全国の学習塾が見つかる

稲城市のおすすめ塾・予備校15選!費用や口コミまで紹介

東京都稲城市は、多摩ニュータウンの東の玄関口にあることや治安の良さ、子育て環境が充実していることから、人口が増えているエリアです。

小学生から高校生まで、幅広い年齢層のニーズに対応できる学習塾が集まっています。

しかし、選択肢が多いからこそ、どこを選べば良いのか迷ってしまう学生や保護者の方も少なくありません。

この記事では、東京都稲城市にある学習塾をご紹介しますので、お子さまの塾選びの参考にご覧ください。

個別指導アトム 稲城教室

個別指導アトム 稲城教室

個別指導アトム稲城教室は、先生一人につき生徒一人の完全マンツーマンで授業を行う学習塾です。

わからないところは、その場で先生に確認しながら勉強を進めることができます。

入会前の学習面談で目指す目標を決め、達成するための最適な学習カリキュラムも作成しているのも特徴です。

通塾方法/立地

個別指導アトム稲城教室は、東京都稲城市東長沼エリアにある、稲城カーデニア弐番館の2階に校舎を構える学習塾です。最寄り駅は京王相模原線の稲城駅で、校舎までは徒歩3分かかるため、電車で通うのが便利といえます。周辺にあるタイヤ館やガストなどが通塾時の目印です。

実績

大学:中央大学、明治大学、立教大学など
高校:東京都立狛江高校、国分寺高校、小山台高校、町田高校など

校舎長・講師について

個別指導アトム稲城教室に在籍しているのは、豊富な実績がある教育のプロのスタッフで、生徒一人ひとりの性格、得意なことや苦手なことを把握するのが得意です。勉強の仕方から苦手教科克服、内申対策など、100人いれば100通りの手厚いフォローで万全な学習指導をしています。

費用について

個別指導アトム稲城教室の費用は、個別指導で5科目の指導が受けられるのにも関わらず、集団塾より低料金で利用できるのが特長です。月額の授業料は5,060円からとなっていますが、詳しくは校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

成績保証制:基準を超えて学校成績が上がらなければ、3学期目の対象科目授業料を全額免除し、1学期間無料で指導

基本情報
住所 稲城市東長沼3104-1 稲城ガーデニア弐番館2F
最寄駅 京王相模原線 稲城駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://1001atom.com/voiceclass/inagi/

個別指導アトム 稲城教室の口コミ

口コミ①口コミ②

中学2年生から高校卒業まで通いました。 学校の予習で進めるので、学校の内容が理解できるようになりました。また、個別なので先生とコミュニケーションが取りやすく楽しく通えました。テストや部活に合わせて授業の日程を変更してもらえたので助かりました。
引用元:Google

5年ほど通いました。 欠席による振り替えも柔軟に対応していただけました。 授業内容をテストの日程やスケジュールなどに応じて変更してもらうこともできました。
引用元:Google

プリンス進学院 稲城校

プリンス進学院 稲城校

プリンス進学院稲城校では、日々小テストを行ったり、1冊のテキストを何度も繰り返し取り組んだりすることで、基礎学力の向上と学習習慣定着を図っています。

授業は集団で行われるものの、状況に応じて講師側から声を掛け、アドバイスしたり補習を組むことも可能です。

通塾方法/立地

プリンス進学院稲城校は、東京都稲城市東長沼エリアにある学習塾で、オークプラザビルの4階に校舎を構えています。最寄り駅は、京王相模原線の稲城駅で、向陽台・公園通りを経由すれば、教室までは徒歩2分の道のりです。駅から近いため、電車での通塾が便利といえます。

実績

プリンス進学院稲城校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

プリンス進学院稲城校の講師が教壇に立つまでには、3日間にわたる集中研修など、様々な研修をクリアする必要があります。教育理念はもちろん、具体的な指導方法や生徒対応についてしっかりと学ぶことで、自信をもって生徒と向き合える先生を育成することが可能です。

費用について

プリンス進学院稲城校の公式ホームページには、費用に関する情報の記載はありませんでした。詳しくは校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

兄弟姉妹特典:詳細は要問合せ

基本情報
住所 東京都稲城市東長沼3106-3 オークプラザ4F-A
最寄駅 京王相模原線 稲城駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://campaign.kohgakusha-gakuen.com/prince-shingakuin/

