この記事は淵野辺駅周辺の学習塾・予備校をご紹介していきます。
塾に通う目的は学校のテストや受験対策のため、大学受験や高校受験または中学受験を目指しているため、学校の試験対策を考えているためなど人によって様々です。
どのような目的の方でもぴったりの塾を見つけられるように、各校の特徴や授業料等の内容をそれぞれまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。

武田塾淵野辺校

代々木個別指導学院淵野辺校

城南コベッツ淵野辺教室校

東進衛星予備校 渕野辺校

創英ゼミナール淵野辺校

スクールIE 淵野辺校

個別指導の明光義塾 淵野辺教室

臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校

個別指導Axis淵野辺校

個別指導学院サクシード淵野辺校

個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室

個別教室のトライ相模原駅前校

個別指導WAM 東淵野辺校

松陰塾 淵野辺校

湘南ゼミナール 星が丘校

東京個別指導学院相模原教室

個別指導なら森塾相模原校

ナビ個別指導学院上溝校

学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校

ITTO個別指導学院 相模原千代田校

個別指導ルック上溝校

栄光ゼミナール古淵校

日能研相模原校

公文式相生教室

学研上溝教室

さなる個別@will CGP淵野辺校

高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校

プリンス進学院 上溝校

陵南セミナー淵野辺教室

プロ個別指導SeeD橋本校

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校
淵野辺駅の学習塾・予備校の選び方
淵野辺で学習塾・予備校を選ぶ際のポイントやコツはいくつかあります。
まずは学習塾・予備校の提供するカリキュラムや指導内容が、ご自身の学力や目標に合っているか確認しましょう。
実際に通っている生徒や保護者の口コミや評判を調べ、その学習塾・予備校の実力や特徴を知ることも大切です。
最後に授業が行われる教室や学習に使える設備が整っているかどうかを確認し、集中して学ぶことができるかを考えて選ぶようにしましょう。
【高校生向け】淵野辺駅の学習塾・大学受験塾
淵野辺駅にある高校生向けの学習塾・大学受験塾をご紹介していきます。
おすすめする人や特徴、指導形態や受付時間などの基本情報から口コミまで様々な角度から調べてまとめたので、参考にしてみてください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
ここからは大学受験におすすめの予備校・学習塾をそれぞれご紹介していきます。
大学受験は今まで以上に知識や理解度が大切ですので、学習にあたって何を自分が優先して塾を選びたいのかこの記事を参考にしてみてください。
武田塾淵野辺校

武田塾淵野辺校の特徴
・不明なことや疑問はその場で解決したい方
・駅から近い塾に通いたい方
・自習室で座って学習したい方
武田塾淵野辺校は受け身の授業ではなく、自分から「やってみる」「できる」の段階こそが重要であると考えていることから、集団授業よりも自学自習に重点を置いている学習塾です。
「完璧になるまで絶対先に進まない!」をモットーに、他にない独自の指導方法を実践しています。
参考書の使い方ひとつを取っても、参考書を見て分かるようになるためだけの指導ではく自分で問題を解けるようになる指導を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-22-1ハーバルビル3階 3A号室 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 個別管理特訓S・個別管理特訓L・宿題管理特訓 |
自習室情報 | あり |
武田塾淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾淵野辺校の口コミ
苦手な所の分析を先生がしてくれて自分に合う参考書や問題を提案してくれるようになった。解説に指針が書かれている参考書を使うようになった。 今思い返すと入塾したての頃は4STEPと青チャートだけで乗り切ろうとしていた自分に対してマジか!コイツ!って言いたくなります。!!!3年の最初のテストで文系で平均以下でしたが最後は文系クラスで講座で1位をとれるまで成長しました。
引用元:武田塾ホームページの合格実績
ダメな時はしっかりと注意し、褒めるときとにかく褒めてくれました。また、同じように浪人していたため辛い事までも共感してくれました。友達ともなかなか会えなかったので、唯一会える先生にはメンタルを保ってもらっていました!
引用元:武田塾ホームページの合格実績
街中で広告を何度か見かけ、授業をしないというキャッチコピーが面白いと感じ、受験相談に行きました。そこで授業を行わない勉強法についての説明を校舎長から受けて、非常に興味が湧きました。そして、自分も武田塾に入塾してその勉強方法で受験勉強を頑張ってみたいと思いました。
引用元:武田塾ホームページの合格実績
私は、3月後半に浪人が決まったのですが、まだ志望校…というか、文系・理系さえ決まっていなかったんです。大手予備校は入校と同時に「旧帝大 理系コース」など、文・理が決まってしまうので、そういうところは選択肢から外していました。どうしようかな、と悩んでいたときに、武田塾の広告が目に留まったんです。たくさん広告が出ていたので、そこから興味を持ちました。
引用元:武田塾ホームページの合格実績
代々木個別指導学院淵野辺校

代々木個別指導学院淵野辺校の特徴
・オーダーメイドの学習プランで学習したい方
・1人ひとりの個性、能力、目標にピッタリあった指導を受けたい方
・短期で集中的に成績を上げたい方
代々木個別指導学院・淵野辺校は、淵野辺駅の南口からわし座通りを歩いて3分ほど南下したところにあります。
生徒1人ひとりに合う性格や能力に見合った指導をしてくれる教室であり、口コミでも「苦手に寄り添ってくれる」「スタッフさんがよく気が付いてくれる」「印象はかなり良い」などと評判です。
苦手克服、内部進学、推薦・AO対策、補習、一般入試対策など、学習プランも目的に合わせて豊富に用意されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2-21-15 竹内ビル3F |
最寄駅 | JR横浜線 淵野辺駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 一般入試・内部進学対策・定期テスト対策・学校の補習・苦手克服 |
自習室情報 | あり |
代々木個別指導学院淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 29,800円~【月謝】 |
代々木個別指導学院淵野辺校の口コミ
熱心にわかりやすく繰り返し教えてもらい、苦手科目を克服できた!私は数学と英語をもう一度基礎から学びたいと思い、中2の9月に代々木個別指導学院に入塾しました。私が苦手だった数学や英語の問題は、苦手を克服するまで繰り返し教えてもらい1つずつ苦手を克服することができました。どの先生もとても丁寧に優しく、わかりやすく教えてくれて、質問にも熱心に答えてくれました。そのおかげで自信ももてるようになり、テストや内申で納得のいく結果を出すことができました。塾で学んだことを高校でも活かしていきたいです。
引用元:代々木個別指導学院淵野辺校のホームページの体験談
実力が実感できて自信がつき、選択科目以外も点数アップ!私は、中学・高校と代々木個別指導学院に通っていました。高1の時から目標とする大学を決めていたので中学を卒業しても通い続けました。塾の先生方は親しみやすく、とても質問しやすかったです。おかげで定期テストでは安定した点数が取れ、実力が実感でき、自信をつけることができました。又、家庭学習のやり方を教わったり、塾で習っていた以外の科目でも力をつけることができました。これからも頑張りたいです。
引用元:代々木個別指導学院淵野辺校のホームページの体験談
先生方の熱心な指導で、部活との両立ができ志望校合格!部活や課外活動などで忙しい時期でも代々木個別指導学院は日程調整など、柔軟に対応してくださるため、勉強以外の活動との両立ができました。私は学校推薦型選抜での受験を志望していました。試験前は試験範囲を勉強したり、受験に必要だった検定対策に授業をシフトすることによって立教大学法学部国際ビジネス法学科に進学することができました。熱心に授業をしてくださった先生方に感謝しています。
引用元:代々木個別指導学院淵野辺校のホームページの体験談
城南コベッツ淵野辺教室校

