茨城県のつくば市には、さまざまな予備校・学習塾があります。
志望校がある場合は目標に向けた勉強が必要ですが、1人の力や学校だけの授業では難しいです。
同じ勉強でもコツを押さえながら進めると、効率よく学べます。
つくば市エリアのおすすめ予備校・学習塾を紹介していますので、志望校に向けて学習をしたい人や成績を伸ばしたい人は最後まで読んでみてください。
つくばの学習塾・予備校の選び方
学習塾や予備校に通うとしても、自分に合った塾選びが欠かせません。
自分に合う予備校・学習塾を見つけるためには「学習塾・予備校の特徴」「アクセスしやすさ」「費用」「口コミ・評判」の4つのポイントをチェックしましょう。
学習塾・予備校の特徴で選ぶ
学習塾・予備校は教室によって指導方法や雰囲気、大切にしていることが異なり、様々です。
1:1でつきっきりで指導してほしいのか?同じ学力の友達と切磋琢磨しながら勉強したいのか?厳しい環境で勉強に集中したいのか、アットホームな教室がいいのか?など自分の希望を明確にしておきましょう。
アクセスのしやすさで選ぶ
アクセスも学習塾・予備校を選ぶ上で重要なポイントになってきます。
駅からの距離や、帰る時間帯にどのくらいの人通りがあるのかなども確認しておくことをおすすめします。
親御様が車で送り迎えする場合は、駐車場の有無もチェックしておく必要がありますね。
費用で選ぶ
学習塾や予備校は長い期間通うことがほとんどなので、最低でも1年間は通うことを前提にして、費用を考えることをおすすめします。
一般的に個別指導の塾は費用が高く、集団授業は安くなる傾向があります。
その他にも教科の数や目的、夏季・冬季講習の受講などで費用が変わってくるので、正確な費用が知りたい場合は無料見積もりや資料請求をしてみてください。
口コミ・評判で選ぶ
実際にその学習塾・予備校に通った方の評判や口コミも、選ぶうえで大事な要素になってきます。
口コミ・評判を見ることで公式サイトで出している情報が本当にその通りなのか確認することができ、また実際の雰囲気も分かりやすいです。
ただし、口コミ・評判はあくまで主観なので、鵜呑みにせず参考程度に捉えておきましょう。
【高校生向け】つくばの予備校・学習塾
つくばで高校生向けの予備校・学習塾を選ぶ際には、「大学受験向き」か「個別指導・集団塾向き」かで選びましょう。
「大学受験向き」と「個別指導・集団塾」でそれぞれ異なる魅力があるので、確認してみましょう。
大学受験におすすめ予備校・学習塾7校
まずはつくばエリアの大学受験におすすめの予備校・学習塾を5校紹介します。
それぞれの予備校・学習塾を特徴から費用、口コミ・評判など細かく解説するので、塾選びの参考にしてみてください。
- 武田塾つくば校
- 東進ハイスクール つくば校
- 河合塾マナビス つくば校
- 個別指導Axis(アクシス)研究学園校
- 名門会つくば駅前校
- つくば進学塾
- 小野塾
武田塾つくば校
武田塾つくば校の特徴
・自学自習で学習力を高めたい方
・志望校別に個別カリキュラムを組んでほしい方
・サボれない状況で学びたい方
武田塾つくば校は自学自習で学力を高められるような指導が特徴の予備校です。
毎日やるべき課題を宿題として出されるので、勉強する習慣を作れます。
カリキュラムは志望校別に組まれているため、自分の志望校に合わせた学習をできるでしょう。
また無料の受験相談もあるため、不安や悩みについて相談も可能です。
相談サポートがついている場所や自己学習力を高めたい人は、武田塾つくば校を検討してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市小野崎131-1松本ビル 1階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~水:13:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 相談後に決める |
自習室情報 | あり |
武田塾つくば校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾つくば校の口コミ
ひたすら参考書と向き合って問題をこなしていき、次へ次へと進むことができました。どうしてもつまずいた時には先生に教えてもらう形です。一度習った箇所は忘れないように、また集中的に参考書で納得するまで解いて、苦手意識をなくしました。教室自体が自習室のような作りで、静かで集中できます!
引用元:エキテン
東進ハイスクール つくば校
東進ハイスクール つくば校の特徴
・大学受験の合格実績が豊富な場所を希望する方
・科目を選択したい方
・苦手分野を克服しやすい方
東進ハイスクール つくば校は、大学受験の合格実績が豊富な予備校です。
東京理科大学や早稲田大学など有名大学の合格実績が多く、志望校に向けて勉強したい人におすすめです。
講座は英語・数学・現代文・小論文・古文・漢文・理科・地歴・国民と細かく科目が分かれています。
苦手分野を集中して学べるため、克服しやすいです。
有名大学合格を目指している人に向いている予備校になります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市吾妻2-8-8 つくばシティアビル5F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~水:10:00~12:00 木~金:12:00~13:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
東進ハイスクール つくば校の費用
東進ハイスクール つくば校の費用は確認できませんでした。
東進ハイスクール つくば校の口コミ
人によってよいだろう 林先生はよかったようだ。
引用元:テラコヤプラス
駅から近い。その先には図書館もあって自習もできる。
引用元:Google Map
オンラインなのでいつでも好きな時間に学習できる
引用元:テラコヤプラス
河合塾マナビス つくば校
河合塾マナビス つくば校の特徴
・映像授業で集中して勉強したい方
・自分の予定に合わせて学びたい方
・個別の面談サポートを希望する方
河合塾マナビス つくば校は、映像授業で集中して勉強できる環境が特徴の予備校です。
講座数は約1,000講座あるため、得意分野を伸ばしたり苦手分野を克服したりできやすいでしょう。
また自分の予定に合わせて柔軟に学べるので、部活動や私生活もう大切にしながら勉強に励みやすいです。
アドバイザーの個別面談もあるため、進路や授業内容に相談に乗ってほしい人にも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市吾妻1-8-10BiViつくば4・5階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~水:13:30~22:30 日・祝:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | ありorなし |
河合塾マナビス つくば校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年~3年 | 1,910円/45分×1講 |
高校1年~3年 | 2,550円/60分×1講 |
高校1年~3年 | 3,820円/90分×1講 |
河合塾マナビス つくば校の口コミ
個別指導Axis(アクシス)研究学園校
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の特徴
・1対1または1対2の個別指導を受けたい方
・大学受験に特化した映像講座で学びたい方
・アクセスしやすい場所を探している方
個別指導Axis(アクシス)研究学園校は、1対1または1対2の指導を受けられる予備校です。
大学受験に特化した映像講座もあるため、志望校に向けた勉強に力を入れたい生徒さんに向いています。
また研究学園駅から徒歩1分とアクセスしやすい位置にあるので、通いやすいです。
行きたい大学がある人は、個別指導Axis(アクシス)研究学園校をおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市研究学園5丁目11-1 |
最寄駅 | 研究学園駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~21:30 土:10:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の費用
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の費用は確認できませんでした。
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の詳しい料金についてはこちら
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の口コミ