プリンス進学院 稲城校の口コミ

口コミ①口コミ②

子供たちがお世話になりました。
引用元:Google

値段も高すぎず、塾にあるあるの先生がある学校を受けさせるなどが無く、自分の意思を尊重してくれるところはとても良い。
引用元:塾選

プリンス進学院 若葉台校

プリンス進学院 若葉台校

プリンス進学院若葉台校では、定期テスト前には、各学校の試験範囲に合わせた対策授業を実施しています。

塾のテキストだけでなく、学校のワーク等についても質問できる時間を用意することで、テスト勉強のサポートが可能です。

部活や習い事との両立を頑張る生徒には、一人ひとりの状況に合わせた臨機応変な対応をしています。

通塾方法/立地

プリンス進学院若葉台校は、東京都稲城市若葉台エリアにあり、最寄り駅が京王相模原線の若葉台駅です。駅から校舎までは徒歩5分と駅から近く、道のりも分かりやすいため、電車での通塾が便利といえます。若葉台新都市センタービルの4階に校舎が入っていて、目印は駅前のタクシー乗り場です。

実績

プリンス進学院若葉台校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

プリンス進学院若葉台校で授業を行っている講師陣は、3日間にわたる集中研修や政府関係者の講義など、様々な研修をクリアした強者たちです。生徒のためなら全力で取り組み、本気で向き合うことができる先生ばかりで、それが生徒を本気にさせるきっかけとなっています。

費用について

プリンス進学院若葉台校の公式ホームページには、費用に関する情報の記載はありませんでした。詳しくは校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

兄弟姉妹特典:詳細は要問合せ

基本情報
住所 東京都稲城市若葉台2-4-3 若葉台新都市センタービル4F
最寄駅 京王相模原線 若葉台駅(徒歩:5分)
指導対象 小学生・中学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://campaign.kohgakusha-gakuen.com/prince-shingakuin/

プリンス進学院 若葉台校の口コミ

口コミ①口コミ②

近くにある塾の中では一番低料金でした。夏期講習や春期講習もわりと安かった。
引用元:評判ひろば

わからないところがあると、自習室で教えてくれます。 授業の雰囲気がいいみたいで、楽しく行っています。
引用元:評判ひろば

英才個別指導学院 矢野口校

英才個別指導学院 矢野口校

英才個別指導学院矢野口校は、学校進度の対策はもちろん、中学や高校、大学などの受験対策にも対応しています。

出題される範囲は同じでも、学校ごとに傾向は異なるため、学校や科目ごとの出題傾向を分析し、それに対する課題にも優先順位を付けて取り組んでいます。

通塾方法/立地

東京都稲城市矢野口エリアに校舎を構えている英才個別指導学院矢野口校は、いちょう並木通り沿いにあり、brave sightビルの1階にある学習塾です。最寄り駅はJR南武線の矢野口駅で、校舎までは徒歩1分と、駅から近い立地の良さが魅力といえます。

実績

高校:府中西高校、立川高校、神代高校など
中学:桐棚女子中学校、日本工業大学駒場中学校

校舎長・講師について

英才個別指導学院矢野口校で教室長を務めているのは、定期テスト対策だけでなく、公立や私立の中学受験、高校受験、文・理系の大学受験、検定対策などを幅広く教えてきた経歴のある、青木先生です。矢野口校を選んだ生徒が「ここで学んでよかった」と思えるよう、8年以上教室を支え続けています。

費用について

英才個別指導学院矢野口校では、生徒の現状から目標達成までに必要な指導時間を計算し、必要な授業回数をご提案しています。そのため、公式ホームページには、料金情報の記載がありませんでした。詳しくは校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

英才個別指導学院矢野口校の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 〒206-0812 東京都稲城市矢野口286-1 brave sight 1階
最寄駅 JR南武線 矢野口駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.eisai.org/sc_yanokuchi/

英才個別指導学院 矢野口校の口コミ

口コミ①口コミ②

現在生徒ですが、講師と生徒の距離が近く手軽に聞ける。そんな塾です!
引用元:Google

この塾では教師と生徒の距離がとても近く和気あいあいと学習をすることが出来ます。 また備えてある教材の量もとても豊富で様々な難易度の問題に取り組むことができます。 それに加え室長がかなりフレンドリーで親身に相談に乗ってくれます。
引用元:Google

