り合い感などもあり、他校での授業も一緒に通ってみたりと、どんどん知らないことを知りたがるので、うちの娘にはとてもあっていたのだと思います。向上心を育ててくれるので、そういったお子さんにはこの環境はとてもプラスになります。
引用元:テラコヤプラス
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の特徴
・プロ講師による質の高い授業を受けたい方
・難関校合格をめざしている方
・オンラインで授業を受けたい方
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室は難関大学合格を目指す高校生を対象とした進学塾です。
少人数制のクラス授業とオンライン授業で教科指導のプロ講師による質を重視した授業が受けられます。
またこれまで多くの受験生を指導してきた進路指導スタッフが在中しており、1人ひとりに向き合う個人面談を実施したり、大学入試研究会でその時に必要な情報を提供してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 立川市曙町1-18-2 一清ビルB1F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール立川北駅 |
受付時間 | 月・水~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導・映像授業・AI授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験・高校受験・中学受験 |
自習室情報 | あり |
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の公式サイトへ
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の費用
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の費用は確認できませんでした。
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の詳しい料金についてはこちら
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の口コミ
駅から近いので、学校帰りにもそのまま寄りやすく、塾の授業がない日も自習室によく通っている
引用元:評判ひろば
先生たちが子どもに全力で向かってくれ、志望校に合格できるように一生懸命指導してくださりました。 保護者への情報提供もしっかりしていて安心できました。 いつでも質問できる雰囲気であったり、電話での迅速な対応も良かったです。 自習室を利用したり過去問を借りてきたりいろいろ活用させていただきました。 何より子どもが楽しく学ぶことができてよかったと思っています。
引用元:テラコヤプラス
塾内の雰囲気がよかったのか子供も嫌がらずに最後まで通塾できました。結果として、志望校に合格することができ、通塾してよかったと思っています。志望校を絞る段階でもいろいろと学校の情報を詳しく教えていただいた記憶があります。そのおかげで滑り止めの学校も最低限の受験で済んだので、やはり塾に通うのは必要だったと思います。
引用元:テラコヤプラス
全体的にレベルが高く合格実績が高い
引用元:テラコヤプラス
勉強以外のことでも相談に乗ってくれる 良い先生達が多いと思います
引用元:テラコヤプラス
Z会東大進学教室/Z会進学教室 大学受験部 立川教室の評判についてはこちら
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
先ほど紹介した以外にも、立川市には高校生向けにおすすめの個別指導・集団授業の予備校や学習塾がまだまだあります。
その中でもおすすめを5つをピックアップしたのでぜひご参考にしてください。
東京個別指導学院 立川校
東京個別指導学院 立川校の特徴
・自分に合う担当の先生を選びたい方
・自習室を使いたい方
・自分の学力レベルに合わせて学びたい方
東京個別指導学院 立川校はベネッセグループならではの情報量や強みを生かして指導を行っている個別指導塾です。
家庭学習の内容や方法も提案してくれるため、学習塾での学習だけではなく学習全般にわたって生徒を徹底フォローしてくれます。
急な体調不良や予定が入ってしまって休めなくてはいけない場合でも、授業前までに連絡をすることで無料で授業の振替をすることが可能です。
これにより、生徒さんは学生生活や私生活を優先しながら、自らの目標に向けて効率的に学習することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町1‐14‐13立川MKビル 2F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール立川北駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院 立川校の費用
東京個別指導学院 立川校の費用は確認できませんでした。
東京個別指導学院 立川校の口コミ
子どものタイプに合わせて講師が選べる点が良かった。 悪い点はまだわからない。
引用元:評判ひろば
どの講師の方も、教え方が上手で、わかりやすく、親しみやすかったです
引用元:評判ひろば
駅からすぐで交通の便は非常に良く、隣にコンビニがあるので非常に良いと思います。近くに市営の駐輪場もあります。
引用元:評判ひろば
受講する本人の希望通りの学習指導で、飽きることなく最後まで御社で頑張ることができたました。塾代も思いの他良心的でとてもありがたかったです。はじめはたくさん塾があり悩んでしまいましたが、とても親切丁寧に説明もして下さり、親の考えと子供の希望が合致して、結果を出せたので、お話だけでも聞いてみるのも良いと思います。お薦めしたいです。
引用元:テラコヤプラス
個別に仕切られていて、集中できていた様子。学校帰りや休日も自習室を利用させてもらっていたので、自宅より勉強しやすい環境だったようです。
引用元:テラコヤプラス
TOMAS立川校
TOMAS立川校の特徴
・難関校合格をめざしている方
・個別サポートをして欲しい方
・自分の学力レベルに合わせて学びたい方
難関大学合格の実績を持つTOMAS立川校は1対1の完全個別ハイレベルな進学指導を行っている個別指導塾です。
生徒1人に対し講師1人という環境にこだわっており、講師は立ってホワイトボードを使って授業をするため、緊張感のある授業を受けられます。
また1人ひとりの学力レベルに合わせ、志望校合格するための個人別カリキュラムを作るので、生徒さんにとってベストなカリキュラムを受けることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町1-14-13 立川MKビル4F |
最寄駅 | JR立川駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・医学部受験 |
自習室情報 | あり |
TOMAS立川校の費用
TOMAS立川校の費用は確認できませんでした。
TOMAS立川校の口コミ
総合的にはとても満足しています。低迷していた子供の成績が向上するきっかけになったのは間違いありません。費用は少し高く感じる事もあるかもしれないですが、成績向上するなら適正料金だと思います。納得できるのならお勧め出来る学校です。特に問題点がわかっている場合には効果的な学習を提供してくれると思います。講師の方も親切かつ丁寧な学習方針をとってもらえます。
引用元:テラコヤプラス
合格につながるメソッドでよかった
引用元:テラコヤプラス
最初に目標を定めてそれに向かって勉強させていくところが良かったです。
引用元:評判ひろば
熱心に指導していただいています。個別指導なので本人のペースに合わせて進めてもらっています。
引用元:評判ひろば
