この記事では愛知県尾張旭市にある塾・予備校の情報をご紹介します。
高校生・既卒生向け、中学生向け、小学生・幼児向けにそれぞれ10教室ずつ選出しましたので、塾に通われるご本人様・保護者様ともにぜひお役立てください。
住所・最寄駅・公式ウェブサイトなど基本情報の他に、選び方のポイントや塾ごとの特徴・長所・指導教科なども記載しておりますので、塾選びに迷っている方もご活用ください。
尾張旭市の学習塾・予備校の選び方
まずは学習塾・予備校を選ぶ際にポイントにしていただきたい3つをご紹介します。
生徒のニーズに合わせて選ぶことが大切です。
- 指導スタイルが自分に合っているか
- 指導教科・カリキュラムが適切かどうか
- 自宅・学校・最寄駅からの通いやすさ
指導スタイルが自分に合っているか
塾や予備校では大きく分けて学校の授業と同じような集団授業を行う教室と、マンツーマンや少人数でひとりひとりにきめ細かい指導を行う個別指導を行う教室とに分かれます。
また、近年では映像授業やオンライン指導を行う教室も増えていますので、どのような指導形態が自分に向いているかを見極めることでより効果の高い指導を受けることができます。
指導教科・カリキュラムが適切かどうか
5教科すべてを教えている教室もあれば、英・数のみ、もしくは1教科のみの専門塾という場合もありますので、自分が教えてもらいたい教科を扱う教室であるかは優先して確認が必要です。
また、カリキュラムについても授業の補完を主幹とする教室や受験対策に力点を置いている教室など多様性がありますので、こちらも入塾前に確認が大切です。
自宅・学校・最寄駅からの通いやすさ
週1回にせよ毎日通うにせよ、塾はそれなりに継続して通うことが前提となります。
そのため、カリキュラムが魅力的であっても通塾の利便性が低い教室の場合、長期的にみると時間的にも心理的にもかなり大きな負担となります。
保護者の送迎が可能かどうか等も含め、自宅・学校・最寄駅からの距離、通塾手段の効率性も重視すべき要素です。
尾張旭市の高校生向け学習塾・予備校
こちらでは尾張旭市にある高校生・既卒生向けの教室を10教室ご紹介します。
高校の学習範囲は広く、学校によって進度も異なり、また卒業後の進路も生徒それぞれでとても多様です。
受験対策からテスト対策まで、自分に合った教室をしっかりと見極めることが大切です。
東進衛星予備校 旭前校
東進衛星予備校 旭前校の特徴
東進衛星予備校 旭前校はこんな人におすすめ
・大学受験に特化した指導を受けたい方
・熟練プロ講師たちの映像授業を受けたい方
・名門・難関大学レベルも視野に入れている方
東進衛星予備校では全国一律でプロ講師陣によるハイクオリティな映像授業を受けることができます。
講師陣はメディア出演も多い業界でも有名なベテランたちで構成され、受験で役立つテクニックを交えつつ志望校に的を絞った実践的な授業を行い、東大・京大などの国内最難関レベルにも毎年数百名の合格者を出しているなどその内容は高度です。
自分の好きなタイミングでブースに座って受講開始できますので、時間的な自由度が高く、部活動などとの両立を図りやすいという特徴があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市旭前町5-7-8 アネックスビル2階 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 旭前校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
高校生・既卒生 | 77,000円~ |
備考
入学金:33,000円
担任指導費:66,000円~
模試費:12,650円~
講座は高校入門級であるレベル0から、東大理三・京大医学部クラスであるレベル11まで細分化され、公立・私立・志望校ごとにも分かれていますので、受験までの時間を逆算し現在の学力から効率よく学力向上を目指すことが可能です。
また、学習管理システム「学力POS」により自分の教科ごとの得点推移や分野ごとの得点率をいつでも確認することができます。
東進衛星予備校 旭前校の評判・口コミ
自分の学年はすごく真面目で、集中してできました。東進の授業もすごくわかりやすかったです。
引用元:Googleのクチコミ
高校3年間通ったおかげで志望校に合格できました。映像授業なので何時からでも受けることができ、部活と両立できたことがとても良かったです。
引用元:Googleのクチコミ
映像授業や過去問が豊富で、受験勉強に役立ちました。
引用元:Googleのクチコミ
無事名大に合格しました
引用元:Googleのクチコミ
自宅、学校からも歩いて通えたので休みの日などにも行きやすかった。コンビニなどは少し離れていたのでもう少し近くにあると良かった
引用元:テラコヤプラス
文理スクール 尾張旭校
文理スクール 尾張旭校の特徴
文理スクール 尾張旭校はこんな人におすすめ
・指導ノウハウが蓄積された塾に通いたい方
・集団も個別もどちらも検討している方
・設備が充実した教室を探している方
文理スクールでは長年蓄積されてきた指導ノウハウを武器に、現在の学力・志望校を踏まえた生授業、講師を独り占めして指導を受けられる完全個別指導、質問をとことん解決するFTT(高効率学習)、ひとりひとりの受験に向けて必要な課題を体系化したTT(課題学習)、自宅でも受けられるWEB配信授業、夜遅くまで使える快適な自習室など、さまざまなサポートを実施しています。
冷蔵庫・電子レンジ・ウォーターサーバーを備える休憩室もあり、設備の整った環境でメリハリある学習ができるのも強みです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市桜が丘町2丁目18番地 |
最寄駅 | 印場駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導・映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
文理スクール 尾張旭校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
高校1年生/1教科あたり | 12,100円【月謝】 |
高校2年生/1教科あたり | 13,750円~16,500円【月謝】 |
高校3年生/1教科あたり | 16,500円【月謝】 |
学年共通/個別指導/1回 | 5,500円~8,800円 |
備考
入会金:55,000円
本科指導コースは英数国の3科目であり、1教科ごとに費用がかかります。
学年によっては受験シーズンのみ割増料金となったり、個別指導のみ対応となったりする場合がありますのでご留意ください。
個別指導のコースは5教科+英検です。
FTT(高効率学習)は国数英理のワンポイントレッスンであり、上記の表とは別に費用がかかります。
文理スクール 尾張旭校の評判・口コミ
分からないことがあればすぐ聞ける環境で難しい問題にあまり時間を使わずに勉強したい自分に適してました。先生も快く面倒見てくださりました。おかげで志望校に合格できました。ありがとうございます。
引用元:Googleのクチコミ
一人一人に丁寧に教えてくれて、自分のわからないことをすぐ解決できるのでめちゃくちゃよかったです!アットホームな雰囲気なので質問もとてもしやすいです!
