全国の学習塾が見つかる

出町柳の学習塾・予備校30選!おすすめを小中高生別にご紹介

この記事では、京都市の出町柳エリアの塾をピックアップしてまとめています。

塾へ通う目的は家庭によって様々あるかと思いますが、学力アップを狙うため、受験対策のため、学校の勉強についていくためなど様々な目的を持った人に向けた記事です。

高校生・中学生・小学生向けに分けて30選をまとめていますので、出町柳エリアでの塾選びの際に参考にしてください。

出町柳の学習塾・予備校の選び方

まずは自分のスタイルに合った塾や予備校を選ぶことが大切です。

個別指導が向いているのか、集団授業が向いているのか、生徒さんにとことん寄り添ってくれる塾が良いのか、難しい問題をどんどん解いていく塾が良いのか、まずは自分のタイプを分析してから塾を選びましょう。

出町柳の塾には、入塾前に体験ができるところも多いため、まずは試しに塾の雰囲気や授業の進め方を体験するのがオススメです。

【高校生向け】出町柳の予備校・学習塾

大学受験に向けた共通テストなどがあるので、今までよりも応用力を身に付ける必要があります。

塾によって長所が異なるので、費用やカリキュラム内容などで比較してみてください。

大学受験におすすめ予備校・学習塾

大学受験には幅広い知識が必要となります。

自分は何を強化したいのかを考えて塾を選ぶと良いでしょう。

武田塾出町柳校

武田塾
武田塾出町柳校の特徴
武田塾出町柳校はこんな人におすすめ

・1:1で指導してほしい方
・アットホームな空気が好きな方
・自分のペースで勉強したい方

「授業をしない塾」というコンセプトで運営している武田塾出町柳校では、授業を受けるという無駄な時間を無くし、「やってみる」から「できる」の過程を大切にしています。

自習室は開講時間内であれば無料で使い放題で、中にはたくさんの参考書があるので、自分の苦手科目や得意科目に自分のペースで取り組むことができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区田中下柳町3-16aymマンション1F
最寄駅出町柳駅
受付時間月~土:13:30~21:30
指導形態個別指導・オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース高1生~高3生コース、既卒生コース、小学生・中学生コース、オンライン、生配信コース
自習室情報あり

武田塾出町柳校の公式サイトへ

武田塾出町柳校の費用
対象学年授業料(税込み)
高校3年生・既卒生600,000〜1,200,000円【年間料】

武田塾の詳しい料金についてはこちら

武田塾出町柳校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

宿題の内容に沿った確認のテストが良かったと大絶賛していました。時間が経つとどうしても忘れてしまうので、確認テストで知識の定着を効率的にできたそうです。 個々で勉強の習慣を身につけていくのはいいと思うのですが、競争がないため、周りとの比較がなかなか難しいのではないかと思いました。
引用元:塾み~る

宿題の内容と量が、日ごとに決められていることがよかった。宿題の内容に沿って確認テストがおこなわれるから、確実に知識を定着できた。個別指導だから、一つひとつ細かく教えてくださり、効率的に勉強を進められた。 一方で、他の塾とは違い、自主的に勉強し効率的な勉強法を身につけることに注力しているため、生徒によっては向き不向きがあるかもしれない。
引用元:塾み~る

予習・復習を含めた勉強スケジュールや、宿題の量を日ごとに細かく管理してくれました。試験本番までの自分の道筋が明確にできた点がよかったです。完全個別指導で親身になって対応してくれたので、安心して任せられました。 一方で、授業をしないで参考書を使って学習を進めるという発想はとてもいいと思いますが、料金が割高であるように感じました。
引用元:塾み~る

個別指導でつきっきりで教えてくださったことがよかったようです。生徒主体で進める授業ですが、確認テストのおかげで知識の定着がきちんとできました。家から近いので通いやすかったです。 一方で、志望校ごとの具体的なアドバイスがなかったことが気になりました。
引用元:塾み~る

生徒に合った個別のカリキュラムを用意してくれることと、個別指導なのでわからない箇所をその都度解消出来るところが良かったです。わからないままの状態でいることの方が少なかったです。 一方で、科目によって講師のレベルにばらつきがありました。理系科目は参考書の公式を説明している先生が多く見受けられました。
引用元:塾み~る

武田塾出町柳校の評判についてはこちら

出町アカデミー

出町アカデミー
出町アカデミーの特徴
出町アカデミーはこんな人におすすめ

・自分が主体となって勉強したい方
・自信をつけたい方
・勉強の習慣をつけたい方

出町アカデミーでは、その日取り組む内容や宿題の量などを生徒さんと講師で相談しながら考えていくので、やらされているという感じがなく主体的に学習できます。

また、「自分はできる」という自信を少しでもつけるために、指導前には毎回小テストが行われます。

小さな成功体験を積み重ねていくことで、生徒さんも大きな自信を得られるでしょう。

基本情報
住所京都府京都市上京区青龍町195
最寄駅出町柳駅
受付時間月~土:17:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生コース・中学生コース・高校生コース
自習室情報なし

出町アカデミーの公式サイトへ

出町アカデミーの費用
対象学年授業料(税込み)
高校1年生/週15,940円【月額】
※学習サポート費2,420円
高校2年生/週16,600円【月額】
※学習サポート費2,420円
高校3年生/週17,150円【月額】
※学習サポート費2,420円

出町アカデミーの詳しい料金についてはこちら

出町アカデミーの口コミ

出町アカデミーの口コミは確認できませんでした。

学習塾京大紅萌会出町柳校

学習塾京大紅萌会出町柳校
学習塾京大紅萌会出町柳校の特徴
学習塾京大紅萌会出町柳校はこんな人におすすめ

・京都大学を目指している方
・レベルの高い講師から授業を受けたい方
・自分で考える力を伸ばしたい人

学習塾京大紅萌会出町柳校は、多くの生徒さんが京都大学への進学を目指している小中高一貫の個別指導塾です。

過去の合格者が作成した再現答案と実際の開示得点を比較し、採点方法も研究しています。

他の塾ではなかなか知り得ない京大の採点基準などを前もって知り尽くせるのがメリットです。

また、講師の方も一流で、多くの講師陣から選ばれた先生を更に鍛え上げて、質の高い指導を提供しています。

基本情報
住所京都府京都市左京区田中下柳町18-1 
最寄駅出町柳駅
受付時間月~土:14:00~22:00
指導形態個別指導・オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース小学1年~中学2年・中学受験・中学3年生・高校1~2年生・高校3年生・既卒生
自習室情報あり

京大受験専門塾京大紅萌会の公式サイトへ

学習塾京大紅萌会出町柳校の費用
対象学年授業料(税込み)
高校1年・2年生/4コマ通塾12,907円/オンライン18,774円【月額】
高校3年生・既卒生/4コマ通塾14,080円/オンライン20,534円【月額】

