全国の学習塾が見つかる

取手の学習塾・予備校30選!おすすめを小中高生別にご紹介

茨城県取手エリアでおすすめの学習塾や予備校をご紹介します。

各塾・予備校の特徴や自習室情報・コース・費用の相場・口コミなどを小学生・中学生・高校生別、そして受験におすすめの塾・予備校に分けて掲載しています。

それぞれどんな人におすすめの塾かも記載していますので、学習塾・予備校選びの参考にしてみてください。

取手の学習塾・予備校の選び方

学習塾や予備校を選ぶポイントとして、まずはどんなスタイルで学びたいのかによって個別指導・集団授業・オンラインなど大きく分かれる点が挙げられます。

じっくり疑問を解消したい方は個別指導、適度な緊張感をもって学びたい方は集団授業、部活や習い事で忙しい方はオンラインなど、希望の学習スタイルに合う塾を選ぶと良いでしょう。

また入試対策や定期テスト対策など、学ぶ目的によってもおすすめの塾は異なります。

検討している塾がどこに注力しているかを確認してみましょう。

【高校生向け】取手の学習塾・大学受験塾

取手エリアで高校生におすすめの塾をまとめました。

大学受験におすすめの塾と個別指導・集団塾のおすすめに分けてご紹介しています。

大学受験におすすめ予備校・学習塾

ここでは大学受験におすすめの学習塾・予備校をまとめました。

授業をしないことで有名な「武田塾」、映像授業で学べる「河合塾マナビス」などをご紹介します。

武田塾取手校

武田塾
武田塾取手校の特徴
武田塾取手校はこんな人におすすめ

・勉強法が分からない方
・勉強する習慣がない方
・塾や予備校で成果が出なかった方

武田塾取手校の最大の特徴は「授業をしない」ことです。

自分のレベルに合った参考書を用い「1冊を完璧に」することに重点を置いて、志望校別カリキュラムが組まれます。

自学自習で「できる」ようにする指導法で、短期間で効率よく志望校合格を目指すことができるのが強みです。

学年最下位から志望校に合格した生徒さんもおり、勉強に苦手意識がある生徒さんには特におすすめです。

基本情報
住所 茨城県取手市取手3丁目4-21中村ビル 4F-A
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 月~土・祝:13:00~21:30
指導形態 個別指導・オンライン・生配信
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 高1生・高2生・高3生・既卒生・小学生・中学生・オンライン・生配信
自習室情報 あり

武田塾取手校の公式サイトへ

武田塾取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校3年生・既卒生 600,000〜1,200,000円【年間料】

武田塾の詳しい料金についてはこちら

武田塾取手校の口コミ
口コミ①

逆転合格を目指す人や部活動が忙しい人、単元ごとの理解度にムラがある人に適していると思う。(取手校)
引用元:テラコヤプラス by Ameba

武田塾取手校の評判についてはこちら

河合塾マナビス取手校

河合塾マナビス取手校
河合塾マナビス取手校の特徴
河合塾マナビス取手校はこんな人におすすめ

・自分のペースで進めたい方
・部活や習い事で忙しい方
・一流講師の授業を受けたい方

河合塾マナビス取手校は高校生のみを対象とし、大学現役合格に特化した予備校です。

約1000講座から選べる映像授業のため自分にとって最適なレベルで学ぶことができ、さらに好きな時に自分のペースで学習を進められるため部活などで忙しい生徒さんも安心です。

また、学習計画や入試対策をサポートしてくれる学習アドバイザーと受講内容などをフォローしてくれるアシスタントアドバイザーのダブルサポート体制で、不安な点もしっかり解消できます。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-3-4小堀ビル3階
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 平日:13:30~22:30
土曜:12:00~22:30
日曜・祝日:10:00~18:00
指導形態 映像授業
指導対象 高校生
コース 高校学習対応講座・大学入試対策講座
自習室情報 あり

河合塾マナビス取手校の公式サイトへ

河合塾マナビス取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1~3年生 1,910円【45分×1講座】 
高校1~3年生 2,550円【60分×1講座】
高校1~3年生 3,820円【90分×1講座】

河合塾マナビス取手校の詳しい料金についてはこちら

河合塾マナビス取手校の口コミ

河合塾マナビス取手校の口コミは確認できませんでした。

河合塾マナビス取手校の評判についてはこちら

東進ハイスクール取手校

東進ハイスクール取手校
東進ハイスクール取手校の特徴
東進ハイスクール取手校はこんな人におすすめ

・有名講師の授業を受けたい方
・自分のペースで効率よく学習したい方
・映像授業だけではモチベーションを保つのが難しい方

東進ハイスクールは、参考書やテレビでよく見かける有名講師陣の授業を映像で受けられる予備校です。

映像授業なのでスマホや自宅PCからでも自分のペースで学ぶことができ、1.5倍速で受講するなど効率的に受講できるのも魅力です。

また、受験指導の担任と担任助手のサポートが受けられます。

取手校では塾内合宿も開催されるなど、映像授業だけではなかなかモチベーションが保てない方も安心して学ぶことができます。

基本情報
住所 茨城県取手市中央町2-5  アトレ取手5階
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間
指導形態 映像授業
指導対象 中学生・高校生
コース 大学受験、難関大受験、夏期・冬期講習
自習室情報

東進ハイスクール取手校の公式サイトへ

東進ハイスクール取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1~3年生 通期講座(単価)77,000円【1講座】
高校3年生 担任指導費 77,000円【年間料】
高校2年生以下 担任指導費 44,000円【年間料】

東進ハイスクール取手校の詳しい料金についてはこちら

東進ハイスクール取手校の口コミ
口コミ①口コミ②

教え方の旨い先生が多くて良かった(取手校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

授業内容の良さや通いやすさなど、継続的な学習効果が期待できるため。(取手校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

東進ハイスクール取手校の評判についてはこちら

数理進学予備校イーズ 守谷校

数理進学予備校イーズ 守谷校
数理進学予備校イーズ 守谷校の特徴
数理進学予備校イーズ 守谷校はこんな人におすすめ

・少人数クラスで学びたい方
・暗記ではなくしっかり理解したい方
・理数科目の学習に力を入れたい方

数理進学予備校イーズ守谷校は、丸暗記ではなく「なぜそうなるのか?

