この記事では米子市にある学習塾・予備校をご紹介しています。
米子市の学習塾・予備校は小学生・中学生・高校生向けに別れており、それぞれ特徴やカリキュラム、料金、アクセスなどが異なります。
受験対策やテスト策をしっかりしたい方、学力アップ、学習習慣を身に付けたい方におすすめの塾を30選まとめたので、塾選びの参考にしてみてください。
米子の学習塾・予備校の選び方
米子市にある学習塾でも個別指導や集団授業など様々な学習方法があります。
塾選びのポイントについてご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
塾選びのポイント①:集団と個別授業のどちらが向いているか
塾選びのポイントとして、集団と個別授業のどちらが自分の学習スタイルと合っているかを確認することです。
集団授業と個別授業では授業の進め方や、指導方法が大きく異なってくるので、どちらが自分の学習スタイルが合っているのか、入塾する前に考えておくことをおすすめします。
どちらなのか分からない方は、入塾を考えている塾の無料体験などを利用してみてはいかがでしょうか?
塾選びのポイント②:予算に見合っているのか
2つ目の塾選びのポイントは、自分の予算に合っているのかです。
塾によって値段は大きく異なり、集団塾を利用するのか、個別を利用するのかでも値段が変わるので、自分のいきたい塾が予算に合っているのか確認しましょう。
依頼する教科数によっても値段が変わることが多いので、自分が塾で何を克服したいのか、どの教科を学習したいのか事前に考えておくようにしましょう。
塾選びのポイント③:自分の目的と塾がマッチしているのか
塾選びのポイントの3つ目は、自分の塾を通う目的とマッチした指導を行っているのかを確認することです。
生徒さんが医学部志望だとすれば、医学部に特化した塾や理数系を得意としている塾に通うように、自分の克服したい教科や分野によって塾を決めるのがおすすめです。
また、合格実績などで自分がいきたい大学があるか確認することや、口コミなどで塾利用者の声を聞くことでより塾についての知見を深めることができます。
おすすめの学習法法
成績を上げるには自分の勉強方法を画一する必要がありますが、まだイマイチ自分に合った学習方法が定まっていない方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、おすすめの勉強方法について解説していきます。
計画を立てて勉強する
おすすめの勉強方法の1つ目は、計画を立てて勉強することです。
一見、当たり前のように聞こえますが、具体的に計画を立てるのは意外に難しく、過度な計画にすれば継続することが難しくなるなど計画は時間を使って考えることをおすすめします。
その際に自分ができる範囲内なのか、良い塩梅で学習管理ができているのかなどの観点から計画を作成していくようにしましょう。
学習環境を整える
おすすめの学習方法2つ目は、学習環境を整えることです。
自分が普段勉強している環境が、勉強するにあたって適切な環境なのか一度再確認してみてはいかがでしょうか?
勉強中に学習に関係ないものが視界に入っていると、集中力が乱れてしまい、集中して勉強を継続することができなくなってしまいます。
自分の学習環境に満足いっていない方や、もっとより良い学習環境を求めている方は、学習塾を利用することをおすすめでき、学習塾では生徒さんにとって適切な学習環境が揃っているので、検討してみてはいかがでしょうか?
スキマ時間を有効活用する
おすすめの学習法法の3つ目は、スキマ時間を有効活用して学習することです。
机に向かって行う学習も重要ですが、通勤時間などのスキマ時間も利用して学習することで、より効率良く学習することができます。
人は覚えたものは時間をかけて頭に入れていきますが、スキマ時間を利用して学習した内容を復習したり、予習することでより深い理解ができ、記憶定着が期待できます。
集団塾と個別塾のどちらが向いている?
学習塾への入塾を考えている方で、集団塾と個別塾のどちらにすれば良いのか迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ここでは、集団塾と個別塾でそれぞれ向いている生徒さんの特徴についてまとめてみました。
集団塾が向いている生徒さんの特徴
・積極的に挙手したり、発言ができる方
・学校の授業に充分についていける方
・高いレベルの学校を受験したい方
集団塾に向いている生徒さんの特徴は上記のようになっており、集団塾は他の生徒さんと一緒に授業を受けることになるので主体や積極性が求められます。
個別指導と違って自分の学力、学習進捗度に合わせて授業は行われない場合が多いので、学校の授業についていけていない方は同様に塾の授業にもついていけなくなる可能性あります。
しかし、塾では学校よりも手厚いサポートを受けることができるので、学力が低いからといって集団塾は向いていないという訳ではありません。
自分の性格や学習進捗度に合わせて集団塾が自分に適しているかどうか判断してみてください。
個別塾が向いている生徒さんの特徴
・苦手科目を徹底的に克服したい方
・学校の授業では控え目で、あまり挙手・発言しない方
・少人数の方が居心地がよいと感じる方
個別塾に向いている生徒さんの特徴は上記のようになっており、際立って苦手な教科がある方におすすめです。
個別塾は生徒さんと講師の1対1の構成で授業を行うので、生徒さんの理解力や学習進捗度に合わせて学習を進めていくことができます。
集団塾よりも講師との距離が近く、コミュニケーションも活発にすることができ、分からないところや質問点が出た場合に、すぐに解決できるなどのメリットがあります。
集団塾と個別塾では向いている性格・特徴が異なってくるので、自分がどちらに適しているのか良く吟味して、分からない場合は無料体験などを利用して試してみるのはいかがでしょうか?