引用元:Googleのクチコミ
私は英語が苦手科目だったのですが、英検対策のために単語テストや面接練習をしてくださる先生や英文解釈を行ってくださる先生のおかげで、英語ができるようになっていきました。またFTTは、自分のわからないところを質問でき、特に数学などを沢山教えてもらいました。特に田中舘先生には、2次試験に必須だった英作文を添削していただきました。そのおかげで自信を持って本番にのぞむことが出来ました。
引用元:文理の合格メソッド
塾に入ってからは、毎日塾に行くようにしました。学校からは少し遠かったのですが、文理は対面授業を受けることが出来たので遠くても受けに行く価値があると思いました。私は、パスポートを取っていたので必要な授業を必要なだけ取っていました。どの先生も親切で授業が終わってからからでも質問に長い間付き合ってくれました。
引用元:文理の合格メソッド
最初は主に個別授業を受けて慣れてきてから集団授業に参加していました。夏休みの夏期講習と冬の冬季講習では自分が苦手だと思っていた教科のものに参加をよくしていました。平日は学校帰りにも寄りやすく自習室も何個もあり日によって場所を変えることで飽きないようにしていました。何よりも文理スクールは先生と生徒の距離が近く授業関係なく親身になって話しかけてくれるので、とても行きやすく楽しかったです。
引用元:文理の合格メソッド
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校の特徴
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校はこんな人におすすめ
・徹底的に個性に寄り添った指導を受けたい方
・最適な学習方法・入試方法を模索している方
・定期的にカリキュラムを見直してほしい方
スクールIEでは学力診断テスト(PCS)によって学力を詳しく分析・視覚化すると同時に、200以上の質問による個性診断テスト(ETS)によってひとりひとりで異なる「やる気スイッチ」の場所を導き出し、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
高校生向け指導としては受験を強く意識し、各学年で必要な学力を養いつつ、1年次から志望校のために苦手を炙り出す個別対策を行っていきます。
4ヵ月ごとにカリキュラムを見直す制度がありますので、勉強への向き合い方や傾向の変化にしっかり対応可能であることも強みです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市東大道町原田4 ブルームアサヒ105 |
最寄駅 | 尾張旭駅 |
受付時間 | 月〜土:14:00〜21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校の費用・料金
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校の費用は確認できませんでした。
備考
入会金:23,100円(小4までは11,500円)
スクールIEでは学力診断テスト(PCS)によって学力を詳しく分析・視覚化すると同時に、200以上の質問による個性診断テスト(ETS)によってひとりひとりで異なる「やる気スイッチ」の場所を導き出し、オーダーメイドのカリキュラムを作成します。
高校生向け指導としては受験を強く意識し、各学年で必要な学力を養いつつ、1年次から志望校のために苦手を炙り出す個別対策を行っていきます。
4ヵ月ごとにカリキュラムを見直す制度がありますので、勉強への向き合い方や傾向の変化にしっかり対応可能であることも強みです。
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校の詳しい料金についてはこちら
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校の評判・口コミ
個別指導の学習塾スクールIE 尾張旭校の評判についてはこちら
個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室
個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室の特徴
個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室はこんな人におすすめ
・ニーズに応じて指導教科を選びたい方
・基礎力・総合力を重視したい方
・きめ細かいサポートを求める方
明光義塾はひとりひとりに寄り添った個別指導をコンセプトとしており、全学年全教科対応、クラス分けもなく、スケジュールも生徒それぞれに対して組まれます。
そのため、集団授業ではなかなか質問ができず勉強に主体的になれない方や、経験豊富な講師に目標達成まで寄り添ってもらいたい方や、受験指導はプロにお願いしたいと考えている方に特に向いている塾です。
高校生向けのカリキュラムは主に基礎力・総合力を重視し、演習を交えながらバランスよく共通テストや一般選抜に備えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市東大道町曽我廻間2294-1階 |
最寄駅 | 尾張旭駅 |
受付時間 | 13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 12,100円~ |
中学生 | 15,400円~ |
高校1年生 | 16,500円~ |
高校2年生 | 17,600円~ |
高校3年生・既卒生 | 18,700円~ |
上記は週1回通う場合の月額料金です。
授業は基本的に週3回までと想定されていますが、相談により週4回以上の通塾も可能となっています。
全学年で全教科の指導に対応しており、必要に応じて指導教科を変えたり増やしたりすることも可能と、その時その時の学習状況を鑑み、個別指導の強みを生かしてカリキュラムに柔軟性を持たせることができます。
個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導の明光義塾 尾張旭中央教室の評判・口コミ
高校3年生の9月から滑り込みでの入塾でしたが講師の方の丁寧な指導で第一志望の大学に合格することができました! 勉強する習慣をつけたい方におすすめです!
引用元:Googleのクチコミ
個別教室のトライ 印場駅前校
個別教室のトライ 印場駅前校の特徴
個別教室のトライ 印場駅前校はこんな人におすすめ
・カリキュラムをオーダーメイドで作ってほしい方
・印場駅周辺の教室を探している方
・同じ講師に専任で教えてもらいたい方
個別教室のトライではひとりひとりの目標・学習状況・得意・苦手などを考慮してオーダーメイドのカリキュラムを作成します。
学習だけではなく、カウンセリングでモチベーションの管理も行っていますので、集団向けの授業ではいまいち実力を出し切れないと感じている方にお勧めの教室です。
印場駅のすぐ目の前ですので、この周辺で塾を探している方にも最適です。
授業は基本的に毎回同じ講師が担当しますので、学習管理をはじめ勉強にまつわる悩みなども共有しやすく、心理的なサポートを望まれる方にも向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市印場元町2-5-6 印場ステーションビル2階 |
最寄駅 | 印場駅 |
受付時間 | 09:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 印場駅前校の費用・料金
個別教室のトライ 印場駅前校の費用は確認できませんでした。
ひとりひとりに最適なカリキュラムを作成するシステムですので、授業料も個別に作成・提示となっており、公式ウェブサイト上に具体的な料金は掲載されていません。
印場駅校の人気コース(高校生)は、英語長文読解特訓、数IA・数IIB特訓、物理(波・電気)対策等となっています。
難関大や医学部受験、小論文や内申対策も実施可能です。
個別教室のトライ 印場駅前校の評判・口コミ
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 の特徴
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 はこんな人におすすめ
・成績向上と志望校合格にこだわりたい方
・要望に合わせて細かくカリキュラムを作成してほしい方
・授業がない日でも気軽に自習室を利用したい方
成績向上と志望校合格に自信を持つ教室であり、文理問わない全教科、コミュニケーション英語、倫理、政経、現社、小論文、古文・漢文等も含んだ「受験に必要な科目」をすべてカバーしています。
多様化する現代の入試形式(共通テスト、総合型選抜、学校推薦、二次試験等)すべてに対応しており、さまざまな方法で大学受験を支援できるのも強みです。
苦手な科目のみ受講するといった通い方もでき、細かい要望に対応しています。
学校帰りに自由に使える自習室もあり、多くの方が利用しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町中井田27番地 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 の公式ページはこちら
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 の費用・料金
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 の費用は確認できませんでした。
理解度に合わせて学ぶことが基本となる個別指導に加えて、基礎レベルから応用・難関レベルまで網羅的に学べる映像授業コースもあり、両者を必要なぶんだけ組み合わせて受講することも可能となっています。
