この記事では、新石切駅周辺でおすすめの予備校・学習塾を厳選してご紹介しています。
予備校・学習塾によって指導方針や授業スタイル・料金が異なるため、どのように教室を選べばいいか迷っている方も多いことでしょう。
各教室の強みやどんな方におすすめか、学年と目的別に詳しくご紹介しているためぜひ検討してみてください。
新石切駅の学習塾・予備校の選び方
新石切駅での学習塾・予備校を決定するには、自分に合った授業スタイルを見付けることが大切です。
自分のペースに合わせて学習したいのであれば「個別指導」、ライバルや仲の良い友達と一緒に勉強に取り組みたいのであれば「集団授業」など、どのような授業を受けたいか考えてみましょう。
また、各予備校・学習塾の教育方針や強みもチェックする必要があります。
オーダーメイドの授業カリキュラムがある、部活動で欠席しても振替授業を受けられる・経験豊富なプロの講師が在籍しているなど、予備校・学習塾によって強みが異なるためホームページなどで確認してみてください。
最近では無料で授業体験ができる教室もあるため、活用してみてもよいでしょう。
【高校生向け】新石切駅の予備校・学習塾
高校生になると、難易度の高い授業に付いていくために塾を検討する方や、大学受験に備えて予備校・学習塾に通う方が増えるでしょう。
高校生向けの予備校・学習塾をピックアップしてご紹介します。
大学受験におすすめ学習塾・大学受験塾
まずは、大学受験を考えている方におすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
毎年難関大学への合格者を輩出している塾をピックアップしているため、ぜひチェックしてみてください。
武田塾 新石切校
武田塾 新石切校の特徴
・自分のペースで学習したい方
・自習室を利用したい方
・部活動と両立して学習したい方
武田塾・新石切校は、新石切駅から徒歩3分、線路沿いにあります。
一般的な学習塾が「授業」を指導の中心とするのに対し、武田塾では「受けっぱなし」になってしまいがちな授業を排し、質の高い自学自習の指導によって志望校合格などの目標達成を目指す点が大きな特徴です。
この新石切校には、実際に武田塾の指導メソッドによって見事合格を勝ち取った京都大学生、同志社大学生、その他医科大学医学部生などが講師として在籍しており、勉強のさまざまな悩みを抱える学生らに親身に寄り添う体制を整えています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市西石切町5丁目5-1 アルンハイム新石切 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~日:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 個別管理特訓・宿題管理特訓・個別管理特訓S・個別管理特訓L・完全指導特訓など |
自習室情報 | あり |
武田塾 新石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾 新石切校の口コミ
まだ始めたばかりですが部活と両立出来るように希望を聞いてもらえました。子供から聞く印象も良いと思います
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
集団授業では無いので自分のペースで進めることができ悩みがあれば相談にのってくれるなどすごく自分にあっていて、自習室もいっぱいで入れないとかは無かったので自分が好きな時間に来ることが出来るので良かったです。
引用元:Yahoo!ロコ
自分のレベルに合った参考書からスタートし、1日ごとに決められた課題をこなすので基礎がなっていないまま次々進んだり、いつまでにどこまで進めるかを心配して焦ったりする必要がないので自分にはすごく合った塾でした 先生たちの手厚いサポートにも助けられました 。
引用元:Yahoo!ロコ
一人一人の生徒の管理を徹底してくれていて、自分の志望校を目指すには良い環境だと感じています! 自立することの大切さを学ぶことができました。
引用元:Yahoo!ロコ
とても真摯に向き合ってくれ手厚く支えてくれたため合格出来ました
引用元:Yahoo!ロコ
個別指導アップ学習会 新石切校
個別指導アップ学習会 新石切校の特徴
・得意科目を伸ばしたい方や苦手科目を克服したい方
・学習習慣を身に付けたい方
・看護系の学校を志望している方
個別指導アップ学習会 新石切校では、入塾前に個別相談会を行い、生徒さんの性格・学力・目標・志望校に応じて、自らが進んで勉強時間を確保するための学習プランを作成してくれます。
入塾後も年に約3回の学習懇談を実施し、普段の様子や目標に変化がないかなどを定期的に確認しています。
学習習慣を身に付けたい生徒さんにおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市東山町4-12 石切ビル2F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~金:17:00~21:30 (総合相談受付)月~金:11:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 徹底対策コース・大学受験 科目別コース・看護系専門学校受験コース・学校授業・テスト対応コース・基本中心ていねいコース・苦手教科徹底コース・各高校対応コース・大学受験コース・薬専ラボなど |
自習室情報 | あり |
個別指導アップ学習会 新石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1・2年生 | 14,040円~【月謝】 |
高校3年生 | 15,120円~【月謝】 |
※入会金・諸経費は別途 |
個別指導アップ学習会 新石切校の口コミ
子供が積極的に通塾しているので、良い塾だと思う。 ただし、春期講習、夏期講習、冬期講習と、通常以外の費用が思っている以上にかかる。 ただ、費用面でも無理の無いようなプランも考えて下さる。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
個人のレベルに合わせて勉強を教えてくれるので長い間通えそうな塾だと思います。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
まだ通って間もないので、はっきりとしたことは分からないが、勉強嫌いの子供が嫌がらず、楽しそうに通っているので、良いのではないかと思う。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
先生たちの指導もわかりやすく 教室長は生徒寄り添って親身でした。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
高校受験の為に、中学3年生からの入塾でしたが、学校外のクラブ活動をしていたので時間があまりなかったが、夏期講習などの時間も都合に合わせてスケジュールを組んでくれたり、とても感謝しています。講師の先生方も熱心に教えていただけて満足しています。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
個別教室のトライ 新石切駅前校
個別教室のトライ 新石切駅前校の特徴
・完全1対1の授業を受けたい方
・最先端技術を利用した学習をしたい方
・苦手科目を重点的に学習したい方
個別教室のトライ 新石切駅前校は、完全1対1のマンツーマンにこだわった個別指導塾です。
「トライ式AI学習診断」を活用し現在の学力や苦手分野を診断したうえで、個々に合った学習カリキュラムを提案してくれます。
また、授業や自主学習の内容を記録できる独自の「学習管理アプリ」も使用しており、学習の進捗を確認し、勉強のモチベーションを維持できるように工夫しています。
次の授業までに学習しておくべき内容もアプリ上で確認できるため、自主勉にも取り組みやすいでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市西石切町1丁目11-30新石切駅前ビル6F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土曜日:13:00~22:00 (総合相談窓口:9:00~23:00) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 私立大学受験対策コース・国公立大受験対策コース・医学部受験コース・苦手科目克服コースなど |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 新石切駅前校の費用
個別教室のトライ 新石切駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ 新石切駅前校の口コミ