個別指導なのでこちらが求めている受験対策を提案してくれるところが良いと思う。子供の理解度によりカリキュラムの変更もできる点も良いと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
お話を伺った塾長さんはとても良い方で、信頼できる先生と思いましたが、実際にご担当頂く講師は教え方の良し悪しにばらつきがある様に感じました。良い先生に当たると子供はとても勉強が楽しかったと言っていましたが、教え方があまり上手ではない先生(子供と会わないだけかもしれませんが)に当たると子供が「今日の先生はあんまりよくなかった」と言っていたので、良い講師に当たることを祈るしかない感じです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
費用対効果は考えていないので、金額にかかわらず通ってくれているので満足です
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
振替授業などフレキシブルに対応しているところはとても助かりました
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師の方々が親身になって考えてくれ、目標も提示してくれ、計画的に子供に合った学習をしてくれるのが良いところだと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導Axis(アクシス)研究学園校の評判についてはこちら
名門会つくば駅前校
名門会つくば駅前校の特徴
・医学部受験を検討している方
・入試問題を入念に対策したい方
・出題分析を基にした学習を受けたい方
名門会つくば駅前校は、医学部受験の合格実績が豊富な予備校です。
2023年度では、医学部医学科で210名の合格実績を持ちます。
入試に必要なレベルに合わせた学習が可能で、自分の目指す志望校が明確な生徒さんにおすすめです。
志望校の出題分析を元にした学習をできるため、希望する大学に受かる学習を行いたい人に向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園1-6-1 つくば三井ビルディング1F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
名門会つくば駅前校の費用
名門会つくば駅前校の費用は確認できませんでした。
名門会つくば駅前校の口コミ
1対1の個別指導塾です。講師は学生バイトではなく、プロの社会人です。つくばセンターやTXの駅からすぐでアクセス良好です。授業がない日も自習室で勉強出来ます。
引用元:Google Map
高いけど、成績上昇は見込める
引用元:テラコヤプラス
つくば進学塾
つくば進学塾の特徴
・最短距離で志望校に合格したい方
・効率的に学習したい方
・相性の良い講師に教わりたい方
つくば進学塾では、志望校に最短距離で合格するために生徒1人ひとりに緻密な計画を立てて学習を進めてくれる学習塾です。
膨大な受験データや参考書の情報を基に年間・月間・週間のスケジュールを作成し、どの参考書をどんな順番で何時間学習すれば良いのかを導き出してくれます。
講師はただ教えるのではなく生徒とコミュケーションを積極的にとり、生徒のやる気や自主性を引き出すことを大切にしているのも特徴の1つです。
また、講師と生徒との相性を重要視していて、生徒が気に入った講師を指名できるようになっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-11-4第2小竹園ビル2F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 16:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・中高一貫校・大学受験 |
自習室情報 | 公式サイトに記載なし |
つくば進学塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1~3年生 | 19,800円~【月額料】 |
つくば進学塾の口コミ
夏期講習は今まで部活に行った後でしたが、集中できていたんじゃないかなと思います。 やっぱり塾に行くと、勉強できる環境が整っているので、家よりもやりやすくてよかったです。 それに、計画的にいろんな教科をバランスよく出来るので、そこもいいと思います。 まだまだ夏期講習があるのでがんばりたいです。また家でも勉強をがんばりたいです。
引用元:公式サイト
分からないところがあった時にいつでも先生に聞ける。前に通っていた塾では、ただ答えを見て、丸付けして、まちがったところは自分で直して終わり・・・という感じで、 ただその日に言われた問題をとりあえず解いている状態でした。でも、先生達は、どうして自分が間違えてしまったのか、丁寧に確認してくれます。
引用元:公式サイト
先生全員が丁寧に教えてくれる!
引用元:公式サイト
小野塾
小野塾の特徴
・大手予備校に通いたいけど諸事情で通えない方
・しっかりと面倒を見てほしい方
・筑波大学合格を目指している方
小野塾は大手予備校と中小規模の学習塾の良いところをかけ合わせた地域密着型の学習塾です。
普通の授業に加えて映像授業も取り入れているので、大手予備校のように全教科の指導に対応可能かつ料金もご家庭に負担が少ないものになっています。
生徒との距離が近く、生徒それぞれにしっかりと向き合ってくれるのも魅力です。
生徒の学力を着実に上げるカリキュラムで、筑波大学をはじめ、北海道大学やお茶の水女子大などの有名国立大学や早稲田大学などの難関私立大学の合格者も輩出しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-7-8 グランシャリオ竹園101 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業、映像授業 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
小野塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 5,400円~【月額料】 |
高校2年生 | 5,400円~【月額料】 |
高校3年生 | 6,300円~【月額料】 |
小野塾の口コミ
【バックにはネイティブの先生までついている】学校のテストで×にされた自分の答えがどうしても気になり、小野先生に質問しました。先生はまず「絶対○」と即答し、その後、出版の仕事で一緒のネイティブの方にまで確認してくれました。学校では気になっても聞けないことが、小野先生には気軽に質問できるのがとても助かります。学校のワークの例文の間違いもネイティブにチェックしてもらえる塾なんてここだけだと思います!!
引用元:公式サイト
初めて先生の授業を受けたとき、1つの英文をこんなにわかりやすく、他の英文に通用する考え方を教えられる人がいるんだ、と感動したのを覚えています。その後何度も先生の授業を受けていっても、毎回新しい事を知ることができて、初めて英語の本質を考えるようになりました。塾に入る前の英語はただの教科で、あまり好きではなかったのですが、先生から教わって、英語を言語として考えるようになって、どんどん楽しくて、今では好きな教科になれました。先生が授業中に話してくださる、先生の考え方とかいろいろなお話もすごく楽しかったです。いつか私も、自分の好きなことを突き詰めて生きていけるような大人になりたいです。受験勉強や塾での授業は、勉強だけでなくて、それ以外のこれから先、生きていくうえでの大切なことを学べたと思います。私は決して成績が良いわけでも、一高生・竹高生でもないのに、小野塾に通わせていただいてありがとうございました。小野塾に通えて、小野先生の授業を受けることができて本当に良かったです。すごく幸せ者でした。これからもたくさんの人に先生の授業をしてください!本当にありがとうございました。
引用元:公式サイト
小野先生、今までありがとうございました。昔から塾に行くのは嫌いでしたが、小野塾から帰ってきたときは、勉強のモチベーションが上がっていて、はじめはなんとなく通い始めた小野塾でしたが、通ううちに、自分のために、自分が行きたいから通う塾になっていました。そう思えた塾は初めてでした。塾だけでなく、塾の先生や学校の先生も、生徒の進路を自分の手柄のためにとしか考えていないような気がしてあまり好きになれない先生が多かったのですが、小野塾の授業では小野先生の熱意や愛情を感じられて、何度も心が動かされました。私は人見知りが強いし、塾は勉強をする場所だと思っていたので周りの人と話すことは少なかったですが、先生の授業はすごく好きでした。英語は元々好きでしたが、先生の授業でより英語が好きに慣れたし、逃げていた文法も得意になりました。英語の成績が安定して5を取れていたのも先生のおかげです。本当にありがとうございました!
