大阪府吹田市の塾をご検討している方向けにおすすめの学習塾・予備校を30校ご紹介します。
「塾が多すぎてどこに通えばいいか分からない…」という方に向けて、塾の特徴や料金、口コミなどを分かりやすくまとめていますので、ぜひ塾探しにお役立て下さい!
また、塾を選ぶ際のポイントも解説していますので、合わせてご覧ください。
吹田の学習塾・予備校の選び方
吹田の塾・予備校情報に移る前に、まずは塾選びのポイントをいくつかご紹介します。
塾を選ぶ際は「授業形態」「自習室」「通いやすさ」「費用」などを、ご自身の通塾目的と合わせて検討することが大切です。
ここでは上記の4つについて、塾選びのポイントを紹介しますので、ぜひ吹田市で塾を検討している方は参考にしてみて下さい。
吹田・塾選びのポイント1.授業形態
吹田にある塾は主に「集団授業」「個別指導」「映像授業(オンライン)」の3つの授業形態に分けられます。
それぞれの授業形態のメリットやデメリットをまとめた表が以下の通りです。
授業形態 | メリット | デメリット |
---|---|---|
集団授業 |
|
|
個別指導 |
|
|
映像授業 |
|
|
上記のメリット・デメリットはあくまでも一般的な例であり、塾によってはデメリット克服のために特殊なシステムを導入している場合もあります。
また、自己主張が苦手な生徒さんには個別指導が良いなど、生徒さんの性格によってもオススメの授業形態は異なるため、お気を付け下さい。
吹田・塾選びのポイント2.自習室
授業だけでなく、自習環境が充実しているかというのも塾選びの重要なポイントになります。
学力の向上には授業を受けるだけでなく、時間をかけて自分の手で多くの問題を解いていくことが欠かせないためです。
特に自宅ではなかなか集中できないという方は、塾選びの際に自習室がある塾を選ぶことをオススメします。
また自習室がある場合も、「混みすぎていないか」「講師に質問できる環境か」「集中しやすい空間か」などの点を確認すると良いでしょう。
吹田・塾選びのポイント3.通いやすさ
塾までの道のり自体が通塾のハードルになってしまわないように、生徒さんの「通いやすさ」も意識するのが大切です。
学校・自宅の最寄り駅に近い学習塾や、その沿線に位置する学習塾をなるべく選ぶようにしましょう。
また、保護者の方が送迎する場合は塾の立地や塾周辺の治安、駐車場・駐輪場の有無なども確認しておくことをお勧めします。
吹田・塾選びのポイント4.費用
親御さんにとって一番気になるのはやはり費用の面です。
塾を検討する際は、費用とサービスを天秤にかけながら授業料に見合った塾を選択するようにしましょう。
また、授業形態の項でもお伝えした通り、集団・個別によって授業料が異なるため、得意な科目は集団、苦手科目は個別などの使い分けで費用を抑える方法もオススメです。
この記事では吹田市の学習塾の費用比較も行っているので、是非そちらも参考にしてみてください。
【高校生向け】吹田の塾・大学受験塾
まずは高校生にオススメの吹田市の塾や予備校をご紹介していきます。
大学受験の他にも、部活や友人関係など、中学生に比べて圧倒的に忙しいのが高校生です。
ご自身の学習スタイルにあった塾を選んで、効率的に学習を進めましょう。
【高校生】大学受験におすすめの予備校・塾
吹田にある高校生向けの塾・予備校の中から、まずは「大学受験」対策にオススメの塾をご紹介していきます。
受験は情報戦です。
大学ごとの傾向や入試のポイントについてのノウハウを持った塾を選ぶことが重要になります。
【大学受験におすすめ】吹田の塾・予備校
(塾名をクリックで詳細まで飛べます)
武田塾吹田校
武田塾吹田校の特徴
・自習学習したい方
・超高速インプット&アウトプットしたい方
・自分のペースでやりたい方
「授業をしない」のCMでもおなじみの武田塾では、生徒さんの自主学習による学力向上を目指しています。
決められた通り進む授業と違い、参考書による自主学習の場合得意な科目はサクサク進み、苦手な科目は時間をかけて丁寧に、といった具合により効率的に学習が進められます。
また、4日進んで2日復習、同じテキストを完璧にする、チェックテストなど、「分かったつもり」を防止するカリキュラムも魅力です。
自主学習でやるべき課題は明確に管理されており、サボってしまいがちな生徒さんでも安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市片山町1-3ロイヤルクイーンズパーク2F |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
武田塾吹田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾吹田校の口コミ
いいところは市販の参考書を用いてするので圧倒的にに早いペースで進めていき、志望校のレベルまで効率的にレベルアップを行っていく事です。またなにをどのように勉強するか迷わないように作られたカリキュラムに基づいて個別指導で徹底管理していくことで多くの学習量を実現させている。
引用元:塾選
子供に合っていたので良かった事と大学生が多く受験に向けてしっかり的確な指導をしてくれた。また成績に基づく指導で大変わかりやすく教えてくれ、相談にも色いろ乗っていただき助かりました。年齢も近く親しみやすかったです。
引用元:塾選
予習・復習を含めた勉強スケジュールや、宿題の量を日ごとに細かく管理してくれました。試験本番までの自分の道筋が明確にできた点がよかったです。完全個別指導で親身になって対応してくれたので、安心して任せられました。
引用元:塾み~る
1人1つの机が確保さらているので、荷物を置いておくこともでき、来たらすぐに勉強を始めることができる。 壁が薄いからか、話し声が丸聞こえであることは、マイナス点。
引用元:評判ひろば
駅近なのでなにか買いに行くのも行きやすく便利だった。周りも明るいので安全面でもクリアできている。
引用元:評判ひろば
鷗州塾豊津校
鷗州塾江坂豊津校の特徴
・集団指導で切磋琢磨したい方
・自習室を使い方
・小学生から高校生まで幅広い年齢が通えるため兄弟で通わせたい方