在籍講師が多く子どもの性格を考え、また子供からの意見も汲んで選んでもらえた。計算や漢字の練習はゲーム感覚で時間内の正解数を競うなど工夫してもらえた。勉強に身が入らないときは無理にさせず、わかる範囲の復習などをさせて勉強がイヤにならないようにしてもらえた。
引用元:評判ひろば
個別教室のトライ 立川駅前校
個別教室のトライ 立川駅前校の特徴
・個別指導を受けたい
・ 自分の学力レベルに合わせて学びたい方
・オンライン授業を受けたい方
個別教室のトライ 立川駅前校では120万人以上の指導実績に基づいたトライの学習法を完全マンツーマン指導で効率よく成績アップを実現する個別指導塾です。
これまで蓄積してきた膨大な学習データをもとに、生徒さん1人ひとりの得意不得意を明確にしたオーダーメイドカリキュラムを作成してくれます。
自習スペースは使い放題で、学習に最適な環境をこだわり抜いた自習スペースは使い放題です。
また自宅でも受けられるオンライン指導では、全国の自分に合った講師の授業が受けられるようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市 曙町1丁目14−13 立川MKビル3F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩都市モノレール立川北駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 立川駅前校の費用
個別教室のトライ 立川駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ 立川駅前校の口コミ
城南コベッツ 立川駅前教室
城南コベッツ 立川駅前教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・自分の学力レベルに合わせて学びたい方
・自習室を使いたい方
「個別最適化」指導を追求している城南コベッツ立川校は、究極のオーダーメイドを実現し生徒さん1人ひとりに合わせた学習指導で、成績アップ・志望校合格といった結果にこだわっている個別指導塾です。
「スタディ・フリープラン」を導入し、着実に成績を伸ばすために十分な時間を確保し効率的に学習することを可能にしています。
予備校から生まれた個別指導塾なので、受験対策のプロが、生徒さんの性格に合わせてやる気を引き出すきめ細かな指導をしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2丁目3‐18 粂川第二ビル6階 |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール 立川南駅 |
受付時間 | 月~土:15:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
城南コベッツ 立川駅前教室の費用
城南コベッツ 立川駅前教室の費用は確認できませんでした。
城南コベッツ 立川駅前教室の口コミ
受講していたのは英語と国語だったが、合間に生物も見てくれていたので、受験前には毎日8時間ほど塾で勉強でき、結果的に総合力が上がって志望校に合格できた。 先生方も仲が良さそうで、情報を共有しているらしく、どの先生も親身になって声掛けをしてくれた。 進路面談は子どもの希望を尊重しつつ、新た提案をしてくれたので、迷うことなく志望校と滑り止め校を決めることができた。
引用元:テラコヤプラス
夏期講習が行っていた集団塾より安い。しかも時間も選べるのでよい
引用元:評判ひろば
丁度いい。明るく清潔。図書館の自習スペースのように衝立があるのでやりやすい。
引用元:評判ひろば
自習室が静かで集中できるようです。授業中もイヤホンをつけるので、周りの声は気にならないようです。
引用元:評判ひろば
授業日以外も自習をしに通っているので、家で勉強するより集中できる環境だと思っている。
引用元:評判ひろば
個別指導 スクールIE 立川校
個別指導 スクールIE 立川校の特徴
・個別指導を受けたい方
・自分の学力レベルに合わせて学びたい方
・自習室を使いたい方
個別指導 スクールIE 立川校は1人ひとりの学力や目標に合わせたオーダーメイド学習プランで完全担任制を導入した個別指導塾です。
生徒さんの学力を分析し得意不得意を明確にすることで効果的なカリキュラムを作成し、生徒さんの個性に合わせ最適な講師をマッチングして個別指導をより効果的・効率的に指導をしてくれます。
また。
いつでも使える自習スペースを確保することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市高松町2目16−9パーク・ホームズ1階 |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール高松駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導 スクールIE 立川校の費用
個別指導 スクールIE 立川校の費用は確認できませんでした。
個別指導 スクールIE 立川校の口コミ
先生と一緒に確認しながらカリキュラムを知ることができた。教材も自分に合ったものを作って貰えるので分からないところを克服しやすいです。
引用元:評判ひろば
数ヶ月に1度、習熟度がわかるテストをしてくれるのは良い。単元によって理解度に差があるので、それを具体的に知ることができ、苦手克服するきっかけになる。 アインストーンのテキストはまだ使い始めなので詳しくわからないが、適性検査を受けるにあたり、色々な問題が網羅されており良さそう。
引用元:評判ひろば
無理な勧誘がなかった。通う学校の近くにありテスト勉強の進め方を良くわかっていそうなところがよかった。 通える日にちが少ないなかにこちらの要望を聞いてくださり調整してもらえました。
引用元:評判ひろば
個別指導だったため、多くても1対2の少人数だったので、自分にあっていた。苦手を1つずつ潰してくれるのがよかった。
引用元:塾みーる
テキストから授業時間まで全てがオーダーメイドできるのが特徴ですなので、料金もオーダーメイドで決めた学習スケジュールなどによって変わってきます。子供によって授業の頻度などが違うので決まった授業料はありません。担当者と学習プランを決める中で、授業料についても相談するシステムになっているので、それは私には会うため1番よかったなと思っています。
引用元:塾選
【中学生向け】立川の学習塾・高校受験塾
難関高校受験や学校の定期テストの成績アップ・苦手克服をサポートなど目的によってさまざま学習塾・予備校があります。
学習塾をお探しの中学生の方や保護者の方はぜひご参考にしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾
立川市には中学生向けの学習塾や予備校が多数存在しています。
その中でも高校受験対策を強化している5つを紹介します。
個別指導の明光義塾 立川教室
個別指導の明光義塾 立川教室の特徴
・自分の学力レベルに合わせて学びたい方
・自学自習の力を身につけたい方
・自習室を使いたい方
個別指導の明光義塾 立川校は生徒さん自ら考えることを重視した指導で、テストや受験といった本番に発揮出来る力を身につけられる個別指導塾です。
1人ひとりにあわせたオーダーメイドカリキュラムで、苦手を克服し得意を伸ばして目標達成までしっかりサポートします。
教室数や生徒さん数ナンバーワンの実績から豊富な情報と講師の高い指導力で志望校合格へと導いてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3-9-6高野ビル 3F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:00 土:13:00~17:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 立川教室の費用
個別指導の明光義塾 立川教室の費用は確認できませんでした。
個別指導の明光義塾 立川教室の口コミ
