この記事は茨城県水戸市を中心とした学習塾・予備校を紹介しています。
学校での成績アップはもちろんの事、定期テストや実力テスト、将来の受験に向けての幅広い学習を目的とし様々なタイプの塾・予備校をピックアップしています。
生徒さんの性格や意欲に沿った、より一層の学習意欲の向上を図り将来の夢の実現に向けての参考にしてください。
水戸市の学習塾・予備校の選び方
水戸市には様々なタイプの学習塾・予備校があります。
まずは生徒さんにあった塾・予備校を見つけることを成績向上の第一ステップとして、それぞれの塾・予備校での学習内容をよく知る事が大切です。
パンフレットはもちろんの事、学習体験会などの機会があれば校舎を訪れ、実際に塾・予備校の雰囲気を感じてより生徒さんが肌にあっていると感じる場所を探してみましょう。
【高校生向け】水戸市の予備校・学習塾
授業での学習をベースとして、そこから多方面に伸びていく問題に対して自分に合う方法で解決していくことを学んでいきます。
通学に支障が無いか、無理無く続けられるかも重要なポイントになります。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
自分が何を目的として大学を目指すのか、それが決まっていれば自ずと方向性は見えてきます。
自分の目標に合うと思える塾・予備校で着実にステップアップしましょう。
武田塾水戸校
武田塾水戸校の特徴
・参考書の使い方がわからない方
・自習すべき内容が決められない方
・予習復習が良い事はわかるが具体的にどうすればいいか分からない方
「成績を上げるには自習が一番良い」という考えのもと、「自学自習の徹底」「授業をしない」という独自の勉強法で、難関大学への逆転合格を目指す予備校です。
勉強が苦手な多くの生徒さんが、自分一人で効率よく勉強できるように「いつ」「なにを」「どうやって」勉強すれば成績が上がるかを具体的に指導してくれます。
偏差値30台・E判定からでも諦めることはありません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-4-33小林ビル 4F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土・祝:13:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 無料相談後に決定 |
自習室情報 | あり |
武田塾水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾水戸校の口コミ
何から手をつけていいか分からず、「とりあえず参考書をやってみる→1つも分からずに進まない」だったのが、基礎から計画を立ててもらえたのでやりやすかったです。毎月の勉強時間がものすごく増えました。
引用元:武田塾水戸校合格体験記
武田塾では一つの問題をスラスラと解けるまで復習します。宿題を4日で解いて、2日間は復習をして最後に確認テストをする7日間のループを続けます。確認テストの合格は一週間のモチベーションになるので、気が緩むことはなくなります。そして、ある程度のカリキュラムをクリアすると次のカリキュラムに進むためのテストを受けます。このテストを合格して、自分に力がついていることを実感しました。
引用元:武田塾水戸校合格体験記
各科目で基礎が足りていなかったのは明白でした。他の予備校のような、授業→復習の形は自分には合わないと思いました。マンツーマンで基礎をしっかり作り、理解度に合わせカリキュラムが進む武田塾の形が合っていると思いました。
引用元:武田塾水戸校合格体験記
何事にも相談に乗ってくれるような優しい先生でした。そのため、相談しやすかったです。また、志望校決めでも自分のレベルに合わせてアドバイスしていただいたおかげで、合格することができたと思います。
引用元:武田塾水戸校合格体験記
「英単語帳を何回周回する」とか、「何回やったら覚える」というのを止めて、短くてもいいから自分で範囲を決めて覚えるまでやる、という勉強法に変わりました。最初は基礎の基礎から始めたため、模試では成績が上がりませんでしたが、やっていくうちに徐々に上がってきて模試の成績が下がることはありませんでした。
引用元:武田塾水戸校合格体験記
早稲田予備校水戸校
早稲田予備校水戸校の特徴
・早稲田などの難関大学を目指す方
・自分に合うレベルに応じた学習を求める方
・自習室をストレスなく使いたい方
個人のレベルに応じた集団授業、個別授業による無理無駄の無い効率的な学習により、早稲田大学をはじめとする難関大学への合格実績があります。
自習室や受験情報が豊富で東京本校の授業をリモートで受ける事も可能です。
どの教科にも情熱をもって指導にあたる講師陣が多数在籍し、特に早稲田大学を目指す生徒さんには年間を通じた入学対策を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町1-2-4 マイムビル7F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:9:30~20:00 日:9:30~18:00 |
指導形態 | 少人数ライブ授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 高校生コース(1年生・2年生・3年生)・高卒生コース(理系クラス・文系クラス・オンデマンドクラス) |
自習室情報 | あり |
早稲田予備校水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生/週4回/1単位 | 12,400円【月謝】 |
※諸経費(学期毎)10,000円 ※教材費(学期毎・一単位につき)3,000円 |
早稲田予備校水戸校の口コミ
第2の家と言っても良い程温かい場所でした。人と話すことが苦手だった私もワセヨビの人と沢山お話しして仲良くなれたと思っています。どんなに些細なことでも喜んでくれたり、一緒に泣いてくれたり心優しい人が多いイメージです。何よりもアットホームな雰囲気が最高でした!!
引用元:ワセヨビ水戸校 OB OG MASSEGE
、受験で受かりたい大学があるから、授業の雰囲気は引き締まっていました。分からないところがあればすぐに聞くことができました。授業の録画システムは、部活の大会などで来れない日は本当に助かりました。家でも学校でも復習することができ、聞き逃しても何度も聞き直すことができます。受験アドバイザーには、受験の悩みをたくさん聞いていただきました。志望校や勉強の進め方などのアドバイスをしてもらいました。また、推薦の準備では、志望理由書の添削や面接の練習をしていただき、とても助かりました。
引用元:ワセヨビ水戸校 OB OG MASSEGE
「リスニング・英語長文」月の頭に、「これからはこういう勉強をした方が良い」と教えてくれたこと。リスニングの解き方(聞く→解くだけではない)を教えてくれたこと。SVOCの取り方も含めて教えてくれるから、自分で実際に解くときにも活用できて、長文が読みやすくなった。
引用元:ワセヨビ水戸校 OB OG MASSEGE
英語はほとんどの長文が読めるようになりました。個別の英検対策が非常に役立ちました。現代文は読解の重要ポイントを知ることができ、文章を論理的に読めるようになりました。日本史は得意科目になり、個別で学習方法を指導してくれたので何をすべきかが明確になりました。
引用元:ワセヨビ水戸校 OB OG MASSEGE
少人数制で対面授業なので、高い集中力を保ち、先生方との交流を深めることが出来るので、質問しやすい環境になっている。独学だけでは得ることが出来ない頻出問題や知識を得られる。意識の高い方々に囲まれることでモチベーションを得ることができる。
引用元:ワセヨビ水戸校 OB OG MASSEGE
河合塾水戸校
河合塾水戸校の特徴
・受験までの準備時間が足りないと感じている方
・授業と塾での内容が離れている気がする方
・もっと自分に合った学習法があると思う方
河合塾では「すべては、一人ひとりの生徒のために」の理念のもと、より少人数で個別の対面授業を展開しています。
生徒さんの学習管理・メンタルサポートを行うチューターと呼ばれる年齢の近いスタッフも心強い味方です。
入試受験までの限られた時間をより有効に使える、開講時期が一月からの「高校グリーンコース」が新たに始まります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町1-2-22 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~19:00 日祝:9:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導・対面授業・オンライン授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験科・高校グリーンコース・冬期講習・直前講習 |
自習室情報 | あり |
河合塾水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
大学受験科 | 入塾金70,000円+授業料(コース別)【年間料】 |
高校グリーンコース | 入塾金33,000円+授業料(コース別)【年間料】 |
冬季/直前講習(塾生) | 18,700円/15,000円【1講座の受講料】 |
河合塾水戸校の口コミ
基本的なことから学べる基礎シリーズの授業・教材は、苦手科目(国語・英語)を補う際に非常に役に立ち、夏の模試でもある程度実力が伸びたのを実感できた。