引用元:公式サイト
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾6校
次はつくばエリアの個別指導・集団塾におすすめの予備校・学習塾を6校紹介します。
気になる学習塾・予備校がある人はチェックしてみてください。
- ITTO個別指導学院つくば梅園校
- いくがくゼミナール
- 村越塾
- つくばの塾 BENBU
- TSSつくば予備校本校
- つくばの塾 UTUWA
ITTO個別指導学院つくば梅園校
ITTO個別指導学院つくば梅園校の特徴
・受験対策を希望する方
・講師を指名したい方
・定期テスト前は集中学習を行いたい方
ITTO個別指導学院つくば梅園校は、学校の授業や大学受験対策まで幅広く目的に合わせて学べる学習塾です。
少人数での集団学習だけでなく、マンツーマン指導を選択して学べますまた、マンツーマン指導に関しては講師を指名でき、自分と相性の良い講師から学び続けることも可能です。
定期テストの3週間前にはテスト対策の授業も受けられるため、成績を伸ばしたい生徒さんにもおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市大角豆2011-344 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団塾 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院つくば梅園校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 11,550円~【月額料】 |
高校2年生 | 12,540円~【月額料】 |
高校3年生 | 13,860円~【月額料】 |
ITTO個別指導学院つくば梅園校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院つくば梅園校の口コミ
街塾ですが、塾長はとても子供に対して親身に対応してくれます。建物は古いですが、丁寧に掃除してくれています。
引用元:Google Map
個別指導の学習塾です。小学生から高校生まで通塾することができて、中学、高校、大学の受験対策のカリキュラムもしっかりとしています。私は利用したことがありませんが、ワンランク上の講師の方を指名できるサービスもあり、もっと学習したいという向上心の強い方にもおすすめの教室です。個別学習ならではの個々のペースで学ぶことができて、周りに合わせる必要がないので、自分の苦手な部分を重点的に繰り返し学習することができるのがよかったです。
引用元:エキテン
いくがくゼミナール
いくがくゼミナールの特徴
・理解の定着に重点を置いた学習をしたい方
・24時間いつでも自習室を使いたい方
・集中して勉強したい方
いくがくゼミナールは、小学生から高校生まで幅広く指導している学習塾です。
理解の定着に力を入れていて、弱点がある人でもわかりやすく指導してくれます。
また自習室は24時間開放しているため、テスト前などに集中して勉強を行いたい場合にも活躍するでしょう。
さらに無料の課題演習授業も受けられ、無音の中集中して勉強も可能です。
集中して勉強を行いたい生徒さんや成績を伸ばしたい生徒さんは、いくがくゼミナールがおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市上原747-15-203 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
いくがくゼミナールの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年~3年 | グループ指導16,990円~【月額料】 |
高校1年~3年 | 少人数指導18,530円~【月額料】 |
高校1年~3年 | 個別指導22,660円~【月額料】 |
いくがくゼミナールの口コミ
実際に担当してくれる方の質がとても大切なのだなと。今はとても満足しています。お進めですよ
引用元:Google Map
悪くはないので、通いやすい距離ならあり
引用元:テラコヤプラス
料金は少し高いように感じますが、コストパフォーマンスがいいと思います
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
長期の休校中でも、事前に連絡すれば自由に自習室を使うことが出来る。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供の気持ちを理解してくれているので、自然なかたちでやる気を引き出してくれます。授業以外でも勉強の進め方や受験の心構えなど、適切かつ面白いアドバイスをしてくれるので、子供に伝わりやすいようです。良い意味で子供と同じ目線で圧力的にならず、色々な面で安心してお任せできる先生です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
村越塾
村越塾の特徴
・少人数の中で勉強したい方
・英語の指導を受けたい方
・オンライン参加をしたい方
村越塾は、各クラス4名の少人数制を採用していて、1人ひとり指導を受けやすい学習塾です。
TOEIC800を越える高得点者を多数輩出している学習塾で、英語の成績を伸ばしたい人やグローバルな仕事に就きたい生徒さんに向いています。
欠席時はオンラインで参加できる上に、授業が録画されているため時間があるタイミングで見直しも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | つくば市二の宮4-5-65 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 要問合せ |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
村越塾の費用
村越塾の費用は確認できませんでした。
村越塾の口コミ
村越塾の口コミは確認できませんでした。
つくばの塾 BENBU
つくばの塾 BENBUの特徴
・勉強を続ける必要がある環境で学びたい方
・いつでも講師に質問できる状態を希望する方
・基礎学力を伸ばしたい方
つくばの塾 BENBUは、勉強部屋を意識した学習塾です。
中学2年生から高校3年制までを対象としていて、一度着席すると時間終了まで使い続けられます。
静かに集中して勉強したい人におすすめで、いつでも講師に質問できる環境のもとで学習可能です。
さらに自分で学習する力を身に着けられるように講師がサポートしてくれるため、自己学習力を身につけられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2丁目10-5エンタービル竹園1F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 日:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
つくばの塾 BENBUの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3~高校3年生 | 20,000円/週1日【月額料】 |
中学3~高校3年生 | 30,000円/週2日【月額料】 |
中学3~高校3年生 | 40,000円/週3日【月額料】 |
つくばの塾 BENBUの口コミ
つくばの塾 BENBUの口コミは確認できませんでした。
TSSつくば予備校本校
TSSつくば予備校本校の特徴
・1人ひとりにあったカリキュラムを組んでほしい方
・曜日や時間は選びたい方
・講師との相性を重視したい方
TSSつくば予備校本校は、1人ひとりにあったカリキュラムで学べる予備校です。
曜日や時間を自分で選べるため、部活や習い事・バイトを両立させながら学べます。
また講師との相性を考えた授業となっているので、効率よく学習を進められるでしょう。
プライベートと勉強を両立させたいと考えている生徒さんは、TSSつくば予備校本校がおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市千現1丁目3−7 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
TSSつくば予備校本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1~2年 | 17,600円~/1講座 |
高校3年生 | 19,800円~/1講座 |
TSSつくば予備校本校の口コミ
卒業生です、高校受験の際に通っていましたが先生方は経験豊富で受験だけでなく人間としての生き方を学ばせていただいたと思います。送迎のバスも便利でありがたかったです。
引用元:Google Map
随分前の情報になってしまいますが、熱意のある先生方と志望校に対応したカリキュラムが組まれていて、安心して通わせることが出来ました。
引用元:テラコヤプラス
指導のノウハウが確立しており、熱心な講師陣なので、目的意識を持って望む生徒さんには学習しやすい環境だと思います。
引用元:テラコヤプラス
随分前のことなので、今は少し変化があるようなことを聞いたことがありますが、我が家の子供たちが通っている頃は先生の雰囲気も良かったですし、安心して通わせられる教室だと思いました。
引用元:テラコヤプラス
つくばの塾 UTUWA
つくばの塾 UTUWAの特徴
・自分のペースやスケジュールで勉強したい方
・好きな時間に勉強したい方
・プロの講師に教わりたい方
つくばの塾 UTUWAは、基本的に生徒の自学自習によって勉強を進めるという珍しい学習塾です。