【高校生向け】米子の予備校・学習塾
高校生になると学習量も多くなり中学と比べて内容も難しくなります。
受験対策の塾はもちろん、学校の教科書の先取り授業を行っている高校生向けの学習塾もあるので、塾選びの参考にしてみてください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
志望校合格を目指すなら、大学受験対策の他に内申点・推薦入試など目的によって必要なカリキュラムで指導してくれる学習塾や予備校がおすすめです。
志望校合格できるレベルにまでアップできるようなサポート体制で受験生に特化した塾もあります。
武田塾米子校
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市東町177東町ビル 2階 |
最寄駅 | JR米子駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 木~金:12:00~13:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
・完璧にできるまでサポートしてほしい方
・受験対策をしっかりしたい方
・成績アップを目指したい方
武田塾米子校がおすすめな生徒さんは、自分で学習管理するのが苦手な方です。
武田塾米子校では、生徒さんに合わせて徹底的に学習管理を行ってくれ、完璧になるまで指導をしてくれます。
これまでで多くの受験生を合格させており、培ったノウハウや情報で効率的に受験勉強を進めていくことができます。
武田塾米子校の特徴
武田塾米子校は、日本初の授業をしない塾で最強・最速の勉強方法を徹底的にサポートしてくれます。
「わかる」「やってみる」「できる」の3ステップで受験生を指導してくれて生徒さんの学習をしっかりと管理し、勉強内容が定着するまで応援してくれます。
自習室も完備していて開室時間内はいつでも利用でき学習習慣も身に付けることができるため受験対策にもピッタリです。
武田塾米子校の進学実績
鳥取大学
徳島大学(医)
鳥取県立大学
大阪産業大学
岡山理科大学
神奈川大学
関西学院大学
京都産業大学
近畿大学
神戸学院大学
国士舘大学
龍谷大学
青山学院大学
上記が主な武田塾米子校の進学実績となっており、地元の大学を中心に大学進学していることが分かりますね。
他にも関東の私立大学に進学していたり、優秀な合格実績となっています。
また、公式HPで武田塾米子校利用者の合格体験記も閲覧することができるので、気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
武田塾米子校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾米子校の口コミ
授業がないで有名の武田塾なので、自分のペースでできる点が良いと思います。大体の塾は自分と分けられるけど、ここは本当に自分のペースで決まりますね。
引用元:塾み~る
基本的に授業がないシステムでテキストに合わせて宿題を出され週に1度、宿題の範囲ないからテストを行うスタイル
引用元:塾み~る
武田塾の最も特徴的な点の一つに授業を行わない塾というのを挙げています。では何をするのかというと生徒に宿題を出しその内容を毎週管理し、進捗を確認するという方法です。他の塾と違い講習や授業の時間がないため自分の目標の志望校に必要な勉強のみをすることも可能です。私は近畿大学に受かるために日本史に特化した勉強を実践し合格しました。
引用元:塾み~る
近くのファミリーマートで食料を調達できる。信州大学医学部医学科の講師の方がいて、コミュニケーション力も高く信頼できる。自習室の机が一人一人割り当てられるので自分のスペースを確保できる。自習室にいた合計時間で争ってモチベーションを高めあったりしている。
引用元:塾み~る
ここの塾では基本授業がなく、ほとんど自習形式に自分の目指す志望校に沿った学習のロードマップに従って参考書で勉強していくような塾でした。大人数で授業を行うのが苦手だった自分にはすごく合っていてオートロック付きの自習室も24時間空いているので受験前や試験前に何十時間も集中して取り組みたい!と思ったときにはすごく最適な場所でした。参考書を進めていてわからないことがあったとしても先生に質問することもできたし、進学相談や学習過程の調整の相談もできたのでそういった面では非常に助けになりました。
引用元:塾み~る
個別指導の明光義塾 医大前教室
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西町86-3 美保西町ビル 3F |
最寄駅 | JR山陰本線米子駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~22:00 土:13:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
・志望校に合わせて学力アップを目指している方
・悩みや不安を相談できる環境で学習したい方
・1人でも溶ける力を身に付けたい方
個別指導の明光義塾 医大前教室をおすすめできる生徒さんは、志望校に合わせて確実に学力アップをしていきたい方です。
個別指導の明光義塾 医大前教室は個人の学習進捗度や、志望校レベルに合わせて学習プランを組んで、指導してくれます。
また、受験に関する疑問や不安事は講師に相談することができ、気持ちも安定して学習を進めていくことができるのも大きなメリットとなっています。
個別指導の明光義塾 医大前教室の特徴
個別指導の明光義塾 医大前教室は、分かる・話す・身に付くの指導方法で生徒は"分かって楽しい"を実感でき、勉強に対して前向きになるのが特徴です。
自ら学ぶ習慣が定着し着実に成績がアップするようにサポートしてくれ、志望校に合わせた学習プランを作成してくれて理解度に応じたプランも見直してくれます。
個別指導だからこそスピーディに対応してくれて合格までのサポート体制も万全です。
個別指導の明光義塾 医大前教室の進学実績
鳥取大学
鳥取県立大学
島根大学
上記が個別指導の明光義塾 医大前教室の主な進学実績となっています。
地元への大学進学をする方が多く、地元の大学を志望している方は個別指導の明光義塾 医大前教室がおすすめとなっています。
また、一般選抜はもちろんのこと学校推薦型選抜や、総合選抜などの受験方式も対応しているので自分の目的に合った指導を受けることができます。
個別指導の明光義塾 医大前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 15,400円【週1回】 |
高校2年生 | 16,500円【週1回】 |
高校3年生 | 17,600円【週1回】 |
個別指導の明光義塾 医大前教室の口コミ
かなり集中して勉強の出来る環境だったと本人は喜んでました。先生のサポートも十分あったと思います。
引用元:評判ひろば
家から近くにあり、大通りに面していたので本人も通いやすかった
引用元:評判ひろば
受験に向けて本人はもとより先生も頑張ってくださっているので安心している
引用元:評判ひろば
親身になって相談に乗ってくれ考え方も柔軟性にとんでいた。先生の体験も気さくに話してもらたりフレンドリーな関係で話もしやすかった
引用元:評判ひろば
受験ギリギリに入塾したため、また成績が底辺だったので時間が足りない中とにかく出来ることから少しずつ進んでくれました。焦らせることもなく、気さくな講師の方々の中自ら塾に行きたいと言う雰囲気を作られているので我が家にとっては最高の評価をさせてもらいました。
引用元:塾選
KLCセミナー 米子校
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市 末広町181 第1Tビル2F |
最寄駅 | JR山陰本線(米子~益田) 米子駅 |
受付時間 | 月:14:30~22:00 火~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
・向上心を持って勉強したい方
・様々な知識を身に付けたい方
・志望校合格を目指している方
KLCセミナー 米子校をおすすめできる生徒さんは、向上心を持って本気で志望校に合格したい方です。
KLCセミナー 米子校では、生徒さんに自発的に学習を促すような環境作りを徹底しており、自発的に学習できる生徒さんは向いています。
自発的に学習するのが苦手な生徒さんでも、KLCセミナー 米子校では1人ひとりに寄り添った授業を行うので、モチベーションを高く学習を行うことができます。
KLCセミナー 米子校の特徴
KLCセミナー 米子校は、1人ひとりにしっかり向き合ってくれる学習塾で「やらされている学習」ではなく「自ら考えて行う学習」ができるように指導してくれます。
明るく元気で知識豊富な講師が在席していて答えを教える指導ではなく考えるヒントを引き出させてくれるため学力アップも目指すことができます。