映像授業は特に部活動などで時間が限られている方に推奨されています。
公式ウェブサイトには具体的な料金は記載されていません。
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 の詳しい料金についてはこちら
京進の個別指導 スクール・ワン三郷教室の特徴 の評判・口コミ
少人数であり、自習室も私語もなく、もくもくと生徒が頑張っており、講師と生徒が向き合う姿勢がよいと感じました。
引用元:評判ひろば
自習室があるので、授業がなくても、気軽に塾に行けるのは、ありがたいです。
引用元:評判ひろば
大型スーパーの敷地内にあり、送迎には便利な立地です。 駅からも徒歩3分程で、通塾には良いと思います。
引用元:評判ひろば
約5年通わせていただきました。先生方のお声掛けや授業時間外のお話がストレスの解消となり、通う事が楽しみになりました。「勉強をするためだけの場所」という堅いイメージだった塾を、楽しく柔らかいイメージに変えて下さり、勉強のやる気を何倍にもして下さった先生方にはとても感謝しています。学校推薦型選抜対策として受講した実戦トライアルでは、受験校の過去問を指導してもらいました。自分で解くだけでは確認しきれなかったであろう箇所まで分かりやすく解説してくださり、回数を重ねる度に正答率が上がっていき、ベストな状態で入試に挑めました。
引用元:三郷教室 | 学習塾なら京進の個別指導スクール・ワン
高3の春に京進スクール・ワンに入室しました。それまでは受験校もしっかり決まっておらず、受験生だという自覚も全くありませんでした。でも、入室したことをきっかけに、受験生であるという自覚が芽生え始めました。初めは、何から勉強を始めればいいのかわからず不安でしたが、先生方と一緒に相談し合いながら、自分のやるべき事を明確にしていくにつれて、不安も少しずつ無くなっていきました。塾は勉強をするだけでつまらないところ、というイメージがありましたが、休憩時間に先生と話したり、楽しいことも沢山ありました。無事合格出来て良かったです。
引用元:三郷教室 | 学習塾なら京進の個別指導スクール・ワン
ナビ個別指導学院 三郷駅前校
ナビ個別指導学院 三郷駅前校の特徴
ナビ個別指導学院 三郷駅前校はこんな人におすすめ
・親身でフレンドリーな講師に指導してもらいたい方
・映像&個別のハイブリッド授業に興味がある方
・将来を見据えた方針を一緒に考えて欲しい方
ナビ個別指導学院は「ほめる指導」がコンセプトの個別指導塾であり、この三郷駅前校にもおせっかいなほど親身な講師らが在籍しています。
カリキュラムは入塾時のカウンセリングや定期面談を経て柔軟に作成されるものとなっており、目下の目標だけではなく生徒の将来を考慮し長期的な方針を決めていくシステムです。
そのため、時には立ち止まり、少し戻ってでもより良い将来をじっくり模索したいという方に特に向いている教室です。
個別指導と映像授業のメリットを両取りするハイブリッド授業も行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町栄10クレスト三郷3階 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
ナビ個別指導学院 三郷駅前校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 10,800円~ |
中学生 | 12,600円~ |
高校生 | 16,800円~ |
上記の料金は週1回通うことを想定した場合の月額料金ですが、授業料はひとりひとりのために作成する専用学習プランによって異なるため、この金額はあくまでも目安となっています。
自習スペースの利用や面談など各種サポート料金も授業料に内包されており、総合的に見ると個別指導塾としては比較的リーズナブルであると言えます。
ナビ個別指導学院 三郷駅前校の評判・口コミ
野田塾 尾張旭本部校
野田塾 尾張旭本部校の特徴
野田塾 尾張旭本部校はこんな人におすすめ
・タイムマネジメントで効率的に勉強したい方
・大学の選び方や入試方法も相談したい方
・ICT教育に興味がある方
野田塾では集団で行う通年授業、個別指導、さらに映像授業と、複数の指導スタイルを実施しています。
基本的なカリキュラムはいつまでにどのようなことを決め、どのような内容を履修するかといったタイムマネジメントに基づいて合格を目指し、成績アップに関しても弱点判定から確認テストまでロジカルなフローで達成を目指します。
ICT(情報通信技術)に力を入れているのも野田塾の特徴であり、自分に合った大学を見つける野田塾ナビやスマホやタブレットで受講できるモバサテなど、様々なICTツールが用意されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市東印場町2丁目2-7 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | 火~土:14:10~21:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
野田塾 尾張旭本部校の費用・料金
野田塾 尾張旭本部校の費用は確認できませんでした。
高校部の通年授業は、やる気と実力を伸ばす代ゼミの講師らによるatama+、思考力・判断力・表現力など数値化することが難しい能力を鍛える非認知スキルトレーニング、そして野田塾の学習サポートの組み合わせとなっています。
個別指導コースでは重要科目である英・数を指導し、高2の冬からは志望校に合わせたサポートを行います。
野田塾 尾張旭本部校の評判・口コミ
現役予備校WILL 旭前校
現役予備校WILL 旭前校の特徴
現役予備校WILL 旭前校はこんな人におすすめ
・英・数に特化した予備校を探している方
・受験への計画・スケジューリングを重視している方
・勉強だけではない様々なサポートを望んでいる方
現役予備校WILL旭前校は、受験における重要科目である英語・数学の2教科に的を絞って指導を行っています。
英語では単語力をつけるにはどうしたらよいか、長文読解では構文把握力が大事であるといった解答テクニックを教授し、数学では暗記・思考・応用という3つのポイントを踏まえて典型問題のパターンを理解するといった徹底的な研究に基づいた指導で生徒ひとりひとりを合格に導きます。
また、受験に必要となる自習量をまかなうための計画・スケジューリングを補佐するトータルサポートコースも人気です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市旭前町5丁目7-2 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業・映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
現役予備校WILL 旭前校の費用・料金
現役予備校WILL 旭前校の費用は確認できませんでした。
英語・数学ともに学年に応じて必要な能力を身につけるためのカリキュラムが本科コースの基本となっており、基礎と応用、文法、リスニング、共通テスト対策などその内容は細かく分かれています。
学習スケジュールや学習内容を管理するトータルサポートコースは高校3年生の受講が推奨されていますが、1~2年生も受講は可能です。
現役予備校WILL 旭前校の評判・口コミ
僕が志望校に合格できたのは、WILLに通っていたからだと思います。友達の誘いでWILLに入りましたが、とても僕に合っていたと思います。まず本科授業では、ライブ授業だったので授業の進度がちょうどよく、わからないところがあってもそのまま終わることはなく、必ず理解して終わることができました。次にトータルサポートですが、これが一番やってよかったと思いました。トータルサポートでは自分の学習進度に合わせて一番効率のいい勉強ができたと思います。例えば理系の場合、物理や化学は学校の授業では範囲が終わるのがとても遅いので夏休みにトータルサポートで予習ができてよかったと思います。最後にWILLの環境がとても良かったです。特に友達がたくさんいてよかったです。自習室に友達がいるととてもやる気も出るし、また大学や参考書などの情報もいろいろ交換できてよかったです。
引用元:合格体験記 : 現役予備校WILL旭前校
私は中学生のときもWILLに通っていて、先生方との距離が近く、あたたかい雰囲気なところがとても好きだったので、入塾しました。私は数学が苦手で、高校1年生のときは赤点を取ってしまうほどでした。しかしWILLに通い始めてから、定期テストで良い点が取れるようになりました。これは少人数で、誰も置いていかないように指導してくださるWILLの授業のおかげだと思います。
引用元:合格体験記 : 現役予備校WILL旭前校
私は4月に進学したい大学を見つけ、自分の英語力の強化の必要性を感じたため、兄が以前に通っていたWILLで英語を受講することを決めました。受講したスタンダード英語や英文法はもちろん、トータルサポートも私の大きな助けとなりました。トータルサポートでは、合格から逆算して勉強計画を立ててもらえたので、自分のやるべきことをはっきりと理解することができました。また、自習室が遅くまで利用することが可能だったので、友人と一緒に頑張ることができました。私はトータルサポートと自習室の環境が志望校合格へ導いてくれたと思います。
引用元:合格体験記 : 現役予備校WILL旭前校
WILLは生徒と先生とチューターの距離がそれぞれ近いため、質問や相談がしやすかったです。また、WILLのライブ授業は予習がいらないので、自分がやりたい勉強にも力を入れられました。自習室は、学校の机の2倍ほどの大きさがあり教材が広げやすいので毎日学校帰りに利用しました。さらに、毎日夜11時まで利用できるので、他の予備校より長い時間勉強することができました。