森塾 稲城校

森塾 稲城校

森塾稲城校は、先生1人につき生徒は2人までの個別指導スタイルを採用している学習塾です。

「教わること」と「自分で考える・解く」を交互に行えるので、バランス良く学習が進められ、時間を無駄にしません。

授業時間は小学生が1回45分、中学生と高校生が1回80分となっており、週1回、1教科から通塾できます。

通塾方法/立地

森塾稲城校は、東京都稲城市東長沼エリアにある、三ツ木稲城ビルの1階に校舎を構えている学習塾です。京王相模原線の稲城駅が最寄り駅で、校舎までは徒歩1分と、駅から非常に近いのが特長といえます。稲城駅を背に、稲城中央橋に向かって約50m進むと見えてくるビルが校舎です。

実績

森塾稲城校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

森塾稲城校に在籍しているスタッフは、授業中必ず生徒の隣にいて、子どもたちの様子を見ながら、一人ひとりの個性や理解度に合わせて丁寧に指導しています。講師は生徒とのコミュニケーションを重視し、子どもたちとの距離を縮めながら、楽しく勉強に取り組めるよう空気づくりを行うのが得意です。

費用について

森塾稲城校の授業料は月額5,880円からとなっており、保護者からは他社よりもリーズナブルな授業料を評価する声が上がっています。費用は学年によっても異なりますので、詳細が知りたい方は、校舎に直接お問い合わせください。

免除特典

成績保証制度:1科目+20点の成績保証
HP割引:森塾HPからお問合わせの場合、通常2万円の入塾金が1万円免除
兄弟割引制度:兄弟で入塾するの場合通常2万円の入塾金が全額免除、授業料を低額の方から20%割引
返金制度:入塾後4回授業を受けるまでに入塾をキャンセルした場合、すでに納入した全ての費用を返金

基本情報
住所 東京都稲城市東長沼3106番地 三ツ木稲城ビル1階
最寄駅 京王相模原線 稲城駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.morijuku.com/school/inagi/

森塾 稲城校の口コミ

口コミ①口コミ②

先生1人に生徒2人の個別指導なので、わからないところをその場で聞けて、すぐに理解できるのがよかったです。
引用元:Google

先生との距離が近く、親しみやすいため質問しやすいです。塾の雰囲気も明るくて通いやすいです。めっちゃ褒めてくれてやる気出ます。 集団塾苦手な人にいいかもしれないです。
引用元:Google

ナビ個別指導学院 稲城校

ナビ個別指導学院 稲城校

ナビ個別指導学院稲城校ではカウンセリングを行い、生徒一人ひとりの成績アップを実現させる学習計画を立てていきます。

定期テスト対策に学校の宿題を取り組む場としても活用できる自習室があるため、わからないところは質問もできて、やる気が続きやすい環境作りをしています。

通塾方法/立地

ナビ個別指導学院稲城校の最寄り駅はJR南武線の矢野口駅ですが、JR南武線の稲城長沼駅からもアクセスできます。どちらも徒歩12分圏内で駅から通えるため、立地が良く、電車での通塾が便利です。稲城校は東京都稲城市矢野口エリアにある、ラフィーネ稲城ビルに入っています。

実績

ナビ個別指導学院稲城校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

ナビ個別指導学院稲城校に在籍しているのは、おせっかいが得意な先生ばかりで、生徒一人ひとりにじっくり向き合ってやる気を引き出す、褒める指導を行っています。勉強のやり方がわからない生徒にも真剣に向き合い、成功体験を積むことで、勉強への取り組み方を変えることもできます。

費用について

ナビ個別指導学院稲城校では、相談の上で専用の学習プランを決めるため生徒によって料金は異なりますが、目安として高校1年生が週1回受講した場合の授業料は、16,800円となります。同じ条件の場合、小学生は10,800円から、中学生は12,600円からです。詳しくは校舎へお問い合わせください。

免除特典

成績保証制度:基準値を達成しなければ、翌学期3ヶ月分の授業料を免除し、無料で指導

基本情報
住所 東京都稲城市矢野口973ラフィーネ稲城101
最寄駅 JR南武線 矢野口駅(徒歩:10分)
JR南武線 稲城長沼駅(徒歩:12分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.navi-school.com/school/tokyo/inagi/