学習塾京大紅萌会出町柳校の詳しい料金についてはこちら

学習塾京大紅萌会出町柳校の口コミ

学習塾京大紅萌会出町柳校の口コミは確認できませんでした。

四谷学院京都校

四谷学院京都校
四谷学院京都校の特徴
四谷学院京都校はこんな人におすすめ

・アットホームな雰囲気が好きな方
・得意な教科と不得意な教科をどちらも伸ばしたい方
・通信制高校から大学受験を目指したい方

四谷学院京都校では、「ダブル教育」がとりいれられ、クラス授業でしっかりと理解を深め、個別指導で解答力を身に付けていくことで、高い目標を達成することが可能になります。

建物内には休憩スペースや情報コーナーなどがあり、勉強に適した環境が整っています。

また、アットホームな雰囲気も特徴的で、講師やスタッフは1人ひとりの顔と名前を覚えてサポートしてくれるのも嬉しいポイントです。

基本情報
住所京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町678 四谷学院ビル6F
最寄駅四条駅
受付時間月~土:
高卒生コース 9:30~21:00
高校生コース 13:30~21:00
通信制高校からの大学受験コース 9:30~21:00
個別指導教室 9:30~21:00
指導形態集団授業・個別指導
指導対象高校生・既卒生
コース高校生コース・高卒生コース・通信制高校からの大学受験コース・個別指導教室・オンライン
自習室情報あり

四谷学院京都校の公式サイトへ

四谷学院京都校の費用
対象学年授業料(税込み)
高卒生コース437,000円【年間授業料】
高校生コース/週1コマ9,900円

四谷学院京都校の詳しい料金についてはこちら

四谷学院京都校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

生徒の人格を尊重してる感がある。  生徒の自主性を重んじてるのは結構だが、本当に主体的な生徒ならばそもそも塾へは通う必要がないと思うので、競争心を煽るなり受験勉強を越えた知的好奇心を持たせる工夫が必要。毎月のテストによるクラス替えだけでは、没落した生徒は自信を失い意欲まで潰えてしまう。
引用元:評判ひろば

事務方の対応が人によって違うので、せめてシステムなどの質問に対する回答は統一して欲しい。 受験コンサルタントの人には担当生徒に見合った季節講習のおすすめ講座を教えて欲しい。またせめて担当してる生徒の志望校の認知、志望校の過去問の傾向は覚えていて欲しい。
引用元:評判ひろば

予備校より定期連絡があり、学習の進捗などが把握できる。時間割り、模試についても連絡があり子供の予定を把握できる。
引用元:評判ひろば

独自の55段階カリキュラムで、ハマればすごく成績が伸びるのも、よく分かりました。生徒の性格にもよるところがあるのか、ウチの子は大化けすることはなかったようです。
引用元:評判ひろば

不満点は料金くらいですがどこの塾も同じように高いので仕方ないとは思いますあとは特にありません
引用元:評判ひろば

四谷学院京都校の評判についてはこちら

京都中央ゼミナール

京都中央ゼミナール
京都中央ゼミナールの特徴
京都中央ゼミナールはこんな人におすすめ

・医学系の大学合格を目標にしている方
・柔軟にスケジュールを組みたい方
・自分に合ったカリキュラムで勉強したい方

京都中央ゼミナールでは、大学受験の中でも難しい医学系の学部を目指している高校生や既卒生を対象に授業を行っています。

授業は全てマンツーマン形式で、志望校合格に向けて生徒さん1人ひとりに合ったカリキュラムを作成しながら進めていくところが特徴です。

また、部活や私生活などで忙しくても無理なく通えるように、生徒さんの生活スタイルに合わせて自由に時間割を組むことができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区北門前町489-3
最寄駅東山駅
受付時間火~土:13:00~19:00
指導形態個別指導
指導対象高校生・既卒生
コース国公立私大コース・医学部受験コース・薬学部受験コース・歯学部受験コース・獣医学部受験コース
自習室情報あり

京都中央ゼミナールの公式サイトへ

京都中央ゼミナールの費用

京都中央ゼミナールの費用は確認できませんでした。

京都中央ゼミナールの詳しい料金についてはこちら

京都中央ゼミナールの口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

地下鉄東山駅から徒歩5分のところにあります。小論文や専門試験の対策、面接試験の練習をやっています。今回、自分が受けに行ってきたのは、面接試験の練習でした。先生と1対1で受け答えをするのですが、大学の傾向に合わせていろいろなプランがあるようで、自分は志望動機を確認する作業が中心でした。おかげで、志望動機を上手くまとめることが、出来ました。料金は面接練習1回7500円で、前払いとなっていました。
引用元:エキテン

1コマの金額は高いが、大学院向けの塾は少ないしきちんと向き合ってくれるので仕方ない部分はある
引用元:塾マップ

高いか安いか他との比較をしていないので判断できないが、費用対効果で考えれば充分と言える
引用元:塾マップ

大学に向けての塾なので、それに向け1人、1人に対応してくれる
引用元:塾マップ

教材は自分に合っている。途中からの入塾でついていけるか心配だったが、大丈夫とのこと。基本問題もあり、応用問題もあり、やりがいがあるとのこと。
引用元:塾マップ

京都中央ゼミナールの評判についてはこちら

東進衛星予備校四条烏丸校

東進衛星予備校四条烏丸校
東進衛星予備校四条烏丸校の特徴
東進衛星予備校四条烏丸校はこんな人におすすめ

・実力のある講師から指導を受けたい方
・大学受験に特化した予備校に行きたい方
・自分に合った勉強法が知りたい方

東進衛星予備校は、全国で10万人の高校生が通う実績ある予備校です。

国公立大学への現役合格率も非常に高く、大学受験対策のために予備校を探している人にぴったりです。

生徒さん1人ひとりに合った合格設計図を担任の講師が考えてくれるので頼りになります。

また、講師陣はCMでもお馴染みの実力ある方々が揃っています。

基本情報
住所京都府京都市中京区 烏丸通錦小路上ル手洗水町670京都フクトクビル4F
最寄駅烏丸駅
受付時間-
指導形態集団授業
指導対象高校生
コース英語、数学、現代文・小論文、古文・漢文、理科、地歴公民
自習室情報あり

東進衛星予備校四条烏丸校の公式サイトへ

東進衛星予備校四条烏丸校の費用
対象学年授業料(税込み)
高校生77,000円【1講座】
33,000円【入学金】

東進衛星予備校四条烏丸校の詳しい料金についてはこちら

東進衛星予備校四条烏丸校の口コミ

東進衛星予備校四条烏丸校の口コミは確認できませんでした。

個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾

ここでは、京都市出町柳エリアの個別指導・集団授業でおすすめできる塾や予備校を紹介しています。

個別指導と集団授業の良し悪しを見て、生徒さんの勉強スタイルに合った塾を選択するようにしましょう。

ゴールフリー京大北教室

ゴールフリー京大北教室
ゴールフリー京大北教室の特徴
ゴールフリー京大北教室はこんな人におすすめ

・集中して授業を受けたい方
・質の高い講師から指導してほしい方
・自分で考えながら進めていきたい方

ゴールフリー京大北教室では、生徒さん2人に対して講師1人というスタイルで授業を進めています。

講師が一方的に教えて終わるのではなく、生徒さんが「自ら考えて取り組むこと」と、「自分の考えに対して承認・解説を受けること」の双方のバランスを大切にしています。

また、学習スペースに関しては生徒さん1人ひとりに個別ブースが用意されているので、周りを気にせず集中して学ぶことができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区田中里ノ内町58 ダイショウ里ノ前ビル
最寄駅元田中駅
受付時間月~土:10:30~20:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生対象コース・難関中学受験まるごとコース・中学生対象コース・中学生5教科まるごとコース・高校生対象コース・大学受験コース
自習室情報あり

