この記事では、明大前周辺にあるおすすめの学習塾・予備校についてご紹介をしていきます。
明大前の塾選びに迷っている方・別の塾に変えたいと思っている方などに向け、明大前エリアのさまざまな塾の情報をお伝えしていくので、ぜひ塾選びの参考にしてみてください。
学習塾の特徴や方針を知らないと、入ってみたものの合っていなくてすぐ辞めてしまったり、勉強そのものに苦手意識を持ってしまうことがあります。
そんな事がないように、それぞれの塾の特色や強みを分かりやすくまとめました。
明大前駅の学習塾・予備校の選び方
明大前駅周辺はその名の通り明治大学をはじめとした教育文化施設が多く、地区全体の1割ほどを占めています。
そのような文教地区ということもあり、明大前駅周辺にも塾や予備校が多く集団授業や個別授業・配信の塾などたくさんの選択肢があるため、学習塾や予備校を探している方にとって嬉しい地域と言えるでしょう。
そんな明大前にある学習塾・予備校を選ぶ時に大事なポイントを3つご紹介していきます。
料金で選ぶ
学習塾・予備校は長期で通う場合が多く、約1年以上通うことも珍しくありません。
学習塾・予備校を選ぶ時に、ただ料金を確認するのではなく長期間通った場合どの程度の料金がかかるのかを把握することはとても大切です。
明大前駅の学習塾・予備校のほとんどは無料資料請求ができたり無料説明会を開催しているので、そこで見積もりを相談するのもおすすめですよ。
授業形態で選ぶ
ほとんどの学習塾・予備校は個別指導・集団授業・オンライン指導に授業形態が分かれます。
手厚いサポートやフォローを受けたい方は個別指導、仲間や友達と切磋琢磨したい方は集団授業、自分のスケジュールにあわせて勉強を進めたい方や自宅で授業を受けたい方はオンライン指導がおすすめです。
その他にも、明大前の学習塾・予備校の中には個別指導と集団授業を併用できる塾や、講師と生徒が1:2や1:3の少人数型個別授業を行っているところもあるので、ご自身やお子様の性格、予算などを考慮しながら選んでみてください。
アクセスで選ぶ
アクセスも学習塾・予備校を選ぶ上で重要なポイントになります。
最寄り駅からどの程度離れているのか、塾に行くまでの道の人通りは多いのか、昼と夜で雰囲気は変わらないのかなど、お子様の安全を守るためにもしっかりチェックしておきましょう。
車で送り迎えを考えている親御様は、学習塾・予備校の周辺に駐車場があるのか確認しておくのもおすすめです。
【高校生向け】明大前の学習塾・大学受験塾12選
まずは高校生向けの明大前エリア周辺にある予備校・学習塾のおすすめ12選をご紹介いたします。
大学受験や高校生の勉強は今後の人生にも影響する大切なポイントと言っても過言ではないので、ご自身やお子様にあう学習塾・予備校をしっかり探してみてください。
大学受験におすすめの学習塾7選
明大前エリアの塾の中でも特に大学受験にオススメの塾7選をご紹介します。
大学受験は各大学の入試の傾向などの情報・継続した学力の向上・どんな問題も解ける理解力などが重要になります。
自分に合った予備校や学習塾を見つけるためにも、それぞれの塾の情報や特色を見ていきましょう。
- 武田塾 明大前校
- 大学受験ナビオ 明大前校
- 城南コベッツ 明大前駅前教室
- 成増塾 下高井戸校
- 難関受験塾Cria.
- 東進衛星予備校 永福町駅前校
- Fit NET STUDY
武田塾 明大前校
武田塾 明大前校の特徴
・今すべきことがわからない方
・得意科目と苦手科目がはっきりしている方
・完璧に解けるまで何度も反復学習したい方
武田塾 明大前校は、明大前駅から徒歩4分の好立地にある完全個別特訓の受験に強い塾です。
毎日やるべき課題を宿題と指定することで適切な学習週間が身に付きます。
自学自習スタイルで得意科目はどんどん強化し苦手科目は講師に聞きながら進められるため、自ら学ぶ力を身につけることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原1-38-19 東建ビル3F |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月~土・祝:13:00~22:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導(自学自習型)、オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校生各学年別コース・既卒生コース・生配信コース |
自習室情報 | あり |
武田塾 明大前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾 明大前校の口コミ
突然相談に行ったにも関わらず、自分の弱点を分析してくれたり、勉強方法を教えてくれた。 やる気が出る話もたくさんしてくれて、本当に行って良かったと思います。
引用元:Google MAP口コミ
予習・復習を含めた勉強スケジュールや、宿題の量を日ごとに細かく管理してくれました。 試験本番までの自分の道筋が明確にできた点が良かったです。 完全個別指導で親身になって対応してくれたので、安心して任せられました。
引用元:塾み〜る
安全対策 オンライン授業に対応していてセキュリティ対策も万全なので、犯罪被害にも遭いにくい塾だと思います。 スタッフの対応 自習のサポートが特に手厚いと感じていて、勉強に集中できる環境の作り方のアドバイスを送ってくれます。
引用元:塾選
苦手になりかけていた勉強が好きになりました。 やることや目指すものが明確だから、必要な知識を頭に入れることができるのでブレないのは良かった。 勉強のやり方がわかってなかったんだなと改めて気付かされました。 最悪志望校を下げればいいやと思っていたので、ブレない武田塾の指導方法のおかげで本当に行きたい大学へ行けたのはとても嬉しかったです。
引用元:ヨビコレ
武田塾 明大前校の合格実績
武田塾 明大前校の合格実績は以下の通りです。
- 早稲田大学
- 京都大学
- 明治大学
- 成蹊大学
- 法政大学
- 駒澤大学
- 日本歯科大学など
大学受験ナビオ 明大前校
大学受験ナビオ 明大前校の特徴
・推薦入試をメインに考えている方
・進路相談や学習プランの相談をしたい方
・個別に区切られた自習室で集中して勉強したい方
大学受験ナビオ 明大前校は、明大前駅から校舎が近くとても通いやすい場所にあります。
大学受験ナビオは、1人ひとりの志望校や学習目的・状況に合わせて受講スタイルが選べるところが魅力で、科目ごとに自由に選択することも可能です。
授業担当の講師以外に専任のナビゲーターが付き、学習の進め方や最適な学習プラン・志望校にあった勉強方法を相談できることも心強いポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 世田谷区松原2-41-11 明治安田生命ビル2F |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 記載なし |
指導形態 | 個別指導・グループ指導・映像指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 中高一貫生のコース・定期テスト対策・大学受験対策・高校生のコース・大学受験対策・推薦入試対策・内部進学対策・定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
大学受験ナビオ 明大前校の費用
大学受験ナビオ 明大前校の費用は確認できませんでした。
大学受験ナビオ 明大前校の口コミ
グループ授業の先生のレベルが高く、とても分かりやすく成績が伸びました。 学校の定期テスト対策にそれほど時間をかけなくても上位の成績を取れる応用力を身に付ける授業をしてくれていると感じています。 担当の先生でなくても、質問に答えてくれることも解決が早く次に進めるので良いです。
引用元:テラコヤプラスby Ameba
先生も生徒も仲が良くアットホームな雰囲気でした。授業もわかりやすく先生もプリントを作ったり休み時間も熱心に教えてくれました。
引用元:塾比較ひろば
大学受験ナビオ 明大前校の合格実績
大学受験ナビオ 明大前校の合格実績は以下の通りです。
- 東京大学
- 一橋大学
- 京都大学
- 大阪大学
- 北海道大学
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 明治大学など
城南コベッツ 明大前駅前教室
城南コベッツ 明大前駅前教室の特徴
・1人ひとりに合わせた学習を希望される方
・内部進学対策をしたい方
・個別指導で学びたい方
個別指導塾城南コベッツ明大前駅前教室は、明大前駅から1分の場所にあり通いやすい学習塾です。
城南コベッツは「成功体験」を積み重ねることで時代を生き抜くための「自信」を育てることを目標としており、地域の頼れる個別指導塾として丁寧な指導をしてくれるとの評価になっています。
個人に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで学習を進めていくため、無理なく進めていけるのも魅力です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原2丁目46-6 佐々木ビル 2階 |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月〜土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校生各学年コース・既卒生コース |
自習室情報 | 自習コーナーあり |
城南コベッツ 明大前駅前教室の費用
城南コベッツ 明大前駅前教室の費用は確認できませんでした。
城南コベッツ 明大前駅前教室の口コミ
学習の苦手箇所等に対応していただける点など、きめ細やかな対応力は非常に良い。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師が丁寧に解決するまで、親身になって指導をしてくれたので理解ができるようになりました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
面談で教室に行くと、授業中は勉強に集中している感じで静かですが、休み時間は講師と生徒が話などしていて仲のよさを感じました。明るい雰囲気の塾だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
立地は駅前で通りに交番もあり、通学する上では不安に感じる要素は少ないです。テストの成績などを経て苦手な部分と得意な部分、学力を踏まえて目標を設定し、それに向けたカリキュラムの設定と説明が徹底しているので安心して受けられますし、子供にとっても学習意欲があがるいいきっかけになったと思います。自習利用の際も、どういった内容を行ったかを先生を経て説明してくれるのできちんと対応していただいてるのがよくわかりました。
引用元:エキテン
城南コベッツ 明大前駅前教室の合格実績
城南コベッツ 明大前駅前教室の合格実績は以下の通りです。
- 慶応大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 中央大学
- 法政大学
- 桜山学院大学
- 駒澤大学
- 東洋大学など
成増塾 下高井戸校
成増塾 下高井戸校の特徴
・難関大学を目指している方
・医学部受験を目指している方
・少人数授業を受けたい方
成増塾下高井戸校は下高井戸駅から徒歩1分の場所にあり、明大前エリアからも通いやすい場所です。
成増塾は難関大学や医学部を目指す少人数指導に特化しているのが特徴です。
さらに大きな特色としては、入塾時の成績は問わずどんな成績でも学力を引き上げ合格へ導くという理念で指導を行っています。
授業時間数を十分にとっており、講師陣も受験水準の高い講師を集めているので「どうしても合格したい難関大学がある!」という方にはかなりおすすめの塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 杉並区下高井戸1-1-6 第15通南ビル2F |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学部・高校部・高卒部 |
自習室情報 | 空き教室を自習スペースとして利用できる場合あり |
成増塾 下高井戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校部 | 1科目授業20回(1ターム分)につき121,000円 |
※入塾料36,300円 |
成増塾 下高井戸校の口コミ
とても雰囲気の良い塾です。生徒のレベルに合わせて授業が行われます。東大レベルまで面倒見てもらえます。
引用元:Googleクチコミ
成増塾 下高井戸校の合格実績
成増塾 下高井戸校の合格実績は以下の通りです。
- 東京大学
- 一橋大学
- 北海道大学
- 東北大学
- 長崎大学
- 日本医科大学
- 慶應義塾大学
- 明治大学など
難関受験塾Cria.