鷗州塾 高校部では意欲を引き出す「対面授業」はもちろん、「個別カウンセリング」「オリジナルテキスト」「豊富な入試情報の提供」「三者懇談会」「専用自習室」などを通して生徒さんの夢の実現をサポートしています。
また、全講座が単科制のためご希望の科目のみ、共通テスト対策、二次対策など自由に組み合わせて受講することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市垂水町3丁目4番4号江坂A・Ⅰビル1階 |
最寄駅 | 江坂駅 |
受付時間 | 月~金:14:10~22:10 土:12:40~22:10 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
鷗州塾江坂豊津校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 オンライン(1コマ80分) | 3,960円 |
高3 個別 A(1コマ80分) | 3,960円(1:2)/6,050円(1:1) |
高3 個別 B(1コマ75分) | 5,500円(1:3) |
鷗州塾豊津校の口コミ
みんないい先生で対応もよくオススメです。
引用元:テラコヤプラス
有名塾と比べると割と安めだが、教材費や施設費を加えて2科目だとそれなりにかかる。
引用元:評判ひろば
交通手段は徒歩が殆んどですが自転車で行くことも有りました。近くにコンビニやお店が有るので夜が少し遅いときでも心配はなかったです。
引用元:評判ひろば
先生が熱心で定期テスト対策もしっかりしてくれ、子どもを、安心して任せられる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
教室は広々と解放感もあって綺麗な教室でした。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
関関同立専門塾マナビズム北千里校
関関同立専門塾マナビズム北千里校の特徴
・勉強のやり方がわからない方
・勉強習慣をつけたい方
・短期間で成績を伸ばしたい方
関関同立専門塾のマナビスは、関関同立専門塾として積み上げてきた豊富なノウハウが魅力の塾です。
私大は大学によって傾向が大きく異なりますが、専門塾ならではの特化型のカリキュラムで勉強することが可能です。
1週間に1回必ず勉強計画を個別で確認し宿題を出すことで量×質を細かくチェックし、徹底管理をすることで厳しい関関同立受験で勝ち残るだけの勉強習慣を身につけられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市古江台4-2-60千里ノルテビル203 |
最寄駅 | 北千里駅 |
受付時間 | 月~金:14:30~22:00 土:13:00~22:00 日:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
関関同立専門塾マナビズム塾北千里校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 30,000~60,000円 |
関関同立専門塾マナビズム北千里校の詳しい料金についてはこちら
関関同立専門塾マナビズム塾北千里校の口コミ
KEC近畿予備校 山田本校
KEC近畿予備校 山田本校の特徴
・自習室を使いたい方
・少人数クラスがいい方
・自宅で補講できる
KECでは「少人数クラス編成」で授業を行っているため、講師との距離がとても近くに感じられます。
少人数制のため静かな環境で勉強に集中できるほか、自習室の隣の事務所に講師が常駐しているため、授業外でもいつでも質問できます。
欠席時のフォローとして「DVD補講、復習システム」があるため学校行事や部活と無理なく両立することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市山田西4-2-8サンノーブルYAMAMOTO |
最寄駅 | 阪急千里線山田駅/大阪モノレール線山田駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:12:00~22:00 日/祝:10:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
KEC近畿予備校 山田本校の費用
KEC近畿予備校 山田本校の費用は確認できませんでした。
KEC近畿予備校 山田本校の口コミ
わかりやすい。
引用元:テラコヤプラス
自習室が年間363日利用できたことも助かっていました。朝から夜遅くまで開いていて、勉強習慣の定着に役立ちましたね。
引用元:塾選
数学はマンツーマン授業、英語は2〜3名の少人数クラスに分かれていて、自分のレベル・目標とする大学に合わせた演習問題を提示してくれました。
引用元:塾選
アットホームで、生徒と先生の距離が近い。子供と先生で面談をしていたので、親にも情報を共有してほしかったです。
引用元:評判ひろば
他の映像授業の予備校と比べても、比較的良心的な値段設定だと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校の特徴
・自宅で受講した方
・一流の講師の授業が受けたい方
・先取り学習したい方
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校では、代ゼミ本部校のカリスマ講師の授業を自宅で自分の予定に合わせて受講できるため、部活、学校行事に全力で取り組めます。
また年度途中の入会可能であるほか、ライバルに差をつけたい高1、2年生に向けては「先取り学習」もできるため、目差したい!と思った瞬間から難関大を目指すことができます。
さらに「繰り返し」受講、「振り替え」受講が手数料無料で受けられる点も経済的で魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市山田東4-10-3コモン山田イースト2F |
最寄駅 | 阪急千里線山田駅/大阪モノレール線山田駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 土~日/祝:9:00~21:00 |
