全国の学習塾が見つかる

玉名の学習塾・予備校28選!おすすめ校を小中高生別にご紹介

学習塾や予備校に通いたいと思っていても、何をポイントに選べば良いか分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。

塾選びのポイントは、集団指導や個別指導などの指導体制や自宅からの距離・合格実績など人によってさまざまです。

なかには、大学受験や中学受験・高校受験などの受験勉強を目的とした進学塾や予備校を探している人もいるかもしれません。

この記事では、玉名市周辺にある塾や予備校を徹底解説したいと思います。

玉名市の学習塾・予備校の選び方

玉名市の学習塾・予備校の選び方は、自分の目的にあった指導体制を選ぶ事が重要です。

中学受験対策や大学受験などの受験対策に力を入れている「進学塾」や、地元の学生を中心に学校の授業をフォローしている「補習塾」などがあります。

自分に合った指導体制はどんなものなのか考えてみましょう。

また自習室の有無や教室の広さなど、集中して学習に取り組める環境かどうかもチェックしておけると良いでしょう。

定期的に通うことになるため、通いやすい位置にあるかどうかも大切です。

【高校生向け】玉名市の学習塾・大学受験校

高校生になると授業の内容も難しくなり、大学受験に備えて予備校や学習塾を探す方も増えるでしょう。

高校生向けの予備校・学習塾5選をピックアップしてご紹介します。

大学受験におすすめ予備校・学習塾

まずは大学受験対策に向けて、おすすめの予備校・学習塾をご紹介します。

各教室それぞれに特徴があり毎年難関大学への合格者を多数輩出しているので、是非参考にしてください。

武田塾玉名校

武田塾
通塾方法/立地

武田塾玉名校は、JR玉名駅から徒歩4分、九州産交バス玉名駅前バス停からも徒歩4分と、アクセスが良い場所にあります。駅前の商業施設が密集するエリアに位置し、交通量の多い春出の交差点に面しています。メインの通塾方法は、電車、バス、徒歩が利用でき、特に駅からのルートはTSUTAYAを目印にするとわかりやすいでしょう。

実績

大学:熊本大学、長崎大学、北九州市立大学、東京工業大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、同志社大学、大阪公立大学、九州工業大学、佐賀大学、西南学院大学、福岡大学など

目的別校舎紹介

武田塾玉名校は、中学生から既卒生まで幅広い層を対象に、授業を行わない独自の指導法を行うことで知られています。参考書を活用した自学自習を基本とし、生徒一人ひとりの進度に合わせた個別指導で短期間での実力アップを実現しています。4日間の集中的な学習と2日間の復習を組み合わせた独自の学習サイクルにより、効率的な知識の定着を目指しています。

校舎長・講師について

武田塾玉名校では甲斐校舎長のもと、岩山講師、阿部講師、西田講師らが指導を行っています。岩山講師は崇城大学薬学部出身で数・物・化・英を高レベルで指導でき、阿部講師は久留米大学医学部出身の理系科目のスペシャリストです。また、熊本大学理学部出身の西田講師は理系科目が強みでありながら、英語や国語も含めた全教科に対応できるオールマイティな講師です。

費用について

武田塾玉名校の料金設定は、生徒の学年や選択するコースによって大きく異なっています。受験生や既卒生の年間費用の目安は、およそ60万円から120万円です。詳しい料金プランについては、無料受験相談の際に個別に説明を受けることができます。

免除特典

武田塾玉名校の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所熊本県玉名市中1800-2
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:4分)
九州産交バス 玉名駅前バス停(徒歩:4分)
指導対象中学生・高校生・既卒生
指導形態個別指導またはオンライン
公式サイトhttps://www.takeda.tv/tamana/
武田塾玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

大学受験合格の結果をもたらしてくれたサポートへの評価です。特に学習方法や範囲など、志望大学に対する対策と傾向などのアドバイスは、迷いなく受験勉強に取り組めた必要不可欠なサポートでした。それがこの評価への理由です。
引用元:塾選

自分を分析し、何をすべきか自分で考え、また自分自身で気が付かなかった部分もしっかりと対策してもらえるので、自分を知り苦手を克服していける環境があります。
引用元:武田塾玉名校合格体験記

入塾前は、勉強は定期テスト期間のみ頑張っていましたが、入塾後は「宿題管理」+「確認テスト」があるので、定期テスト期間以外も勉強に力を入れることが出来ました。その結果、勉強習慣が身につき、入塾前と比べて、偏差値が10ほど上がりました。
引用元:武田塾玉名校合格体験記

毎日コツコツ勉強するようになって、嫌いだったのが、楽しいなって思えるようになりました。3年生の時に、学年1位を3科目くらい増やせたことが嬉しくて、成績は5と4しかなくなりました。
引用元:武田塾玉名校合格体験記

何の参考書を使ったら良いかや私立大学の受験校について相談した際にも、最適なものを検討し、提案いただけたので安心して勉強に取り組むことができました。結局は受験することなく終わりましたが、後期入試のために普段と違う講師を手配いただいたこともとても感謝しています。
引用元:武田塾玉名校合格体験記

武田塾玉名校の評判についてはこちら

ティエラコム 東進衛星予備校 玉名寺畑校

ティエラコム 東進衛星予備校 玉名寺畑校
通塾方法/立地

ティエラコム 東進衛星予備校玉名寺畑校は、JR玉名駅前のウイングスビルに入っており、駅近くの利便性の高い場所にあります。建物の隣にはフィットネスクラブがあり、手前にはガソリンスタンドがあるため分かりやすい立地となっています。電車やバスを利用する生徒が多く、JR玉名駅や玉名駅前バス停から徒歩5分でアクセスできます。

実績

大学:九州大学、熊本大学、鹿児島大学、上智大学など

目的別校舎紹介

ティエラコム 東進衛星予備校玉名寺畑校は、高校生を対象に第一志望校への現役合格を目指す予備校として展開しています。共通テストの頻出事項や各大学の入試問題の特徴といった大学入試に必要な知識・技術を伝えています。入試や勉強に関する疑問や悩みを持つ高校生に対して、担任による親身なサポート体制を整えることで、志望校合格までを支援しています。

校舎長・講師について

ティエラコム 東進衛星予備校玉名寺畑校には、受験指導のプロである担任が最適な学習方法をアドバイスしています。担任は一人ひとりの生徒に対して「熱誠指導」を行い、やる気を引き出すことができます。また、担任と合格した先輩である担任助手が協力して、生徒の学習における疑問点を解決しながら、志望校合格へと導いています。

費用について

ティエラコム東進衛星予備校玉名寺畑校では、入学金が33,000円必要です。また、担任指導費は受験生が77,000円、高2生以下は44,000円かかり、模試費は受験生で29,700円、高2生は14,850円、高1生は12,650円になります。さらに、通期講座の受講料は77,000円からで、授業料は1講座あたり77,000円です。

免除特典

ユニット割引料金:複数組み合わせ受講の場合は割引料金を適用

基本情報
住所熊本県玉名市中1652-2 ウイングスビル
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:5分)
九州産交バス 玉名駅前バス停(徒歩:5分)
指導対象中学生・高校生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://toshin-tierra.com/class/kumamoto/tamana-terahata/
ティエラコム 東進衛星予備校 玉名寺畑校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

中学の時の講師は話しやすい雰囲気でしっかり一人ひとりに合った勉強法を考えてくれたようで良かった。高校の講師は一人ひとりには向き合ってくれないが、塾生が多く仕方ない。授業は衛星だが、繰り返しのためわかりやすいらしい。
引用元:評判ひろば

個人個人の目標に沿ってカリキュラムを立てる。詰め込みすぎたら終わらない可能性もある。1人ひとりに目を向けてくれ、いろいろ情報をくれる。たまには厳しい
引用元:評判ひろば

東進というバックについてはな安心できる。大学入試についての情報もしっかり流してくれ塾に通っていないとわからないことも多い
引用元:評判ひろば

中学の時の講師は話しやすい雰囲気でしっかり一人ひとりに合った勉強法を考えてくれたようで良かった。高校の講師は一人ひとりには向き合ってくれないが、塾生が多く仕方ない。授業は衛星だが、繰り返しのためわかりやすいらしい。
引用元:biglobe

塾内は綺麗で、自習室も集中して勉強できる環境にあるようです。定期考査前には入れないこともあるようです。
引用元:biglobe

ティエラコム 東進衛星予備校 玉名寺畑校の評判についてはこちら

東大毎日塾 オンライン校

東大毎日塾 オンライン校
通塾方法/立地

オンライン塾であるため情報がありません。

実績

大学:東京大学、京都大学、筑波大学、慶應義塾大学、北里大学、立命館大学、早稲田大学、星薬科大学、筑波大学、九州大学、中央大学、明治大学、上智大学、青山学院大学など

目的別校舎紹介

東大毎日塾オンライン校は、中学生と高校生を対象に、専属の東大生メンターによる毎日指導が受けられるオンライン個別指導塾です。生徒一人ひとりに合わせた学習計画を提案し、日々の声掛けで計画実行を促し、365日質問し放題の環境で疑問を徹底的に解決します。一般的な予備校とは異なり、学習戦略や勉強法まで個別にサポートすることで、志望校合格へと導きます。

校舎長・講師について

東大毎日塾オンライン校には、学習管理アプリを活用し、生徒の学習状況をリアルタイムで把握する東大生メンターがいます。生徒一人ひとりの状況に合わせて声かけやコーチングを行い、東大生の視点から学習内容や勉強時間をチェックします。また、メンターによる個別指導に加え、予備校などで講義をするプロ講師の授業も受けられます。

費用について

東大毎日塾オンライン校の入学金は40,000円です。料金はプランによって異なり、サポートプランは月額43,780円、スタンダードプランは月額65,780円、合格プレミアムは月額87,780円です。さらに、模試D・E判定から逆転合格を目指すコースでは、追加月謝として月額20,000円で毎週60分の授業が追加されます。なお、講習費や教材費、システム維持費などの隠れた追加料金は発生しません。

免除特典

講師交替無料:講師交替の要望に無料で応じる
キャッシュバック特典:指定の口コミサイト生徒様、保護者様ともに感想を投稿していただいたご家庭限定で、40,000円の入会金が全額キャッシュバック

基本情報
住所-
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象中学生・高校生・既卒生
指導形態オンライン個別授業
公式サイトhttps://www.toudain.com/service/
東大毎日塾校 オンライン校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

生徒個人の学力や生活状況、志望校に合わせて計画を立ててくださるので、無理なく勉強が出来ています。また、毎週面談があることで、気持ちのリセットができてモチベーションも以前より高く保てているように思います。
引用元:塾探しの窓口

東大生メンターから毎日指導が受け放題で親身になってお話しを聞いて下さるのでとても満足しております。季節講習代や教材費もかからず、入会金は一度お支払いしますが無料特典を利用すれば実質かかりません。その他、管理費もかからず、純粋に月謝のみなのでトータル的にはお得かと思います。
引用元:塾探しの窓口

本人の話を聞いて一緒に学習計画を考えていただくスタイルが、本人にとても合っているようです。入塾して3ヶ月近くになりますが、学習習慣も定着し、モチベーション高く続けられているようですので、大変満足しています。
引用元:塾探しの窓口

漠然とやっていた勉強が、何をやるべきかどの程度やるべきか明確になってきました。毎日のメンターさん(担当の先生)との学習計画や報告が意識を高めていますし、週一回の面談で何がわかっていないか何が足りていないか一緒に振り返っていることもとてもいいと思っています。そこが、成績や理解の向上に必ず繋がります
引用元:塾探しの窓口