ナビ個別指導学院 稲城校の口コミ

口コミ①口コミ②

先生がとてもいい。自分だけでは分からないことも、先生がいてくれたからわかった。
引用元:Ameba塾探し

正直、正確な料金も覚えていませんが、個別塾と謡っている中では 安めの設定だったかと思います。
引用元:Ameba塾探し

個別指導の明光義塾 若葉台教室

個別指導の明光義塾 若葉台教室

個別指導の明光義塾若葉台教室では定期テストや受験・各種検定などの対策はもちろん、生徒の学力に合わせた授業や家庭学習のサポートも行っています。

稲城第六中学校などの地域の学校の進捗状況やテストの傾向をしっかりと把握しているため、教科書の進み具合にあわせた学習支援も可能です。

通塾方法/立地

個別指導の明光義塾若葉台教室は、最寄り駅である京王相模原線の若葉台駅から徒歩9分のエリアに校舎を構える学習塾です。若葉台駅からコーチャンフォーを目指して歩き、通り過ぎた先に校舎があります。駅から近く、道のりも分かりやすいため、電車での通塾が便利です。

実績

大学:学習院大学、成蹊大学、東京薬科大学、日本大学など
高校:八王子東高校、神代高校、芦花高校など
中学:大妻多摩中学校、日本大学第三中学校、東京電機大中学校など

校舎長・講師について

個別指導の明光義塾若葉台教室のスタッフは地域密着型の個別指導塾として、子どもたちの学習意欲が湧き、保護者も安心して通わせることのできる教室であるよう努めています。教室長である胡桃沢先生は、一人ひとりの目標に柔軟に対応できる個別指導ならではの指導力を武器に、日々指導にあたっています。

費用について

個別指導の明光義塾若葉台教室の授業料は、生徒の学年、受講教科、週の授業回数、学習プランに応じて個別に設定しています。目安となる費用は、小学生は12,100円から、中学生は15,400円から、高校生は18,700円からです。

免除特典

友人・兄弟紹介割引:紹介した友だち・兄弟・姉妹が入会すると特典をプレゼント

基本情報
住所 東京都稲城市若葉台1-55
最寄駅 京王相模原線 若葉台駅(徒歩:9分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.meikogijuku.jp/school/tokyo/inagi-shi/S3313/

個別指導の明光義塾 若葉台教室の口コミ

口コミ①口コミ②

本人も楽しく通えたし、実力もあがったし、合格もできたので、特に言うことはない。
引用元:Ameba塾探し

子供自身とも親とも真剣に向き合ってくれた
引用元:Ameba塾探し

トライプラス 稲城長沼校

トライプラス 稲城長沼校

トライプラス稲城長沼校は、オーダーメイドカリキュラムを採用し、目標や予算に合わせて学習計画を提案している学習塾です。

週1回の授業でも教室での自習には何回でも通うことができ、授業で取り組んでいる科目以外でも、自習中に受けた質問には対応しています。

通塾方法/立地

トライプラス稲城長沼校の最寄り駅は、JR南武線の稲城長沼駅で、校舎までは徒歩4分の道のりです。イオンタウン前の道路を挟んだ、眼鏡屋が入っている建物、アイランドビルの2階が校舎となっています。駐輪場も完備しているため、自転車での通塾も可能です。

実績

トライプラス稲城長沼校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

トライプラス稲城長沼校で教室長を務めているのは、生徒に正しい知識を提供すること、目標達成を目指していくための計画を提案し着実に実行していくことを大切にしている、新川洋平先生です。行ける学校を提案するのではなく、生徒が行きたい学校に行けるように指導しています。

費用について

トライプラス稲城長沼校では、学年によって変動する料金システムを採用しています。中学生の場合、月額の授業料は14,520円から、高校生の場合、月額の授業料は15,840円からで受講が可能です。この費用には、授業の振り替えや自習室の利用料、講師の交代や追加料も含まれています。

免除特典

無料振替制度:授業予定日の前開校日18時までの連絡で無料振り替えが可能

基本情報
住所 東京都 稲城市東長沼1173-2 アイランドビル2F
最寄駅 JR南武線 稲城長沼駅(徒歩:4分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.try-plus.com/schools/318