引用元:合格体験記 合格実績 大学受験の予備校 河合塾
英語のテストゼミがとても力になったと感じました。週一回で入試本番さながらの問題を解いて、リスニングをはさみつつ時間内に要約や和訳を完成させる実戦的な演習ができます。丁寧に添削もしてもらえるので、英語の実力とテストへの対応力を同時に高めることができました。
引用元:合格体験記 合格実績 大学受験の予備校 河合塾
1年間で僕がここまで成長することができたのは、講師、チューターの支えがあったからだと思います。辛いこともたくさんありましたが、これから生きていくための糧となったと思います。1年間お世話になりました。本当にありがとうございました。
引用元:合格体験記 合格実績 大学受験の予備校 河合塾
私は特別奨学生として通っていたが、その条件に模試を必ず受ける、というものがあった。当然かもしれないが、この条件があったことは面倒くさがりな私にとっては良いことだったと思う。河合塾は基本姿勢として、生徒の自主性に任せてくれている点も良かった。
引用元:合格体験記 合格実績 大学受験の予備校 河合塾
ハイパー東大理類数理演習コースでは自分の得手不得手にあわせて柔軟に自分で授業を設計できる点で非常に良かったと思います。また、周りの学力レベルも高く、数学のテスト・ゼミなどでは、周囲の人たちがモチベーションになりました。講師陣も素晴らしい人ばかりでした。
引用元:合格体験記 合格実績 大学受験の予備校 河合塾
個別指導Wam水戸駅前校
個別指導Wam水戸駅前校の特徴
・塾と学校の勉強で時間がない方
・思うような結果が出ない方
・今の学習で実力がついてるか不安な方
「志望校に逆転合格」を掲げ、生徒さんとの相性抜群のプロ講師が地域の学校に合わせて個別指導で学力を伸ばす事を目的としている予備校です。
カギとなるのは、学期毎に生徒さん一人ひとりの目標に合わせて作られた学習プランと、そのプランによって達成していく成功体験です。
AIでの学習対策をもとに、生徒さんの悩みを解決するポイントを教えていくことで、着実なステップアップが期待できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 水戸市三の丸1丁目1-4 水戸駅前ビル 3階 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土・日祝:10:00~12:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 一般選抜入試対策コース・共通テスト入試対策コース・総合型選抜学校推薦型選抜対策コース・医学部入試対策コース・定期テスト対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導Wam水戸駅前校の費用
個別指導Wam水戸駅前校の費用は確認できませんでした。
個別指導Wam水戸駅前校の口コミ
個別指導Wam水戸駅前校の口コミは確認できませんでした。
名門会水戸駅前校
名門会水戸駅前校の特徴
・医学部受験を目指している方
・短期間だけの受講がしたい方
・複数の講師だと混乱しそうな方
名門会水戸駅前港は受験指導に豊富なノウハウを持ち、毎年200名を超える医学部医学科合格者がいる塾・予備校です。
実績と経験をもつプロ講師が、生徒さん一人ひとりの合格プランを作成し、勉強や知識を押し付ける事なく生徒さんへの改善点を提案する「個人別カリキュラム」で志望校へと導きます。
自宅はもちろん、自習室を完備した駅前教室での受講も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-2-13 水戸駅前第1ビル1F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験コース・医学部受験コース・医学部チャレンジコース |
自習室情報 | あり |
名門会水戸駅前校の費用
名門会水戸駅前校の費用は確認できませんでした。
名門会水戸駅前校の口コミ
名門会水戸駅前校の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここでは茨城県水戸市を中心とした学習塾・予備校を紹介しています。
個別指導でじっくり取り組むのか、集団指導で周囲から刺激を受けながら取り組むのか、生徒さんが成長を実感できる指導を見つけることが大切です。
個別教室のトライ水戸駅前校
個別教室のトライ水戸駅前校の特徴
・ついサボってしまうことがある方
・苦手科目克服に集中して取り組みたい方
・周りの人について行けるか心配な方
「トライ式性格診断」で生徒さんに最適な講師を志望校・科目別に提供しています。
生徒さんのメンタル、理解度を専任制によりしっかりと把握出来るので、質問が苦手だったりオーダーメイドの指導を求める生徒さんにも最適な双方向の授業が可能です。
独自のAI学習診断をもとに教育プランナーが作成した一人ひとり効率的に苦手科目を克服できるカリキュラムで、学習意欲の向上を促します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町1-2-4マイムビル4F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土日祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 難関大合格パーソナルプログラム・大学受験の個別指導コース |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ水戸駅前校の費用
個別教室のトライ水戸駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ水戸駅前校の口コミ
先生にマンツーマンで教えてもらうことで、質問したいときにすぐ対応してもらえたり、自分の苦手な分野を担当の先生が理解してくれていてそれに合わせた課題を出してもらえたので良かったです。担当の先生方は私に合った指導をたくさんしてくれたため、わたしも先生から出された課題で基礎を復習しようと頑張りました。トライでは基礎の復習がたくさんでき、それが志望校合格につながったと思います。
引用元:合格体験談 - 家庭教師のトライ
先生とマンツーマンだったので、やるべきことを教えてもらいすぐに実行することができました。また、わからない問題があった時も理解できるまで先生が付き添ってくれました。先生方や家族の支えがあったので、最後まで受験勉強を頑張ることができたと思っています。先生方のサポートのおかげで勉強を楽しみながら、真剣に取り組むことができました。
引用元:合格体験談 - 家庭教師のトライ
いばしん個別指導学院水戸駅前校1号館
いばしん個別指導学院水戸駅前校1号館の特徴
・毎回先生が変わらないか不安な方
・習い事と学習を両立したい方
・定期テストで成績を上げたい方
いばしん個別指導学院では、入塾時のカウンセリングで学校の成績を上げたいのか受験に専念したいのかなど、生徒さんの希望をしっかりと把握します。
学校・いばしんでのテストの結果から弱点克服と目的達成に向けたカリキュラムが作成され、生徒さん一人ひとりに合わせた教材を使うことで、着実な成績向上に繋がるでしょう。
日々の学習を記録する専用ノートがあり、保護者様が学習の進度を確認することも出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-1-10 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校別パーソナルコース・定期テスト対策コース・大学受験進学コース・内部進学対策コース・推薦入試対策コース |
自習室情報 | あり |
いばしん個別指導学院水戸駅前校1号館の費用
いばしん個別指導学院水戸駅前校1号館の費用は確認できませんでした。
いばしん個別指導学院水戸駅前校1号館の詳しい料金についてはこちら
いばしん個別指導学院水戸駅前校1号館の口コミ
高校1年の夏から3年まで高校別classスクールの水戸一高コースに通っていました。僕は2年の冬まで典型的な全く勉強をしないタイプの馬鹿だったのですが、塾の先生にアドバイスをいただき、勉強に力を入れるようになりました。家に帰ると勉強できなかったので日頃からいかに外に長くいて勉強をするかを意識していました。成績が伸びたのはひたすらに苦手だった教科に時間をかけたからかなと思います。僕が受験を通して言えることがあるとするならばただ一つ、諦めないことです。どんなに点数が悪くても諦めずにやり続ければきっと目標を達成できると思います。
引用元:大学受験受験対策なら茨進
僕は高校に入学した時から茨進に通い続けていましたが、大学受験に向けて真剣に勉強を始めたのは高校2年生の冬からでした。高2の冬で、今まで理解ができていない部分の復習をし、高3の春~夏の始まりまでは理科は学校と同じペースで進み、数Ⅲを終わらせることに集中しました。そして夏休みで理科を集中的に学習し、夏休み明けから教科の偏りなく学び続け、問題を解く中で知識の不足が見られれば、何度も補填をしました。常に大切にしていたことは、移動時間などの隙間時間を有効に使うこと、生活リズムを整えること、家では誘惑が多くて集中できないので茨進の自習室を利用することでした。支えてくれた仲間と先生方には感謝しています。ありがとうございました。
引用元:大学受験受験対策なら茨進