映像授業も教材として活用でき、学習のペースを保って生徒の学力や志望校に合わせた授業で受験のための学習を積み重ねていけるので、受験対策も万全です。
KLCセミナー 米子校の進学実績
東京大学
大阪大学
京都大学
九州大学
名古屋大学
岡山大学
KLCセミナー 米子校自体の進学実績は掲載されていませんでしたが、KLCセミナーの米子校を含む7校舎の合格実績は上記のようになっています。
高い偏差値の大学が多く、KLCセミナーの授業の信頼度が高いことが分かりますね。
KLCセミナー 米子校の費用
KLCセミナー 米子校の費用は確認できませんでした。
KLCセミナー 米子校の口コミ
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西倉吉町79 |
最寄駅 | JR米子駅/JR富士見町駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
・学習習慣を身に付けたい方
・目標を達成したい方
・ライフスタイルと両立させたい方
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校をおすすめできる生徒さんは、学習習慣を身に着けていきたい方です。
継続して学習するのは大変で、根気のいることですがECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校では生徒さんのやる気をだし、生徒さんに寄り添った学習指導を行っていきます。
また、部活動を両立できるような配慮も行っているので、部活動も勉学も頑張りたい方におすすめです。
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の特徴
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校は、生徒の学習状況や性格に応じて学習プランを個別にコーディネートしてくれるのはもちろん、問題の解き方よりももっと根本的な「学び方」を教えてくれます。
生徒が成長していく時期に一過性の知識ではなくこれからも自分で伸び続けていくための成長のサポートをしてくれる、生徒に寄り添った学習塾です。
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の進学実績
京都大学
大阪大学
早稲田大学
慶應大学
法政大学
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の主な合格実績はが上記の大学となっています。
他にも多くの大学入学実績があるので、自分が志望している大学があるか確認してみてください。
また、公式HPでECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校利用者の合格体験記も見ることができるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の費用
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の費用は確認できませんでした。
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の詳しい料金についてはこちら
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の口コミ
ECCの個別指導塾ベストワン 米子西倉吉町校の評判についてはこちら
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
個別指導・集団授業でおすすめの予備校・集団塾をまとめました。
個別指導では、分からない問題も周りを気にせずその場ですぐに聞けて解決でき、マンツーマンで集中して勉強ができのがメリットです。
集団塾では、同じ目標を持った他の生徒さんと学習を進めていくので競争心が芽生え、自然と勉強するようになり自分の学力もアップできるのが特徴になります。
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市明治町125 ワシントンビル 1F |
最寄駅 | 米子駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~21:00 土:9:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
・集中力を高めたい方
・自習室を利用したい方
・成績アップを目指している方
個別指導塾サクラサクセスが向いている方は、成績アップを目指している方です。
個別指導塾サクラサクセスでは、優秀な講師が生徒さんのやる気を引き出し、高いモチベーションで学習できるような環境を作っていきます。
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部の特徴
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部は、生徒に寄り添い、褒めて伸ばす指導方法を行っています。
有名大学出身のプロの講師がやる気を引き出して成績アップできるサポートの下、定期テスト・受験対策も万全です。
また、いつでも無料で利用できる自習室も完備していて、生徒は集中して勉強に取り組むことができます。
個別指導塾サクラサクセスの進学実績
大阪大学
九州大学
東京学芸大学
大阪教育大学
宮崎大学
熊本大学
広島大学
明治大学
関西学院大学
同志社大学
個別指導塾サクラサクセスの主な進学実績は上記のようになっています。
進学実績を見てもらうと分かる通り、優秀な大学が名を連ねており、他にも多くの国公立大学や有名私大に合格をしています。
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 11,222円~【週1回】 |
高校2年生 | 11,592円~【週1回】 |
高校3年生 | 12,370円~【週1回】 |
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部の口コミ
個別指導アクシス 錦町校
個別指導アクシス 錦町校の特徴
・成績アップを目指している方
・自習室でも集中して勉強したい方
・自分に合った学習法で勉強したい方
個別指導アクシス 錦町校は、1対1~2の個別指導で生徒それぞれに学習のスタート地点・レベル・量・スピードを設定してくれて最適化した学習プランでサポートしてくれます。
1人ひとりの力を最大限に伸ばせるように多くの学習スタイルから1番最適な勉強方法を提案してくれるため、効率的に成績アップを目指せる学習塾となっています。
オンラインでの授業もおこなっているためライフスタイルと両立もしやすいようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市錦町3-90今井書店 錦町店 2F |
最寄駅 | JR境線 後藤駅 |
受付時間 | 火~土:14:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導アクシス 錦町校の費用
個別指導アクシス 錦町校の費用は確認できませんでした。
個別指導アクシス 錦町校の口コミ
通うまでは人から教えてもらうことに懐疑的でしたが、行き始めると思っていたより丁寧に教えてもらえるので分からない部分が少なくなったそうです。
引用元:個別指導アクシス 錦町校
不登校になった間、毎日自習室に通わせていただき見守ってくださった。無事進学でき新しい友達に出会えました。
引用元:個別指導アクシス 錦町校
中学受験を終え、いったん退会しました。中学に入って自分で学習させようとしても何をやっていいのかわからず学習意欲もわかず、成績も落ち…このままじゃいけない!と再び入会。すると、みるみる勉強モードが復活して、宿題や自習もするように。子どもも相談できる相手がいたり、宿題やプリントなどで苦手をフォローするような指導をしてくださるので、手ごたえを感じているようです。もっと早く始めておけばよかった、と思ったりもしますが、今は焦らず、子どもの変化を喜んでいます。
引用元:個別指導アクシス 錦町校
指導がとても丁寧で、勉強だけでなく、体調にも気を配ってくださり、とても感謝しています。アクシスで本当に良かったと親子共々思っています。
引用元:個別指導アクシス 錦町校
親身になって相談にのってくれて、自由もあるので、自分のペースに合った進め方をしたい子供には向いていると思う。集団に比べるとどうしても費用がかかるので、気軽に通わせることに躊躇したが、結果は子供に合っているので良かったと思う。
引用元:塾選
ITTO個別指導学院 米子新開校
ITTO個別指導学院 米子新開校の特徴
・勉強に集中したい方
・自分のペースで学習し学力アップさせたい方
・完全マンツーマンで受講したい方
ITTO個別指導学院 米子新開校は、高校1~3年生それぞれの生徒に必要な学習をきめ細かな指導でしっかりサポートしてくれます。