塾長はとっても元気な方で、勉強疲れしてしまっていても元気を貰えるような明るさの方でした。 授業を見てくださる先生たちは若い先生も多かったようですが、歳が近い分話しやすく、わかりやすい授業をしてくれていたようです。 自習室がわけられているわけではないのですが、みんなが授業をしている教室なのでピリッとしていて集中して取り組めていたようです。
引用元:テラコヤプラス
娘の弱点をすぐに見つけてくれて、とても分かりやすく解説していただけたようです。 娘は人見知りで、初対面の方に勉強を教えてもらうなんて考えられないようでしたが、楽しく授業を受けることが出来、すぐにここの塾に入会することを決めました。
引用元:評判ひろば
面談でがっちり勉強についての約束事や決め事を決めるので、ちょっとやる気のない子にもやらせていく、という気力を感じる。危機感をうまく持たせていると思う。大きな不満については今のところはない。
引用元:評判ひろば
自習中でもわからないところを教えてくれるところや、自習の予定も決めてくれるので、塾に行かないといけなくなるので必然的に勉強することが身につく。
引用元:評判ひろば
学校からの情報よりも役立つ情報が得られました。同じ偏差値でも塾で勧められた高校を選択し受験。結果、見事合格となり、、やはり情報が多いということが良いところだと思います。
引用元:評判ひろば
俊英館フレックス 西立川校
俊英館フレックス 西立川校の特徴
・受験対策をしたい方
・個別指導が欲しい方
・自習室を使いたい方
「1人ひとりを大切に」を掲げている俊英館フレックス 西立川校では、質の高い教師陣が集団授業や個別指導・自立学習を組み合わせ、生徒さんに合わせた学習方法を選択できる進学塾です。
定期的に保護者面談の実施や入退室管理システムを導入しているため、保護者様も安心のフォロー体制を整えてくれています。
また生徒さんに勉強の楽しさを見つけてもらい、前向きに取り組めるように育てることを心掛けているようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市富士見町1-23-16 |
最寄駅 | JR西立川駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校受検・学校対策 |
自習室情報 | あり |
俊英館フレックス 西立川校の費用
俊英館フレックス 西立川校の費用は確認できませんでした。
俊英館フレックス 西立川校の口コミ
高学年になる程金額が上がっていっていたような気がする。特に夏、冬の講座は高かったです。ただ、家から1番近く、友達も多く通っていたので通いやすい環境にあったと思います。毎日通えることが成長してために必要だと感じます。先生も話しやすく子供からもわからないところを聞くと、しっかり教えてくれると好評だった。合格発表の結果を報告に行く姿を見た時は、先生といい関係が築けていたのだと感じた。
引用元:テラコヤプラス
偏差値が高い子どもを優遇するような感じはなく、どの子どもにも熱心に接してくれていた
引用元:テラコヤプラス
先生と話しやすい雰囲気なのは良かったが、厳しさがあまりなく生徒も緊張感が足りない感じだった。塾長が替わってからは厳しくなったと聞いた。
引用元:評判ひろば
春期講習からでしたが、授業内容や様子を電話連絡してくれ、丁寧な対応だった。 悪かった点は特になし。
引用元:評判ひろば
生徒が相談できる環境が良いみたいです。本人は家に帰ってきて塾の話を私にしてくれていました。会ったことはないですが子供の話を聞く限りでは、比較的若い講師の方かと思いました。子供が話をして接しやすく、毎日通いたくなるような環境を作ってくれるところが良かったのかと思います。
引用元:塾選
河合塾Wings 立川教室
河合塾Wings 立川教室の特徴
・難関高校を目指したい方
・自学自習力を高めたい方
・自習室を使いたい方
大学受験予備校「河合塾」のグループである河合塾Wings 立川教室は、都立進学校から難関私立高校などの難関高校を目指す進学塾です。
しかし1人ひとりにとっての難関高校とも考えているので、生徒さんの希望に合った進路やその先の大学受験までを見据えた指導で未来をバックアップしてくれます。
高いスキルをもつ社会人講師たちが受験対策だけではなく、学ぶ楽しさを伝え生徒さんの自主性を育むことを目的にしているようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町1‐14‐17 旗3野ビル3階 |
最寄駅 | JR立川駅・多摩都市モノレール立川北駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~19:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 河合塾Wings難関高校進学教室・河合塾Wings冬期講習 |
自習室情報 | あり |
河合塾Wings立川教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 29,200円【月謝】 |
中学2年生 | 29,200円【月謝】 |
中学1年生 | 39,200円【月謝】 |
河合塾Wings立川教室の口コミ
自身のレベルに合わせて教材を選んでくれる。教材はわかりやすい。夏期講習は専用の教材があり、すごくおもしろい。学んでいて飽きない。
引用元:評判ひろば
悪天候で塾を休んだ時、授業の内容を前に進めることなく復習的な内容にしてくれた。
引用元:評判ひろば
アルバイトの先生いなく、専任の先生なのがいいところだと思う。
引用元:評判ひろば
指導や対応が丁寧で、教え方が分かりやすい。子供を励ます言葉かけが多い。さすがはプロの塾の講師だけあると思う。
引用元:評判ひろば
子供がとにかく通いたがる環境が良かった。担任の先生もおり受験校の相談等についてもしっかりとしてくれていたように思う。これでもう少し授業料が安ければもっと良いのですがやはりそうもいかないかもしれませんね。勉強習慣はきちんと身についたようで特に英語が大好きになったことがとてもよかったです。留学をしたいと言っており今後のお金が大変です。
引用元:テラコヤプラス
Jサポート 本校
Jサポート 本校の特徴
・担任制でサポートして欲しい方
・自習室を使いたい方
・自学自習力を高めたい方
Jサポート 本校は授業料のみの低価格で充実したサポートを受けられる個別指導塾です。
教科ごとの担任が1人ひとりサポートし、受験対策も万全に整えており授業は分かるまで丁寧に指導してくれます。
また保護者と連携に力を入れており、お知らせや講師からのコメントを書いた連絡ノート、授業内容や進捗が振り返られる月度レポートがあるようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2‐4‐11 ファインビル3階 |
最寄駅 | JR立川駅・多摩都市モノレール線立川南駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
Jサポート 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週1 | 49,280円【月謝】 |
中学2年生/週1 | 49,280円【月謝】 |
中学3年生/週1 | 61,600円【月謝】 |
Jサポート 本校の口コミ
小規模の塾ならではで、先生との距離も近く、話しやすい相談しやすい環境で良いと思います。うちの子に関しては、もって厳しくしてもらってもよかったかもです。夏休みなども、自習ができる時間帯、空いてる時間帯などをLINEなどで教えて貰えたのも良かっと思います。中学3年生になると、保護者向けの受験対策説明会も都合に合わせて、何回かに分け開催してくれます。初めての受験で心配でしたが、親としても色々勉強になりました。
引用元:テラコヤプラス
とにかく塾長が熱心で、どんな質問にも答えてくれて、学校の先生よりとても頼りになりました
引用元:テラコヤプラス
みんな熱心に教えてくれます。学長さんはますます熱心です。優しい先生も多いです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