高校1年生から3年生まで高校別classスクールの水戸一高コースに通っていました。部活を引退するまでは、授業に間に合わないことが多かったため、先生が撮ってくれた授業動画を自宅で活用していました。引退後は授業プリントでたくさん問題を解きましたが、一回で完璧にできるものはほとんどなかったので何度も繰り返し解いて定着を図りました。志望校は1年のときから変わらないままでしたが、E判定以外を見たことがありませんでした。凹みたいと思うことは何度もありましたが、その分は勉強に充てるべきです。過去の結果がどうであれ、本番成功すれば良いだけなので定期的にある模試を到達点とするのではなく、本番だけを見据えましょう。所詮、判定は紙切れです。あとは受かるイメージを心の隅に持っておくことです。イメージがあれば、それを実現させるだけです。実際に実現できます。
引用元:大学受験受験対策なら茨進
僕は中学時代から茨進に通っていたので、高校に入ってからも茨進の水戸一高コースで数学の授業を受けました。眞家先生の数学の授業をとることで、サッカー部を続けながらでも学校の授業に食らいつくことができましたし、何よりも、入試直前に眞家先生に数学の答案を添削していただけたことが大きかったです。眞家先生は模範解答にない、「生徒の方針でいくとどうなるか?」を明快に示してくれたので、多角的に捉え、初見の問題にも対応する力がついたと思います。このおかげで、自信を持って試験に臨み、合格することができました。本当にありがとうございました。
引用元:大学受験受験対策なら茨進
私は中学2年生の頃から茨進に通っており、高校生になってもそのまま大学受験まで通いました。茨進の先生方の授業は分かりやすく、学校では教わらないような知識まで教えてくださいました。特に英語は、英文を速く、そして正確に読むための知識を教わったことで、正しく読み、正確に訳す力が身につきました。また、茨進の自習室は個人的に椅子と机が使いやすかった上に、分からない問題はすぐに先生に質問することができたので、一番集中し、学力をつけることができる場所でした。私を大学合格に導いてくださった先生方には心から感謝しています。大学でも今まで学んだことを活かしながら頑張っていこうと思います。
引用元:大学受験受験対策なら茨進
思学舎personal+水戸駅前校
思学舎personal+水戸駅前校の特徴
・授業ペースが早くてついていけない方
・部活動と学習の両立を目指す方
・授業を受けながら受験の準備も進めたい方
高校生になると授業の内容は難しくなり、中学までの基礎力が大事なのはもちろんの事、苦手科目を放置するか解決するかで将来の進路が大きく変わります。
personal+では生徒さん専用のカリキュラムを作成し、学習状況を見守ると共に進捗管理などの適切なコーチングが受けられるので、今やりたいことを諦めることなく学習の質を向上を目指す生徒さんに最適です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-2-31 三友ビル6F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | personal+AI高等部・personal+AI中等部 |
自習室情報 | 記載無し |
思学舎personal+水戸駅前校の費用
思学舎personal+水戸駅前校の費用は確認できませんでした。
思学舎personal+水戸駅前校の詳しい料金についてはこちら
思学舎personal+水戸駅前校の口コミ
思学舎personal+水戸駅前校の口コミは確認できませんでした。
弘道学館水戸駅前教室
弘道学館水戸駅前教室の特徴
・人間力も向上したい方
・少数精鋭の中で切磋琢磨したい方
・質問待ちの時間が勿体ない方
社会人として自立するまでに、自らの力で未来を切り開けるようになって欲しいという理念のもと、志望大学附属弘道学館高等部を掲げ、大手大学受験予備校「代々木ゼミナール」の映像授業を使った講義や、同じレベルの仲間と競いつつ助け合いながら幅広く学習できる環境が実現しました。
完全定員制の少数精鋭授業や受験までの全体カリキュラムでの個別指導もあり、生徒さんが納得して学習出来る環境が揃っています。
質問や相談があっても、いつでも対応してくれる高等部専門のチューターが常駐していることも大きな魅力です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 水戸市三の丸1-1-25 水戸駅前ビル1F/4F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高等部(大学受験科)・個別指導部・速読教室 |
自習室情報 | あり |
弘道学館水戸駅前教室の費用
弘道学館水戸駅前教室の費用は確認できませんでした。
弘道学館水戸駅前教室の口コミ
弘道学館水戸駅前教室の口コミは確認できませんでした。
東進衛星予備校水戸校
東進衛星予備校水戸校の特徴
・楽しく授業を受けながら実力アップしたい方
・仲間と切磋琢磨しながら実力アップしたい方
・自分の現在位置を常に把握していたい方
集団学習と個別指導の違いはいくつかありますが、結局のところ生徒さんが無理なく学習向上が出来ることが大切です。
仲間と励まし合いながら、レベルの高い授業を行える全国から選び抜かれた講師陣からの受講は、生徒さんのモチベーション維持にも繋がります。
入学時の試験により作成されたカリキュラムに沿って学習し、東進が持つ過去演習のビックデータから試験の特徴を掴み、さらに東進独自のIT授業で実力を上げていけるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-3-2 富士ビル3F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | お問い合わせフォームより24時間受付 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 英語・数学・現代文小論文・古文漢文・理科・地歴公民 |
自習室情報 | 記載無し |
東進衛星予備校水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
受験生担任指導費 | 66,000円【年間料】 |
高2生以下担任指導費 | 44,000円【年間料】 |
通期講座単科受講料/20回 | 77,000円【年間料】 |
東進衛星予備校水戸校の口コミ
僕は中学生のときから東進に通い、周りの人や学校の授業よりもかなり速いペースで予習を進めていました。早めに予習が済むことで演習の時間を多く確保でき、また、現役生が浪人生に比べて劣りがちな物理、化学などの副教科の勉強にも時間を確保できるので、それができたのは大きなメリットでした。これは数学特待や自分のペースで進められる映像による授業など早く学習が進められる仕組みがそろっていたからこそできたことだと思います。
引用元:東進合格体験記2023
入学が8月で遅かったため、まずはハイレベル数学ⅠAⅡBの講座を夏休み期間は進め、9月からは過去問演習講座大学入学共通テスト対策や国公立二次、私大の対策に取り組みました。この辺りから成績が上がり始め、8月の共通テスト本番レベル模試ではE判定だったのが、学校で行った共通テスト模試でB判定やA判定に上がり、東進の効果を実感しました。共通テスト本番までは志望校別単元ジャンル演習講座を進め、本番では共通テストリサーチでかなり余裕をもってA判定になりました。
引用元:東進合格体験記2023
【中学生向け】水戸の学習塾・高校受験塾
茨城県水戸市の高校受験を目指す中学生を対象とした学習塾・予備校を紹介します。
志望校や学習目的を明確にすることで生徒さんにベストな塾を選びましょう。
高校受験におすすめ学習塾
人生初の受験となる生徒さんもいると思います。
不安なことや苦手な科目についてどういったアプローチでサポートしてくれるのかを念頭に置くことで、方向性が見えて来るかと思います。
トライプラス水戸元台町校
トライプラス水戸元台町校の特徴
・自習室でも質問がしたい方
・講師との相性が不安な方
・塾での学習に不安がある方
全国で100万人以上の利用実績をもつ「家庭教師のトライ」から生まれたトライプラスは、1対2の個別指導でじっくりと理解を深めた後に、問題演習で反復することでしっかり解き方を定着させていきます。
目標や受講科目から生徒さんに最適な講師が紹介され、授業毎に渡される指導報告書で保護者様にも安心のフォロー体制が整っているので、無駄な心配をせず学習に打ち込める環境が得られるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市元台町1512-1 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土日祝:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 進学塾別フォローコース・志望校別対策コース・公立高校対策コース・過去問対策コース・苦手科目克服コース |
自習室情報 | あり |
トライプラス水戸元台町校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/月4コマ | 14,850円から【月謝】 |
中学生/月4コマ | 16,830円から【月謝】 |
高校生/月4コマ | 18,150円から【月謝】 |
トライプラス水戸元台町校の口コミ
半年で数学の模試偏差値が14UP!第一志望校に見事合格!