引用元:合格体験記 : 現役予備校WILL旭前校
僕は高校一年生のとき赤点をとってしまうほどかなり成績不振でした。ですがクラスの友達にWILLに誘われ入ってからのテストで成績が爆上がりしました。WILLは授業がとても分かりやすく、小テストもあるため勉強が身についたのだと思います。苦手だった英語も数学もかなり得意になりました。高三になってからはトータルサポートを受けて毎週WILLの先生に見てもらいながら受験勉強をしました。トータルサポートは順番に課題を用意してくださるので共通テストから二次対策まで自信がつきました。また、塾には勉強を共に頑張る仲間がいて、それが自分のモチベーションになったと思います。
引用元:合格体験記 : 現役予備校WILL旭前校
尾張旭市の中学生向け学習塾
こちらでは中学生向けの塾を10教室ご紹介します。
中学生時代は部活動などさまざまな事柄に時間を取られますが、高校受験対策を含め勉強ともしっかり向き合っていかなければなりません。
プライベートと無理なく両立を目指せる教室もありますのでぜひご参照ください。
佐鳴予備校 尾張旭本部校
佐鳴予備校 尾張旭本部校の特徴
佐鳴予備校 尾張旭本部校はこんな人におすすめ
・5教科しっかり教えてほしい方
・問題の根本理解を重視したい方
・タブレットを使った学習に興味がある方
佐鳴予備校の初中等部では5教科すべてにおいて「根本理解」を重視しています。
根本理解が徹底していれば応用問題やハイレベル問題相手でも解への道筋を自分で思考することができるようになるから、というのがその理由です。
よってカリキュラムは教科書内容の理解を第一としており、学んだ内容の定着度をしっかり確認しながら進みますので取りこぼしの心配がありません。
また、平日本科コースの塾生全員に「さなる式タブレット」が貸与され、図形や音声を駆使した解説動画で効率的な定着を促します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市向町2-5-8 |
最寄駅 | 尾張旭駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
佐鳴予備校 尾張旭本部校の費用・料金
佐鳴予備校 尾張旭本部校の費用は確認できませんでした。
この校舎における中学生向けの開講コースは平日本科コースのみとなっています。
教材は基礎からハイレベルまでさまざまな問題が精選されたオリジナルテキスト「さなる式」で、便利な機能が満載の「さなる式タブレット」とともに学習を支援します。
具体的な料金は公式ウェブサイトには記載がなく、個別にお問い合わせとなっています。
佐鳴予備校 尾張旭本部校の評判・口コミ
みんなのゼミナール 尾張旭教室
みんなのゼミナール 尾張旭教室の特徴
みんなのゼミナール 尾張旭教室はこんな人におすすめ
・旭中・旭西中・旭東中に通学中の方
・成績アップにこだわりたい方
・学校の授業がよくわかるようになりたい方
みんなのゼミナール尾張旭教室は近隣にある旭中・旭西中・旭東中専門の対策を行っていることが大きな特長です。
長年これらの中学校に通う方の成績を上げ続けてきた実績があり、地域からも信頼を集めています。
成績アップにこだわる教室であることも特徴のひとつであり、例えば授業を受けても分からないままでは意味がないことから、もし授業時間を過ぎたとしても「分かるまで帰さない」という姿勢を貫き、提出物を必ず提出させるなどしっかりと学習管理を行います。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市城前町4-1-31 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
みんなのゼミナール 尾張旭教室の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
中学校1年~2年生 | 14,300~35,200円 |
中学校3年生 | 15,400~37,400円 |
備考
入塾金なし
通塾回数は週1~3回が想定されており、多く通うほど割引率が大きくなります。
原則として1対2の個別指導ですが、マンツーマン指導をご希望の方は受講料含めお問い合わせとなっています。
指導教科は5教科すべてであり、理・社も後回しにすることなく演習を繰り返してテスト対策を行います。
定期テスト前には対策講座が無料で開講されます。
みんなのゼミナール 尾張旭教室の評判・口コミ
3年間楽しく通えて成績もグングン上がりました!!感謝しかないです!
引用元:Googleのクチコミ
教材は、学校の教科書を中心にフォローしてくれるものであり、カリキュラムも良かったと思います
引用元:塾比較サイト
自立学習塾RED 尾張旭教室
自立学習塾RED 尾張旭教室の特徴
自立学習塾RED 尾張旭教室はこんな人におすすめ
・先取り学習で定期テスト対策を万全にしたい方
・低価格で点数の上がる教室をお探しの方
・学習習慣をしっかり身に着けたい方
自立学習塾REDではAIタブレットを用いてひとりひとりに合わせて効果的な出題・解説・演習量の調整を行うシステムを採用しており、授業時間を無駄なく生かしつつ、学習に向かう姿勢を育むことができます。
AIにより講師の対応時間も効率化できるため、個別指導でありながら低価格な授業料を実現していることも強みです。
この尾張旭教室には東中、旭中、南山中、聖霊中などから多くの生徒が通っており、定期テストで5科目合計100点アップなどの成功事例が多く報告されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町栄36-1 2階 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
自立学習塾RED 尾張旭教室の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
全学年 | 4,450円~【月額】 |
備考
入塾金:12,100円
カリキュラムは基本的に学校のテストの点数アップを目的とし、予習型授業で学校の授業の理解度を高めつつ、AIタブレットにより最適化された演習・ホームワークを実施します。
定期テストの2週間前からは対策講座が開講され、曖昧な部分を失くし苦手を克服します。
無理なく学習姿勢を身につけるため、週1回・1教科からの通塾が可能です。
自立学習塾RED 尾張旭教室の評判・口コミ
受験、第一志望受かりました!中2で塾に入ってから、色々相談に乗ってくれてありがとうございました! 先生のおかげで、夢の第一志望校に受かりました!高校に入ってからも頑張ります
引用元:Googleのクチコミ
開校して1年ほどの、まだ新しい教室ですが、オープンから小学生の息子がお世話になっています。塾長先生が塾指導のベテランで、地域の中学や公立高校受験の情報量がすごいです。算数を教えていただいてますが、価格も安くて先生方が大変面倒見がいいので、安心してお任せしています。おかげで学習する姿勢が身につき、算数以外のテストの点数も上がってきました。
引用元:Googleのクチコミ
近隣の中学のことをよく把握されていてテスト対策してくださるので助かります。
引用元:テラコヤプラス
Jアカデミア 尾張旭校
Jアカデミア 尾張旭校の特徴
Jアカデミア 尾張旭校はこんな人におすすめ
・塾に通うなら絶対に成績を上げたい方
・学力に合わせた指導を望んでいる方
・定期テスト対策を万全にしたい方
Jアカデミアは「成績が上がらなければ塾じゃない」というコンセプトを掲げており、時に楽しく、時に厳しく、できるまで指導するという理念で運営されています。
十人の生徒がいれば十人それぞれに学力は異なり、また通っている学校によっても授業難度やテストの傾向が異なることから、これらに対応した個々のカリキュラムを作成していることが特長です。
個別指導のため入塾時の学力に関わらず下位レベルからトップレベルまで幅広く指導が可能となっており、難関高校への受験対策も行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市北本地ヶ原町3-43-4 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | - |
Jアカデミア 尾張旭校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 6,400円~16,800円【月謝】 |
中学生 | 26,400円~28,800円【月謝】 |
備考
入学金:11,000円
教材費:25,000円
中学生の授業は週3回です。
5科目対応ですが、通常は英数国の指導を行い、理社に関してはテスト前の対策期間に対応するという形となっています。
必要に応じて授業の延長が行われる場合があり、またテストの一ヵ月前から補習が行われますが、これらはすべて無料となっています。
上記以外に料金はかからないとされています。
Jアカデミア 尾張旭校の評判・口コミ
補習が沢山あってすごい勉強できるから成績が上がりやすいと思います
引用元:Googleのクチコミ
地域にある。地元の子供から認知されている良い塾でした。
引用元:テラコヤプラス
家から通いやすい。 地元に強い。講師先生が現役大学生と言う事もあり、直近での勉強ぐスムーズだった為決めました。
引用元:塾選
親子でお世話になって感謝、25年近く前の親の事も覚えてくれていて嬉しい。大手に負けない、小さな塾ならではの良さを活かして、引き続き指導をお願いしたい。より良い志望校合格を頼みます。先生方も成長して欲しい
引用元:塾選
Jアカには中3まで通ってました。高校生って書いてあるけど高校生は入れません(高校でも続けたかった)土日は補習でずっと開いてるから、その気になればずっと塾にいられます B先生やS先生にまた会いたいなー!