塾では、勉強そのものではなく成績を上げるためのいろいろなやり方というものを、すごく丁寧に説明してくれて短期間で英語が何となくわかってきたように思います。もっと早くこの塾に入っていればと思いました。
引用元:塾探しの窓口

総合型選抜専門塾AOI オンライン校

総合型選抜専門塾AOI オンライン校
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

大学:京都大学、筑波大学、大阪大学、慶應義塾大学、横浜国立大学、早稲田大学、同志社大学、関西学院大学、青山学院大学、神戸大学、立教大学、関西大学、上智大学など

目的別校舎紹介

総合型選抜専門塾AOIオンライン校は、ビデオ通話を活用した双方向のオンライン授業で、全国どこからでも受講可能な環境を実現しています。個別指導はもちろん、バーチャル空間での少人数制ディスカッションを通じて、対面と変わらない学習環境を提供。生徒一人ひとりの「将来の夢」に合わせたフルオーダーメイドカリキュラムで、書類添削や面接対策を徹底的にサポートし、志望校合格へと導きます。

校舎長・講師について

総合型選抜専門塾AOIのオンライン校では、校舎長の福嶌真太のもと、多くの大学生がメンターとして生徒の対応に当たっています。彼らは最新の大学情報を持ち、総合型選抜の経験者として実践的な指導を行っています。メンターは生徒の手本となり、一人一人に寄り添って個別指導を行い、受験の進捗から精神面までをトータルにサポートしています。

費用について

総合型選抜専門塾AOIオンライン校では、お客様の状況に合わせて料金が異なります。教材費は料金に含まれており、志望校の難易度や併願校の数、進捗状況によって最適なプランを提案します。また、強制的な追加授業はなく、必要な場合は授業コマを追加できるため、安心して相談できます。

免除特典

総合型選抜専門塾AOI オンライン校の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所東京・神奈川・京都・大阪・兵庫・オンライン校
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象高校生・既卒生
指導形態オンライン個別指導・集団授業・映像授業
公式サイトhttps://aoaoi.jp/online/
総合型選抜専門塾AOI オンライン校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④

生徒ひとり一人にしっかり向き合い、サポートしていただける。塾OBで志望校のメンターさんが多く、大学生活のリアルも適時教えていただけた。
引用元:評判ひろば

一人ひとりとの面談なども重要視してくれるので、やる気をとにかく引き出してくれるし自分のやりたい道に進むために何をするのか一緒に考えてくれる感じのようです。将来の事を考えて学校選びも人生の楽しみ方もしたいのであればここはおすすめです。
引用元:study Search

AOの対策を出来る他の塾にも見に行ったんだけど、他の塾よりもAOIの空気感が良かったんです。AOIのアットホームな感じが自分に合うかなって。ここだったら、頑張れると思ってAOIにしました。
引用元:総合型選抜専門塾AOI合格体験記

とにかく周りの人に感謝しながら進んでいくことが大切です。本当に周りの支えが無かったら私は一校も合格できなかったと思います。また私のように夢がない人や社会貢献がよくわからない人でも、自分の好きなことや興味のあることから、突然腑に落ちるやりたいことを見つけることができます。なので、夢を見つけるまでは長くて大変かもしれませんが、腑に落ちた瞬間からすごく楽しくなるので、頑張ってほしいです!!
引用元:総合型選抜専門塾AOI合格体験記

プロ家庭教師の名門会

プロ家庭教師の名門会
通塾方法/立地

家庭教師派遣のため情報がありません。

実績

大学:東京大学、京都大学、大阪大学、名古屋大学、北海道大学、九州大学、一橋大学、東京工業大学、筑波大学、上智大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京理科大学、東京慈恵会医科大学、日本医科大学、順天堂大学、大阪医科薬科大学、関西医科大学など
高校:ラ・サール高等学校、修猷館高等学校、福岡大学附属大濠高等学校、九州国際大学附属高等学校、小倉高等学校、九州産業大学付属九州高等学校、熊本高等学校、熊本北高等学校など
中学校:ラ・サール中学校、久留米大学附設中学校、福岡大学附属大濠中学校、早稲田佐賀中学校、西南学院中学校、青雲中学校、弘学館中学校など

目的別校舎紹介

プロ家庭教師の名門会は、小学生から高校生まで幅広い学年の生徒に対応する家庭教師派遣サービスを提供しています。成績の伸び悩みや科目間の成績差といった課題を抱える生徒一人ひとりに対して、教務担任が丁寧なカウンセリングを行い、最適なプロ教師を選任します。教師は生徒の知識の定着度や学習状況に応じて個別の指導方法を組み立て、確実な学力向上と志望校合格を目指した指導を行います。

校舎長・講師について

名門会では、指導経験と実績が豊富なプロの家庭教師が、単なる問題の解説だけでなく、合格に向けた効果的なカリキュラムを作成して指導を行っています。教務担任は、各科目の学習バランスの管理や、教師間の調整、保護者との情報共有など、総合的なマネジメントを担当します。プロ教師と教務担任という異なる役割を持つ受験のプロフェッショナルたちが、生徒の志望校合格を徹底的にサポートしています。

費用について

名門会では、入会金、受講料、通信費、講師交通費、そして教材費が必要となっています。指導コースは学校補習・内部進学、一般受験・高校課程、難関校受験特別、灘中・高プレミアム、医学部医学科受験の5種類が設定されています。料金体系は指導目的に基づいて決められており、講師による料金の変動は一切ありません。

免除特典

プロ家庭教師の名門会の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所-
最寄駅家庭教師派遣のため情報がありません。
指導対象幼児・小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態家庭教師
公式サイトhttps://www.meimonkai.co.jp/
プロ家庭教師の名門会の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

僕は長先生に算数を教わるまではどう問題を解いたら良いかが全くと言って良いほどわかりませんでした。しかし長先生に算数を教えていただくと式の書き方などが分かり、スラスラと問題が解けるようになりました。しかも塾では教えてくれない簡単な解法も教えていただけたので、解くスピードもどんどん早くなりました。過去問を早い段階から始められたのも長先生に見ていただけたからだと思います。本当にありがとうございました。
引用元:プロ家庭教師の名門会 2023年中学受験合格体験談の声

ぼくは、10月から名門会で高橋先生の指導を受けました。今まで伸びなやんでいた算数が作図や公式を覚えることで速く、正確に処理できるようになりました。また、いろいろな学校の過去問をやることで、初見の問題にも対応できるようになりました。しかし、第一志望の一回目の入試に不合格でしたが、先生にあきらめない方がいいといわれ勉強をつづけた結果、二回目の入試で合格することができました。高橋先生には心から感謝します。
引用元:プロ家庭教師の名門会 2023年中学受験合格体験談の声

四年生の終わりごろ、先生と算数の授業をし始めました。得意の算数でしたが、ミスをおかして失点しがちでかなり苦労しました。理科では、物理と化学は問題なかったが、生物と地学が苦手で大変でした。しかし、先生と問題を解く時間はとても楽しいものでした。九月にとても成績が落ちて慌てましたが、その後必死にやったこともあり、合格することができました。これまでサポートしてくださり、本当にありがとうございます。
引用元:プロ家庭教師の名門会 2023年中学受験合格体験談の声

名門会に入会して今川先生に出会い、算数の偏差値を45から55まで引き上げてくれました。今川先生は私の苦手である速さの問題と図形の移動の問題のポイントを、分かりやすくまとめてくれました。そのおかげで、入試本番に自信を持って臨むことができ、速さの問題もあわてずに正確に解くことができました。過去問は少し時間が足りず、最後までできなかったけど、無事になんとか第一志望校に合格できました。ありがとうございます。
引用元:プロ家庭教師の名門会 2023年中学受験合格体験談の声

私は、4年生の時から集団塾に通っていました。6年生になってから、算数が難しくなってわからない問題が増えてきたのですが、塾では質問しづらかったので、家庭教師の先生に教えてもらいたいと思いました。聞きたい問題にしるしをつけて、先生に質問をしていると、半年間でわからない問題がなくなり、算数に自信を持つことができました。わからない問題をそのままにしないことが大切だと思います。
引用元:プロ家庭教師の名門会 2023年中学受験合格体験談の声

個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾

次に、勉強習慣を身につけたい方や部活や塾で忙しい方におすすめの学習塾・予備校・家庭教師をご紹介します。

個別指導・映像指導・集団授業などがありますので、自分に合うか考えてみてくださいね。

河合塾マナビス 玉名校

河合塾マナビス 玉名校
通塾方法/立地

河合塾マナビス玉名校は、JR玉名駅から徒歩2分の距離にあり、駅前の密集地に位置しています。駅北口から大通りを南に進むだけで到着できるため、迷う心配も少ないでしょう。主な通塾手段は電車、バス、徒歩で、駅前という立地から公共交通機関の利用が便利です。

実績

大学:山口大学、明治大学、熊本大学、長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、青山学院大学、明治学院大学、東洋大学、近畿大学、福岡大学、崇城大学、東京農業大学、早稲田大学、慶應義塾大学、奈良女子大学、九州工業大学、鹿児島大学、大分大学、北九州市立大学、福岡工業大学など

目的別校舎紹介

河合塾マナビス玉名校は、河合塾トップレベル講師陣による高品質な映像授業を提供している通学型映像授業塾です。約1000の講座から自分に合った科目を選択でき、専任アドバイザーによる学習計画の作成や進路相談など、手厚いサポートを受けることができます。自学自習と個別面談による継続的なフォローで学習効果を最大限に高め、全国で多くの生徒が志望校合格を勝ち取っています。

校舎長・講師について

河合塾マナビス玉名校には生徒一人ひとりの学習をサポートする熱心なアドバイザーが在籍しています。生徒の勉強の進め方や受験の悩みに親身に向き合い、学習計画の作成から授業後のフォローまで丁寧に指導してくれます。さらに定期的な面談を通じて学習の定着度を確認し、モチベーションを保ちながら合格まで導いてくれる心強い存在です。

費用について

河合塾マナビス玉名校は入会金が無料で、事務手数料と学習サポート料がそれぞれ6,600円かかります。受講料は45分で1,910円、60分で2,550円、90分で3,820円となっています。生徒一人一人に合わせた学習プランを提案しているため、例えば90分授業を20講受講する場合は76,400円となるなど、プランによって料金が変わります。

免除特典

模試の優待料金適用:模試の料金が割引される
進学情報誌の無料進呈:『栄冠を目指して』などの進学情報誌を無料でもらえる
友人紹介:紹介者と入会者に特典あり
保護者紹介:マナビス生・マナビス卒業生保護者の紹介で入会した場合、入会者も紹介者も特典がある
受講料割引:本人や兄弟姉妹が過去に河合塾生やマナビス生であった場合や多講座を申し込んだ場合に割引あり
クーリングオフ:一定期間内に申し出ることクーリングオフを適用

基本情報
住所熊本県玉名市中1685-3
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:2分)
九州産交バス 玉名駅前バス停(徒歩:2分)
指導対象高校生
指導形態集団授業・映像授業
公式サイトhttps://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/14308/Default.aspx
河合塾マナビス 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

私は家から塾までの距離が遠く、運動部に所属していて練習や試合が重なることがありましたが、自分の都合に合わせてスケジュール調整や自宅受講をすることができたので、無理なくマナビスで学習を続けることができました。
引用元:河合塾マナビス 玉名校2023年合格者の声