引用元:トライプラス 水戸元台町校個別指導塾トライプラス
家庭教師のトライから生まれた個別指導塾です。個別指導で20年培ったノウハウを公開し、2007年から個別指導塾のフランチャイズをスタートしました。トライ式学習法は健在で、一人ひとりに合った学習法を分析しわかるまで丁寧に指導します。フランチャイズ型のため地域に根ざした教室が多くなっています。
引用元:塾み〜る
個別指導のone塾笠原校
個別指導のone塾笠原校の特徴
・アルバイト講師に不安ある方
・ノートの取り方がわからない方
・テスト対策で何をすればいいか分からない方
塾オリジナル学習管理システムを利用して、タブレットやスマートフォンで生徒さんの学習状況や講師とのやり取りができます。
全ての講師がプロなので、面談時に生徒さんの苦手科目や性格を把握し、最適なカリキュラムを作成するため成功体験を得やすく、学習意欲の向上へと繋がります。
苦手な科目に対しても分かるところまで戻り、演習を繰り返すことで得意科目へと変えていきます。
その積み重ねにより、生徒さんが自分のタイミングでしっかり時間を作って勉強することが期待できるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市笠原町108-1 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~金・土日祝:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース・高校受験コース |
自習室情報 | あり |
個別指導のone塾笠原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3年生/週4 | 26,950円【月謝】 |
中学1・2年生/週4 | 25,300円【月謝】 |
個別指導のone塾笠原校の口コミ
・自習室やカリキュラムのおかげで勉強の習慣を身につけることができました・英語の成績が大幅にUPしました!
引用元:合格者の声 個別指導塾のone塾
one塾に通う前までは自主的に勉強をすることが少なかったけれど、理解した内容を忘れないように類題を解くようになりました
引用元:合格者の声 個別指導塾のone塾
・記憶力が上がった
・勉強が辛くなくなった
・集中力が向上した
引用元:合格者の声 個別指導塾のone塾
自分から自習の時間を取るようになり、わからないと思ったらすぐに調べられるようになりました!
引用元:合格者の声 個別指導塾のone塾
one塾に通うようになってから、自分で勉強をするようになり、分からない問題がわかると勉強が楽しいと思えるようになりました。勉強が楽しいと思えるような教え方をしてくれたので、ありがたかったです!
引用元:合格者の声 個別指導塾のone塾
典和進学ゼミナール
典和進学ゼミナールの特徴
・柔軟な思考力を身に着けたい方
・仲間を作り一緒に学習したい方
・不得手な教科を集中して鍛えたい方
典和進学ゼミナールは、「楽しく学ぼう」をモットーに運営されている塾で、学びを求める生徒さんにその場を提供しています。
自分と違う考え方・解き方をお互いに知り合うことで学習への意欲が芽生え、知識を共有しつつ学習を楽しむことが可能です。
能力だけではなく、人間性に主眼をおいて選ばれたプロフェッショナル講師陣が「もっと勉強を楽しもう」を実現します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市千波町1156 シンテンビル |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験対策・高校受験対策・大学受験対策 |
自習室情報 | あり |
典和進学ゼミナールの費用
典和進学ゼミナールの費用は確認できませんでした。
典和進学ゼミナールの口コミ
私は典和に10年以上通い続けてきました。長年の授業で柔軟な発想と豊かな思考力が身につき、学力は確実に上がっていきました。さらに、その成長を後押ししたのは、宿題がないことです。自分の学習時間を沢山取れたので、学習計画を立てたり、苦手分野を演習したりしやすく、自分に合った勉強法で取り組むことができました。そして、何といっても個性あふれる先生方の授業が面白かったです。勉強の仕方をアドバイスしてくださったり、分からないところを丁寧に教えてくださったりした先生方には感謝してもしきれません。
引用元:典和進学ゼミナール 合格体験記
僕は、一年生の冬から典和進学ゼミナールに通い始めました。当時は「一高ってよく分からないけどすごそう。行ってみたいな」という憧れに近いものでした。模試の結果はD判定。間違えた問題もそのままにしている時さえもありました。そんな僕がはっきりと意識し始めたのは、一高専科コースに入ったころからでしょう。しかし意識したところで学力はたいしてあがりませんでした。そんな時、手を差し伸べてくださったのが典和の先生方でした。分からないところを質問すると優しく教えてくださりました。大量のプリントをくださった時もありました。充実した自習室も利用しました。個性的で楽しい雰囲気の典和の影響があってか、クラスも常に明るく、そして高め合える仲間がいました。そのおかげで憧れだった一高に合格することができました。 典和が教えてくださったことは沢山ありますが、一番は、諦めないことの大切さです。
引用元:典和進学ゼミナール 合格体験記
私は、中学2年からこの塾に通っています。初めは、スピードのある授業になかなかついていけず不安もありましたが、先生方のアドバイスのおかげで、自分なりの方法を見つけることができました。また、先生方1人1人がとても面白く、毎回の授業を楽しく受けることができました。塾長の数学では、間違いを見つけると、センサーが反応したかのように、「みみみっ!!」などと不思議な言葉を発し、生徒の間では密かに「塾長語録」が作られていました。そんな個性豊かな先生方の授業を受けるうちに、自然と学習に対する意欲も出てきて、もっと知りたい、追及したい、と思えるようになりました。自分の強みを見つけ学びを楽しむ、典和で学べばこの力が身に付くこと間違いなしです!!