引用元:エキテン
名古屋個人指導専門塾 旭前教室
名古屋個人指導専門塾 旭前教室の特徴
名古屋個人指導専門塾 旭前教室はこんな人におすすめ
・「勉強のやりかた」を教えてほしい方
・綿密な計画に基づいて指導してもらいたい方
・やるべきことを明確にしてほしい方
名古屋個人指導専門塾では、勉強がうまくいかない理由は本人の能力不足や性格の問題ではなく、ひとえに「勉強のやりかた」が身に着いていないからと考えています。
そのため、ただ闇雲に問題に向かわせるのではなくノートの取り方・テキストの使い方から指導し、長期的・中期的・短期的計画を立ててやるべきことを明確にすることで学力アップと実力向上の実感に繋げます。
旭前教室の主な通塾学校は旭中・西中・東中・吉根中などとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市旭前町2-3-2 里水マンションA棟2階 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | - |
名古屋個人指導専門塾 旭前教室の費用・料金
名古屋個人指導専門塾 旭前教室の費用は確認できませんでした。
費用は個別にお問い合わせとなっており、公式ウェブサイトには記載がありません。
コースについても具体的な情報がありませんが、公式ブログを参照しますと「わかったつもり」を理解と変える方法、定期テスト対策の向き合い方、現代教育のトレンドといったテクニック・トピックが掲載されており、細やかなサポートが行われているようです。
名古屋個人指導専門塾 旭前教室の評判・口コミ
マンションの一階という立地にありますので、マンションの駐車場に車を停めて待てます。送り迎えには便利だと思います。
引用元:テラコヤプラス
少し高いが内容がしっかりとしたカリキュラムなので納得だし、季節の講習のみが別料金なのもありがたい。
引用元:評判ひろば
個別に、できない単元を逆戻り指導してくれるところが良い。 季節講習は必須。
引用元:評判ひろば
たくさん教えてくれてありがとうございました。先生が優しいので、分からないところがあったときはすごく聞きやすかったです。受験前にたくさん問題を解いていたときに分かるまで教えてもらったので、自信をもてるようになりました。塾に入る前は、塾は怖いものだと思っていたけど、先生が明るかったので塾に来るのも苦じゃなかったです。教えてもらった知識をもって、高校でもがんばっていきます。
引用元:生徒の声
英語の長文読解が苦手な私に分かりやすくコツを教えてくれたり解説をしてくださったりして、ありがとうございました。分からなくて悩んでいるところを教えてくださるので本当にすぐに理解出来ました。数学もちゃんと解けているところは「いいね!」と言って、間違えているところは分かりやすい解き方を教えてくださったのでとても役立ちました。合格したことを報告した際、自分のことのように喜んでくださってすごく嬉しかったです。
引用元:生徒の声
南塾 旭野セミナー
南塾 旭野セミナーの特徴
南塾 旭野セミナーはこんな人におすすめ
・定期テスト対策を重視している方
・志望校合格のために学力アップを目指したい方
・部活動の終了時間に合わせて指導を受けたい方
南塾旭野セミナーでは豊富な経験に基づいた入試対策・受験指導を実施しており、地元、特に東中・旭中の定期テスト対策にも力を入れています。
指導は5教科対応ですが、多くの人がつまずきやすく受験でも重要科目となる数学・英語の指導時間を多くとるなど各教科の特性を生かした指導が行われていることもひとつの特徴です。
また、部活動との両立を図る方のために学校の最終下校時間に合わせて時間割を変更するサポートも行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町栄55-2 第一エミネンスアキタビル2階 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | - |
南塾 旭野セミナーの費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 9,350円~14,300円 |
中学1年生 | 18,150円~22,880円 |
中学2年生 | 22,880円 |
中学3年生 | 25,850円~30,800円 |
備考
入塾金なし
中学生の授業日は中1~中2生が火・木、中3生が月・水・金で、時間割は全学年で1日3限となっています。
ただし、学年によって8~9月以降にコマ数増加・授業日変更になる場合があり、それに従い料金も変動します。
英語・数学は週2限、国語・理科は週1限、社会はテスト前に集中して対策する形です。
テスト対策に費用はかかりません。
南塾 旭野セミナーの評判・口コミ
とても丁寧に教えてくれました。授業も工夫しておこなってくれて、楽しめましたし、先生の説明もとてもわかりやすかったです。先生や周りの皆さんも優しく、とても通うのが楽しかったです。ありがとうございました。
引用元:エキテン
少人数だったこともあり、質問や子供の様子を先生が良く知っているように感じた。スパルタと言うより、当たり前のことをきちんと指導してくださったように感じている。
引用元:塾比較ひろば
駅周辺なので学習塾は選び放題です。チラシも多く、各学習塾の内容をじっくり検討しました。なかでも、旭野セミナーは、授業時間が長く、価格設定もよく、うちからも近く、夜遅くなる塾としては安心でした。しかも、近所の中学対応なので、学校の行事に合わせてスケジュールを柔軟に対応してくださいました。「厳しい先生がいるから・・・」と聞いていましたが、うちの子は嫌がることなく、しっかり学習しているようでした。もっと早く通わせておけばと悔やみます。
引用元:塾比較ひろば
個別指導学院ルーツ
個別指導学院ルーツ の特徴
個別指導学院ルーツ はこんな人におすすめ
・ベテランの先生に教えてほしい方
・基礎を重視したい方
・礼儀・マナー・厳しさも塾には必要と考える方
個別指導学院ルーツは元教員の夫婦二人がつきっきりで指導を行う教室です。
その性質上生徒数を限定しており、入塾にあたっては「5科合計200点以上」「クラブチームに入っていないこと」「生徒本人の合意があること」が条件となっているほか、礼儀やマナーも人として必要な約束事として重視しています。
コースによっては「塾側のアドバイスを素直に吸収し何度でも基本を忠実に繰り返すことができる」「自宅での勉強の習慣がついている」といった要素が受講条件となっている場合もあり、愛情と厳しさをもって生徒の貴重な時間を成績アップに繋げる教室です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市東印場町2丁目3-1 2階 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | 月・火・木・金:16:00~22:00 土:16:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院ルーツ の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 6,300円~20,800円 |
中学1年・2年生/通常コース | 24,800円~39,100円 |
中学3年生/通常コース | 26,400円~42,100円 |
中学2年・3年生/SPコース | 34,800円~36,500円 |
中学2年・3年生/EXコース | 11,800円~12,800円 |
備考
入塾金なし
年間維持費:23,200円~27,500円
中学生の通常授業は授業55分+演習35分の1コマ90分で、英数の時間を多めにとる時間割です。
演習中も15分置きに講師がチェックに入り、通常授業で足りない部分を補完します。
SPコースでは旭野高校に進学した先輩たちが後輩に情報を共有し基礎力を養成します。
EXコースは週1コマ、自宅学習をメインとしつつハイレベルを目指す方に向けた指導を行います。
個別指導学院ルーツ の評判・口コミ
個別指導学院ルーツ の費用は評判・口コミできませんでした。
HOME学習塾
HOME学習塾 の特徴
HOME学習塾 はこんな人におすすめ
・指導歴の長いベテランに教えてほしい方
・大きな塾だと緊張してしまう方
・先生にいつも近くにいてほしい方
HOME学習塾はわずか3席だけの小さな教室ですが、「小さいほうが動きやすくメリットが大きい」というのが28年の指導歴を持つ塾長氏の結論です。
分かっていないのに質問ができず困っている生徒を大人は見て見ぬ振りをしないという信念を実現するとともに、全ての子供に備わっている「やらなきゃいけない」という気持ちを、競争や比較といった意識ではなく小さな芽に水を与えるようにおだやかで温かい空間で育てるのがこの教室のコンセプトとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市庄中町3-4-8 |
最寄駅 | 印場駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
HOME学習塾 の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生・中学生 | 2,500円【1コマ】 |
高校1年・2年生 | 12,000円【月間】 |
高校3年・既卒生 | 14,000円【月間】 |
詳細なコースは公表されていませんが、中学生向けの実績としては明和・旭野・長久手・愛工大名電・東邦高校などに合格者が確認されています。
完全な個別指導であるため、通塾における最大のポイントは講師との相性であり、「合う・合わない」はぜひ体験授業を通して判断するようにと公式ウェブサイトでは呼びかけられています。
HOME学習塾 の評判・口コミ