指導形態 | 映像授業・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校の公式サイトへ
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 12,000円(1教科:受講期限・回数制限なし) |
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校の詳しい料金についてはこちら
代ゼミサテライン予備校【 Ishin】千里山田校の口コミ
落ち込んでいる生徒にはおすすめの塾です。
引用元:テラコヤプラス
教材は、受講者のレベル別に区別されていたので、じぶんにあった授業だけを選んで取ることができた。
引用元:評判ひろば
塾内は、机が1人ずつ仕切られていて非常に集中しやすい環境できた。
引用元:評判ひろば
いいところは、常に先生がいるので質問しやすい環境できたのと、教材も充実していた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
料金面では、すこし高く感じましたが、希望の学校に進学できてよかったです。
引用元:評判ひろば
【高校生】個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
大学受験に向けた学力は日々の学習の中で培われます。
また、推薦入試など定期テストの点数が重要な方法で入試を考えている方も多いのではないでしょうか?
ここからは、吹田エリアにある日々の学習サポートにオススメの個別指導・集団授業の塾をご紹介していきます。
【個別指導・集団授業】吹田の塾・予備校
(塾名をクリックで詳細まで飛べます)
個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室
特個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の特徴
・自由に時間割を組みたい方
・自分のペースでやりたい方
・オンラインの授業も利用したい方
個別指導学院フリーステップでは、生徒さん一人ひとりの学習状況に合わせたオーダーメイドのカリキュラムを作成しています。
中でも豊津駅前教室は「当たり前のことを、当たり前に徹底する」ことにこだわっており、着実な成績アップが期待できる塾です。
また、私立難関大学および国公立大学の合格した優秀な講師が多く在籍しており、個別指導で気になる講師のレベルも高いのが特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市山手町2-7-3田中愛ビル3F |
最寄駅 | 豊津駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~20:30 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の費用
個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の費用は確認できませんでした。
個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の口コミ
個別指導学院フリーステップ 豊津駅前教室の評判についてはこちら
明光義塾 五月が丘教室
明光義塾 五月が丘教室の特徴
・自分のペース勉強した方
・自由に時間割を決めたい方
・勉強の仕方がわからない方
明光義塾 五月が丘教室には、個別指導のパイオニアとして長年培った経験とノウハウがあります。
授業では生徒さんが自ら考えることを重視した指導を通して、テストや受験本番に発揮できる力を養います。
また丁寧なカウンセリングで1人ひとり異なる悩みや課題に向き合い、オーダーメイドの学習プランを提案可能です。
個別の学習プランにより苦手をピンポイントで克服、得意をさらに伸ばし効率的に成績アップを実現できる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市五月が丘北2-13ウェル千里101号室 |
最寄駅 | 南千里駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:30 土:9:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
明光義塾 五月が丘教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1 | 16,500円 (1コマ90分) |
高2 | 17,600円 (1コマ90分) |
高3 | 18,700円(1コマ90分) |
明光義塾 五月が丘教室の口コミ
超エリートな進学塾では決してないけど無難な公立高校や私立学校への受験をするなら気を張らずに通わす事が出来るところ。
引用元:テラコヤプラス
車での送迎がし易い立地でありますし、幹線道路沿いでもあるため夜でも比較的明るいため自転車での通塾も可能でした。先生と生徒の相性を気に掛けてくださるなど細かい配慮がありがたかったです。最終的に志望校に合格出来ましたので感謝しかありません。
引用元:塾選
私が通っていた教室に限ったことではないと思われますが、基本的に大学生のアルバイト講師が個別指導での授業にあたります。なかには熱い思いを持った先生もいたようですが、極めて適当、生徒とおしゃばりを楽しみにきているような先生も多くいました。また、生徒の目の前で男の先生と女の先生が痴話げんかのようなイチャイチャを始めたりすることもあり、プロ意識は総じて低いというおが率直な感想です。
引用元:塾選
堅苦しい感じはなく、塾長との一対一だったので、緊張することはなかった。テストも区切られたスペースで受けれたので変なプレッシャーもなく受けることができた。
引用元:塾講師station
塾専用のテキストを基本的には使用していましたが過去問題をコピーしてくれたり苦手分野の問題を提示してくれたりしました。
引用元:塾選
個別教室のトライ 千里山駅前校
個別教室のトライ 千里山駅前校の特徴
・自習室を使いたい方
・マンツーマン指導がいい方