トライプラス 稲城長沼校の口コミ

口コミ①口コミ②

礎力をきずくために通っているので、受験を考えている人にいい塾なのかわからない
引用元:Ameba塾探し

先生の様子や来ている子の様子からよいと思う。
引用元:Ameba塾探し

個別指導学院フリーステップ 矢野口教室

個別指導学院フリーステップ 矢野口教室

個別指導学院フリーステップ矢野口教室は、小学生から高校生までの全学年に対応できる学習塾で、生徒一人ひとりに最適な個人別カリキュラムを作成し、指導にあたっています。

授業スタイルは、生徒の学力を効率的に高めるため、講師1名につき生徒は2人の個別指導制を採用しています。

通塾方法/立地

個別指導学院フリーステップ矢野口教室は最寄り駅であるJR南武線の矢野口駅から、徒歩1分の距離にある学習塾です。東京都稲城市矢野口エリアにある、アート・フル矢野口駅前ビルの2階に校舎を構えています。駅から近く、道のりも分かりやすいため、電車での通塾が便利です。

実績

個別指導学院フリーステップ矢野口教室の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

個別指導学院フリーステップ矢野口教室で授業を担当している講師陣は、採用時研修だけでなく、毎年定期的に行われる大規模な研修や地域別研修を通じて、生徒のやる気を引き出す指導を身につけています。教室責任者を務める東﨑先生は、今自分を変えたいと願う生徒のサポートに長けた人材です。

費用について

個別指導学院フリーステップ矢野口教室では、生徒それぞれの学習プランによって授業料が決まるため、公式ホームページには料金の記載はありませんでした。授業料には、生徒専用のカリキュラム作成料、オリジナルアプリの利用料などが含まれています。

免除特典

兄弟姉妹割引制度:兄弟姉妹2名で同時通塾の場合それぞれの授業料より1,100円割引、兄弟姉妹3名以上で同時通塾の場合それぞれの授業料より3,630円割引

基本情報
住所 東京都稲城市矢野口3750-19 アート・フル矢野口駅前ビル 2階
最寄駅 JR南武線 矢野口駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.kaisei-group.co.jp/freestep/school/360285

個別指導学院フリーステップ 矢野口教室の口コミ

口コミ①口コミ②

全体的な雰囲気に施設もちゃんとしていて先生方の対応もいいので進まない理由がないです。
引用元:Ameba塾探し

アットホームな雰囲気なので、先生と相性が合えば良い塾だと思います。
引用元:Ameba塾探し

代々木個別指導学院 稲城校

代々木個別指導学院 稲城校

代々木個別指導学院稲城校では、科目やペース、時間割まで、全て生徒自身で選択が可能です。

子供たちが得意な科目や苦手な科目、目指している勉強の目的にあわせて学習しています。

理解のスピードや、知識が身につくまでの時間は一人ひとり違うため、それぞれの能力に合わせて、最適な学習ペースを決めることも可能です。

通塾方法/立地

代々木個別指導学院稲城校は、東京都稲城市東長沼エリアにある、オークプラザビルの3階に校舎を構えています。最寄り駅は、京王相模原線の稲城駅で、稲城校までは徒歩1分の道のりです。通塾にはJR南武線の稲城長沼駅も利用できますが、徒歩13分かかります。

実績

代々木個別指導学院稲城校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

代々木個別指導学院稲城校には、「内申点が取れない」「家庭学習の習慣がつかない」など、生徒一人ひとりの悩みを真摯に受け取ることができるスタッフが在籍しています。勉強のやり方やコツを伝え、解決方法を一緒に探っていきたいという思いのもと、日々指導にあたっています。

費用について

代々木個別指導学院稲城校の月謝は、学年や科目数によって変動します。1科目を受講する場合、小学生は6,500円から、中学生は10,800円から、高校生は16,600円からで受講が可能です。ただし、中学受験生と、私国立小中学校在籍生は別料金となっていますので、詳しくは校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

返金制度:入会申し込み日より15日間は費用の全額を返金可

基本情報
住所 東京都稲城市東長沼3106-3 オークプラザ3A(3階)
最寄駅 京王相模原線 稲城駅(徒歩:1分)
JR南武線 稲城長沼駅(徒歩:13分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.yoyogi-group.com/inagi.html