リモートの授業でも生徒に頻繁に質問を投げかけ理解しているか確認してくれる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自分の理解度よってどのくらいその日の授業が進むか決まります。予習復習は必須です。また、自分のめざしている学校の受験対策も含めて授業していただけました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
栄光ゼミナール 立川校
栄光ゼミナール 立川校の特徴
・受験対策をしっかりしたい方
・自学学習をしたい方
・自習室を使いたい方
栄光ゼミナール立川校は生徒さん1人ひとりの強みを活かし、受験戦略を練り志望校合格へと導く集団授業塾です。
少人数クラスで仲間と切磋琢磨できる環境は、学習意欲を高められ生徒さんの強みを伸ばすことを重視しており、学習目的に合わせたコースを用意してくれています。
授業のない日でも使える自習室やWeb学習システム「CATS@Home」で自学自習の習慣定着をサポートしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-13-3 9F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール線立川北駅 |
受付時間 | 月〜金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験・公立中高一貫校受検対策 |
自習室情報 | あり |
栄光ゼミナール 立川校の費用
栄光ゼミナール 立川校の費用は確認できませんでした。
栄光ゼミナール 立川校の口コミ
とにかく他塾より対応がとても丁寧である。 子供に挨拶、姿勢を正すなども指導していただけるので安心して任せられる。 子供の質問にもしっかり丁寧に説明してくださるので子供も満足している。
引用元:評判ひろば
特に駅があり利便性があります。 駅近くなのでわかりやすい場所にある。
引用元:評判ひろば
勉強の事についてフォローがちゃんと しており電話での対応も良かった。
引用元:評判ひろば
環境的には特に問題はないと思う。快適な環境での授業を受けているように思える。教室もきれいだし、駅からもそれほど遠くはないので。
引用元:塾比較ひろば
とにかく他塾より対応がとても丁寧である。子供に挨拶、姿勢を正すなども指導していただけるので安心して任せられる。子供の質問にもしっかり丁寧に説明してくださるので子供も満足している。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
先ほど紹介した以外にも立川市には中学生向けの個別指導や集団授業の予備校・学習塾があります。
ぜひこちらもご参考にしてみてください。
個別指導なら森塾 立川校
個別指導なら森塾 立川校の特徴
・個別指導を受けたい方
・勉強が苦手な方
・自習室を使いたい方
個別指導なら森塾 立川校は先生1人対し生徒1人までの個別指導で、1人ひとりにとことん向き合う個別指導塾です。
学校の授業がわかる「先取学習」で勉強の楽しさや自信を芽生えさせ、授業前に行われる「クリアテスト」では前回までの授業の理解度を確かめできるようになるまで指導してくれます。
個別指導ですがリーズナブルな授業料で、安心して通い続けられるのも魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル6階 |
最寄駅 | JR立川駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導なら森塾 立川校の費用
個別指導なら森塾 立川校の費用は確認できませんでした。
個別指導なら森塾 立川校の口コミ
全員が楽しそうに通ってから雰囲気がとても良く続けるのが楽しい塾だった。
引用元:評判ひろば
塾の中はきれいで、集中できる、勉強しやすい雰囲気が整えられていると思う
引用元:評判ひろば
年齢が近く、先生をあだ名で呼ぶようで距離が近い感じ。先生達と話すことが楽しみで塾に行くことが楽しいようす。塾の授業内容をあまり把握していないのでよくわこらない
引用元:評判ひろば
講師の方が親しみやすく質問などをしやすいです。 定期テスト対策等、親身に対応してくれます。
引用元:評判ひろば
2教科しか受けていない割には高いかなと思うが、理解できていないときや、定期テスト前には無料で教える時間を設けてくれたりするので、そういう面ではありがたいなと思う
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
栄光の個別ビザビ ビザビ立川校
栄光の個別ビザビ ビザビ立川校の特徴
・個別指導を受けたい方
・勉強が苦手な方
・自習室を使いたい方
栄光の個別ビザビ ビザビ立川校は栄光ゼミナールで蓄積されたノウハウを指導に生かした個別指導塾です。
1人ひとりの生徒さんに合った学習プランを提案し、わかるまで先生が寄り添って指導してくれます。
自習室はいつでも完全無料で使え、Web学習システム「CATS@HOME」では自分専用の問題で、テスト対策や苦手を克服することが可能です。
また、時間割は自由に選べるので部活動などとの両立ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-13-3 立川三菱ビル9F |
最寄駅 | JR立川北駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
栄光の個別ビザビ ビザビ立川校の費用
栄光の個別ビザビ ビザビ立川校の費用は確認できませんでした。
栄光の個別ビザビ ビザビ立川校の口コミ
子供が集中できる小スペースの部屋、自習室も集中ができるし講師に質問ができて良い。
引用元:評判ひろば
子供の現況からカリキュラムを個別に組み立ててくれる。子供のペースが安定するので良い
引用元:評判ひろば
ベテランの先生による厳しくも面白おかしい授業により、子供が楽しく通っていたと記憶しています。反面その他の若い先生との実力差は否めなく、そこは頼りなく感じた。どの先生も面談などでは熱心に話を聞いてくれ、何らかの改善策を提示してはくれたが、結局自分自身というか、先生からその改善を強力に推し進めるといった姿勢は希薄に感じたことも少なくなかった。通塾費用も負担であったが、結果的には志望校に合格したので、普通としています。
引用元:テラコヤプラス
総合的な満足とおすすめの点はどの先生も前向きな姿勢で子供に接しているようで、子供も楽しく休日でも通っていたのでいまでは満足しています。これは当たり前のことだとおもっています。普通と答えた理由です。コースを取り過ぎると金額が高いのはきになりました。昔のことなのではっきり覚えていませんが悪くはない教室でこれから受けたいひとにおすすめではないでしょうか
引用元:テラコヤプラス
駅からとても近く通いやすかった
引用元:テラコヤプラス
早稲田アカデミー個別進学館 立川校
早稲田アカデミー個別進学館 立川校の特徴
・難関高校を目指したい方
・勉強が苦手な方
・自習室を使いたい方
早稲田アカデミー個別進学館 立川校は熱意と高い指導力をもった講師陣が、生徒さんのやる気を引き出し第1志望校合格へと導く個別指導塾です。
受験のプロが生徒さん1人ひとりに合ったカリキュラムを提案し、全力の個別指導で生徒さんの目標達成をサポートしてくれます。
早稲田アカデミーが持つ膨大なデータや情報をもとに、有用な最新情報を提供したりカウンセリングも実施しているようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2-3-7 松本ビルヂング3階 |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~21:00 土:2:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・内部進学対策 |
自習室情報 | あり |
早稲田アカデミー個別進学館 立川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週3 | 22,880円【月謝】 |