河合塾マナビスのアドバイスタイムでは先生方に受講内容をまとめて話すようにしていました。そのために、きちんと受講するようにしていて、しっかり説明しようとモチベーションも上がりました。また、私は先を見越して予定を立てることが苦手だったので、自分のレベルに応じで受講内容や進度を決めていただけたことは受験勉強に役立ちました。
引用元:河合塾マナビス 玉名校2023年合格者の声

僕は学習習慣が全くなく、基礎から分からない状態であったため、河合塾マナビスのレベル1の講座からどんどん学習していき、目に見えて分かるほど成績を伸ばすことができました。
引用元:河合塾マナビス 玉名校2023年合格者の声

毎月受講する講座数が決まっていたため、計画的に受講を進めることができ、定着が不十分な分野は再受講も行うことできたので、復習も十分できて良かったです。また、長期休みの時は、午前中部活をし、昼から塾に行くという生活のリズムで充分な勉強時間を確保でき、長期休暇中に成績アップできたのが良かったです。
引用元:河合塾マナビス 玉名校2023年合格者の声

映像授業で覚えるべきポイントは大抵解説されるため、一通り受講するとともに、復習では自分の分からない部分だけをポイントを絞って聞くことができる点が良かった。また、部活など自分の予定を考えて学習を進められる点も良かった。
引用元:河合塾マナビス 玉名校2023年合格者の声

河合塾マナビス玉名校の評判についてはこちら

プロ家庭教師のDIC学園

プロ家庭教師のDIC学園
通塾方法/立地

家庭教師派遣のため情報がありません。

実績

大学:上智大学、青山学院大学、大分大学、順天堂大学、福岡大学、北九州市立大学など
高校:ラ・サール高等学校など
中学校:久留米大学附設中学校、熊本大学教育学部附属中学校、福岡大学附属大濠中学校、青雲中学校など

目的別校舎紹介

プロ家庭教師のDIC学園は、小学生から高校生まで幅広い学年の生徒に対応し、一人一人に合わせた独自のカリキュラムを提案しています。担当チューターは長期休暇の学習計画を立て、生徒との相性が合わない場合は講師交代にも柔軟に対応しているため、安心して学習を継続できます。医学部や薬学部をはじめとする難関大学への合格実績も豊富で、定期的な学習指導報告書による細やかな指導体制を整えています。

校舎長・講師について

プロ家庭教師のDIC学園では、家庭教師を職業とする社会人専任講師が指導を行っています。講師は全員社会人であり、マナーと指導力を兼ね備えたプロフェッショナルとしての自覚を持っています。学生アルバイトは採用せず、プロの家庭教師として確かな実力を持つ講師たちが生徒一人ひとりに丁寧に向き合っています。

費用について

プロ家庭教師のDIC学園は、入会金や管理手数料が無料で、教材販売も行っていません。月額の授業料は小学生が8,580円から、中学生が8,800円から、高校生が11,000円からとなっています。なお、授業料とは別に交通費が必要となりますが、初期費用を抑えられるため比較的利用しやすい料金設定となっています。

免除特典

プロ家庭教師のDIC学園の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所対象地域 福岡県、大分県、熊本県、鹿児島県、沖縄県、広島県
最寄駅家庭教師派遣のため情報がありません。
指導対象幼児・小学生・中学生・高校生
指導形態対面・オンライン
公式サイトhttps://www.pro-dic.jp/
プロ家庭教師のDIC学園の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

優しそうな、落ち着いた雰囲気の先生です。息子がおしゃべりで落ち着きがないタイプなのですが、先生のゆったりとした雰囲気が良かった様で、子供も落ち着いてしっかり集中できたようでした。子供が答えを考えるのもゆっくり待ってくれて、質問もしやすかった!と。親としても、期待と安心感を感じました。
引用元:家庭教師比較ネット

主に学校の授業に合わせていただけるので、とても助かります。応用も身につくのですごく勉強になります。
引用元:家庭教師比較ネット

一度、約束の時間に先生が来なくて、先生に直接電話をしても連絡が取れなかったので 本部に電話したら親切に対応してくれて感じが良かった。
引用元:家庭教師比較ネット

マナー、態度等、きちんとしていて、信頼できる。初回で、「分かっている」と虚勢を張る息子の変なプライドも見抜いてありながら、否定しない配慮をしてもらっている所がよい。
引用元:家庭教師比較ネット

子供の学力の低さ・勉強の仕方がわかっていない状態からの指導なので、子供が取り掛かりやすい方法などをレクチャーしてくれて良いと思う
引用元:家庭教師比較ネット

家庭教師のアルファ

家庭教師のアルファ
通塾方法/立地

家庭教師派遣のため情報がありません。

実績

家庭教師のアルファの進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

家庭教師のアルファは、幼児から高校生までを対象とした完全1対1の個別指導を行っています。一人ひとりの生徒に合わせたカリキュラムを作成し、毎週の指導では学習計画を立てながら学力向上を目指しています。指導終了後には保護者への報告も欠かさず、生徒の状況を共有することで、保護者と協力して学習をサポートしています。

校舎長・講師について

家庭教師のアルファでは、教育経験が豊富なプロの社会人家庭教師が在籍しています。厳しい採用基準のもと、学力や経験に加え、マナーやコミュニケーション能力など、様々な基準をクリアした講師だけが採用されています。マナーや指導方法などの研修を受けた後も定期的なスキルアップ研修を重ねることで、最新の知識を持って指導にあたっています。

費用について

家庭教師のアルファは入会金や講師紹介料、講師交替費が無料です。月額の授業料は、幼児が9,900円から、小学生と中学生が8,800円から、高校生が13,640円からを目安としています。生徒の学年に合わせて、良心的な価格で指導を受けられるでしょう。

免除特典

全額返金保証:初期指導日から30日間で指導に満足できなかった場合、全額返金

基本情報
住所全国
最寄駅家庭教師派遣のため情報がありません。
指導対象幼児・小学生・中学生・高校生
指導形態家庭教師
公式サイトhttps://alpha-katekyo.jp/
家庭教師のアルファの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

志望校に合格したとき、最初は信じられませんでした。何度も受験票と掲示板を確認して、親に見せても、学校で書類を受け取っても、家に帰っている時でも信じられませんでした。まさか本当に受かることができるとは思っていなかったので、アルファの先生はやはり一流なのだと思いました。
引用元:家庭教師のアルファ体験談

家庭教師をやってみて良かったこととしては、まず成績が確実に上がりました。また、1週間の学習計画を毎週立てていたので、平日は毎日4時間以上の家庭学習と7時間の睡眠時間を確保できました。それまではよく居眠りをしていたのですが、家庭教師を始めてからは、授業中に居眠りすることがなくなりました。
引用元:家庭教師のアルファ体験談

マンツーマンで教えてもらう方が良いと思い、塾ではなく家庭教師を始めました。また、塾だと送迎が大変という理由もあります。始めてから2ヶ月程で点数が上がってきました。それで本人も自信になったのか、もっと勉強するようになりました。内申点も上がったので良かったと思います。
引用元:家庭教師のアルファ体験談

家庭教師を始めてから、自分から分からないところを質問できるようになりました。その結果、数学は50点台だったのが、80点台をとれるようになりました。高校に合格した時は嬉しかったです。アルファで勉強したのは短い期間でしたが、受験期間中に支えてくれた両親や先生には感謝の気持ちを伝えたいです。
引用元:家庭教師のアルファ 体験談

勉強の仕方もわからず、入試まで時間がなかったので、家庭教師を選びました。アルファを始めてから苦手な教科がなくなり、一人でテスト勉強をするようになりました。高校へ行っても一つずつ、課題をこなしていけると思います。
引用元:家庭教師のアルファ 体験談

東京個別指導学院のオンライン個別指導

東京個別指導学院のオンライン個別指導
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

大学:関西学院大学、同志社大学、法政大学、東京医科大学など
高校:明石工業高等専門学校、大手前高等学校、住吉高等学校、国分寺高等学校、浦和南高等学校、法政大学第二高等学校など
中学校:関西大学第一中学校、山手学院中学校、芝浦工業大学付属中学高等学校など

目的別校舎紹介

東京個別指導学院のオンライン個別指導は、リアルタイムの双方向型で小中高生を対象に、質の高い授業を提供しています。パソコンやタブレット、スマートフォンとインターネット環境があれば、わからないところをすぐに質問できる環境で学習できます。生徒一人ひとりの目標に合わせた学習計画を作成し、授業と家庭学習を通じて確実な成果へとつなげていきます。

校舎長・講師について

東京個別指導学院のオンライン個別指導では、生徒が選んだ担当講師が、オンラインで授業を実施します。生徒の苦手やクセを把握しているため、つまずきや理解不足を見逃さず、適切なフォローが可能です。また、オンライン個別指導の研修を重ねた講師陣は、コーチングなどのコミュニケーション能力を身につけており、東京個別が定める指導研修をクリアした高い指導力を備えています。

費用について

東京個別指導学院のオンライン個別指導は入会金と追加費用が一切かかりません。設備費を1カ月3,300円~支払う必要がありますが、追加料金を気にする必要はありません。授業料や教材費は生徒それぞれの指導内容によって金額が決まります。

免除特典

クーリングオフ:14日以内なら全額返金

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態対面授業・オンライン授業
公式サイトhttps://www.kobetsu.co.jp/online-lesson/
東京個別指導学院のオンライン個別指導の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

内容と比べて考えますと大変リーズナブルだと思います。他の塾とあまり金額的には代わりありませんが、内容はかなり差があり東京個別指導学院さんの方が納得の行く授業内容・指導方法なのでこちらのほうが断然良いです。
引用元:塾選

学校の授業より少し進んで学べていたので、成績はみるみるうちに上がっていきました。分からない所も分かるまで教えてくれるのも成績が上がった理由だと思います。
引用元:塾選

生徒一人ひとりに対しとても親身だと思います。馴れ馴れしくならないように、でも、とても寄り添った対応をしてくれます。子どもはとても安心して行けています。
引用元:塾選

個別対応で、分からない点などが徹底的に指導いただけるので、理解が深まります。また静かな環境で学習ができる点も非常に気に入っています。また講師の先生も大変親切なので、子どもも学習に対する取り組みにとっても動機付けが与えられます。
引用元:塾選

通っている本人が、東京個別指導学院で良かったと言っている。自習室も集中して勉強出来るし、講師や塾長等の身だしなみやマナーもきちんとしていて、見習うことも多いと思うらしい。親としても、安心して子供を預けられる。
引用元:塾選

個別指導進学塾DOゼミナール 玉名校

個別指導進学塾DOゼミナール 玉名校
通塾方法/立地

個別指導進学塾DOゼミナール玉名校は、JR玉名駅から徒歩2分と非常に近く、駅前の密集地に立地しています。メインの通塾方法は電車やバス、徒歩であり、幹線道路沿いに位置するため交通の便も良いです。また、同じビルには不動産屋が入っており、向かいには魚民があるため目印になるでしょう。

実績

個別指導進学塾DOゼミナール 玉名校の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

個別指導進学塾DOゼミナール玉名校は、小学生から中学生を対象に、多様なコースを用意しています。寄り道コースでは、小学生が学校帰りに立ち寄り、学習習慣を確立できます。自立学習個別指導コースでは、個別指導と学習管理で、生徒が自ら学ぶ力を育てます。グループ個別指導コースは、少人数で基礎からやり直したい生徒に適しており、完全個別指導コースは、一人ひとりに合わせたカリキュラムで徹底指導を行うのが特徴です。