マンツーマン指導から最大3名までの個別指導で学習塾通いが初めての生徒でも安心して通うことができる教室です。
勉強に集中できる環境も整っていて、家ではなかなか集中できなかったり、授業後少し残って勉強したいなどの生徒のために自習室を開放しており、生徒の「学びたい」気持ちを大切にしてます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市新開2丁目4-11 |
最寄駅 | JR境線 後藤駅駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 米子新開校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 10,450円~【50分】 |
高校2年生 | 11,550円~【50分】 |
高校3年生 | 12,650円~【50分】 |
ITTO個別指導学院 米子新開校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院 米子新開校の口コミ
ナビ個別指導学院 米子校
・自分の学習状況に合わせて勉強に取り組みたい方
・楽しく学習したい方
・自習室を利用して学習効率を上げたい方
ナビ個別指導学院をおすすめできる生徒さんは、自分の学習状況に合わせて勉強に取り組みたい方です。
生徒さんによって学習進捗度は様々で集団授業などでは自分が合わせる必要がありますが、ナビ個別指導学院では生徒さんのペースによって指導を変えていきます。
自分の勉強のペースに合わせて、無理なく学習をしたい方はナビ個別指導学院がおすすめです。
ナビ個別指導学院の進学実績
ナビ個別指導学院の進学実績は確認できませんでした。
ナビ個別指導学院 米子校の特徴
ナビ個別指導学院 米子校は、生徒1人ひとりに合わせた学習カリキュラム・勉強方法で指導してくれる米子市の学習塾です。
高校生になると科目も増え、授業の範囲も広くなり科目もレベルも通う学校や進路によって異なるため、時には立ち止まったり、戻って教えたりするなど、生徒の状況に合わせて臨機応変に対応してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西福原2丁目3番6号 ドアーズ3 |
最寄駅 | JR境線 富士見町駅 |
受付時間 | 火~土:15:00~21:20 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 米子校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 16,800円【週1回】 |
高校2年生 | 17,700円【週1回】 |
高校3年生 | 17,700円【週1回】 |
ナビ個別指導学院 米子校の口コミ
わかりやすい説明をしてくれる 前にホワイトボードがあってわかりやすい
引用元:評判ひろば
良い講師ばかりで子供も楽しく通っています。
引用元:テラコヤプラス
優しい先生ばかりで、楽しく通っています。
引用元:テラコヤプラス
ナビ個別指導学院に通うまでは塾に行ったことが無かったため、塾に行くことに漠然とした不安がありました。しかし、いざ通い始めてみると、凄く丁寧に教えて下さり、分からないところは分かるまで教えてくださいました。受験前には近所の神社に行ってお守りも買ってきてくださり、とても心強かったです。高校生になって高校から遠かったので転塾してしまいましたが、ナビ個別指導学院で過ごした時間は自分を成長させる上でとても大切な経験になったと考えています。勉強の楽しさを教えてくださった教室でした。
引用元:塾探しの窓口
雑音はなく集中して勉強に取り組めていい環境も整っている
引用元:BIGLOBE
個別指導塾トライプラス 米原校
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県 米子市米原7-2-12-1F |
最寄駅 | JR境線 後藤駅/JR境線 三本松口駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
・自習室を快適に利用したい方
・学習習慣を身に付けたい方
・理解不足を無くしたい方
個別指導塾トライプラス 米原校をおすすめできる生徒さんは、学習習慣を身に着けて、理解不足を無くしていきたい方です。
学習を進めていく際に必ず、疑問点や分からない点がでてきますが、個別指導塾トライプラス 米原校ではしっかりを解説するため、なんとなく分かったのではなく、確実な理解をすることができます。
また、自習室も完備されているので学習習慣も自然と身に着いていきます。
個別指導塾トライプラス 米原校の特徴
個別指導塾トライプラス 米原校は、1対2の個別指導で一方通行ではなく講師と話しながら授業を進めていく学習塾です。
生徒の分からない問題などあやふやにしないように解き方を定着させてくれます。
また、授業で学んだポイントや解き方がしっかり定着しているか問題演習を通じてチェックもしているため、着実な学力アップも目指すことができます。
個別指導塾トライプラス 米原校の進学実績
個別指導塾トライプラス 米原校の進学実績は確認できませんでした。
個別指導塾トライプラス 米原校の費用
個別指導塾トライプラス 米原校の費用は確認できませんでした。
個別指導塾トライプラス 米原校の口コミ
【中学生向け】米子の学習塾・高校受験塾
米子市にある学習塾には個別指導と集団授業どちらも対応している学習塾があり、学校の授業を先取りして学力アップできる指導をしてくれる他、中学3年生は特別な受験対策コースがある塾や予備校もあります。
中学になると小学生より科目も増えて内容も難しくなるため基礎学習も身に付けてくれる塾もあるようです。
高校受験におすすめ学習塾
米子市には、受験を意識した指導をしてくれる高校受験におすすめの学習塾があります。
苦手科目の克服や受験に必要な内申点アップのサポートもしっかりと行っている塾や予備校もおすすめです。
東進ゼミ 本校
東進ゼミ 本校の特徴
・学力を伸ばしたい方
・不安要素を無くしたい方
・集中力を高めたい方
東進ゼミ 本校は、基礎から応用まで系統・科学的な指導法に基づいて確実に学力を伸ばしてくれる学習塾です。
生徒ときめ細かい面談を数回繰り返して志望校に合った適切な合格学習システムを提案してくれるのが特徴となっています。
勉強面だけではなく精神的なサポートも行っているため、生徒の不安を安心に変えられるように講師が責任を持ってアドバイスをしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市東福原4丁目20-9 |
最寄駅 | JR山陰本線(豊岡~米子) 東山公園駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
東進ゼミ 本校の費用
東進ゼミ 本校の費用は確認できませんでした。
東進ゼミ 本校の口コミ
若葉学習会 米子校舎
若葉学習会 米子校舎の特徴
・やる気を出して勉強に取り組みたい方
・部活や他の習い事とも両立させたい方
・受験対策もしっかりしたい方
若葉学習会 米子校舎は、5科目指導で週3日も通える教室で、生徒もやる気を出し進んで勉強に取り組んでいるのが特徴です。
部活や他の習い事とも両立ができ、授業後に1時間の個別補習の時間をしっかりと準備してくれています。
また、受験対策もしており早めの準備と努力で合格も目指すことができます。
中学3年生には土曜の午後や授業後の個別対応補習などでサポート体制も万全です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市錦町2丁目261 |
最寄駅 | 後藤駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:30 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | 中学受験・高校受験・大学受験 |
若葉学習会 米子校舎の費用
若葉学習会 米子校舎の費用は確認できませんでした。
若葉学習会 米子校舎の口コミ
塾独自の教科書がある。子供たちも解りやすいと言っていた記憶があります。
引用元:BIGLOBE
街中にあるので、隣にコンビニ等あり利用しやすかった。送迎バスもあります。
引用元:BIGLOBE
子供の性格や想いに合わせた指導が出来ている先生であったので楽しく学習できていたと思う
引用元:BIGLOBE
他の塾の体験にも何ヶ所か行かせてみましたが、講師の方の人柄や考え方、保護者への接し方などから判断して通わせ始めました。 塾としては高めの金額かと思っていましたが、講師が学生さんの塾よりは講義も分かりやすく、楽しいと子供が言っており、実際に成績も上がっていますので、適正な金額かと思います。
引用元:BIGLOBE
朝から夜遅い時間まで塾が解放されているのはありがたい。有料でも良いので送迎の範囲がもっと広いとありがたい。
引用元:BIGLOBE