城南コベッツ淵野辺教室校の特徴
・1人ひとりに合わせた個別カリキュラムで学習したい方
・自由な時間割で勉强したい方
・定期的な個別面談で学習をチェックしたい方
城南コベッツ淵野辺教室校は「大学入試対策」や「高校定期テスト対策」「中高一貫校対策」など、生徒の目的に合わせた勉強法と進路指導をおこなってくれます。
60年以上の大学受験指導実績を誇る学習塾のため、大学受験に関する膨大なデータがあることも特徴です。
また、「映像授業」や「推薦対策映像講座」など、複雑化している大学入試に対応出来る多種多様な指導も行ってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1丁目14-8 1階 |
最寄駅 | JR横浜線 淵野辺駅 |
受付時間 | 月〜土:15:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 1対2個別指導・スタディ・フリープラン・atama+個別指導 |
自習室情報 | あり |
城南コベッツ淵野辺教室校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1・高2 | 19,000~63,000円【月謝】 |
高3 | 21,000~68,000円【月謝】 |
城南コベッツ淵野辺教室校の口コミ
個別なので多少融通もきくし、生徒にあったペースで進めてくれるので、苦手意識が少なくなった気がします学校で使用している教科書に合わせたテキストを使っているので、学校の授業の先取りで子供の理解度が高くなっている点が良かった個別なので、生徒の性格に合わせて授業内容を進めて指導してくれる点が良かった無理のないカリキュラムの提案を聞いてもらえ良かった。出典:インターエデュ塾サーチ
引用元:study-searchの城南コベッツの口コミ
とても親切に教えてもらえるようです。自習室に先生が居てくれるそうで安心して利用できる。自習室も綺麗で静かで集中できる。出典:インターエデュ塾サーチ
引用元:study-searchの城南コベッツの口コミ
東進衛星予備校 渕野辺校

東進衛星予備校 渕野辺校の特徴
・駅チカの塾に通いたい方
・合格実績が豊富な塾に通いたい方
・質の高い講義を受講したい方
東進衛星予備校・渕野辺校は、淵野辺駅の北口を出てすぐ目の前にあります。
東進衛星予備校は映像教材の配信によって東大・京大なども含む国公立大学、難関私立大などに毎年多くの合格者を出している受験予備校です。
この淵野辺校からも、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、横浜国立大学などに合格者が確認されており、東進の映像授業の質の高さを窺うことができます。
塾生の声によりますと、自分のレベルに合わせて選べる映像講座の利便性のみならず、塾生同士で励まし合える環境もひとつの魅力となっているようです。
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-15-1 千成ビル4階 |
---|---|
最寄駅 | 淵野辺駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~22:00 土:10:00~22:00 日・祝:10:00~20:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 渕野辺校の費用
東進衛星予備校 渕野辺校の費用は確認できませんでした。
東進衛星予備校 渕野辺校の口コミ・評判
創英ゼミナール淵野辺校

創英ゼミナール淵野辺校の特徴
・定期テスト対策の個別指導を受けたい方
・共通テストや一般選抜対策を受けたい方
・入試対策をしたい方
創英ゼミナール淵野辺校は、生徒に寄り添った学習塾で、定期テスト前には全教科の無料サポートが用意されています。
また、自習室もあるので授業以外の時間でも勉強することができ、生徒は自然と自学自習の習慣を身につけられるようになるのも特徴です。
その他にも、神奈川県の入試に精通し独自の入試対策ゼミやテレビ解説番組をしているなど、他の塾にはない特色があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-2-21 中央企業マンション1F |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業・個別授業・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 弱点克服基本コース・大学進学アドバンスコース・大学進学ベーシックコース |
自習室情報 | あり |
創英ゼミナール淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1~高2/週1 | 12,100円【月謝】 |
高3/週1 | 14,025円【月謝】 |
高1~3/週1(映像) | 8,800円【月謝】 |
創英ゼミナール淵野辺校の口コミ
まだ入塾したばかりですが、今の所はとても満足しています
引用元:テラコヤプラスの創英ゼミナール淵野辺校の口コミ・評判
楽しく勉強が出来たから高校に行ってからも勉強をする習慣が身についたと思う。
引用元:テラコヤプラスの創英ゼミナール淵野辺校の口コミ・評判
スクールIE 淵野辺校

スクールIE 淵野辺校の特徴
・オーダーメードテキストで学習したい方
・担任制の個別指導を受けたい方
・日時教科を自由に選択したい方
完全オーダーメイドの学習カリキュラムが特徴で、学力診断テストと個性診断テストの結果をもとに生徒の志望校に合わせてオリジナルのカリキュラムを作成し、成績向上と理想の進学先への合格につなげます。
担任制の個別指導によって、生徒1人ひとりの現状と目標達成までの期間をふまえた学習プランを設定し、わかるまで徹底的に指導してくれるのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺本町2丁目1−4 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月〜土 14:00〜22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 大学入学共通テスト対策コース 共通テスト演習特訓コース 国公立大学二次試験対策コース 難関大学対策コース 中堅私立大学入試対策コース 教科特化型対策コース 学校推薦型・総合型選抜対策コース 小論文対策コース 内部進学対策コース 英検®・TOEIC対策コース |
自習室情報 | あり |
スクールIE 淵野辺校の費用
スクールIE 淵野辺校の費用は確認できませんでした。
スクールIE 淵野辺校の口コミ
大学の情報を室長さんに提供してもらって、自分が何をどこまで頑張ればよいのかが明確になりました!受験は来年ですが、志望校に合格出来るように今から頑張ります!
引用元:スクールIE淵野辺校 体験談
通い始めてから数学の成績が5をキープできています!他の科目でも5をとれるように頑張っています!
引用元:スクールIE淵野辺校 体験談
大学の指定校推薦を狙っているので、テスト前に数学・英語・物理を中心にテスト対策を行いました。家からの距離が近く、自分のやりたい範囲を勉強できるので効率よく成績を上げることが出来ました!無事に指定校推薦がもらえそうなので、あとは高校の総復習を頑張ります!
引用元:スクールIE淵野辺校 体験談
個別指導と言っても、小集団形式の塾もあるなかスクールIEは1対2までなので、先生とつきっきりで勉強することが出来ます!おかげで一般受験の勉強をはかどっているので、このまま第一志望に向けて頑張ります!
引用元:スクールIE淵野辺校 体験談
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここでは淵野辺市にある高校生向けの個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾をご紹介していきます。
個別指導・集団授業と一括りにしても、それぞれに特徴や指導方法が異なるため、ご自身に合わせた塾を選択することが大切です。
個別指導の明光義塾 淵野辺教室

個別指導の明光義塾 淵野辺教室の特徴
・テストや受験に強い学力をつけたい方
・予定に合わせて学習スケジュールを組みたい方
・空いてる時間は自習していたい方
個別指導の明光義塾淵野辺教室は、繰り返し学習を大切にしており、疑問点や不明な箇所は生徒自身が納得出来るようになるまで何度でも指導してくれます。
生徒が確実に解き方を身に着けられるようになるまで教えてくれる面倒見の良さが特徴の学習塾です。
個別指導のため自分のペースで学習できるだけでなく、時間割もスケジュールに合わせて決めることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺3-20-15-1-2F |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 平日:14:00~21:30 土曜:13:30~18:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 苦手克服/得意先取りコース・国公立文系・理系/私立文系:理系対策コース・推薦系選抜対策コース |
自習室情報 | なし |
個別指導の明光義塾 淵野辺教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高3生/週1 | 18,700円【月謝】 |
高2生/週1 | 17,600円【月謝】 |
高1生/週1 | 16,500円【月謝】 |
個別指導の明光義塾 淵野辺教室の口コミ
無事に受験を終えることが出来ました。最終的には本人が受験先も決めることなのですが、背中を押してくれる力強い言葉は気持ちの面でかなり楽でした。内面的な指導や個人の性格まで把握いただきましたので、嬉しい通学だったようです。とても良い出会いだったと思います。
引用元:塾選
個々に机に向かって静かにそれぞれの課題に取り組む。雰囲気は静か。個人の勉強のペースに合わせてスケジュールを組めているので回りの方が何を勉強しておるのかは不明で、またその必要もない。友人付き合いが塾内で出来るわけでもないので、目的がハッキリ出来てありがたい。友人に流されて、勉強をサボることもない。
引用元:塾選
テキストに添ってとにかく問題を解きながら、不明箇所を洗い出す方式。不明点はしっかりと基本から教えてくれる。自分自身の弱点やテストにおける対策などを細かく指導してくれて、本番に向けた準備を着々と進めていく流れです。模試の対策と結果考察は説明を受けた際にとても参考になるらしいと教えてもらいました。入塾してからは実際にそのカリキュラムを体感したようです。
引用元:塾選
テキストと問題集をしっかりと学ぶ様式にのっとって、何ページから何ページまでが次の日までにやる内容と明確に指示があり、助かる。先ずはやるべき事をやるという根本的な姿勢を宿題を通して徹底してもらえたのは、勉強の癖をつける意味で良かったと思います。
引用元:塾選
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校

臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校の特徴
・オーダーメイドで学習したい方
・1人ひとりにあった進路指導・入試対策を受けたい方
・指定校制学校推薦型選抜を狙う方
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校は、生徒1人ひとりに合わせて学習計画をオーダーメイドしてくれる学習塾です。
豊富な経験と入試情報で、1人ひとりに合った受験校選択ができるよう的確な進路指導をしてくれます。
生徒の教室での頑張りや克服しなければならない弱点を個人成績表で詳しくご報告してくれるため、自分が今何をやるべきなのかがわかるようになっているのが魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-12パロス竹内 1F-A号室 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 火~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | ミックスコース・映像授業+TSPコース・理系強化パック・理系英数強化パック・理系パック |
自習室情報 | あり |
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/個別 | 18,700円【月謝】 |
高校生/映像 | 7,975~15,950円【月謝】 |
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校の詳しい料金についてはこちら
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校の口コミ
塾の雰囲気が受験に向けて集中できそうな環境だと思った。勉強のやり方や計画を相談しやすいので目標に向けて頑張っていけそうだと感じた。
引用元:公式HPの口コミ
授業が楽しく分かりやすい。自習でもわからないところを質問することができるようで、本人は塾のおかげで勉強が出来るようになっているのを実感しているみたいです。
引用元:公式HPの口コミ
先生方の印象も、勉強している生徒達の様子もとても良いと感じました。分からないところを分かるまで丁寧に指導してもらえているようで安心です。自習も気軽にいけるので助かっています。
引用元:公式HPの口コミ
生徒が多くいるのに静かで綺麗な印象でした。また、個別の授業のあとに授業を受けた単元の演習の時間があり、演習の状況を見て勉強のやり方を教えてくれるのでそれが良いと思います。
引用元:公式HPの口コミ
臨海セミナー 個別指導セレクト淵野辺校の評判についてはこちら
個別指導Axis淵野辺校

個別指導Axis淵野辺校の特徴
・定期テストや入試対策をしたい方
・集中出来る自習室で勉強したい方
・オンライン授業で学力を伸ばしたい方
個別指導Axis淵野辺校は定期テスト・入試対策などで使われる自習教材を無料で提供している他、自習室などの勉強に集中できる学習環境も整えられているため受験生に嬉しい学習塾となっています。
また、オンラインと対面授業が選べ、生徒の好みに合わせた柔軟な受講スタイルが可能です。
生徒が講師との相性に不満を感じた場合は講師を変更できる指導者交代制度があるのも嬉しいですね。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台1-3-171-B |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導Axis淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1・2年生 | 23,100円~37,300円【月謝】 |
高校3年生 | 24,200円~39,600円【月謝】 |
個別指導Axis淵野辺校の口コミ
誰もができないと思っていることをできるようになることほど、人生で楽しいものはない共通テストで良くない成績をとり、国公立大学は厳しいと思われていた時、その言葉を自分に言い聞かせ、最後まで頑張った。
引用元:個別指導Asisの
私は部活を引退してから自習室で勉強していました。毎日毎日繰り返して、ずっと疲れていました。それでも、学校や塾に行って一緒に勉強を頑張っている仲間やそれを見守ってくれている先生がいたから頑張れたんだなーと思いました。共通テストが終わって後期に向けて勉強しようとしたけれど共通テストに絶望しすぎて全然勉強できませんでした。それでも先生や仲間達などから励まされて立ち直ることができました。もし、落ちたとしても、これまでの頑張りを無駄にしたくないと思い勉強しました。実際、努力が報われて満足しました。これまでの努力は無駄ではなかったと思いました。
引用元:個別指導Asisの
私は自習室に毎日通っていました。受付の先生方は優しく、開館時間前であっても自習室を開けてくれるなどの配慮をしてくれました。本当に感謝しています。自習室に通うことで、モチベーションの低い日でも勉強をするようになり、毎日勉強することが習慣化しました。結果として、膨大な学習量を要求される大学受験、ひいては東大受験においてアドバンテージが得られたと思います。第一志望校に確実に合格する実力をつけるためには、周りの人たちより早い段階で準備を始め圧倒的な量をこなすことが肝要です。自分は、他の人より早く大学受験に向け意識的に勉強していったことが今回の合格につながったと思っています。それを可能にしてくれたのはAxisの快適な学習環境だったと思っているので非常に感謝しています。
引用元:個別指導Asisの
僕は数学の仕組みが全く分からなかったので先生によく「なんでこの公式でいけるの?」とよく質問していました。そのたびに先生は具体例とかで面白いけどかつ分かりやすいように回答してくれました。高2あたりの授業では1授業でたくさん問題を解くのではなく1,2問をかみしめるようにしてやり、先生の数学豆知識的なものを聞いてました。このことで数学に興味が出てきて、いつしか問題を解くのが楽しくなっっていました。特に印象に残っているのは、logはデシベルで使ったりするって話を聞いた後に模試でデシベルをlogで表す問題を見て驚いたことです。
引用元:個別指導Asisの
受験前のシーズンで、予備校も兼ねている塾に、学校に行かず朝から入り浸る人がいて悔しかったですが、課外や学校で最後の最後に習った内容が実際に試験に出ました。まずは学校の授業を絶対に疎かにしないこと、課外でも成果の授業でも、ためにならないものなんてありません。学校に行ったそのうえで、塾で復習をしていくのが大事だと思います。
引用元:個別指導Asisの
個別指導学院サクシード淵野辺校

個別指導学院サクシード淵野辺校の特徴
・やる気を引き出し「自立学習」をしたい方
・習熟度別カリキュラムで伸ばしたい方
・質の高い講師の授業を低価格で受けたい方
個別指導学院サクシード淵野辺校は「学校の授業の遅れを取り戻したい」「受験に向けて応用問題をやりたい」など、自分の学習レベルに合ったオリジナルのカリキュラムで効率よく勉強することが可能です。
また、低価格で高品質な授業を受けられるのも特徴で、生徒が学ぶ楽しさを実感して自信を育めるように指導してくれます。
生徒に寄り添った丁寧な指導ができるプロの講師陣が揃っているのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区鹿沼台2丁目10-13 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:14:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院サクシード淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1~3/週1 | 3,300円~【月謝】 |
個別指導学院サクシード淵野辺校の口コミ
模試の結果が良くなかった時に家族のすすめでサクシードの先生と相談することになり、現代文を指導していただくことになりました。大人数で受ける学校の授業とは違って、一対一で丁寧に教えてくださったおかげで、現代文に対するモチベーションが上がり、過去問演習に意欲的に取り組めるようになりました。単なる受験対策にとどまらず、時には大学に入ってからのことも話して下さったので、週に1回の授業でしたが本当に充実していたと思います。記述の添削も熱心にして下さったおかげで、夏前では想像することもできないほどの実力が身につきました。本当にありがとうございました!
引用元:個別指導学院サクシードの合格体験記
サクシードに通うことになったきっかけは、ただの偶然でした。たまたまインターネットで個別指導塾を調べたらサクシードが目に付いたというだけでした。 先生方の紹介のページを見てみるとすごく熱意があり、僕もこんな指導を受けてみたいと思いサクシードに決めました。サクシードは自習室が常備されておりいつでも勉強できる環境が整っていました。自習室を使うようになってから、自主的な学習がどんどん増えていきました。また、個別指導という特性を最大限に活かした、わからないところを重点的に扱う効率的な勉強をすることができました。先生方には、わからないところがあれば熱心に、わかるまで教えてもらいました。その上勉強だけでなく、勉強の仕方や学習のコツまで教えてくれました。おかげで、自主学習が得意になりました。授業時間外でも丁寧に教えてくれて、ずっととても良い環境で学習することができました。授業では苦手な部分、不安な部分を中心に、自習では授業の復習、苦手な部分の発見、この繰り返しで確実に力をつけることができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
引用元:個別指導学院サクシードの合格体験記
私がサクシードに入塾した理由の一つは、自分の生活状況に合わせて勉強が出来るからです。部活や学校行事など、様々な活動の上でも授業を受けたり、自習室に通ったりすることが出来ました。自分自身としても高3の秋まで部活を続けながらも、塾に通い続けることが出来ました。 また、家ではさぼってしまって勉強が出来ない、という人には自習室の利用がとても効果的だと思います。自分もそのうちの一人でした。また、個別指導ということもあり、個人個人にあったやりかたで授業をしてくださいました。他の塾ではありがちな「分からないところがそのままになる」ということは無く、分かるまで丁寧に教えて下さいました。さらに先生とは担当してれる教科の話だけでなく先生自身の実体験や、何気ない日常会話なんかもすることができ、受験勉強を進めていく際に本当に助かりました。こうしたサクシードの環境は辛い受験勉強に追われていた自分を支えてくれ、合格へと導いてくれました。指導してくださった先生方には本当に感謝しています。
引用元:個別指導学院サクシードの合格体験記
高2で理系コースを選択した時に、授業についていけるか不安だったので、中学の時にお世話になったこの塾に再び通始めました。先生の方は、現役生ということもあり、自分が不安だった数Ⅰ、Ⅱを丁寧に分かりやすく解説してくださったので、 定期テストでは、毎回、平均点以上とることができました。 また、英語では、少し苦手な長文の速読を行ったりして得意科目の向上にもつながりました。サクシードの良いところは、まず、生徒と先生の距離が近いことです。 授業で選択していない科目であっても、分からない事があれば教えてもらうことができたし、 自習中に先生側から声をかけてくれたこともあります。 そのおかげで分からない状態がなくなりました。もう一つは自分のやりたいことを優先してくれることです。例えば、苦手分野の克服であったり、英検やTOEICなどの資格対策ができました。 このようなことは、個別指導塾にしかできないことだと思います。第一志望校に合格できたのはサクシードのおかげだと思います。本当にありがとうございました。
引用元:個別指導学院サクシードの合格体験記
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室