夜遅くまで使える自習スペースを探してたことと、自分の勉強方針があっているのか心配になり入塾を決めました。授業ではわからないことをすぐ質問でき、丁寧に教えてもらえて良かったです。マンツーマンなので先生が私の弱点を把握しており、それに合わせた授業をしてもらい助かりました。授業の合間に大学でできることを教えてもらい「絶対に合格してやる!」というモチベーションに繋がりました。
引用元:個別教室のトライ 生徒たちの喜びの声
もともと集団塾に通ってましたが個別指導でしっかり教えてくれそうだったのでトライに入会しました。マンツーマン授業ではわからない箇所をしっかり聞くことができ、苦手な箇所ができるようになりました。
引用元:個別教室のトライ 生徒たちの喜びの声
姉が通っており駅からも近い個別指導塾だったので入会しました。マンツーマン授業では志望校合格に向けて学習計画を立て、自分が教わりたい単元の勉強の勉強をすることができました。
引用元:個別教室のトライ 生徒たちの喜びの声
とても教え方がうまく、良い風に言うと親切丁寧。理論的なフォーマットで生徒の弱点などを分析していて、教え方自体にも多岐にわたるようです。かなりシステマチックだと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供の性格を理解し、やる気を引き出す様な環境作りをしている。子供の学力に合わせて進めてくれる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の特徴
・家庭教師と集団塾の良い所取りがしたい方
・推薦入試の対策をしたい方
・映像授業に興味のある方
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室では、褒める指導によって生徒さんのやる気を引き出しています。
授業は、講師1名に対して生徒さん2名で行う個別指導授業と映像授業を組み合わせたコースがおすすめです。
映像授業で使用されているのは、京進e予備校の授業です。
基礎から難関大学受験に対応できるレベルまでの18,000を超える講座の中から、生徒さんの目標に合ったものを自由に視聴することで、志望校や入試スタイルに合わせた対策を行えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市西石切町1丁目11番30号 新石切駅前ビル8F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~水、金~土:14:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | いいね!現役合格パック・中学生5科パック・ペンタッチ英語講座など |
自習室情報 | あり |
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の費用
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の費用は確認できませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の詳しい料金についてはこちら
京進の個別指導スクール・ワン 新石切教室の口コミ
指定校推薦は定期テストや課外活動が重要だったため、テストの点数と、部活動の実績のどちらも頑張り、両立させることを目標にしていました。疲れて寝てしまわないよう、部活が終わるとそのまま教室に通い、勉強するようにしました。すると、疲れていてもメリハリがつき、勉強できるようになりました。アットホームな雰囲気で、勉強のみならず、悩みにも親身に相談にのってもらえたので、メンタル面も支えてもらいました。合格できたのはメリハリをつけ、自分に合う勉強の取り組み方を見つけられたことと、スクール・ワンが個人の性格に合わせて対応してくれたからだと思います。
引用元:京進の個別指導スクール・ワン 2023合格体験記 大学受験
聞きたい事を普通の塾よりは聞きやすいし、分からないところも普通の塾よりは詳しく教えてくれる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
親にも進捗状況や結果を教えてくれて親切にしてた。 結果が出てからも電話してくれて親切だった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
女性の教室長が、初回のカウンセリングから熱心に相談に乗って下さいました。講師の先生は、楽しい雰囲気で授業してくれるとの事です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導の為、一人一人にあったペースでして頂けると思います。無理なく出来ると思います。先生方も優しく自由にさせてくれてるようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
東進衛星予備校 東花園校
東進衛星予備校 東花園校の特徴
・短期集中型の学習がしたい方
・有名な講師の授業が聞きたい方
・自分のペースで勉強するのが好きな方
東進衛星予備校 東花園校では、東進の1万種類の授業映像の中から生徒さんのレベルに合ったものが視聴できます。
90分の授業を1.5倍速で視聴でき、演習や復習の時間を増やせるでしょう。
また、生徒さんの学習のフォローを行う担任制度によって、志望校合格まで学習のモチベーションを維持できるようにサポートしてくれます。
定期的な面談によって、学校の活動と両立しながら勉強できるように学習プランを提案しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市花園東町2-4-26しらきや第2ビル3F |
最寄駅 | 東花園駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~21:45 土~日、祝日:10:00~21:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 東大対策英語・難関国公立大英語・東大対策文系数学・一橋大対策数学・トップレベル私大古文など |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 東花園校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・浪人生 | 受講料77,000円【年間料】 担任指導費66,000円【年間料】 模試費29,700円【年間料】 |
高校2年生 | 受講料77,000円【年間料】 担任指導費44,000円【年間料】 模試費14,850円【年間料】 |
高校1年生 | 受講料77,000円【年間料】 担任指導費44,000円【年間料】 模試費12,650円【年間料】 |
東進衛星予備校 東花園校の口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
次に、定期テスト対策や苦手科目の克服におすすめの予備校高校生向けの予備校・学習塾をご紹介します。
個別指導と集団授業以外にもオンラインを活用した授業もあるため、自分に合う方法を考えてみてくださいね。
個別指導キャンパス 新石切校
個別指導キャンパス 新石切校の特徴
・部活動と勉強を両立したい方
・自分の学力に合った学習がしたい方
・少人数で学習したい方
個別指導キャンパス 新石切校では、生徒さん1人ひとりに適したオーダーメイドのカリキュラムを提案してくれます。
使用教材・授業時間数・授業スピード・宿題の量や内容は、個々のニーズに合わせて調整可能です。
また部活動や習い事はもちろん、急な用事のためにやむを得ず欠席する場合には振替制度を利用できます。
生徒さんは好きなことを続けながら、授業を継続できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市西石切町3-3-27 出口ビル2階2号室 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | (総合相談窓口)月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 難関国公立大学進学コース・関関同立進学コース・産近甲龍進学コース・学校内容準拠コース・大学入学共通テスト対策コース・学校推薦型選抜対策コース・小論文・作文特訓コースなど |
自習室情報 | あり |
個別指導キャンパス 新石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1 | 13,380円【月謝】 |
高校2~3年生/週1 | 15,980円【月謝】 |
※入塾金18,000円 ※諸経費13,200円/6カ月 ※教材費2,980円程度/1冊 |
個別指導キャンパス 新石切校の口コミ