K-STEP学習塾 淀江校
K-STEP学習塾 淀江校の特徴
・学習基礎をしっかり固めたい方
・テスト・受験対策をしっかりしたい方
・内申点も上げたい方
K-STEP学習塾 淀江校は、教科書準拠の教材を使用した予習型授業で、学習の基礎を定着させてくれる米子市の学習塾です。
また、中学3年生になるとテスト対策勉強会を実施していたりテスト前にはテスト範囲を分析して作成したテキストで対策講座も実施しており、受験対策も万全で内申点アップも目指すことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西福原5-6-45 |
最寄駅 | JR山陰本線(豊岡~米子) 淀江駅 |
受付時間 | 月:16:00~22:00 火:17:00~22:00 水:19:00~22:00 木:16:00~22:00 金:18:00~22:00 土:18:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
K-STEP学習塾 淀江校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 7,000円【1コマ】 |
中学2年生 | 7,500円【1コマ】 |
中学3年生 | 8,000円【1コマ】 |
K-STEP学習塾 淀江校の口コミ
エコール進学教室 米子駅前教室
エコール進学教室 米子駅前教室の特徴
・学習習慣を身に付けたい方
・勉強への意欲を高めたい方
・成績アップを目指している方
エコール進学教室 米子駅前教室は、個別のマンツーマンで教科を体系的に整理して分かりやすく指導してくれます。
理解できるまでとことん学んで次のステップへ進めるようなサポートをしてくれて自分で目標と計画を立ててしっかりと自分から進んで勉強に取り組めるようにフォローもしてくれます。
プロの講師がしっかり向き合ってくれるため安心して勉強に取り組むことができるのが強みの1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市明治町131増谷ビル2F |
最寄駅 | JR山陰本線(豊岡~米子) 米子駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
エコール進学教室 米子駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 8,300円~ |
中学2年生 | 8,300円~ |
中学3年生 | 8,300円~ |
エコール進学教室 米子駅前教室の口コミ
エコール進学教室 米子駅前教室の口コミは確認できませんでした。
伝習館 米子本部教室
伝習館 米子本部教室の特徴
・成績アップを目指している方
・教科書レベルだけはマスターしたい方
・学習の基礎を身に付けたい方
伝習館 米子本部教室は、教科書準拠のテキストを使用して学校の進度を見ながら予習中心に授業を進めている教室です。
成績アップを目指すために基礎を固めて、応用問題へ取り組めるための土台を養成してくれます。
また、定期テスト対策も重視していてテスト直前には過去の定期テスト問題を分析しているため対策も万全です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市熊党80-2 |
最寄駅 | JR境線 後藤駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
伝習館 米子本部教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 2,200円~【30分】 |
中学2年生 | 2,200円~【30分】 |
中学3年生 | 2,200円~【30分】 |
伝習館 米子本部教室の口コミ
担当の先生がとにかく良かった。
引用元:テラコヤプラス
以前にも書いたが学校の帰りに進んで塾に行って勉強をしていた様なので良い先生達で気に入っていたのではないか。
引用元:テラコヤプラス
以前は家に帰っても宿題をせずにあそんでばかりでしたが、塾に通い始めてからは、「勉強が楽しくなってきた」と話すようになり、家でも積極的に勉強をするようになりました。
引用元:コドモブースター
決まった時間にあるのでそれに合わせて生活が変化していった。塾ない日も自主的に学習室へ勉強をしに行ったりしていた。
引用元:コドモブースター
先生が優しく、内容も分かりやすく教えてもらえているので、これからの学習内容の理解が深まることを期待しています。
引用元:BIGLOB
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
中学生は小学生より授業内容も難しくなったり宿題の量も増えるため、授業についていけずに困ってしまう方も少なくありません。
基礎を学び疑問点を無くしたい方はその場で何でも聞ける個別指導塾がおすすめです。
同じ目標を持った仲間達と一緒に競争心を持ちながら勉強に取り組みたい方は、集団授業の塾を選べば学力アップを目指すことができます。
お子様の状況や性格に合わせて、ピッタリの塾を探してみてください。
Z会の通信教育
Z会の通信教育の特徴
・学力アップを目指している方
・苦手科目の克服をしたい方
・テスト・入試対策をしっかりしたい方
Z会の通信教育は、知識を覚えるだけではなく様々な形で活用することで難問にも対応できる実力を身に付けることができます。
丁寧な指導で知識が身に付くことはもちろん多様なアウトプット学習をすることで定期テストや入試の難問にも対応できる力も付けることができるようサポートしてくれます。
難しい問題だけが出題されるのではなく生徒1人ひとりが自分の学習到達度に合わせて学べるのも魅力的です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 月~土:10:00~20:00 |
指導形態 | 通信教育 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
Z会の通信教育の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 3,500円~ |
中学2年生 | 3,500円~ |
中学3年生 | 2,600円~ |
Z会の通信教育の口コミ
家庭教師のトライ(鳥取県)
家庭教師のトライ(鳥取県)の特徴
・学校の授業にも付いていきたい方
・予習復習もしたい方
・効率よく学習したい方
家庭教師のトライ(鳥取県)は、マンツーマン指導の力を軸に生徒の目標や学習状況、性格に合わせて授業を行ってくれます。
生徒が通っている学校の授業進度に合わせた個別指導のため、学校の授業の先取り学習や苦手分野を克服したいなど様々な要望にも柔軟に対応してくれるのが特徴です。
また、生徒1人ひとりの状況を見て学習プランを立ててくれるため効率よく進められるのも魅力となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 月~日:9:00~23:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
家庭教師のトライ(鳥取県)の費用
家庭教師のトライ(鳥取県)の費用は確認できませんでした。
家庭教師のトライ(鳥取県)の口コミ
先生が何で間違えたか子供の間違いをじっくり分析して、子供に優しく説明しながら、次のテストにむけて同じミスはしないように指導してくれるので、「やればできる」と子供が常に思いながら勉強するようになり、失っていた自信がもどり、勉強をしっかりまた自分でできるようになったのが何より大きかった。
引用元:家庭教師比較ネット
元々学習習慣がなかったが、週に一度だけでも机で集中することができたのが成果だと思う
引用元:家庭教師比較ネット
とても良かったです。親身になって相談に乗っていただき、感じの良い対応でした。
引用元:家庭教師比較ネット
スピード感と自信と安心感。問い合わせした日に連絡があり、こちらが急いでいること伝えると翌日には訪問してくれました。説明もわかりやすく、ここに任せたら大丈夫という気になる話し方でした。
引用元:家庭教師比較ネット
今まで出さなかった課題を提出したりと少しは意識が変わったと思う。
引用元:家庭教師比較ネット
伯耆学園 本校
伯耆学園 本校の特徴
・学習の基礎を身に付けたい方
・学力アップを目指している方
・知識も豊富に身に付けたい方
伯耆学園 本校は、都会の進学校に通う生徒と同様の勉強ができる学習塾で小学校から大学受験に向けて一貫して学力を鍛えるプログラムを用意してくれています。
厳選・構成した独自のカリキュラムで、深い思考力や創造性に富んだ学力を養えるカリキュラムを組んでくれて、生徒は勉強の楽しさを実感することができます。
また、講師が日々の学習スケジュールを設定して学習方法についてもしっかりとサポートしてくれるので、自分だけでは勉強を続けられない方でも安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西町86-3 2階 |