ただし、希望者には1:1の個別指導や集団学習を実施するなど、生徒の要望に合わせて柔軟に指導してくれます。
生徒が勉強するスペースには常に講師がいて分からないところはいつでも質問できるようになっているのもポイントです。
時間の制限はないので、開校している時間内であれば何時でも教室に来ることができ、好きな時間まで勉強することができます。
講師は7名の正社員が在籍しており、全員個別・集団授業の元講師なので、しっかり指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市稲荷前27-9 2F |
最寄駅 | 環境研究所バス停 |
受付時間 | 月~土:09:00~22:00 日:09:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業、個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
つくばの塾 UTUWAの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1~2年生 | 44,000円【月額】 |
高校3年生 | 49,500円【月額】 |
つくばの塾 UTUWAの口コミ
塾の生徒は、茗溪の人たちが多かったのですが、学校に関わらずテスト前にはスケジュールを立てたり、生徒に寄り添った指導をしていただきました。自分の弱点を見つけてもらいそれに対する対策を立ててもらうことで、苦手の克服に繋がりました。周りの人たちとキャリアについて意見を交換することで改めて自分が何をしたいかについて考えることに繋がり、大学受験に向けて良いモチベーションを保ちながら進むことができました。普通の塾では体験することができないイベントが数多くあり、勉強の面以外でも楽しむ機会を与えてくれました。どんな生徒も平等に受け入れてくれるUTUWAの大きな塾です。
引用元:公式サイト
私は受験期からUTUWAに通いはじめて、約1年間お世話になりました。私立文系の国際系の学部を志望し、主に受験勉強を進めていました。チュートリアルでまりな先生と1週間分のやることを細かく決めて、それを毎日こなしていました。また、自分で目標を決めて、それに向けた勉強を先生からアドバイスをもらいながらしていました。わかりやすく言うと、私は英検準一級に受かるという目標がありました。その中で、単語を毎日勉強していると機械みたいにこなすだけで、身になっている気がしなくなりました。その事をまりな先生に相談し、先生に毎日問題を出してもらうようにしました。そうして単語も身についていき、無事目標達成できました!このように目標を決めて、どうしたら達成できるが考えて行動する力がUTUWAで身についたなと感じています!また、私は現実味のない計画をいつも考えていました。しかしUTUWAに来て、自分のキャパや1日どれくらい出来るのか知り計画を立てるのが上手くなりました。最後に私のUTUWAの好きなところは、開放的な空間とみんなが仲良しなところです!先生や生徒みんなが見えるのでモチベーションにも繋がるし、適度に緊張感を持って勉強できるスペースがとても気に入ってます。イベントもあったりで、先生や生徒が友達みたいに仲良いところも好きです!以上、梨愛でした!ぜひ、UTUWAの仲間になってください!生徒ブログも一度書いたことがあるので、是非読んでみてください↓
引用元:公式サイト
僕は高校3年の夏ごろにUTUWAに入塾しました。UTUWAでは基本的に他の学習塾のような授業はなく、自習が主体となっています。しかし、先生が常に塾にいるので、勉強で分からないことや困ったことがあれば、すぐに相談でき、解決することが出来ます。また、定期的に今後の学習計画について先生と話をする機会があり、勉強の長期的目標、短期的目標を設定し、それをもとに自分で勉強を進めていきました。これらによって、学習計画のもと自分で勉強し、疑問点があればすぐに解決できるため、効率的に勉強を勧めることが出来ました。UTUWAでは、自分自身のやる気次第でどこまでも可能性を広げることが出来ます。僕は、結果として第一志望の大学に進学することが出来ました。簡単な受験ではありませんでしたが、目標に向かって主体的に努力出来る環境であったことが、志望校合格に導いてくれたと思います。ぜひ、UTUWAに入塾して、自分の勉強スタイルを見つけてみてください。
引用元:公式サイト
【中学生向け】つくばの学習塾・高校受験塾
中学生の場合は、高校受験に向けて学習できるか、個別指導・集団塾で成績を伸ばすかを意識して選ぶのがおすすめです。
高校受験向きと個別指導・集団塾のおすすめ予備校・学習塾を紹介しますので、参考にしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾6校
つくば市で高校受験におすすめの学習塾・予備校6校をご紹介していきます。
それぞれの学習塾・予備校の特徴を分かりやすく表にまとめたので、チェックしてみてください。
- 竹園進学教室
- 進学塾ひびき
- ナビ個別指導学院つくば北校
- 個別指導塾トライプラスつくば大角豆校
- 個別指導ノーバスつくばタ竹園校
- BES塾
竹園進学教室
竹園進学教室の特徴
・集中して勉強できる環境を希望する方
・反復学習に力を入れたい方
・相談サービスを希望する方
竹園進学教室は2担任制で指導してもらえる学習塾です。
メイン講師が講義を行いサブ講師が巡回して集中力を持続させてくれるので、勉強を続ける力を身につけられます。
授業データが残るようにしているため、反復して学習しやすいでしょう。
また専用アプリとLINEを活用して相談もできます。
志望校に向かって勉強する習慣を作りたい生徒さんにおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-8-8竹進ビル |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:12:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
竹園進学教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 12,200円/1講義【月額料】 |
中学2年生 | 12,400円/1講義【月額料】 |
中学3年生 | 12,400円/1講義【月額料】 |
竹園進学教室の口コミ
地元密着型で、少人数の教室の上、先生が二人体制できめ細やかに勉強をみてもらえ、落ち着いてできたようです。
引用元:コドモブースター
指導内容は普通の学習塾と同じような感じでした、特に確認テストのようなものを取りいえれている所は良い印象でした
引用元:コドモブースター
教室はキレイで、自習室もあり、環境は整っていたと思います。机の広さもほどほどでした。
引用元:コドモブースター
授業に教える先生とサポートする先生の二名の先生が必ずついてくださるので、授業に乗り遅れてついていけないというようなことがなかったのが利点だと思います。
引用元:コドモブースター
勉強が楽しいと感じてくれて、自分で頑張ってくれることが一番だと思います。目標をもって努力してほしいと思います。
引用元:コドモブースター
進学塾ひびき
進学塾ひびきの特徴
・個別指導と集団塾を選択したい方
・科目や科目数を自分で決めたい方
・基礎から学びたい方
進学塾ひびきは、個別指導と集団塾を選択できる学習塾です。
科目数や学びたい科目は自分も自分自身で決められるので、自分のペースに合わせて学べます。
たとえば苦手分野の克服や得意分野を伸ばしたい場合におすすめです。
また進学塾ひびきは基礎から教えてくれるため、高校受験で活きるだけでなく基礎学力の向上もできるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市稲岡709-15 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:17:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
進学塾ひびきの費用は確認できませんでした。
進学塾ひびきの口コミ
進学塾ひびきの口コミは確認できませんでした。
ナビ個別指導学院つくば北校
ナビ個別指導学院つくば北校の特徴
・テスト対策・受験対策をを行いたい方
・合格実績が豊富な場所を希望する方
・勉強嫌いを克服したい方
ナビ個別指導学院つくば北校は、定期テスト対策や受験対策に合わせた学習をできます。
ほめてやる気を出させる学習法を採用しており、勉強のやる気を引き出してくれる学習塾です。
また公立・私立どちらの高校も合格実績が多数あります。
2020年度の入試では、中学3年生全員が第一志望合格したほどです。
受験対策を行いたい生徒さんややる気を伸ばしながら学びたい生徒さんはナビ個別指導学院つくば北校はおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市花畑2-12-4斉藤事務所102号室 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 火~土:12:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院つくば北校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年~2年生 | 12,600円~/週1【月額料】 |
中学3年生 | 16,800円~/週1【月額料】 |
ナビ個別指導学院つくば北校の口コミ