中学2年生/週3 | 26,400円【月謝】 |
中学3年生/週3 | 28,600円【月謝】 |
早稲田アカデミー個別進学館 立川校の詳しい料金についてはこちら
早稲田アカデミー個別進学館 立川校の口コミ
やはり全般的に言えることは、講師の先生方が親身になって、こちらの家庭環境や学習能力に沿って、細かなアドバイスをしてもらったことが合格の最大の要因だと思います。なかなか成績が伸びず、落ち込んでいた時も、私に寄り添うながら心からの励ましを送ってくれました。「塾」というイメージは、どうしても「競争」に走りがちとおもわれますが、私自身そのイメージを払しょくできたことで、自分のペースで取り組むことができ、私の性格にフィットしたことが良かったと振り返って思います。
引用元:テラコヤプラス
駅から近く夜でも明るいので防犯面も安心
引用元:テラコヤプラス
本人の希望する学習方法、希望する学校に合った勉強方法を見てもらっていた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
机が1人ひとりのスペースが分かれているため、自習するのにとても環境が良かったです。お弁当を持って行くと席で食べる事ができ、夏休みは1日中勉強できました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
週2日通いましたが、科目を限定せずに、5教科をみてくれました。本人が分らない箇所を重点的に指導してくてれたので、苦手分野を克服できました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
志學舎 進学個別アイウィル 立川教室
志學舎 進学個別アイウィル 立川教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・勉強が苦手な方
・自習室を使いたい方
学習における成功体験から「自ら学ぶ姿勢」を養う指導を大切にしている志學舎 進学個別アイウィル 立川教室は、先生1人に対し生徒4人までの個別指導塾です。
生徒さん1人ひとりの定着度に合わせて指導と演習のバランスを適切に保ち、それぞれの目標達成に向けてサポートしてくれます。
年5~6回行われる学力テストでは現状の学力を常に把握することができ、その結果を踏まえて今後の学習に活かすことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2-3-6 第一生命ビル1F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
志學舎 進学個別アイウィル 立川教室の費用
志學舎 進学個別アイウィル 立川教室の費用は確認できませんでした。
志學舎 進学個別アイウィル 立川教室の詳しい料金についてはこちら
志學舎 進学個別アイウィル 立川教室の口コミ
ITTO個別指導学院 西国立駅前校
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の特徴
・個別指導を受けたい方
・自習室を使いたい方
・勉強が苦手な方
ITTO個別指導学院 西国立駅前校は完全オーダーメイドの授業で生徒さん1人ひとりに合わせてサポートする個別指導塾です。
復習から先取り学習まできめ細かい指導で生徒さんの学力をサポートし、独自の月例テストなど多彩なオプションで万全のテスト対策ができます。
塾生専用の自習室は学習意欲が高まるように設計され、快適な学習環境を整えている塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市羽衣町2-45-5 T’スタジオ |
最寄駅 | JR西国立駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週1 | 9,020円【月謝】 |
中学2年生/週1 | 9,460円【月謝】 |
中学3年生/週1 | 9,900円【月謝】 |
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院 西国立駅前校の口コミ
先生との相性が良かったようで、塾通いを嫌がらなかった。本人のモチベーションを保ちつつ、指導してくれた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
教材は受験に合った物を使えたので、それなりの勉強になっているのかなと思っていました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
適切なカリキュラムを提供してもらったと聞いています
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
先生方は優しく、日頃のフォローアップには良いと思いますが、受験には熱心ではなく、直前の追い込み時期にも土日は休みで自習室も使えないので受験向きではありません。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
基礎的なものから始めて、テキストもそんなに難しいものではなかったからよかった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
【小学生向け】立川の学習塾・中学受験塾
中学受験対策に特化した学習塾から学校の成績アップ・授業の先取りを目指すなど目的によってさまざまな小学生向けの学習塾・予備校があります。
学習塾選びで迷われている小学生の方や保護者の方はぜひご参考にしてみてください。
中学受験におすすめ予備校・学習塾
立川市には中学受験対策に特化した学習塾が多数存在します。
ここでは厳選した5つをご紹介します。
日能研 立川校
日能研 立川校の特徴
・受験対策をしたい方
・自分で考える力を養いたい方
・指導力が評価されている塾に通いたい方
日能研 立川校は小学生のみを対象に、中学受験を支援する集団授業の学習塾です。
小規模なので講師との距離が近く保護者も相談がしやすい環境を整えており、日能研が持つ中学受験において最高レベルのデータに基づいて個別学習相談や受験アドバイスを行ってくれます。
科目専門の講師がおり、緊張感がありつつ楽しい授業は学力を身に付けることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2-2-1 KSビル5F |
最寄駅 | JR立川駅・多摩都市モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~16:00 18:30~20:00 土:13:00~19:00 日:9:00~15:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | なし |
日能研 立川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生/週4コマ | 22,880円【月謝】 |
小学5年生/週6コマ | 34,870円【月謝】 |
小学6年生/週12コマ | 47,520円【月謝】 |
日能研 立川校の口コミ
総合的には満足とは言えなかった。子供の学習意欲をもっと上げてくれることを期待したが、期待通りの結果は出なかった。意欲は向上せずともせめて成績が上がれば良かったが、それも叶わなかった。しかし、教材やカリキュラム、受験のノウハウなど学習環境は整っているので、それをどう利用するかの問題であり、結局利用する人次第だと思う。
引用元:テラコヤプラス
成績によってクラスの入れ替わりがあり、本人をやる気にさせていました。志望校の選定には熱心に相談にのっていただいています。
引用元:テラコヤプラス
教え方は楽しくてよいが、教材やカリキュラムは普通
引用元:テラコヤプラス
夏期講習、冬期講習などいろいろあり、高いとは思いますが、ほかの塾に比べると安い方なのかもしれない。
引用元:評判ひろば