」を理解することを重視する少人数制進学塾です。

先生の直接指導で、疑問が100%なくなるまで質問に対応してもらえます。

教科書や参考書にはない数理知識やテクニックが学べるのも、数理進学予備校イーズならではの魅力です。

少人数制のため、適度な緊張感は持ちつつも先生の直接サポートもしっかり受けられるメリットがあります。

基本情報
住所 茨城県守谷市中央4丁目17-2アイビスホーム101
最寄駅 関東鉄道常総線 守谷駅
受付時間 月〜土:11:00~22:00
指導形態 集団授業
指導対象 高校生
コース コースを記入してください。(中学受験・高校受験)
自習室情報

数理進学予備校イーズ 守谷校の公式サイトへ

数理進学予備校イーズ 守谷校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1~3年生/週1 22,650円【月謝】
高校1~3年生/週2 29,865円【月謝】
高校1~3年生/週3 38,190円【月謝】

数理進学予備校イーズ 守谷校の詳しい料金についてはこちら

数理進学予備校イーズ 守谷校の口コミ
口コミ①

雰囲気は抜群に良いと思います。 自習の場もとても良く、長時間の勉強も全然苦にならないです。 先生方をしっかりと面倒見てくれ、進路相談にものってくれます。 是非受験に成功したいのであればイーズ への入会を考えてみてはどうでしょうか?(守谷校)
引用元:学びKnock

城南コベッツ守谷駅前教室

城南コベッツ守谷駅前教室
城南コベッツ守谷駅前教室の特徴
城南コベッツ守谷駅前教室はこんな人におすすめ

・地域密着型の塾で入試対策をしたい方
・推薦入試対策をしたい方
・成績保証のある塾で学びたい方

城南コベッツ守谷駅前教室は、小学生から既卒生までを対象とする地域密着型の個別指導塾です。

大学入試対策として、総合型・学校推薦型選抜対策も対応しています。

授業は講師1人に生徒さん2人までの個別指導で、質問しやすい環境が整っています。

指導満足度98.9%と満足度も非常に高く、成績保証制度もあるため安心です。

基本情報
住所 茨城県守谷市本町350-2 ファイアットビル 3階 A号室
最寄駅 関東常総線・つくばエクスプレス 守谷駅
受付時間 月~土:15:00~20:00
指導形態 個別指導・オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース 1:2個別指導・オンライン個別指導・大学推薦入試対策
自習室情報

城南コベッツ守谷駅前教室の公式サイトへ

城南コベッツ守谷駅前教室の費用

城南コベッツ守谷駅前教室の費用は確認できませんでした。

城南コベッツ守谷駅前教室の詳しい料金についてはこちら

城南コベッツ守谷駅前教室の口コミ

城南コベッツ守谷駅前教室の口コミは確認できませんでした。

城南コベッツ守谷駅前教室の評判についてはこちら

個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾

高校生におすすめの個別指導・集団授業の学習塾をまとめました。

完全マンツーマン・オーダーメイドのカリキュラムで学べる「個別教室のトライ」や 先生との相性を重視している「森塾」などをご紹介します。

個別教室のトライ 取手駅前校

個別教室のトライ 取手駅前校
個別教室のトライ 取手駅前校の特徴
個別教室のトライ 取手駅前校はこんな人におすすめ

・完全マンツーマンで学びたい方
・家庭教師よりもお手頃な価格で個別指導を受けたい方
・いつも同じ講師の元で安心して学びたい方

家庭教師で有名なトライの授業を家庭教師よりお手頃に受けられる個別指導塾です。

120万人の指導実績をに基づくノウハウを導入し、専任講師による完全マンツーマン指導でオーダーメイドのカリキュラムで学べます。

さらに、取手駅前校は予約なしで自由に出入りできる自習スペースが24席設けられており、授業以外にも勉強に集中できる環境が整っています。

基本情報
住所 茨城県取手市取手3-4-21中村ビル2F
最寄駅 JR常磐線 取手駅、関東鉄道常総線 取手駅
受付時間 9:00~23:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 難関大合格・医学部合格・大学受験・中高一貫校・高校受験・中学受験
自習室情報 あり

個別教室のトライ 取手駅前校の公式サイトへ

個別教室のトライ 取手校の費用

個別教室のトライ 取手駅前校の費用は確認できませんでした。

個別教室のトライ 取手駅前校の詳しい料金についてはこちら

個別教室のトライ 取手校の口コミ
口コミ①

繰り返しやるので、やったことが頭に入りやすい教え方がよかった。(取手駅前校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

個別教室のトライ 取手駅前校の評判についてはこちら

森塾取手校

森塾取手校
森塾取手校の特徴
森塾取手校はこんな人におすすめ

・丁寧な指導で自分の苦手な科目を克服したい方
・疑問をすぐに質問して解消したい方
・通う楽しさも重視したい方

森塾取手校は先生1名に対し生徒さん2名の個別指導塾です。

森塾では先生と生徒の相性を大切にしており、相性が合わない場合には「先生変更制度」を利用することができます。

生徒さん1人ひとりの個性や学力に合わせた指導で分からない点もすぐに解消でき、苦手科目を克服しやすいのも特徴です。

成績保証制度が用意されているのも指導力への自信が伺えます。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-3-5 高島屋ビル4階
最寄駅 JR常磐線/関東鉄道常総線 取手駅
受付時間
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生(3~6年生)・中学生・高校生・大学入試対策
自習室情報 あり

森塾取手校の公式サイトへ

森塾取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学生/週1 5,400円~【月謝(月3回)】
中学生/週1 10,800円~【月謝(月3回)】
高校生/週1 14,100円~【月謝(月3回)】

森塾取手校の詳しい料金についてはこちら

森塾取手校の口コミ
口コミ①口コミ②

子供にあった進み方で進んでくれる。 行きたい高校のレベルや傾向と生徒の今の学力を照らし合わせ、足りない部分はより多くの時間を割いて前の学年内容を復習しながら進め、またできている部分は入試レベルの問題をどんどん解いていくようにするなど、きめ細かい。(取手校)
引用元:塾選