ゴールフリー京大北教室の公式サイトへ

ゴールフリー京大北教室の費用
対象学年授業料(税込み)
高校1・2年生/週118,700円
高校3年生/週119,800円

ゴールフリー京大北教室の詳しい料金についてはこちら

ゴールフリー京大北教室の口コミ
口コミ①口コミ②

毎日コツコツ勉強する習慣が身に付きます。コツコツ型の性格の子には大変良い塾だと思います。毎日の塾のペースが早いので親がフォローしてあげなければ大変です。どんどんついていけなくなりますのでこれも大変です。
引用元:塾選

担当の先生の教え方がわかりやすくて勉強以外の話しの楽しくてよかった。
引用元:塾ログ

京大フロイデ塾河原町校

京大フロイデ塾河原町校
京大フロイデ塾河原町校の特徴
京大フロイデ塾河原町校はこんな人におすすめ

・アットホームな雰囲気が好きな方
・自分に合った環境で勉強がしたい方
・家庭と塾の連携を大切にしたい方

京大フロイデ塾河原町校では、生徒さん1人ひとりに合った勉強法を提案して、その子の可能性を最大限に引き出すことを大切にしています。

入塾テストの点数で判断することなどはず、生徒さんの現状をしっかり把握し、最適な環境を提供してくれます。

進路相談会や面接週間なども定期的に実施して、家庭との連携もしっかりとっていきます。

基本情報
住所京都府京都市中京区河原町三条上ル下丸屋町407-2 ルート河原町ビル4F
最寄駅京都市役所前
受付時間月~金:13:00~21:00
土:13:00~20:00
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース小学生コース・高校受験コース・中高一貫校学校別コース別クラス・大学受験S記述コース・大学受験Aマークコース・大学受験Bマークコース・個別対応コース・大学受験昼の部高認コース
自習室情報あり

京大フロイデ塾河原町校の公式サイトへ

京大フロイデ塾河原町校の費用

京大フロイデ塾河原町校の費用は確認できませんでした。

京大フロイデ塾河原町校の詳しい料金についてはこちら

京大フロイデ塾河原町校の口コミ

京大フロイデ塾河原町校の口コミは確認できませんでした。

総合型選抜専門塾AOI京都校

総合型選抜専門塾AOI京都校
総合型選抜専門塾AOI京都校の特徴
総合型選抜専門塾AOI京都校はこんな人におすすめ

・自由度が高い塾を探している方
・自分に合った学習プランで勉強したい方
・生徒さん同士で高め合っていきたい方

総合型選抜専門塾AOI京都校は、学力で受験校を決める一般選抜入試とは違い、受験生側と大学側双方がマッチした時に合格となる「総合型選抜(旧AO入試)」に特化した塾となっています。

講師と生徒さんの距離感も近く、気軽に相談できるアットホームな雰囲気が特徴です。

空き時間に合わせて授業を予約できるので、忙しい人でも安心して通うことができます。

基本情報
住所京都府京都市下京区上柳町325番地
最寄駅四条駅
受付時間月~土:13:00~22:00
指導形態個別指導・集団授業
指導対象高校生
コース高1・2プラン、高3プラン
自習室情報あり

総合型選抜専門塾AOI京都校の公式サイトへ

総合型選抜専門塾AOI京都校の費用
対象学年授業料(税込み)
高1・2プラン44,000円~【月額】
高3プラン39万円~【年間授業料】

総合型選抜専門塾AOI京都校の詳しい料金についてはこちら

総合型選抜専門塾AOI京都校の口コミ

総合型選抜専門塾AOI京都校の口コミは確認できませんでした。

江戸塾京都烏丸校

江戸塾京都烏丸校
江戸塾京都烏丸校の特徴
江戸塾京都烏丸校はこんな人におすすめ

・医療系の進路を目指している方
・手厚いサポートを望む方
・楽しく授業を受けたい方

江戸塾京都烏丸校では、幼児から既卒生まで幅広い生徒さんが利用できる塾です。

特に医療系を目指す生徒さん向けのコースが多いのが特徴です。

また、学習サポートも非常に充実しています。

LINEでいつでも質問ができたり、アドバイスや学習状況が確認できる授業レポートの配信があるので、自宅で学習するときにも役に立ちます。

基本情報
住所京都府京都市中京区三坊西洞院町565ラフィーネ御池508
最寄駅最寄り駅を記載してください
受付時間月~金:10:00~22:00
土~日:11:00~21:00
指導形態個別指導・集団授業・オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース幼児早期教育・コミュトレコース・プログラミングコース・小学生コース・中学生コース・高校生高卒生コース・看護医療系コース・医療系科目対策コース・ITスキル育成コース
自習室情報なし

江戸塾京都烏丸校の公式サイトへ

江戸塾京都烏丸校の費用
対象学年授業料(税込み)
高校生・高卒生コース15,650円~【月謝】
看護医療系コース18,650円~【月謝】
医療系科目対策コース16,650円~【月謝】

江戸塾京都烏丸校の詳しい料金についてはこちら

江戸塾京都烏丸校の口コミ

江戸塾京都烏丸校の口コミは確認できませんでした。

【中学生向け】出町柳の学習塾・高校受験塾

京都市出町柳エリア近辺の塾や予備校を紹介します。

塾選びの際に参考にしてみてください。

高校受験におすすめ学習塾

高校受験が人生で初めての受験になるという生徒さんも多いかと思います。

進みたい進路が決まってくるタイミングでもあるので、しっかりとした指導をしてくれる塾を選びましょう。

個別指導キャンパス丸太町校

個別指導キャンパス丸太町校
個別指導キャンパス丸太町校の特徴
個別指導キャンパス丸太町校はこんな人におすすめ

・塾の費用をできるだけ抑えたい方
・優れた講師から授業を受けたい方
・自分のペースで進めたい方

個別指導キャンパスは、授業料が低価格でありながら質の高い授業を受けられるのが魅力です。

入会希望者の8割は口コミからの入会なため、広告費用などをできる限り削って、授業料の削減を実現しています。

また、生徒さん1人ひとりに合ったオリジナルカリキュラムを作成しているので、得意・不得意などに対応することができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区丸太町通川端東入る東丸太町9番 井上ビル3階
最寄駅神宮丸太町駅
受付時間月~土:10:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生コース・中学生コース・高校生コース
自習室情報なし

個別指導キャンパス丸太町校の公式サイトへ

個別指導キャンパス丸太町校の費用
対象学年授業料(税込み)
中学受験/週219,960円【月謝】
中1~中2/週219,960円【月謝】
中3/週221,960円【月謝】