講師が合わない場合は希望をいって変えてもらったりもできました
引用元:テラコヤプラス
以前塾の勧誘来ていただいた事を覚えており、その時も子供は行きたいと話してました。今回も自ら行きたいと話していました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
英語が苦手だったため、体験を経て入校(個別指導)先生は筑波大の学生が多いようでした、 先生が合うかどうか等も聞いてくれ希望も言えました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
人見知りをする娘で、学校でも先生の好き嫌いで成績がかわります。この塾は高校受験間際に成績が落ちている娘が、自分から塾に行く。と言い出し探した塾です。自分の気に入った先生が横につき教えて下さるようで、成績が戻ってきたことが、自身に繋がりました。教材のことなどはよくわかりませんが、娘は満足だったようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
はじめてで、よくわからなかったが親切に説明してくれた。また、勉強内容も個人を尊重しある程度自由に進めてくれた、自宅での勉強方法などもアドバイスしてくれた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校の特徴
・対話型の個別指導を受けたい方
・曜日を選択したい方
・自習室を使いたい方
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校は、対話型の個別指導が魅力の学習塾です。
一方通行ではなく、講師と生徒が対話しながら進めるため、知識が定着しやすいでしょう。
また曜日を選択できるので、自分のペースで学習できます。
自習室も開放されているため、自分の使いたいタイミングや集中したいタイミングで利用可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県 つくば市大角豆2012-125STEPビル2F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 15,750円~【月額料】 |
中学生 | 16,550円~【月額料】 |
高校生 | 18,950円~【月額料】 |
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校の口コミ
友達も通っており、楽しんで通っている。
引用元:テラコヤプラス
個別指導塾です。生徒さん1人に対して先生が1人ついて教えてくれます。質問などしやすい環境にありますね。テスト対策、苦手科目克服、受験対策などしてくれています。また、自習室がありそこで勉強、宿題することが可能です。
引用元:エキテン
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校さんは、つくば市内にある学習塾です。個別に苦手なところを指導してもらえて、学力向上に効果があると人気です。有名校への合格実績も多いです。
引用元:スタディピア
このトライプラスつくば大角豆校は、大角豆交差点近くにある塾です。 同レベルの生徒2人と先生1人で授業を受ける指導を受けています。 自宅ではあまり集中できない子供も、トライプラスに行って先生の指導のもと頑張っているようです。
引用元:スタディピア
個別指導ノーバスつくばタ竹園校
個別指導ノーバスつくばタ竹園校の特徴
・少人数で学びたい方
・定期テスト・試験対策を行いたい方
・苦手分野を克服したい方
個別指導ノーバスつくばタ竹園校は、科目別に担任が異なる学習塾です。
高校受験に必要な科目の実力を持つ最適な講師が指導してくれるため、効率よく学べるでしょう。
授業のフォローアップ学習もあるので、苦手分野も克服しやすいです。
定期テスト対策や検定試験対策を考えている生徒さんは、個別指導ノーバスつくばタ竹園校をおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-11-16 高橋ビル2F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:20 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | ‐ |
自習室情報 | あり |
個別指導ノーバスつくばタ竹園校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年~2年生 | 14,630円/週1回 |
3年生(中高一貫校) | 15,400円/週1回 |
中学3年生 | 16,500円/週1回 |
個別指導ノーバスつくばタ竹園校の口コミ
BES塾
BES塾の特徴
・確実に学力を上げたい方
・講師が一方的に話す授業が嫌いな方
・同レベルの友達と一緒に勉強したい方
BES塾は自ら「厳しい塾」と公言しており、生徒の学力を上げることを徹底した学習塾です。
ただし、厳しいのは挨拶をしない・勉強に関係ないお喋りをしているなどの”甘え”が見えたときで、基本的には「学ぶ楽しさ」を生徒に感じさせることを大切にしています。
授業は1クラス10名ほどの少人数制の集団授業で、”人は話すことが好き”という考えのもと、講師と生徒の対話方式で進んでいくのが特徴です。
生徒は講師の質問に対して返答していくうちに、自分で考えて問題を解いていく楽しさに気づき、自学自習の習慣が自然と身についていきます。
少人数の集団授業だけでなく、希望する方には個別指導をしてくれるのも嬉しいですね。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市研究学園5-11-1 サーパスつくば研究学園店舗5 |
最寄駅 | 研究学園駅 |
受付時間 | 14:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導、集団授業 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | 公式サイトに記載なし |
BES塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1~3年生 | 16,800円~【月額】 |
BES塾の口コミ
いつも笑顔で話していただいてありがとうございました。学校などで嫌なことがあった時、塾に来ると気持ちが前向きになって、笑顔で帰れました。分からないところを親切に教えていただいたので学校での授業で発言できたり、友達からの質問に答えられたりしたときは、先生に教えてもらって良かったと思うことができました。苦手な数学でも、分かりやすい所は分かるまで教えてくださったので、できる問題が増えました。前は大っ嫌いだった数学も今は「ちょっと好きかも」と思えるようになりました。理系ではない私をすこし理系にしてくださってありがとうございました。高校で役立てたいと思います。 お世話になりました先生方へ。お体に気をつけて頑張ってください。ありがとうございました。
引用元:公式サイト
10時以降、残って教えてくれた。分かるまで、つきっきりで教えてくれた。
引用元:公式サイト
BESに来てからすごく点数が上がりました。たった約3ヶ月しかたっていないのに50点以上UPすることができました。BESに来る前は第一志望の高校を変えようかと思っていましたが、今では自身をもって受験することができます。本当にありがとうございました。
引用元:公式サイト
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
つくばで個別指導・集団授業が受けられる中学生向けのおすすめ学習塾・予備校5校をご紹介していきます。
それぞれの予備校・学習塾の特徴からアクセスや受付時間などの基本情報、費用や口コミ・評判までまとめました。
- 早稲田アカデミー つくば校
- 学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校
- 個別指導の明光義塾竹園教室
- 思学舎パーソナルつくば学園の森教室
- 自立学習RED(レッド)つくば教室
早稲田アカデミー つくば校
早稲田アカデミー つくば校の特徴
・目指したい大学入試に向けて学習をしたい方
・実績が豊富な場所で学びたい方
・個別カウンセリングを受けたい方
早稲田アカデミー つくば校は、大学入試から逆算して中学から勉強を始められる学習塾です。
有名高校に多数合格している実績を持ち、志望校がある人に向いています。
苦手意識を持つ科目は集中して勉強できるように土曜日に集中特訓可能です。
また個別カウンセリングも行っているので、講師と相談しながら学習を進めたい人にも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-6-12 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
早稲田アカデミー つくば校の費用
早稲田アカデミー つくば校の費用は確認できませんでした。
早稲田アカデミー つくば校の口コミ
先生方に感謝の一言ですありがとうございます。
引用元:Google Map
学校のテスト対策も、無料でやってくれるなど、熱心に教えてくれた。また、保護者との面談もしょっちゅうあったので、安心して通えた。
引用元:塾比較ひろば
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校の特徴
・対面授業を受けたい方
・アプリを使ったサポートを受けたい方