高校受験対策をしっかりやってくれる(取手校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

エルヴェ学院取手校

エルヴェ学院取手校
エルヴェ学院取手校の特徴
エルヴェ学院取手校はこんな人におすすめ

・自分で勉強しても伸び悩んでいる方
・自分に合ったカリキュラムで学びたい方
・勉強方法が分からない方

エルヴェ学院取手校は、学習カウンセリングをもとに1人ひとりにあった個別の学習プランで学べるのが魅力です。

保護者とのコミュニケーションも大切にしており、教室長との面談も定期的に行われ生徒さんの学習を総合的にサポートしてくれます。

また積極的な質問も歓迎されており、分からない箇所を残さず学習を楽しめる環境が用意されています。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-1-17 カネヨビル3F
最寄駅 JR常磐線(取手~いわき) 取手駅、関東鉄道常総線 取手駅
受付時間 月~土:14:00~20:00
指導形態 個別指導(1:1または1:2)・オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 通常個別指導(小学生~高校生)・オンライン個別指導(小学生~高校生)・映像授業(高校生)
自習室情報 あり

エルヴェ学院取手校の公式サイトへ

エルヴェ学院取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1・2年生/週1/1:2 19,580円【月謝】
高校3年生/週1/1:2 20,790円【月謝】

エルヴェ学院取手校の詳しい料金についてはこちら

エルヴェ学院取手校の口コミ

エルヴェ学院取手校の口コミは確認できませんでした。

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校
次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校の特徴
次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校はこんな人におすすめ

・勉強の達成感を感じたい方
・全教科レベルアップを目指したい方
・アウトプットを重視しテストに備えたい方

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校は、志望校合格はもちろんのこと、成績アップにより勉強の達成感を感じることを大切にしている個別指導塾です。

テスト前には英語・数学だけでなく「理科・社会対策講座」も行い、全教科のレベルアップを目指せるのが特徴です。

また、授業ではプリント学習によるアウトプットも行い、テストにしっかり備えることができます。

基本情報
住所 茨城県取手市野々井1012-1 Mビル201
最寄駅 関東鉄道常総線 ゆめみ野駅
受付時間 月~土:15:00~21:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生・既卒生
コース スタンダード(補習授業)・大学入試小論文対策
自習室情報 あり

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校の公式サイトへ

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校の費用
対象学年 授業料(税込み)
高校1・2年生/スタンダード/通い放題 14,300円【月謝】
高校3年生/スタンダード/通い放題 18,700円【月謝】
小論文/月2 11,000円【月謝】

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校の詳しい料金についてはこちら

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校の口コミ

次世代型個別学習塾・アウル ゆめみ野校の口コミは確認できませんでした。

トライプラス新守谷校

トライプラス新守谷校
トライプラス新守谷校の特徴
トライプラス新守谷校はこんな人におすすめ

・自ら学ぶ力を身に着けたい方
・志望校に特化した入試対策をしたい方
・実績のある指導法をリーズナブルに学びたい方

トライプラス新守谷校は、『家庭教師のトライ』から生まれた個別指導塾です。

授業は1:2の個別指導で行われ、先生と生徒さんが一方通行ではなく対話しながら進める「ダイアログ指導」が行われています。

授業で学んだことを「演習」ですぐに実践することで、知識を定着させ得点力アップにつながります。

いつでも利用できる自習スペースも設けられサポート体制も万全です。

基本情報
住所 茨城県 守谷市久保ケ丘2-18-4フクダビル1F
最寄駅 常総線 新守谷駅
受付時間 10:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 苦手科目集中対策・定期テスト対策・大学別受験対策
自習室情報 あり

トライプラス新守谷校の公式サイトへ

トライプラス新守谷校の費用

トライプラス新守谷校の費用は確認できませんでした。

トライプラス新守谷校の詳しい料金についてはこちら

トライプラス新守谷校の口コミ
口コミ①

塾がどうのではなく、実際に教えていただく先生との相性次第と思います(新守谷校)
引用元:テラコヤプラス by Ameba

【中学生向け】取手の学習塾・高校受験塾

取手エリアで中学生におすすめの学習塾をご紹介します。

受験生はもちろん、学校の授業対策に学習塾を検討中の方も必見です。

高校受験におすすめ学習塾

ここでは高校受験におすすめの学習塾をご紹介します。

受験勉強をこれからスタートさせる方、より自分に合った受験対策を検討している方はぜひチェックしてみてください。

ナビ個別指導学院取手校

ナビ個別指導学院取手校
ナビ個別指導学院取手校の特徴
ナビ個別指導学院取手校はこんな人におすすめ

・1人ではモチベーションが続かない方
・基礎から学び直したい方
・内申点アップにも注力したい方

ナビ個別指導学院取手校は、全国直営700教室と個別指導では最大規模の学習塾です。

コーチングを取り入れた「とにかくほめてやる気を出す」指導法が特徴的で、勉強が楽しくなる指導法を取り入れています。

学校の定期テストを中心とした内申点アップと、高校受験本番を意識した得点力アップの両面からサポートしてもらえるのが特徴です。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-11-8藤田ビル4階
最寄駅 JR常磐線/関鉄常総線 取手駅
受付時間 火~土・祝:15:30~21:20
指導形態 個別指導・オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生・中学生・高校生
自習室情報 あり

ナビ個別指導学院取手校の公式サイトへ

ナビ個別指導学院取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1年生/週1 12,600円【月謝】
中学2・3年生/週1 16,800円【月謝】

ナビ個別指導学院取手校の詳しい料金についてはこちら

ナビ個別指導学院取手校の口コミ
口コミ①口コミ②

塾長もしっかりこれからの指導方法を考えてくれるので良いと思います(取手校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

希望していた高校へ入れたので満足でした。(取手校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

ナビ個別指導学院取手校の評判についてはこちら

桜ゼミナール

桜ゼミナール
桜ゼミナールの特徴
桜ゼミナールはこんな人におすすめ

・少人数で学びたい方
・高校受験対策に特化したい方
・講師の丁寧なサポートを受けたい方

桜ゼミナールは、対象学年を中学2・3年生に限定し高校受験対策に特化した少人数制の学習塾です。

授業開始時には毎回確認テストを実施し、分からない部分や行き詰っている場合は個別のフォローがあるなど丁寧なサポートが魅力です。

テスト前日は日曜日も開校するなど、生徒さんが勉強に集中できる環境が整っています。

基本情報
住所 茨城県守谷市けやき台1丁目3-5 Beハウス2F
最寄駅 関東鉄道常総線 南守谷駅
受付時間 13:00 〜 21:00
指導形態 集団授業
指導対象 中学2・3年生
コース 高校受験対策
自習室情報 あり