引用元:典和進学ゼミナール 合格体験記
私は、典和に中1の時からお世話になりました。この3年間、典和で基礎から応用まで幅広く丁寧に教えていただいたことで、私は中1の頃に比べて大きく学力を伸ばすことができました。また、受験期では私が受験に不安を感じていたときに、先生方から声をかけて相談に乗っていただいたことで安心して受験に臨むことができました。
引用元:典和進学ゼミナール 合格体験記
僕はもともと勉強が得意でも、好きでもなく、勉強に対してとても後ろめたい気持ちを抱いていました。しかし、典和の先生方がテキストやプリントなどを使って熱心に指導をしてくださったおかげで「勉強」というものが秘めている楽しさに触れることができ、勉強に対して前向きな気持ちを持つようになりました。本当に典和の先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
引用元:典和進学ゼミナール 合格体験記
水戸アカデミー
水戸アカデミーの特徴
・他の生徒さんとの実力差が気になる方
・早い段階で志望校が決まっている方
・答えではなく解き方を教わりたい方
水戸アカデミーは、生徒の「学び」を重要視しており、受験をゴールとするのではなく通過点として捉えることで、自ら学ぶことを身に着けさせる指導が行われています。
生徒さんは十分な予習を行い、そこで生まれた疑問を授業で解決することで限られた授業時間を有効に使えるようになり、さらに自宅で復習することで生徒さんの学習習慣の定着に繋がり、しっかりとした学力の向上が期待できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2丁目3-36 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 火~金:13:00~21:30 土:11:00~21:30 日:8:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース(3~6年生)・中学生コース |
自習室情報 | 空き教室を自習室として使用可能 |
水戸アカデミーの費用
水戸アカデミーの費用は確認できませんでした。
水戸アカデミーの口コミ
私が県立受験をしてみて思ったことは、本番何があるか分からないということです。社会と数学が苦手だった私は、まず社会を克服することに集中しました。毎日自習室に残り、一問一答やファイナルステージ、テストのやり直しなどに、欠かさず取り組みました。その結果、満足のいく点数を取ることができました。しかし、解くのに時間がかかるという理由で後回しにしていた数学は、本番で思うような点数を取ることができませんでした。この反省から、受験生に大切なのは、苦手な教科はできるだけ早くに取り組んで、入試までに完璧に仕上げることだと思いました。
引用元:合格体験記 – 高校受験 – 水戸アカデミー 水戸市の受験合格学習塾
私は、中学1年生のときから水戸アカに通い始めました。入塾した直後は、具体的にどの高校に進学するかを考えながら勉強していたわけではありませんでした。授業では、私が問題の解き方や考え方が分からない時に、先生方が的確に教えてくださったことにより、理解が深いものになりました。また、重要な点を何回も教えてくださり、1回ごとの授業が貴重なものとなりました。
引用元:合格体験記 – 高校受験 – 水戸アカデミー 水戸市の受験合格学習塾
僕は入塾前から、学校のテストの結果は悪くはありませんでした。ですから、自分は勉強ができる方だと思っていました。しかし、中2の春の入塾後には、模試の点数も酷く、周りのレベルの高さに驚かされて、自分がいかに井の中の蛙であったかを思い知らされました。最初の頃は早稲アカ難関クラスということもあり、周りに追いついていくのに必死でした。ですが、それぞれの先生方の理念に基づいたご指導により徐々に成長していき、難しい授業も楽しめるまでになりました。さらに、周りの仲間たちとも打ち解け合い、切磋琢磨できるようになりました。そして、目標としていた難関校にも合格することができました。最後に、僕を大海に放ち、その中で勝てるまでに成長させてくれた、先生方や家族、仲間たちに感謝して、高校でも頑張っていきたいと思います。
引用元:合格体験記 – 高校受験 – 水戸アカデミー 水戸市の受験合格学習塾
TASUKE塾水戸県庁前校
TASUKE塾水戸県庁前校の特徴
・成績を上げることを諦めてしまった方
・毎日でも塾で学習したい方
・高い月謝で塾を諦めている方
生徒さん一人ひとりの個性に寄り添い、得意な教科はそのまま伸ばし、苦手な教科も生徒さんが自ら解決出来る手助けを行い、自信をつけていくことで学習意欲の向上を目指すというコンセプトの塾です。
コーチとして生徒さんを見守るスタッフの協力のもと、生徒さん自らが意欲をもって学習に取り組むことで成績の向上が期待できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市笠原町1524-1 桂ビル県庁前Ⅲ101号室 |
最寄駅 | バス停「県庁前」 |
受付時間 | 平日:14:00~21:30 土:14:00~19:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 学びホーダイ・通信制・個別指導 |
自習室情報 | あり |
TASUKE塾水戸県庁前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/4科目以上学びホーダイ/月 | 25,190円【月謝】 |
中学生通信制/4科目以上学びホーダイ/月 | 25,190円【月謝】 |
中学生個別指導/週3 | 40,590円【月謝】 |
TASUKE塾水戸県庁前校の口コミ
TASUKE塾水戸県庁前校の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
茨城県水戸市の中学生を対象とした学習塾・予備校を紹介します。
受験だけではなく、生徒さんの毎日の学習について、保護者様と一緒によりよい学習環境を目指します。
東進育英舎水戸校
東進育英舎水戸校の特徴
・モチベーションの維持が難しい方
・部活動との両立が心配な方
・もっと学力を伸ばしたい方
東進育英舎水戸校は創設以来、生徒さんが20年後・30年後の世界で活躍できるよう、受験対策指導を行っています。
「独立自尊の社会・世界に貢献する人財を育成する」を目標に掲げており、質の高いテキストと、やる気を引き出す指導で、東進育英舎は生徒さんの学力を大幅に向上させています。
大型校である水戸校では、トップ講師が特別公開授業をするイベントも定期的に開催しており、有名講師の授業を生で体験できる、水戸校ならではの貴重なイベントも学習意欲の向上に繋がるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 水戸市宮町2-3-2 富士ビル2F~7F(受付2F) |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 日祝:10:00~15:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 特進コース・選抜コース・土曜コース・東進中学NETコース |
自習室情報 | 記載無し |
東進育英舎水戸校の費用
東進育英舎水戸校の費用は確認できませんでした。
東進育英舎水戸校の口コミ
教室内には空気清浄機があるので、インフルエンザが流行る受験期も安心とのことです。テストが多いおかげで、本番で緊張しなかったという声があります。一方で、塾に駐車場がないため車での送迎が不便とのことです。
引用元:塾み〜る
わたしは、中学3年間ずっと東進に通っていました。中2の終わりまでは学校よりも早いカリキュラムについていくことで精一杯でしたが、中3で復習を重ねたことで、無事志望校に合格することができました。高校受験を手厚くサポートしてくれた東進に感謝。最後まで最高の環境を用意してくれた両親に感謝。
引用元:高校受験-1 東進育英舎
私は小学5年生の終わりごろから東進に通いはじめ、中学受験、高校受験ともに東進の先生方に支えていただいて乗り越えることができました。今回自分が挑戦したこと、そこから学んだこと、また第一志望校に合格できたという成功体験を高校生活や大学入試にも生かしていきたいと思います。本当にありがとうございました。
引用元:高校受験-2 東進育英舎
私はもともと勉強が得意でありませんでした。入塾したての頃は授業についていけないことが多く、周りとの差を感じました。しかし、先生方の熱い指導のおかげで、だんだんと成績が伸びていき、たくさんの問題を解けるようになりました。本番も自信を持って受験することができました。本当に感謝しています。ありがとうございました。
引用元:高校受験-3 東進育英舎
私は中学1年生の春に入塾しました。なかなか点数が伸びず、受験校を変更しようと思った時もありました。しかし、東進育英舎の先生方のわかりやすいご指導や、手厚いサポートのおかげで、点数が伸びて、水戸一の合格ラインに達することができ、合格することができました。先生方、本当にありがとうございました。
引用元:高校受験-4 東進育英舎
明光義塾水戸駅前教室
明光義塾水戸駅前教室の特徴
・自身の理解度がわかりづらい方
・毎日通えないのが心配な方
・学習習慣を定着させたい方
個別指導を他の塾に先駆けて始めた明光義塾は、現在では1,700校を超える教室と生徒数約9万人からなるノウハウの蓄積が大きな強みです。
「振り返り」をキーワードに、自分で考え、自分の言葉で説明することを繰り返し行い、習慣化していくことで高い学習効果を得ていきます。
その日に学んだことを生徒さん自身が記入する振り返りノートで、学習内容の理解をさらに確実なものとしていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市城南1-7-7秀和ビル1F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験対策・定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
明光義塾水戸駅前教室の費用
明光義塾水戸駅前教室の費用は確認できませんでした。
明光義塾水戸駅前教室の口コミ