HOME学習塾 の評判・口コミは確認できませんでした。
個別指導塾CLOVER
個別指導塾CLOVER の特徴
個別指導塾CLOVER はこんな人におすすめ
・人対人の双方向コミュニケーションの指導に興味がある方
・テスト前は土日も自習席を開けてほしい方
・自由にコースを選びたい方
個別指導塾CLOVERでは生徒の顔をしっかり見ながら指導する「人対人」・双方向コミュニケーションの授業をコンセプトとしており、「わかっていないけど質問しにくい」ことも表情から察し、個性を重んじながら指導することを可能としています。
通塾システムは自由度が高く、毎週コンスタントに通うレギュラーコース、長期休暇中やテスト前だけ受講するセミナーコース、自習席利用のみのフリーコースなどが用意されており、日時や受講科目なども自由に選択可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市柏井町公園通160第2水野ビル1階 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾CLOVER の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学1~3年生 | 7,200円~11,100円 |
小学4~6年生 | 8,400円~23,100円 |
中学生 | 14,200円~46,500円 |
高校生 | 16,000円~52,100円 |
一般・既卒生 | 25,200円~50,400円 |
備考
入塾金:3,300円~5,500円
教室維持費:1,000円【月額】
教材費:2,100円~【年間】
中学生の場合、授業日は週1~週4から選ぶことができ、1コマの授業時間は90分か120分です。
教材は教科ごとあるいは5教科セットで購入しますが、以前の塾で使用していたものや家庭で使っているものを持ち込むことも可能となっています。
通常授業とは別の特別講習として、定期テスト対策、季節講習、入試対策が用意されています。
個別指導塾CLOVER の評判・口コミ
個別指導塾CLOVER の評判・口コミは確認できませんでした。
ITTO個別指導学院 東印場校
ITTO個別指導学院 東印場校の特徴
ITTO個別指導学院 東印場校はこんな人におすすめ
・基礎から受験対策まで幅広くニーズに対応してほしい方
・アットホームな雰囲気の塾がいい方
・講師の質にこだわりたい方
ITTOでは「個別指導だからこそできるきめ細やかな指導」を掲げ、学習の習慣づけ、定期テスト対策、入試対策など、個々のニーズを反映したカリキュラムを作成し指導を行います。
また、個別指導は講師との相性が大切との考えから定期的な講師研修会を実施するなどして質を高め、別途指名料が必要ですが本部から認定されたワンランク上の講師「SS(スペシャルセレクト)講師」を指名することも可能です。
東印場校はアットホームな雰囲気で、生徒とスタッフの仲が良い教室です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市東印場町2-1-1 アネックス21 1階 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 東印場校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生/スタンダードプラン | 9,020円~25,630円【月謝】 |
小学生/フリープラン | 8,690円~19,800円【月謝】 |
中学生/スタンダードプラン | 9,460円~28,270円【月謝】 |
中学生/フリープラン | 9,020円~21,890円【月謝】 |
高校生/フリープラン | 11,550円~30,910円【月謝】 |
コースは大きく分けて講師2名が生徒6名を教えるスタンダードプランと、講師にマンツーマンで教わるフリープランの2つがあります。
前者は教科書準拠の指導を基本とし、後者は苦手な単元をピンポイントで対策するといったよりきめ細かい指導が可能です。
塾内模試やテスト前の集中特訓もオプションプランとして用意されています。
ITTO個別指導学院 東印場校の評判・口コミ
初回の授業を受けた後に喜んでいました。無理に難しい勉強に取り組むのではなく、学校の授業に合わせて学習が進められるので、入塾前に比べると学校のテストの点数も格段に上がってます。成績が良くなってきた事を息子自信も実感しているのか、自ら自習室で勉強するようにもなりました。指導なので費用は高いですが、子供が喜んで通えているので満足しています。
引用元:エキテン
尾張旭市の小学生向け学習塾
ここからは小学生向けの塾を10教室ご紹介します。
学習に対して楽しみを持つことや基礎的な学習習慣を作ることを目的とした教室が多い中、中学受験を目標とした本格的な指導を行う教室もあります。
アン学習ジム 尾張旭本部教室
アン学習ジム 尾張旭本部教室の特徴
アン学習ジム 尾張旭本部教室はこんな人におすすめ
・取りこぼしなく学習したい方
・映像授業で効率よく勉強したい方
・勉強時間をたくさん確保したい方
アン進学ジムは小・中学生の学力向上にこだわった個別指導塾です。
指導は基本的に学習内容の取りこぼしを防ぎつつ苦手分野を丁寧に潰していくことを目指し、定期的に行われる塾内テストで個人成績の変化を視覚化します。
また、タブレットを使用した映像授業では頻出問題の解法や着眼点などをマーカーを引きながら解説し学習スピードを飛躍的に高めます。
教室が開いていて出席可能時間であれば毎日でも通塾が可能な「バイキング方式」により、勉強量を確保したい方にもお勧めです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市渋川町2丁目8-10 |
最寄駅 | 印場駅 |
受付時間 | 月~金:10:30~22:00 土:10:30~19:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | - |
アン学習ジム 尾張旭本部教室の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生/週決め | 6,380円~10,780円【月間】 |
小学生/フリー | 14,300円【月間】 |
中学生/週1コマ | 3,828円~4,818円【月間】 |
中学生/1Dayフリー | 8,580円~11,000円【月間】 |
中学生/2Dayフリー | 15,400円~19,800円【月間】 |
中学生/Allフリー | 19,800円~27,500円【月間】 |
授業料は週に何回通うのかと学年によって変わります。
フリーコース(通い放題)はアン進学ジムの特徴的なコースで、休校日以外であれば毎日でも通うことができるため、自学自習する意欲があって週3回以上通塾する計画である方であれば授業料は定額であるためお勧めとなっています。
上記料金以外に月会費・教材費等の諸経費が必要です。
アン学習ジム 尾張旭本部教室の評判・口コミ
私は中二の一学期で成績が少し落ちたため、友達がかよっていたこの塾に二学期から入りました。分からない問題は丁寧に教えてくれるので、解けなかった問題も減っていきました。テスト期間はテスト範囲の問題を何回も解くので、難しい問題もだんだんわかるようになりました。
引用元:尾張旭本部教室
中学受験のさくら塾
中学受験のさくら塾 の特徴
中学受験のさくら塾 はこんな人におすすめ
・中学受験の対策をしたい方
・授業は少人数がいい方
・わかるまでしっかり教えてほしい方
さくら塾は中学受験専門塾です。
受け入れは小学4年~6年生までとなっており、授業は最大5名までの少人数で行うため個別指導に近い細やかな対応が可能です。
授業では「ひとりも疑問を残さないこと」を最重要と捉え、とにかくわかりやすい解説がコンセプトとして掲げられています。
解説を聞いてわかったつもりになっても実際に問題に向き合うとわからなくなることもあるため、式の立て方や計算手順もひとりひとりチェックし、最終的にはヒントなしで解けるようになることを目指します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市東大道町曽我廻間2290 |
最寄駅 | 尾張旭駅 |
受付時間 | 月~土:14:00〜22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | - |
中学受験のさくら塾 の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 18,000円 |
小学5年生 | 36,000円 |
小学6年生 | 48,000円 |
備考
入塾金:10,000円
授業日は4年生が水・土、5年生が火・木・土、6年生が月・水・金・土です。
時間割は平日は16:50から4コマ、最も遅いコマは22時終了と、中学受験を見据えて勉強量がしっかり確保されています。
3~5月は授業時間が短縮される場合があり、その分授業料も減額されます。
塾生紹介の場合は入塾金が半額、兄弟姉妹が在籍の場合は免除です。
中学受験のさくら塾 の評判・口コミ
ここの塾の卒業生です、先生の説明がすごい分かりやすくて、とっても良い塾でした。先生も、塾の仲間も、皆いい人でした。自分が合格できたのはこの塾のおかげだと思っています。欠けがえのない思い出です、先生ありがとう。
引用元:Googleのクチコミ
YB.ちるどれん 尾張西教室
YB.ちるどれん 尾張西教室の特徴
YB.ちるどれん 尾張西教室はこんな人におすすめ
・ひとりひとりしっかり見てくれる塾がいい方
・成績保障のある塾を探している方
・通うなら雰囲気のよい教室がよいと考える方
YB.ちるどれんは少人数指導を行う塾です。