桜ゼミナールの公式サイトへ

桜ゼミナールの費用
対象学年 授業料(税込み)
中学2年生/5教科 27,500円【月謝】
中学3年生/5教科 33,000円【月謝】
中学3年生/2教科 24,200円【月謝】

桜ゼミナールの詳しい料金についてはこちら

桜ゼミナールの口コミ

桜ゼミナールの口コミは確認できませんでした。

学研CAIスクール取手教室

学研CAIスクール取手教室
学研CAIスクール取手教室の特徴
学研CAIスクール取手教室はこんな人におすすめ

・自分に合った学習時間で学びたい方
・個別のカリキュラムで学びたい方
・疑問をとことん解消したい方

学研CAIスクール取手教室は、1人1台のPCを用いたIT授業と先生による個別指導の相乗効果を得られる学習塾です。

IT授業はただ映像を見て学ぶだけではなく、PCからの問いかけに生徒さんが答えるという双方向の学習ができるため理解力が高まります。

また、それぞれの生徒さんに合った学習時間を選択できるため、集中力を保って学習できるのも魅力です。

基本情報
住所 茨城県取手市新町5-17-17 Fc新町1F
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 月~土:12:00~21:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 中学受験・高校受験・補習
自習室情報

学研CAIスクール取手教室の公式サイトへ

学研CAIスクール取手教室の費用

学研CAIスクール取手教室の費用は確認できませんでした。

学研CAIスクール取手教室の詳しい料金についてはこちら

学研CAIスクール取手教室の口コミ
口コミ①

まだ入ったばかりの印象しかありませんが、中学3年生の9月にとんでもなく高い目標をかかげてやってきた私たちを心良く迎えてくれたことがまずすばらしいです。他の塾では志望校が高すぎて小馬鹿にされたので本当にうれしかったです。 子供と一緒にがんばってくれる、当たり前のことができるいい塾だと思います。 志望校に届かなくても不満はないと思います。(若葉ちよだ教室)
引用元:塾選

いばしん個別指導学院 取手駅前校

いばしん個別指導学院 取手駅前校
いばしん個別指導学院 取手駅前校の特徴
いばしん個別指導学院 取手駅前校はこんな人におすすめ

・地域密着型の塾でその地域に特化した入試情報を得たい方
・部活動や習い事で忙しい方
・自分の学力に合わせたカリキュラムで学びたい方

いばしん個別指導学院取手駅前校は、「1:2つきっきり個別指導」指導が特徴の学習塾です。

入塾前のカウンセリングをもとに、生徒さんの学力や目的に応じたオーダーメイドの学習プランで学ぶことができます。

授業で使用する「個別専用ノート」では、生徒さんの書き込みはもちろん先生からの指導内容やアドバイスの記録も残るため、復習や保護者の方も確認でき継続学習に役立ちます。

基本情報
住所 茨城県取手市新町1-9-1 リボンとりで5階
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 -
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 定期テスト対策・高校受験・中高一貫・私立一貫
自習室情報 -

いばしん個別指導学院 取手駅前校の公式サイトへ

いばしん個別指導学院 取手駅前校の費用

いばしん個別指導学院 取手駅前校の費用は確認できませんでした。

いばしん個別指導学院 取手駅前校の詳しい料金についてはこちら

いばしん個別指導学院 取手駅前校の口コミ
口コミ①口コミ②

熱意が高く、面倒見が良いです。 講師によって性格がかなり違って、おだやかな講師、厳しくて怒ると怖い講師、などがうまく役割分担をしていたように思います。特に、怖い先生が一人いたことで、受験に向けて気を引き締めることができました(講師が全員怖いと生徒も委縮してしまいますが、一人だけ怖い、という点が良かったです)。又、自習室で中学生などの年上の生徒たちが騒がしい時にちゃんと叱って静かにさせてくれたりなど、塾としての節度を守ることにもつながっていたと思います。(取手駅前教室)
引用元:塾選

まず、子供がいつも楽しそうに塾に通っていたことがあげられます。また、実に通ったことで、第一志望の高校に合格したことも大きな理由としてあげられます。合わせて自宅から近かったことも理由として挙げられます。良い塾だったと思います。(取手駅前教室)
引用元:塾選

未来創造塾 守谷校

未来創造塾 守谷校
未来創造塾 守谷校の特徴
未来創造塾 守谷校はこんな人におすすめ

・地域に密着した入試情報を得たい方
・リーズナブルな価格で個別指導を受けたい方
・自分で解ける力を身に着けたい方

未来創造塾は、地元密着型の個別指導塾でその地域に特化した入試対策が可能です。

映像や授業やPCは使わず全て「人」が教えることにこだわっています。

また比較的リーズナブルな価格で個別指導を受けることができ、「わかる」だけでなく「できる」までとことん指導してもらえるため、通い続けやすいのも魅力です。

基本情報
住所 茨城県守谷市けやき台1丁目5-1
最寄駅 関東鉄道常総線 南守谷駅
受付時間 平日:15:00 ~22:00
土曜日:13:00 ~ 20:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生・中学生・高校生
自習室情報

未来創造塾 守谷校の公式サイトへ

未来創造塾 守谷校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1・2年生/週1 5,170円(1:4)【月謝】
中学3年生/週1 5,390円(1:4)【月謝】
中高一貫校生/週1 9,700円(1:2)【月謝】