初めての塾通いで心配していたが、先生が丁寧に教えてくれたので成績が上がったという口コミがありました。一方で授業中はたくさんの生徒がいるため、たまにうるさいと感じることがあったという声も見受けられました。
引用元:塾み〜る
与えられた課題だけでなく、自分に足りないもの・必要なものを考えて自主的に取り組むようになった。
引用元:明光義塾保護者の口コミ・評判学習塾なら個別指導の明光義塾
わからない問題は、自分からバンバン質問するようになりました。一つの問題に、じっくり取り組めるようになりました。勉強時間がある時は、6~8時間位集中して勉強しています。
引用元:明光義塾保護者の口コミ・評判学習塾なら個別指導の明光義塾
今まで興味の無かった検定を、積極的に受けることで、自主的に机に向かうようになりました。
引用元:明光義塾保護者の口コミ・評判学習塾なら個別指導の明光義塾
勉強の意欲ができ、家では自ら勉強したり、ノート整理も得意になりました。
引用元:明光義塾保護者の口コミ・評判学習塾なら個別指導の明光義塾
ITTO個別指導学院水戸東校
ITTO個別指導学院水戸東校の特徴
・苦手な1教科だけ学習したい方
・宿題が欲しい方
・親の転勤が多い方
生徒さんの成長に個人差があるように、学習対策にもそれぞれの生徒さんに必要なカリキュラムは違ってきます。
ITTO(イットー)個別指導学院では個別指導にこだわり、そのスタイルを貫いている事が特徴です。
ハイレベルな講師陣の中から選抜されたスペシャルセレクト講師(要指名)や、無料のオリジナルITTO模試・テストターボなどの万全のテスト対策プランが生徒さんの成長を強力に後押しします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市酒門町1104-3 |
最寄駅 | 東水戸駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院水戸東校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 スタンダードプラン | 9,130円【月謝】 |
中学2年生 スタンダードプラン | 9,570円【月謝】 |
中学3年生 スタンダードプラン | 9,790円【月謝】 |
ITTO個別指導学院水戸東校の口コミ
英語=苦手というイメージが強く、中々テストでも結果が出せずに困っていました。克服のため、塾に通い始め、be動詞の使い方から細かく先生に教わったり、テスト対策で毎回単語テストを行ってもらいました。すると学校のテストで“単語が書けなかった”ということが無くなりました。また、自習室で自習していて分からなかった問題はすぐに先生へ質問し、教えてもらいました。分からない問題の解き方を教えてくれる事はもちろん、受験で出題されやすい問題を教えてもらうこともでき、対策がしやすいです。
引用元:ITTO個別で出来ること ITTO個別指導学院【公式】
自分から声をかけて質問することが苦手な私にとって、集団指導ではなく、個別指導なことがなによりも嬉しいです。こまめに指導してもらえるので、先生にも質問しやすい環境です。夏期講習では前学年の内容も含め、苦手克服に力を注ぎました。先生たちは優しく、理解できるまで熱心に教えてくれます。
引用元:ITTO個別で出来ること ITTO個別指導学院【公式】
小学6年生から中学の英語を予習する為に入塾しました。そのおかげで英語は得意な教科になり、洋楽や海外の事柄についても興味がわくようになりました。塾の授業で予習しておくため、学校の授業での理解度が高くなりました。学校で分からない問題については塾で沢山質問し先生と一緒に勉強して理解を深めました
引用元:ITTO個別で出来ること ITTO個別指導学院【公式】
松陰塾元吉田校
松陰塾元吉田校の特徴
・塾の学習のペースについていけないか心配な方
・通った分だけ費用がかかるので遠慮してしまいそうな方
・学習したい教科が多くて費用が心配な方
これまでの指導歴で培われた「わかるところから始めます」「わかるまで先にすすみません」「わかるまでくり返します」という「わかる三大法則」を軸に、生徒さんがわかるまで徹底指導するプログラムが「ショウイン式」です。
そのショウイン式を組み込み、国内最大級のデータ量とともに自社開発した「AI-Showinシステム」で理解度に応じて学習を進めていきます。
これにより、生徒さんが自分の学習ペースを掴むことが出来るようになり、わかったを実感することで自信を持って理解することが期待できます。
完全個別ながら、毎日通っても定額であることも生徒さんのモチベーション維持に役立つでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市元吉田町848-1 ヘルプリバーⅢ 202 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 記載無し |
指導形態 | 完全個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学校低学年・小学校高学年・中学生全学年 |
自習室情報 | あり |
松陰塾元吉田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週5/通い放題コース | 20,900円【月謝】 |
中学生/週5/通い放題コース | 23,100円【月謝】 |
高校生/週5/通い放題コース | 30,910円【月謝】 |
松陰塾元吉田校の口コミ
松陰塾元吉田校の口コミは確認できませんでした。
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校の特徴
・勉強嫌いを直したい方
・講師との距離が気になる方
・授業の様子が気になる方
英会話で有名なECCが運営されている、小学1年生から高校3年生までを対象とした個別指導塾です。
ECCグループなので、英語はオリジナルの教材があり特徴でもありますが、一般教科についても講師一人に対して生徒さん二人のスタンダードな個別指導を行っています。
完全担任制の講師が生徒さん一人ひとりに最適なカリキュラムを作成するので、普段の学習から定期テスト・高校受験にも確実に実力の底上げが狙えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 水戸市末広町1-2-50 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 平日休日:15:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校の費用
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校の費用は確認できませんでした。
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校の詳しい料金についてはこちら
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校の口コミ
高校受験の失敗から大学受験は1年のうちから始めないとという思いが強く、推薦大学受験入試対策のため通っています。おかげ様で少しずつ学力がアップしてきているのを感じています
引用元:水戸末広町校 ECCの個別指導塾ベストワン (個別指導の学習塾)
英語・数学は定期テスト対策および入試問題を踏まえた内容で復習の中心に学習しています。定期テストでは入塾前から比較して両科目共20点アップを達成しました。理科・社会は定期テスト前や季節講習での苦手項目をコマ(授業数)を増やして知識を習得しました。また、進路に向けた指導を実施しております。
引用元:水戸末広町校 ECCの個別指導塾ベストワン (個別指導の学習塾)
大学受験に向けて英語、古典を学んでいます。英語は文法を時制~前置詞を一通り習得し、長文読解対策に取り組んでいます。当初の志望校からランクが上の大学も射程圏内になってきました。今まで苦手だった古文は文法、単語を覚え、演習問題を繰返し解くことで全国模擬テストがUPしました
引用元:水戸末広町校 ECCの個別指導塾ベストワン (個別指導の学習塾)
ECCの個別指導塾ベストワン水戸末広町校の評判についてはこちら
【小学生向け】水戸の学習塾・中学受験塾
茨城県水戸市の中学受験を目指す小学生を対象とした学習塾・予備校を紹介します。
それぞれの特徴を掴み、必要な学習内容を選びましょう。
中学受験におすすめ学習塾
近年、中学受験はより身近なものとなってきました。
何をどのようにいつから準備すれば良いのか、そのアシストを任せられる塾をピックアップしました。
城南コベッツ水戸駅南校
城南コベッツ水戸駅南校の特徴
・塾には興味があるけど実際必要なのかなという方
・中学受験までどんな準備が必要か分からない方
・苦手な科目を克服したいという方
中学受験を目指す生徒さんに向けた個別指導を行っており、苦手科目の対策や全教科の底上げを目指す生徒さんに合わせたプランが作成されます。
低学年から学習習慣を身に着けることで基礎固めを行い、高学年からは授業で学んだ内容への理解と習熟度を高める事が思考力・記述力の発展に繋がるでしょう。
60年以上の指導実績から生まれた「城南メソッド」で中学入試・高校入試までしっかり対応する事が出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市城南2丁目12-3 1階 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 成績アップ対策・中学入試対策 |
自習室情報 | 成績アップ対策・中学入試対策 |
城南コベッツ水戸駅南校の費用
城南コベッツ水戸駅南校の費用は確認できませんでした。
城南コベッツ水戸駅南校の口コミ
城南コベッツ水戸駅南校の口コミは確認できませんでした。
ナビ個別指導学院水戸校
ナビ個別指導学院水戸校の特徴
・間違いを指摘されるだけはやる気が出ない方
・勉強することが楽しく思えない方
・何回か無料体験したい方
ナビ個別指導学院では、ほめるコミュニケーションを大切にして生徒さんにやる気を起こさせます。
ほめながら反復練習を繰り返すことで、生徒さんは学習に興味を持つようになり、学習してわかることが増えていくと、学校での授業も楽しく学べるようになるので、やる気が出て前向きに学習する習慣を持つことが出来ます。