難関受験塾Cria.の特徴
・難関大受験を目指す方
・アカデミックな英語力をつけたい方
・オンライン対応塾で学びたい方
難関受験塾Cria.は、明大前駅近くに本部を構えるオンラインでハイレベルな指導が受けられる学習塾です。
1人が理系科目をもう1人が文系科目を担当しあらゆる面から受験をサポートします。
アカデミックな英語力と受験だけで終わらない知識や経験を得る事ができると評判で、科目を超えたリベラルな指導や24時間質問対応などを行なっており難関大学を目指して確実な学力を身につける事ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原2丁目43 |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 記載なし |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
難関受験塾Cria.の費用
難関受験塾Cria.の費用は確認できませんでした。
難関受験塾Cria.の口コミ
大学受験でお世話になりました。留学から帰国してすぐで、進路が定まらないなか、親身になって進路相談に乗ってくださりました。授業はいつも楽しくて、受験勉強=辛いというイメージが変わりました。アカデミックな英語力をつけることができ、英語資格試験のスキルがぐんぐん伸びました。オンライン授業だったので、大学入学後もPCやiPadを使った授業にすぐに慣れました。Cria.では、大学受験だけで終わらない知識や経験を得ることができます。
引用元:googleクチコミ
大学受験の際にお世話になりました。プロ講師の授業をマンツーマンで相場よりも安価にうけることができました。 各科目の枠を越えたリベラルな指導が特徴。また、24時間質問対応して頂けるので自宅学習で疑問に思ったことをすぐに解決できました。先生方の手厚いフォローもあり、第一志望だった最難関大学に入学できました。大手塾と迷ってる方は、入塾相談だけでもしてみる価値あると思います。
引用元:googleクチコミ
大手の塾や予備校でうまくいかずにさまよっていたとき、こちらを紹介されてお世話になりました。目先の受験だけでなく、その先を見据えた、内容の濃い授業をしていただけます。また、生徒とともに学習方法を探りながら、どんどん新たな方法や技術を取り入れていただけるうえ、それに合わせて教材も進化させ続けているので、旧態依然とした学校や予備校の授業とは一線を画すものです。生徒の状況に応じて、文・理系や、成績、年齢、住んでいる地域に関わらず柔軟に対応していただけます。これまでも、本当に幅広い方々に授業をされてきている先生方なので、安心してお願いできると思います。
引用元:googleクチコミ
約3年間お世話になりましたが、非常に親身になって教えていただきました。文系理系共に頼りになる先生がいます。オンライン授業の設備も整っていますので、通いづらい状況でも問題ありません。
引用元:googleクチコミ
難関受験塾Cria.の合格実績
難関受験塾Cria.の合格実績は以下の通りです。
- 東京大学
- 東京工業大
- 早稲田大
- 慶應義塾大学
- 東京理科大学
- 上智大学
- 明治大学
- 学習院大学など
東進衛星予備校 永福町駅前校
東進衛星予備校 永福町駅前校の特徴
・自宅でも学習したい方
・合格実績が多い学習塾に通いたい方
・映像授業でもしっかり管理してほしい方
明大前駅から一駅の永福町駅のすぐ近くにある東進衛星予備校 永福町駅前校は映像授業がメインの予備校です。
プロ講師の授業を録画したものを視聴するスタイルで、スマートフォンや自宅のPCでも視聴することができます。
ただ一方的に映像を視聴するだけでなく、確認テストを出題したり生徒の学習レベルや視聴回数を把握するシステム「東進学力POS」によってしっかり管理してくれるのもポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区和泉3-6-1 |
最寄駅 | 永福町駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | 教室による(要問い合わせ) |
東進衛星予備校 永福町駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 77,000円~ |
- | ※入学金33,000円 |
東進衛星予備校 永福町駅前校の口コミ
総合的には満足しています。 子供も通いやすいようで、嫌がらずに行っています。 周りの治安も比較的いいので、安心して通わせています。 受講料の割に授業の質などもいいと思います。子供も質問しやすいようです。 下の子も通わせようか、検討中です。 もう少したくさんクラスがあれば、競走意識も芽生えてもっといいと思います。
引用元:テラコヤプラス
集中して勉強できる環境のようだった。
引用元:テラコヤプラス
講師陣は有名な方も多く、教え方も上手い方が多いと思います。また、質問にも丁寧に答えてくれて人間性も良い方ばかりでした。
引用元:BIGLOBE
塾の中は静かな環境で、子供もとても集中して勉強出来たと言っていました。
引用元:BIGLOBE
東進衛星予備校 永福町駅前校の合格実績
東進衛星予備校 永福町駅前校の合格実績は以下の通りです。
- 東京大学
- 京都大学
- 北海道大学
- 早稲田大学
- 上智大学
- 慶應義塾大学
- 明治大学
- 法政大学など
Fit NET STUDY
Fit NET STUDYの特徴
・実績のあるオンライン塾を探している方
・まだ志望校が見つかっていない方
・タブレットを持っていないけどオンライン指導を受けたい方
通信指導歴34年以上の実績を持つFit NET STUDYは、明大前を含む全国の地域に対応しているオンライン塾です。
定期テスト対策の他に大学受験対策もしてくれるオンライン塾で志望校を見つけるところからサポートしてくれるので、行きたい大学が分からない方や興味がある大学が見つかってない方でも問題ありません。
また、タブレットのレンタルを行っているため、パソコンやタブレットなどの端末を持っていない方でもオンライン指導を受けられるようになっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~土:09:00~21:00 |
指導形態 | 映像指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策・中学受験対策・高校受験対策・大学受験対策 |
Fit NET STUDYの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1~3年生 | 19,800円~【週1】 |
Fit NET STUDYの口コミ
Fit NET STUDYの合格実績
Fit NET STUDYの合格実績は以下の通りです。
- 島根大学
- 前橋工科大学
- 新潟大学
- 信州大学など
個別指導・集団授業でおすすめの学習塾5選
明大前エリアから通える高校生向けの学習塾・予備校おすすめ5選をそれぞれご紹介します。
その名の通り明治大学校舎のある文教地区で住宅街エリアでもある明大前ですが、生徒1人ひとりに合わせた習熟度で学習を進める着実な学力向上を目指す塾が多くなっています。
立地や受付時間・料金などを比較して、ご自身にあった学習塾・予備校を見つけていきましょう。
- 英才個別学院 永福校
- 個別指導塾テスティー 下高井戸校
- 個別指導塾WAYS 明大前教室
- TOMAS 下高井戸校
- トライプラス 桜上水校
英才個別学院 永福校
英才個別学院 永福校の特徴
・学校の予習をしてくれる塾を探している方
・無料テスト対策がある塾をお探しの方
・自分に合った先生に教えてほしい方
英才個別学院 永福校は明大前エリアからも通いやすい場所にあり、生徒1人ひとりの個性を重視した授業を行う塾です。
勉強する際のメリハリのつけ方やコミュニケーションの方法なども同時に学ぶことで、人間的な成長も期待できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区永福4丁目1-5 三永ハイツパートⅡ 2F |
最寄駅 | 永福町駅 |
受付時間 | 月〜金:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校生コース |
自習室情報 | なし |
英才個別学院 永福校の費用
英才個別学院 永福校の費用は確認できませんでした。
英才個別学院 永福校の口コミ
個別指導なので、自分にあった勉強ができるのが最大の強みです。わからなければすぐに聞けるので自分のペースで勉強ができます。先生方はとても教えるのでうまく頭に内容がちゃんと入ってきます。
引用元:エキテン
進学を考えている子供と塾を選んでいました。個別のほうがしっかり教えてもらえるのでこちらでお話を聞いてみました。わかるまで生徒のペースで教えてくれるのでこれならと思いはじめてみました。子供が先生と気分よく勉強について話をしているのでこちらで良かったと思っています。
引用元:エキテン
塾のこじんまりとした雰囲気、がつがつした進学塾ではないところが子供には安心できるようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
英才個別学院 永福校の合格実績
英才個別学院 永福校の合格実績は以下の通りです。
- 明治大学
- 東京経済大学
- 東京女子大学
- 拓殖大学
- 国士舘大学
- 駒沢女子大学
- 日本女子体育大学など
個別指導塾テスティー 下高井戸校
個別指導塾テスティー 下高井戸校の特徴
・勉強をする目的をしっかり考えたい方
・勉強を通して人間力をつけたい方
・理解度に合わせて進めてほしい方
個別指導塾テスティー 下高井戸校は下高井戸駅から1分の場所にあり明大前エリアからの通塾者も多くいます。
「真に役立つ力を身につけてほしい」との教育理念のもと、受験のための勉強だけでは終わらず真の人間力をつける指導が特徴です。