中学受験専門塾として、長年培ったノウハウがあるので、テキストも体系が整っていて分かりやすいと思います。季節講習やオプションの授業は、必修ですと言われていても、希望を出せば変更も可能なので、積極的に教室に連絡をして相談するのが良いと思います。
引用元:評判ひろば
四谷大塚 立川校舎
四谷大塚 立川校舎の特徴
・受験対策をしたい方
・自学自習力を高めたい方
・指導力が評価されている塾に通いたい方
四谷大塚 立川校舎では「褒める」「励ます」を中心とした授業を行っており、毎年6年生のほぼ全員が私立および国公立中学への進学を果たしている実績がある集団授業塾です。
生徒さんが自ら考え実行することを大事にしており、予習に重きを置いて生徒さんの論理的課題解決力を育ててくれます。
また第1志望校に合格させることを使命とし、学力だけでなく人間力と利他精神を育てることを大事にし未来のリーダーになるための「人間教育」に力を入れている塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2-3-3 群英ビル |
最寄駅 | JR立川駅・多摩都市モノレール立川南駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土・日:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
四谷大塚 立川校舎の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 36,300円【月謝】 |
小学5年生 | 45,100円【月謝】 |
小学6年生 | 79,750円【月謝】 |
四谷大塚 立川校舎の口コミ
先生の対応はとても良かったです。教室間の移動があるので今も同じ先生が揃っている訳ではないと思いますが、周りの人から相談されたら是非勧めたい塾です。 合格までのフォローはもちろん、不合格の際も電話してくださったり親身にな1人ひとりって一緒に受験をしてくださったと思います。1人ひとりの生徒に合わせた対応ができる塾だと思います。
引用元:テラコヤプラス
いい先生ばかりで子供も楽しく通っているので満足しています。担任の先生の他にもフレンドリーな先生が多いらしく、アットホームな雰囲気があります。勉強嫌いの子供でしたが、先生に会えるのが楽しみになり、休日でも塾に通えるようになりました。その結果、学習習慣が身につき成績が上がりました。合格までのフォローも親身にしてくれたので、入って良かったと思っています。
引用元:テラコヤプラス
料金は、私どもの収入からすると、やや高いと感じるが、他の塾との比較や講師陣の質からすると、これが普通なのだろう。
引用元:テラコヤプラス
塾なら当たり前なんでしょうけど、生徒の学力レベルが同じくらいだったこともあり、雰囲気が悪いとか、居心地が悪いといった言葉を、子供から聞くことはありませんでした
引用元:テラコヤプラス
中学受験を考えているなら早いうちにこちらで情報得るのも良いと思います。
引用元:テラコヤプラス
螢雪パーソナル東京 立川通り教室
螢雪パーソナル東京 立川通り教室の特徴
・学力だけでなく人間性も高めたい方
・個別指導が欲しい
・自学自習力を高めたい方
プロの講師が直接指導する螢雪パーソナル東京 立川通り教室では、生徒さん1人ひとりに合わせたカリキュラムと勉強法を指導し、成績や内申点アップを実現させることを掲げている個別指導塾です。
ノートの取り方からしっかり指導し、生徒さんの自分で考える力など理解力を高める勉強方法を身につけさせてくれます。
また授業以外に農業体験学習などの体験学習を通じて生徒さんの人間性の育成にも力を入れているようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市幸町3-2-8 |
最寄駅 | 西武池袋線大泉学園駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:30 土:10:00~14:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
螢雪パーソナル東京 立川通り教室の費用
螢雪パーソナル東京 立川通り教室の費用は確認できませんでした。
螢雪パーソナル東京 立川通り教室の詳しい料金についてはこちら
螢雪パーソナル東京 立川通り教室の口コミ
時間の変更や連絡がすぐにとれるところ、面談では細かく説明してくれたところは良かったと思いました。講師の当りはずれがすごく大きかったと思います。教え方が上手な講師の後にそうでない講師にあたるとやっと出たやる気がしぼんでしまってはかどらなかったそうです。時間によっては小学生がまざっていてガヤガヤして落ち着かない
引用元:テラコヤプラス
塾なので、安いものでは無いと思います。 しかし、近所の塾いくつかを比較しましたがその中では、1コマの時間数や5教科対応のことを考慮するとリーズナブルだと思います。
引用元:評判ひろば
大通り沿いにあり、近くにスタンドや病院などがあります。バスも沢山通っているので便も良いです。
引用元:評判ひろば
アットホームで、人見知りな我が子には合ってるようです。 ノートの書き方など初歩的な面から教えてくださいます。
引用元:評判ひろば
教師の方が熱意を持って教えてくださる事です。 本人も質問しやすく、勉強も数科目を少しずつできるため、時間が経つのが早いと話しています
引用元:評判ひろば
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校の特徴
・受験対策をしたい方
・個別指導が欲しい
・オンラインで授業を受けたい方
公立中高一貫校・最難関都立高校受験に特化しているE-style立川校は映像・対面・通塾の相乗効果で学力を高める受験指導塾です。
志望校に応じたオンライン授業と志望校対策専門の講師陣による対面授業があり、授業以外の時間に専任講師が生徒1人ひとりに個別フォローを実施しているようです。
栄光ゼミナールの豊富なノウハウを活かしたカリキュラムと志望校対策のベテラン講師陣で、志望校合格だけでなくその先も活躍する力を指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-10-1 ふどうやビル2F |
最寄駅 | JR立川駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~20:00 土:13:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校の公式サイトへ
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校の費用
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校の費用は確認できませんでした。
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校の詳しい料金についてはこちら
E-style【公立中高一貫校・最難関都立高校受検専門塾】立川校の口コミ
子供に合った先生が選べて、その先生を中心に連携をとって指導してくれるところはよかった。
引用元:評判ひろば
塾内全体は清潔に保たれている。 コロナ対応のため教室のドアは解放して授業しているが、1クラスの生徒数は少人数で静かに授業を受けているため、授業の邪魔になるようの雑音はない。
引用元:評判ひろば
子供が興味持ちそうなテーマを扱った教材となっているが、時間内に授業範囲分の全ての問題は出題されていないようで、もったいない。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
志望校に関する具体的な情報をよく知っており、志望校に合わせた指導を行ってくれる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
1人ひとりの進捗を見てくれているので、宿題も一律ではないらしい。集団でありながら、個別の要素もある。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ING進学教室 立川教室