代々木個別指導学院 稲城校の口コミ

口コミ①口コミ②

ウチの子供には合っていなかったと思うが、別に塾にが悪かったとは思わない。
引用元:塾選

今は合う先生についてよくしてもらっているのでやる気がある状態だけど、振替で塾に行くと違う先生にあたるので今日は良くなかった、など話をすることがある。しかしサポートが手厚いために総合的には満足している。連絡がしっかりしている。
引用元:塾選

個別指導WAM 稲城校

個別指導WAM 稲城校

個別指導wam稲城校は、生徒一人ひとりの個性を尊重した指導が得意な、自習室完備の完全個別指導塾です。

生徒の学習状況に合わせて、簡単な内容からに遡って学んだり、先取り学習をしたりすることができます。

教材は、生徒の学習レベルに応じた適切なものを科目ごとに選定していて、購入は強制ではないため安心です。

通塾方法/立地

東京都稲城市矢野口エリアに校舎を構える個別指導wam稲城校は、最寄り駅であるJR南武線の矢野口駅から徒歩11分の距離にある学習塾です。駅から近いので、電車での通塾が便利といえます。周辺にはセブンイレブン矢野口中央店があるので、文房具の買い足しには困りません。

実績

高校:若葉総合高校、府中西高校、松が谷高校、府中工科高等学校など

校舎長・講師について

個別指導wam稲城校で教室長を務めているのは、生徒一人ひとりを大切にした指導を徹底し、最適な学習方法を提案している小泉誠先生です。わからないところは遠慮なく質問できるようコミュニケーションを大切にし、綺麗で新しい教室を保つなど学習環境を整えています。

費用について

個別指導wam稲城校の授業料は、小学生は5,800円から、中学生は7,600円から、高校生は9,200円からとなっています。どの学年も週1回、40分コースでの料金例となっていますので、詳細は校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

成績保証制度:詳細は要問い合わせ
返金保証制度:サービスに満足しない場合は、指導料を全額返金
乗り換えキャンペーン:他塾からの乗り換えで1カ月間月謝無料

基本情報
住所 東京都稲城市矢野口1424−21F
最寄駅 JR南武線 矢野口駅(徒歩:11分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.k-wam.jp/school/tokyo/inagi-city/inagi/

個別指導WAM 稲城校の口コミ

口コミ①

教室長が穏やかな方でした!
引用元:Google

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校

個別教室のトライ若葉台フレスポ校は、完全1対1の授業スタイルとオーダーメイドのカリキュラムが強みの学習塾です。

対象学年は小学生から高校生まで幅広いのも特長で、所属校や志望校に合わせた指導もできます。

集中して勉強できる自習スペースは授業日以外も利用できるなど、学習環境も整えています。

通塾方法/立地

個別教室のトライ若葉台フレスポ校の最寄り駅は、京王相模原線の若葉台駅で、校舎までは徒歩3分の道のりです。若葉台駅の北側出口からエスカレーターでバス・タクシー乗り場方面に進むと、ヤオコーが入っているフレスポ若葉台が見えてきます。この建物の2階に校舎が入っており、道のりも分かりやすいため、電車での通塾が便利です。

実績

大学:慶応義塾大学

校舎長・講師について

個別教室のトライ若葉台フレスポ校で教室長を務めている跡見亜希子先生は、生徒にあったカリキュラムを作成する教育プランナーも兼任しています。その他にも、早稲田大学の教育学部に通っている内本先生や、慶応義塾大学を卒業した加藤先生など、受験を乗り越えた実績のある講師ばかりが在籍しています。

費用について

個別教室のトライ若葉台フレスポ校で受講開始にあたって必要な費用は、入会金の11,000円と授業料のみです。授業料は、目標や得意、苦手科目に合わせて生徒一人ひとりに専用カリキュラムを作成しているので、状況によって料金が異なります。詳しく知りたい方は、校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

クーリングオフ制度:入会から8日間はクーリング・オフ対象
紹介特典:紹介した方、新しく入会した方どちらにもAmazonギフトカード5,000円分をプレゼント

基本情報
住所 東京都稲城市若葉台2-4-フレスポ若葉台2F
最寄駅 京王相模原線 若葉台駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.kobekyo.com/around/tokyo/wakabadaifuresupo/