個別指導なのでわかるまで寄り添ってくれるし質問もしやすい。講師は固定ではなく指導のたびに変わるのでいろいろな指導を受けることができます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
まだはじめたばかりでよくわからないが、個人に合わせてカリキュラムを組んでくれるのはいい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
面談の時長い時間をかけて話を聞いていただき要望について1つ1つ丁寧に答えていただいた
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導がいいと思った。質問もしやすく早く回答をもらえたので。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
冬季講習も他の塾より安いし、色々なプランがあり選べるのでお手頃だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室の特徴
・自宅で授業を受けたい方
・総合型選抜の対策がしたい方
・演習問題を上手に活用してで学力を伸ばしたい方
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室では、志望校合格に向けた学習計画を立案するために学習した内容への理解度を確認するオリジナルのシステムを導入しています。
入試試験を再現したテストを行い生徒さんの目標までの達成度を定期的に測ることで、合格に向けたプランを提案してくれます。
また、講師とは別に生徒への進路指導や保護者の方との連絡を担当する学習プランナーが在籍しているのも特徴です。
受験に関する悩みがあれば気軽に相談できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市西石切町3-6-18 竹中ビル1階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 総合型選抜対策オンラインコース・代ゼミサテラインコースなど |
自習室情報 | あり |
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室の費用
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室の費用は確認できませんでした。
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院フリーステップ新石切駅前教室の口コミ
分かりやすい講師さんがおられるか?合う合わないがあるので不安でしたが本人が理解しやく教えていただけているのでよかったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
一人一人の要望に応じて授業内容や教材を組んでくれます。定期的な面談で子供の様子も分かるので安心でした。それ以外にも直接の訪問や電話での質問や要望にもすぐに対応してもらえました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾内に授業スペースとは区切られた自習室があり、午後1時以降は自由に使えたので、学校のない日は便利でした。自習室内は、時々先生が見回って、状況を把握して下さっていましたので、安心出来ました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別なので苦手なところも見てくれて良いなと思った。理解できるように考えてくれている。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
入塾時期が大変遅いにも関わらず、個人的な悩みにも親身になって考えていただき、かつ成績もかなりアップしたので、こちらに入塾して大変良かったと思っています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導学院フリーステップ 新石切駅前教室の評判についてはこちら
個別指導WAM 日下校
個別指導WAM 日下校の特徴
・自分に合った講師に教えてもらいたい方
・AIによる学習アシストを利用したい方
・学校の試験対策を行いたい方
個別指導WAM 日下校は、生徒さんに合った講師の授業を受けられる個別指導塾です。
AIによって間違えた演習問題の情報を集めて分析することで、オーダーメイドのカリキュラムを作成してくれます。
授業の無い日もAIのアドバイスを基に学習すれば、苦手分野を克服できるでしょう。
生徒さん自身の理解度を高めることで、普段の授業内容から定期テスト対策まで行えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市日下町5丁目3-40 1F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~日:12:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 一般選抜入試対策コース・共通テスト入試対策コース・医学部入試対策コース・定期テスト対策コースなど |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM 日下校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 8,965円~【月謝】 |
個別指導WAM 日下校の口コミ
うちの子供には個別塾が合っていたのだと思います。わからないところもすぐに質問ができ、応用問題なども細かく説明してもらったみたいです。
引用元:塾選
志望校に適した問題を準備してもらい指導して下さった。 終わった後もアドバイスしてもらった
引用元:テラコヤプラス by Ameba
皆静かに勉強しています。教室も綺麗できちんと整頓されています。友達同士でも会話する事なくきちんと机と向き合っていた印象です。塾長、先生達はとても優しいです。気軽に色々な相談もできます。先生を指名出来るのも嬉しいです。
引用元:エキテン
馬渕個別 新石切校
馬渕個別 新石切校の特徴
・応用問題が解けるようになりたい方
・AIを利用して自己学習したい方
・オンラインで授業を受けたい方
馬渕個別 新石切校では、AIによる学習と個別指導の良い所取りが可能な学習塾です。
AIを使った学習教材「atama+」を利用することで、自分では気が付いていない弱点やミスの傾向をAIが把握し、生徒さんが学習すべき分野を集めた学習プランを提案してくれます。
また、個別指導では演習問題に正解した場合でも本当に理解できているかを確認することで、応用問題も難なく解けるレベルアップを図っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市西石切町1-11-30 新石切駅前ビル4F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 祝日:休み |
指導形態 | 個別指導・オンライン個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 選べる定期テスト対策・関関同立入試対策コース・産近甲龍入試対策コース・看護医療系入試対策コースなど |
自習室情報 | あり |
馬渕個別 新石切校の費用
馬渕個別 新石切校の費用は確認できませんでした。
馬渕個別 新石切校の口コミ
教室は人数相応の大きさで個別の為、集中しやすい環境であると思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾長さんにも課題を出して頂き、放置されていない印象を持ちました。これからも、どんどんお願いしたいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
今の状態を把握し、指導内容を毎回、連絡帳を介して報告してくれるのがよい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
一緒に通っている友達といつも励まし合って勉強をすることができました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師の方々の質も意識も高く、子供も前向きに授業に取り組み成績を向上させることが出来た
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
東大阪松陰塾 石切校
東大阪松陰塾 石切校の特徴
・基礎を徹底したい方
・得意分野の成績を伸ばしたい方
・費用を気にせずに通える定額制に関心がある方
東大阪松陰塾 石切校では、生徒さんが自分で考える力を鍛える「ショウイン式」を採用しています。
「ショウイン式」とは、生徒さんがわかるまで問題を繰り返す勉強法で、1:1で授業が受けられるため、質問もしやすいでしょう。