ING進学教室 立川教室の特徴
・受験対策をしたい方
・個別指導が欲しい方
・少人数クラスが良い方
講師全員が塾講師検定を取得し、専任講師が手厚く指導するING進学教室 立川教室は都立トップ高受験専門の学習塾です。
基礎から指導する少人数クラスを採用しており、中高一貫受検や私立中学受験・公立中学進学の3クラスがあるので、生徒さん1人ひとりの希望やニーズに合わせてくれます。
また個別指導においては、小学校の学習に合わせた指導から志望校に合わせた入試対策を実施してくれています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町2丁目3-6 立川駅南口 第一生命ビル1階 |
最寄駅 | 立川駅 |
受付時間 | 月~日:13:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
ING進学教室 立川教室の費用
ING進学教室 立川教室の費用は確認できませんでした。
ING進学教室 立川教室の口コミ
模擬テストなど、頻繁にやってくれてためになりました。タダ上手にやらないとテストばかりにあります
引用元:評判ひろば
普段の講義は学校の授業に沿った内容でかつ先取りで行なっていており、中間期末前は徹底的に対策をしてくれる為、塾に任せておけばどんどん成績が上がっていく感じでした。先生方のレベル、授業内容など環境はとても良いと思います。総合的にはとても満足出来ますが、授業を取りすぎたりすると高額になるので注意が必要です。また進路指導も的確で、おかげで志望校に入れることができました。
引用元:テラコヤプラス
料金はないようを考えると、適切だと思います。模擬テストが他の会場であることもあり以外に交通費がかかったこともあります
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
交通のべん、立地環境共に問題ありません。模擬テストの場所が時々変わり対応大変でした
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
月謝自体は、さほど高くはありませんが、各期毎の講習費用が以外と負担になり、毎月の分と合わすと、それなりに高額になります。
引用元:テラコヤプラス
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
先ほど紹介した以外にも立川市には小学生向けの学習塾があります。
ここでは小学生向けの個別指導・集団授業でおすすめの5つをご紹介します。
ユリウス 立川教室
ユリウス 立川教室の特徴
・個別指導が欲しい方
・自分に合う学習スタイルを選びたい方
・中学受験を目指している方
ユリウス立川教室は生徒さん1人ひとりに合ったカリキュラムを作成し、目的に応じて少人数授業や家庭教師などの学習スタイルを選ぶことができる日能研プラネットの個別指導塾です。
中学受験で実績を持つ日能研のカリキュラムを受けることができます。
保護者様に「学習状況報告シート」で授業について報告し、伝わりにくい部分においては定期的に面談や電話でこまめに報告してくれるようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 立川市柴崎町2-2-7 加賀屋南口ビル3F |
最寄駅 | JR 立川駅・多摩モノレール 立川南駅 |
受付時間 | 月~金曜:16:00~21:00 土曜:13:00~18:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・家庭教師 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
ユリウス 立川教室の費用
ユリウス 立川教室の費用は確認できませんでした。
ユリウス 立川教室の口コミ
若い先生が多く親近感を持てるため緊張せずに質問できるし、定期テスト前の対策も的確に指導してくれて自由に使用できる自習室があったのも良かったです。
引用元:エキテン
子供と年齢が近いので、質問などはしやすかったようです。授業後には電話でその日の子供の進捗状況や様子などを報告してくださり、親身になって対応していただきました。
引用元:評判ひろば
個別指導ということで、料金は高めです。その分個別対応をしっかりしていただけるということで、このようなものかとは思いました。
引用元:評判ひろば
自習スペースがあり、家では集中できなかった子なので、自習スペースを活用させてもらった。また、講師として教えてくれる大学生が毎回講義内容などを細かくレポートしてくれたので、進捗を把握できた。
引用元:塾みーる
担当してくれた講師の大学生とは、子供も相性が良かったようだが、大学生が試験等で休まれてしまうとほかの大学生が担当するので、安定した指導した受けられなかった気がする。
引用元:塾みーる
みやび個別指導学院 立川砂川校
みやび個別指導学院 立川砂川校の特徴
・個別指導が欲しい方
・兄弟・友人同士で通いたい方
・自習室を使いたい方
デザイナーによって設計された快適な学習空間にこだわっているみやび個別指導学院 立川砂川校はきめ細やかな指導で1人ひとりの目標達成をサポートする個別指導塾です。
生徒さんに合わせて、完全マンツーマンから兄弟や友人同士での1対3形式の個別授業まで様々なコースが選べます。
毎月無料で模試を実施したり、万全なテスト対策授業など様々なオプションがあるようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市砂川町3-1-3 |
最寄駅 | 武蔵砂川駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策 |
自習室情報 | なし |
みやび個別指導学院 立川砂川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生/週1 | 10,010円【月謝】 |
小学5年生/週1 | 10,120円【月謝】 |
小学6年生/週1 | 10,230円【月謝】 |
みやび個別指導学院 立川砂川校の口コミ
続けるのが苦手な子なので今も楽しそうに通ってくれていて嬉しいです。テストの点も少しずつ伸びています。
引用元:コドモブースター
習い事を通じて、基礎的な学力が、上がってきたと思う。今後も続ける
引用元:コドモブースター
東京でみやび個別指導学院を見たのはここが初めてでした。多少授業料もかかりますが、非常に丁寧に接してくれます。1対3の授業になってしまうこともありますが、それでも他の塾よりも安価で大手らしい信頼性があります
引用元:エキテン
1人の先生がやって下さるので、うちの子の事良く分かってくださいます。 なので、凄く浸し見やすく何でも良く聞けると言っています。 時折男性の先生に当たると本人とまどいますが、先生は良く分かっている様で本人に合わせて下さいます。 あっていない所、聞いた事有りません。
引用元:塾選
1人ひとりに良く声かけて下さいます。色々相談に乗ってくれたり、とても楽しく行っています。5年間行きたくないの言葉聞いた事有りません。先生良くして下さいますので自習室も良く利用でき、良い環境です。
引用元:塾選
ベスト個別指導塾 立川教室
ベスト個別指導塾 立川教室の特徴
・個別指導が欲しい方
・保護者への充実したフォローが欲しい方
・自習室を使いたい方
昭和60年にベスト1号店として開校したベスト個別指導塾 立川教室は、志望校合格や成績アップなど生徒さん1人ひとりの目標を実現し、保護者の不安を解消する指導を実践している個別指導塾です。
生徒さんの目標や学力などに応じた個別カリキュラムを作成し、教室長自ら生徒1人ひとりの授業内容について指示し管理してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3-14-4 柴崎郵便局ビル3F |