個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室の特徴
・自習ブースで集中したい方
・達成するための最適な学習カリキュラムで伸ばしたい方
・夢を実現するために、成功体験を積み重ねたい方
個別指導塾であるATOM【アトム】古淵教室は、ごく一般的な集団塾や自習時間が多い個別塾とは異なり、生徒1人ひとりに合わせた学習カリキュラムを作成することに重点を置いています。
生徒のやる気を引き出すためには、「目指す目標」を明確にすることが大切だと考えており、目標達成に向けて、性格や学力などを考慮したその生徒だけのプランが用意されています。
分からない問題に対しては何度でも黒板を使って説明し、理解が得られるまでサポートしてくれる、学生を思ってくれている学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 相模原市南区古淵1-6-10 プレミール古淵4F |
最寄駅 | JR古淵駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土曜日:12:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 英検対策コース・附属高校進学コース・大学入学共通テスト対策コース・小論文対策コース・一般受験対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室の公式サイトへ
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1~高2 | 15,972円~【月謝】 |
高3・既卒 | 17,072円~【月謝】 |
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】古淵教室の口コミ
入会当初は勉強が大嫌いでした。剣道に夢中になって宿題や家庭学習をサボってばかりいました。ただ、定期試験前だけは真面目に取り組みました。それは、アトムの先生方が日頃から授業や面談のときに、テストの点数と通知表の内申点の大切さを教えてくれたからです。若くて面白い先生が多く、どの科目もわかりやすく教えてくれて、休み時間にはゲームの話で盛り上がることもありました。嫌いだった勉強が次第に楽しくなり、自分なりにも効率的に勉強することができたと思います。おかげで、点数アップと内申アップを果たして無事に志望校合格を勝ち取りました。ありがとうございました。
引用元:公式HP
僕は中3の夏にアトムに入会しました。アトムに通って良かったことは二つあります。一つは、先生たちがとても優しかったことです。しかも、先生たちはとても意欲的で熱心に教えてくれました。二つ目は、先生たちが教えるのがとても上手なんです。僕は苦手な理科を教えてもらったんですが、勉強の仕方をアドバイスしてもらい、なんと2学期の期末考査で46点アップしました。本当にありがとうごさいました。
引用元:公式HP
【中学生向け】淵野辺駅の学習塾・高校受験塾
淵野辺駅周辺の中学生向けの学習塾・予備校をご紹介していきます。
塾選びに必要なポイントをそれぞれまとめたので、比較しながら検討してみてください。
高校受験におすすめ学習塾
ここからは高校受験におすすめの学習塾・予備校をご紹介していきます。
高校受験が人生で初めての受験だという方も多いので、的確な指導や相談をしてくれる塾を選ぶことがおすすめです。
個別教室のトライ相模原駅前校

個別教室のトライ相模原駅前校の特徴
・志望校の入試傾向に対応した学習をしたい方
・自分に合った学習計画で勉強したい方
・他の塾に通っている方
個別教室のトライ相模原駅前校は、受験に詳しい教育プランナーが志望校の入試内容や科目ごとのポイントを考慮し、明確な学習プランを提供してくれます。
テストや模試対策、宿題のアプローチに至るまで、細やかなサポートを提供してくれるのが特徴です。
家庭教師単独の学習プラン以外にも、進学塾との組み合わせプランもあり、塾の内容に調整された効率的な学習をすることもできます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区 相模原2-1-5サトウビル3F |
最寄駅 | JR相模原駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 定期試験対策講座・全国一斉オンライン集団ライブ授業・英検対策講座など |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ相模原駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 約28,620円【月謝】 |
個別教室のトライ相模原駅前校の口コミ
トライの先生は、自分がわからないところや苦手なところをピンポイントで教えてくださったので、とても効率よく勉強することができました。どの先生も本当にわかりやすく、面白くて話しやすかったので、授業はいつも良い雰囲気で勉強が苦でなかったです。おかげで学年順位も上がり、本当に嬉しかったです。
引用元:個別教室のトライお子さまのヒストリー
個別指導WAM 東淵野辺校

個別指導WAM東淵野辺校の特徴
・学校に合わせた対策もしたい方
・得点力アップしたい方
・1人ひとりの学習プランで効率的に学習したい方
個別指導WAM 東淵野辺校は、地元に精通した講師陣だけでなく、経験豊富な社会人講師や大学講師も加わり、多様なサポートが行われている学習塾です。
生徒が通う学校ごとにテスト対策や授業対策をしてくれるのが特徴で、定期テストや小テスト、宿題など様々な要素に焦点を当て、地域に適したアプローチで得点向上が期待できます。
生徒1人ひとりにあわせた学習プランを提供してくれるので、効率的に勉強することができるのも嬉しいポイントとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区東淵野辺2丁目1-5 グリーントップ東淵野辺 2F |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~土:12:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 公立高校入試対策コース・私立高校入試対策コース・中高一貫校内申対策コース・定期テスト対策コース・理科社会対策コース |
自習室情報 | なし |
個別指導WAM東淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 約8,400円【月謝】 |
個別指導WAM東淵野辺校の口コミ
松陰塾 淵野辺校

松陰塾 淵野辺校の特徴
・確実な学習習慣を身につけたい方
・必ず成績を上げたい方
・先取り学習で学校の授業の理解度をアップしたい方
松陰塾 淵野辺校は、わかるところから始める・わかるまで先に進ませない・わかるまで繰り返すの3つを大切にした「わかるの3大法則」に基づくプログラムで、生徒たちが問題を理解するまで徹底的にサポートしてくれます。
学習内容を10-20のスモールステップに分解し、できる分野は先に進め、できない分野は理解できるまで行うため、自主学習のスキルと自信がしっかりと身につくのが特徴です。
また、小学1年生から中学3年生までの学習範囲に対応した5教科12万問題以上の国内最大級のデータ量を活かしたAI-Showinシステムを導入していることも強みの1つとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-20-16 SK-III 103 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | なし |
松陰塾 淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週2 | 14,300円【月謝】 |
中学生/週3 | 19,800円【月謝】 |
中学生1/週5 | 23,100円【月謝】 |
松陰塾 淵野辺校の口コミ
毎日通って定額料金は、すごく魅力的です。毎日通うことで勉強の習慣が身についてほしいです。
引用元:BIGLOBE塾
講師 話す言葉に説得力があります。いろんな知識もあり、安心して子供の教育をお願いできます。
引用元:BIGLOBE塾
アイパッドを使用しする学習の仕方で、現代的でとても良いです。楽しみながら勉強できます。ノートの活用もあり、丁寧に書くことも定着させることができ、とても良いです。
引用元:BIGLOBE塾
通う時間帯が、生徒の人数が少ない時間帯なので集中して勉強することができます。
引用元:BIGLOBE塾
勉強を行い、ポイントを貯めることで、ご褒美をもらうことが出来、子供のやるきにも繋がりとても良いです。
引用元:BIGLOBE塾
湘南ゼミナール 星が丘校