個別教室のトライ 若葉台フレスポ校の口コミ

口コミ①口コミ②

習う前は、学校が子供の世界でした。視野を広げて学校外でもいろんな子達との触れ合いをする事により、より学習心が芽生え、あの子みたいに頑張る!!などの言葉が子供から聞けた事は親として喜びになりました。
引用元:Ameba塾探し

辛い時や苦しい時にとても支えてもらいました。
引用元:Ameba塾探し

個別指導の明光義塾 稲城教室

個別指導の明光義塾 稲城教室

個別指導の明光義塾稲城教室では、生徒によって悩みや課題は異なるという考えを基本に、目標達成のために必要な学習プランをオーダーメイドで提案しています。

苦手な分野はピンポイントで克服し、得意分野はさらに伸ばすことで、効率的に成績アップを実現することが可能です。

通塾方法/立地

個別指導の明光義塾稲城教室は、東京都稲城市百村エリアにある、パストラルハイム稲城ビルの2階に校舎を構える学習塾です。駅前ロータリーを挟んで向かいにある左の建物で、1階の保育園と、楽器屋の間の階段を上がって通塾します。最寄り駅は稲城駅で、校舎までは徒歩2分の道のりです。

実績

大学:早稲田大学、東京理科大学、中央大学など
高校:松原高校、松が谷高校、野津田高校など
中学:富士見丘中学校、聖徳学園中学校、大妻中学校など

校舎長・講師について

個別指導の明光義塾稲城教室は、地域の学校データを豊富に培っている点が強みです。授業ではその情報力を活かした指導や、一人で考え抜く力を養う指導を行っています。さらに、生徒一人ひとりに寄り添った個別指導を行うことで、「やれば・できる・子」を育成しています。

費用について

個別指導の明光義塾稲城教室の授業料は、月額制を採用しており、料金プランは学年や通塾回数によって変動します。高校生は18,700円から、中学生は15,400円から、小学生は12,100円からで受講が可能です。

免除特典

友人・兄弟紹介割引:紹介した友だち・兄弟・姉妹が入会すると特典をプレゼント

基本情報
住所 東京都稲城市百村1623-1 パストラルハイム稲城 2F
最寄駅 京王相模原線 稲城駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.meikogijuku.jp/school/tokyo/inagi-shi/S0753/

個別指導の明光義塾 稲城教室の口コミ

口コミ①口コミ②

塾長や講師がみな親身になってくれます。普段は雑談などでコミュニケーションを取ってくれたり、親しみやすい雰囲気があります。
引用元:Ameba塾探し

塾での勉強は難しく宿題はいやいややっているが、塾に通うのは楽しいらしい。
引用元:Ameba塾探し

市進学院 若葉台教室

市進学院 若葉台教室

市進学院若葉台教室は、1クラスの人数は10名から15名ほどで構成されており、授業前後の時間帯や授業の無い日でも先生に質問できる環境が整っています。

欠席時には、映像授業をパソコンなどで視聴できたり、担当の先生と個別で授業のフォローをしたりと、手厚いサポートも魅力です。

通塾方法/立地

市進学院若葉台教室は、最寄り駅である京王相模原線の若葉台駅から徒歩1分の距離にある学習塾です。東京都稲城市若葉台エリアにある、フレスポ若葉台EASTの3階に校舎を構えています。駅前という立地の良さと、道のりの分かりやすさを考慮すると、電車での通塾が便利です。

実績

高校:青山高校、桜美林高校、慶應義塾高校など
中学:桜美林中学校、大妻多摩中学校、啓明学園など

校舎長・講師について

市進学院若葉台教室の授業では、生徒に対するきめ細やかな指導を実践するため、文系と理系の2名の先生でひとつのクラスを担当しています。塾の登下校の状況を保護者が把握できるサービスを導入するなど、スタッフは生徒だけでなく、保護者も安心できるようなケアも欠かしません。

費用について

市進学院若葉台教室の費用に関する情報の記載はありませんでした。費用はクレジットカードでの支払いが可能です。詳細が知りたい方は、公式ホームページから資料請求を行うか、校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