校舎長・講師について

個別指導進学塾DOゼミナール玉名校には、子どもの頃の疑問や大人になってからの後悔を理解している校舎長がいます。勉強の知識だけでなく、努力することの大切さを伝え、学習を通して子どもたちの成長をサポートしたいと考えています。生徒からは先生たちが面白いという声が上がっており、親しみやすい雰囲気の講師陣であることがうかがえます。

費用について

個別指導進学塾DOゼミナール玉名校では、小学生は5500円から、中学生は8800円でコースが用意されています。コースは寄り道、自立学習、グループ個別、完全個別の4種類があり、中学生には受験コースも加わり、料金が異なります。上記費用に加え、入塾費や学習備品代、教材費が必要です。

免除特典

兄弟姉妹割引:料金が50%オフ
ひとり親家庭割引:料金が20%オフ
ご紹介・複数申込割引:入塾費割引
再入塾・転塾割引:入塾費割引

基本情報
住所熊本県玉名市中1686-1
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:2分)
九州産交バス 玉名高校前バス停(徒歩:3分)
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://do-semi.jp/school/%E7%8E%89%E5%90%8D%E6%A0%A1/
個別指導進学塾DOゼミナール 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

集中して勉強ができて、先生たちが丁寧に教えてくれることです。それに、先生たちが面白いから、塾に来るのが楽しいです。あと、塾に来るようになって、学校ではあまりしゃべらない友達とも仲良くなれたことです。
引用元:個別指導進学塾DOゼミナール玉名校の受講生の声

平日は部活があるから学校と塾の宿題が中心で、テスト前になったら2~8時間くらい勉強しています。塾に入る前は家ではほとんどやらなかったから、今は両立できている方だと思います。
引用元:個別指導進学塾DOゼミナール玉名校の受講生の声

苦手教科をなくしたかったけど、自分では勉強してなかったから、勉強の習慣をつけて成績を上げたいと思って入りました。一斉授業の塾よりも個別指導の方が勉強に集中しやすくて自分に合っていると思ったからです。あと、授業の日とか時間も自由に決められるので、便利だからです
引用元:個別指導進学塾DOゼミナール玉名校の受講生の声

宿題をするのになれてきて、だんだん家での勉強時間が増えてきました。それに、勉強が終わってからの残りの時間で、何か他の事をしたいから、自分で時間を作るようになったと思います。
引用元:個別指導進学塾DOゼミナール玉名校の受講生の声

前よりも勉強するようになって、成績が上がりました。塾でやっている効率のいい勉強方法も身に付いたし、目標がはっきりしたから、テスト前とかも計画的な勉強ができるようになりました。
引用元:個別指導進学塾DOゼミナール玉名校の受講生の声

【中学生向け】玉名市の学習塾・高校受験塾

中学生になると学習量も増えて勉強も難しくなるため、考え込んでしまう方も多いでしょう。

他の習い事との両立も大変だと思います。

ここでは、中学生向けの学習塾・高校受験塾を5選をピックアップしますので参考にしてみてください。

高校受験におすすめ学習塾

まずは、高校受験対策に向いている学習塾を紹介します。

それぞれの塾には特徴がありますので、自分の生活にあう教室を見つけてみてください。

個別指導塾 トライプラス 玉名校

個別指導塾 トライプラス 玉名校
通塾方法/立地

個別指導塾トライプラス玉名校は、JR玉名駅から徒歩5分、バス停からも1分とアクセスが良い場所に位置します。県道347号線沿いの独立した建物で、周辺には商業ビルやピザ屋があり、美容整体「ありこり」玉名店の隣にあります。生徒の主な通塾手段は、電車、バス、徒歩です。

実績

個別指導塾 トライプラス 玉名校の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

トライプラス玉名校は、小中高生を対象に個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムで学習をサポートしています。生徒の学習状況や学力を分析し、目標や得意・苦手科目に合わせたカリキュラムを作成するとともに、IT教材や映像授業を活用した最新の学習環境を整えています。また、生徒の理解度を確認しながら、その日に習った内容をその日のうちに定着させることを重視しています。

校舎長・講師について

トライプラス玉名校には、生徒の目標達成をサポートする林一博教室長がいます。生徒と年齢の近い学生講師から経験豊富な社会人講師まで多数在籍しており、生徒の相性に合わせて適切な講師を紹介しています。教室長は授業を担当する講師とは別に生徒を見守り、学習面だけでなく精神面でも生徒や家族のサポートを行っています。

費用について

個別指導塾トライプラス玉名校では、授業の振り替えや講師の交代・追加が無料で利用できます。公式サイトには、中学生の1か月の授業料として月額16,800円~と提示されています。他の学年については公表されていませんが、学年やカリキュラムによって料金プランは異なるため、詳しい内容は教室に問い合わせる必要があります。

免除特典

個別指導塾 トライプラス 玉名校の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所熊本県玉名市亀甲172-1
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:5分)
九州産交バス 専門学校前バス停(徒歩:1分)
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.try-plus.com/schools/319
個別指導塾 トライプラス 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

講師陣が親身になって生徒に向き合って下さったと聞いている。また、性別の配慮も生徒に合わせて対応して頂けた。
引用元:テラコヤプラス

カリキュラムや、先生の熱意をよく感じるのでよいと思う。本人の性格も加味して、声がけをしてモチベーションをあげてもらえるとさらによいと思います。
引用元:テラコヤプラス

カリキュラムもレベルが高いものに見受けられます。幅広い科目やテーマをカバーしながら、基礎から応用までを網羅的に学べるものになっているかなと。特に受験に必要な範囲の集中的な勉強に焦点を当ててきちんと効率的な時間の使い方ができるように配慮されていると感じました。
引用元:塾選

個別指導ということもあり、息子の苦手な教科をしっかりと、息子のペースに合わせて指導してくださっているのが非常に良い感じにフィットしてきています。
引用元:塾選

子供にとっては非常に適した環境でした。また、教室長や講師の方にも恵まれ、塾を楽しみながら学習していました。
引用元:塾選

個別指導の明光義塾 玉名校

個別指導の明光義塾 玉名校
通塾方法/立地

個別指導の明光義塾玉名校は、JR玉名駅から徒歩5分、バス停からは徒歩1分とアクセスが良く、電車、バス、徒歩、自転車での通塾が可能です。TSUTAYA交差点から玉名高校方面へ100メートル進んだ場所に位置し、赤い自販機が目印になります。教室前には駐車場が3台分、駐輪場も完備されています。

実績

大学:防衛医科大学、熊本大学、九州大学、九州工業大学、北九州市立大学、長崎大学、大分大学、同志社大学、多摩美術大学、武蔵野美術大学、立命館大学など
高校:有明高等専門学校、濟々黌高等学校、熊本商業高等学校、玉名高等学校、必由館高等学校、千原台高等学校、玉名工業高等学校、北稜高等学校、ルーテル学院高等学校、信愛高等学校、慶應高等学誠など
中学校:玉名高等学校附属中学校、真和中学校、九州学院中学校、大牟田中学校など

目的別校舎紹介

個別指導の明光義塾玉名校は、考える力を重視した対話型の授業で生徒の力を伸ばします。さらに、一人ひとりの課題に合わせたオーダーメイドの学習プランで、苦手の克服や得意の伸長をサポートします。また、豊富な学校データに基づいた試験対策と最新の受験情報で、志望校合格へ導きます。

校舎長・講師について

明光義塾玉名校では、井原教室長が生徒の自立と自律を大切にした指導を行っています。指導スタッフは、挨拶・返事・感謝・謝罪の4つのしつけを徹底させるために、自らが見本となって関わっています。玉名地域の子どもたちが幸せな人生を歩めるように、褒める・笑顔・感動をキーワードに、人間的成長を大切にした教育を実践しています。

費用について

個別指導の明光義塾玉名校では、授業料に加えて入会金や諸経費、教材費が別途必要になります。週1回、月4回の授業料は、小学生が45分で7,150円から、90分で12,100円からとなります。また、中学生は90分15,400円から、高校生は90分16,500円からとなっています。

免除特典

入会金無料:期間内に入会すると入会金が無料となる
90分授業が4回無料:期間内に入会すると90分授業4回分の授業料が無料
紹介割引:期間内に紹介した友達や兄弟・姉妹が入会するとプレゼント

基本情報
住所熊本県玉名市中1685-1田上ビル1F
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:5分)
九州産交バス 専門学校前バス停(徒歩:5分)
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.meikogijuku.jp/school/kumamoto/tamana-shi/S2183/
個別指導の明光義塾 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

学力、偏差値に合わせて指導して頂いた。
引用元:テラコヤプラス

個別指導のスペースと自学スペースがあり、塾がない日でも自分のペースで勉強しに行くことができる
引用元:評判ひろば

1科目から学習できるので基礎から勉強できます。先生と相談しながらコマ数を増やすこともできますし、習い事と両立しながら通塾できるのは個別指導のメリイトです!
引用元:エキテン

個別指導を特性を生かし、ほぼマンツーマンで授業を展開されます。わからないポイントをその場ですぐに指導できますので、これほど効率的な授業はありません。
引用元:スタディピア

子供の苦手な所や伸ばしたいところをチェックして、カリキュラムを組んでくれました。
引用元:評判ひろば

早稲田スクール 玉名校

早稲田スクール 玉名校
通塾方法/立地

早稲田スクール玉名校は、JR玉名駅から徒歩7分の場所に位置し、県道347号線に面しています。通塾方法は電車、バス、徒歩が考えられ、最寄りの専門学校前バス停からは徒歩1分とアクセスが良いです。隣には大磯耳鼻咽喉科病院があり、向かいには日本総合教育専門学校があるため、場所の目印になります。

実績

早稲田スクール 玉名校の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

早稲田スクール玉名校は、小学生から中学生を対象とし、将来の飛躍に向けた基礎を築きます。小学部では、正しい学習習慣を育み、資格を持つ教師が個性を尊重した指導で自ら学ぶ姿勢を引き出します。中学部では、志望校別のクラス編成で良きライバルと切磋琢磨し、競争原理の中で高い学習効果を生み出す環境で学習を行っています。

校舎長・講師について

早稲田スクール玉名校の長友和久校長は、生徒たちの志望校合格と社会貢献できる人材育成を目指しています。玉名校の教師陣は、一斉授業に加えて学校準拠クラスやAI個別学習など、様々な学習スタイルで指導を行っています。担任教師は面談を通じて生徒一人一人の学習状況を分析し、志望校への合格に向けた学習計画を提案しています。

費用について

早稲田スクール玉名校では、テスト用入塾時に入学金、授業料(月謝)、年間諸経費が必要です。これらの費用にはテキスト代、模試代、ファイル代、プリント代、通信費などが含まれています。ただし、これらの料金は学年やコースによって異なるため、詳細については各校舎に問い合わせる必要があります。

免除特典

ひとり親家庭等授業料割引
他塾からの転塾割引
3人以上のきょうだい同時通塾授業料割引
→上記の割引は、早稲田スクールの規定を満たした場合に適用
入学金免除:兄弟または親が早稲田スクール通塾経験者

基本情報
住所熊本県玉名市亀甲244-1
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:7分)
九州産交バス 専門学校前バス停(徒歩:1分)
指導対象小学生・中学生
指導形態個別指導・集団授業・オンライン・映像授業
公式サイトhttps://www.wasedaschool.com/school/tamana/
早稲田スクール 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③