・オンライン授業も検討している方
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校は、対面授業と自宅から受けるオンライン個別指導が特徴の学習塾です。
対面授業の際には、分からない点をいつでも質問しやすい環境で学習できます。
オンライン授業はカメラ付きのPCやタブレット・スマホから授業を受けられるため、自分の時間を使いやすいでしょう。
専用アプリを使うと講師とのチャットで相談や質問もできます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市桜3-8-6ユニヴェール桜1F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:16:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校の費用
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校の費用は確認できませんでした。
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校の詳しい料金についてはこちら
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校の口コミ
学研の個別指導塾学研リトレスクールつくば校の口コミは確認できませんでした。
個別指導の明光義塾竹園教室
個別指導の明光義塾竹園教室の特徴
・基礎学力を高めたい方
・自習室を使いたい方
・カウンセリングを定期的に受けたい方
個別指導の明光義塾竹園教室は、各中学の定期試験対策や学力アップを目指しやすい学習塾です。
学校の授業に合わせた内容を学習できるため、普段の授業内容も効率よく学習できるでしょう。
自習室も完備されているので、自宅では集中できない生徒さんでも勉強時間を確保しやすいです。
細かくカウンセリングを行っているため、悩みや課題に対して提案してくれるサポートを希望する生徒さんにも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2-4-11 MWビル |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾竹園教室の費用
個別指導の明光義塾竹園教室の費用は確認できませんでした。
個別指導の明光義塾竹園教室の口コミ
思学舎パーソナルつくば学園の森教室
思学舎パーソナルつくば学園の森教室の特徴
・授業内容を定着させたい方
・学力テスト対策を行いたい方
・対話式の授業を希望する方
思学舎パーソナルつくば学園の森教室は、1人ひとり合わせた授業を受けられる学習塾です。
学習レベルに合わせた指導を行ってくれるため、総合的に学力を伸ばしやすいでしょう。
問題の解き方を教えてくれるので、苦手分野がある人でも解く力を身につけやすいです。
前の学年の内容から学びたい生徒さんにも柔軟に対応してくれるため、目標や要望に合わせた学習を受けたい人に向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | つくば市学園の森2丁目1番地 |
最寄駅 | 最寄り駅を記載してください |
受付時間 | 火~金:14:00~22:30 土:13:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
思学舎パーソナルつくば学園の森教室の費用
思学舎パーソナルつくば学園の森教室の費用は確認できませんでした。
思学舎パーソナルつくば学園の森教室の詳しい料金についてはこちら
思学舎パーソナルつくば学園の森教室の口コミ
スクールの指導方法で、何気に覚えていたことを改めて最初から基礎を学ぶ事が出来、理解力がついたかと思います。分からない事をしっかりと確認する事ができるようになったので、間違いをそのままにせず、聞き直すようになった事が1番の成長かと思います。
引用元:コドモブースター
それまでは親が管理して宿題をやらせていましたが、自分で宿題を管理してやるようになりました。出来る出来ないに関わらず、勉強に自分から取り組むようになりました。勉強だけでなく、塾で先生が話していたことをよく聞いているようで家でも話してくれます。
引用元:コドモブースター
アプリがあるので、家でも取り組めて良かったです。送り迎えが大変でしたが、少し前に連れて行って自習室で宿題ができたところは良かったです。
引用元:コドモブースター
カリキュラムと指導方法が個人的にあっていたのか、色々と理解できており一生懸命勉強に取り組んでいる。
引用元:コドモブースター
立地が良く通いやすいですし、時間もある程度合わせてくださるので助かります。時間の融通がきくのはとても有り難いです。成績をキープしながら、学校や部活との両立もできていて、目標としていた文武両道に近づけています。
引用元:エキテン
自立学習RED(レッド)つくば教室
自立学習RED(レッド)つくば教室の特徴
・学びたい科目を選択したい方
・テスト対策を受けたい方
・長期休校を活かして学びたい方
自立学習RED(レッド)つくば教室は、正社員講師とAIタブレットによって1人ひとりの学習レベルや性格に合わせた指導を受けられます。
全国数万枚のテストを分析したAIタブレットが、苦手部分を克服できるようにサポートしてくれるでしょう。
学校の授業を先取りした学習を受けられるため、授業中の内容も理解しやすいです。
知識の定着しやすい指導を受けたい生徒さんにおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市東新井18-12 1F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 平日:17:00~ 土:14:00~ |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
自立学習RED(レッド)つくば教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年~3年生 | 8,900円~/週1回【月額料】 |
自立学習RED(レッド)つくば教室の詳しい料金についてはこちら
自立学習RED(レッド)つくば教室の口コミ
【小学生向け】つくばの学習塾・中学受験塾
小学生では中学受験に向けた場所や、学校の授業の知識定着を図りやすい個別指導・集団塾があります。
それぞれ小学生におすすめの中学受験向け・個別指導や集団塾向けの予備校・学習塾を紹介しますので、確認してみてください。
中学受験におすすめ学習塾5校
まずはつくばエリアの中学受験におすすめの予備校・学習塾を5校紹介します。
それぞれの特徴について解説するので、塾選びの参考にしてみてください。
- 数理進学予備校イーズ竹園校
- 茨進つくば駅前校
- 指導つくば学習塾ジュエルプライド方法
- 個別学習塾『DOJO』つくば校
- 個別指導WAMつくば松代校
数理進学予備校イーズ竹園校
数理進学予備校イーズ竹園校の特徴
・理系教育を受けたい方
・少人数で学びたい方
・勉強する習慣を作りたい方
数理進学予備校イーズ竹園校は、理系の大学入試を視野に入れた指導を受けられる学習塾です。
少人数で学ぶことが可能で、数学が苦手な生徒さんも得意になるまで教えてくれます。
また勉強する習慣づくりを行いやすく、授業の内容も定着しやすいです。
小学生の5年生から指導を受けられるので、数学を伸ばしたい生徒さんに向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | つくば市竹園3-18-2竹園ショッピングセンター1階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~金:8:50~22:00 土:11:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
数理進学予備校イーズ竹園校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 17,972円~/週2回【月額料】 |
中学生 | 10,995円~/週1回【月額料】 |
中学生 | 16,386円~/週2回【月額料】 |
数理進学予備校イーズ竹園校の口コミ
大手の塾とは違い対面授業でなおかつ少人数授業なので、分からないところがあったときは気軽に質問でき理解が深まります。先生との距離が比較的近く授業中以外でも気軽に質問や相談ができ、さまざまなアドバイスをして下さいます。また、自習室があり食事をとることのできるスペースもあるので、1日中自習をすることができます。イーズに通うことができて本当に良かったです。
引用元:Google Map
分からないところはどこでも気軽に聞くことができて放っておく事が無くなる!受講していない教科でも質問やプリントを貰うことができる。先生と生徒の仲が他の塾に比べて、圧倒的にいいので勉強以外の相談もしやすい。
引用元:Google Map
イーズに通い始めてからずっと苦手だった数学の成績が驚くほど上がりました。先生との距離が近く、温かい雰囲気で、質問しやすい環境が整っているのがすごく良かったです。自習室がたくさんあり、自分に合った場所を選んで勉強できるのが魅力的です。
引用元:Google Map
私は約2年間ここで数学と化学の個人授業を受講し、無事第1志望の国立大学に合格することが出来ました。個人授業は、先生方がそれぞれの勉強進度に合わせて教えてくださるので、とても分かりやすく、入ってからは成績もぐんぐん伸びました!