親身に子供たちを日々指導してくれる面倒見の良い塾と評判になっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 杉並区下高井戸1-2-15 下高井戸ビル3階 |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校生個別指導コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾テスティー 下高井戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
受験準備学年(高1・高2) | 9,350円 |
受験学年(高3・既卒) | 9,900円 |
個別指導塾テスティー 下高井戸校の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾テスティー 下高井戸校の口コミ
個別指導塾テスティー 下高井戸校の合格実績
個別指導塾テスティー 下高井戸校の合格実績は以下の通りです。
- 青山学院大学
- 大妻女子大学
- 慶應義塾大学
- 上智大学
- 早稲田大学
- 立教大学
- 法政大学
- 武蔵野大学など
個別指導塾WAYS 明大前教室
個別指導塾WAYS 明大前教室の特徴
・中高一貫校生に合わせた勉強を希望する方
・定期テスト対策の手厚い塾が良い方
・大学受験も内部進学にも対応できる塾を希望する方
個別指導塾WAYS 明大前教室は、中高一貫校生専門の個別指導塾です。
明大前駅から中高一貫校特有の授業の進め方に対応しており、これまでに培われた情報をもとに各学校に合わせた定期テスト対策の指導を受ける事ができます。
今後の人生を自分はどのように生きてどの方向に向かって進んでいきたいのかを、しっかりと考えることのできる人間性を育ててくれる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原1-38-19 東建ビル202 |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月〜土:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | なし |
自習室情報 | なし |
個別指導塾WAYS 明大前教室の費用
個別指導塾WAYS 明大前教室の費用は確認できませんでした。
個別指導塾WAYS 明大前教室の口コミ
(通っているお子さんが)わかりやすい、時間が経つのがあっという間だと話しております。
引用元:評判ひろば
個別指導塾WAYS 明大前教室の合格実績
個別指導塾WAYS 明大前教室の合格実績は以下の通りです。
- 東京大学
- 名古屋大学
- 千葉大学
- 横浜国立大学
- 東京学芸大学
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 中央大学など
TOMAS 下高井戸校
TOMAS 下高井戸校の特徴
・完全1対1の授業を受けたい方
・弱点や志望校に合わせた教材で勉強したい方
・質問、解説双方向の授業を受けたい方
TOMAS 下高井戸校は下高井戸駅から1分の場所にある学習塾です。
明大前エリアからも通いやすく校舎には専用の駐輪場もあるので自転車で通うこともできます。
TOMASでは完全1対1の授業を行なっているため生徒さんも先生も集中して授業を進めやすく、わからない部分だけを聞く自習タイプの塾とは違い思考力を高めるための指導を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区赤堤4丁目40-7 グリンヴィル2階 |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験コース |
自習室情報 | あり |
TOMAS 下高井戸校の費用
TOMAS 下高井戸校の費用は確認できませんでした。
TOMAS 下高井戸校の口コミ
TOMAS 下高井戸校の合格実績
TOMAS 下高井戸校の合格実績は以下の通りです。
- 東京大学
- 京都大学
- 東京工業大学
- 北海道大学
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 上智大学
- 学習院大学など
トライプラス 桜上水校
トライプラス 桜上水校の特徴
・相性の良い先生に教えてもらいたい方
・学習状況から精神面まで手厚い塾が良い方
・幅広い学習ニーズに答えてくれる塾が良い方
トライプラス 桜上水校は桜上水駅から徒歩2分ほどの場所にあり、明大前からも通いやすいエリアにある学習塾です。
家庭教師のトライで培われたノウハウを活用し、1人ひとりの理解度や習熟度に合わせた授業を行っています。
また、ダイアログ学習法と呼ばれる一方通行の学びではなく教師と生徒が対話しながら授業進めるという方式ですので、聞くだけになってしまって理解できなかったということを防ぐ事ができます。
あやふやな理解を防ぎながら解き方を定着させ学力を向上に導くという個別指導ならではのきめ細やかさが人気です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都 世田谷区桜上水5-14-10 ブルーグラスヒル202 |
最寄駅 | 桜上水駅 |
受付時間 | 時間記載なし |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策コース・大学入試対策コース・AO 推薦対策コース |
自習室情報 | なし |
トライプラス 桜上水校の費用
トライプラス 桜上水校の費用は確認できませんでした。
トライプラス 桜上水校の口コミ
塾内は広くはないのですが、先生から目の届かない場所がないという点で良いと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
桜上水駅が最寄りです。先生は親しみやすくて質問もしやすいです。個別指導だから勉強しないといけない気にもなりますし、自分の弱いところも教えてもらえました。家ではなかなか勉強に集中出来ないけど、トライプラスに行くとすごく効率のいい勉強が出来ていると思います。お陰で、入試もうまく行きました。
引用元:エキテン
トライプラス 桜上水校の合格実績
トライプラス 桜上水校の合格実績は以下の通りです。
- 法政大学
- 日本大学
- 芝浦工業大学
- 東京家政大学
- 東京工業大学など
【中学生向け】明大前の学習塾・高校受験塾12選
高校受験や定期テスト対策など中学生になると学習範囲や科目も広がり、学習塾選びも難しくなってくる時期です。
ここからは、明大前エリアにある学習塾・高校受験塾の情報を皆様と一緒に見ていきます。
日常の学習に力を入れている塾や定期テスト対策に手厚い塾・難関高校受験に強い塾など、それぞれのニーズにあった相性の良い塾を探してみてください。
高校受験におすすめの学習塾6選
高校受験は将来の進路や仕事などにも関わってくる大事な試験です。
自分に合った成績を伸ばしてくれる塾を選ぶことができれば、自分自身の成績を一気にレベルアップさせることができます。
ここからは明大前エリアから通える高校受験におすすめの学習塾・予備校6選をそれぞれご紹介いたします。
- SAPIX中学部 明大前校
- 早稲田アカデミー 下高井戸校
- 栄光ゼミナール 浜田山校
- 河合塾Wings 下北沢教室
- スクールIE 永福町校
- そら塾
SAPIX中学部 明大前校
SAPIX中学部 明大前校の特徴
・少人数制授業で学びたい方
・受験情報の多い大手塾で学びたい方
・受験までに公開模試で力をつけたい方
SAPIX中学部明大前校は、受験に強い大手の強みを生かした受験情報や模試の多さで人気があります。
通常授業は学力別編成となっており受験校で偏らない授業展開ですので、基礎力から着実にレベルアップできる指導を受けることができます。
また少人数制で双方向授業であるため受け身ではない意欲的な学習ができ、充実したカリキュラムで思考力や表現力を身に付けることも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原2-39-1 トーニチビル 1F |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月〜土:11:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学部 |
自習室情報 | なし |
SAPIX中学部 明大前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/5科/4週 | 37,400円 |
中学2年生/5科/4週 | 50,380円 |
中学3年生/5科3科共通/4週 | 62,260円 |
SAPIX中学部明大前校の口コミ
指導が丁寧、適切で、子供たちにとって信頼できる指導方法であった。
引用元:テラコヤプラス
SAPIX中学部明大前校の合格実績
SAPIX中学部明大前校の合格実績は以下の通りです。
- 慶応義塾高校
- 慶應志木高校
- 慶應湘南藤沢高校
- 早大学院高校
- 早稲田実業高校
- お茶の水女子大附高校
- 青山学院高校
- 開成高校など
早稲田アカデミー 下高井戸校
早稲田アカデミー 下高井戸校の特徴
・難関高校を目指したい方
・どんな入試にも対応できる学力を身につけたい方
・実践力を高めたい方
早稲田アカデミー 下高井戸校は、下高井戸駅から徒歩3分ほどの場所にあり明大前エリアからも通いやすい立地にあります。
目標から逆算したカリキュラムを設定するため普通の学力からも難関校を目指せると人気です。
それぞれの志望校の特徴を見極め合格を目指して基礎力と得点力を身に付けるための指導や、ハイレベルな実戦的な対策も万全となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区下高井戸1-7-7 |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | 月〜金:14:00~19:30 土:10:00~19:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | なし |