・自分のペースで進めたい方
家庭教師でお馴染みのトライが手掛ける個別指導塾、個別教室のトライでは家庭教師としてのノウハウから生まれた「トライ式学習法」を導入しています。
「トライ式学習法」とは、教師が教えた内容を生徒さんに説明してもらう「ダイアログ学習法」や、「速読訓練」など様々な学習テクニックをまとめた学習法で、効率的な成績アップを目指すことができます。
指導は専任講師が完全マンツーマンで指導にあたるため、対話を通した確認で「わかったつもり」を防げるのも嬉しいポイントです。
また授業だけでなく、日々の学習習慣についての徹底サポートも行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市千里山西5-9-29千里山S1ビル2F |
最寄駅 | 千里山駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 千里山駅前校の費用
個別教室のトライ 千里山駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ 千里山駅前校の口コミ
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・褒めてのびる方
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室は、先生1人に対して生徒さん2人の個別指導を行っている塾です。
先生が真ん中に座りその左右に生徒さんが座るという座席配置を採用しており、先生がいつも隣にいる状態で学習することができます。
カリキュラムでは「解説をしっかり聞く時間」と「集中して問題を解く時間」を交互に繰り返すことによって、自分で問題を解く時間も確保されるため知識をしっかり定着させられます。
また「褒める指導」でやる気と自信を引き出してくれるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市朝日町5-11シップスビル4F |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~水,金,土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室の費用
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室の費用は確認できませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室の詳しい料金についてはこちら
京進の個別指導スクール・ワン 吹田教室の口コミ
オートロックで生徒以外の出入りはできないので安全であること。また室長もフレンドリーでこまめに声をかけてくれています。
引用元:評判ひろば
どこもそうだとは思うもののやはり夏の特別講習は多額でそれが冬期、受験前など回数があると思うと今回のようには払えないので不安はある。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
一つ一つ丁寧に見ていただきわかるようになってきたたいっています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
知ったとこで通えるので本人のみで付き添いなどなく行って帰ってこれるので良かったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
無理な要望ではあるが、料金など多額にならず教えていただけたらとても助かります。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
東進衛星予備校 JR吹田駅前校
東進衛星予備校 JR吹田駅前校の特徴
・自身のペースで学習が進められる
・映像授業のため、いつでもどこでも受講できる
・有名講師の授業で学べる
東進衛星予備校 JR吹田駅前校では、TVでおなじみの選りすぐりの講師陣による映像授業を受けられます。
授業の質が高いのはもちろん、映像授業で自由に時間割を組めるため、先取り学習も見直しも自由自在に行える点も強みです。
また、やる気を引き出すコーチングをしてくれるので、合格への道筋が明確になります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市朝日町5-32摂津ビル |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 土~日:9:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業・映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 JR吹田駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 77,000円(通期講座受講料90分×20回) |
東進衛星予備校 JR吹田駅前校の口コミ
講師が充実していて、授業もとても分かりやすいです。
引用元:テラコヤプラス
授業が分かりやすくかった。
引用元:テラコヤプラス
教室は静かで学習に集中できた。
引用元:テラコヤプラス
スタッフの対応が悪い。大学生のバイトばっかりだしこんなひどい塾は無いと思う。
引用元:Googleの口コミ
校舎がキレイだった。スタッフの対応もよかった。
引用元:Googleの口コミ
完全個別 松陰塾 吹田東校
完全個別 松陰塾 吹田東校
・塾にたくさん通いたい方
・じっくり学習を進めたい方
・受験科目が多い方
完全個別 松陰塾 吹田東校は、個別指導塾としては珍しい、定額の通い放題プランが設けられている塾です。
月~金までいくら通っても月額約30,000円(高校生の場合)で通塾することができるため、苦手科目の多い生徒さんや、受験で使う科目が多い生徒さんでも安心して通うことができます。