加えて、20年以上かけて制作した自立学習教材「AI-Showinシステム」を利用し、生徒さんの学ぶ力を鍛えています。
理解できている分野から学習がスタートするため、勉強に自信が持てるようになるのも魅力です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市中石切町4丁目10-27 アクト芝1F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | (総合受付時間)月~金:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 完全個別+毎日通い放題コースなど |
自習室情報 | あり |
東大阪松陰塾 石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/週5日 | 30,910円~【月謝】 |
高校生/週3日 | 25,410円~【月謝】 |
高校生/週2日 | 19,910円~【月謝】 |
東大阪松陰塾 石切校の口コミ
先生のお話方、熱意がとっても感じられ任せても安心できる方で良かったです。困ったら細かく丁寧にお話して下さり、前に通っていた集団塾では分からないまま終わっていましたが生徒さん一人一人見離さず指導してくれそうで安心して通わせることができそうで期待しております。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
基本パソコンでの学習なので、周りと比べることなく自分のペースで進めることができる。分からない所まで戻って基礎から学び直すことができる。塾長の「ライバルは過去の自分」という言葉が響いた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
パソコンの学習なので、管理が行き届くと良いかと思われます。わからない所をわかるまでしていただけるようなので期待しています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
親切であり厳しくもして頂き嬉しく思っています
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
【中学生向け】新石切駅の学習塾・高校受験塾
中学生になると、部活動に所属したりと、勉強との両立が大変な生徒さんも多いことでしょう。
また、勉強の難易度も上がります。
ここでは、中学生向けの予備校・学習塾をピックアップしてご紹介します。
高校受験におすすめ学習塾
まずは、高校受験の対策のために塾を探している中学生におすすめの学習塾をご紹介します。
さまざまな特徴の予備校・学習塾があるため、自分の希望に合う教室を見つけてみてください。
MST進学塾 新石切校
MST進学塾 新石切校の特徴
・友達と一緒に勉強を頑張りたい方
・学校の宿題を教えてもらいたい方
・志望校選びに悩んでいる方
MST進学塾 新石切校は、集団授業と個別指導を組み合わせた「ハイブリッド型指導法」の授業が特徴です。
平日は講義を中心とした集団授業を受けることができ、土日は授業の後に学校の宿題などで分からない分野を個別に質問できます。
集団授業は体調不良や用事などで欠席したとしても自宅で視聴できるため、他の生徒さんに後れを取ることはないでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市東山町4-8 WS百光ビル2階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~20:00 日:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験特設講座・基礎講座など |
自習室情報 | あり |
MST進学塾 新石切校の費用
MST進学塾 新石切校の費用は確認できませんでした。
MST進学塾 新石切校の口コミ
電話での対応も分かりやすく、塾長はとても話しやすい
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
進学ゼミナール 新石切校
進学ゼミナール 新石切校の特徴
・基礎からしっかり学習したい方
・緊張感を持って勉強したい方
・学力が近いライバルと切磋琢磨して学習したい方
進学ゼミナール 新石切校では、集団授業であっても生徒さんの人数が10人程度と少人数制なのが特徴です。
1コマの授業の中で講師の質問に何回か答える機会があるため、緊張感を持って授業に挑めます。
また、授業中に私語はなく集中して学習できる環境で、生徒さんの理解度に合わせたクラス分けが行われているため、授業についていけないといった心配はないでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市中石切1-8-32 アイプラザ1階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~水:10:00~12:00 木~金:12:00~13:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | パーフェクト 5科・スタンダード 5科など |
自習室情報 | あり |
進学ゼミナール 新石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3年生/週4(パーフェクト 5科) | 33,000円【月謝】 |
中学2年生/週3(パーフェクト 5科) | 27,500円【月謝】 |
中学1年生/週3(パーフェクト 5科) | 27,500円【月謝】 |
進学ゼミナール 新石切校の口コミ
講師の方がとても聞きやすい雰囲気で、子供にちゃんと向き合ってくれる所が良かったです。少人数な所も気に入りました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自習室は集中して勉強できる環境。板でしきられているし、机になにもないので、勉強をひたすらしていたそうです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
定期的に懇談もありますし、先生に電話で色々お話しできるのがいいと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
とにかく、理解できるまでとことん教えてくれているようです。子供も塾に行くのが楽しみみたいなので、いろんな工夫をして興味を引く授業をしてくれてるのだと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
馬渕教室 新石切校
馬渕教室 新石切校の特徴
・予習や復習をしっかり行いたい方
・英検対策をしたい方
・視覚教材を使った授業を受けたい方
馬渕教室 新石切校では、映像と板書を組み合わせた授業を提供しています。
難しい図形の問題も視覚教材によって容易に理解できるでしょう。
また自習室にはタブレットが設置されており、予習や復習のためのフォローアップ授業を視聴できます。
さらにAIを活用し生徒さんの学習理解度・学習履歴・ミスの傾向・集中力などをリアルタイムで分析することで、1人ひとりに適した宿題も配信してくれます。
オリジナルカリキュラムによって学力アップが狙えるでしょう。
中2・中3の生徒さんは、受講料無料で英検ⓇWeb講座を受講することで、英検対策も行えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市西石切町1-11-30 新石切駅前ビル2階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中3日曜文理選抜コース・中3ランクアップコースなど |
自習室情報 | あり |
馬渕教室 新石切校の費用
馬渕教室 新石切校の費用は確認できませんでした。
馬渕教室 新石切校の口コミ
気をぬくことなくトップ高校を目指すモチベーションを維持できる環境はさすがに有名塾で、料金が高めなのもうなづける。立地がよくてもしものときの送り迎えもやりやすかったので安心感も高く、おおむね満点に近い。
引用元:塾選
いい先生と、生徒で楽しく切磋琢磨できた
引用元:テラコヤプラス by Ameba
数学が苦手でしたので相談しましたところ、予習復習のポイントについて教えていただくことができました。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
進学率が良くやる気をあげてくれる。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
進ゼミ個別 新石切校
進ゼミ個別 新石切校の特徴
・集団での授業に抵抗のある方
・自習室を使いたい方・定額での授業を受けたい方
進ゼミ個別 新石切校は、1対2もしくは1対1での授業が受けられる個別指導塾です。
指導と演習を繰り返すことで学力を伸ばしていきます。