自習室も使わせていただき子供は集中して 学習に取り組むことができたようです
引用元:評判ひろば

気さくな先生が多いので人見知りな息子もすんなりと馴染めていた。 また、事前に先生と保護者で納得の行くまで話して入塾出来たので良かった
引用元:評判ひろば

勉強する環境も整えてありかなり良い。教室は、とてもきれいでよかったですトイレも、とてもきれいでよかったです宿題の量が多く、宿題をこなすことすら困難で、本当にやれるのだろうか不安もありましたが、確実に力をつけていってくれたのでよかった
引用元:エキテン

家庭教師のデスクスタイル

家庭教師のデスクスタイル
通塾方法/立地

家庭教師派遣のため情報がありません。

実績

家庭教師の家庭教師のデスクスタイルの進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

家庭教師の家庭教師のデスクスタイルは、生徒一人ひとりに合わせた1対1の指導で、理解度や進捗に合わせた丁寧な授業を行います。つまずいた箇所があれば、前の学年に戻って基礎から教え直し、確実な理解を促します。さらに、勉強の仕方が分からない生徒には、最適な学習方法を教え、効率的な学力向上をサポートします。

校舎長・講師について

家庭教師の家庭教師のデスクスタイルには、生徒の気持ちに寄り添える講師が多数在籍しています。講師は自身の勉強嫌いだった経験を生かしながら、生徒が質問しやすい環境を作り、小さな進歩も見逃さずに褒めて励ましています。講師は厳しい指導ではなく、生徒一人一人の気持ちに寄り添い、勉強が楽しくなる環境作りを大切にしています。

費用について

家庭教師の家庭教師のデスクスタイルでは、指導料が1コマ30分あたり900円かかります。科目ごとに教材費が必要で、英語・数学・国語は月4400円、理科・社会は月3300円となります。指導料と教材費に加えて、片道最大400円の交通費も必要となります。

免除特典

兄弟同時指導割引:1人あたり30分900円の指導料が、+100円の料金で2人同時指導、友達同士でも適用可能
子育て応援パスポート:パスポート提示で割引などあり(詳細は記載なし)
1人親応援キャンペーン:割引制度あり、詳細は記載なし

基本情報
住所北信越校・東海校・関西校・中国校・四国校・九州校
最寄駅家庭教師派遣のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生
指導形態家庭教師
公式サイトhttps://www.deskstyle.info/
家庭教師のデスクスタイルの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

テストで空欄をほとんど埋めることができた! わかるようになると楽しい!テストの点数も上がりました!
引用元:家庭教師のデスクスタイル口コミ

中学1年生の頃は平均点あった点数も、中学2年生の夏には200点台まで下がってしまっていたため、最初のうちは本人も大変だったと思いますが、諦めずに取り組んでくれたので、今では合計点数が350点以上になり、学校の授業にもしっかりついていけるようになりました。
引用元:家庭教師のデスクスタイル お悩み解決事例

担当者が好印象だったことと、対応の素早さ、そして思っていたよりも月謝がリーズナブルだったことが入会の決め手になりました。
引用元:家庭教師比較くらべ~る

娘の高校受験対策のために家庭教師を検討しており、指導時間や料金を考慮したうえで家庭教師の家庭教師のデスクスタイルさんに入会しました。希望していた女性の先生で、娘との相性も良かったです。年齢的にもまだ若い方ですが、とても親身になってくださいました。先生は実直な性格で、「指導が分かりにくい」という意見も素直に聞いて改善してくれました。指導前は、英語が全く分からず宿題すら満足にできない時があったのですが、先生に教えていただてからは、多少なりとも理解できるようになってきているようです。このまま指導を続けて、もっと学力を上げていければと思います。受験本番までしっかり頑張ってほしいです。
引用元:家庭教師比較くらべ~る

学校だと理解していなくても授業がそのまま進んでいってしまい、わからないままになっていたようです。家に帰ってきてから息子が質問してくれるんですが、なんでこんなことがわからないの?とつい感情的になってしまって。ダメですね。無料体験授業もありましたし、今の学習方法や学校の様子を詳しく聞いてくれて、息子に合う先生を探してもらえました。
引用元:みん評

トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】

トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

大学:東京大学、京都大学、大阪大学など
高校:広島県公立高校など
中学校:灘中学校、開成中学校、栄光中学校など

目的別校舎紹介

トウコベは2000人を超える東大生講師陣が在籍している、オンライン個別指導の塾です。東大生が生徒一人一人に合わせた勉強法を提案し、必要な内容をわかりやすく指導することで95%の満足度を誇っています。自宅から好きな時間に受講でき、部活動や習い事で忙しい生徒も、すきま時間を活用して無理なく学習を進めることができます。

校舎長・講師について

トウコベには、生徒の努力を成果に結びつける東大生講師がいます。授業では生徒の「わからない」を徹底的に解消し、生徒にとって兄や姉のような存在として親身に寄り添います。生徒と年齢の近い講師は勉強の楽しさを伝え、生徒の学習意欲やモチベーションを高めてくれるでしょう。

費用について

トウコベは入会金が必要となります。公式サイトでは入会金の金額や授業料、教材費などの料金が明記されていません。料金の詳細は問い合わせフォームから説明資料をダウンロードするなど、独自に確認する必要があります。

免除特典

30日間全額返金保証:理由に関わらず、30日間は入学金を含めて全額返金に応じる

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態オンライン授業
公式サイトhttps://www.todaikobetsu.net/
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

中学3年の娘がオンライン個別指導を受けてました。トウコベへ入る前は、勉強の進め方がいまいちで模試の点数もイマイチでしたが、担当の先生に一から教えて頂き勉強への意識が格段とあがり、過去問の点数もかなり上がりました。そのおかげで、合格出来ました。
引用元:塾探しの窓口

子供のペースに合わせてくれていて、分からないところを重点的に説明してくれます。さすがは東大生ということもあって、ポイントを押さえた指導をしてくれるので、子供もわかりやすいと言っていました。そのおかげで、成績も順調に上がっていっています。
引用元:塾探しの窓口

高校受験対策の為に通いました。オンラインなので、感染症も気にすることなく授業を受けることが出来ました。また急な用事が出来ても、振替ができるので勉強時間を必ず確保出来ました。
引用元:塾探しの窓口

オンラインで学べるので、塾まで迎えに行ったり、夜遅くなって帰りが遅くなり心配になることもなかったので、安心できました。さらに、子供から現役東大生からの学校などでは教えてくれない独自の勉強方法も教えてくれたので、成績も上がり、志望大学も合格できたので満足しています。
引用元:塾探しの窓口

個別指導でないと成績を伸ばせないと思い、トウコベを見つけました。説明会を受けて、第一に親子共々出た言葉が「もっと早くトウコベをやっていたら良かった・・・」。塾では説明を飛ばしてしまう部分を丁寧に教えていただきました。
引用元:塾探しの窓口

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

次に、オンラインでも質の高い授業を受けたい方におすすめの学習塾・家庭教師をご紹介します。

オンライン授業と対面授業のどちらか生活スタイルにあっているか考えてみてくださいね。

オンライン家庭教師WAM

オンライン家庭教師WAM
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

大学:九州工業大学、大阪芸術大学、神戸学院大学、新潟大学、千葉大学、兵庫教育大学、桐蔭横浜大学、東京経済大学など
高校:小川高等学校、星林高等学校、開智高等学校、岡崎東高等学校、いわき湯本高等学校、那賀高等学校、日本大学櫻ヶ丘高等学校、舞子高等学校、花園高等学校、目黒高等学校、熊本国府高等学校、小林高等学校など
中学校:桐蔭中学校、大分大学附属中学校、千葉大学附属中学校など

目的別校舎紹介

オンライン家庭教師WAMは、20年以上の個別指導実績を持つ指導センターから授業を配信し、高品質な指導を提供しています。専用アプリを使用して生徒の学習過程を見守り、つまずきをその場で修正できる双方向の対話形式で授業を展開し、一人ひとりの学習状況に合わせたきめ細かいサポートを行っています。

校舎長・講師について

オンライン家庭教師WAMでは、東大や京大出身のプロ教師が指導にあたっています。さらに、指導センター長が教師の指導力を常に向上させるマネジメントをしているため、質の高い授業が提供されています。また、長年培ってきた合格メソッドや受験校対策のデータを持っているため、生徒の成績を上げるための環境が整っています。

費用について

オンライン家庭教師WAMの授業料は、小学生の40分コースで4,900円から、90分コースで9,800円からとなっています。中学生は40分コースで7,600円から、90分コースで15,200円から、高校生は40分コースで9,200円から、90分コースで18,400円から設定されています。なお、授業料の他に別途入会諸費用が必要となります。

免除特典

スタートキャンペーン:1ヶ月分の授業料無料
成績保証:60点未満で入塾した場合、+20点を保証。60点以上で入塾した場合は80点以上を保証。達成できなかった場合は、2ヶ月分の授業料を免除
返金保証付きお試し授業:4コマ分 (1回40分コース/1回90分コース)授業料を返金

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態オンライン指導
公式サイトhttps://wam.onl/
オンライン家庭教師WAMの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

近所の学習塾に通っていましたが、先生と相性が良くなく個別指導を希望しましたので、WAMにお願いしました。若い女性の先生ですので教え方も優しく、わかりやすいです。 先生が嫌になることもなく、楽しみに授業受けています。数学の計算が早くできるようになりました。 基本的なことはできるようになりました。
引用元:オンライン家庭教師WAMの成績アップの声

数学と英語の2教科を学んでいます。指導開始2ヶ月での2年生中間テストで2教科共に10点up。今まで頭打ちだった点数が伸び、早速効果を感じられたのが素晴らしいと思いました。それにつられて他科目も平均点が上がり、学習欲の向上が見られました。
引用元:オンライン家庭教師WAMの成績アップの声

テストの点数に関してはまだ実感がありませんが、WAMで予習ができているため、学校では授業がすんなり理解でき、自信を持って発表できます。学校では習わない、わかりやすい解き方・考え方を教えてくれます。 また、どの先生も、解答が間違っていたとしても悪く言わないので、やりやすいです。
引用元:オンライン家庭教師WAMの成績アップの声

学校よりも先に習っていないところをやってくれるので、良いです。
引用元:オンライン家庭教師WAMの成績アップの声

苦手だった社会について、テスト直前に総復習の授業をしてもらい、得点を上げることができました。
引用元:オンライン家庭教師WAMの成績アップの声

オンライン家庭教師 クリアアカデミー

オンライン家庭教師 クリアアカデミー
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

大学:東京大学、北海道大学、東北大学、筑波大学、千葉大学、鹿児島大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、早稲田大学、中央大学、近畿大学、福岡大学、立命館大学など

目的別校舎紹介

オンライン家庭教師クリアアカデミーは、教科書の予習から定期テスト対策まで、学校の授業内容を完全にサポートする個別指導塾です。専属の学習エキスパートが担任として生徒一人ひとりの学習状況を把握し、きめ細やかなフォローを行います。保護者にも安心していただけるよう、指導報告や学習進捗状況を随時提供し、万全な学習サポート体制を整えています。

校舎長・講師について

クリアアカデミーでは、医学部受験指導25年以上のベテラン講師陣が指導を行っています。講師陣は「志と学力」「三位一体」「三つのマネジメント力」という3つの強みを持ち合わせ、論理的思考力や問題解決能力の育成に力を入れています。池袋理数セミナーの校舎長を筆頭に、医学部合格率65%以上を誇る熟練の指導者が、オンラインで質の高い指導を提供しています。