ただし少人数だから成績が上がるのではなく「その子をしっかり見ること」と「その子をしっかり見てくれる先生がいること」が何より重要と考えられており、講師のキャパシティーや講師と生徒の相性を優先的に考え、1対3や2対5など状況に応じて指導形態が変化するシステムとなっています。
成績保障制度があり、一定の成績アップが達成できなければ無料で通塾が可能です。
また、教室の雰囲気にもこだわり、カフェのようなお洒落な学習空間も特徴的です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市向町3-2-1 メゾンソフィア1階西 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | - |
自習室情報 | あり |
YB.ちるどれん 尾張西教室の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
全学年 | 1,000円~【1コマ】 |
授業料は1コマ1,000円からとリーズナブルです。
学年ごとの違いなどは公式ウェブサイトでは公開されていません。
返金保証制度により、入塾時60点以下ならば1科目につきプラス20点、または入塾時60点以上ならばその科目を80点以上を2学期以内に達成できなかった場合には、以後条件を満たすまで授業料免除で通塾が可能となっています。
YB.ちるどれん 尾張西教室の評判・口コミ
ぼくは、この塾に入いるまで勉強に対して全然やる気がなかったけれど、入いってからは、先生たちの指導や話を聞くと、このままじゃいけないと思ってがんばろうと思うことができました。そして点数もあがりました。本当にぼくがここまでがんばれたのはYBのおかげだと思います。
引用元:【YB.生徒の声】
今までの塾では、授業を受けていれば点数が上がると思っていました。ですが今の塾「YB.ちるどれん」に入って5ヶ月間で授業を受けてるだけでは点数は上がらないと気づきました。勉強するのは自分だ、点数を上げるためには自分のやる気を上げるしかないと教しえてもらったのはこの塾です。なので、この塾は自分のやる気を出せる本当に良い塾だと思います。
引用元:【YB.生徒の声】
原山アイゼミ 三郷校
原山アイゼミ 三郷校の特徴
原山アイゼミ 三郷校はこんな人におすすめ
・成績を上げることを第一に考えてほしい方
・教科書準拠の指導をしてもらいたい方
・英語含む5科目教わりたい方
原山アイセミでは得意を見つけて伸ばし苦手分野を克服することで個々の学力向上を図り、ひとりひとりの成績を上げることを第一に考えています。
指導内容は各科目とも教科書内容に力点を置き、基礎を重視していることが共通です。
精選された教材を用いて幅広い単元をカバーしつつ重要なポイントを押さえ、演習とチェックを挟みながら基礎・応用・実践と段階的にステップアップを図ります。
勉強のやり方がよくわからない方や、家庭では勉強の時間がなかなか取れない方に自信と意欲を持たせることも得意としています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町1-1 レベルフォー3階 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
原山アイゼミ 三郷校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 6,000円【月間】 |
中学生 | 7,500~15,000円【月間】 |
高校生 | 10,000円~20,000円【月間】 |
備考
入塾金:5,000円
諸経費:500円【月間】
教材費:2,500円~6,000円
上記金額は1科目×週1回~2回通う場合のものです。
小学生の指導教科は英語含む5教科対応であり、1コマ50分、教材費は1科目あたりでかかります(お試し講習コースには英語科目のみありません)。
問題演習や解説は基本的に1対1の対応となりますので、学校などの集団授業ではなかなか質問ができないという方も安心です。
原山アイゼミ 三郷校の評判・口コミ
わかりやすく教えてくれます!成績がりました!
引用元:Googleのクチコミ
三郷駅から2分では到着できて、ビルの3階が教室です。周りは飲食店とか色々ありますが、全く雑音は感じなかったです。集中力を保てながらいい環境で勉強することができました。先生方は少数精鋭みたいな感じでした。どの先生も限られた1時間を大事に教えてくれました。焦らずにじっくり勉強できたのも大きかったです。
引用元:エキテン
セミナー香流 南本地ヶ原校
セミナー香流 南本地ヶ原校の特徴
セミナー香流 南本地ヶ原校はこんな人におすすめ
・中学受験を含めあらゆる要望に応えてほしい方
・相性の良い講師を選びたい方
・自発的に目標を立てて勉強できるようになりたい方
セミナー香流では、実質的に一人の講師が巡回し多数の生徒を見ることになりがちな「個別指導」ではなく、講師と一対一で向き合う「個人指導」を基本としています。
カリキュラムに関しても基礎内容の補強から私立中学受験対策まであらゆる要望に対応し、必要であれば学校の学習範囲外のプランも提供可能です。
相性の良い講師を選ぶこともでき、とことん「生徒主体」の方針が貫かれています。
勉強を強制するのではなく、自分で自分の苦手を探求し目標を立てて取り組む自発性の養成を重視していることも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市本地ヶ原町1-48 |
最寄駅 | 藤が丘駅 |
受付時間 | 14:00以降 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
セミナー香流 南本地ヶ原校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学1~4年生/マンツーマン | 10,100円~35,400円 |
小学1~4年生/ペア | 6,300円~22,800円 |
小学1~4年生/グループ | 5,500円~19,700円 |
小学5~6年生/マンツーマン | 10,400円~36,200円 |
小学5~6年生/ペア | 6,500円~23,300円 |
小学5~6年生/グループ | 5,600円~19,800円 |
中学生 | 5,700円~41,000円 |
高校生 | 8,200円~43,600円 |
備考
入塾金:10,000円
年間費:8,000円~10,000円
教材費1,500円(1科目あたり)
指導コースはマンツーマン、ペア(2対1)、グループ(3対1)の中から選べます。
そのほかに通塾頻度は週1回か2回か、授業時間は60分か90分か120分かなど、生徒の学習状況や要望を鑑みて自由に決めることができます。
これら以外にも「週5で通いたい」「試験前だけ回数を増やしたい」「今月だけ減らしたい」といった個別の要望も応相談となっています。
セミナー香流 南本地ヶ原校の評判・口コミ
テスト前にわからないところを聞きに行っても、急なことにもかかわらず、とても丁寧に教えてくれました。分かるまできちんと丁寧に説明してくださったおかげで、だんだんとスムーズに理解できるようになりました。ありがとうございました。
引用元:エキテン
新生アカデミー 白鳳校
新生アカデミー 白鳳校の特徴
新生アカデミー 白鳳校はこんな人におすすめ
・基礎から応用まで段階的に教えてほしい方
・学校の授業がしっかり分かるようになりたい方
・そろばん教室や英語教育にも興味がある方
新生アカデミー白鳳校(1号館・2号館)の開講コースは幼児・小学部、中学部、高校部です。
小学部・本科コースでは1クラス6名までの少人数で教科書内容に忠実に指導を行い、基礎から応用まで段階的な定着を狙います。
授業は予習型で、学校授業を先取りしますので学校の授業がよくわかるようになり日々の学習にゆとりができます。
指導教科は国語・算数・英語(中学準備英語)の3教科です。
そろばん教室・パズル道場DX・ECCジュニアも開講している教室ですので、多様な学びを求めている方にお勧めです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市白鳳町1丁目82 |
最寄駅 | 旭前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
新生アカデミー 白鳳校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生/公立中学進学(本科) | 3,520円~8,800円 |
小学生/ECCジュニア | 4,400円~6,050円 |
小学生/新生そろばん | 2,970円~6,600円 |
小学生/パズル道場DX | 4,400円~13,200円 |
幼児/モンテッソーリ幼児教室 | 11,000円 |
中学生/本科 | 17,600円~20,900円 |
高校生/本科 | 8,800円~17,600円 |
備考
入会金:11,000円
月額諸経費:550円~1,100円
教材費:2,200円~
小学生/公立中学進学(本科)コースの授業日は火曜から土曜のうち週1回または2回です。
明和高校附属中学校受験コースなど中学受験コースも要望により受講可能となっています。
ECCジュニアでは小学校卒業までに英検3級合格を目指します。
パズル道場DXでは様々な教材を駆使して仮説・空間・瞬間・量感など受験にも役立つ思考力を養成します。
新生アカデミー 白鳳校の評判・口コミ
新生アカデミー 白鳳校の評判・口コミは確認できませんでした。
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴 の特徴
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴 はこんな人におすすめ