早稲田アカデミー 下高井戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/5科目/週3日 | 29,480円 |
中学2年生/5科目/週4日 レギュラークラス | 35,200円 |
中学3年生/5科目/週4日 レギュラークラス | 38,170円 |
早稲田アカデミー 下高井戸校の口コミ
頑張ってる事を褒めた上で次に何をすべきか、どう目標を立てるかを指導もしてくださいますから、子供自身も目標を立てやすく、現在指導のかいもあり成績も少しずつでは有りますが上がり始めました。塾の宿題についても子供に合わせて頂けます。
引用元:塾比較ひろば
熱心な教師が支えになっていて、学習意欲が失せた場合でも連れて行くと親身になって相談に乗ってくれるところが良かった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
先生方は若くて熱心なので、熱気ある講義に十分に満足出来ます。最寄りの駅から近いので、通学時間を心配せずに通えます。提供されるテキストとプリントを信頼して取り組めば、必ず良い結果が得られるでしょう。通っている生徒の皆さんはとても真面目で、安心して一緒に学べる環境です。
引用元:エキテン
早稲田アカデミー 下高井戸校の合格実績
早稲田アカデミー 下高井戸校の合格実績は以下の通りです。
- 開成高校
- 慶應義塾高校
- 慶應志木高校
- 明大中野高校
- 早大学院高校
- 県立川越女子高校
- 慶応女子高校
- 早稲田実業高校など
栄光ゼミナール 浜田山校
栄光ゼミナール 浜田山校の特徴
・少人数クラスで学びたい方
・入試情報の多い塾に行きたい方
・定期テスト対策が手厚い塾で勉強したい方
栄光ゼミナール 浜田山校は、明大前エリアからも約15分ほどの近隣エリアから通いやすい場所にあります。
栄光ゼミナールは少人数クラスで授業を行い、1人ひとりに合った最適な指導を行います。
そのほか、中学1年生から始まる受験対策や受験のための情報も充実しており、定期テスト対策も万全ですので、日々の授業から受験対策まで安心して任せて学ぶことのできる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区浜田山3-34-5 2F |
最寄駅 | 浜田山駅 |
受付時間 | 月〜金:14:00~21:00 土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
栄光ゼミナール 浜田山校の費用
栄光ゼミナール 浜田山校の費用は確認できませんでした。
栄光ゼミナール 浜田山校の口コミ
数学にかなり力を入れてくれていて、一コマで2時間以上あった気がします。集中して勉強できる環境だったのではないでしょうか。講師の方にめぐまれていたので、苦手教科だったのに1番伸びました。
引用元:塾選ジュクセン
定期テスト前になると、自習室で補講してもらえる。受講科目以外も教えてもらえる。テスト前の勉強の仕方が以前より良くなったと感じ、実際に英語のテストの点数が30点も上がった。本人の希望もあり、科目を増やした。
引用元:塾比較ひろば
入塾の説明の際、スタッフの方々の敬語、雰囲気が・身だしなみどれをとっても感じがよく、そんな塾本体以外の項目が入塾の決め手になった。実際に入ってから、受験志望校を決める際、中学校の3者面談とは違い、「ちょっと無理じゃない?」というような学校でも果敢に攻めることも大事というような上昇志向発言がよくもあり、悪くもありといったところでしょうか。中学校ではとにかく安全パイの学校を先に決めたら、後は野となれ山となれ的空気満載でしたが、塾では試験の傾向から、内申点の上乗せ方法やさまざまな点で1点でも引き上げようとするアドバイスがあり、すごく心強かったと記憶しています。
引用元:塾比較ひろば
栄光ゼミナール 浜田山校の合格実績
栄光ゼミナール 浜田山校の合格実績は以下の通りです。
- 青山学院高
- 共栄学園高
- 国士舘高
- 明治大中野高
- 早稲田実業高
- 早大学院
- 国立高
- 城東高など
河合塾Wings 下北沢教室
河合塾Wings 下北沢教室の特徴
・難関高校、都立上位高校を目指す方
・学習習慣を身につけたい方
・5科目トータルで学びたい方
河合塾Wings 下北沢教室は難関高校受験に力を入れている塾です。
明大前エリアからも通学圏内で志望校の確実な合格を目指します。
現在、多くの難関高校では「自ら考える力のある生徒」を求めているとされており、河合塾Wingsでは予習型授業を導入し自主性や考える力を育てる授業を行なっています。
このように受験校や高校受験全体の情報にも強く、高校受験のその先まで見据えた学習や人間性を育める環境が揃っている塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢1-40-6 カシワサード3階 |
最寄駅 | 下北沢駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~19:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 難関高校受験コース |
自習室情報 | なし |
河合塾Wings 下北沢教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1/ミドルレベル/3教科 | 22,300円 |
中2/ミドルレベル/3教科 | 22,300円 |
中3/ミドルレベル/5教科 | 39,200円 |
河合塾Wings下北沢教室の口コミ
総合的な評価としてさ講師の優秀さ、通塾している生徒の真面目さ、教室内の清潔さ、料金等、すばらしく良い塾だと思います。子供達は塾終了後それぞれ早稲田学院、慶応高校、立教高校等に進学しましたが今でも塾時代の仲間とは友達付き合いをしています。
引用元:テラコヤプラス
どの教科の先生も解説がわかり易く、授業が面白いようです。体験授業で数学が楽しくなってきたと言っていました。本人をやる気にさせる声かけをしてくださるようで、以前とは別人のように前向きになりました。メンタル面のサポートが素晴らしいのだと思います。プロ講師の河合塾を選んで良かったです。
引用元:評判ひろば
入塾時のガイダンスが丁寧で分かりやすかったです。夏に向けてのセミナーでの話(勉強方法など)も聞けてやる気が出ました。先生の話も分かりやすいし、地元なので友達もいてその勉強のやり方や一生懸命さに刺激を受けられます。受験までしっかり通いたいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
河合塾Wings 下北沢教室の合格実績
河合塾Wings 下北沢教室の合格実績は以下の通りです。
- 日比谷高校
- 西高校
- 国立高校
- 富山高校
- 開成高校
- 巣鴨高校
- 町田高校
- 立川高校など
スクールIE 永福町校
スクールIE 永福町校の特徴
・続けられる学習スタイルを見つけたい方
・オーダーメイド学習をしたい方
・やる気スイッチを押したい方
スクールIE 永福町校は永福町駅から約1分の立地にあり明大前エリアからも通いやすい場所にある学習塾です。
スクールIEは「やる気スイッチ」の広告でも有名で、1人ひとりに合わせたオーダーメイド学習を行いさまざまな個性に合わせて学力を向上させていく教育を行なっています。
個人の持ち味を生かしながら高校受験合格への道筋を作りその先の未来へとつなげていくという教育理念で丁寧な指導を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区和泉3丁目4-6 |
最寄駅 | 永福町駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | なし |
スクールIE 永福町校の費用
スクールIE 永福町校の費用は確認できませんでした。
スクールIE 永福町校の口コミ
スクールIE 永福町校の口コミは確認できませんでした。
スクールIE 永福町校の合格実績
スクールIE 永福町校の合格実績は以下の通りです。
- 東京工業大学附属科学技術高等学校
- 西武学園文理高等学校
- 東海大学付属浦安高等学校
- 杉並学院高等学校
- 東京立正高等学校
- 東京都立荻窪高等学校
- 東京都立芦花高等学校
- 東京都立瑞穂農芸高等学校など
そら塾
そら塾の特徴
・ただ映像を眺めるだけのオンライン授業は嫌な方
・質問するのが苦手な方
・優しい講師から教わりたい方
そら塾は安い授業料と質の高い指導が魅力のオンライン塾で、生徒はリアルタイムで講師と対話しながらオンライン授業を受けるので、通常の対面授業を受けている感覚で勉強することができます。
授業時間は80分で、分からないところはいつでも質問できる雰囲気作りを講師がしてくれているため、質問するのが苦手な方でも安心です。
講師陣は難関大学の在校生や卒業生が中心で「親しみやすい」という声が多く、保護者アンケートを取ったところ満足度94.3%と高い評価を受けています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 専用フォームから24時間対応 |
指導形態 | 映像指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策・中学受験対策・高校受験対策・大学受験対策 |
そら塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1~3年生 | 5,400円~【週1】 |
そら塾の口コミ
中学に上がるタイミングで塾を考えましたが、他の習い事との時間が合わず、どうしようかな?と悩んでいるときに"そら塾"に出会いました。正式に入塾する前に体験授業もあり、安心して申し込むことが出来ました。1対1で教えてもらえるので、緊張感を待って授業に臨むことができるし、先生が優しくて正解した時にほめてくれるので、勉強のやる気が上がります!