予習型授業での学校の授業を先取りや、テスト対策プランでサポートも万全です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市笠原町1050-1 アクアビル1F |
最寄駅 | 茨城交通バス「緑岡高校入口」 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース・オンライン個別指導 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~小4/週3 | 32,200円【月謝】 |
小5・小6/週3 | 37,300円【月謝】 |
中1・中2/週3 | 37,300円【月謝】 |
ナビ個別指導学院水戸校の口コミ
ナビ個別指導学院水戸校の口コミは確認できませんでした。
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室の特徴
・自立学習を身に着けたい方
・授業時間を自由に選びたい方
・自立心を育てたい方
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室では、「子供の自立心を育む」ことを目標に、学習状況・生活習慣・部活動・習い事・保護者様のご意見を適時確認しながら、最適なカリキュラムを作成します。
学習に不安があれば基礎まで戻って確実に苦手克服を行い、専用ノートに何度も繰り返し書き込むことで理解度の向上が図れるでしょう。
パソコン等様々な教材を使い、講師が丁寧に指導を重ねていき、「自ら考え行動できる大人になってもらう」ことを目標に指導されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市梅香2-1-42 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 第2・第4土曜日:10:00~15:00 |
指導形態 | 完全個別 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 基本コース・標準コース・受験対策コース |
自習室情報 | 記載無し |
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生基本コース/週2コマ | 12,000円 |
中学生標準コース/週4コマ | 23,500円 |
中学生受験対策コース/週15コマ | 45,000円 |
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室の詳しい料金についてはこちら
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室の口コミ
完全個別指導塾リリーアカデミア水戸教室の口コミは確認できませんでした。
学習空間水戸姫子教室
学習空間水戸姫子教室の特徴
・塾の費用が複雑で心配な方
・しっかり成績があがるか心配な方
・予定が変わりやすい方
学習空間は、生徒さんが自分で目標を立て実現するために、何をどのようにすればいいかを自分で学んでいく空間です。
受験勉強だけではない、勉強や学習することの本来の楽しさを知ってもらうための塾として、維持費などを含まない月謝のみの費用や、予定した登塾日に行けなくなっても振替が可能なことで、生徒さんが塾を負担に思うことが少なくなり、よりマイペースで学習することが出来るでしょう。
一定期間に学力の変化が見られない場合は何時間でも無料で追加講習を受けることも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市姫子1丁目801-2 |
最寄駅 | 赤塚駅 |
受付時間 | 平日・土日:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | 記載無し |
学習空間水戸姫子教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生/週2/1.5時間 | 13,800円【月謝】 |
小学6年生/週3/1.5時間 | 18,300円【月謝】 |
小学6年生/週2/3時間 | 29,500円【月謝】 |
学習空間水戸姫子教室の口コミ
学習空間水戸姫子教室の口コミは確認できませんでした。
学芸塾水戸本部校
学芸塾水戸本部校の特徴
・志望校に特化した学習がしたい方
・予習が苦手な方
・状況に合わせて指導方法を変えて欲しい方
学芸塾では、先生の目の届きやすい少人数クラスの生徒さんと一緒に学習を積み重ねていきます。
授業を基本とするカリキュラムの為、予習の必要がありません。
授業・宿題・チェック・テストのサイクルで進められる授業は学芸塾独自のメソッドで構成され、志望校に合わせた宿題やドリル等で実力向上が期待できます。
1~3人までの個別指導では先取り学習や、より高度な問題に挑むことも、苦手科目の振り返り学習をしたいなどの生徒さんの希望に柔軟に対応していきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市城南1-7-27 香陵駅南ビル3・4F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~金:15:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導・集団指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 思考力育成コース・中学受験コース |
自習室情報 | あり |
学芸塾水戸本部校の費用
学芸塾水戸本部校の費用は確認できませんでした。
学芸塾水戸本部校の口コミ
私は、小学5年生から入塾しました。初めの頃は記述の多い適性問題を解くことが難しく、苦戦しました。しかし、授業で先生方のわかりやすい解説をよく聞いて自分でも復習するようになってから、適性問題の解き方のコツをつかめるようになりました。苦手な理系も問題をたくさん解いて自分の特に苦手な分野を見つけて解説してもらうことで、どのように解けばいいかわかるようになりました。
引用元:合格体験記学芸塾 水戸本部校
僕は先生に質問しやすい塾がいいと思い、小3の2月から学芸塾に入塾することにしました。中学受験をしようと決めたものの初めは問題が難しくてどうしていいかわかりませんでした。しかし、個別で授業を受けていたので、自分がわからないところを何度も聞いたり、似たような問題を解いたり自分のペースで学習することができました。また、近くに住んでいなかったので、オンラインと併用しながら授業を受けることができたのもとてもよかったです。
引用元:合格体験記学芸塾 水戸本部校
私は、5年生から入塾しました。 塾では、質問をすると、様々な例を使ったり、一つ一つのキーワードを説明したりして自分が納得できるまで優しく教えてくれました。また、塾の授業も先生方がみんな面白い先生ばかりで、塾がとても楽しく感じました。合格することができた時には、先生方や応援してくださっていた周りの人たちも本当に喜んでくれました。 今まで支えて下さった塾の先生方、本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
引用元:合格体験記学芸塾 水戸本部校
小6になった頃、勉強することがとてもつらく、逃げ出したくなる日がありました。しかし、塾長が「あなたは今の自分でいいの?後悔のないように勉強をしなさい」という言葉をかけて下さり、その時に自分の心に火が付きました。その時から自分との戦いが始まりました。私が一日でも気を緩めようとすると、塾長の言葉が頭に流れてくるようでした。そこから一日も無駄にすることなく、勉強にはげみました。 そして、受験当日はとても緊張して頭が真っ白になりとても困惑してしまいました。しかし、塾長に今までかけていただいた言葉を胸に試験を受けました。その結果、第一志望である茨城中に合格することができました。 塾の先生にとても感謝していますので、恩返しがしたいです。先生方、本当にありがとうございました。
引用元:合格体験記学芸塾 水戸本部校
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
茨城県水戸市の小学生を対象とした学習塾・予備校を紹介します。
低学年からの学習習慣は将来に向けた大きな強みとなります。
KATEKYO学院水戸駅前校
KATEKYO学院水戸駅前校の特徴
・塾だと講師がすぐかわりそうという方
・送迎などが難しいという方
・自習したいけど何から手を付ければいいかわからない方
小学生での基礎学力を身に着けることは大事ですが、反面とても難しい場合もあると思います。
KATEKYO学院なら日々の学習を続けることや授業に役立つ内容を、完全マンツーマンだからこそできる、わかりやすい指導でしっかり生徒さんに身に付く指導が可能です。
学習状況に合わせたオンリーワンのプログラムでしっかりと成功体験を重ねることが、生徒さんの自信に繋がります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市三の丸2-1-23 中村屋ビル1F |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 月~金:11:00~19:00 |
指導形態 | 完全個別担任制 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験対策・学習習慣定着・苦手科目克服・英語の先取り指導・進学塾授業サポート・検定試験対策 |
自習室情報 | 不明(自習可能) |
KATEKYO学院水戸駅前校の費用
KATEKYO学院水戸駅前校の費用は確認できませんでした。
KATEKYO学院水戸駅前校の口コミ
もし合わない先生ならチェンジもできますし、教室内の環境もかなり良かったですが、マンツーマンのわりには少し高いと思いました。他の生徒の声も結構聞こえてくるし、たまに集中できないこともあったので余計そう感じました。
引用元:塾み〜る
森塾水戸校
森塾水戸校の特徴
・怖い先生がいないか心配な方
・集団塾では集中できなかった
・習い事と両立できるか不安な方