費用について

クリアアカデミーの基本月謝は、小中学生が9,680円、高校生が18,152円となっています。小中高共通で毎月の管理費は2,420円が必要です。オリジナルカリキュラム費は、小学生が1教科2,420円、中学生が3,388円、高校生が4,840円で、追加授業は30分ごとに小中学生1,210円、高校生1,513円となっています。

免除特典

オンライン家庭教師 クリアアカデミーの特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態映像授業
公式サイトhttps://clearacademy-online.com/
オンライン家庭教師 クリアアカデミーの口コミ
口コミ①口コミ②

頻繁に電話あり、わからないことなど丁寧に対応してくれている。二人体制の様々なサポート
引用元:評判ひろば

教科書に基づいた内容なのがとてもよい。同じ教材の解説などが24時間見ることが出来るので自分のペースで分かるまで出来るのがとても良い
引用元:評判ひろば

オンライン個別指導 フリーステップ Link One

オンライン個別指導 フリーステップ Link One
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

フリーステップ LinkOneは、科学的根拠に基づいたシステムで個別指導を行うオンライン塾です。膨大な定期テストと入試問題の分析データから作成された「シミュレーションシート」で、次回のテストの予想点数を把握し、効率的な学習計画を立てることができます。授業に合わせたWeb学習ツール「デジタルLapテスト」や「Lapマスター」を活用することで、自宅での予習・復習もスムーズにサポートしています。

校舎長・講師について

オンライン個別指導フリーステップ LinkOneでは、最難関大学出身の講師陣が指導をしています。講師は研修を通して指導力や人間力、責任感を磨き、マンツーマンで丁寧な指導を行います。さらに講師は4回授業ごとに面談を実施し、カリキュラム修正や自学習の支援まで行います。

費用について

オンライン個別指導フリーステップ LinkOneの料金体系は月謝制と回数制があり、コースによって異なります。小学生は9,900円から、中学生は12,100円から、高校生は13,420円からで、入会金と諸費は無料ですが別途登録料3,300円がかかります。教材費は別途必要で、月謝制の場合は毎年学年更新時に1,100円のデータ更新料がかかりますが、回数制の場合は登録料とデータ更新料は無料です。

免除特典

オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態映像授業・オンライン授業
公式サイトhttps://www.kaisei-group.co.jp/linkone/
オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

オンライン授業なのですが、先生が教科書を見て教えるのではなく、生徒がなぜその答えになったかを先生に伝えるという逆の形の授業なので、本人がどこがわかりわからないのかを把握出来る授業体制なところが良かったです。
引用元:オンライン個別指導塾ガイド

希望する教材を自由に使えることがよかったです。過去に受けた模擬テストをスキャンして送れば、次回の授業で解説してもらえました。
引用元:オンライン個別指導塾ガイド

子供がわかりやすいと言っていた。料金や塾の内容に関してはどこよりもわかりやすく、勉強方法も一番親身になって考えてくれた。
引用元:BIGLOBE

いくつかのオンライン塾の説明会、体験授業を受けましたが、対応していただいた方の対応が良かったことと、月謝が他の塾よりお安く利用しやすそうだったから。数学、英語だけでなく、他の一般教養も対応可能であることや映像授業が見ることができることも大きかった。
引用元:BIGLOBE

オンライン授業なのですが、先生が教科書を見て教えるのではなく、生徒がなぜその答えになったかを先生に伝えるという逆の形の授業なので、本人がどこがわかりわからないのかを把握出来る授業体制なところが良かったです。
引用元:BIGLOBE

家庭教師個別指導 学参

家庭教師個別指導 学参
通塾方法/立地

家庭教師派遣のため情報がありません。

実績

大学:東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、青山学院大学、法政大学、東京理科大学など
高校:前橋高等学校、巣鴨高等学校、本庄東高等学校、東京農業大学第二高等学校、北野高等学校、洛南高等学校、早稲田大学佐賀高等学校など
中学:四天王寺中学校、西大和学園中学校、大阪学院中学校、洛星中学校、高槻中学校、奈良学園中学校、関西学院中学部など

目的別校舎紹介

家庭教師学参は、生徒の個性と目標に合わせてカリキュラムを作成し、徹底的な個別指導を行う塾です。学習時間や回数は柔軟に変更できるため、定期テスト対策や長期休暇中の集中学習にも対応しています。経験豊富なコーディネーターが講師選びを丁寧にサポートし、無料体験を通して講師との相性を確認できるシステムを取り入れています。

校舎長・講師について

家庭教師学参では、プロ家庭教師から学生家庭教師まで幅広い指導者が在籍しており、家庭の要望に丁寧に対応しています。講師は全員、面接と指導研修を受けており、学力や学歴だけでなく指導力も重視して採用を行っています。派遣される講師は、家庭のニーズに応えられると判断された実力のある人材ばかりです。

費用について

家庭教師の学参では、入会金と教務費、月謝として指導料と交通費が必要です。月謝に指導料と交通費以外の料金は一切含まれていません。実績に応じて料金が変動し、有名大学の学生なら月4回90分で24,000円から、プロの家庭教師なら月4回120分で40,000円から指導が受けられます。

免除特典

家庭教師個別指導 学参の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所全国
最寄駅家庭教師派遣のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態対面・オンライン
公式サイトhttps://www.aozora.com/
家庭教師個別指導 学参 の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

子供が勉強嫌いにならないかどうかが一番重要だと考えています。他社と比較というよりも、子供たちにマッチングした先生がどこにいるかが母としては重要でした。
引用元:家庭教師個別指導 学参の体験授業の感想

先生が決まってから入会できるシステムと、教材費がかからないところです。電話での事前調査もとても丁寧に聞いていただき、安心できました。ありがとうございました。
引用元:家庭教師個別指導 学参の体験授業の感想

相談しやすく、きめ細やかな対応をして頂きました。契約にこだわらず安心して質問をすることができたので、こちらに決めました。
引用元:家庭教師個別指導 学参の体験授業の感想

苦手な国語が楽しいと言っていたので驚きました。指導力を感じます。
引用元:家庭教師個別指導 学参の体験授業の感想

先生がわかりやすく教えて下さったので、子どもが気に入っています。少しずつやる気も出てきているようです。説明が大変丁寧で、システムをわかりやすくお話し頂きました。初めての体験なので不安があったのですが、やってみたいと思いました。
引用元:家庭教師学参の体験授業の感想

家庭教師個別指導 学参の評判についてはこちら

【小学生向け】玉名市の学習塾・中学受験塾

小学生の学習は、その後の学力を決める大切な基礎を作り上げる時期です。

学習習慣を身に着けたい方におすすめの学習塾・受験塾5選をピックアップしてご紹介します。

中学受験におすすめ学習塾

まずは、中学受験におすすめの学習塾をご紹介します。

自分に合う中学受験向けの塾を選ぶ事が、その後の中学受験を勝ち取る為に重要です。

能力開発センター玉名校

能力開発センター玉名校
通塾方法/立地

能力開発センター玉名校は、JR鹿児島本線玉名駅から徒歩5分の場所に位置しており、駅前の賑やかなエリアにあります。塾は県道347号線沿いにあり、(株)木村海苔の向かい側、フィットネスクラブの隣という分かりやすい場所にあります。電車やバス、徒歩など、様々な方法で通塾可能です。

実績

大学:東京大学、京都大学、大阪大学、九州大学、熊本大学、長崎大学、山口大学など
高校:明善高等学校、福岡大大濠高等学校、久留米高等学校、伝習館高等学校、大牟田高等学校、玉名高等学校など
中学校:玉名高等学校附属中学校、大牟田中学校、福岡教育大学附属久留米中学校、明光学園中学校、熊本大学附属中学校など

目的別校舎紹介

能力開発センター玉名校は、小学生から高校生を対象に、予習型学習やノート作りを通して正しい勉強方法を身につけられる塾です。生徒一人一人が参考書を使って自ら調べ考える姿勢を大切にしながら、確かな学力を育てる指導を実践しています。最新のAI・タブレット教材を導入することで、個々の弱点を効率的に克服し、基礎学力の定着を図ることができます。

校舎長・講師について

能力開発センター玉名校には、正しい勉強法を熟知した講師陣が在籍しています。生徒一人ひとりに合わせて、勉強の仕方を丁寧に指導する熱心な講師たちが指導を行っています。挨拶や礼儀、けじめなど基本的な生活習慣から、朝礼やノートチェック、終礼まで、校舎長を中心に徹底的な指導を行っています。

費用について

能力開発センター玉名校の費用については、現在公開されていない状況です。入会金、教材費、授業料などの料金体系を知るためには、問い合わせフォームを通じて直接教室に確認する必要があります。個別の学習プランに応じた料金設定については、資料請求をして教室側から案内を受けることができます。

免除特典

能力開発センター玉名校の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所熊本県玉名市中字寺畑1652-2ウィングスビル
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:5分)
九州産交バス 玉名駅前バス停(徒歩:5分)
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態個別指導・集団授業
公式サイトhttps://www.nohkai.ne.jp/fukuoka-kumamoto/room/tamana/
能力開発センター玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

先生方が熱心でフレンドリーで、他の塾のことも悪く言われなかったため好印象でした。消極的な息子で心配しましたが、個々の性格も理解して対応してくれました。
引用元:塾ログ

全体的に子供が満足しているので良いです。 おすすめポイントは好みの問題なので各自で判断して頂くのがベストかと思います
引用元:テラコヤプラス

教材費は月割なので、途中から入塾する場合に良かったと思いました。自習室があって良かったです。入室時間、退室時間が分かるシステムがあって良かったです。
引用元:studysearch

玉名駅の近くで営業されている学習塾です。教室はいつもきちんと清潔にされており、集中して勉強することができました。教材や授業の質も良く、説明もわかりやすいです。
引用元:マナビノック

基本的に、予習復習をする習慣と、いつかは自分で勉強を出来るように指導してくれることがありがたいです。学年担当の先生は、丁寧にこちらの相談にのって答えてくれます。他の教科の先生は、どうなのかわからないので少し不安です。
引用元:studysearch

トライのオンライン個別指導塾

トライのオンライン個別指導塾
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

トライのオンライン個別指導塾の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

トライのオンライン個別指導塾は、小中高生を対象に完全マンツーマンの指導で、生徒一人ひとりのペースに合わせた学習を提供しています。専任の教育プランナーが学習計画から進路相談まで幅広くサポートし、家庭との連携を図っています。授業以外でもAI教材や自主学習支援があり、前日までの授業変更や教材選択の自由度が高いのが特徴です。

校舎長・講師について

トライのオンライン個別指導塾では、全国33万人の教師の中から生徒一人一人に最適な講師を選ぶことができます。早稲田大学などの志望大学に通う現役大学生や、総合型・推薦入試での合格実績がある講師が在籍しています。不登校や帰国子女への指導経験が豊富な講師、医学部合格実績のある講師など、様々な特色を持つ先生が指導を行っています。

費用について

トライのオンライン個別指導塾は、入会金11,000円で年会費や更新費は必要ありません。小学生は月額14,960円から、中学生は17,600円から、高校生は21,120円からと、学年に応じた料金設定となっています。有料教材の購入は任意で、講師の交代は何度でも可能なため、生徒の希望に合わせて柔軟に対応できます。

免除特典

入会金・授業料無料:期間中は入会金11,000円と授業料1か月分が無料

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態個別指導・オンライン
公式サイトhttps://www.try-online.jp/kobetsu/
トライのオンライン個別指導塾の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

実績があったため本人のやる気を引き出してくれ、受験にむけて安心して任せられる塾だと思ったから。他の塾も見学に行ったがここが一番本人に合っていると思いました
引用元:塾選