入会金免除:本人、兄弟姉妹、保護者が市進教育グループに在籍中、または在籍したことがある場合は入会金免除
教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税制度:贈与者が金融機関に受贈者名義の口座等を開設し、教育資金を一括して拠出した場合、子や孫ごとに1,500万円までが非課税となる制度を利用可能

基本情報
住所 東京都稲城市若葉台2-1-1フレスポ若葉台EAST3F
最寄駅 京王相模原線 若葉台駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 集団授業・オンライン・映像授業
公式サイト https://www.ichishin.co.jp/kyoshitsu/tabid/485/pdid/H2921/

市進学院 若葉台教室の口コミ

口コミ①口コミ②

偏差値の高めの生徒が集まる塾との印象がありました。勉強が苦手な子供にとっては、あわないかもしれません。
引用元:Ameba塾探し

全体的に見て、塾に入って、学習時間の増加があったり、成績が上がったので、入ってよかったと思う。
引用元:Ameba塾探し

栄光ゼミナール 稲城校

栄光ゼミナール 稲城校

栄光ゼミナール稲城校は、小学年5生から中学3年生までを対象とした学習塾で、10名ほどの広すぎないつくりの教室と、広くて静かな自習室の両方を完備しています。

クラス分けは学力別や目的別に行っていて、毎授業後には、学校のワークなどを指導する時間を20分確保しているのも特徴です。

通塾方法/立地

栄光ゼミナール稲城校の最寄り駅は、京王相模原線の稲城駅で、校舎までは徒歩3分の道のりです。駅を出てロータリーに沿って直進すると、右手に噴水、前方にケヤキ並木のある通りが見えてきます。信号を一つ越え、そのまま進むと、左手に見えてくる建物の1階が校舎です。

実績

栄光ゼミナール稲城校の実績についての情報はありませんでした。

校舎長・講師について

栄光ゼミナール稲城校で授業を担当している講師陣は、生徒との距離が近く、発言や質問がしやすい環境を整えています。生徒一人ひとりの理解度を確認しながら、適切な発問や課題の設定が可能です。また、生徒本人はもちろん、保護者も交えた面談の機会を定期的に設け、家庭学習のアドバイスや新の受験情報の共有、進路相談などを行っています。

費用について

栄光ゼミナール稲城校の費用は、学年や所属するクラスによって料金が異なります。詳細は公式ホームページより資料請求を行うか、校舎へ直接お問い合わせください。

免除特典

栄光ゼミナール稲城校の特典や割引についての情報はありませんでした。

基本情報
住所 東京都稲城市百村1624-3
最寄駅 京王相模原線 稲城駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生・中学生・高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u8198/seminar/

栄光ゼミナール 稲城校の口コミ

口コミ①口コミ②

各講師の方々が、皆親切、丁寧であった。わからないところも、その日のうちに、理解できるまで、指導してくれた。
引用元:Ameba塾探し

月謝は高かったと思います。でも、結構面倒見が良かったと思います。
引用元:Ameba塾探し

稲城市の地域の特徴

東京都稲城市は、中央を流れる三沢川が丘陵地を二分している地形が特徴的で、都心に近いながらも豊かな自然が残っています。

中でも若葉台地区では、大規模マンションの建設が進んでおり、若いファミリー層の移住が増えている地域です。

稲城市の駅周辺や沿線の情報

東京都稲城市には、京王相模原線とJR南武線が乗り入れていて、代表的な駅として、京王線の稲城駅やJR稲城長沼駅があります。

京王線は若葉台駅、JR線は矢野口駅が続き、これらの駅には学習塾が集まっているのが特長です。

稲城市の地域の情報

東京都の多摩地域南部に位置する稲城市は、都心へのアクセスが良く、治安は良い地域とされています。

中でもJR稲城長沼駅周辺は、閑静な住宅街が広がっているためファミリー層が多く、落ち着いた雰囲気のあるエリアです。

稲城市でおすすめの塾・予備校15選!|まとめ

今回は、東京都稲城市で指導に励んでいる学習塾について、校舎や講師、費用などの情報をご紹介しました。

稲城市には、小学生から高校生まで、幅広い年齢層のニーズに対応できる校舎が集まっています。

東京都稲城市で学習塾をお探しの方は、ぜひこの記事を参考に検討、比較して、それぞれのお子さまに合った教室を探してみてください。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る