また、(1)わかるところから始める→(2)わかるまで先に進ませない→(3)わかるまでくり返すという「ショウイン式学習法」を取り入れており、じっくり問題に向き合いたい生徒さんにもオススメの塾となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市吹東町35-30吹東ドリームマンション103号室 |
最寄駅 | JR吹田駅、阪急京都線相川駅より徒歩15分 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 週2コース・週3コース・通い放題コース |
自習室情報 | 現在調査中 |
完全個別 松陰塾 吹田東校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/週2 | 22,600円【月謝】 |
高校生/週3 | 26,600円【月謝】 |
高校生/通い放題 | 30,600円【月謝】 |
完全個別 松陰塾 吹田東校の口コミ
小学校の前にあるので 送迎も不要で、学校を休んでも塾には行きたいと言うくらい、 楽しく通わせて頂いています。自分のペースで学べることが、とてもあっているようです。勉強がわからない と言うことがなくなりました。学校の宿題をみてもらえるのは大助かりです。
引用元:Googleの口コミ
毎日通い放題なのに周辺の塾と比べても割安な月謝で、先生もやさしく安心して子供を通わせられます。学校の宿題もみてもらえるので助かっています。
引用元:Googleの口コミ
【中学生向け】吹田の学習塾・高校受験塾
ここでは吹田にある中学生向けの塾についてご紹介していきます。
中学生は、これまでに比べて学習範囲が格段に広がります。
吹田地域に特化型の個別指導塾や集団指導塾、オンライン指導の塾など、自身に合った塾を選んで、無駄なく学習を進めていきましょう。
【中学生】高校受験におすすめ学習塾
吹田の中学生向けの塾の中から、まずは高校受験対策にオススメの校舎をご紹介します。
高校受験が初めての受験になる生徒さんも多く、受験対策だけでなく面談などのサポートも充実している塾がオススメです。
【高校受験におすすめ】吹田の塾・予備校
(塾名をクリックで詳細まで飛べます)
アシスト学習塾 北千里校
アシスト学習塾 北千里校の特徴
・自分のペースで勉強したい
・自由に時間割を立てて勉強したい方
・集団授業が苦手な方
アシスト学習塾と他の個別指導塾との大きな違いは2点あります。
1点目は「プロの専任講師」が指導を行う点です。
アシスト学習塾ではプロの専任講師が責任を持って指導してくれるため、アルバイト講師にありがちな途中で講師が交代するということがありません。
2点目は「間仕切り指導」をしないことです。
あえて仕切りを設置しないことで集団を意識した指導を展開し、学習意欲を高めます。
また、間仕切りを配した教室で、生徒さん同士による学習内容の相互確認をさせる点も特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市古江台2-10-17 |
最寄駅 | 北千里駅 |
受付時間 | 月~日:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
アシスト学習塾 北千里校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1~2年コースA | 週2 23,100円(120分/回) |
中学1~2年コースB | 週3 28,600円(120分/回) |
高校入試対策A | 週3 28,600円(120分/回) |
高校入試対策B | 週4 35,200円(120分/回) |
アシスト学習塾 北千里校の口コミ
幼児から高校生までの学習コースがあって受験に有利になるような個別指導が受けられます。 学習コンピュータに慣れると、とても効率がよく予習、復習ができて学力定着につながりました。 中学生の時には部活もしている同級生も通ってましたが上手く両立ができてました。第一志望の高校にも合格してよかったです。
引用元:エキテン
中学生の保護者です。 集団塾についていけなくて、入塾しました。 数学、英語の強化の為でしたが、定期テスト前にはテスト範囲の理、社、教科書範囲の古典、文法、現代文も補強してくれました。毎回、テスト一週間前は月謝は変わらないまま、連日、一日5時間、土日は7時間塾で特訓がありました。帳尻はテスト明けは1週間の休みです。テストが終り、子供の鞄を見ると、5科目、一問一答のやり遂げたプリントが大量にあり、涙が出ました。教材は全て月謝内でしたので、気づかずにいましたが、大量に頂いていました。特に努力が結果に繋がりやすい理、社の定期テストは目に見えて点数が上がりました。先生はぶっきらぼうですが、思いの外、頑張っておられ驚きました。
引用元:googoleの口コミ
大手塾で伸び悩んでいたのでアシスト学習塾の体験学習から参加させてみました。とてもきめ細かく見ていただける先生で子どもも気に入ってくれて安心して任せています。成績も上位で安定してきました。 教室は狭いですがその分目が行き届いているのだろうと思います。コンピューター学習も取り入れていて高いレベルの指導をしていただけます。 料金は個別にしては安い方だと感じます。大手で伸び悩んでいるお子さんには特にお勧めだと思います。
引用元:e-shopローカル
個別指導シグマ 吹田本校
個別指導シグマ 吹田本校の特徴
・自主学習をしたい方
・自分のペースで勉強したい方
・振替授業をしてほしい方
個別指導シグマ 吹田本校は2種類の個別指導を選択できる塾です。
1つ目のコースは講師1人が生徒さん1~2人を交互に指導するコースです。
こちらはどんどん問題演習をこなし、なるべく多くの教科を受講したい人などに適しています。
2つ目のコースは完全1対1のつきっきりのコースです。
こちらは苦手教科を克服したい人、得意教科を伸ばしたい人、短期間で成績を上げたい人など特定の目的を持っている生徒さんにオススメです。
状況に応じて選べる2つのスタイルによって効率的な学力アップが狙えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市五月が丘北3-15 2F |