未来創造塾 守谷校の詳しい料金についてはこちら

未来創造塾 守谷校の口コミ

未来創造塾 守谷校の口コミは確認できませんでした。

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

中学生におすすめの個別指導・集団塾をまとめています。

自分専用のテキストで学べる「スクールIE」やリーズナブルに学べる「個別指導塾ノーバス」など、予算や指導スタイルが合うものを見つける際の参考にしてください。

スクールIE 藤代校

スクールIE 藤代校
スクールIE 藤代校の特徴
スクールIE 藤代校はこんな人におすすめ

・自分の性格や個性に合わせて学習したい方
・自分専用の学習プランやテキストで学びたい方
・自分のペースで学びたい方

スクールIEは、授業も講師もテキストも、それぞれの生徒さんに合わせたオーダーメイドの個別指導塾です。

1人ひとりの性格や個性に合わせてやる気を引き出すため、個性診断テストを実施して最も効果的な勉強法を導き出してくれるのが大きな特徴です。

完全担任制・自分専用のテキストで効率よく成績アップを狙えます。

基本情報
住所 茨城県取手市藤代南1丁目5-15
最寄駅 常磐線 藤代駅
受付時間 月〜土:14:00~21:40
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 中学1~3年生・高校受験・定期テスト対策
自習室情報 あり

スクールIE 藤代校の公式サイトへ

スクールIE 藤代校の費用

スクールIE 藤代校の費用は確認できませんでした。

スクールIE 藤代校の詳しい料金についてはこちら

スクールIE 藤代校の口コミ
口コミ①

雰囲気が良く、子供とのコミュニケーションも良く、話しやすいところがポイントです。(藤代校)
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

スクールIE 藤代校の評判についてはこちら

個別指導塾ノーバス取手校

個別指導塾ノーバス取手校
個別指導塾ノーバス取手校の特徴
個別指導塾ノーバス取手校はこんな人におすすめ

・完全1:1で指導を受けたい方
・自分で勉強する習慣をつけたい方
・手頃な価格で個別指導を受けたい方

個別指導塾ノーバスは、1:1の完全個別指導にこだわった学習塾です。

「先生指名制」「完全担任制」で安心して通える環境が整っています。

新しく開発された課題クリア型自学支援メソッド「+すたトレ」で、生徒さんが楽しく自発的に学習する力が身に付くのも魅力です。

また、個別指導塾の高額なイメージを覆す低価格な料金体系も大きな特徴です。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-3-5 高島屋ビル2階
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 月~土:15:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生・中学生・高校生・中学受験
自習室情報 あり

個別指導塾ノーバス取手校の公式サイトへ

個別指導塾ノーバス取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1・2年生/週1 14,630円【月謝】
中学3年生/週1 16,500円【月謝】
中学3年生(中高一貫校)/週1 15,400円【月謝】

個別指導塾ノーバス取手校の詳しい料金についてはこちら

個別指導塾ノーバス取手校の口コミ

個別指導塾ノーバス取手校の口コミは確認できませんでした。

個別指導塾ノーバス取手校の評判についてはこちら

学習塾ペガサス 取手教室校

学習塾ペガサス 取手教室校
学習塾ペガサス 取手教室の特徴
学習塾ペガサス 取手教室校はこんな人におすすめ

・無理のないペースで着実に学力を上げたい方
・自ら学習する姿勢を身に着けたい方
・歴史と実績のある指導を受けたい方

学習塾ペガサス取手教室は、昭和55年の創業当初から個別指導にこだわる学習塾です。

個々の学力に応じた学力向上設計書に基づき、生徒さんに合わせた学習プランや目標を定め着実にステップアップできるのが特徴です。

独自の学習ソフトと講師の指導を組み合わせ、何度も繰り返し学習することで学力の定着を実現しています。

講師が必要以上に教え込まず考える余地を残すことで、自ら学ぶ力を養うことができます。

基本情報
住所 茨城県取手市新町6丁目3-6
最寄駅 関東鉄道常総線 西取手駅
受付時間 月~金:14:00~20:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生・中学生・高校生・通い放題
自習室情報

学習塾ペガサス 取手教室の公式サイトへ

学習塾ペガサス 取手教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1年生/週1 6,600円【月謝】
中学2・3年生/週1 9,900円【月謝】
中学2・3年生/通い放題 30,800円【月謝】

学習塾ペガサス 取手教室校の詳しい料金についてはこちら

学習塾ペガサス 取手教室の口コミ

学習塾ペガサス 取手教室校の口コミは確認できませんでした。

明光義塾 取手教室

明光義塾 取手教室
明光義塾 取手教室の特徴
明光義塾 取手教室はこんな人におすすめ

・考える力をつけたい方
・最新の試験情報をもとに受験対策をしたい方
・オーダーメイドの学習プランで学びたい方

明光義塾は、全国に2,000以上の教室を構える個別指導のパイオニアと評される学習塾で、自ら考える力を身に着けるための指導を重視しています。

授業は対話形式で進み、分からないところはすぐに解消できるのも個別指導ならではの魅力です。

全国規模で展開されているため、地域ごとの最新情報に基づく試験対策ができます。

基本情報
住所 茨城県取手市白山1-3-8白山ビル1F
最寄駅 JR常磐線 土浦駅
受付時間 月~金:13時~21時
土:13時~20時
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 高校受験対策・定期テスト対策
自習室情報 あり

明光義塾 取手教室の公式サイトへ

明光義塾 取手教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学1~4年生/週1 11,000円【月謝】
小学5年生/週1 12,100円【月謝】
小学6年生/週1 13,200円【月謝】

明光義塾 取手教室の詳しい料金についてはこちら

明光義塾 取手教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③

指導の上手い先生がいた。数学を担当していた。子供がいうには、バイトの大学生だと分からないから嫌だから、その先生がいる時に行きたいとのこと。他の先生はあまり良くなかったので、その先生指定でお願いした。人気がある先生だった。(取手教室)
引用元:塾選

全体的にできないわけでなく、部分的にできないことが多いので、そのできない所を中心に教えていただいていました。弱い所を中心に教えていただいたので、偏差値も結構すぐにあがりました。偏差値は、高校選びでも重要なので、すぐに効果が出たのは良かったです。(取手教室)
引用元:塾選

個人的に見てもらえるので、苦手な部分を集中的に教えてもらうことができます。テキストも、その子に合ったものを選ぶことができる点も大きかったと思います。勉強は、受験だけでなく、高校でも、大学でもすることになるので、勉強するメリットなどもここで覚えられたなと思います。(取手教室)
引用元:塾選

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校
ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の特徴
ITTO個別指導学院 松ヶ丘校はこんな人におすすめ