さまざまな生命を見守り育む「森」のような塾でありたいという理念のもとで、一人ひとりの個性や想いを大切にしています。
「やればできる!」と実感することが生徒さんが伸びるきっかけづくりになり、教室や教え方も含めてみんなで楽しく学べる工夫があり、楽しい塾の時間を過ごすことが出来ます。
全国の塾で初めて実現した「学校成績保証制度」も生徒さんのやる気を引き出し、「やればできる!」の好循環を起こすことが可能になるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-4-33 小林ビル3階 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 記載無し |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生の個別指導・中学生の個別指導・高校生の個別指導 |
自習室情報 | 記載無し |
森塾水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1/月3 | 5,400円~【月謝】 |
中学生/週1/月3 | 10,800円~【月謝】 |
高校生/週1/月3 | 14,100円~【月謝】 |
森塾水戸校の口コミ
森塾では学校で習う内容を先に勉強できるので、学校の授業についていけるようになりました。授業中に分かる問題が増えて、手を挙げられるようになったのも嬉しかったです。テストの点数も上がりました!テスト中に時間が余って見直しができるようになったので、ケアレスミスも減りました。英語の発音も良くなって、学校でも褒められちゃいました。
引用元:【小学生】森塾の評判・口コミ(体験談) - 成績の上がる個別指導塾『森塾』
まんてんスクール水戸校
まんてんスクール水戸校の特徴
・読み書き計算力をつけたい方
・さかのぼって学習したい方
・できるだけ費用を抑えたい方
まんてんスクールは、ナビ個別指導学院が小学生のうちに基礎を固める重要なステップとしてスタートさせました。
勉強する習慣を身につけたい、マイペースで勉強したい生徒さんに向いています。
オリジナルのテキストやナビ個別指導学院の施設、講師陣による授業が行われることで、リーズナブルな価格で基礎固めが実現しました。
専用アプリで生徒さんの授業中の取り組み方や自宅での学習状態について、気軽に相談することが出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市笠原町1050-1 アクアビル1F |
最寄駅 | 茨城交通バス「緑岡高校入口」 |
受付時間 | 火~土:15:00~21:30 |
指導形態 | 小集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学1-2年コース・小学3-4年コース・小学5-6年コース |
自習室情報 | 記載無し |
まんてんスクール水戸校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年/月4回 | 3,300円【月謝】 |
全学年/月8回 | 6,600円【月謝】 |
まんてんスクール水戸校の口コミ
まんてんスクール水戸校の口コミは確認できませんでした。
個別学習塾DOJO水戸校
個別学習塾DOJO水戸校の特徴
・基礎学力を上げたい方
・自宅で静かに学習したい方
・タブレット授業に興味がある方
成績を上げるなら基礎学力が大事ですが、何をどのように学習すれば良いか分からない。
そんな生徒さんに、タブレットを用いた漢字・計算・英単語などに特化した個別学習塾DOJOでの学習をお勧めいたします。
学習診断でつまづきの内容を抽出し、AIに選択された苦手問題を集中して解いて行くことで無理無駄を省き、効率的に学習を進められ、また、AIが自動で丸付けを行うので保護者様が煩わしく感じることもありません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2-4-33 小林ビル3階 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 記載無し |
指導形態 | AIタブレット学習 |
指導対象 | 小学生(1年夏から)・中学生 |
コース | AIタブレット学習 |
自習室情報 | 記載無し |
個別学習塾DOJO水戸校の費用
個別学習塾DOJO水戸校の費用は確認できませんでした。
個別学習塾DOJO水戸校の口コミ
以前は計算の塾に通っていましたが、他にも多くの習い事をがんばっているため、週2日通うのが負担になってきた時DOJOに出会いました。DOJOは以前の計算塾と異なり、タブレットなので問題を解くとすぐ丸がつくため先生の丸付けを待つ必要もなく、週1回の短時間の通塾で効果的に勉強ができている感じがあります。習い事との両立もしやすいです。
引用元:DOJO(ドウジョウ) 成績の上がる個別指導塾『森塾』
以前は自宅では宿題くらいしかしないことが多かったため、勉強習慣をつけるために、DOJOに入塾しました。タブレット教材は通信教材でもありますが、通信では「家で勉強しなさい」と言ってもなかなか続けられなさそうなため、通塾できるところを探していました。週1回、環境を変えて塾で勉強することでやる気を維持できているようです。
引用元:DOJO(ドウジョウ) 成績の上がる個別指導塾『森塾』
週1回、姉弟で同じ時間に「DOJO」に通っていますが、二人でその日に進める枚数を競争しながら取り組んでいるようです。何ページか進めるとポイントがもらえる「DOJO」の仕組みも、本人達のやる気アップにつながっています。親としては、メールでお知らせがきて、何ページ進んだかわかるのでありがたいですね。
引用元:DOJO(ドウジョウ) 成績の上がる個別指導塾『森塾』
タブレット学習は「ちゃんと書かなくても丸がついてしまうのでは?」という先入観がありましたが、実際は想像よりしっかりと漢字の学習ができるものでした。「DOJO」に通う前は、通信教育の紙教材で勉強していましたが、 成果が上がらず学習の手応えが薄かったように思います。
引用元:DOJO(ドウジョウ) 成績の上がる個別指導塾『森塾』
国語が苦手で、国語に特化した塾を探していました。DOJOの体験を受けて、タブレット学習を本人が楽しんでいたことと、休み時間は先生と和気あいあいとできる環境が良いなと思い、入塾することを決めました。先生も褒めて伸ばしてくれるので、そういった環境も本人の性格には合っていると思いました。今も先生が声をかけてくれることが、本人のやる気につながっているようです。DOJOに通ってから、毎日20枚、1週間で100枚進める学習の習慣ができています。毎日の学習ペースが作れたことは、大きな変化だと思っています。
引用元:DOJO(ドウジョウ) 成績の上がる個別指導塾『森塾』
学研茨進水戸駅前教室
学研茨進水戸駅前教室の特徴
・幼児から学習習慣をつけたい方
・先取り学習に興味がある方
・基礎学力を重視している方
勉強が楽しいと感じる理由は人それぞれですが、楽しいと感じることが出来なければ毎日の授業は退屈なものとなってしまいます。
早期から「分かる」を実体験することで同じ授業でも学べる内容が大きく違ってきます。
学研茨進水戸駅前教室ではしつけの面も含め、小さい頃からの学習を積み重ねて行くことで、学習への意欲がとだえることなく継続できる学習習慣を身に着けることが出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茨城県水戸市宮町2丁目 1-10 茨進水戸駅前校1号館2階 |
最寄駅 | 水戸駅 |
受付時間 | 火・木:15:00~18:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 | 記載無し |
学研茨進水戸駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1-6年算数・国語/週2 | 8,800円【月謝】 |
小学1-6年アカデミー算国/週1 | 8,800円【月謝】 |
※運営費6,600円・テスト代7,320円 |
学研茨進水戸駅前教室の口コミ
学研茨進水戸駅前教室の口コミは確認できませんでした。
費用の比較
ここまで紹介してきた、塾・予備校を選ぶ際の重要な項目、費用についてまとめております。
一部ではありますが、参考になれば幸いです。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
TASUKE塾水戸県庁前校 | 25,190円 |
個別指導のone塾笠原校 | 26,950円 |
トライプラス水戸元台町校 | 18,150円 |
ITTO個別指導学院水戸東校 | 9,790円 |
松陰塾元吉田校 | 23,100円 |
学習空間水戸姫子教室 | 29,500円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
学年、コースにより大きな違いが見て取れます。
生徒さんの希望を確認しながら、継続できる塾・予備校を選ぶことが大切です。
また教室の場所によっては送迎の必要があったり、開講している曜日も様々となっています。
生徒さんの肌に合わず、他の塾・予備校へ移る事もあるかもしれません。
多くの教室では体験学習・体験授業を行っていますので、ウェブサイトやパンフレット等と合わせてよく調べることをお勧めします。
水戸市の塾講師バイト・正社員求人情報
水戸市の塾講師バイトや正社員募集について掲載しております。
自身の知識を活かし、実力を試すことが出来る塾・予備校を探してみましょう。
掲載媒体 |
---|
インディード |
タウンワーク |
求人ボックス |
スタンバイ |
塾講師JAPAN |
水戸市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
茨城県水戸市を中心とした学習塾・予備校を紹介してきましたが、生徒さんの興味を引く塾・予備校が一つでもあれば幸いです。
学校の授業は大事ですが、学習量が足りているか心配な生徒さん・保護者様は多くいらっしゃると思います。
一口に個人指導・集団指導といっても様々な種類がある昨今ですが、学習だけではない付加価値を享受できる塾・予備校も増えていますので、体験会などを利用し、生徒さん・保護者様が納得できる塾が見つかることを願っています。