最寄駅 | JR山陰本線(豊岡~米子) 米子駅 |
受付時間 | 火~土:13:10~21:45 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
伯耆学園 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 29,500円 |
伯耆学園 本校の口コミ
テスト前とか長期の休みの時はあるみたいです、本人は頑張れてるとおもいます
引用元:評判ひろば
受験受験とギスギスしたところがない点は良かったと思う。ただ、もう少し競争が激しい方が、子供もやる気がでたのではないか。結果はまだでていないので、最終評価はまだ出せないが、これから2か月が勝負になる。この塾は決して大手ではないので、有名ではないが、個人的には夜遅くまで塾で勉強している子供は好きではない。勉強は、自らやりたいと思った時が一番吸収されるものだと思う。もう少し、何で勉強するかを自分で考えさせることが重要ではないか。
引用元:塾比較ひろば
教室も広く、生徒もあまり多く無いって聞いています、不便はないみたいです
引用元:BIGLOBE
米子で中高時代を送った方は知らない人がいないほど、有名で優秀な学生が集まる名塾です。親子2代で通う方もおられるほど、信頼度が高いです。場所は、鳥取大学附属病院の道を挟んだななめ向かい側あたりにビルがあり、その2階に塾があります。この塾は、外壁の塾名上に書かれた看板などでも銘打っておられますが、難関校や医大など、難しい大学への進学を目指す方に、最適な塾です。独自のメソッドを駆使し最先端の情報網で受験対策問題で、徹底指導されています。30年以上昔から、ここに通っている方は、地元の有名進学高校や、全国の有名大学に進学されている方が多く、合格率も高いことで有名でした。その伝統は今も変わらず、多角化した進学方法や受験対策にも徹底して対応、指導されています。中学、高校とも学校の授業より一歩先行く、全国レベルで考えてもかなり高度な指導をされ、それを、雑談まじえながら、分かりやすく授業に取り入れられています。先生方も生徒側も真剣で、それが、相乗効果を生むと、通っていた方はおっしゃっていました。半端な気持ちではなく、真剣に難関高校や大学に進学したい方におすすめしたい塾です。塾は、小学生は4年生から、後は中高生が対象となります。高校も有名進学校、大学は全国屈指の名大学を目指す方が多いため、学力が高い方が集まってこられるため、それが刺激になって、塾内でも、切磋琢磨して、学力が向上していくという利点もあります。この点は、公式HPでも、きちんと説明してあり、「我こそはと思う米子のトップ中学生、集まれ」と記載されており、この塾に通う学生さんのレベルが高いことが分かります。難関大学や、地元で名大学といわれる、鳥取大学医学部に通いたいという方には、すごくぴったりです。近所の方は、ここから、地元で最難関と名高い鳥取大学医学部に合格されました。
引用元:エキテン
【小学生向け】米子の学習塾・中学受験塾
米子市にある小学生向けの学習塾をまとめました。
小学生のうちから自分で学習する習慣を身につけられるよう指導してくれる塾や受験対策の塾など様々なものがあるので、塾選びの参考にしてみてください。
中学受験におすすめ学習塾
多くの合格者を輩出している学習塾や短期間で効率よく学力を高める学習方法を行っている学習塾など多くの学習塾があります。
志望校合格にむけた設計図作成やアドバイスをしてくれて、勉強面だけではなく精神面もサポートしてくれる塾がおすすめです。
自立学習RED(レッド)米子教室
自立学習RED(レッド)米子教室の特徴
・自立学習を身に付けたい方
・疑問点を無くしていきたい方
・自分のペースでテスト・受験対策をしたい方
自立学習RED(レッド)米子教室は、生徒の自立学習を重視した教育システムを持つ学習塾で、講師は高いスキルとモチベーションで生徒達と向き合ってくれます。
生徒の学習意欲を高めてくれるとともに、授業前後に質問や相談の時間を設けるなど、生徒に寄り添ったサポートやカリキュラムを組んでくれるのが強みです。
また、最新のAIタブレットを使用したオーダーメイドカリキュラムで生徒の自主的な学習を促してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市米原5-3-20 2F |
最寄駅 | 後藤駅/三本松口駅/富士見町駅 |
受付時間 | 月~水:10:00~12:00 木~金:12:00~13:00 |
指導形態 | 個別指導・映像 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
自立学習RED(レッド)米子教室の費用
自立学習RED(レッド)米子教室の費用は確認できませんでした。
自立学習RED(レッド)米子教室の詳しい料金についてはこちら
自立学習RED(レッド)米子教室の口コミ
学研教室米子キャンパス教室
学研教室米子キャンパス教室の特徴
・学習習慣を身に付けたい方
・テストの点数アップを目指している方
・丁寧にサポートしてほしい方
学研教室米子キャンパス教室は、自分のペースでどんどん先に進むことも、前に戻って学習することもできる「無学年学習」を実施している教室です。
生徒1人ひとりに合わせた個別学習プログラム教材を使用して講師が全力でサポートしてくれます。
また、オンラインでの学習もできるため他の習い事やライフスタイルとの両立もしやすく、生徒は自分のペースで勉強に取り組むことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西福原 5丁目6-30ファイアプレイス1F |
最寄駅 | 後藤駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
学研教室米子キャンパス教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1-2年生 | 7,700円~【週1回】 |
小学3-4年生 | 7,700円~【週1回】 |
小学5-6年生 | 7,700円~【週1回】 |
学研教室米子キャンパス教室の口コミ
個人のレベルに合わせて毎回の課題、宿題を出してくださり、良いペースで学習できていると思います。夏休みには一学期のまとめをしたりと、学校の授業ペースにも合わせて学習できていると思います。
引用元:BIGLOBE
米子学院本校YG個別福原
米子学院本校YG個別福原の特徴
・学校の授業にも付いていきたい方
・テスト対策をしっかりしたい方
・志望校合格を目指している方
米子学院本校は、教科書を主体に準拠したテキストで反復練習を重視しており、授業を通して学習の習慣付けをしてくれる学習塾です。
解くペース・スピードが生徒1人ひとり違うのを考慮して個別に指導してくれてたりヒントを出してくれるので、生徒は自分に合ったペースで学習を進めていけます。
家庭教師のように個別で的確なアドバイスや解説をして成績を上げられるように指導してくれるため学力アップも目指せます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市上福原3丁目6-33 |
最寄駅 | 後藤駅 |
受付時間 | ‐ |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
米子学院本校YG個別福原の費用
米子学院本校YG個別福原の費用は確認できませんでした。
米子学院本校個別YG福原の口コミ
米子学院本校YG個別福原の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生向けの個別指導・集団授業でおすすめの学習塾をそれぞれまとめました。
個別指導の塾は、じっくりと解説を聞けたり自分のペースで勉強を進められるのがメリットです。
一方、それぞれの塾のデータや分析に沿った授業が受けられて競争心を持って学習したい方は集団授業を行っている学習塾がおすすめです。
七田式はなふさ米子教室
七田式はなふさ米子教室の特徴
・学力をアップさせていきたい方
・人間力も高めたい方
・楽しく勉強をしたい方
七田式はなふさ米子教室は、心の教育を大切に知識を与えてくれるだけではなく生徒の持つ可能性を引き出してくれる教室です。
プロの講師が考え方・学び方から教えて生徒の学習意欲を引き出し、右脳の特徴を生かしたイメージトレーニング・記憶・速読を鍛えるレッスンを行います。
学力だけでなく人間力・コミュニケーション力を共に上げられるのが特徴です。
目的を達成するような人に育ててくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市新開6丁目2-5 |
最寄駅 | 後藤駅 |
受付時間 | 火~土:10:00~17:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
七田式はなふさ米子教室の費用