個別指導キャンパス丸太町校の詳しい料金についてはこちら

個別指導キャンパス丸太町校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

とても丁寧に図なども使いながら教えてくれる。全く分からなくて最初の問題でつまづいていても優しく教えてくれる。
引用元:BIGLOBE

4年間通っていましたが、先生にはお会いした事が無く、塾長にも3回しかお会いした事がないので、もっと子供の事を相談したかったです。
引用元:BIGLOBE

子供と先生が相性が良くなかったのか、いまいち、しっくりこなかったのと、成績が上がらなかったので、ガッカリだった。
引用元:BIGLOBE

対応は良い意味でと悪い意味でも素人っぽい先生という印象でした。我が家の子供はその方がなじみやすいので、まあよしとしています。
引用元:BIGLOBE

4年間通っているのに、英語の成績が少しも変わらないので、指導方法やテキスト等見直しながら、子供に合った指導方法を考えて欲しいです。
引用元:BIGLOBE

京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室

京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室
京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室の特徴
京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室はこんな人におすすめ

・「褒める指導」で自信をつけたい方
・自分に合ったカリキュラムで学習したい方
・家庭と塾で連携しながらお子さんの学習をサポートしたい方

スクール・ワン銀閣寺教室では、生徒さんのやる気や本気を引き出す「褒める指導」を取り入れています。

生徒さん1人ひとりの良いところを見つけて褒め、時には正しく叱りながら成長を見守っていきます。

また、保護者懇談や授業内容の報告など、家庭と塾とで密にコミュニケーションをとっているので、家族も生徒さんも安心です。

基本情報
住所京都府京都市左京区浄土寺上馬場町96-2 ラルブル北白川1F
最寄駅出町柳駅
受付時間月~金:14:00~21:30
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生コース・中学生コース・高校生コース・eラーニングコース
自習室情報-
京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室の費用

京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室の費用は確認できませんでした。

京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室の詳しい料金についてはこちら

京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室の口コミ

京進の個別指導スクール・ワン銀閣寺教室の口コミは確認できませんでした。

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の特徴
京進の中学・高校受験TOPΣ左京校はこんな人におすすめ

・通塾にスクールバスを利用したい方
・自ら学ぶ力をつけたい方
・きめ細やかな指導を求める方

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校は、中学受験や高校受験に特化した塾です。

担任担当制を導入しているので、丁寧で細やかな指導を受けることができます。

自宅と塾の距離が遠い生徒さんはスクールバスを利用することができるので、送迎の負担が軽減されます。

また、公立中学進学コースがあるので、中学受験を考えていない生徒さんでも、今後の高校受験に向けた基礎力を培うことができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区田中里ノ内町45-1
最寄駅元田中駅
受付時間月~土:13:00~22:00
指導形態集団授業
指導対象小学生・中学生
コース学力創発コース・中学受験対策コース・公立中学進学コース・高校受験対策コース
自習室情報なし

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の公式サイトへ

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の費用

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の費用は確認できませんでした。

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の詳しい料金についてはこちら

京進の中学・高校受験TOPΣ左京校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

左京校の雰囲気は塾長がしっかりしている為か、とても良い。真面目な先生が多く、静かに勉強に集中できる場所を提供してくれている。
引用元:評判ひろば

自由な発言も許されているようで、伸び伸びやっている。道路に面しているが、問題にならない
引用元:評判ひろば

通うのに遠いのでバスを利用しているが、家の近くまで回ってくれると言う理由で北山校が近くて良かったが左京校に決めた理由。 夜10時過ぎの帰りなので、男の子でも危険で歩かせられない。
引用元:評判ひろば

子どものことを一番に考えていただけるのは本当にありがたかった。第一志望には合格できなかったが、現在行っている私立でも本人は楽しそうに通学しているので、親としては受験をさせてよかったと思っている。塾の先生方には大変感謝しています。
引用元:評判ひろば

京進ならではのカリキュラム、テキスト、授業の利点。家庭での勉強方法や苦手・重要な点。子供のレベル、めざせる高校受験に関してなどのいろんな情報を教えて頂きたいです。
引用元:評判ひろば

TOMEIKAI四条烏丸校

TOMEIKAI四条烏丸校
TOMEIKAI四条烏丸校の特徴
TOMEIKAI四条烏丸校はこんな人におすすめ

・ワンランク上の志望校合格を目指す方
・マンツーマンで指導してほしい方
・部活と両立したい方

TOMEIKAI四条烏丸校は、株式会社名門会が運営する、完全マンツーマン形式の個別指導塾です。

難関校合格を目指す生徒さんが多く通っており、合格実績も非常に高いのが特徴です。

夢の志望校を決めてから合格逆算カリキュラムを組むことで、ワンランク上の志望校合格へと近づくことができます。

曜日や時間帯を選んで自分だけの時間割を作成することができるので、部活などとの両立も可能です。

基本情報
住所京都府京都市下京区童侍者町167 AYA四条烏丸ビル6階
最寄駅烏丸駅
受付時間月~土:10:00~22:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生・中学生・高校生
自習室情報あり

TOMEIKAI四条烏丸校の公式サイトへ

TOMEIKAI四条烏丸校の費用

TOMEIKAI四条烏丸校の費用は確認できませんでした。

TOMEIKAI四条烏丸校の詳しい料金についてはこちら

TOMEIKAI四条烏丸校の口コミ

TOMEIKAI四条烏丸校の口コミは確認できませんでした。

修学塾下鴨校

修学塾下鴨校
修学塾下鴨校の特徴
修学塾下鴨校はこんな人におすすめ

・レベルの高い講師から学びたい方
・自分に合った指導を受けたい方
・京大式の学習法で学びたい方

修学塾下鴨校では、5倍以上の倍率で選抜され訓練された現役京大生が指導してくれます。

指導方法は京大式の必勝学習法で統一して教えてくれるので、講師によって指導方法のバラつきがありません。

勉強の上手い進め方や生徒さんに合わせたアドバイスを行ってくれるので、自分に合った勉強スタイルで学習することができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区下鴨本町14 ヤマモトビル 3階
最寄駅北大路駅
受付時間月~金:15:30~18:30,19:00~20:00
指導形態個別指導・集団授業
指導対象中学生・高校生
コース中1~中2生・中3生・高1~高2生・高3生・最強の英語クラス・大学受験国語
自習室情報あり

修学塾下鴨校の公式サイトへ

修学塾下鴨校の費用
対象学年授業料(税込み)
中1~中2生/週1回16,400円【月謝】
中3生/週1回17,700円【月謝】

修学塾下鴨校の詳しい料金についてはこちら

修学塾下鴨校の口コミ
口コミ①

塾長は山本泰平さんで数年前に京都市左京区一乗寺の2階建ての狭い古民家を借りて塾を始められるたのが最初でした。塾長はその時におっしゃっていた言葉は大手のの塾に負けない大きな塾にしてみせると。私の専門は英語でどんなに英語が苦手でも私の方法で英語を習えば思わぬ実力がつくようになるというやり方をあみだしたと。またホームページも全て自分でデザイン作成して塾講師も京大生の中でも優秀で熱意をもった選りすぐりの講師陣を集めたとおっしゃっていました。塾長の教育にかける姿勢は非常に熱いものをヒシヒシと感じさせられました。我が息子も暫く掛け持ちで通っていましたが入塾の際の説明の時に塾長と数回お話しを伺って直ぐに入塾を決心しました。今やこの塾も大きくなって沢山の中学高校生の生徒さんがおられ優秀な講師陣の徹底した一貫指導で有名大学有名高校への合格者を多く排出しておられます。また模擬試験や学業成績アップにも大きく貢献されている実績のある塾だと思います。
引用元:エキテン