個別授業が行われているため、集団での授業が苦手な生徒さんも勉強に集中できるでしょう。
また、授業の前後に自習室を活用するよう生徒さんに勧めることによって、学習習慣が定着するようにもサポートされています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市西石切町3丁目1-9 ツインクル1階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~金:17:30~21:45 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | スタンダードコース・高校入試応援コース・オンデマンド映像授業コース(無学年制)など |
自習室情報 | あり |
進ゼミ個別 新石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 週3日・5科目受講27,500円【月謝】 週2回26,400円【月謝】 追加(月4コマ)13,200円【月謝】 |
中学2年生 | 週3日・5科目受講28,600円【月謝】 週2回26,400円【月謝】 追加(月4コマ)13,200円【月謝】 |
中学3年生 | 週3日・5科目受講33,000円【月謝】 週2回26,400円【月謝】 追加(月4コマ)15,400円【月謝】 |
進ゼミ個別 新石切校の口コミ
進ゼミの好きなところは、先生との距離が近いところです。休み時間は、たくさん先生と話をすることができます。だから、授業でも楽しく向き合うことができました。分かる!ということをたくさん経験することができる塾であると思っています。進ゼミでの思い出は特訓です。普段の授業では味わうことが出来ないハイレベルな授業を受けることができました。油断すると置いていかれてしまうという緊張感もありました。改めて、自分の実力を考え直すきっかけになりました。
引用元:進ゼミ個別 祝合格!先輩からのメッセージ
進ゼミの好きなところは、先生と生徒が仲が良いことです。質問をしたときに、分かりやすく丁寧に教えてくれてとても嬉しかったです。また、進路についての相談には、真剣に向き合って考えてくれました。進ゼミでの思い出は、特訓です。1日中勉強してすごく辛かったです。でも、夏期特訓が終わればその後の特訓は全く辛く感じませんでした。1日勉強するということを経験できて、本当に良かったです。
引用元:進ゼミ個別 祝合格!先輩からのメッセージ
進ゼミの好きなところは、先生との距離が近いところです。勉強や進路の相談もとてもしやすかったです。先生とたくさん会話ができるので、進ゼミに通うのがとても楽しかったです。一番の思い出は夏期特訓です。1日10時間の勉強は絶対にできないと思っていましたが、3日目のテストが終わったあとの達成感は今でも忘れられません。
引用元:進ゼミ個別 祝合格!先輩からのメッセージ
塾長さんが、女性で物静かな優しい方です ガツガツ言われるのが嫌な子にはよかったです
引用元:評判ひろば
通い始めたばかりでよくわかりませんが個別なので良心的ではないかと思います。
引用元:評判ひろば
個別指導まなび 東花園駅前教室
個別指導まなび 東花園駅前教室の特徴
・学校の授業についていきたい方
・定期テストの成績を上げたい方
・同じ講師に継続して教えてもらいたい方
個別指導まなび 東花園駅前教室では、学校ごとの定期テストの予想問題を使用した授業など、学校の成績アップを狙った指導を受けられます。
授業を行う講師が担当制になっており、生徒さんの性格・特性を把握したうえで個々に合わせた個別指導が可能です。
原則、1学期間は講師が途中で変更になることがないため、生徒さんは気心の知れた講師に勉強だけでなく学校の悩みも気軽に相談できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市吉田6丁目2-58 セントポリア東花園2階 |
最寄駅 | 東花園駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 公立小中学生向け通常コース・難関私立中学生コースなど |
自習室情報 | あり |
個別指導まなび 東花園駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3年(公立)・中学1年(私立)・中学2年(私立)/週1 | 12,100円~【月謝】 |
中学1年・2年(公立)/週1 | 11,550円~【月謝】 |
中学3年(私立) /週1 | 12,650円~【月謝】 |
個別指導まなび 東花園駅前教室の口コミ
個別指導まなび 東花園駅前教室の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
次に、日々の授業の予習・復習・内申点アップのための定期テスト対策におすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
個別指導と集団授業のどちらが自分ピッタリか考えてみてくださいね。
個別指導の学習塾スクールIE 日下校
個別指導の学習塾スクールIE 日下校の特徴
・相性の良い講師の授業を受講したい方
・学習意欲を高めたい方
・自分に合った学習方法を知りたい方
個別指導の学習塾スクールIE 日下校の授業はマンツーマンもしくは、講師1人に対して生徒さん2人の個別指導です。
独自の個性診断テストETS(やる気アップシステム)によって、生徒さんの性格・学習習慣・生活習慣を分析したうえで、相性の良い講師からの授業を提供してくれます。
生徒さんのやる気を引き出す授業が行われているため、楽しく通えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市日下町4丁目1-59 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月〜土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 学習習慣定着コース・定期テスト得点UPコース ・公立高校受験対策コース・ 私立高校受験対策コース など |
自習室情報 | あり |
個別指導の学習塾スクールIE 日下校の費用
個別指導の学習塾スクールIE 日下校の費用は確認できませんでした。
個別指導の学習塾スクールIE 日下校の詳しい料金についてはこちら
個別指導の学習塾スクールIE 日下校の口コミ
カリキュラムは、本人に添って進めてもらえ良かったと思います。
引用元:評判ひろば
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校の特徴
・内申点を上げたい方
・苦手科目を克服したい方
・途中で講師が変わるのが嫌な方
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校は、地元の学校で実際に行われた試験を分析し各学校の特徴に合わせた定期テスト対策を行っている地域密着型の塾です。
生徒さんが躓いている部分の対策を早めに行うことで、苦手科目でも点数が上がるように工夫しています。
完全担当制が導入されており、生徒さんの性格を把握した講師が1年を通して指導してくれます。
また、担当講師に加え学校長のW体制で責任を持ってフォローしてくれるため、きめ細やかなサポートを期待できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市西石切町3-4-27 英和ビル2F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 学校の成績UPプラン・内部進学対策プラン・高校受験対策プラン・検定対策プランなど |
自習室情報 | あり |
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校の費用
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校の費用は確認できませんでした。
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校の詳しい料金についてはこちら
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校の口コミ
通ってからかなり成績を伸ばせました。しっかりとサポートしてくれる良い塾だと思います。勉強の方針などを保護者ともしっかり話し合ってくれたり、得意なこと苦手なことの把握をしっかりとしてくれます。真剣に学習できる環境で、先生がしっかり責任を持ってみてくださいます。手抜きのない指導でした。
引用元:エキテン
ECCの個別指導塾ベストワン 新石切駅前校の評判についてはこちら
進学塾WIN 新石切校
進学塾WIN 新石切校の特徴
・集団授業が受けたい方
・部活動を続けながら勉強にも取り組みたい
・学校の授業に後れを取りたくない方