・定期テスト対策から入試対策まで指導を受けたい方
・定期的なテストで学力を定着させたい方
・講師のクオリティを重視したい方

ITTO個別指導学院は、学校の定期テスト対策から受験対策まで行える個別指導塾です。

講師のクオリティを重視しており、研修会や保護者の皆さんによる講師アンケートなどを実施するとともに、本部認定の「スペシャルセレクト講師」から指導を受けることもできます。

個別指導ながらリーズナブルなプランが選べるのも魅力です。

基本情報
住所 茨城県守谷市松ヶ丘4-18-3
最寄駅 関東鉄道常総線 守谷駅
受付時間 月~金:16:00~22:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 小学生・中学生・高校生
自習室情報 あり

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の公式サイトへ

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の費用
対象学年 授業料(税込み)
中学1年生/週1 9,130円【月謝】
中学2年生/週1 9,570円【月謝】
中学3年生/週1 9,790円【月謝】

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の詳しい料金についてはこちら

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の口コミ

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の口コミは確認できませんでした。

ITTO個別指導学院 松ヶ丘校の評判についてはこちら

【小学生向け】取手の学習塾・中学受験塾

取手エリアにある小学生向けの学習塾をまとめました。

中学受験に特化した塾や、基礎学力をしっかりつけることを重視した塾などをご紹介しています。

中学受験におすすめ学習塾

ここでは中学受験対策におすすめの学習塾をご紹介します。

集団授業や個別指導など、それぞれの特徴を参考にご自身に合う学習スタイルを見つけてみてください。

日能研 取手校

日能研 取手校
日能研 取手校の特徴
日能研 取手校はこんな人におすすめ

・中学受験に特化して学びたい方
・ある程度の緊張感を持って学びたい方
・最新の中学入試情報を得たい方

日能研は中学受験に特化した小学生のための学習塾です。

中学受験を目指す生徒がほとんどなので、ある程度の緊張感を持って学べる環境が整っています。

過去30年間の指導実績を誇り、中学入試に関しては信頼できるノウハウと豊富な情報を得られるのも魅力です。

生徒さんの学年に応じてカリキュラムが進行し、小学6年生の後期にはそれまで積み上げてきた知識などを合格力につなげる指導が行われます。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-4-7まきのビル2F
最寄駅 JR常磐線、関東鉄道常総線 取手駅
受付時間 月~木:16:00~20:00
土:11:00~18:00
日:12:00~17:00
指導形態 集団授業
指導対象 小学生
コース ユーリカ!きっず(1・2年生)・ステージⅠ~Ⅴ(3~6年生)
自習室情報

日能研 取手校の公式サイトへ

日能研 取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学4年生/週2/4科 22,880円【月謝】
小学5年生/週3/4科 29,700円【月謝】
小学6年生/週3/4科 35,640円【月謝】

日能研 取手校の詳しい料金についてはこちら

日能研取手校の口コミ

日能研 取手校の口コミは確認できませんでした。

日能研 取手校の評判についてはこちら

東大進学会取手本部

東大進学会取手本部
東大進学会取手本部の特徴
東大進学会取手本部はこんな人におすすめ

・質の高い授業を受けたい方
・自ら努力して克服する力を身に着けたい方
・第一志望合格を重視する方

東大進学会は、関東・信州・北陸地方に展開する学習塾です。

「第一志望合格主義」「授業の質第一主義」「能力開発主義」という3つの理念を掲げ、生徒さんの学力向上と夢実現をサポートしています。

創立40年以上にわたる受験指導の実績と、毎月指導技術向上の研修を受けている実力ある講師陣による質の高い授業が特徴です。

基本情報
住所 茨城県取手市新町4-8-4
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 月~土:13:00~21:00
指導形態 個別指導・集団授業・オンライン
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース マスタ―コース(小4~6年生)・中学受験コース(小4~6年生)
自習室情報 ありorなし

東大進学会取手本部の公式サイトへ

東大進学会取手本部の費用

東大進学会取手本部の費用は確認できませんでした。

東大進学会取手本部の詳しい料金についてはこちら

東大進学会取手本部の口コミ

東大進学会取手本部の口コミは確認できませんでした。

個別指導Axis戸頭駅前校

個別指導Axis戸頭駅前校
個別指導Axis戸頭駅前校の特徴
個別指導Axis戸頭駅前校はこんな人におすすめ

・学力だけでなく勉強する姿勢も向上させたい方
・先生との相性を重視したい方
・自分の得意や苦手に合わせて学びたい方

個別指導Axisは、難関校受験の指導実績を持つハイレベルな講師陣と、1人ひとりの要望に合わせた学習プランに基づく指導に定評のある個別指導塾です。

「教え過ぎない指導」「ほめる指導」をモットーに、生徒さん自身の学習姿勢の向上を図っています。

また、授業時間を自分の予定に合わせて設定できるのも個別指導塾ならではの魅力で、集団塾との併用も可能です。

基本情報
住所 茨城県取手市戸頭6-31-20
最寄駅 関鉄 常総線 戸頭駅
受付時間 月~土:14:30~20:00
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 中学受験対策・学校成績アップ対策
自習室情報 あり

個別指導Axis戸頭駅前校の公式サイトへ

個別指導Axis戸頭駅前校の費用

個別指導Axis戸頭駅前校の費用は確認できませんでした。

個別指導Axis戸頭駅前校の詳しい料金についてはこちら

個別指導Axis戸頭駅前校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

様々な先生に担当してもらったため、幅広い教科を深く学ぶことが出来ました。 また、どの先生もフレンドリーに教えてくれるのでとても楽しく、いつも授業の時間が早く過ぎるように感じました。
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

先生達が素晴らしく、たまにする世間話が勉強の息抜きになっていました。 友達と成績を競ったりするのも勉強を頑張る力になり、良かったです。
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

私は、中学校2年生の秋からアクシスに通い始めました。以前は他の塾に通っていましたが、アクシスに変えてよかったと思うことはたくさんあります。例えば、アクシスの先生方は、個性豊かですが、みんなわかりやすくとても親切で、その日わからなかった問題も、後日詳しく教えてくれます。また、勉強以外の話も気軽にしてくれて親近感がわきました。塾長もとても話しやすく、生徒一人ひとりのことをよく考えてくれているなと思います。これからもアクシスで頑張ります。
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