湘南ゼミナール星が丘校の特徴
・定期テスト対策したい方
・授業後の「個別フォロータイム」で学習サポートを受けたい方
・地域のトップ校に合格したい方
湘南ゼミナール 星が丘校は、厳しい採用基準をクリアした講師陣が、生徒1ひとりに合わせた柔軟な指導で志望校合格に必要なスキルを伸ばしてくれます。
また、受験だけでなく定期テスト対策も行っており、定期テストの結果を綿密に分析し、「学校別」に無料で対策授業を実施していることも特徴です。
授業中に理解しきれない部分が出た場合は「個別フォロータイム」で質問して解決できるなど緻密なサポートが提供されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区星が丘3-8-15 アネックス1F |
最寄駅 | JR上溝駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 定期テスト対策・高校受験 |
自習室情報 | なし |
湘南ゼミナール星が丘校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1/週2 | 15,600円~【月謝】 |
中2/週3 | 22,200円~【月謝】 |
中3/週3 | 24,000円~【月謝】 |
湘南ゼミナール星が丘校の口コミ
受験生になり、勉強時間が大幅に増えたことや、心の焦りからとても辛くて苦しい日々ですが、毎日自習室に通ってたくさんの問題を解いて、分かるまで先生に聞いて帰る。そんな習慣が、受験の日々での一番の思い出です。
引用元:星が丘校の合格者の声
受験において1番危険なのは、不安を1人で抱え込む事だと思います。どんなに小さな事でも、先生や家族に相談しましょう。相手は受験のプロなのできっと答えてくれます。実際私も苦手な教科について相談して点数が上がりました。受験がんばってください。
引用元:星が丘校の合格者の声
東京個別指導学院相模原教室

東京個別指導学院相模原教室の特徴
・相性のよい担当の先生を選びたい方
・1人ひとりに最適化された学習計画で進めたい方
・自習スペースで学びたい方
東京個別指導学院相模原教室の特徴は、生徒が学習に前向きに取り組めるような指導をしてくれることです。
講師は生徒の性格・現状・目標を把握し、生徒1人ひとりの考えに寄り添いながら、やる気を引き出してくれます。
雰囲気・環境づくりにも力を注いでおり、生徒が勉強に集中できるようにこだわり抜かれたデザインの学習環境で学べるのも魅力です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原3-8-22 ルネスSK 2F |
最寄駅 | JR相模原駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 高校受験対策プラン・部活との両立プラン・苦手分野集中対策プラン・英語資格検定対策プラン中学入学準備プラン |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院相模原教室の費用
東京個別指導学院相模原教室の費用は確認できませんでした。
東京個別指導学院相模原教室の口コミ
集団の塾ではなく個別の塾にしたのですが、マイペースな性格もあり周りに左右される性格ではなかったので集団授業では先生が見てくれていると言う感覚の薄さ、周りに感化されることがなく成績が下がっていました。しかし個別の塾に変えてから、マンツーマンの授業で聞きたい時に遠慮なく質問することができ、また隣に先生がいるので集中することもできました。また先生と仲良くなりやすく、塾へ行く意欲の向上に繋がっていました。
引用元:塾選の口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
淵野辺駅周辺にある個別指導・集団授業でおすすめの学習塾のご紹介をしていきます。
各校の特徴等をまとめた表も掲載しているため、塾選びの参考にしてみてください。
個別指導なら森塾相模原校

個別指導なら森塾相模原校の特徴
・成績保証制度で安心したい方
・「とことん」教えてもらいたい方
・定期テスト前は無料で補講受けたい方
森塾相模原校は生徒に「やればできる」という自信を確立させることを目指しており、成績が向上しない場合は1学期間無料で指導が提供される成績保証制度が用意されている学習塾です。
授業では理解度テストが毎回行われ、生徒がしっかりと理解してから次の段階に進むように計画されています。
もし理解度テストで不合格となった場合は、無料で提供される特訓部屋で「できる」まで徹底的な指導を受けられるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原3-8-26 サンライズビル2階 |
最寄駅 | JR相模原駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
個別指導なら森塾相模原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1/月3 | 10,800円【月謝】 |
個別指導なら森塾相模原校の口コミ
森塾では、先生がいつも隣にいてくれるので、わからない所を恥ずかしがらずに聞きやすいです。定期テスト前には、無料で授業をしてくれるため、自分のニガテな問題をとことんつぶすことができ、数学の定期テストでは、30点も上がりました!
引用元:森塾の評判
先生がわかりやすく解説してくれ、できるようになるとほめてくれるので、自信がついてきました。自信がついてからは、やる気も出てきて、勉強時間も増え、結果的に習っていない科目も点数が上がりました!学校の友達からは「どうしたの?」と驚かれちゃいました(笑)
引用元:森塾の評判
小学生の頃はわからない問題がなかったけど、そのままの意識で中学校にあがったら、勉強がわからなくなり、焦っていました。塾では、先生が明るく話しかけてくれるし、間違えやすい問題を繰り返し教えてくれるので、ニガテだった問題もできるようになりました。
引用元:森塾の評判
森塾に入る前は、家ではなかなか勉強できず、学校のワーク等も、間違えたままにしていました。森塾は、先生が間違えた問題をゆっくり丁寧にわかるようになるまで教えてくれるので嬉しいです。「なんでそんなに点数が上がったの!?」と学校で驚かれました!
引用元:森塾の評判
ナビ個別指導学院上溝校

ナビ個別指導学院上溝校の特徴
・やる気を引きだして欲しい方
・自分のペースで勉强したい方
・無料の授業体験を受けたい方
ナビ個別指導学院上溝校は、ほめる指導で生徒のモチベーションを上げるのを大切にしている学習塾です。
強みとして個別指導と映像授業を組み合わせた「ハイブリッド授業」が挙げられ、映像授業では自分のペースで自由に学習を進めて、分からないところがあれば個別指導で講師に質問し、苦手を克服できるように徹底的に指導してもらえます。
授業は4回まで無料体験できるので、気になる方はぜひ公式サイトから問い合わせてみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝5-1-20 |
最寄駅 | JR上溝駅 |
受付時間 | 火~土:15:30~21:20 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院上溝校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1~2/週1~3 | 12,600~37,300円【月謝】 |
中3/週1~3 | 16,800~49,900円【月謝】 |
ナビ個別指導学院上溝校の口コミ
単語と文法を覚えることが苦手だったけれど...単語は小テストをしながら覚えました。 質問をすると、先生が分かりやすく説明してくれたので、苦手を1つでも減らすことができてよかったです。
引用元:ナビ個別指導の成績アップ事例集
計算問題や図形が苦手だったけれど...ナビの先生が1つ1つ丁寧に教えてくれるので、問題の内容をより理解することができました。 ナビスタを活用して、前日の授業内容の確認や問題をもう一度解きました。次の日の学校の授業にとても役立ちます。ナビに入って苦手だった数学の点数がアップしてよかったです。
引用元:ナビ個別指導の成績アップ事例集
文章問題や図形が苦手だったけれど...特に方程式の文章題は、宿題やナビで繰り返し練習しました。 ナビの先生方が分からない問題を分かるまで教えてくれたのでスムーズに問題を解けるようになりました。 苦手な単元を中心に練習することでテストの点数がアップしました。
引用元:ナビ個別指導の成績アップ事例集
そもそも勉強が苦手だったけれどナビスタを読んで、しっかり理解できるように繰り返し勉強しました。
引用元:ナビ個別指導の成績アップ事例集
図形の証明が苦手だったけれど...自分の苦手なところを確認し、その単元を中心に繰り返し問題を解きました。
引用元:ナビ個別指導の成績アップ事例集
学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校