進学塾WIN 新石切校は、集団と個別の両方の授業を受けられる塾です。
集団授業では学校の授業と同じ進度で塾の授業も進んでいくため、分からないことを放置したままになるリスクを防げるでしょう。
1対1もしくは1対2~3の個別授業であれば、部活動の予定に合わせて授業の日程を組まれます。
限られた時間を有効に活用しながら、部活動と勉学を両立したい生徒さんにおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市西石切町3-4-22渡部ビル4階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | シードコース・マンツーマンコースなど |
自習室情報 | あり |
進学塾WIN 新石切校の費用
進学塾WIN 新石切校の費用は確認できませんでした。
進学塾WIN 新石切校の口コミ
落ちついて受験の状況などの説明をしてくれた
引用元:テラコヤプラス by Ameba
学習塾スピカ 石切校
学習塾スピカ 石切校の特徴
・反復学習により暗記科目を強化したい方
・演習問題に沢山取り組みたい方
・自己学習のためのプリントが欲しい方
学習塾スピカ 石切校は個別指導と集団授業を組み合わせた塾です。
個別指導で学んだことを集団授業の演習問題を用いて実践することで、問題を解く力が定着していきます。
暗記科目も授業の中で徹底的に反復することによって、覚えられるようにサポートしてくれます。
自習室では映像教材や課題プリントが自由に使えるため、自分のペースで学習できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市中石切町2-9-6 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月〜金:16:00〜22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | つきっきり個別・たっぷり演習など |
自習室情報 | あり |
学習塾スピカ 石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 27,700円【月謝】 |
学習塾スピカ 石切校の口コミ
熱心にして頂いたが結局は本人次第。声かけをしてもらい助かった部分は親として大きい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
創研学院 花園校
創研学院 花園校の特徴
・苦手科目を中心に学習したい方
・個別指導と集団授業のどちらが自分に合っているか決めかねている方
・定期テストで良い点数を取りたい方
創研学院 花園校では、個別指導と集団授業の両方の授業を組み合わせて受講可能です。
個別指導であれば苦手な単元を重点的に学習することや、試験前に出題範囲だけを何度も復習することができます。
得意な教科は集団授業を受講し、苦手な科目だけ個別指導を受講することもできるでしょう。
授業・宿題・チェックテスト・質疑応答の時間を取ることで、生徒さんの学力が定着するようにサポートしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市花園本町1-1-64 |
最寄駅 | 河内花園駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:30 日:13:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験コース・実力錬成コースなど |
自習室情報 | あり |
創研学院 花園校の費用
創研学院 花園校の費用は確認できませんでした。
創研学院 花園校の口コミ
学校だけではなかなか教えてもらえないことも、細かく丁寧に教えてもらい、さらに、勉強をしようという気持ちになりました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
すぐに苦手なところを把握して、分かりやすく的確に教えてくれます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
丁寧に指導いただいているようで嫌がらずに行ってます。特に塾長が丁寧に指導してくれています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
まだ通い始めたばかりなので、はっきりわかりませんが子供は楽しく通塾しています。子供が楽しいという事は良い講師なんだと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
長く安定して続けられる事が一番だと思いますが、本人の強い意向で続けたいと何年も通っているのは好材料なのかと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
【小学生向け】新石切駅の学習塾・中学受験塾
小学生の間は、学力の基礎となる土台作りに大切な時期です。
勉強の楽しさや自学学習の習慣を身につけてくれる予備校・学習塾をご紹介しますので、お子様に合ったものを探してみてくださいね。
中学受験におすすめ学習塾
まずは、中学受験対策におすすめの小学生向け予備校・学習塾をご紹介します。
競争率の高い中学受験を勝ち抜くには、受験する中学校別の対策が必要です。
自分の志望校に向けて勉強できる予備校・学習塾を選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。
開成教育セミナー 新石切駅前教室
開成教育セミナー 新石切駅前教室の特徴
・質問しやすい雰囲気の集団授業を希望する方
・苦手な科目の補講授業を受けたい方
・定期テストの点数アップを考えている方
開成教育セミナー 新石切駅前教室は、1クラス12~18人の少人数制の授業を受けられる塾です。
毎回の授業で理解度をチェックしており、講師が必要と判断した場合には通常授業とは別にフォローアップの指導が受けられるため、わからない部分を放置せずに済むでしょう。
また定期テストの約2週間前から、教科書に沿った問題や定期テストの対策プリントによる各中学校に応じたテスト範囲の授業が受けられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市西石切町3-6-18 竹中ビル3階 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学生 実力練成コース・小学生実力練成コースなど |
自習室情報 | あり |
開成教育セミナー 新石切駅前教室の費用
開成教育セミナー 新石切駅前教室の費用は確認できませんでした。
開成教育セミナー 新石切駅前教室の詳しい料金についてはこちら
開成教育セミナー 新石切駅前教室の口コミ
息子は英語が苦手でしたが、英語の先生が大変わかりやすく、成績があがりました。定期テスト、実力テストともに、英語だけで10点以上あがりました。子育て講演会や、塾主催の私立学校展などもあり、受験の参考になります。勉強のよくできる子が比較的多いように思います。2クラスに分かれていて、成績上位の子には、スピードの早い授業で、問題を多くこなさせます。成績下位チームの子たちも、かわいがってくださり、先生になついていますし、子供同士も仲良く、雰囲気はよいようです。ただ、月謝や夏季講習代が高く感じられるが、大手塾は、どこも同じくらいかと思いますが。
引用元:塾比較ひろば
個別指導の明光義塾 瓢箪山北口教室
個別指導の明光義塾 瓢箪山北口教室の特徴
・英語のリスニング対策をしたい方
・将来の夢に向かって学習プランを計画したい方
・学校の試験の傾向が知りたい方
個別指導の明光義塾 瓢箪山北口教室では、全国展開している塾の特性を活かし地域の学校の豊富なデータを基に学校ごとの試験対策を行ってくれます。
将来の夢に向かって必要な学習のできる学校についてアドバイスしてくれるのも魅力です。
また、英語は聞き取りや会話ができるようにタブレットを導入した学習も行われています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市旭町2番地5S・Tビル2F |
最寄駅 | 瓢箪山駅 |
受付時間 | 月〜土:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 私立受験速習コース・公立中高一貫校受検コース・中堅校受験コース・難関校受験コースなど |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 瓢箪山北口教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小6年生/週1 | 13,200円 【月謝】 |
小5年生/週1 | 12,100円【月謝】 |
小1生〜小4生/週1 | 11,000円【月謝】 |