最寄駅 | 南千里駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導シグマ 吹田本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4~中2 Aコース | 15,620円(90分) |
小4~中2 Bコース | 20,350円(90分) |
中3 Aコース | 16,995円(90分) |
個別指導シグマ 吹田本校の口コミ
学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール
学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナールの特徴
・近場がいい方
・自習室を使いたい方
・定期テスト対策してほしい方
学習塾ドリーム・チームは1中学1塾の専門塾となっており、その学校の進度や行事に合わせた学習進行ができ学校に合わせたテスト対策も万全です。
生徒さんに合わせた最高の学習プランをご提供し、効率的に学区内で成績を伸ばしていけます。
受験対策も学校密着ならではの学習内容で、志望校に合格するためのカリキュラムと講師陣で合格へと導いてくれます。
下記に情報を掲載しているのは片山中学校専門の校舎ですが、吹田市内には合計で10校の校舎があるため、他の中学校に通っている生徒さんもぜひチェックしてみて下さい。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市上山手町23-10 カレッジハイツディグニティーⅡ1F |
最寄駅 | 千里山駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナールの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 | 5,170円(50分) |
中2 | 5,225円(50分) |
中3 | 5,500円(50分) |
学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナールの詳しい料金についてはこちら
学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナールの口コミ
[/su_tabs]関西個別指導学院 吹田教室
関西個別指導学院 吹田教室の特徴
・自習室を使いたい方
・自分のペースで勉強したい方
・やる気がない方
関西個別指導学院 吹田教室は複数人の先生の授業を体験した後に、生徒さんと相性のよい担当の先生を選ぶことができる塾です。
講師陣はコーチング指導で1人ひとりの考えに寄り添い、やる気を引き出させ、お子さまの性格や状況に合わせて前向きに取り組める学習法を提案してくれます。
また照度、パーテーション、自習スペースなどこだわり抜いた学習環境も自慢で、教室スタッフも含め「授業日以外でも通いたくなる」雰囲気づくりが意識されているそうです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市片山町1-3-1メロード吹田二番館5F |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
関西個別指導学院 吹田教室の費用
関西個別指導学院 吹田教室の費用は確認できませんでした。
関西個別指導学院吹田教室校の口コミ
塾長は経験知識が豊富で全般的に生徒のことを見て下さるようで、講師の方も科目ごとに課題のサポートをして下さるようなので安心できると思います。
引用元:評判ひろば
定期テスト対策や入試対策に応じたカリキュラムやサポートが話を聞いて充実していると感じました。
引用元:評判ひろば
車がよく通る道路沿いにありますが、我が家からは非常に近い場所にあるので夜遅い時間帯でも安心して通ってます。
引用元:評判ひろば
満点トライアルや合格パワーアップゼミなど、受験生に対してのサポート(追い込み学習、繰り返し学習)が充実してます。
引用元:評判ひろば
駅に近いところがよい。
引用元:テラコヤプラス
担当の講師が決まるまで 複数の講師の授業を受けましたが、どの方もとても丁寧な印象です。
引用元:評判ひろば
苦手なところから一つずつ丁寧に教えていただけてると思います。
引用元:評判ひろば
白を基調とした清潔感のある内装で、整理整頓されており、コロナ対策にもきっちり対応していると思います。
引用元:評判ひろば
交通の便がよい。本屋やコンビニが近くにある。施設がそろっている。駅近にある。
引用元:評判ひろば
ゴールフリー 山田教室
ゴールフリー 山田教室の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・学習習慣をつけたい方
ゴールフリーは、コーチ(講師)1人に生徒さん2人の完全個別指導の塾です。
完全個別ですので、小中高校生のあらゆる学習目標に答えられる授業プランが提案可能です。
担当するコーチは全員、生徒さんのやる気を引き出すコミュニケーション方法である「教育コーチング」を学び、指導に反映しています。
一方的に話すだけでなく効果的な質問を投げかけることにより、生徒さんが自ら答えを導いていくことができるようになります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市山田西4丁目2-70ジオタワー千里山田1F |
最寄駅 | 阪急千里線山田駅/大阪モノレール線山田駅 |
受付時間 | 火~金:14:30~22:00 土:14:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ゴールフリー 山田教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1~2 | 16,500円(85分) |
中3 | 17,600円(85分) |
ゴールフリー 山田教室の口コミ
馬渕教室 千里山田校
馬渕教室 千里山田校の特徴
・難関公立高校を目指す方
・部活と両立したい方
・ライバルと切磋琢磨したい方
馬渕教室は難関公立高校に対する、圧倒的な進学実績を誇る受験塾です。
なんと、2023年の公立高校入試では、北野高校合格者の10人に9人が馬渕教室生となっており、その実力は明らかです。