引用元:Google Map
イーズでは約3年半お世話になりました。入会当時は数学と化学が全く出来ない状態でしたが、ワンツーマンの指導で分からないところが気軽に聞ける授業形態のおかけで成績が上がり無事志望校にも合格出来ました。自主スペースもとても使いやすく、開校時間も長いため勉強に向いている環境だと思います。
引用元:Google Map
茨進つくば駅前校
茨進つくば駅前校の特徴
・授業の内容を定着させたい方
・検定対策を行いたい方
・季節講習を受けたい方
茨進つくば駅前校は、授業の内容を定着させたい生徒さんにおすすめです。
対面授業と映像授業を組み合わせた指導が受けられるため、知識を定着させやすいでしょう。
学力判定のオープン模試を受けることができるので、実力を確認しながら学習できます。
季節講習もあるため、夏休みや冬休みを活用して勉強している生徒さんも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市吾妻1丁目8-10BiViつくば5階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 火~日:10:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | 要問合せ |
茨進つくば駅前校の費用
茨進つくば駅前校の費用は確認できませんでした。
茨進つくば駅前校の口コミ
プログラムが充実していて集中できる環境が整っているのがいいと思う
引用元:評判ひろば
個性的な先生がたくさんいて、楽しい授業をしてくれるので、子供は楽しんで通っています。
引用元:評判ひろば
相談すれば快く解決してくれます。親が子供に色々いうより、先生が言ってくれたほうが色々と良いから。
引用元:評判ひろば
駅前校なので、交通の便は良い。また、交番もすぐ近くにあるので安心。
引用元:評判ひろば
季節講習の時間帯が、お昼にかかっていたことがあり、忙しかったです。 カリキュラム自体は問題ないと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
つくば学習塾ジュエルプライド
つくば学習塾ジュエルプライドの特徴
・勉強嫌いを克服したい方
・1人ひとりにあったオーダーメイド指導を希望する方
・気分転換ができる場所で勉強したい方
つくば学習塾ジュエルプライドは、褒めて伸ばしてくれる勉強嫌いを克服したい生徒さんにおすすめです。
1人ひとりにあったオーダーメイド指導が特徴で、学力レベルや性格に合わせて指導してくれます。
また勉強だけでは疲れてしまうため、休憩室を完備しています。
学習まんがや脳トレパズルもあるので、休憩しながら脳に刺激を与えられるでしょう。
メリハリのある指導を受けたい人は、つくば学習塾ジュエルプライドを検討してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市研究学園3丁目21-7 |
最寄駅 | 研究学園駅 |
受付時間 | 月火~木:16:00~21:00 土:14:00~19:00 日:8:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | 要問合せ |
つくば学習塾ジュエルプライドの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~2年生 | 22,000円~【月額料】 |
小学3~4年生 | 27,500円~【月額料】 |
小学5~6年生 | 33,000円~【月額料】 |
つくば学習塾ジュエルプライドの口コミ
私も心に余裕ができ自宅では学校の話なども聞けるようになり、とても良い関係になっています。ただ、住宅地で駐車場が少ないのがネックですが遠方からでも通塾する価値はある。
引用元:Google Map
約1年半程前から、現在小学6年の息子がお世話になっております。夫婦共にフルタイムで働いており、送迎などの問題から大手の塾のような決まった曜日や時間で通うことが難しい為、自分達の生活スタイルに合った塾を探しておりました。息子は週3日、1日2〜3時間程通わせて頂いていますが、勉強の内容などは先生にお任せで、一つ上の学年の内容を先取りしたり、学校のドリルなども使って学習を進めることもあるようです。
引用元:Google Map
塾に通っている間、行きたくないと言ったことが一切ありません。感心するほど毎日黙々とコツコツと通い勉強をしてきました。
引用元:Google Map
先生が言った事を信じて実践していけば必ず結果は出ます。直ぐに結果を求めてしまいがちですが毎日の積み重ねがいかに大切か…実感出来ます。圧倒的勉強時間の違い…普通の塾では出来ないと思います。でも続けることで子どももやらされてる勉強から、自分でやる勉強に変わります。塾生みんなの頑張っている姿を見て、やるのが当たり前なんだなと自ら気付かせてくれる塾です。
引用元:Google Map
選択の決め手となったのは先生がコーチングの知識をおもちで、塾生の自己肯定感を高める指導をされているという点でした。日本の学校ではなかなか難しい、ほめて伸ばすという指導法のおかげで、思春期という難しい時期においても子どもは精神的に安定しているように見えます。おかげさまで机に自ら向かう時間は格段に増え、成績も上がってきています。
引用元:Google Map
個別学習塾『DOJO』つくば校
個別学習塾『DOJO』つくば校の特徴
・基礎学力を高めたい方
・苦手分野を克服したい方
・講師のサポートを受けたい方
個別学習塾『DOJO』つくば校は、基礎学力を伸ばしたい人におすすめの学習塾です。
AI搭載のタブレットガッ空襲なので、1人ひとりにあった最適な学習を出題してくれます。
苦手な部分を克服しながら進めるため、ゲームのような感覚で勉強できるでしょう。
また講師は生徒のやる気や集中力が高まるようなサポートをしてくれます。
苦手分野を克服したい生徒さんや基礎学力を伸ばしたい生徒さんにおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市東新井14-2 2階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 要問合せ |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | 要問合せ |
の費用
個別学習塾『DOJO』つくば校の費用は確認できませんでした。
個別学習塾『DOJO』つくば校の口コミ
個別学習塾『DOJO』つくば校の口コミは確認できませんでした。
個別指導WAMつくば松代校
個別指導WAMつくば松代校の特徴
・学校に合わせたテスト対策を行いたい方
・1人ひとりにあった学習プランを組んでほしい方
・体験授業を受けてみたい方
個別指導WAMつくば松代校は、1人ひとりにあった学習プランを組んでくれる学習塾です。
学校のテスト対策を行いやすい指導で、1人ひとりの目標を達成させながらやる気を高めます。
国語や英語・算数などの科目別コースだけでなく、集中力を要請するコースもあります。
基礎学力も伸ばしたいと考えている生徒さんは、個別指導WAMつくば松代校がおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | つくば市松代2丁目10-3 中山ビル3F |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導WAMつくば松代校の費用
個別指導WAMつくば松代校の費用は確認できませんでした。
個別指導WAMつくば松代校の口コミ
個別指導WAMつくば松代校の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
次はつくばエリアの個別指導・集団塾におすすめの予備校・学習塾を5校をご紹介します。
気になる学習塾・予備校がある方や親御様はぜひチェックしてみてください。
- Z会の通信教育
- スクールIE つくば竹園校
- 個別指導なら森塾
- 完全個別松陰塾みどりの校
- 野村塾
Z会の通信教育
Z会の通信教育の特徴
・学年別の指導を受けたい方
・勉強が苦手な方
・勉強する習慣づくりをしたい方
Z会の通信教育は、オンラインを活用した授業が特徴の学習塾です。
子どものやる気が高まるような添削指導があるほか、シンプルな問題なので解きやすいでしょう。
またZ会の通信教育はタブレットコースもあり、ゲーム感覚で勉強をしていくことも可能です。
勉強をする習慣づくりもできやすいので、学習習慣を作りたい生徒さんにもおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | - |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
Z会の通信教育の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1年生 | 5,200円【月額料】 |