アクシスの先生達は解説がわかりやすいだけでなく、優しく接してくれたり、時には面白い会話をしてくれたりしたので、とても楽しく学習することができました。その結果、しっかりテストの成績が上がり、数字として結果を残すことができました。授業中もしっかりと解説をしてくれましたが、途中に世間話などを挟んでくれて、しっかりメリハリをつけて授業に臨めました。
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

僕は最初、とても勉強が苦手でした。しかし塾の先生たちはとてもフレンドリーで、僕が理解するまで同じところを何回も教えてくれました。また塾長が毎日話しかけてくれたので、授業がない日もアクシスで自習をするようになりました。アクシスには一人ひとりの机があるので隣の人のことを気にせず学習に集中できました。
引用元:テラコヤプラスbyAmeba

個別指導Axis戸頭駅前校の評判についてはこちら

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校
茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の特徴
茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校はこんな人におすすめ

・県内の中学受験に特化して学びたい方
・長期休暇中も集中して学びたい方
・保護者の方も情報を共有しておきたい方

茨進 中学受験ゼミは、茨城県内の国私立中学・県立中高一貫校に特化した指導を受けられる学習塾です。

全ての授業で宿題が課され、しっかりと学んだことを定着させることを重視しています。

また、通常の春・夏・冬休みの講習に加え2泊3日で20時間以上学習し、受験への意識を高める「夏季感動合宿」も人気です。

年2~3回の保護者面談もあり、学習方法や進路などについてしっかりと共有できます。

基本情報
住所 茨城県取手市新町1-9-1 リボンとりで5階
最寄駅 JR常磐線 取手駅
受付時間 -
指導形態 個別指導・集団授業
指導対象 小学生(3~6年生)
コース 中学受験・国私立中対策・県立中高一貫校対策・ゼミナール4科
自習室情報 -

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の公式サイトへ

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の費用

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の費用は確認できませんでした。

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の詳しい料金についてはこちら

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の口コミ

茨進 中学受験ゼミ 取手駅前校の口コミは確認できませんでした。

俊英四谷大塚 守谷駅前校

俊英四谷大塚 守谷駅前校
俊英四谷大塚 守谷駅前校の特徴
俊英四谷大塚 守谷駅前校はこんな人におすすめ

・低学年から中学受験に特化して学びたい方
・最新情報に基づいた入試対策を行いたい方
・私立中・公立中高一貫校を目指す方

俊英四谷大塚は、中学受験で有名な四谷大塚のテキストを使用し私立中学・公立中高一貫校合格を目指す学習塾です。

小学1~5年生までは中学受験に向けた基礎学力を身に着けることができます。

小学6年生では、私立中学・公立中高一貫校のコースに分かれそれぞれに特化した入試対策を行います。

保護者面談や三者面談・保護者会等で、生徒さんの成績を「見える化」することを重視しているのも特徴です。

基本情報
住所 守谷市中央2-14-21 思学舎守谷駅前校クレスト館
最寄駅 関東鉄道常総線 守谷駅
受付時間 火~土:14:00~22:30
指導形態 集団授業
指導対象 小学生
コース 中学受験・効率中高一貫・私立
自習室情報 あり

俊英四谷大塚 守谷駅前校の公式サイトへ

俊英四谷大塚 守谷駅前校の費用

俊英四谷大塚 守谷駅前校の費用は確認できませんでした。

俊英四谷大塚 守谷駅前校の詳しい料金についてはこちら

俊英四谷大塚 守谷駅前校の口コミ

俊英四谷大塚 守谷駅前校の口コミは確認できませんでした。

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

小学生におすすめの個別指導・集団塾をまとめました。

読み・書き・計算の基礎学力をつけることに特化した「まんてんスクール」やAI搭載タブレットでの学習が特徴的な「個別指導塾『DOJO』」など、これから学び始めるお子様の学習習慣を身に着けるのにぴったりな塾をご紹介しています。

まんてんスクール取手校

まんてんスクール取手校
まんてんスクール取手校の特徴
まんてんスクール取手校はこんな人におすすめ

・読み・書き・計算の基礎学力をつけたい方
・低価格で手軽に始めたい方
・勉強する習慣を身に着けたい方

まんてんスクール取手校は、ナビ個別指導学院取手校の教室長が講師を務める小学生のための学習塾です。

「読み・書き・計算」の基礎学力をつけることに特化しています。

オリジナルプリント教材を使用し、低価格でお手軽に勉強する習慣を身に着けられるのが特徴です。

また、保護者の方がお迎えに来られるまでは勝手に帰宅させないなど、生徒さんにとって安全に通える取り組みも行われています。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-11-8藤田ビル401
最寄駅 JR常磐線/関鉄常総線 取手駅
受付時間 火・金:16:10~18:20
指導形態 個別指導
指導対象 小学生
コース 小学1・2年生・小学3・4年生・小学5・6年生
自習室情報

まんてんスクール取手校の公式サイトへ

まんてんスクール取手校の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学1~6年生/月4回 3,300円【月謝】
小学1~6年生/月8回 6,600円【月謝】

まんてんスクール取手校の詳しい料金についてはこちら

まんてんスクール取手校の口コミ

まんてんスクール取手校の口コミは確認できませんでした。

個別学習塾『DOJO』取手校

個別学習塾『DOJO』取手校
個別学習塾『DOJO』取手校の特徴
個別学習塾『DOJO』取手校はこんな人におすすめ

・基礎学力をつけたい方
・自分で学習する習慣を身に着けたい方
・苦手を克服したい方

個別学習塾『DOJO』取手校は、AI搭載タブレットでの学習と専任講師のサポートが特徴の学習塾です。

タブレット学習では、AIが学習診断テストをもとに1人ひとりの得意不得意を判定して出題するため、得意を伸ばし苦手な部分は重点的に学ぶことができます。

さらに専任講師のサポートもあり、生徒さんのやる気を高めてくれるのも魅力です。

基本情報
住所 茨城県取手市取手2-3-5 高島屋ビル4階
最寄駅 JR常磐線/関東鉄道常総線 取手駅
受付時間
指導形態 個別指導
指導対象 小学生・中学生
コース 小・中学生
自習室情報