入塾時にはテストがあるほか、上位校を目指す受験生が多く通っているため、レベルの高い環境で切磋琢磨しながら学ぶことができます。
また、授業を欠席した際には校舎のPCで授業の録画を視聴することも可能になっており、部活動の大会や練習との両立もしやすい塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 吹田市山田東4丁目10-1 |
最寄駅 | 阪急千里線山田駅から 阪急バスで佃バス停前 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中3ランクアップコースなど |
自習室情報 | あり |
馬渕教室 千里山田の費用
馬渕教室 千里山田の費用は確認できませんでした。
馬渕教室 千里山田の口コミ
【中学生】個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
ここからは、定期テスト対策など日々の学習サポートにもオススメの、吹田の個別指導・集団授業の塾をご紹介していきます。
中学時代に学習習慣を身につけられるかは、今後の成績を大きく左右します。
ぜひ生徒さんが自分から通いたくなるような塾をお選びください。
【個別指導・集団授業】吹田の塾・予備校
(塾名をクリックで詳細まで飛べます)
臨海セミナー 小中学部 江坂校
臨海セミナー 小中学部 江坂校校の特徴
・自習室を使いたい方
・集団で勉強したい方
・レベルに合わせたコースを選びたい方
臨海セミナー小中学部 江坂校では、4つのコースが設置されているため自分の進路に合わせた学習が可能です。
「1ランクでも上の学校へ進学させたい」という目標を掲げ、生徒さんとその保護者の方々に満足いただけるよう、受験情報を発信する専門部署「入試情報センタ」からの最新データをもとに進路指導を実施しています。
また、「保護者説明会」や「保護者面談」、高校進学資料など学習状況の把握に必要な情報を共有する機会を多く設けてくれています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市垂水町3-9-10白川ビル2階 |
最寄駅 | 江坂駅 |
受付時間 | 月~水:10:00~12:00 木~金:12:00~13:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
臨海セミナー 小中学部 江坂校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 | 週2 20,900円(3教科) 週3 26,950円(5教科) |
中2 | 週2 22,550円(3教科) 週3 28,600円(5教科) |
中3 | 週2 25,850円(3教科) 週3 32,450円(5教科) |
の臨海セミナー 小中学部 江坂校口コミ
室内が綺麗に整頓されている印象。とても静かでいい環境だった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
季節講習が他と比べ安く体験できたのが良かった。通常の値段は妥当だと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
カリキュラムもきちんと組まれているように思います。宿題カレンダーという分かりやすいものがあり良いと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
体験学習が長くて良かった。他の塾は体験授業は1回か2回なのですが、夏期講習を挟んでいたので1か月以上をお安く体験授業出来ました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
料金は他の大手の進学塾に比べると少し安くて特別講習も他より安いと思います
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
馬渕個別 南千里校
の馬渕個別 南千里校んの特徴
・自立する力を身につけたい方
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
馬渕個別 南千里校は丁寧な学習相談を通じて、1人ひとりの目標を最短ルートで達成するための学習カリキュラム作成してくれる塾です。
現在の学力や志望校、通塾日時や学習内容などをしっかり把握した上で計画が立てられるため、無理のないペースで学習を進めることができます。
また、志望校合格をゴールとせず「将来の夢」から逆算したプランニングをおこなうことで、やる気を自然と引き出し、自立する力を身につけることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 吹田市津雲台1丁目2-D-9南千里ビル2F |
最寄駅 | 南千里駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
馬渕個別 南千里校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 | 2教科 17,600円(80分) |
中2 | 2教科 18,150 円(80分) |
中3 | 2教科 27,500 円(80分) |
田中学習会 江坂駅前校の口コミ
木村塾 吹田校
木村塾 吹田校の特徴
・学力に合わせた学習がしたい方
・定期対策したい方
・やる気がなかなか出ない方
木村塾 吹田校は学力別クラス編成を採用しており、勉強が苦手な方も着実に成績を上げられる塾です。
中間テスト、期末テスト特訓を無料で年に5回も開催しており、定期テスト対策のために塾をお探しの方には特にオススメです。
また月謝、合宿費などがリーズナブルな点も魅力の1つとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市片山町1丁目26-5片山ビル |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