小学2年生 | 6,200円【月額料】 |
小学3年生 | 1,800円【月額料】/1教科 |
Z会の通信教育の口コミ
学習塾に通うよりはリーズナブルだと思う。ただし、郵送費用が掛かる。添削の内容だけでは無く、解説や解き方の説明が丁寧で、子供だけで学習できる
引用元:評判ひろば
学習習慣がついて、毎朝必ず机に座ってZ会をするようになった。Z会ができないときでもその他の学習を自ら取り組もうとするようになった。
引用元:評判ひろば
質問に対して丁寧な回答が割と早く送られてくる。質問よりかなり長めの。
引用元:評判ひろば
自分でしっかり時間を管理ができれば、通信教育は効果的だと思いますが、自分の息子には向かなかったかもしれません。
引用元:評判ひろば
詳しい添削が気に入っています。中学校では部活も忙しいので、教材を読んで解く時間がなかなかありませんが、資料集などを用いて取り組むようにしています。
引用元:評判ひろば
スクールIE つくば竹園校
スクールIE つくば竹園校の特徴
・マンツーマン指導を受けたい方
・日時・教科を選択したい方
・担任制の学習塾を探している方
スクールIE つくば竹園校は、担任制を採用している個別指導塾です。
1対1または1対2の状態で始動をしてくれるため、1人ひとりにあった指導をしてもらえます。
また日時や教科を自由に選択できるので、プライベートとの両立を図りやすいです。
学力診断や個性診断も行えるため、学力の見える化で課題やモチベーションを高められます。
個性や学力を診断したい人におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市竹園2丁目8-11伊東ビル2階 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導と集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
スクールIE つくば竹園校の費用
スクールIE つくば竹園校の費用は確認できませんでした。
スクールIE つくば竹園校の口コミ
スクールIE つくば竹園校の口コミは確認できませんでした。
個別指導なら森塾
個別指導なら森塾の特徴
・算数・国語・英語を伸ばしたい方
・授業を先取りして学びたい方
・相性が良い講師から指導を受けたい方
個別指導なら森塾は、生徒さんと相性が良い講師から学べる学習塾です。
万が一生徒さんと講師お相性が合わない場合は、先生変更制度を活用できます。
また英語・算数・国語を習えて、授業の先取りも可能です。
学校の授業内容を理解しやすく、生徒さんのモチベーションも高まりやすいでしょう。
苦手分野を克服したいと考えている生徒さんにもおすすめします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市東新井14-2 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 要問合せ |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | - |
個別指導なら森塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 5,400円~ |
個別指導なら森塾の口コミ
森塾のおかげで苦手な数学が好きになったようです。いつも温かい言葉で励ましてくださりありがとうございます。娘が楽しく塾に通ってくれるのが親として一番嬉しいです。
引用元:Google Map
以前森塾つくば校に通っていましたが、親切な先生が多く楽しく通塾できました。優しく楽しくご指導していただけるだけでなく、個人のレベルに合わせた指導で成績も上げていただきました。
引用元:Google Map
まだ受験が終わってないから何とも言えないが、以前より学校の成績は上がった。また、勉強や受験に対して不安なことや疑問に思ったことはしっかり答えてくれ、子供の気持ちにも寄り添ってくれるように思う。私用ではなく体調不良で欠席しても違う日に振替ができないのが少し残念に思う…
引用元:Google Map
先生がずっと隣にいて分からない所はすぐに聞けて、課題も自分に合ったできる量を出してくれるので成績もかなり上がりました。先生と合わないと思っても変えれるので通い続けることができました。
引用元:Google Map
ほとんどの先生がフレンドリーで楽しく勉強できた。私は勉強できなかったタイプだったのもあるかもしれないが、だいぶ点数上がった。
引用元:Google Map
完全個別松陰塾みどりの校
完全個別松陰塾みどりの校の特徴
・苦手分野を克服したい方
・集中力を鍛えたい方
・自習室を使いたい方
完全個別松陰塾みどりの校は、問題がわかるまで何度でも繰り返して学習を続ける学習塾です。
解けるまで何度も繰り返し学ぶため、苦手分野がない状態で学習を進められます。
さらに時間制限を設けた指導もあり、時間内に解いて集中力を鍛えることも可能です。
予習・復習どちらにも対応しているので、知識の定着を図りたい生徒さんにも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県つくば市みどりの2丁目20-3 |
最寄駅 | みどりの駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
完全個別松陰塾みどりの校の費用
完全個別松陰塾みどりの校の費用は確認できませんでした。
完全個別松陰塾みどりの校の口コミ
完全個別松陰塾みどりの校の口コミは確認できませんでした。
野村塾
野村塾の特徴
・マンツーマン指導を受けたい方
・オンライン授業も検討している方
・自習室を使いたい方
野村塾は、マンツーマン指導を中心とした学習塾です。
小学生だけでなく中学生や高校生の指導も可能で、幅広い学習をできます。
遠隔地の場合は、スマホを活用してリモートで指導を受けることもできます。
また自習室を使えるため、勉強に集中できる環境で学びたい生徒さんにもおすすめです。
志望校に合わせた指導も受けられるので、目標がある人にも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | つくば市竹園2丁目11-9柏第二プラザ202 |
最寄駅 | つくば駅 |
受付時間 | 16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
野村塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 2,000円/時間 |
中学生 | 2,500円/時間 |
高校生 | 3,000円/時間 |
野村塾の口コミ
野村塾の口コミは確認できませんでした。
費用の比較
つくばで予備校・学習塾を選ぶ場合は、継続して通い続けるためにも費用面も大切です。
つくばの予備校・学習塾の平均費用を解説するため、チェックしてみてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
ITTO個別指導学院つくば梅園校 | 12,650円 |
いくがくゼミナール | 19,393円 |
つくばの塾 BENBU | 30,000円 |
竹園進学教室 | 12,300円 |
ナビ個別指導学院つくば北校 | 14,700円 |
個別指導塾トライプラスつくば大角豆校 | 17,083円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
つくばのおすすめ予備校・学習塾の平均費用は、約16,000円です。
学年が上がるに連れて内容が難しくなるので、料金が高くなってしまう傾向があります。
しかし少人数制の学習塾・予備校が多く、講師から丁寧な指導を受けやすいです。
継続して通い続ける必要があるため、平均費用を念頭に入れて生徒さんに合う予備校・学習塾を見つけてください。
つくばの塾講師バイト・正社員求人情報
つくばでは、学習塾・予備校で塾講師のバイトや正社員を募集している場所も多いです。
次はつくばで塾講師バイト・正社員の求人情報を紹介しているので、検討している人は確認してみてください。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
塾講師JAPAN |
塾講師ステーション |
インディード |
バイトル |
つくばでおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
つくばには小学生・中学生・高校生に合った学習塾や予備校が豊富です。
学習塾・予備校を選ぶ際には、費用だけでなく特徴や目的に合わせた場所を選びましょう。
つくばエリアはつくば駅から近い場所にある学習塾・予備校が多いため、アクセスしやすいです。
継続して勉強を続けることが大切になるので、おすすめの学習塾・予備校の中から生徒さんに合った場所を探してみてください。