引用元:公式サイト
オンライン授業なので、通塾時間が無い分、授業の復習にあて有効に使うことができています。先生は私の苦手な部分をわかるまで教えてくれて前回の期末テストでは20点近く点数があがりました。苦手な教科も少しずつ克服しています。 学校からのテスト対策プリントも一緒に取り組んでくれて、学校に合わせた勉強ができるところがすごく助かっています。
引用元:公式サイト
今まで家から遠い塾に通っていましたが、そら塾を始めて出かける準備をする必要がなく授業時間まで有効に時間を使えるようになりました。授業ではテスト期間などの予定を把握してくれているので、予習、復習、テスト対策も学校の予定に合わせて授業をしてくれます。自習室では頑張っている生徒さんがたくさんいるので私も負けずに頑張ろうという気持ちになれます。
引用元:公式サイト
利用しはじめて理科の点数が伸びました!本人もわかりやすいと喜んでいます。いつもありがとうございます!
引用元:公式サイト
そら塾の合格実績
そら塾の合格実績は確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめの学習塾6選
明大前エリアから通学圏内にある中学生向けの学習塾・予備校の中からおすすめの塾6選をご紹介していきます。
受験対策だけに限らず授業やテスト対策などの基礎学力を高めることを中心にした塾や、日常の学習を楽しく豊かなものにする人間的な成長を促してくれる個性的な塾などもあるので、しっかりチェックしてみてください。
- 創英ゼミナール 永福町校
- ena 下北沢
- eisu小中学部 永福町駅前校
- モチベーションアカデミア 下北沢校
- セルモ 羽根木教室
- トライのオンライン個別指導塾
創英ゼミナール 永福町校
創英ゼミナール 永福町校の特徴
・授業料をお安く抑えたい方
・個別で5教科対応の塾に通いたい方
・つきっきり授業を受けたい方
創英ゼミナール 永福町校は永福町駅から徒歩1分の場所にあり明大前エリアからも通いやすい場所に位置しています。
創英ゼミナールの強みは関東最大級の個別指導塾であることで、地域の学校情報にも詳しく定期テスト対策や高校受験対策などの最新の情報を手に入れやすい環境にあります。
1科目から通う事ができることや授業料がリーズナブルで明確な点もポイントです。
苦手科目だけ通いたい方や塾には通いたいけれどお金の面が心配という方も安心して通う事ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区永福2-51-14 永福駅前ビル2F |
最寄駅 | 永福町駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:00 土・日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
創英ゼミナール 永福町校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生/週1 | 5,995円 |
中学3年生/週1 | 6,435円 |
創英ゼミナール 永福町校の口コミ
1教科から始められて、授業料サポート費もすべて込みなので、スタートしやすい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
創英ゼミナール 永福町校の合格実績
創英ゼミナール 永福町校の合格実績は現在調査中です。
ena 下北沢
ena 下北沢の特徴
・対面と映像授業両方で学習を強化したい方
・中1から受験を強化したい方
・充実した模試のある塾を選びたい方
ena 下北沢は下北沢駅近くに教室があり明大前駅からも通いやすい立地にあります。
中学1年生から都立高・私立高の入試問題を厳選したオリジナル教材「PERSPECTIVE」を使い、確実な志望校合格へと導きます。
また対面授業と単方向映像授業があり、自宅での学習強化や復習などにも活用できて便利です。
保護者の方からの口コミ評価が高いこともポイントの1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢1-40-6 カシワサードビル4F |
最寄駅 | 下北沢駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学部 |
自習室情報 | なし |
ena 下北沢の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1/3科/週2 | 14,300円 |
中2/3科/週3 | 27,500円 |
中3/3科/週3 | 28,160円 |
ena 下北沢の口コミ
中1から中3の受験まで息子と娘を通わせていました。2人とも小学生の頃まで全く勉強をさせてこなかったので入学時はボロボロでしたが、中学2年生になる頃には偏差値が(特に英語)グングンと伸びていき受験の時も英語を得点源にし第一志望に合格させてくれました。値段に関しては他塾とあまり変わりませんが中1、中2に関しては他塾より圧倒的に安いので兄弟2人通わせてもさほど負担になりません。
引用元:エキテン
enaオリジナルのテキストを使用し生徒ひとりひとりの学力や苦手な科目、ペースを考慮した最適な学習カリキュラムを組んでもらえます。優れた先生方による丁寧で熱意ある指導により理解力を高め勉強の楽しさ、自立性を養えます。学校のテストの対策も万全にフォローしてくださいます。
引用元:エキテン
ena 下北沢の合格実績
ena 下北沢の合格実績は以下の通りです。
- 日比谷高校
- 西高校
- 国立高校
- 青山高校
- 立川高校
- 町田高校
- 開成高校
- 東京学芸大附属高校など
eisu小中学部 永福町駅前校
eisu小中学部 永福町駅前校の特徴
・集団授業と自立学習のハイブリッドで学習を強化したい方
・受験を通して人生を学びたい方
・小学校から高校生までの一貫教育で学習をしたい方
eisu小中学部 永福町駅前校は駅からも近く明大前エリアからも通いやすい範囲にあります。
集団授業と自主学習のハイブリット教育を行う独自のカリキュラムが強みで、苦手部分を着実になくすことができます。
定期的な個別面談や保護者懇談会を行っており対話を重視して効率的な学習を目指します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区和泉3-6-1 |
最寄駅 | 永福町駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業・自主学習 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学コース |
自習室情報 | あり |
eisu小中学部 永福町駅前校の費用
eisu小中学部 永福町駅前校の費用は確認できませんでした。
eisu小中学部 永福町駅前校の口コミ
eisu小中学部 永福町駅前校の口コミは確認できませんでした。
eisu小中学部 永福町駅前校の合格実績
eisu小中学部 永福町駅前校の合格実績は以下の通りです。
- 上野高校
- 川越高校
- 神戸高校
- 宇治山田高校
- 津西高校
- 松阪高校
- 桑名高校
- 津高校など
モチベーションアカデミア 下北沢校
モチベーションアカデミア 下北沢校の特徴
・面倒見の良い塾に通いたい方
・自分のスタイルで勉強を進めたい方
・勉強方法と学習習慣を学びたい方
モチベーションアカデミア 下北沢校は明大前からも通いやすいエリアにあり、1人ひとりの「やりたい!」にとことん向き合い「わかった!」の声が上がるまで寄り添う指導をしている塾です。
趣味のことや悩みの話などもなんでも話せるようにとことん生徒さんと向き合うアットホームな塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区北沢2-27-5森ビル2F |
最寄駅 | 下北沢駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:40 土・日:9:40~21:40 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
モチベーションアカデミア 下北沢校の費用
モチベーションアカデミア 下北沢校の費用は確認できませんでした。
モチベーションアカデミア 下北沢校の詳しい料金についてはこちら
モチベーションアカデミア 下北沢校の口コミ
フリースペースは面談などで使用し、コーヒーや紅茶なども自由に飲むことができます。また生徒同士や先生も含めた談笑もでき、仲の良い和気藹々とした雰囲気でとても良いです。
引用元:評判ひろば
モチベーションアカデミア 下北沢校の合格実績
モチベーションアカデミア 下北沢校の合格実績は現在調査中です。
セルモ 羽根木教室
セルモ 羽根木教室の特徴
・反復学習で着実に成長したい方
・ICTを駆使した指導を受けたい方
・個別のカリキュラムで学習を進めたい方
セルモ 羽根木教室は、教科書の内容に準拠したICT教材を用いて指導をする学習塾です。
PC上で管理された学習データを参考に個別カリキュラムを作成するため、1人ひとりの目標に合わせた目標達成がしやすい環境となっています。
都立推薦入試対策も行なっており実践的な対策もできるため、幅広いニーズに対応しているのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区羽根木2丁目5−28 KIマンション1F |
最寄駅 | 代田橋駅 |
受付時間 | 月〜金:13:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・ICT指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策・高校受験対策 |