最寄駅 | 立川駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~22:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・検定対策コース |
自習室情報 | あり |
ベスト個別指導塾 立川教室の費用
ベスト個別指導塾 立川教室の費用は確認できませんでした。
ベスト個別指導塾 立川教室の口コミ
料金は平均的だと思います。 夏期講習、冬季講習はもう少し安い価格だと通いやすい。
引用元:評判ひろば
個人授業なのに、リーズナブルだと思います。夏期講習冬期講習はまた別途料金が発生します。
引用元:評判ひろば
駅から5分くらいですが、繁華街からは少し外れるので、静かで勉強をする環境に適していると思います。 駅前通りなので、暗いところもなく、夜帰るのも心配はありませんでした。
引用元:評判ひろば
塾長が話しやすい。講師も合わなければ直ぐに変更してもらえた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自分自身が解らないところを個別で聞けるため。なぜわからないのかがはっきりと理解できるようになり、今まで解らなかったところが少しずつ理解できるようになってきた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ena個別 立川
ena個別 立川の特徴
・受験対策をしたい方
・個別指導が欲しい方
・映像で授業を受けたい方
都立中合格率ナンバーワンをもつena個別の立川校は対面と映像による授業で志望校合格へ導く個別指導塾です。
志望校合格に特化したカリキュラムで第1志望校合格へと導いてくれます。
曜日や時間が選べるので通いやすく、時間割変更もできるので習い事との両立が可能です。
優秀なプロの講師が学習指導だけでなく、楽しくかつ力が付く指導をしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市柴崎町3丁目10-6イチカワビル3F |
最寄駅 | JR立川駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ena個別 立川の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生/週1 | 22,990円【月謝】 |
小学5年生/週1 | 27,170円【月謝】 |
小学6年生/週1 | 27,170円【月謝】 |
ena個別 立川の口コミ
熱い熱意と根性の育成来れに勝る指導はないと思います。目標を達成するために必要な事柄を徹底して叩き込むことによって、自ら考え、実践する力を養っていくことが出来るので。目標を持って根性でトライし続けることが出来るように成ります。
引用元:塾選
べつになんということもなく普通のカリキュラムで、別段取り立てて何も言うことはないが教師の熱意が伝わる熱い授業を展開していた。実におもしろく人を引き付ける内容だった。やる気を引き出すコンテンツが身に付いた。
引用元:塾選
小さい教室なので生徒と講師の距離が近くて和やかな雰囲気だったようです。フォローもしっかりやってくれたし、何より弱点を集中して勉強出来るのがとても良かったです。自習をしにいくことはなかったですが、カリキュラム以外にも色々対策してくれるようでした。月謝が結構負担になりましたが一定期間でしたので良かったと思うし、コスパは悪くないです。それだけの信頼はありました。
引用元:テラコヤプラス
講師も熱心で、子供もやる気をだせた塾です
引用元:テラコヤプラス
カリキュラムはとても早いように思える。指導内容は、高度なことというよりは基礎な感じがしました
引用元:コドモブースター
個別学習塾DOJO立川校
個別学習塾DOJO立川校の特徴
・基礎をしっかり身に付けたい方
・個別指導が欲しい方
・自学自習力を高めたい方
1人ひとりに合わせ学力の基礎を作る個別学習塾DOJO立川校はタブレット学習を活用した個別学習塾です。
AIを活用し生徒さんのレベルに合わせ、土台となる基礎を集中的に身に付けてさせてくれます。
先生や他の生徒さんがいる教室内では集中力とやる気が続くようになっているようです。
タブレットを使用するためほかの学習塾に比べ通いやすい授業料が設定されているのも魅力のひとつです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都立川市曙町2-8-30 わかぐさビル6階 |
最寄駅 | JR立川駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
個別学習塾DOJO立川校の費用
個別学習塾DOJO立川校の費用は確認できませんでした。
個別学習塾DOJO立川校の口コミ
基本的にはタブレットで問題を解いていくだけなので、監視とわからないところを少し教えてくださるだけですので、講師によって成績が変わるとかは無さそう。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
授業するというより見守る感じ、質問には答えてくれている様子、感じのいい先生
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾と考えれば安いです。習い事として考えるとまあまあです。夏休みもう少し授業があると親としては助かるのですが
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
小学生で塾は早いかと思っていましたが、通信教材やプリントなどではなかなかつづかず勉強させるのに苦労していたのが、フォレスタは本人が頑張って続けられているので
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
読み取りの認識力が弱かったが改善されたように思える。自主的に物事を考えるようになった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
費用の比較
それぞれ学習塾のWebサイトで確認できた授業料を平均月謝で比較しています。
それぞれ授業時間や学年が異なるため、参考程度にご活用ください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
駿台予備学校 立川校 | 85,000円 |
河合塾Wings | 32,533円 |
Jサポート 本校 | 53,386円 |
ITTO個別指導学院西国立駅前校 | 9,460円 |
早稲田アカデミー立川校 | 25,960円 |
日能研 立川校 | 35,090円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
それぞれを比較してみると学習塾によって大きく金額に差があることがわかります。
受験勉強に特化していたり、指導に定評がある有名な学習塾は金額が高い場合があります。
また個別指導塾においては比較的リーズナブルな価格設定をしている学習塾もありますが、授業料だけでも最低月1万円弱は必要であることがわかりますね。
立川の塾講師バイト・正社員求人情報
立川市の塾講師バイト・正社員の求人サイトを紹介します。
塾講師の求人をお探しの方はご参考にしてみてください。
様々な塾・予備校の情報が掲載されているようです。
掲載媒体 |
---|
インディード |
タウンワーク |
塾講師JAPAN |
バイトル |
求人ボックス |
立川でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
立川市でおすすめの学習塾・予備校についていかがでしたでしょうか。
受験対策やテスト対策・授業対策・苦手サポートまで様々なコンセプトの学習塾や予備校があります。
また個別指導から集団授業・映像授業といった指導形態まで様々な学習塾が存在するので、生徒さんの好みや個性に合わせて選ぶことができます。
立川市には多くの学習塾や予備校が存在するので、選択肢が幅広くより自分に合う学習塾や予備校が見つけられるのではないでしょうか。