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

京都市出町柳エリアの予備校や塾についてまとめています。

高校受験はもちろんのこと、普段の授業についていくためにといった目的や定期テストのサポートを行ってくれる塾もありますので、学習環境に合わせて選んでみてください。

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校
ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の特徴
ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校はこんな人におすすめ

・講師にしっかり寄り添ってほしい方
・自分に合ったカリキュラムで進めたい方
・快適な空間で勉強したい方

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校では、1対1または1対2の学習スタイルから目的に応じて選択することが可能です。

講師がコロコロと変わることはなく、年間を通して同じ講師が指導してくれるので、しっかり寄り添ってくれますし信頼関係も築けます。

また、英検対策コースもあるので、英検に向けての勉強を集中的に行いたいという要望を持った方生徒さんも通塾することができます。

基本情報
住所京都府京都市左京区下鴨松ノ木町35-1松ノ木町ビル2F
最寄駅鞍馬口駅
受付時間月~日:15:00~21:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生コース・中学生コース・高校生コース・英検対策コース
自習室情報なし

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の公式サイトへ

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の費用

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の費用は確認できませんでした。

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の詳しい料金についてはこちら

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

同じような学習内容で少人数制のところだと、他はもう少し高いような気がした。
引用元:塾選

少人数制だからか、少し割高ではあった。 個人的にはほかにもいくつか受講したい講座があったので、まとめ割りなどを充実させて、生徒が複数科目を気兼ねなく受講できる環境を整えてほしい
引用元:塾選

個別指導だったため、質問がしやすく、成績が上がった。また、毎回決まった先生で私の苦手分野をわかってくださり、解説がわかりやすかった。また、テストの結果が良いと先生がとても褒めてくれるため、次も頑張ろうと思うことができる。
引用元:塾選

飛躍的に成績が上がったというわけではないが、大好きな英語をプラスαで勉強できることが嬉しく、積極的に取り組みどんどん問題をこなしたいという意欲が湧き、結果的には、いつも平均的だった成績の向上に少しつながった気がする。
引用元:塾選

私が受講した目的もそうだったのだが、学校の授業の補助的なところがあり、受験そのものよりも各教科にべつの視点を持たせたり、よりたくさんの問題に触れることができる機会を作ってくださっているような印象。授業の進行スピードも速すぎちょうどよかった。
引用元:塾選

ECCの個別指導塾ベストone洛北下鴨校の評判についてはこちら

個別指導塾スタンダード百万遍教室

個別指導塾スタンダード百万遍教室
個別指導塾スタンダード百万遍教室の特徴
個別指導塾スタンダード百万遍教室はこんな人におすすめ

・部活や遊びと両立したい方
・高いレベルの学校への進学を目指している方
・塾の費用をできるだけ抑えたい方

個別指導塾スタンダード百万遍教室は、自分のタイプに合った授業スタイルが選択できたり、スケジュールに合わせて時間割を選択できるといった柔軟な塾です。

授業の振替回数の制限もないので、部活や他の習い事で忙しい生徒さんでも安心して通うことができます。

また、入会金は一切かからず、月謝も良心的な価格なので経済的にも助かります。

基本情報
住所京都府京都市左京区田中関田町2番地7 3F
最寄駅出町柳駅
受付時間9:00~23:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学生コース・中学生コース・高校生コース
自習室情報あり

個別指導塾スタンダード百万遍教室の公式サイトへ

個別指導塾スタンダード百万遍教室の費用
対象学年授業料(税込み)
中1/1コマ2,089円
中2/1コマ2,120円
中3/1コマ2,279円

個別指導塾スタンダード百万遍教室の詳しい料金についてはこちら

個別指導塾スタンダード百万遍教室の口コミ

個別指導塾スタンダード百万遍教室の口コミは確認できませんでした。

個別指導塾スタンダード百万遍教室の評判についてはこちら

学塾MiRAi 御池校

学塾MiRAi 御池校
学塾MiRAi 御池校の特徴
学塾MiRAi 御池校はこんな人におすすめ

・個別指導を受けたい方
・少人数の授業を受けたい方
・自分のペースで進めたい方

学塾MiRAi 御池校は、「学び方を学ぶ塾」をコンセプトに運営しています。

小学部コースは同一時間帯で最大5人、中学部コースは各学年最大12人を上限とし、生徒さん1人ひとりに寄り添いながら授業を行っています。

入塾前には、説明会・体験教室・教室見学なども実施しているので、教室全体の雰囲気を体験しておくことができます。

基本情報
住所京都府京都市中京区柳馬場通御池下る柳八幡町75-6 LS京都ビル 6F
最寄駅烏丸御池駅
受付時間13:00~21:00
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生・中学生
コース小学部・中学部・個別指導
自習室情報あり

学塾MiRAi 御池校の公式サイトへ

学塾MiRAi 御池校の費用
対象学年授業料(税込み)
小学部/週18800円【月謝】
中学部/週113,200円【月謝】
個別指導/1教科13,200円【月謝】

学塾MiRAi 御池校の詳しい料金についてはこちら

学塾MiRAi 御池校の口コミ

学塾MiRAi 御池校の口コミは確認できませんでした。

個別指導学進館北大路校

個別指導学進館北大路校
個別指導学進館北大路校の特徴
個別指導学進館北大路校はこんな人におすすめ

・自分に合った授業を受けたい方
・先生と密にコミュニケーションをとって学習したい方
・質の高い講師から指導を受けたい方

個別指導学進館北大路校では、1人ひとりに合った教え方やカリキュラムなどが考えられた完全オーダーメイド授業で、生徒さんのやる気を引き出します。

先生が一方的に教えるのではなく、常に生徒さんと同じ目線から寄り添ってくれます。

また、生徒さんや家庭と密にコミュニケーションもとっています。

定期的に父母面談や三者面談を行い、全員で目標達成に向かっていきます。

基本情報
住所京都府京都市北区紫野雲林院町35-4 三越ビル2F
最寄駅北大路駅
受付時間月~金:13:00~20:00
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース学習教室・そろばん教室・プログラミング教室・5教科標準指導コース・5教科徹底指導コース・テスト対策ミニゼミ・個別指導コース・テスト対策ミニゼミ
自習室情報あり

個別指導学進館北大路校の公式サイトへ

個別指導学進館北大路校の費用
対象学年授業料(税込み)
中1・中224,200円~31,460円
中328,600円~35,860円
中学生・テスト対策ミニゼミ(5回)11,000円