自習室情報 | なし |
セルモ 羽根木教室の費用
セルモ 羽根木教室の費用は確認できませんでした。
セルモ 羽根木教室
セルモ 羽根木教室の口コミは確認できませんでした。
セルモ 羽根木教室の合格実績
セルモ 羽根木教室の合格実績は以下の通りです。
- 駒場高校
- 芦花高校
- 杉並高校
- 総合芸術高校
- 世田谷総合高校
- 城西高校
- 駒沢高校
- 目黒学院高校など
トライのオンライン個別指導
トライのオンライン個別指導の特徴
・レベルの高いオンライン指導を受けたい方
・効率よく学力を上げたい方
・相性の良い講師から教わりたい方
トライのオンライン個別指導は、ただ映像を眺めるだけの退屈な授業ではなく、講師が積極的に生徒とコミュニケーションをとる双方向性型授業を行ってくれるのが特徴です。
授業の中で生徒は学んだことを講師に説明する時間が設けられており、自分の言葉で話すことで理解が定着しやすく、効率的に学力UPを図ることができます。
また、「家庭教師のトライ」と同じく全国33万人以上の講師から相性の良い講師を自由に選ぶことができるのも魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 09:00~23:00 |
指導形態 | 映像指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策・中学受験・高校受験・大学受験対策・先取りコース・不登校サポート・海外サポート |
トライのオンライン個別指導塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1~3年生 | 16,280円~【月4】 |
トライのオンラン個別指導塾の口コミ
マンツーマンで質問しやすいところが何よりも良かったです。また、家で学習できるので移動時間が減り、勉強にも集中できるようになりました。勉強を楽しんでできるようにもなりました。
引用元:公式サイト
マンツーマンで数学の計算過程などを見てもらえるので、効率の悪いところを指摘してもらうことができ効率的に学習を進められました。オンラインだとスクリーンショットなどを行うことで板書の時間を削減でき、授業の進度を早めることができました。
引用元:公式サイト
わからない問題をわかるまで丁寧に教えていただけるのが良かったです。楽しみながら勉強することができ、成績もしっかり上がりました。コロナ禍で学級閉鎖になっても変わらずに入試に向けた自分だけの授業を受けることができました。
引用元:公式サイト
経験豊富な先生が多かったので授業の質が高く、短期間で大幅に成績を上げることができ、同時に勉強することの楽しさも知れました。また、短期目標から長期目標まで設定してくれたので、安心して勉強を進めることができました。オンラインだからこそ、自分に合った先生に教えてもらえるのが一番良かったです。
引用元:公式サイト
トライのオンライン個別指導の合格実績
トライのオンライン個別指導の合格実績は以下の通りです。
- 札幌南校
- 青森高
- 秋田高
- 盛岡第一高
- 仙台第一高
- 山形東高
- 長野高
- 那覇国際高
【小学生向け】明大前の学習塾・中学受験塾11選
小学生向けの塾選びは、お子さんにとっても親御さんにとっても難しいものと言われており、本人の勉強への意欲や学力・年齢に沿って適切な学習塾を選ぶ必要があります。
ここからは明大前エリアの学習塾や中学受験塾をお探しの方にオススメの塾情報をご案内いたします。
中学受験におすすめの学習塾5選
中学受験は、現在の状況からどれぐらい学力を向上させる事が必要なのかや志望校の受験の傾向など、情報と対策が必要です。
明大前エリアの中学受験におすすめの学習塾・予備校5選をご紹介していくので、ご自分やお子様に合った塾を探して難しい中学受験を成功させましょう。
- 日能研 明大前校
- 進学院
- 城南コベッツ 明大前駅前教室
- SAPIX小学部 永福町校
- TOMAS 下高井戸校
日能研 明大前校
日能研 明大前校の特徴
・全国模試で力をつけたい方
・自習室(曜日限定)を使いたい方
・特に算数を強化したい方
全国テストなどでも有名な日能研ですが、明大前校では特に算数に力を入れています。
明大前校は1フロアのアットホームな教室構成となっており生徒1人ひとりに目が届くサポート体制で安心して勉強することができます。
また曜日限定で自習室も設置されており自主学習での疑問をいつでも先生に質問できるのが嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原1-34-16 トーア明大前マンション2F |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~16:00、18:30~21:30 土:13:00~19:00 日:9:00~15:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 3年生〜6年生、学年別コース(3年生はAクラスのみ、4〜6年生はMクラスとAクラス) |
自習室情報 | あり(曜日限定) |
日能研 明大前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
4年生Mクラス・Aクラス/4科/週2 | 22,880円 |
5年生Mクラス・Aクラス/4科/週3 | 29,700円 |
6年生Mクラス/4科/週4 | 47,520円 |
日能研 明大前校の口コミ
本人のやる気があることが大前提ではあるが、そのようなやる気には応えてくれる塾だったと思う。
引用元:塾選ジュクセン
教え方は丁寧で子供も納得していました。塾に通うようになって2ヶ月後ぐらいから変化が現れました。今までは家に帰るとゲームに夢中になっていたのが、本を読んだりドリルを開いたりするようになり、自分から学習意欲がわいてきたように思われました。
引用元:塾比較ひろば
先生の面倒見はとても良い。友達同士の仲も良く、いい雰囲気である。
引用元:テラコヤプラス
中学受験でお世話になりました。先生方がとても親切で、アルバイトの方々も丁寧でした。東日本大震災のときみんなが地震で怖がってるときも優しく接してくださました。先生のおかげもあるのか、生徒たちもみんなほんわかしていた印象があります。
引用元:エキテン
明大前の駅から近いのが良いです。京王線の全ての列車が止まるので乗り換えが要らなく、また井の頭線も通っているので交通の便はとても良かったと思います。利用はしなかったですがバスも近くにあった気がします。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
日能研 明大前校の合格実績
日能研 明大前校の合格実績は以下の通りです。
- 海城中学
- 桐明中学
- 獨協中学
- 大妻中学
- 成蹊中学
- 埼玉栄中学
- 武蔵野中学
- 国士舘中学など
進学院
進学院の特徴
・歴史と実績のある塾で学びたい方
・悩みやメンタルのサポートも受けたい方
・メリハリのある学びをしたい方
進学院は明大前で51年の長い歴史を持つ塾です。
その長い歴史の中で培った、カリキュラムや実績と本人も家族も丸ごとメンタルサポートしてくれるという安心のサポート体制が人気の塾です。
進学院には「ナビシステム」という算数の勉強における独自の学習方法があり、勉強法を身につけると同時に算数で必要な計算力・集中力・基礎力もつくメソッドを学ぶことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原2-39-12 林屋ビル2階 |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月〜金:14:00~22:00 土:12:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・中高一貫校コース |
自習室情報 | なし |
進学院の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1〜4公立受験科/週1回 | 12,000円 |
小5・小6公立受験科/週2回 | 30,000円・38,000円 |
小4・小5・小6国立受験科/4科目 | 27,000円・50,000円・55,000円 |
進学院の口コミ
6年生の秋以降、我が子に不安を抱えて何度も相談させていただきましたが、とても親切に対応してくださり、そういったことも個人塾の良さだなと思いました。おかげさまで第1志望校に合格することができました。先生方が厳しくて優しいです。
引用元:エキテン
少人数クラスだったので、集中できる環境でした。周囲の雑音は気にならないです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
もう20年近く前に通わせていただいておりました。院長先生がとても気さくでいい方でした。懐かしいです。以前遊びに行かせていただきましたが、家庭的でホッとする空気は昔と変わらずついつい長居してしまいました。
引用元:エキテン
精神的な支えにもなってくれるおかげか、先生のまわりには生徒が沢山集まっていて、温かい雰囲気です。親が管理するのが最低限で済む塾だと思うので、忙しい共働きの家庭や中学受験未経験の家庭、親子で争いたくない家庭とかにはすごく向いていると思います。本当に先生が何でもしてくれます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