目標の学校に合格するために、どんな勉強方法が良いとかを、専門的に教えてくださり、家庭での勉強のしかたや、テストの攻略方法など塾ならではのやりかたで合格をすることができたので行ってなかったら後悔してたと思います、毎週のテストは厳しかったですが。集中して勉強ができたのは塾のおかげです。
引用元:塾選

分かりやすく丁寧に納得のいくような説明をしてくれて全てにおいてマイナスな事は言わなくて色々な面での気遣いが素晴らしかった事から良いなと言う評価になりました。
引用元:塾選

マンツーマンの授業なので、子ども本人の理解度に合わせた授業が受けられるのが、あっている点であると思われる。また、オンラインなので、教室まで通わなくて良いこともあっている点だと思われる。
引用元:塾選

塾の総合評価をこのようにした理由は、なにもわからないままに始めた割には、オンラインという手軽さの利点と欠点はあるも、いまのところは順調に授業がすすんでいるため、子供の理解も深まり、受験に挑めそうだと思ったからです。オンライン教材が充実しているため、授業時間だけでなく、授業時間以外の自分で学習する時間にたくさんタメになる教材を利用することができるのがなにより大きい気がしています。
引用元:塾選

オンライン家庭教師 e-Live

オンライン家庭教師 e-Live
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

オンライン家庭教師 e-Liveの進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

オンライン家庭教師e-Liveは、小中高生を対象に、学習段階に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを提供しています。一方的な授業ではなく、生徒が講師に逆解説する双方向型の授業で、理解度を深めながら学習を進めることができます。マンツーマン指導により「わからない」を「わかる」に変え、生徒一人ひとりに合った丁寧な指導で確実な学力向上を実現します。

校舎長・講師について

オンライン家庭教師e-Liveには、同じ画面に板書しながら生徒の理解度を確認できる丁寧な講師が在籍しています。講師陣は元教え子や紹介による現役大学生で構成されており、生徒との距離感が近く、憧れの存在として学習意欲を高めます。また、授業がない日はプロ講師の映像授業を受講することができます。

費用について

オンライン家庭教師e-Liveの授業料は、小学生が月額4,400円から、中学生が6,600円から、高校生が10,000円からとなっています。入会金とシステム月額基本料が別途必要ですが、講師変更は無料で行うことができます。公式サイトの授業料シミュレーションを利用すれば、おおよその授業料を事前に確認することができます。

免除特典

成績保証付き短期集中コース:最大30点以上アップ保証。達成できない場合、最大13万円分の指導を無料で受講可能

基本情報
住所-
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態オンライン
公式サイトhttps://xn--eckl3qmbc6976d2udy3ah35b.com/
オンライン家庭教師 e-Liveの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

今まで塾に通ったことのない私でしたが、母にすすめられe-Liveに入りました。通っていた高校が進学校ではなかったため、受験に関sる知識やモチベーションがなく、なんとなく勉強をしていましたが、e-Liveに入ってからは自分がするべき勉強や毎日どれくらい勉強時間をとらなければならないかということを明確にすることができました。共通テストまでは苦手な数学を週1程度で教えていただきました。もしや過去問の点数を見て、勉強内容や比率にアドバイスをくださったり、授業時間や頻度を柔軟に対応したりしてくださったことはとても助かりましたし、e-Liveのメリットではないかと思います。
引用元:家庭教師 e-Live公式 合格体験記

私は高2の冬から本格的に受験勉強を始め、広島大学医学部医学科に合格しました。それまでは受験に実感がわかずサボりがちでしたが、e-Liveに入塾してやる気をもらえ、素敵な先生に巡り合えました。感謝してもしきれません。まず受験勉強で最初につまずくことは「何が分からないかが分からない」だと思います。勉強をみてもらって「自分に何が足りないか」を勇気をだして聞いてください。無知は恥ずかしいことではないです。
引用元:家庭教師 e-Live公式 合格体験記

e-Liveの方に苦手なところを集中して教えてもらったり、テストに出そうなところにしぼって教えてもらったりしたおかげで、とても理解できました。実際に教えてもらったところがテストに出て、簡単に解くことができました。
引用元:家庭教師 e-Live公式 成績up

オンラインを使っての学習内容となっていましたから時間を気にせずゆっくりと学習ができる。
引用元:家庭教師比較ネット

1年生の夏からお願いしました。成績は学年で最下位に近い位の成績でしたので、基礎学力を少しでも上がれば良しと思いました。最初は落ち着きがない様子でしたが成績が上がってくると落ち着いて机に向かうようになってきましたし、根気よく教えて頂いた成果と思いました。卒業年にはクラス1~2位の成績迄上がっていましたので、子供には合っていた学習方法と思っています。
引用元:家庭教師比較ネット

家庭教師のサクシード

家庭教師のサクシード
通塾方法/立地

家庭教師派遣のため情報がありません。

実績

大学:東京理科大学、芝浦工業大学、帝京大学、桜美林大学、鶴見大学など
高校:厚木東高等学校、早稲田大学高等学院、早稲田大学本条高等学校、青陵高等学校、小山台高等学校など
中学校:東京女学館中学校、山手学院中学校など

目的別校舎紹介

家庭教師のサクシードは、15年以上の実績を持つ上場企業が運営する家庭教師サービスで、小中高生を対象としています。各サービス間でのデータ共有により、個々の生徒に合わせた最適な指導カリキュラムと講師のマッチングを実現しています。定期テスト対策や受験指導だけでなく、生徒の精神面のフォローも重視し、学習意欲を高める指導を行っています。

校舎長・講師について

家庭教師のサクシードは、全国16万人以上の多様な講師陣が在籍しています。志望校の卒業生や進学塾出身者、指導経験が豊富なベテランなど、様々な経歴を持つ先生方が揃っています。大手学習塾や私立学校、自治体への講師派遣事業を通じて、教育業界における優秀な人材を厳選して集めています。

費用について

家庭教師のサクシードは入会金がかからないため、初期費用を抑えて始められます。指導料は小学生が1時間3,080円から、中学生は3,630円から、高校生は4,290円からとなっています。教材費も無料のため、授業料のみの支払いでオンライン指導を受けることができます。

免除特典

家庭教師のサクシードの特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所-
最寄駅家庭教師派遣のため情報がありません。
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
指導形態対面・オンライン
公式サイトhttps://www.benkyo.co.jp/
家庭教師のサクシードの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

とても優しくて分かりやすいように絵を書きながら教えてくれたり、人見知りの娘によく話しかけてくれたりと先生にお願いして良かったです。
引用元:家庭教師比較ネット 家庭教師サクシードの口コミ

問題の選んで出してくれたのが良かった。たまたま行きたい学校、コースの先生で、学校の楽しい話も聞かせてもらい勉強をがんばって絶対にこの高校に行きたいと思わせてもらえた。
引用元:家庭教師比較ネット 家庭教師サクシードの口コミ

まだ始めたばかりですが、理系と文系の先生の2人体制で教えていただいています。2人とも優しか教えてくださるので本人もやる気が出てきているようです。
引用元:家庭教師比較ネット 家庭教師サクシードの口コミ

講師の先生がとても優しく、子どもにワクワクを与えていただけました。想像していたよりも、はるかに親しみやすく明るくなじみやすい印象を受けました。
引用元:家庭教師比較ネット 家庭教師サクシードの口コミ

礼儀正しく明るい講師で、楽しく授業を受けられているようです。また、親としても交換の持てる方を紹介していただけました。
引用元:家庭教師比較ネット 家庭教師サクシードの口コミ

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

次に基礎から応用・学習習慣を身に着けるための学習塾・予備校をご紹介します。

どの教室も特徴がありますので参考にしてみてください。

ナビ個別指導学院 玉名校

ナビ個別指導学院 玉名校
通塾方法/立地

ナビ個別指導学院玉名校は、JR玉名駅前の緑色のビルの3階にあり、1階には美肌サロンフラソアが入っています。駅やバス停から徒歩1分の好立地で、主にJR鹿児島本線の電車やバスを使って通塾する生徒が多いです。玉名駅前広場に面した場所にあり、駅前広場から見て左手のビルなので、見つけやすい立地にあります。

実績

ナビ個別指導学院 玉名校の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

ナビ個別指導学院玉名校は、小・中・高生を対象に、ほめる指導で生徒のやる気を引き出す指導を行っています。講師や仲間がいる自習室で集中して勉強に取り組め、わからないところはすぐに質問できる環境が整っています。また、予習型授業に合わせたオリジナルテキストと、一人ひとりに寄り添った学習計画で、確実な成績アップを実現させています。

校舎長・講師について

ナビ個別指導学院玉名校では、生徒の成長を願う「おせっかい」な講師陣が指導にあたっています。講師陣は年間を通じて研修を受け、適切な指導方法や効果的なほめ方を学び、生徒一人ひとりに合わせた指導を実践しています。挨拶から始まり、質問や練習を繰り返しながら、生徒を「自分でできた」という達成感に導き、学習意欲を引き出す熱心な講師が揃っています。

費用について

ナビ個別指導学院玉名校の授業料は、小学生が10,800円から、中学生は12,600円から、高校生は16,800円からとなります。この金額は週1回80分の指導に対する料金です。授業料には通常の授業に加えて、自習室の利用や面談など、さまざまなサポートが含まれています。

免除特典

成績保証制度:入会後、学校で受ける定期テスト(中間・期末テスト)3回以内に、必ず1回以上60点未満でご入会の場合、受講教科が1教科で+20点以上、60点以上でご入会の場合、その教科が80点以上になることを保証。達成できなかった場合は、3ヶ月分の対象教科の授業料を免除

基本情報
住所玉名市63-4玉名駅前ビル3F
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:1分)
九州産交バス 玉名駅前バス停(徒歩:1分)
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態個別指導・映像授業
公式サイトhttps://www.navi-school.com/school/kumamoto/tamana/
ナビ個別指導学院 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

受験までのカリキュラムをはじめに相談しながら決めました。まだどんな感じがわからないので不安もありましたが、、も受講してからでも変更は可能とのことだったので安心しました。
引用元:BIGLOBE 塾・家庭教師

大変丁寧で子供の特性を理解して教えてくれる。また学校のテストで間違った部分をもう一度塾でしてくれるので復習もよくできている。さらにこちらの希望通り漢字の勉強を見てくれたり必要時休憩をとってくれたりしてかなり良い
引用元:塾選

あっている点は先生がよくわかってくれているのでなんでも聞きやすく本人のこともよくわかっている。個別なので本人に反った指導をしてくれるので理解も深まりすごくいい。
引用元:塾選

こちらの塾に通塾してから我が子がとんどん成績が上がり同級生の子達に教えてあげれるまでになったので是非皆さんにも我が子の成長を感じて貰いたいと思ったのでこの評価にしました。
引用元:塾選

講師との相性が1番必要だと思う。うちは合っていたのか合わせてくれたのか、子供が講師の先生を信頼していたので、とても良かったと思う。
引用元:塾選

ナビ個別指導学院玉名校の評判についてはこちら

公文式 玉名中尾教室

公文式 玉名中尾教室
通塾方法/立地

公文式玉名中尾教室は、住宅街に位置し、1階にガレージがある2階建ての建物で大きなKUMONの看板が目印となっています。JR玉名駅から徒歩18分、糠峯入口バス停から徒歩7分の場所にあり、閑静な住宅地にあります。徒歩やバスでの通塾が便利、最寄りのバス停から教室まではゆるやかな坂道を通って向かいます。