七田式はなふさ米子教室の費用は確認できませんでした。
七田式はなふさ米子教室の口コミ
京大進学会米子本部
京大進学会米子本部の特徴
・学習習慣を身に付けたい方
・弱点を克服したい方
・勉強を楽しくしたい方
京大進学会米子本部は、目標・計画・実行・継続は力なりのスローガンのもと生徒の学力向上、第一志望校合格できるように地域に密着した指導をしてくれます。
継続授業を実施していて生徒に無料でタブレットを貸し出しており、学年を越えて先取り予習・復習が自由自在にできるのが特徴です。
自分の弱点や間違いに沿った問題が出題されるため理解不足も無くすことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 米子市錦町1丁目80 |
最寄駅 | 富士見町駅/博労町駅/後藤駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
京大進学会米子本部の費用
京大進学会米子本部の費用は確認できませんでした。
京大進学会米子本部の口コミ
決まった受講料だけでなく、夏休み、冬休み、春休みなどの半強制的な特別講義のため、金銭面で他の塾に比べて高くついた。高校受験では、受験校別・学力別に分けられそれなりに成果があり良かったと思うが、大学受験では私立大学受験向けの講義が多かったり、医学部受験の人も文系狙いの人もクラスが一緒だったので人によっては不向きではあった。講師陣は感じがよく質問などもしやすく親切だった。娘は中学1年から高校2年まで通いその間講師陣は結構変わったが、1人として嫌な先生はいなかった。自分に合いさすれば良い塾だと思うし成果もあると思うが、金銭面ではかなり負担が大きい。
引用元:塾比較ひろば
少人数で指導していただけてどの教科の先生方も分かりやすく指導していただけた。塾でしたところは次の回で復習テストもあり、自分がきちんと理解しているか分かりきちんと定着ができるように指導していただけて成績が上がった。塾の場所が自宅から遠くて送迎に時間がかかるし近くに駐車場もなく交通面が大変だった。塾のカリキュラムをすべて受けると料金が思っていたよりも高かった。塾を辞めた後も度々電話がかかってきて少し面倒臭かったです。
引用元:塾比較ひろば
一応、集団指導ではあったが、理解度が不足していると判断されると、終了後さらに1時間程度個別に指導して頂いていた。その際、別途料金が発生するわけではなく、非常に熱心にご指導頂いた。教科によって通塾の曜日が決まってはいたが、教室が空いている時間だったら、いつでも利用することが出来るので、定期考査前の自習室として活用することも出来た。また、先生の時間が空いているときはわからないところを聞くこともできた。通塾生だけでなく、一般の学生も自習室を利用することができた
引用元:塾比較ひろば
どの先生も授業後に分からないところがあれば遅くなってでも見てくださった。年に数回個別に親子で面談があって状況を聞く機会があるので安心です。
引用元:テラコヤプラス
プリモ進学塾河崎教室
プリモ進学塾河崎教室の特徴
・成績アップを目指している方
・中学に進んでも勉強に付いていきたい方
・学習習慣を身に付けたい方
プリモ進学塾河崎教室は、学校内容はもちろん中学校での学習を踏まえた指導をしてくれて特に読み・書き・計算を徹底して学習の基礎を固めることができる教室です。
10人程度の少人数クラス編成で生徒1人ひとりと向き合って成績アップができるように丁寧にサポートしてくれます。
伸びる家庭学習の方法を伝授してくれるため、自宅で自主的に勉強するようになり、学習習慣も身に付けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 米子市河崎699 |
最寄駅 | 河崎口駅/三本松口駅/後藤駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
プリモ進学塾河崎教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 6,600円~ |
中学生 | 8,800円~ |
高校生 | 11,000~ |
プリモ進学塾河崎教室の口コミ
積極的に学習をするようになり、大きな塾ではないですが行ってみてよかったです
引用元:コドモブースター
個別指導ベアーズ米子教室
個別指導ベアーズ米子教室の特徴
・学校の授業で積極的に発言していきたい方
・苦手科目を克服したい方
・基礎学力アップさせたい方
個別指導ベアーズ米子教室は、分かりやすく丁寧に解説してくれて分からないを分かったに変えていく個別指導塾です。
学校の進度より少し先を進める授業を行っていて授業後に塾で習ったことを宿題に出して内容を定着させることができるため、学校の授業がより分かるようになります。
また、チェックテストを行って 苦手な単元や忘れてしまったところを中心に復習でき、基礎学力を身に着けられるのも嬉しい特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市西福原2丁目1-38 |
最寄駅 | 後藤駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:30 土:15:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導ベアーズ米子教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 7,040円 |
小学5年生 | 7,040円 |
小学6年生 | 7,040円 |
個別指導ベアーズ米子教室の口コミ
個別指導ミライズ米子五千石教室
個別指導ミライズ米子五千石教室の特徴
・学習の基礎力を上げたい方
・中学に進んでも勉強に付いていきたい方
・学習習慣を身に付けたい方
個別指導ミライズ米子五千石教室は、中学校に進んでも困らないように学習の基礎力を上げることを重視した学習塾です。
生徒が勉強が楽しいと感じれるように講師が工夫して丁寧に指導してくれるので、自然と学習習慣が身につきます。
中学校の授業についていくための早めの準備をしたい方におすすめです。
ポイントを押さえた学習と授業の先取りで、中学に進学しても余裕を持って勉強できるようにサポートしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 鳥取県米子市福市1676 |
最寄駅 | 伯耆大山駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
個別指導ミライズ米子五千石教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 7,680円【週1回】 |
小学5年生 | 7,680円【週1回】 |
小学6年生 | 8,160円【週1回】 |
個別指導ミライズ米子五千石教室の口コミ
個別指導の塾がよかったので行きました。集団塾はみんなに対しての受業ですが、自分に対しての苦手な所とかを集中して勉強できるのでいいと思います。周りもあまり気にならない環境なのも、勉強に集中できていいですね。
引用元:エキテン
.友達がいてもガヤガヤせず、集中できる.挨拶も先生、生徒きちんとしている.生徒一人一人勉強以外でもよく見てくださっている.自分に合う先生が居られ、楽しんで通っている.テストや授業で"出来ている"わかってきた
引用元:エキテン
マンツーマンで指導していただけるので子供も安心、信頼して勉強に取り組めます!好きな時間に自習もでき決まった授業時間だけでなく活用できるのもいいです。先生方も勉強には真摯に、また子供のいろんな相談にものってくださるので子供も楽しく通って、成績もぐんぐん伸びています。とてもおすすめです!
引用元:エキテン
家から近いのと、すでにミライズさんに通っておられる家の人から、いい塾でうちの子供、成績が上がったよ!とすすめられて入塾しました。他の方も言われてますが先生が親身に熱心に指導してくださりますし、友達と一緒に頑張ってる実感があるようで楽しく勉強しているようです。目標も点数・希望高校共に具体的に話すようになり、このまま頑張っていってほしいと思います。金額も、かなり良心的だと思います。
引用元:エキテン
塾に入った時に先生に子供の性格などの話を聞かせてもらいました。そのせいか、子供にあった先生にしてもらったのか学校よりも、勉強がわかりやすいようです。テスト前には無料のテスト対策をしていていつも利用しています。それかは塾の日以外にも、自習スペースを使ってわからない時は、先生に聞いて質問しながら勉強しています。家よりも集中できるそうです。半年前までは、学校の授業にも、ついていくのがむずかしかったのですが今では、それもなくなりました、本当にミライズに入ってよかったです。
引用元:エキテン
おすすめオンライン学習塾5選
ここまで米子地域のおすすめ学習塾についてご紹介してきましたが、自分に合った塾が見つからなかった方や立地的に通いにくい生徒さんもいらっしゃるのではないでしょうか?