小さい教室に子供が沢山いて寺子屋のようでしたが、子供達はアットホームな雰囲気で落ち着くようで、時間があれば塾に行っていました。自習中も質問すれば教えてくれますし、みんなでおしゃべりするのも楽しかったようです。大型塾にはない1人ひとりの個性や能力を把握して伸ばしてくれます。宿題や課題が多くかなり大変ですが確かな実力が付くと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
進学院の合格実績
進学院の合格実績は以下の通りです。
- 國學院久我山中ST
- 大妻中校
- 共立女子中校
- 東京電機大学中校
- 早稲田佐賀中校
- 大妻多摩中学
- サレジアン国際世田谷中本科
- 春日部共栄中政経中学など
城南コベッツ 明大前駅前教室
城南コベッツ 明大前駅前教室の特徴
・ひとりひとりに合わせた丁寧な指導を受けたい方
・内部進学対策を強化したい方
・個別指導の塾に通いたい方
城南コベッツ明大前校は勉強の自信づくりを大切にしている学習塾です。
個人指導塾として1人ひとりに合わせた丁寧な授業を展開しています。
指導ノウハウを用いながら生徒個人の自信を大事に育て、確実な合格を目指せる指導に定評があります。
進路の相談や悩みに真摯に向き合ってくれることも人気の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原2丁目46-6 佐々木ビル 2階 |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験対策・ジュニア個別指導・英語検定試験対策 |
自習室情報 | なし(授業の前後、授業がない日に自由に利用できる自習コーナーあり) |
城南コベッツ 明大前駅前教室の費用
城南コベッツ 明大前駅前教室の費用は確認できませんでした。
城南コベッツ 明大前駅前教室の口コミ
講師が親身になって丁寧に指導してくれたので、わからないところが理解できるようになった。
引用元:塾みーる
講師の先生はとても熱心で、その熱意が子供へ伝わり、本人もやる気になっている。学習の苦手箇所等に対応していただける点など、きめ細やかな対応力は非常に良い。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
城南コベッツ 明大前駅前教室の合格実績
城南コベッツ 明大前駅前教室の合格実績は以下の通りです。
- 国学院久我山中学校
- 宝仙学園中学校
- 日大付属第二中学校
- 実践学園中学校
- 昭和女子大付属中学校
- 桐明女子中学校
- 目白研心中学校
- 日本女子大付属中学校など
SAPIX小学部 永福町校
SAPIX小学部 永福町校の特徴
・公開模試で実力をつけたい方
・考える力・表現する力を高めたい方
・少人数制の授業を受けたい方
明大前駅から1駅のSAPIX小学部 永福町校は『学ぶが楽しい明日へ』の理念で教育が行われている学習塾です。
公開模試「志望校判定サピックスオープン」などをはじめとした中学受験に向け切磋し合える環境があり、特別講習や難関校SS特訓などの力をつけ伸ばしていくための集中特訓も豊富に用意されています。
ひとりではなかなか得られないやる気とモチベーションを高めることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都杉並区永福1丁目44-12 永福中根ビル |
最寄駅 | 永福町駅 |
受付時間 | 平日:16:00~21:00 土:14:00~19:00 日:9:00~18:45 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 学年別クラス |
自習室情報 | なし |
SAPIX小学部 永福町校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
1年生・2年生 | 22,000円・23,100円 |
3年生・4年生 | 25,300円・42,900円 |
5年生・6年生 | 53,900円・61,600円 |
SAPIX小学部 永福町校の口コミ
SAPIX小学部 永福町の合格実績
の合格実績は以下の通りです。
- 浅野中学校
- 海城中学校
- 開成中学校
- 鎌倉学園普通部中学校
- 麻布中学校
- サレジオ学院中学校
- 世田谷学園中学校
- 桐朋中学校など
TOMAS 下高井戸校
TOMAS 下高井戸校の特徴
・完全1対1授業を受けたい方
・弱点や志望校に合わせた教材を使いたい方
・実績豊富な講師陣から学びたい方
TOMAS 下高井戸校は明大前から京王線で約1分ほどの下高井戸駅前にあります。
志望校合格逆算カリキュラムが特徴で、志望校が高めの目標であっても確実な合格を目指せるメソッドのある塾です。
完全マンツーマンの双方向の80分授業で学力がしっかりと身に付きます。
弱点や志望校に合わせた教材を生徒さんに合わせて選び合格へと導く中学受験対策に強い学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区赤堤4丁目40−7 グリンヴィル2階 |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・内部進学 |
自習室情報 | あり |
TOMAS 下高井戸校の費用
TOMAS 下高井戸校の費用は確認できませんでした。
TOMAS 下高井戸校の口コミ
TOMAS 下高井戸校の合格実績
TOMAS 下高井戸校の合格実績は以下の通りです。
- 開成中学校
- 麻布中学校
- 早稲田中学校
- 桐朋中学校
- 明大中野中学校
- 巣鴨中学校
- 慶應普通部中学校
- 慶応中等部中学校など
個別指導・集団授業でおすすめの学習塾6選
小学生の勉強は小学校に入りたての1年生から中学進学や受験に向かう6年生まで、年齢によって学ぶ内容や方法が大きく変わります。
こちらでは普段の宿題やテストに対応してくれる塾や学ぶことそのものの楽しさを高めてくれる塾など、小学生に最適な学習塾・予備校6選をまとめました。
- ユリウス 明大前教室
- 公文式 下高井戸駅前教室
- 世田谷みどり塾
- ゆっくり考えるための塾
- 学楽多塾
- 帰国子女アカデミー 明大前校
ユリウス 明大前教室
ユリウス 明大前教室の特徴
・自分の学ぶスピードに合わせて教えてほしい方
・成績向上したい方
・偏差値を超えたミラクル合格を目指したい方
1人ひとりのペースに合わせた個別指導でじっくり学ぶことのできるユリウス明大前教室は駅からも近く通いやすい学習塾です。
日々の予習復習や定期テスト対策など成績向上と目標達成に向けた丁寧な指導が魅力で、日能研のテキストも揃っていますので中学受験対策にも対応しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 世田谷区松原1-34-16 トーア明大前マンション2F |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:30 土:12:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 通常指導 |
自習室情報 | なし |
ユリウス 明大前教室の費用
ユリウス 明大前教室の費用は確認できませんでした。
ユリウス 明大前教室の口コミ
ユリウス 明大前教室の口コミは確認できませんでした。
ユリウス 明大前教室の合格実績
ユリウス 明大前教室の合格実績は以下の通りです。
- 浅野中学校
- 麻布中学校
- 鎌倉学園
- 大妻中学校
- サレジオ学院
- 早稲田中学校
- 本郷中学校
- 桐朋女子中学校など
公文式 下高井戸駅前教室
公文式 下高井戸駅前教室の特徴
・算数、英語、国語の力を高めたい方
・楽しく学べる勉強法をお探しの方
・得意分野は先取り学習したい方
公文式下高井戸教室は下高井戸駅前からすぐの場所にあり明大前エリアからも通塾が可能です。
公文式の独自のプリント授業で自分に合った学びのスピードで学習する事ができます。
短時間で学習できるので集中しやすく、勉強に慣れるはじめの1歩としてもおすすめです。
得意な科目は集中的に早く苦手な科目はじっくりと、先生が優しく丁寧に見守りますので楽しく学習する事ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区赤堤4丁目48-10-3F |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | 火・木・金:14:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 算数・数学、英語、国語各コース |
自習室情報 | なし |
公文式 下高井戸駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
幼児・小学生 | 7,700円 |
公文式 下高井戸駅前教室の口コミ
公文式 下高井戸駅前教室の合格実績
公文式 下高井戸駅前教室の合格実績は現在調査中です。
世田谷みどり塾
世田谷みどり塾の特徴
・完全マンツーマン指導を受けたい方
・しっかりと理解できるまで教えてほしい方
・ずっと同じ先生に教えてほしい方
世田谷みどり塾下高井戸駅から徒歩5分ほどの場所にあり、明大前エリアからも近くアットホームな環境で勉強する事ができます。
完全マンツーマン指導でわかるまで根気よく丁寧に指導してもらえるところが魅力です。
学習に少し不安がある生徒さんも安心して学ぶことができます。
カウンセリング資格を持つ塾長が心のケアに気を配りながら対話を重視した学びを提供しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区赤堤5-30-3 |
最寄駅 | 下高井戸駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 | なし |