学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校の特徴
・自分自身で困難を解決する力を身に着けたい方
・目標に向かって努力したい方
・少人数できめ細かな指導を受けたい方
学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校は、生徒が目標に向かって努力し続けるようにサポートし、あらゆる問題を自分の力で解決できるようになることをモットーにした学習塾です。
少人数指導部や個別指導部など、多人数のクラスではないきめ細やかな授業が特徴的で、丁寧な指導を受けたい方におすすめとなっています。
講師陣のレベルも高く、アルバイトではなく正社員の講師が教えてくれるのも嬉しいですね。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺3丁目9-21 2階 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1~2/週1 | 13,750~38,280円【月謝】 |
中3/週1 | 15,950~43,230円【月謝】 |
学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校の詳しい料金についてはこちら
学習塾FLAPS(フラップス)淵野辺校の口コミ
成績上位者に共通する姿勢があります。当たり前のようでいて、つい疎かにしてしまうその姿勢こそ、成績アップには欠かせません。まずは目標を掲げましょう。
引用元:フラップスのホームページ
なかなか高得点が取れない…点数が安定しない…そんな人は、センスや感覚で勉強しているかもしれません。国語に限らず、安定した学力には論理的な学習が欠かせません。
引用元:フラップスのホームページ
ポジティブな思考をつけてほしいと諦めず向き合い続けた結果…。ゲーム大好き少年の発言が変わり始めました。それまで数学のテストで50点取れなかった生徒が、最後には5教科平均80点・内申点6アップという成長を遂げました。
引用元:フラップスのホームページ
ITTO個別指導学院 相模原千代田校

ITTO個別指導学院 相模原千代田校の特徴
・個別指導にこだわりたい方
・快適な学習環境で学習したい方
・定期テスト対策をしたい方
ITTO個別指導学院 相模原千代田校ではめ細かな個別指導が重視されており、生徒1人ひとりの学習ペースや学習状況に合わせて、その都度必要な学習プランを提案してくれます。
テスト前や授業のない日でも無料で自習室を利用できるなど、万全の学習環境で学べるのも魅力の1つです。
また、親御様が使える「スクレポMYページ」にて、日報やお知らせや、スケジュールの確認、授業の予約などをオンラインで手軽にできるのも嬉しいポイントとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区千代田1-6-8-201 |
最寄駅 | JR相模原駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 相模原千代田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1/週1~2 | 9,460~25,960円【月謝】 |
中2/週1~2 | 9,900~27,170円【月謝】 |
中3/週1~2 | 10,230~28,270円【月謝】 |
ITTO個別指導学院 相模原千代田校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院 相模原千代田校の口コミ
受験を意識し始めるのが遅く、中3になっても分からないことが多くて、勉強に自信が持てずにいました。日々はあっという間に過ぎていき、焦りを感じ始めた私に塾の先生は「自信を持ってね!」と言ってくれました。この言葉はとても励みになりました。塾で授業を受けることで、それまで分からなかった問題が分かるようになっていくことを実感することができ、嬉しかったです。当初は別の塾に通っていたので、最初からこの塾に通えば良かったと思っています。
引用元:ITTO個別指導学院の合格体験記
入試を本格的に意識した中3の夏休みは、毎日部活と夏期講習でヘトヘトでした。でも塾の夏期講習用のテキストをできるようになるまで何度も繰り返し解きました。正直、つらいと感じたこともありましたが、部活も勉強もやりきった経験は私にとって大きな自信になりました。何より、夏休みに頑張った分だけその後の成績が上がったことが一番嬉しかったです!
引用元:ITTO個別指導学院の合格体験記
中3になって志望校を決めたものの内申点が足りず、夏の模試での合格率は「49%」。理解できていない単元がたくさんあったので、塾では学校で聞き逃してしまったり、よく分からなかったところをもう一度詳しく教えてもらったりして理解を深めていきました。特に苦手だった英語では、勉強のコツを教えてもらって、自分でもびっくりするくらい理解出来るようになりました。そして、その後の定期テストでは、今までで一番いい点数を取ることができ、内申点も4UP!入試当日は、塾の先生からもらったメッセージカードをお守りとして会場に持って行きました。お守りを作ってくれた心づかいが本当に嬉しかったです。
引用元:ITTO個別指導学院の合格体験記
苦手克服のために受講を決めた中3の夏期講習。先生はどの部分の勉強が足りないのかを明確にしてくれたうえで、苦手単元のプリントを作ってサポートしてくれました。私はこの夏期講習をきっかけに、やればできるんだという達成感と、努力を積み重ねる大切さを実感しました。
引用元:ITTO個別指導学院の合格体験記
中1・中2の時は、正直言ってほとんど勉強をしていませんでした。特に苦手な社会と理科は勉強のやり方すら分からない状態でした。そんな状態で迎えた中3の春。塾の先生から、「勉強はやらなければできないままだけど、やればできるようになるんだよ。」という言葉をかけてもらいました。この言葉をきっかけに、毎日少しずつ継続的に勉強していきました。特に苦手な単元は基礎から丁寧に教えてもらい、その結果テストでも納得できる点数が取れるようになった事がとても嬉しかったです!
引用元:ITTO個別指導学院の合格体験記
個別指導ルック上溝校

個別指導ルック上溝校の特徴
・充実したサポートを受けたい方
・自由に通いたい方
・定期テスト対策をして欲しい方
個別指導ルック上溝校は、オリジナルのシステムを導入した「定期テスト対策」が魅力の学習塾です。
生徒の受験をバックアップする為に、「定期的な保護者面談」「お電話での定期連絡」「志望校判定模試の実施」「受験情報冊子のご郵送」「学校説明会のご案内」など様々な角度からのサポートを実施しています。
生徒の学力アップ・合格を全面的に助けてくれるので、手厚いサポートをしてほしい方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区中央3-7-6 KSビル2F |
最寄駅 | JR上溝駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
個別指導ルック上溝校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1~2/週1~3 | 15,180~38,280円【月謝】 |
中学受験生/週1~3 | 16,280~41,580円【月謝】 |
個別指導ルック上溝校の口コミ
講師の先生方が、個々の性格を見極めやる気が出るように励ましたり、無理のないように指導してくださっていたのと、授業以外の時間も子どもから講師の先生に話しやすい環境を作ってくださり、寄り添ってくださっていると感じた。高校に合格し、退塾する時には一人一人に各講師から手紙をくださったりして、とても温かい塾だとおもいました。
引用元:テラコヤプラス
学校の授業が理解できるよう前もって予習し無理のない進め方だと感じた。理解できていない所は戻って復習してくださった。
引用元:テラコヤプラス
学校の授業が理解できるよう前もって予習し無理のない進め方だと感じた。理解できていない所は戻って復習してくださった。
引用元:テラコヤプラス
性格を理解した上で、個々に合った進め方をしてくださり、子どもから学習について相談しやすい関わり方をしてくださった。
引用元:テラコヤプラス
【小学生向け】淵野辺駅の学習塾・中学受験塾
ここでは淵野辺駅周辺の小校生向けの学習塾・中学受験塾をご紹介しています。
それぞれの塾の特徴を分かり易くまとまているため、塾選びのご参考にしてください。
中学受験におすすめ学習塾
中学受験におすすめの学習塾をそれぞれご紹介していきます。
早めの段階からの受験準備が合格の分かれ道となることも多くなっているため、ぜひ参考にしてみてください。
栄光ゼミナール古淵校

栄光ゼミナール古淵校の特徴
・志望校に合わせた学習プランで学習したい方
・志望校対策個別特訓で伸ばしたい方
・振替授業も受けたい方
栄光ゼミナール古淵校は、生徒一人ひとりの目標に対して学習プランを立て、その達成に向けてサポートしてくれます。
生徒の「目標」や「通う学校の学習スケジュール」、現在の学力、週に割り当てられる学習時間、性格、部活動などのスケジュールを考慮しながら、志望校合格への道を導いてくれるのが魅力です。
個別指導のスタイルでは、1対1の講師と生徒のペアが形成され、志望校の入試内容に特化した「志望校対策個別特訓」といった受験直前の特別講座も提供されており、生徒からは好評を得ています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市南区古淵4-1-1 エルム2番館 1F |
最寄駅 | JR古淵駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学入試対策コース(私国立中入試対策コース) |
自習室情報 | あり |
栄光ゼミナール古淵校の費用
栄光ゼミナール古淵校の費用は確認できませんでした。
栄光ゼミナール古淵校の口コミ
日能研相模原校