個別指導学進館北大路校の詳しい料金についてはこちら

個別指導学進館北大路校の口コミ

個別指導学進館北大路校の口コミは確認できませんでした。

岡本塾衣笠教室

岡本塾衣笠教室
岡本塾衣笠教室の特徴
岡本塾衣笠教室はこんな人におすすめ

・塾と密に連絡がとりたい方
・講師は担任制がいい方
・自分で解決する力を育みたい方

岡本塾衣笠教室は、経験を積んだプロの講師が一年を通して担任として指導してくれます。

個人指導なので、生徒さん1人ひとりに合ったスピードや難易度に合わせてくれるのが特徴です。

また、家庭と塾との密なコミュニケーションをとることも大切にしており、チャット機能で講師と保護者が連絡を取り合えたり、年に2回の保護者面談があったりするので保護者の方にとっても安心です。

基本情報
住所京都府京都市北区衣笠天神森町38-3 五十路ビル1F
最寄駅北野白梅町駅
受付時間-
指導形態集団授業
指導対象小学生・中学生
コース小学生・中学生
自習室情報あり

岡本塾衣笠教室の公式サイトへ

岡本塾衣笠教室の費用
対象学年授業料(税込み)
小1~小6/週17,000円【月謝】
中1・中2/週113,000円【月謝】
中3/週428,200円【月謝】

岡本塾衣笠教室の詳しい料金についてはこちら

岡本塾衣笠教室の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

真剣に取り組める環境があるので長く続けている生徒が多いです。みんなで切磋琢磨して学校のように勉強出来るのが魅力的なポイントだと思います、!
引用元:評判ひろば

料金は安いと思います。 週に二回で二科目、集合塾といっても少人数なのでほかの塾よりおとくだと思います
引用元:評判ひろば

アットホームで周りに塾が多いがまた雰囲気の違う感じの塾です。
引用元:評判ひろば

料金はそれほど高くないと思いますが、内容を考えると高いかもしれません。
引用元:評判ひろば

自習室を開放したりなど勉強に対する設備は整っていたと思う。交通量の多い道路に面していたが、うるさいとは子供は言っていなかった。
引用元:評判ひろば

【小学生向け】出町柳の学習塾・中学受験塾

京都市出町柳周辺の学習塾を紹介しています。

詳細情報をまとめていますので、各塾を比較してみてください。

中学受験におすすめ学習塾

中には小学生のうちから受験対策に力を入れている家庭もあるかと思います。

受験準備のために、早い段階から塾を検討しておくのがオススメです。

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校
会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校の特徴
会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校はこんな人におすすめ

・難関校合格を目指している方
・独自の教材で勉強したい方
・レベルの高い講師から指導してほしい方

エリオ出町柳校は、難関校合格を志している生徒さん向けの会員制学習塾です。

小学生のコースでは、低学年で自ら学ぶ姿勢を育み、中学年以降で学習習慣を定着させ、中学受験へ向けた基礎作りを行っていきます。

周りの生徒さんはみんな同じ志を持った仲間なので、モチベーションを保ちながら学習を続けることができます。

講師は、難関指導実績が豊富な方が選抜されているので安心して任せられます。

基本情報
住所京都府京都市上京区河原町通今出川上る青龍町252番地
最寄駅出町柳駅
受付時間11:00~20:00
指導形態集団授業・個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学1~2年生、小学3~6年生、個別指導、中学生・高校生
自習室情報あり

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校の費用は確認できませんでした。

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校の詳しい料金についてはこちら

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校の口コミ

会員制難関受験専門塾エリオ出町柳校の口コミは確認できませんでした。

個別教室のトライ北大路駅前校

個別教室のトライ北大路駅前校
個別教室のトライ北大路駅前校の特徴
個別教室のトライ北大路駅前校はこんな人におすすめ

・通い始める前にしっかり体験をしたい方
・自分に合ったプランで勉強を進めたい方
・1対1で丁寧に指導してほしい方

個別教室のトライ北大路駅前校は、指導実績120万人を誇る「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾です。

完全1対1で丁寧な指導を受けることができます。

苦手科目や受験対策など、生徒さん1人ひとりに合った学習プランや勉強方法を提案してくれるので、自分に合った効率的な勉強の仕方が定着していきます。

講師の方は、全国33万人から厳選された質の高い講師ばかりなので安心です。

基本情報
住所京都府京都市北区小山下内河原町87デ・リード北大路駅前1F
最寄駅北大路駅
受付時間月~日:9:00~23:00
指導形態個別指導
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース小学生の個別指導・中学受験の個別指導コース・中学生の個別指導・高校受験の個別指導コース・高校生の個別指導・大学受験の個別指導コース・難関大合格パーソナルプログラム・不登校対策コース・中高一貫校サポート・予備校コース・医学部合格コース・トライ式英会話コース・プログラミング教室
自習室情報あり

個別教室のトライ北大路駅前校の公式サイトへ

個別教室のトライ北大路駅前校の費用

個別教室のトライ北大路駅前校の費用は確認できませんでした。

個別教室のトライ北大路駅前校の詳しい料金についてはこちら

個別教室のトライ北大路駅前校の口コミ

個別教室のトライ北大路駅前校の口コミは確認できませんでした。

個別教室のトライ北大路駅前校の評判についてはこちら

高志塾

高志塾
高志塾の特徴
高志塾はこんな人におすすめ

・生活スタイルやタイプに合わせて塾に通いたい方
・塾の費用をできるだけ抑えたい方
・自学学習を習慣づけたい方

高志塾では完全個別指導と少人数制の集団授業が行われています。

個別指導では生徒1人ひとりに合わせたオーダーメイド授業を完全個室で指導するので、周りを気にすることなくどんな内容でも気軽に質問することができます。

教科ごとに同じ講師がずっと担当してくれるので、生徒さんに合った勉強法やつまづきやすい箇所なども把握してくれます。

また、曜日や時間を選べるのはもちろん、振替授業や授業時間の増減も臨機応変に変更可能です。

基本情報
住所京都府京都市左京区下鴨西林町7-1 カーサデ下鴨1階
最寄駅鞍馬口駅
受付時間月~土:14:00~22:30
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース1対1 完全個別指導コース・1対2 個別指導コース・少人数 指導コース
自習室情報不明

高志塾の公式サイトへ

高志塾の費用
対象学年授業料(税込み)
1対1完全個別指導コース 小学低/週1回12,000円 【月謝】
1対1完全個別指導コース 小学高/週1回14,000円【月謝】

高志塾の詳しい料金についてはこちら

高志塾の口コミ

高志塾の口コミは確認できませんでした。

若桐会烏丸校

若桐会烏丸校
若桐会烏丸校の特徴
若桐会烏丸校はこんな人におすすめ

・少人数で受験対策をしたい方
・難関校や有名校への進学を目指している方
・総合的な力をつけたい方

若桐会烏丸校では、受験対策に力を入れているコースが多いです。

シーズンごとに特別講習を開催していて、短期間でレベルアップが狙えます。

個人指導では小学1年~高校3年生まで幅広く指導しているので、「集団授業じゃどうしても分からないところがある」「苦手なところを克服したい」といった悩みを持っている生徒さんにぴったりです。

基本情報
住所京都府京都市中京区三条高倉東入ル桝屋町57 京都三条ビル302号
最寄駅京都市役所前駅
受付時間-
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験コース、錬成クラス A・B・Sコース、小学受験コース総合コース、個人指導 小学受験~大学受験、完全個別コース
自習室情報-