個別指導の明光義塾 瓢箪山北口教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導の明光義塾 瓢箪山北口教室の口コミ
本当に不満とか不安とかなく、問題なく通えてるのでこの評価になりました。これからもし周りに塾に通う子がいれば、お勧めしたいくらい本当におすすめです。教えてくれたあ友達にも、かんしゃです。いつもありがとうございます。
引用元:塾選
授業の度にその日の目標を決めて、勉強を進めていきます。解らない箇所は、すぐに答えを教わらずに自分で解く努力をします。段々ヒントになる事を教えられていきますが、それでも解らなかったとしても怒鳴られたりはしません。もしその日中に解けなかったら、いつまでも残される事はなく宿題として出される場合もあります。次回、どうやって解いたか説明をしなければいけないので、解答を見る等のズルはできません。どうしても解らない問題は、最終的に先生が丁寧に解説してくれます。解らないままで終わらせない、丁寧な指導方法をとってくれる塾です。
引用元:エキテン
個人のレベル・授業の進み具合などに合わせて教えてくれる複数の生徒を同時に担当するため、待ち時間が生じて無駄に過ごすことがある塾長が褒めてくれたり励ましてくれたりしてやる気にさせてくれる
引用元:評判ひろば
ナビ個別指導学院 瓢箪山校
ナビ個別指導学院 瓢箪山校の特徴
・勉強のやる気がなかなか起きない方
・習い事と両立したい方
・家庭での学習習慣を身に付けたい方
ナビ個別指導学院 瓢箪山校では、褒めてやる気を引き出すコーチング手法によって自ら学習する習慣が定着するように促してくれます。
塾の授業では、学校の授業に付いていくことで生徒さんが自信を持てるように、予習にも力を入れています。
また無理のない学習スケジュールで受講できるため、勉強と習い事の両立も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市昭和町22-12 HSKビル3F |
最寄駅 | 瓢箪山駅 |
受付時間 | 火〜土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース・小学生コース・高校生コースなど |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 瓢箪山校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 10,800円~【月謝】 |
ナビ個別指導学院 瓢箪山校の口コミ
先生の事を気に入っているので、娘も塾にすすんで通っています。先生との距離が近いのがよいです。また、塾長からのアドバイス連絡ももらえて助かります。
引用元:テラコヤプラス by Ameba
個別指導Glit
個別指導Glitの特徴
・自主学習がしたい方
・毎日塾に通いたい方
・費用が気にならない定額制で通塾したい方
個別指導Glitは、定額制を導入した通い放題の個別指導塾です。
生徒さん自身が自分で学習し講師がアドバイスすることで、学力を伸ばしていきます。
私立中学への進学を目指す生徒さんであれば、小学生の内容を早めに学習し終えることで受験校の対策を行えるでしょう。
受験校選びに迷った時には相談にも乗ってくれるため、安心して受験に挑めます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市島之内2丁目12-7 吉田ESコート 1F |
最寄駅 | 吉田駅 |
受付時間 | 火~金:13:00~21:30 土:13:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 学進コース・中学受験コース・オンライン通塾コースなど |
自習室情報 | あり |
個別指導Glitの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学受験 | 1科目15,400円【月謝】 通い放題20,900円【月謝】 |
小4~小6 | 1科目6,600円【月謝】 2科目8,800円【月謝】 3科目11,000円【月謝】 |
※入会金、教材費が別途必要 ※維持費2,200円/月 |
個別指導Glitの口コミ
個別指導Glitの口コミは確認できませんでした。
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室の特徴
・柔軟な発想力ができるようになりたい方
・基礎を強化から始めたい方
・楽しく勉強したい方
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室では、中学入試の学習のために四谷大塚の「予習シリーズ」を使用することで、最新の入試傾向に沿った指導が受けられます。
生徒さんが自分で考える楽しさを理解できる教材が用意されており、読み間違いや計算ミスといった間違いを減らすよう指導していることで、正答率が上がることで生徒さんのやる気もアップするでしょう。
また五感を刺激することで、柔軟な発想力が身に付くようにもサポートしています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市旭町20-26 西田ビル2階 |
最寄駅 | 瓢箪山駅 |
受付時間 | 火・木・金:16:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験コース・無学年コース・中学準備コース・ゆっくりコース・国語と算数の基礎コース・中学受験準備コースなど |
自習室情報 | あり |
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室の費用
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室の費用は確認できませんでした。
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室の口コミ
学びスタジオ 東大阪瓢箪山教室の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
次に、基礎的な学力を身に付ける目的や学習習慣を定着させる目的で通える小学生向けの予備校・学習塾をご紹介します。
教室によって特徴が異なるため、参考にしてみてください。
ユニバ進学教室 石切校
ユニバ進学教室 石切校の特徴
・演習問題に取り組みたい方
・暗記力を高めたい方
・クラブ活動をしながら塾に通いたい方
ユニバ進学教室 石切校では英才個別指導が導入されています。
小学校低学年の生徒さんに対しては、積み木やパズルなどの小道具を使用し基礎を理解できるようにサポートしてくれるのも魅力です。
ただ単に宿題をやって終了ではなく、宿題を復習して理解するまでサポートしています。
問題演習・筆記演習中心に勉強したい生徒さんにおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東大阪市中石切町2-9-30 |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:00 土:10:00~21:00 祝日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学低学年英才個別指導・中学受験コースなど |
自習室情報 | あり |
ユニバ進学教室 石切校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生/週1(50分) | 5,093円 |
小学4~5年生/週1(50分) | 3,575円 |
小学6年生/週1(50分) | 3,575円 |
ユニバ進学教室 石切校の口コミ
石切にある塾。 外環旧道の芝交差点を東へ入った所に位置してます。 個別指導の塾ですが、先生はベッタリ付いてるという訳ではなく、適度に関わりを持って下さいます。 自分で解こうという姿勢が身に付くのは良いと思いますね。 壁にぶち当たってどうしようもなくなったら、手を差し伸べて下さいます。 何度も同じ箇所でつまずいたりした場合は、何故そうなるのか、先生も原因を探って下さいます。 個人個人に合った指導方法を模索してくれるので、とても頼りになります。
引用元:エキテン
質問したら丁寧に答えてくれる先生達がいっぱいいる。英語の授業は、単語テストを作ってくれる。それで、テストでいい点をとれた。普段は土日休みだけど、テスト前には教室を開放してくれて、自習ができる環境を作ってくれる。
引用元:ジュクサガス
先生と生徒の距離が近いので質問や相談がしやすい塾です。人と話すことが苦手であまり質問などできない性格でしたが、この塾に通ってから気にせず質問することができるようになりました。また、先生側からもわからないところはないか聞いてくれます。わかりやすく丁寧に教えてくれるので良い塾だと思います。家では勉強することがほとんどなかったので、勉強する習慣がついたのも良かったところです。