日能研相模原校の特徴
・自分の状況を把握したい方
・中学受験を本格的に目指す方
・学校の学習もフォローして欲しい方
日能研相模原校の特徴はテストの結果によって毎回組換えがなされ、得点順に呼ばれる授業内容でいつも同じような学力の生徒と一緒に学習出来るやり方を取っています。
また、受験に関する過去の経緯や分析資料もストックしており、受験生が進路を決める上でサポートできる体制が整っていることも特徴です。
講師陣は大学生のアルバイトがおらず、1つの教科に専門的なサポートを提供するプロフェッショナルの講師が対応してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区相模原1-1-19 相模原it’sビル2F |
最寄駅 | JR相模原駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~20:00 土:13:00~18:00 日:9:00~16:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
日能研相模原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生/週4 | 47,250円【月謝】 |
小学6年生/週3日 | 35,640円【月謝】 |
日能研相模原校の口コミ
テスト結果には、もしこの問題がとけていたら、これだけの偏差値になりました。というアドバイスや、一つの問題に対して、コメントが入っていたりと、テスト結果のマイページは盛りだくさん。そのため、見るのを漏れてしまったりするときもあるが、その時は、トップページでまだみていないということを教えてくれるので、かなり活用できる。
引用元:塾比較ひろば
中学受験専門の老舗のため、ノウハウがそろっています。最難関はわからないけど、上位校までなら安心して子供をお願いできると思います。その時の室長にもよるかもしれませんが。中学年の間は楽しく学習できます。高学年から本格的になります。おかげさまで志望中学に合格することができました。
引用元:塾比較ひろば
一人目の受験なので全然わからなかったが、受験のスケジュールなどを立ててくれて、とてもスムーズに受験ができたし、願書を出しに行くときの心得や、当日の心得など、塾に行かなくては分からなかったことをたくさん聞くことができて、教えてもらった通りに過ごすことができたのでよかった。本人もたくさんシュミレーションしてもらったので、緊張せずに受験することができたから。
引用元:塾比較ひろば
テストのたびに席替えをするので、子供にとってはやる気の一つになるようで、よかった。テストの点がよかったり、小テストで満点をとったり、テストの基礎部分で満点をとったりすると、シールがもらえ、それを集めて文房具と交換できるというのも、子供にとっては楽しかったようだった。
引用元:塾比較ひろば
公文式相生教室

公文式相生教室の特徴
・多様性あふれる教室で学びたい方
・自分のペースで学習したい方
・自分で答えに気づきたい方
公文式相生教室の特徴は、講師が生徒一人ひとりを細かく見守り、分からないときにただ解答を与えるのではなく、自己発見できるようアドバイスや指導を行ってくれることです。
注意力が散漫になってしまった生徒には、モチベーションを高めるよう励ましを送りながら、それぞれの学習結果や進捗状況を1回1回確認します。
その後、学習計画を修正し、次回の教材を検討するなど、学習の進捗に応じて適切なサポートを提供してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区相生4丁目15-22 |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 火:15:00〜19:00 金:15:00〜20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 算数 英語 国語 |
自習室情報 | なし |
公文式相生教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 7,700円【月謝】 |
公文式相生教室の口コミ
今の自分が数学を好きなのはKUMONがあったからです。意味がわからなかったり、時間がかかってすらすらと解けない問題に対して、どうしてできないんだ、わからないんだと思い、辛かったり悲しくなることが多々ある数学ですが、理解できてすらすらとできるようになったときの嬉しさは一際です。それを教えてくれたのがKUMONです。出典:KUMON公式サイト
引用元:study-search
くもんをやっていて良かったことは、本に興味を持ってくれたことです。また、幼児〜小学生の子供たちが周りにいるので、ふれあいが出来ることですね。これからも、たくさんの本や歌にふれていこうね!出典:KUMON公式サイト
引用元:study-search
学研上溝教室

学研上溝教室の特徴
・「自分で考える力」を身につけたい方
・基礎から応用・発展まで身につけたい方
・自学自習で伸ばしたい方
学研上溝教室は、生徒が自発的に学ぶ能力を養うための工夫として、学年や進度に縛られず、個々の学力や性格に合わせたカスタマイズされた指導が行われる無学年方式が特徴です。
担任が変わらない長期間の指導体制により、適切な教材や指導方法を見つけ出し、確実に生徒の力を伸ばしています。
また、家庭学習をサポートする無料のWEBサイトも利用することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝6丁目2-11上溝本町自治会館 |
最寄駅 | JR上溝駅 |
受付時間 | 火・金:16:00~19:00位まで |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 算数・国語・英語 |
自習室情報 | なし |
学研上溝教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小5・6 | 7,700円~8,800円【月謝】 |
学研上溝教室の口コミ
「私はAICJ中学校に行くんだ!」これは、私が小学4年生のころから言い続けてきた言葉です。そして昨年12月、私はAICJ中学校に合格することができました。6年生の夏休みから本格的に受験勉強を始めました。わからないところがたくさんありましたが、学研教室の先生がわかりやすく、そして細かく教えてくださいました。おかげで、自分の力にすることができました。試験が終わった直後、学研教室の先生に試験問題の内容や成果などを伝えました。そのとき、私は安心して涙が出そうになりました。受験を経験して私は「挑戦することの大切さ」を知りました。私にとって受験は「大きな挑戦」でした。あきらめようと思ったことは何度もあったけれど、受験勉強を続けることができたのは、学研教室の先生や家族が支え、応援してくれたからです。これからも学研教室に通い続けて全力でがんばります!
引用元:学研の小学校卒業・中学校合格体験記
私が合格することができた理由は、学研教室の先生や、家族、友だちがあきらめずに応援してくれたからだと思います。私は問題をはやく解くことが苦手でした。いっしょに勉強している友だちの中でも問題を解くの一番時間がかかっていました。しかし、それでも先生はあきらめることなく、私ができていないことや直したほうがよいところを注意してくださいました。いっしょに勉強していた友だちは、わからない問題の解き方を教えてくれました。家では、両親や姉が応援してくれました。私一人では、中学受験をあきらめていたと思います。最後まであきらめずに支え続けてくれた周りの人たちに感謝しています。3年後の高校受験のときには「がんばろう。」と私が周りの人を支えられるくらい、あきらめずに行動できる自分になりたいです。
引用元:学研の小学校卒業・中学校合格体験記
私は小学2年生から学研教室に通いました。風が強い日や大雨のときも、教室に行けば先生に会えるし、勉強を見てもらえる安心感もあり、楽しく通いました。学研教室では、学校で習う内容の先取り学習をするので自信がつき、4年生のころからは学校の授業で手を上げて発言できるようになりました。
引用元:学研の小学校卒業・中学校合格体験記
ぼくは5才から学研教室に通っています。2才から水泳も習っていて、選手コースに在せきしています。4年生のときに学研教室の先生から、文武両道に力を入れている学校の受験を勧められ、受験を決めました。受験当日、先生に「自分が勉強してきた努力を信じてがんばれ。」と言ってもらい、落ち着いて臨むことができました。
引用元:学研の小学校卒業・中学校合格体験記
ぼくが合格できた一番の理由は、学研教室とその先生だと思っています。先生はぼくに、わからない所を教えてくれたり、本気で注意してくれたりして支えてくれました。学研教室に行ってよかったと思いました。学研教室と先生、ありがとうございました。中学生になってもよろしくお願いします。
引用元:学研の小学校卒業・中学校合格体験記
さなる個別@will CGP淵野辺校

さなる個別@will CGP淵野辺校の特徴
・完全個別指導を受けたい方
・オリジナルのカリキュラムで伸ばしたい方
・精度の高い進路指導を受けたい方
さなる個別@will CGP淵野辺校では、1人の講師が生徒につき、目標達成まで確実にサポートしてくれる学習塾です。
生徒それぞれに合わせた独自の学習プランを策定し、苦手な分野や理解できていないポイントを明確にしながら、負担なくかつ効果的に学習が進められます。
65年以上にわたって集められた神奈川の教育に関する豊富なデータを活用して、高い精度で進路指導を提供してくれるのも魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-15-3 横浜銀行2F |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 13:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 基礎定着コース・中学受験準備コースなど |
自習室情報 | あり |
さなる個別@will CGP淵野辺校の費用
さなる個別@will CGP淵野辺校の費用は確認できませんでした。
さなる個別@will CGP淵野辺校の詳しい料金についてはこちら
さなる個別@will CGP淵野辺校口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生向けの個別指導・集団授業でおすすめの学習塾をご紹介していきます。
個別指導と集団授業はそれぞれメリットがあるので、お子さまの性格や個性にあう塾を選べるよう、これからご紹介する内容を参考にしてみてください。
高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校