若桐会烏丸校の公式サイトへ

若桐会烏丸校の費用

若桐会烏丸校の費用は確認できませんでした。

若桐会烏丸校の詳しい料金についてはこちら

若桐会烏丸校の口コミ
口コミ①

子供がお世話になりました。京都では同志社小学校、立命小学校、京女小学校、ノートルダム小学校、附属小学校(ここだけ公立)など、有名私立小学校が多いので、お受験のための塾が色々ありますが、この塾はなかなか情報量も多く、指導も徹底しているので、人気です。少子化にかかわらず流行っています。手や身体を使う課題、知育指導などいろいろな方面から子供の能力を引き出すように、一クラスの人数も8名と少なく、みっちりと仕込んで下さいます。なんどもテストがあるのですが子供は結構楽しんでいました。
引用元:エキテン

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校
個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校の特徴
個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校はこんな人におすすめ

・目的に合ったコースで学びたい方
・塾から密に連絡がほしい方
・分からないことはその場で解決したい方

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校では、完全個別指導にこだわった塾づくりをしています。

小学部では、学校の授業に合わせたペースで授業を行う「必修コース」や、少し発展的な内容の「受験準備コース」、中学受験で合格を目指す「受験マンツー」など、生徒さんが塾へ通う目的に合わせてコースを選択することができます。

基本情報
住所京都府京都市北区小山西花池町6-10からすま清水ビル2F
最寄駅鞍馬口駅
受付時間月~金:9:00~22:00
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース小学部必修コース・小学部標準コース・小学部実感指導コース・小学部受験準備コース・小学部マンツーマンコース・小学部英語習得講座・中学部必修コース・中学部標準コース・中学部実力養成コース・中学部特訓コース・中学部受験マンツーマン・中学部オリジナル・中学部英語習得講座・高校部私学単科コース・高校部私学英数コース・高校部私学標準コース・高校部私学実力コース・高校部大学受験コース・高校部受験映像コース・高校部英語習得講座
自習室情報-

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校の公式サイトへ

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校の費用
対象学年授業料(税込み)
小学部10,120円~19,470円【月謝】
小学部 マンツーマンコース/週117,270円【月謝】

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校の詳しい料金についてはこちら

個別学院学習塾PEG北大路烏丸紫明校の口コミ
口コミ①口コミ②

学校でわからなかった問題も、先生がていねいに教えてくれたのでよかった。
引用元:塾ネット

塾なのに家庭教師のようなやり方にびっくりです。子供と先生と保護者がしっかりと意思疎通できているので安心してお任せできました。
引用元:塾ネット

個別指導・集団授業でおすすめ学習塾

京都市出町柳エリアのおすすめ学習塾を紹介しています。

勉強についていくため、学力アップのためなど各家庭の目的に合った塾を選んでください。

佐伯英語教室

佐伯英語教室
佐伯英語教室の特徴
佐伯英語教室はこんな人におすすめ

・英語のレベルアップをしたい方
・学校の英語の授業についていきたい方
・小学生のうちからレベルの高い英語を習いたい方

英語専門の塾で、幼児から大学生まで幅広い年代の生徒さんが通うことができます。

小学生クラスでは「多聴多読指導」を取り入れており、英語を読む・聴くことの経験を多く積むように指導しています。

小学生は細かくクラス分けがされていますが、入会時の面接によって生徒さんに適したクラスに配置されるので、クラスの授業についていけるか不安だという方にも安心です。

基本情報
住所京都府京都市左京区下鴨泉川町38番地
最寄駅出町柳駅
受付時間日~金:11:00~17:00
指導形態集団授業・オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース幼児クラス・小学生クラス・入門クラス・初級クラス・中級クラス・上級クラス・発音矯正レッスン
自習室情報なし

佐伯英語塾の公式サイトへ

佐伯英語塾の費用
対象学年授業料(税込み)
小学生クラス9,950円~18,050円
小学生クラス インターナショナル17,000円~19,000円
小学生クラス 中学準備クラス13,300円

佐伯英語教室の詳しい料金についてはこちら

佐伯英語塾の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤

発音を徹底的にするレッスンだったので発音がすごく良くなりました。実際、海外に行ったとき「あなたの発音はネイティブに近い」と褒められたのでそれぐらい上達したのだと思います。 また、上級クラスになると英語で討論するので、英語で考える力がついたと思います。
引用元:みんなの英語ひろば

小学低学年から、現在までお世話になっています。授業も面白くフォロー体制も充実、先生方もとても熱心です。年度ごとに進級できるかどうかのテストもあり。こちらの授業を確実にこなせば中学英語程度は余裕かと。息子は小学校卒業までに英検3級を取得しました。
引用元:みんなの英語ひろば

宿題はほぼでていないようなので、本人のやる気次第なところもあります。プリントや構文暗記程度で良いので、軽い宿題があるといいなと思います。
引用元:みんなの英語ひろば

机が古くて小さいので、教科書を置くのには向いていません。勉強しにくいです。 また、椅子が繋がっているのでそこも使いづらいです。
引用元:みんなの英語ひろば

発音をしっかり教えていただき、英語を流暢に話すのにとても役立ちました。家族経営なので連携が取れていてとてもいいと思います。
引用元:みんなの英語ひろば

公文式百万遍教室

公文式百万遍教室
公文式百万遍教室の特徴
公文式百万遍教室はこんな人におすすめ

・アットホームな雰囲気の教室がいい方
・得意な教科を伸ばしたい方
・英検の受験を考えている方

公文式百万遍教室は、アットホームな雰囲気の中で先生が指導してくれます。

教科は算数・数学、英語、国語、フランス語、ドイツ語の中から自分のやりたい教科にチャレンジして、その能力を最大限に伸ばすことができます。

英語以外の外国語を学べる公文式の教室は珍しいので、興味のある人にはオススメです。

英検受験にも力を入れているので、いずれ受験してみたいと考えている人にもぴったりです。

基本情報
住所京都府京都市左京区田中関田町2‐7 思文閣会館3F
最寄駅出町柳駅
受付時間火・金:15:00~21:00
指導形態集団授業
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース小学生・中学生・高校生
自習室情報なし

公文式百万遍教室の公式サイトへ

公文式百万遍教室の費用
対象学年授業料(税込み)
小学生/1教科7,150円
中学生/1教科8,250円
高校生/1教科9,350円

公文式百万遍教室の詳しい料金についてはこちら

公文式百万遍教室の口コミ

公文式百万遍教室の口コミは確認できませんでした。

個別指導学習塾堀川紫明教室

個別指導学習塾堀川紫明教室
個別指導学習塾堀川紫明教室の特徴
個別指導学習塾堀川紫明教室はこんな人におすすめ

・勉強の習慣を身に付けたい方
・授業料をできるだけ抑えたい方
・入塾する前にしっかり体験してみたい方

個別指導学習塾堀川紫明教室は、できる限り経費を抑えて、大手の塾と比べると低価格な授業料となっています。

全学年・全コースで、1ヶ月間の無料体験授業も実施しているので、実際の雰囲気や授業の進め方などを前もってしっかり体験することができます。

また、講師の半分は堀川紫明教室の卒業生なので、生徒さんの立場をよく理解して指導してくれます。

基本情報
住所京都市北区紫野宮東町1-73 シャトー紫明102
最寄駅鞍馬口駅
受付時間-
指導形態個別指導・オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生・既卒生
コース小学生スタンダードコース、中学生・小5・6受験コース、高1・2生スタンダードコース、高3生スタンダードコース、中1・2生限定ライトコース、中3生限定サンライトコース、高3生・高卒・大学生・社会人
自習室情報なし