世田谷みどり塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生コース1コマ60分/週1回 | 8,000円 |
小学生コース1コマ90分/週1回 | 12,000円 |
世田谷みどり塾の口コミ
下高井戸駅から徒歩5分の駅近のスクールです。 駅近だから通学が便利。卒業まで無理なく通えます。時間が夜遅くなってしまっても安心です。
引用元:学びknock
世田谷みどり塾の合格実績
世田谷みどり塾の合格実績は現在調査中です。
ゆっくり考えるための塾
ゆっくり考えるための塾の特徴
・結果だけではなく考える過程を大切にしたい方
・学校の授業について行くのが難しいと感じる方
・苦手科目をしっかり学びたい方
1対1の個別指導を基本に、その名の通りゆっくり考え学ぶことのできる塾です。
東松原駅から徒歩1分の場所にあり明大前エリアからも通いやすい立地にあり、ゆっくり考えることの大切さを大事に集団授業では決して実現できない1人ひとりの生徒のペースに合わせたゆっくり考える指導を行る学習塾です。
短期的な成績向上ではなく自身のペースでゆっくり考える過程の積み重ねを大切にする塾で、自己肯定感や考える力を身につけることでの学習能力の向上を目指しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原5-27-9 ロイヤルヒロ102号室 |
最寄駅 | 東松原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | コースなし |
自習室情報 | なし |
ゆっくり考えるための塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
週1回/1時間/月4回 | 17,000円 |
週1回/1時間30分/月4回 | 24,500 円 |
※入塾金:10,000円 |
ゆっくり考えるための塾の口コミ
ゆっくり考えるための塾の口コミは確認できませんでした。
ゆっくり考えるための塾の合格実績
ゆっくり考えるための塾の合格実績は現在調査中です。
学楽多塾
学楽多塾の特徴
・勉強の真の面白さを知りたい方
・楽しみながら成績を上げたい方
・身近なものでの実験など、体験型の学習をしたい方
学楽多塾は、算数・国語・理科実験から勉強の楽しさを実感し、学ぶことの楽しい気持ちを育てる塾です。
初めの30分は学校の宿題をする時間となっており、教科書準拠の勉強と実力を養うための問題集で基礎学力をつけることができます。
ただ楽しさだけを求めるのではなく「楽しさのためには努力と工夫が必要」という教育で自ら考える力を鍛えることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区羽根木2丁目26-20 |
最寄駅 | 東松原駅 |
受付時間 | 詳細時間記載なし |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学生コース |
自習室情報 | なし |
学楽多塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週2日 | 27,000円 |
学楽多塾の口コミ
学楽多塾の口コミは確認できませんでした。
学楽多塾の合格実績
学楽多塾の合格実績は以下の通りです。
- 西中学校
- 戸山中学校
- 国立中学校
- 青山中学校
- 國學院中学校
- 杉並学院
- 日大鶴が丘中学校
- 富士見ヶ丘中学校など
帰国子女アカデミー 明大前校
帰国子女アカデミー 明大前校の特徴
・帰国子女の方
・英語力を落としたくない方
・国語と算数も学びたい方
帰国子女アカデミーは、帰国子女の方を対象にした珍しいスクールで、英語の他に国語や算数も学ぶことができます。
講師と生徒の距離が近いことも特徴の1つで、英語圏から日本に来た生徒にとって「第二の故郷」となるようなアットホームな雰囲気が人気です。
また、勉強は自分を高めるためのツールだと考えており、ただ学力を上げるだけでなく「自分が何になりたいのか?そのためには何をする必要があるのか?」など将来を見据えた指導をしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都世田谷区松原2-42-9 美鈴Nビル |
最寄駅 | 明大前駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~19:00 土日:09:30~17:00 |
指導形態 | 集団授業、オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 英語保持、中学受験 |
自習室情報 | 公式サイトに記載なし |
帰国子女アカデミー 明大前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~6年生 | 39,270円~ |
帰国子女アカデミー 明大前校の口コミ
体験レッスン当日、校舎に一歩足を踏み入れたとき、「Hi!」「Hello!」と誰かが挨拶してくれたことに、とても驚いたことを覚えています。後にそれが KA のアシスタントだと知ったのですが、とにかく玄関で誰かが笑顔で迎えてくれたのです。もちろん英語で。その瞬間、緊張の糸がほぐれました。歓迎されている感じがして、あの時は本当に嬉しかったです。
引用元:公式サイト
私がKAで一番学んだことは、間違いなくクリティカルシンキングスキルです。KAにいるのだから、英語そのものを学ぶ、と思われがちですが、私は英語を使えるようになることよりも、もっと価値のあることを学んだと強く思います。地に足をつけて物事を捉えること、問題について深く考え、自分自身の意見を出すこと、これらはKAで過ごした4年間で得たものだと思います。もちろん、Joe-Joe先生から文法についてたくさん学びましたし、Charlie先生からはエッセイの書き方についてたくさん学びました。ですが、KAで学んだ最も貴重なことは、ランダムに出された課題に対して多方面からしっかり考え、自分なりの答えを導き出し、それを表現できる力だと思います。これは、KAで学んだ本当に、本当に貴重なもので、今でも活かしているものだと思います。
引用元:公式サイト
私はアメリカにいた頃に、KA Distance Learning Programsのオンライン授業を受け始め、そこから1年ほど続けて、日本に帰国しました。帰国後、初めて参加したKAの対面授業はとても楽しく、クラスのみんなが英語が話せて、そして私の慣れ親しんだやり方でコミュニケーションがとれる場だと感じました。初めて体験する環境でしたが、次第に慣れ、「日本にいてもアメリカ文化に触れられるんだ」と思いました。
引用元:公式サイト
KA の第一印象は「我が家のような場所」でした。当時のこぢんまりとした KA はアットホームな印象で、スタッフとの距離も近く感じました。私が入学してすぐに自分の居場所を見つけたと思えたのは、KA の English Only のルールや、入学初日から海外のインターナショナルスクールに似た雰囲気を感じられたことが大きかったと思います。その後、私の成長と同時に KA も拡大していきましたが、当初の雰囲気は今でも続いていると感じます。
引用元:公式サイト
帰国子女アカデミー 明大前校の合格実績
帰国子女アカデミー 明大前校の合格実績は以下の通りです。
- 広尾学園小石川中学校
- 三田国際学園中学校IC
- 開智日本橋中学校
- かえつ有明中学校
- 市川中学校
- 東邦大学付属東邦中学校
- 広尾学園中学校
- 海城中学校など
明大前の学習塾の費用の比較
塾や予備校に通うにあたって費用がどのぐらいかかるのかということも重要なポイントですが、週の指導回数や科目範囲などによって金額は大きく異なります。
ここまでご紹介してきた明大前周辺の学習塾の中からいくつかをピックアップし、それぞれの大まかな月額の料金を比較していきます。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別指導塾テスティー 下高井戸校 | 9,900円 |
河合塾Wings下北沢教室 | 39,200円 |
Dr関塾 世田谷松原校 | 15,400円 |
ena下北沢 | 28,160円 |
創英ゼミナール 永福町校 | 6,435円 |
日能研明大前校 | 47,520円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
学習にかかる料金は学習塾・内容・回数・含まれるものや設備などによって様々です。
1科目から受講できる塾では比較的リーズナブルに通う事ができますし、金額のみを見たときには高いと感じても授業からメンタルケアまで全てお任せできるといった塾もあります。
最終的には自分に合った塾に通う事ができるのが1番良いことであるため、そのための比較の材料の目安のひとつとして参考にしてください。
明大前の塾講師バイト・正社員求人情報
明大前の塾講師バイト・正社員の求人情報をご紹介します。
明大前エリアで塾講師になりたい方は必見です。
掲載媒体 |
---|
塾講師ステーション |
indeed |
塾講師JAPAN |
マイナビバイト |
学バイト |
明大前でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
ここまで明大前エリアの学習塾・予備校の情報を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
明大前周辺には多くの学習塾・予備校がありますが、その中でも規模が大きく受験や地元の学校に関しての情報をたくさん持っている塾は、試験やテストの対策がしやすくおすすめです。
塾選びや受験において情報を知っていることはとても重要なポイントになります。
それらを踏まえて、自分に合った塾選びをしてください。