高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校の特徴
・個別指導がいい方
・マンツーマンで学習に集中したい方
・短期間学習したい方
高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校はj講師陣が全員プロの社員講師で完全担任制となっており、1対2までの個別指導を受けられる学習塾です。
進捗管理・勉強の仕方・学習計画の確認の為に、講師が生徒1人ひとりと面談を行い目標設定・カリキュラム作成し、やる気向上のためのコーチング指導を行ってくれます。
通塾1ヶ月以内に生徒に変化が見られない時には全額返金があるのも嬉しいですね。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝7-2-12 |
最寄駅 | JR上溝駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | なし |
高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小5~6/週1 | 6,300円【月謝】 |
高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校の詳しい料金についてはこちら
高校受験ステップ(STEP)上溝スクール校の口コミ
プリンス進学院 上溝校

プリンス進学院 上溝校の特徴
・成績を上げたい方
・目標を達成したい方
・学校のテスト対策もしたい方
プリンス進学院 上溝校は、入試の問題はもちろん、地域の各中学校のテストを細かく分析し、生徒と共に目覚ましい成績向上を目指している塾です。
目標の達成には厳格な指導が必要ですが、楽しさがなければ継続が難しいと考え、厳しくも楽しい環境を提供し、クラス全体が目標に向かって楽しく学習できるよう心がけています。
生徒を第一に考え、1人ひとりに真摯に向き合ってくれる熱い学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区上溝7-9-18 |
最寄駅 | JR上溝駅 |
受付時間 | 火~日:15:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 小学生 基礎学力養成コース(曜日選択制)・小5・小6 公立中進学コース(クラス制)・公立中高一貫受検コース |
自習室情報 | なし |
プリンス進学院 上溝校校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~6 | 6,600円~13,200円【月謝】 |
プリンス進学院 上溝校校の口コミ
国語の文章問題、算数の基本的な計算等も自分でよく考えないといけないようになっており、よかったと思っています。また、振り返りテストもしていただいているのもいいなと思います。玄関を入ると、先生方のデスクスペースとなっており、子供達に常に声を掛けて下さっているのがいいなと思います。
引用元:エキテン
陵南セミナー淵野辺教室

陵南セミナー淵野辺教室の特徴
・のびのびと学びたい方
・1人ひとりを大切にした学習カリキュラムで成績を伸ばしたい方
・的確なサポート体制を望む方
陵南セミナー淵野辺教室は、生徒1人ひとりの発想と柔軟な思考力を大切にしており、のびのびと学べる環境を提供しています。
学力定着を確かめるため毎週確認テストも実施し、指導熱心な講師陣がわかりやすく指導して生徒を支えてくれます。
特質すべきは、小学4年生以上は毎月1回テストを実施し結果はご家族へ郵送でお知らせするなど、生徒・塾・家庭と三者一体となり成績向上のため的確な指導やサポートをする体制が整えられていることです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市中央区淵野辺4-29-15 Mビル1F |
最寄駅 | JR淵野辺駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 錬成科、受験科、学習科 |
自習室情報 | なし |
陵南セミナー淵野辺教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~3 | 約6,600円【月謝】 |
陵南セミナー淵野辺教室の口コミ
熱心な先生が教えてくださります。
引用元:テテラコヤプラス
プロ個別指導SeeD橋本校

プロ個別指導SeeD橋本校の特徴
・プロ講師による授業を受けたい方
・しっかり基礎学力の土台を整えたい方
・自分の希望や進路にピッタリの授業を受けたい方
プロ個別指導SeeD橋本校は、講師が生徒1人ひとりと面談を行い目標設定・カリキュラム作成し、やる気向上のためのコーチング指導をしてくれる学習塾です。
通塾1ヶ月以内にお子様に変化が見られない時には全額返金される制度もあるので、万が一の場合にも備えられます。
指導形態は1対2までの個別指導・完全担任制で全員プロの社員講師による指導を受けられるので、学力が上がるか心配な方も安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本6-5-10 中屋第2ビル3F-D |
最寄駅 | JR橋本駅 |
受付時間 | 月〜金:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 中学受験対策コース・公立中学進学コース |
自習室情報 | なし |
プロ個別指導SeeD橋本校の費用
プロ個別指導SeeD橋本校の費用は確認できませんでした。
プロ個別指導SeeD橋本校の口コミ
本人にあったカリキュラムで学習させてくれたどうしたら成績を改善することができるのかを先生と話し合ってくれる。先生たちは、悪い成績を取ったとしても学び、成績を改善しようとする努力をしてくださる。勉強、その中でも特に数学と英語は知識を積み上げていく科目なので、どこかで躓いてしまうと、その後も連鎖して躓くようになってしまいます。ですから、成績を上げるには、わからないところに戻って復習をしていく必要があります。10の範囲を2までわかるようにするのではなく、2の範囲を10までわかるように復習するのを繰り返すように塾が指導してくれる
引用元:塾選
近くて人通りもある
引用元:塾選
個別なので自分のペースで慌てず理解できる 学校のようにたくさんの生徒が一緒に授業を受ける集団型、1クラスの人数をセーブした少人数型、そして1対1のマンツーマン指導を受けられる個別型などがあるなかこどもにあった所をみつけられた。 通いたい目的、そして希望やニーズなどに合わせて、たくさんある塾の中からピッタリな場所をさがした。 切磋琢磨する場面が少ない
引用元:塾選
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校

毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校の特徴
・勉強習慣を身につけたい方
・集団塾で成績が上がらなかった方
・短期間で成績を伸ばしたい方
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校の集団授業では、1人の講師が最大6人の生徒に対して細やかな個別指導を提供してくれるため、生徒は勉強の方法や楽しさを体感し、しっかりとした勉強習慣を築くことができます。
個々の課題や目標に合わせた指導が受けられるため、確実に成績を向上させることができるのも特徴です。
また、塾に通わなくても自宅で個別指導を受けられる5-Days オンラインは、土日に受講したい方や通塾が面倒という方などにもおすすめできます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県相模原市緑区橋本台1丁目18-10 2階 |
最寄駅 | JR南橋本駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生・中学生・小学生 |
コース | 毎日コース・マンツーマンコースなど |
自習室情報 | あり |
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校の公式サイトへ
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1 | 3,300円~【月謝】 |
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校の詳しい料金についてはこちら
毎日個別塾5-Days(ファイブデイズ)橋本校の口コミ
淵野辺駅周辺の塾・予備校の費用比較
塾を選ぶのに必ず確認しておきたい塾別の平均月謝についてまとめました。
塾を選ぶ時に費用を確認することはとても大切なので、ぜひ参考にしてみてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
代々木個別指導学院 | 29,800円 |
城南コベッツ | 19,000円 |
創英ゼミナール | 12,100円 |
明光義塾 | 18,700円 |
臨海セミナー | 18,700円 |
個別指導Axis | 23,100円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
表にまとめてみると学年や受講コース・時間割などによってかかる費用も大きく異なることが分かります。
個別指導の塾などは丁寧な指導をしてくれる分、費用が高くなる傾向にあるようです。
ただし、キャンペーンやクーポンなどでも価格は変動するので、気になる塾があれば問い合わせて資料請求するか、無料説明会などで費用について相談してみることをおすすめします。
淵野辺市の塾講師バイト・正社員求人情報
淵野辺駅周辺の塾講師バイトや正社員募集について掲載しています。
様々な求人サイトで募集が出ているため、塾講師のバイト・正社員に興味がある方は自分に合う募集を探してみてください。
掲載媒体 |
---|
塾講師station |
塾講師JAPAN |
タウンワーク |
indeed |
求人ボックス |
淵野辺駅でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
当記事では淵野辺駅周辺にある有名な学習塾・予備校をご紹介しました。
淵野辺駅周辺にはさまざまな学習塾・予備校が存在し、それぞれ特徴や強みがあるので、ご自身やお子さまの学習スタイルや目標に応じて最適な教室を見つけることが重要です。
迷った場合は気になる塾の無料説明会や授業体験に申し込んで、雰囲気や指導方針を確認してみてはいかがでしょうか。