個別指導学習塾堀川紫明教室の公式サイトへ

個別指導学習塾堀川紫明教室の費用
対象学年授業料(税込み)
小学生スタンダードコース/週1回8,250円~【月謝】

個別指導学習塾堀川紫明教室の詳しい料金についてはこちら

個別指導学習塾堀川紫明教室の口コミ

個別指導学習塾堀川紫明教室の口コミは確認できませんでした。

矢野塾

矢野塾
矢野塾の特徴
矢野塾はこんな人におすすめ

・自分に合った勉強方法が知りたい方
・自分に合ったコースで勉強したい方
・学校のテスト対策を行いたい方

矢野塾では、生徒さんにとって最適な勉強方法を提案・指導しており、「できるだけノートを使う」「間違えた問題は10倍大切にする」など独自の方針をとっています。

小学生のコースでは、基礎を定着させる「標準コース」と応用力を鍛える「発展コース」に分かれているので、自分の実力や目標に合ったコースで学ぶことができます。

集団授業では公立校進学、個別指導では中学受験を目標にした生徒さんを対象に開講しています。

基本情報
住所京都府京都市北区上賀茂松本町51
最寄駅北山駅
受付時間月~土:15:00~21:00
指導形態個別指導・集団授業
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学生コース・小学生発展コース・小学生標準コース・個別指導高校生・個別指導中学生・個別指導小学生
自習室情報なし

矢野塾の公式サイトへ

矢野塾の費用

矢野塾の費用は確認できませんでした。

矢野塾の詳しい料金についてはこちら

矢野塾の口コミ
口コミ①口コミ②

中学受験高校受験に強い実績をもつ学習塾です。京都での受験対策と学校での成績アップに定評があります。受験クラスとその他で形式が変わるのですが、受験クラスでは授業形式と大教室での個別質問形式と2つあります。授業形式では小教室での要点解説や理科における主要な実験などを実際に行い、理解を深めます。個別質問形式では主に自習し、わからない点が出来たら、先生に質問をする。カリキュラムは日毎に決まっており、着実にこなす事でレベルアップが図れます。日々の成績アップのクラスでは個別質問形式の割合が多いようです。どちらのクラスでも、利用可能な共同利用教材が多数揃っており、学校のテストレベルであれば、そちらを取り組むことで十分な成果が出ます。また、受験クラスにはハイレベル教材を個々に用意され、府内の受験に対応できるようになっています。
引用元:エキテン

親切な先生が懇切丁寧にこつこつと教えてくれるので安心できる。
引用元:BIGLOBE

馬渕教室 個別指導コース御池校

馬渕教室 個別指導コース御池校
馬渕教室 個別指導コース御池校の特徴
馬渕教室 個別指導コース御池校はこんな人におすすめ

・プログラミングに興味がある方
・ほかの習い事と両立したい方
・自習室を使いたい方

馬渕教室 個別指導コース御池校は、講師1人に対して生徒さん2人の個別指導を基本としており、1回の授業の中で「演習」と「解説」を繰り返すことで効率よく学習を進めることができます。

目標から逆算して1人ひとりに合うカリキュラムを組んでくれるので安心です。

また、御池校はリニューアル後自習室も増床されたので、更に快適な空間で自習に取り組むことができます。

基本情報
住所京都府京都市中京区烏丸通三条上る場之町596ハイツエスメラルダ3F
最寄駅烏丸御池駅
受付時間月~土:14:00~20:00
指導形態個別指導・オンライン
指導対象小学生・中学生・高校生
コース中学受験対策コース・公立中高一貫校適性検査対策コース・英検対策コース・図形の極セットコース・まぶちのプログラミング教室・高校受験対策コース・5教科セットコース・国公立大学受験対策コース・学校型推薦入試対策講座・関関同立入試対策コース・産近甲龍入試対策コース・看護医療系入試対策コース・オンライン個別指導
自習室情報あり

馬渕教室 個別指導コース御池校の公式サイトへ

馬渕教室 個別指導コース御池校の費用

馬渕教室 個別指導コース御池校の費用は確認できませんでした。

馬渕教室 個別指導コース御池校の詳しい料金についてはこちら

馬渕教室 個別指導コース御池校の口コミ
口コミ①口コミ②口コミ③

結果オーライ。色々と伸び悩みもあり不安になった時もあったが、本人は辞めると口には出さず、無理し過ぎず背伸びもし過ぎす、学習だけの学生生活を送ることなく過ごせたと思う。ちょっとしたサプライズもあった事で楽しく通えた。それなりに費用をかけただけはあった。
引用元:塾選

個別なので、苦手を理解してもらえる。家での学習より外出を兼ねての気分転換。大学生活の楽しさや辛さを伝えてもらっていた。 コロナ禍で体調不良時に公共交通機関を使うのは怖かった。ピークの時は可能な範囲で自家用車で送迎。
引用元:塾選

京大生でわかりやすい個別指導。本人と指導の仕方が合わなければチェンジに即対応。苦手教科は、専門講師に解るまで指導。定期テストは、個別で時間を伸ばしてもらった。コミュニケーション重視で、楽しい雰囲気を作ってもらいながらの学習。
引用元:塾選

費用の比較

塾や予備校に通わせる際にチェックしておきたいのが料金です。

各塾で比較してみたので参考にしてください。

塾・予備校名平均月謝
武田塾資料請求にて開示
出町アカデミー5,596円
学習塾京大紅萌会出町柳校12,907円
ゴールフリー京大北教室15,766円
個別指導塾スタンダード百万遍教室2,172円
学塾MiRAi 御池校11,000円
岡本塾衣笠教室10,000円

※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。

単純に月謝だけで比べると、月に1万円以内で抑えられる塾も多くあります。

他の習い事などをやっている生徒さんにとっては、低価格で通塾できるのはありがたいです。

一方、月謝が1万円を超える塾は、個別指導であったり、コースが豊富であったりと、値段相当の価値があるように思います。

家庭の経済状況や生活スタイルに合わせて、最適な塾を選んでみてください。

出町柳の塾講師バイト・正社員求人情報

京都市出町柳周辺の塾講師バイトや正社員の求人情報についてまとめます。

塾によって条件も異なるので、比較してみてください。

掲載媒体
タウンワーク
塾講師JAPAN
インディード
塾講師ナビ
バイトル

出町柳でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ

今回は、京都市出町柳周辺の学習塾や予備校30選をまとめてみました。

「学校の授業についていくため」「学力アップのため」「志望校合格のため」など、生徒さん1人ひとりで目的は異なるかと思います。

自分のタイプや生活スタイルに合った塾を見つけるのは簡単ではないので、まずは実際に体験や見学などを申し込んでみて雰囲気を体感してみるのが一番良いでしょう。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る