・丁寧で面倒見のよい塾を探している方
・どの学年・どんな学力でも幅広く対応してほしい方
・予定に合わせてスケジュールを組んでほしい方
完全個別指導のニストでは「1対1の指導しかしないこと」をコンセプトとしており、その面倒見の良さ、丁寧な指導は地域から信頼されています。
小学生から既卒生までどんな状況の生徒でも通塾目的に近づけるための最善の努力を行うことを信条としており、実際の指導についても基礎からハイレベルまで幅広く対応となっています。
また、通塾スケジュールについても生徒それぞれの事情に合わせ、部活動との両立やテスト前の集中指導など「やってほしい時にやってくれる塾」が大きなメリットとして掲げられています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市印場元町2丁目6-3 |
最寄駅 | 印場駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴 の公式ページはこちら
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴 の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 17,600円~48,400円 |
中学生1~2年生 | 19,800円~55,000円 |
中学3年生 | 22,000円~61,600円 |
高校1~2年生 | 26,400円~74,800円 |
高校3年生 | 28,600円~81,400円 |
備考
入会金:11,000円
教材費:3,300円(管理費込み)
授業料の幅は学年のほか、通塾回数(週1回~3回)によります。
原則として上記以外の料金はかからないとされており、教材費も最初に支払うもの以外追加が発生することがありません。
手持ちの教材がある場合は場合によりそれを利用することも可能です。
さらに、塾生の紹介による入塾の場合は一部料金に変更やサービスがあります。
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴 の詳しい料金についてはこちら
完全個別指導のニスト学習塾印場駅校の特徴 の評判・口コミ
フレンドリーで優しい先生が多く、一人一人に寄り添って教えてくれて、塾に行くことが楽しいって子供が言っていたので星5個つけさせていただきます
引用元:Googleのクチコミ
少し教室は狭いですが、丁寧に授業してくれています。
引用元:Googleのクチコミ
個別指導学院ヒーローズ 尾張旭校
個別指導学院ヒーローズ 尾張旭校の特徴
個別指導学院ヒーローズ 尾張旭校はこんな人におすすめ
・経済的な負担が少ない教室を探している方
・集団授業ではなかなか質問ができない方
・苦手なところを集中的に対策したい方
個別指導学院ヒーローズは通いやすいリーズナブルな料金を掲げており、経済的負担が少ないのはもちろんのこと、通う方の目線では学習機会を増やすことに繋げられます。
ひとりひとりに焦点を合わせたカリキュラムで個別に指導を行いますので、なかなか成績が上がらない方、苦手な教科がいつまでも苦手なままである方、大勢の中ではなかなか質問ができない方、学校の授業の進みが早くついていくのに苦労しているなどがこの教室に向いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町栄3番地1 プレミール三郷3階C号室 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
個別指導学院ヒーローズ 尾張旭校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | - |
中学生 | 4,400円~39,600円 |
高校生 | 6,480円~51,840円 |
備考
入塾金:22,000円
教材費・カリキュラム作成費:2,160円~6,480円【月間】
諸経費:2,808円【月間】
公式ウェブサイトでは小学生の部のみ授業料の記載がありません。
中学部・高校部の授業料は週1回から6回まで細分化されていますので、授業日については小学生の部も概ね同等であると考えられます。
最も低価格なプランでは1コマ1,000円からと公式ウェブサイトでは紹介されています。
諸経費は入塾時に半期先の分までまとめて振り込むシステムとなっています。
個別指導学院ヒーローズ 尾張旭校の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院ヒーローズ 尾張旭校の評判・口コミ
塾長が親身になってくれます。
引用元:Googleのクチコミ
分かりやすく教えていただいた
引用元:テラコヤプラス
才輝塾
才輝塾 の特徴
才輝塾 はこんな人におすすめ
・やる気や自信を引き出して欲しい方
・実力に合わせた指導をしてもらいたい方
・英会話にも興味がある方
才輝塾では講師・生徒・保護者が一体となり、個々の目標を達成して子供の才能を引き出し自信・やる気を育てる指導を行っています。
授業形式は少人数で実施し、ひとりひとりの学習レベル・性格などを総合的に把握した上で教えますので実力に合わせた指導をして欲しいと考える方にも適した教室です。
小学生の場合は「各学年教科書準拠」か「無学年進級方式」の2方式があり、後者は理解度が十分であれば学年に関係なく進級し次のレベルの指導を受けられます。
英会話教室も開講しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市旭ヶ丘町旭ヶ丘5668-51 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | 15:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
才輝塾 の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生 | 7,150円~21,450円 |
中学生 | 25,000円~33,000円 |
高校生 | 16,500円~33,000円 |
小学生/子供英会話 | 6,500円 |
中学生~一般/英会話ビギナー | 2,750円~3,300円【1回】 |
小学生~中学生/出張サービス | 2,500円~3,500円【1回】 |
小学生の指導教科は算数・国語の2教科です。
開講時間は火水木金の16:30~17:20であり、受講回数は月4回、8回、12回が想定されています。
週1回の指導は原則として1科目学習ですが、2科目を学習したい場合は追加料金で2,000円がかかります。
子供英会話は挨拶から始まり自己表現ができることをゴールとしています。
才輝塾 の評判・口コミ
才輝塾 の評判・口コミは確認できませんでした。
松陰塾 尾張旭三郷校
松陰塾 尾張旭三郷校の特徴
松陰塾 尾張旭三郷校はこんな人におすすめ
・定額で通い放題の塾を探している方
・タブレットで効率よく学習したい方
・豊富なデータに基づいて勉強したい方
松陰塾は定額制・通い放題のコースがあることが特徴であり、自己学習時間が短くなりがちな個別指導のデメリットを補完します。
また、講師が教える指導ではどうしても受け身になりがちという考え方からタブレットを用いた自立学習教材「Showinシステム」が導入されていることも大きな特徴です。
「Showinシステム」には5教科12万問以上の豊富なデータとともにステップアップ学習、リターン学習、無学年方式、時間制限機能など豊富な機能が備えられ、AIが個々の得意・苦手を的確に判断し出題レベルを調整するため「わかった!」という実感につなげやすくなります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県尾張旭市三郷町陶栄6-2 第3トーワステージ三郷1階 |
最寄駅 | 三郷駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
松陰塾 尾張旭三郷校の費用・料金
対象学年・コース | 授業料金(税込み) |
---|---|
小学生/週2・3回 | 13,860円~17,820円【月額】 |
小学生/通い放題 | 20,900円【月額】 |
中学生/週2・3回 | 14,300円~19,800円【月額】 |
中学生/通い放題 | 23,100円【月額】 |
高校生/週2・3回 | 24,860円~29,260円【月額】 |
高校生/通い放題 | 33,660円【月額】 |
「学力の差は時間の差」という考え方から毎日通える通い放題コースが公式ウェブサイトでは推奨されており、個々の目標達成をサポートしています(土日祝・年末年始は休塾)。
指導教科は全学年で主要5教科(国数英社理)をカバーし、学年にとらわれない先取り学習も可能です。
上記以外のコースもあり、選択コースや授業開始時期は相談の上で決定されます。
松陰塾 尾張旭三郷校の評判・口コミ
松陰塾 尾張旭三郷校の評判・口コミは確認できませんでした。
尾張旭市の学習塾・予備校まとめ
愛知県尾張旭市の塾・予備校情報をまとめてまいりました。
全体的な調査の結果、この地域では生徒ひとりひとりの個性を重視する教室が多いことがわかりました。
集団授業形態であっても少人数であったり、個人の実力を加味して先取り学習を行ったりできる柔軟なカリキュラムを備えている教室が多いため、入塾時に要望を明確に伝えることで自分にぴったり合う指導を受けることができるでしょう。
一方、受験指導・進路指導をどれだけ手厚く行っているかは教室によって様々です。
志望校が決まっている場合も決まっていない場合も、自分の進路や将来について一定のビジョンを持って塾探しに臨むことが大切です。