こちらではオンライン専門で行っている学習塾について特徴や口コミを詳しくみていきます。
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~土:9:00~21:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの公式サイトへ
・目標に合わせて勉強したい方
・疑問点を無くしていきたい方
・成績アップを目指している方
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYをおすすめできる生徒さんは、目標に合わせて学習したい方です。
自分の志望している大学によって重点的に学習すべき分野や教科が異なってきますが、オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYでは生徒さんの目標に合わせた学習を提供してくれます。
志望大学や志望受験形態に合わせて学習プランを提供してくれるのは大きなメリットとなっています。
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの特徴
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYは、オンライン上で1対1で話していく中で生徒の興味があることや個性をなどを見つけてぴったりの大学や学部・学科を提案してくれる学習塾です。
自分の個性や長所に合った大学を見つけることで大学選択の幅を広げることができます。
一般選抜・推薦選抜それぞれの指導方法で基礎学力をアップさせたり面接・小論文など受験対策も万全です。
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの進学実績
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの進学実績は確認できませんでした。
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 19,800円 |
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの詳しい料金についてはこちら
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
個別指導・集団授業でおすすめの予備校・集団塾をまとめました。
個別指導では、分からない問題も周りを気にせずその場ですぐに聞けて解決でき、マンツーマンで集中して勉強ができのがメリットです。
集団塾では、同じ目標を持った他の生徒さんと学習を進めていくので競争心が芽生え、自然と勉強するようになり自分の学力もアップできるのが特徴になります。
スマイルゼミ
スマイルゼミの特徴
・テストの点数アップを目指している方
・苦手科目を克服したい方
・学校の授業にも付いていきたい方
スマイルゼミは、日々の学習データを蓄積して生徒を目標点達成まで誘導してくれます。
生徒1人ひとり見てくれるため、学習傾向や苦手を把握して5教科はもちろん内申点に大きく影響する実技4教科もしっかり対策することができます。
また、テストの日程・範囲に合わせたカリキュラムを自動作成して得意・不得意を反映し自分専用のテスト対策もできるのが強みとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 月~日:10:00~20:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
スマイルゼミの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 7,480円~ |
スマイルゼミの口コミ
オンライン家庭教師WAM
オンライン家庭教師WAMの特徴
・効率よく学習を進めたい方
・質の高いオンライン個別指導を受講したい方
・自分のペースで学習したい方
オンライン家庭教師WAMは、AIを活用して自分だけのカリキュラムで学習できます。
苦手克服・先取り学習・受験対策・復習など生徒の目標に合わせて有名大学講師やプロの講師がサポートしてくれるのが特徴です。
オンライン家庭教師のため、じっくりと自分のライフスタイルに合わせて個別学習を進めることができて、どこでつまずいているのかも明確になり、その場で質問もできるので疑問点を無くせます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 月~日:10:00~22:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
オンライン家庭教師WAMの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 7,600円~【週1回】 |
中学2年生 | 7,600円~【週1回】 |
中学3年生 | 8,400円~【週1回】 |
オンライン家庭教師WAMの口コミ
オンライン家庭教師クリアアカデミー
オンライン家庭教師クリアアカデミーの特徴
・楽しく学習したい方
・テスト・受験対策をしっかり対策したい方
・学習習慣を身に付けたい方
オンライン家庭教師クリアアカデミーの費用は、生徒のやる気と志を大切にしていて1人ひとりに合った勉強方法で指導をし、生徒が自立して学習できるようにサポートしてくれる学習塾です。
勉強の楽しさや学習習慣の定着を身に付けさせるだけでなく、中学受験の本格的な受験指導を行っています。
目的と目標に合わせて様々なコースがあるため、生徒は自分に合ったコースを選ぶことができ、やる気を出して勉強に取り組めます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 月~土:12:00~21:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
オンライン家庭教師クリアアカデミーの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 16,940円~ |
オンライン家庭教師クリアアカデミーの詳しい料金についてはこちら
オンライン家庭教師クリアアカデミーの費用の口コミ
家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの特徴
・学力アップを目指している方
・学習習慣を身に付けたい方
・知識を増やしたい方
家庭教師のアルファは、生徒の得意不得意・趣味傾向・知識量・理解スピード・置かれている環境などに応じて勉強そのものをオーダーメイドで提供してくれます。
生徒の心に寄り添い成長を支えてくれるフォローもあり安心して学習を進めることができるのが特徴です。
講師からの習慣学習計画表やオーダーカリキュラムにより、生徒は自ら楽しんで学ぶ力も身に付けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 月~日:9:00~22:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
家庭教師のアルファの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 8,800円~ |
中学生 | 11,440円~ |
高校生 | 13,640円~ |
家庭教師のアルファの口コミ
実際に指導してくれる先生の体験授業を早く設定してくれた。先に一括払いではあるが、(指導に自信があるので)1ヶ月の体験授業後に納得できなければ全額返還なのは安心しました。
引用元:BIGLOBE
まだ始めたばかりなので成果はわかりません でもこのまま続けていくことで英語に対しての意識は変わる気がしています
引用元:BIGLOBE
子供にあわせて宿題をだしてくれます。購入したテキストもあまり高額ではなく中身もそれなりでしたので良心的でよかったです。テキストも使いやすい紙と内容でした。
引用元:BIGLOBE
わからないところの丁寧に寄り添った指導は塾では得られない最大のメリットだと思います。
引用元:BIGLOBE
塾では分からなかったことが、家庭教師の指導により深く分かるようになった。
引用元:BIGLOBE
費用の比較
塾の費用は、塾の内容によって違いはあります。
個別指導・集団授業など学習形態によって差があり、その他にも夏期講習や冬期講習の申込みによっても大きく変わってきます。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別指導の明光義塾 医大前教室 | 16,500円 |
個別指導塾サクラサクセス 米子駅前教室高校部 | 11,728円 |
ITTO個別指導学院 米子新開校 | 11,550円 |
ナビ個別指導学院 米子校 | 17,400円 |
エコール進学教室 米子駅前教室 | 8,300円 |
K-STEP学習塾 淀江校 | 7,500円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
個別指導・集団授業を実施している学習塾の月謝を比較すると、オンライン・通信での授業や家庭教師は比較的費用は抑えられることが分かりました。
集団塾よりも個別指導塾の方が講師の人数も必要となるため受講費が高めになるようです。
通信教育・集団塾の方が費用は抑えられますが、それぞれの塾の特徴や生徒さんの性格に合った環境も考慮して塾を選ぶことをおすすめします。
米子の塾講師バイト・正社員求人情報
米子市の塾講師のバイト・正社員募集を掲載している求人サイトをまとめました。
それぞれの求人サイトを比較して、自分に合った求人を探してみてください。
掲載媒体 |
---|
求人ボックス |
インディード |
タウンワーク |
スタンバイ |
受講師JAPAN |
米子でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
塾を選ぶ時は、自分のペースやスケジュールに合った学習を進められたり、塾に行くのが楽しいと思えるような環境を用意してくれる学習塾・予備校がおすすめです。
米子市では、受験対策の塾や、褒める指導でやる気を引き出す塾など様々な特徴の学習塾・予備校があります。
お子様や親御様の目的を明確にし、学習レベルや性格に合った塾を選べるように、この記事を参考に探してみてください。