個別学習塾『DOJO』取手校の公式サイトへ

個別学習塾『DOJO』取手校の費用

個別学習塾『DOJO』取手校の費用は確認できませんでした。

個別学習塾『DOJO』取手校の詳しい料金についてはこちら

個別学習塾『DOJO』取手校の口コミ

個別学習塾『DOJO』取手校の口コミは確認できませんでした。

創育ゼミナール 戸頭教室

創育ゼミナール 戸頭教室
創育ゼミナール 戸頭教室の特徴
創育ゼミナール 戸頭教室はこんな人におすすめ

・少人数クラスで学びたい方
・ベテラン講師から授業を受けたい方
・集団授業でも自分の学力に合わせて学びたい方

創育ゼミナール戸頭教室は、6~8人の少人数制学習塾です。

授業は少人数の集団授業ですが、授業後には完全個別のプリントでトレーニングができるため、集団授業と個別学習のどちらのメリットもあります。

授業は全クラス塾長が担当するため、信頼できる指導力も魅力です。

家庭学習サポートも充実しており、自ら学ぶ習慣も身に着きます。

基本情報
住所 茨城県取手市戸頭6丁目29-3-101
最寄駅 関東鉄道常総線 戸頭駅
受付時間
指導形態 集団授業
指導対象 小学生・中学生
コース 小学生総合・小学生ショート
自習室情報

創育ゼミナール 戸頭教室の公式サイトへ

創育ゼミナール 戸頭教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
ショート(小学1~6年生)/週1 5,000円【月謝】
総合(小学6年生)/週2 15,000円【月謝】

創育ゼミナール 戸頭教室の詳しい料金についてはこちら

創育ゼミナール 戸頭教室の口コミ

創育ゼミナール 戸頭教室の口コミは確認できませんでした。

ホーム・スクール取手東教室

ホーム・スクール取手東教室
ホーム・スクール取手東教室の特徴
ホーム・スクール取手東教室はこんな人におすすめ

・長年の信頼と実績のある塾で学びたい方
・情報力の高い塾で学びたい方
・良心的なサポート・価格で学びたい方

ホーム・スクールは、取手市に本部を構える地元の小・中・高生向け学習塾です。

集団授業も1クラス12人までの少人数制で、きめ細かい指導が受けられます。

昭和46年創業の信頼と実績をもとにした情報力で、地元の入試に強いことも魅力です。

入会時に説明される費用以外の追加費用がなく、年間費用も低価格になっており、リーズナブルに学びたい方におすすめです。

基本情報
住所 茨城県取手市東6丁目37-7 只石ビル
最寄駅 JR取手駅
受付時間 月~土:14:00~22:00
指導形態 個別指導・集団授業
指導対象 小学生・中学生・高校生
コース 進学クラス・中学受験・個別指導
自習室情報 あり

ホーム・スクール取手東教室の公式サイトへ

ホーム・スクール取手東教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学3・4年生/週1(進学クラス2科目) 6,600円【月謝】
小学5・6年生/週2(進学クラス2科目) 8,800円【月謝】
小学5・6年生/週2(進学クラス3科目) 12,100円【月謝】

ホーム・スクール取手東教室の詳しい料金についてはこちら

ホーム・スクール取手東教室の口コミ

ホーム・スクール取手東教室の口コミは確認できませんでした。

学研野々井教室

学研野々井教室
学研野々井教室の特徴
学研野々井教室はこんな人におすすめ

・基礎から応用まで着実に積み上げたい方
・自学自習の力を身に着けたい方
・学校の勉強をしっかり理解したい方

学研教室は学校の勉強をしっかり学べる学習塾で、学習指導要領の内容を網羅し基礎から応用まで学べるテキストを用いて学びます。

生徒さんの状況に合わせてじっくり進めるのも先取りして学ぶのもどちらも可能です。

自ら考える力を身に着けることを大切にしており、自学自習の習慣をつけたい生徒さんにもおすすめです。

基本情報
住所 茨城県取手市野々井46-3
最寄駅 関東鉄道常総線 新取手駅
受付時間 火・水・金:15:30~18:30
指導形態 集団授業
指導対象 小学生
コース 小学生
自習室情報 なし

学研野々井教室の公式サイトへ

学研野々井教室の費用
対象学年 授業料(税込み)
小学1~6年生/週2/算・国 8,800円【月謝】
小学1~6年生/週2/算・国・英 13,200円【月謝】
小学5・6年生/週2/算・国・理・社 13,200円【月謝】

学研野々井教室の詳しい料金についてはこちら

学研野々井教室の口コミ

学研野々井教室の口コミは確認できませんでした。

費用の比較

取手エリアの主な学習塾・予備校の料金を比較しています。

予算に合う塾を選ぶ際の参考にしてください。

塾・予備校名 平均月謝
武田塾 資料請求にて開示
数理進学予備校イーズ 30,235円
森塾 10,100円
エルヴェ学院 20.185円
次世代型個別学習塾・アウル 16,500円
ナビ個別指導学院 14,700円
桜ゼミナール 28,233円

※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。

一般的には個別指導塾の方が割高になるイメージですが、塾によっては個別指導ながらもリーズナブルに学べるところもあります。

どのくらいの頻度で通うのか・授業以外のサポートはあるかなどと費用を見比べて検討すると良いでしょう。

月々の授業料以外でかかってくる入塾金やテキスト代・長期休み中の講習費なども忘れずに確認しておきましょう。

取手の塾講師バイト・正社員求人情報

取手エリアの塾講師のバイト・求人情報が探せるサイトをまとめています。

求人を探している方は個別指導・集団授業などご自身の希望に合う塾・予備校選ぶことをおすすめします。

掲載媒体
塾講師ステーション
タウンワーク
インディード
マッハバイト
塾講師ナビ

取手でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ

取手市やその周辺エリアでおすすめの学習塾・予備校をまとめました。

個別指導・集団授業・オンライン、受験に特化した塾や定期テスト対策を重視した塾など、それぞれの塾や予備校の特徴を把握し、ご自身やお子さんに合った塾・予備校選びの参考にしてみてください。

候補がいくつか決まったら体験授業などに参加し、イメージ通りかどうかも確認してみましょう。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る