実績

公文式 玉名中尾教室の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

公文式玉名中尾教室は、小中高生を対象に、個々の学力に応じた学習を提供している塾です。緻密にステップ分けされた独自の教材を使用することで、無理なく確実な学力向上を目指しています。子どもたちの学習過程を丁寧に分析し、現場の声をもとに教材を随時改善することで、より効果的な学習環境を実現しています。

校舎長・講師について

公文式玉名中尾教室では、子どもたち一人ひとりの学習進度に合わせて丁寧に指導する瀧口先生が在籍しています。先生は答えをすぐに教えるのではなく、生徒が自分で気づけるようヒントを与えながら導いていく教育方針で指導します。また保護者とのコミュニケーションを大切にし、生徒と保護者の双方に寄り添いながら継続的な学習をサポートしています。

費用について

公文式玉名中尾教室では、入会金無料のため初期費用を抑えて通塾することができます。幼児と小学生の授業料は一教科で7,150円、中学生は8,250円、高校生は9,350円となっています。教材費は会費に含まれており、学年が上がるごとに料金が高くなる仕組みになっています。

免除特典

入会特典:入会すると、KUMONバッグがもらえる

基本情報
住所熊本県玉名市中尾416-1
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:18分)
九州産交バス 糠峯入口バス停(徒歩:7分)
指導対象幼児・小学生・中学生・高校生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.kumon.ne.jp/enter/search/classroom/1365080063/index.html
公文式 玉名中尾教室
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

数学と英語を勉強していましたが数学の計算問題と英語のリスニング力がついたと思います。テストの成績も向上していきました。
引用元:エキテン

一人で勉強できるようになった
引用元:コドモブースター

英語、数学について勉強することができました。また、専用の機器を使って自分で学習したり、分からないことは先生に聞いたりなど、自分にあったスタイルで学べることができます。
引用元:塾み~る

イーペンシルを使って学習するため正しい英語の発音を聞けるという点が良かった。また自分のペースに合わせて教材を用意してくれるので無理せず頑張れた。
引用元:塾み~る

プリントの質の良さ。ひらがなや数字が1ヶ月で読んで書けるようになった。通室する事で、宿題が出て、親も子供もやらなくてはいけない、と意識する。
引用元:塾み~る

熊本ゼミナール 玉名校

熊本ゼミナール 玉名校
通塾方法/立地

熊本ゼミナール玉名校は、JR玉名駅から県道165号線を北上した場所に位置しています。周辺は住宅街で、電車とバスが集まる玉名の中心部からやや外れた場所にありますが、玉名高校前バス停からは徒歩2分と便利です。電車やバスでの通塾がメインとなっており、教室の正面には駐車スペースも完備されています。

実績

熊本ゼミナール 玉名校の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

小学部では算国ベーシックや県立中央突破コースなどの特色あるコースを展開し、中学部では熊高・済々黌受験コースや個別指導ハイブリッドコースで確かな学力を育てています。また、高校部では河合塾マナビスと個別指導コースを設け、自習室完備の学習環境のもと、生徒一人ひとりの目標達成をサポートしています。

校舎長・講師について

熊本ゼミナール玉名校では、「こどもがまんなか」の理念に基づき、生徒の環境を理解し目標達成をサポートする講師が指導にあたっています。個別指導の講師は生徒一人ひとりの変化に気づき、優しく相談に乗りながら時には叱咤激励をする「めんどう見」の姿勢で指導を行っています。講師は希望する得意科目を担当し、生徒の様子を常に見守りながらじっくりと向き合って指導を行っています。

費用について

熊本ゼミナール玉名校では、授業料や入会金などの料金体系は公開されていません。学習指導に関わる具体的な費用については、問い合わせフォームで連絡する必要があります。電話での直接確認も可能となっており、詳細な料金プランを知ることができます。

免除特典

熊本ゼミナール 玉名校の特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所熊本県玉名市中1685-3
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:5分)
九州産交バス 玉名高校前バス停(徒歩:2分)
指導対象小学生・中学生・高校生
指導形態個別指導・集団指導・映像授業
公式サイトhttps://www.kumazemi.jp/school/1041/
熊本ゼミナール 玉名校の口コミ
口コミ①口コミ②

玉名駅の近くで営業されている学習塾です。教室内は居心地良く、とても集中できる環境です。先生やスタッフさんも分かりやすく教えてくださり、たいへん満足しております。サポート体制が充実していると思いました。
引用元:エキテン

熊本ゼミナール 玉名教室は 学費のコスパが良い学習塾です。決して格安というわけではありませんが、授業料に見合うカリキュラム内容と教育実績だと思います。
引用元:マナビノック

学研たまな教室

学研たまな教室
通塾方法/立地

学研たまな教室は玉名市武道館や玉名青年会議所と同じ敷地内に位置しています。通塾は玉名駅から1.5キロほど離れているため、九州産交バスの利用が便利です。玉名市文化センター前バス停から徒歩3分の距離にあります。武道館の敷地内にあるため、駅前のような繁華街とは異なり、落ち着いた雰囲気の中で学習に取り組むことができます。

実績

学研たまな教室の進学実績に関する情報はありませんでした。

目的別校舎紹介

学研たまな教室は、小中学生を対象に「4つの学び力」を育む指導を行っています。「学び楽しむ力」「学び気づく力」「学び続ける力」「学び活かす力」を通じて、自ら考えて問題を解決する力を養成しています。学校の教科学習に必要な「見える力」だけでなく、やり抜く力や意欲などの「見えない力」も大切にし、子どもたちの総合的な成長を支援しています。

校舎長・講師について

学研たまな教室では、橋本先生が火曜日と金曜日の午後に、算数・国語・英語を教えています。橋本先生は基礎基本を重視し、一人ひとりの生徒に合わせた丁寧な指導を心がけ、豊富なオリジナル教材を活用しています。その結果、生徒たちの意欲を伸ばすことができ、小学校の先生からも評価されています。

費用について

学研たまな教室の入会金は5,500円で、別途システム環境維持費として毎月220円が必要となります。小学生の月額費用は6,600円から、中学生は12,100円からとなっています。なお、科目によっては別途教材費を支払う必要があります。

免除特典

会員特典:オリジナルバッグプレゼント、塾総合保険付きの会員証がもらえる、教育情報新聞「みどりのなかま」がもらえる、家庭学習サポートをしてもらえる「マナミルスタディ」の利用が可能

基本情報
住所熊本県玉名市繁根木94-11 大麻文化会館
最寄駅JR鹿児島本線 玉名駅(徒歩:18分)
九州産交バス 玉名市文化センター前バス停(徒歩:3分)
指導対象幼児・小学生・中学生
指導形態個別指導
公式サイトhttps://www.889100.com/classrooms/9279
学研たまな教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③

ぼくは計算はすきです。でも、文章題はきらいでした。ひとりで読んでもわからないのに、先生と読むと問題の意味がわかります
引用元:学研たまな教室会員のコメント

先生が、「大学に行った方がいいよ。」って言う度に、「行かない。」って言っていたけど、今 大学生を楽しんでいます。
引用元:学研たまな教室会員のコメント

いつも、帰りの車の中で、ママに今日したことわざを出すのが楽しみでした。4月になって私が四字熟語を言ったら、ママがびっくりした顔だったので、うれしかったです。これからもたくさん覚えたいです。
引用元:学研たまな教室会員のコメント

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY
通塾方法/立地

オンライン塾のため情報がありません。

実績

大学:中京大学、東海大学、専修大学、南山大学、金沢工業大学、立命館大学、明治学院大学、富山大学、奈良大学、長崎大学、京都外国語大学など
高校:履正社高等学校、ルーテル学院高等学校、八代高等学校、済々黌高等学校、大阪教育大学附属平野高等学校、岡山学芸館高等学校など

目的別校舎紹介

オンライン個別指導塾 Fit NETSTUDYは、講師1人に対して生徒2人までの少人数制で、画面上に問題を映しながら丁寧に解説をしています。対面式のオンライン授業では、わからない問題をその場で質問でき、小学生から高校生まで学習をサポートしています。自宅で受講できるため、送り迎えの必要がなく、部活動や習い事との両立が可能です。

校舎長・講師について

オンライン個別指導塾Fit NETSTUDYでは、京都大学や名古屋大学などの難関校に合格した学生が講師を務めています。生徒一人一人に担任がつき、講師とともにチーム体制で指導にあたります。担任と講師は月1回の面談で密接に連携を取りながら、生徒の学習意欲を高める指導を行っています。

費用について

オンライン個別指導塾Fit NETSTUDYは、入会金が全学年共通で22,000円となっています。小学生の月額料金は11,000円から、中学生は14,400円から、高校生は19,800円からスタートします。教材費は全学年2,400円からで、諸経費については小学生と高校生が2,420円、中学生は3,200円となっています。

免除特典

オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの特典や割引に関する情報はありませんでした。

基本情報
住所全国
最寄駅オンライン塾のため情報がありません。
指導対象年長・小学生・中学生・高校生
指導形態オンライン授業
公式サイトhttps://fit-net-study.com/
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

「体験授業を少し受けた程度の段階から子どもの長所や気になる点をわかりやすく教えてもらえました。その助言を糧にして学習しているので、算数の授業が嫌で不登校になったとは思えないぐらい算数の授業にはまっています。
引用元:studySearch

「必要な学習環境は、インターネット環境であることと、パソコンが使える環境という二点のみで必要経費をかけずに始められました。
引用元:studySearch

親切、丁寧に教えてくれていると思います。解答に時間がかかっても見守ってくれているのがありがたいです。
引用元:Big Lobe塾・家庭教師

子供がに聞いたところ間違えた所やわからない所を優しく解るまで教えてくれるので非常に良いとの評価でした。実際理解力は上がったと感じます。
引用元:Big Lobe 塾・家庭教師

分かりやすく丁寧に対応して頂いた。受講後も電話をかけて頂いたり気にかけて頂いている印象
引用元:Big Lobe塾・家庭教師

費用の比較

自分にあった学習塾や予備校を見つけても「月謝が高い」となると悩んでしまいますよね。

各教室の月謝を比較してみましょう。

塾・予備校名平均月謝
武田塾資料請求にて開示
熊本ゼミナール 約7.700円【週1】
公文式7.150円【週2】
ナビ個別指導学院 10,800円【週1】
家庭教師のサクシード19,800円~【週1】
オンライン家庭教師WAM15,200円〜【週1】
オンライン個別指導 フリーステップ Link One9,900円【週1】

※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。

比較を見ても月謝は大体平均的には1万~2万の予備校や学習塾が多いようです。

また、個別指導塾と集団塾では個別指導塾の方が金額は高値になり、家庭教師の料金は先生のレベルによって違うので金額にはばらつきがありました。

上記の表は目安になる為、詳しい料金が知りたい方は各教室に見積もりを出してもらうと良いでしょう。

玉名市の塾講師バイト・正社員求人情報

玉名市のバイト・正社員求人の情報を掲載しています。

求人募集は多数あるので是非参考にしてみてください。

掲載媒体
タウンワーク
インディード
求人ボックス
スタンバイ
バイトル

玉名市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ

玉名市の予備校・学習塾・家庭教師のおすすめ28教室をピックアップしてご紹介いたしました。

各教室の特徴やスタイル・実績などは様々です。

無理のない程度に自分のプランをたてるという事が、今後学習していくうえでのモチベーションにも繋がります。

進路や目的・生活スタイルや性格などをよく考えたうえで慎重に選びましょう。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る