引用元:ジュクサガス
一人ひとりに合った塾教材を与えてくれる。じっくりと指導してもらえる。アルバイトの先生も優しいと言っていました。お陰で成績が伸びて昔よりかは勉強に励むようになりました。ご近所の方にはお勧めしたいです。
引用元:ジュクサガス
室長さんが子どものことを考えて、試験前に土日や早朝に自習室を開放してくださる。夏期講習など、希望に合わせて調整可能(講習代が高額にならない)がありがたい。少人数制で、他学年とも関わるので、受験生になる前にその様子を子どもが見れるので、数年後のイメージができる。懇談時も時間をかけて相談にのってくださる。
引用元:ジュクサガス
公文式 石切教室
公文式 石切教室の特徴
・自己学習をメインに勉強を進めたい方
・勉強ができる自信を持ちたい方
・他学年の勉強に取り組みたい方
公文式 石切教室では、生徒さんの性格や当日の体調などを考慮したうえで、学習メニューを提案してくれ個々のペースで学習を進められます。
確実に100点が取れる内容の学習からはじめるため、勉強に自信が持てるでしょう。
学年を問わず学習内容を進めることで、他学年の先取りも可能です。
難しい問題にチャレンジしたい方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市西石切町1丁目11-14 西石切ビル3F |
最寄駅 | 新石切駅 |
受付時間 | 火・金:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | アカデミー算国コース・アカデミー算国コースライトなど |
自習室情報 | なし |
公文式 石切教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 1科目 7,150円【月謝】 |
公文式 石切教室の口コミ
子供に合わせて分からないところは、上手に声かけしたりヒントを与えてくれたりとても丁寧に教えてくださります。子供が質問しやすいような親しみがありどの講師の方も非常に優しく、子供だけでなく保護者からしてもとても接しやすいです。これからも永くお願いしたいと思っております。
引用元:塾選
秀英ゼミナール 吉田校
秀英ゼミナール 吉田校の特徴
・顔見知りの友達が多い塾に通いたい方
・粘り強く教えてもらいたい方
・社会に出た時に通用する人になりたい方
秀英ゼミナール 吉田校では、1学年15名程度の少人数制授業を受けられます。
通塾する生徒さんの地域が限定されているため、地元に合わせた試験・入試対策が可能です。
わからない問題も1人で解けるようになるまで根気強く指導してもらえます。
また礼儀作法などの指導も行っており、社会に出てからも困らないように人格面も育ててくれる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市川田2丁目6-18 |
最寄駅 | 吉田駅 |
受付時間 | 月〜土:15:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学4年生・小学5年生・小学6年生など |
自習室情報 | なし |
秀英ゼミナール 吉田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生/週2(140分) | 算・国5,500円【月謝】 |
小学5年生/週2(160分) | 算・国・(英) 6,600円【月謝】 |
小学6年生/週2(200分) | 算・国・英9,900円【月謝】 |
秀英ゼミナール 吉田校の口コミ
秀英ゼミナール 吉田校の口コミは確認できませんでした。
がんばる学園 住道校
がんばる学園 住道校の特徴
・予習がしたい方
・自分に合った学習プランで勉強したい方
・勉強に集中できる環境が欲しい方
がんばる学園 住道校は、1対1~3の個別指導での授業を受けられる塾です。
教科書に沿った予習型の授業を行うことで学校の成績アップが図られており、もちろん復習や応用問題を中心に進めることも可能です。
生徒さん1人ひとりの希望に沿ったオーダーメイドの授業が行われています。
また、自宅では集中して勉強できない生徒さんは自習室を活用できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市加納1-5-11 |
最寄駅 | 吉田駅・住道駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | スタンダードプラン・フリープランなど |
自習室情報 | あり |
がんばる学園 住道校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生/週1回(50分) | フリープラン13,420円【月謝】 スタンダードプラン9,020円【月謝】 |
小学5年生/週1回(50分) | フリープラン13,530円【月謝】 スタンダードプラン9,130円【月謝】 |
小学6年生/週1回(50分) | フリープラン13,640円【月謝】 スタンダードプラン9,350円【月謝】 |
がんばる学園 住道校の口コミ
わからない所をとことん教えてくれた
引用元:テラコヤプラス by Ameba
生徒の目標達成へと先生方が熱意溢れる最善の指導をしてくださいます。学習計画を、ひとりひとりの学習進度や性格等も考慮されているため、無駄や無理なく自分のペースで学べます。自習スペースでは、予習、復習を集中して勉強できるうえ、分からないことは先生が親身に教えてくれました。
引用元:エキテン
個別進学指導創塾
個別進学指導創塾の特徴
・指導経験豊富な講師の授業を受けたい方
・大人数が苦手な方
・回数制限なく自由に通塾したい方
個別進学指導創塾は、地域密着型の少人数制個別指導塾です。
学習計画に基づく細かなスケジュール管理や勉強へのモチベーション向上までサポートしてくれます。
経験の浅い講師ではなく、経験豊富な塾長による指導を受けられるのも魅力です。
塾で勉強したい科目を選択し、希望した科目であれば回数に制限なく通塾でき、テスト前には勉強時間を増やすことも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府東大阪市箱殿町6-13 倉橋ビル1F |
最寄駅 | 牧岡駅・新石切駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学生コース |
自習室情報 | あり |
個別進学指導創塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 1科目コース6,600円【月謝】 2科目コース12,100円【月謝】 |
小学5年生 | 1科目コース6,600円【月謝】 2科目コース12,100円【月謝】 3科目コース15,400円【月謝】 |
小学6年生 | 1科目コース6,600円【月謝】 2科目コース12,100円【月謝】 3科目コース15,400円【月謝】 |
個別進学指導創塾の口コミ
個別進学指導創塾の口コミは確認できませんでした。
新石切駅の塾・予備校の費用比較
自分に合う予備校・学習塾でも、月謝が高いと継続するのは難しいでしょう。
各教室の月謝を比較しているため、参考にしてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別指導アップ学習会 新石切校 | 14,040円 |
個別指導キャンパス 新石切校 | 13,380円 |
個別指導WAM 日下校 | 8,965円 |
東大阪松陰塾 石切校 | 19,910円 |
進学ゼミナール 新石切校 | 27,500円 |
進ゼミ個別 新石切校 | 26,400円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
月で1~2万円ほどで通うことができる予備校・学習塾が多いようです。
金額を抑えたい方は苦手な教科だけを選択できる塾を選べるでしょう。
また、定額制になっていて週に何回も通える塾もあります。
上記はあくまでも目安で、学年やコース・通塾回数によって料金が大きく変わるため、希望に合ったプランの料金を調べてください。
新石切駅の塾講師バイト・正社員求人情報
新石切駅の塾講師バイト・正社員求人の情報を掲載しています。
求人募集がいくつかあるため、ぜひチェックしてみてください。
掲載媒体 |
---|
スタンバイ |
タウンワーク |
求人ボックス |
バイトル |
塾講師JAPAN |
新石切駅でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
新石切駅の予備校・学習塾のおすすめ30教室をピックアップしてご紹介しました。
記事の内容からわかる通り、授業スタイルや指導方針・合格実績などはさまざまです。
通う予備校・学習塾によって、自分の性格や生活スタイルに合うかどうかが異なります。
学力向上に大きな差が生じることもあるため、慎重に通う塾を選びましょう。