木村塾 吹田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1~2 | 週2 21,450円(4教科280分) |
中1~2 | 週3 26,400円(5教科355分) |
中3 | 週3 26,400円(5教科355分) |
木村塾 吹田校の口コミ
他塾と比べて比較的、良心的だと思います。
引用元:テラコヤプラス
教室はとても綺麗で温度調節もされています、ですが集団で授業をするのですこし個々としての授業は厳しいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
通いやすく、駐輪場があるので安心です。人通りのある立地で夜遅くでも安心です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
とことん面倒見がいいので、勉強につまずきのある子には良いと思います。テキストの選択は良いと思いますし、定期テスト対策などへの対応も臨機応変にしてくれます。
引用元:塾ログ
先生の指導がとても熱く、子どもをとてもやる気にさせてくれています。まだ中1で定期テストを2回受けただけなので成績が上がったかわかりませんが塾はとにかく楽しいようです。
引用元:塾ログ
ITTO個別指導学院 JR吹田東校
ITTO個別指導学院 JR吹田東校の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・定期テスト対策したい方
・自習室を使いたい方
ITTO個別指導学院 JR吹田東校では、その時々の生徒さんに必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導でしっかりサポートしてもらえます。
また、テスト直前の特訓授業「テストターボ」や出題されやすい問題を集めたオリジナルテキスト「THE カコモン」などの独自の取り組みを通した、万全のテスト対策も魅力の1つです。
「家では集中して勉強できない」「授業後にもう少し残って勉強したい」など、生徒さんの気持ちに応え自習室を無料で開放しているため、授業外の学習についても安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市末広町26-3コアティ岡本201号 |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 JR吹田東校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 | 9,460円(50分) |
中2 | 9,900円(50分) |
中3 | 10,320円(50分) |
ITTO個別指導学院 JR吹田東校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院 JR吹田東校の口コミ
吹田市末広町の府道14号線沿いにある学習塾です。全国的に沢山の教室があり有名な学習塾で、数多くの実績があり信頼性の高い学習塾です。個別指導スタイルで的確なサポートも受けれて自習室なども完備された設備も良い塾です。
引用元:エキテン
1対~1対3で質問しやすい環境なのと、先生方は気さくな方が多くて良かったです。体調不良などで休んだ時は、再度授業をしてくださったので親身だなと感じました。
引用元:塾み~る
料金普通だと思います。料金より内容を重視したいので良かった点、悪かった点はありません。
引用元:評判ひろば
近隣に駐車場があるから良いです。夜は暗いけれど、人通り、交通量はあります。
引用元:評判ひろば
教材は内容も見やすく、問題量、持ち運ぶ際の重さも丁度良いと思います。
引用元:評判ひろば
第一ゼミナール 千里丘校
第一ゼミナール 千里丘校の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・個別、集団どちらも受講したい方
第一ゼミナール 千里丘校では、集団指導と個別指導の2つの学び方から選んで、生徒さん1人ひとりに合った授業が受けられます。
例えば、同じ目標を持つ仲間とさらに上をめざしたい教科は集団指導、自分専用のカリキュラムでしっかり実力をつけたい教科は個別指導で受講するなど、生徒さんにあった授業方式を選ぶことは学習のモチベーションや効率に直結します。
また、「できる」という前向きな思考により学習意欲を高める「プラスサイクル学習法」を取り入れており、勉強に苦手意識のある生徒さんでも安心感をもって学習に向き合える点も魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市千里丘上8-23フォーラム千里丘2F |
最寄駅 | 千里丘駅 |
受付時間 | 月~日:13:30~17:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
第一ゼミナール 千里丘校の費用
第一ゼミナール 千里丘校の費用は確認できませんでした。
第一ゼミナール千里丘校の口コミ
教師との距離感、徒歩圏内の立地がよかった。
引用元:テラコヤプラス
結果的に志望校へ合格出来るだけの学力をつけてくれたことが一番評価出来る。
引用元:テラコヤプラス
少人数制であること。先生の熱意。受験を乗り切るためのカリキュラム。通塾のしやすさ。
引用元:塾選
プロの先生がほとんどで、学生バイトはほぼ居ない。バイトの先生もしっかり教育されているようで問題ない。先生方は熱意が凄くあり、指導のプロだと言える。一人一人にきちんと向き合ってくださるため、子供達は先生を信頼している。
引用元:塾選
基本的に学校の授業とは関係なく、独自のカリキュラムで、学校の進度よりも早めに授業を進めているようでした。そのおかげで2学期には中学校の内容を終え、受験問題に特化した授業をしてくれたので、受験勉強もやりやすかったようでした。
引用元:塾選
【小学生向け】吹田の学習塾・中学受験塾
ここでは吹田周辺にある学習塾・中学受験塾について解説します。
初めて塾に通う生徒さんがほとんどですので、前向きに学習を進められるようなモチベーションを高めてくれる塾を選ぶことが大切になります。
【小学生】中学受験におすすめ学習塾
中学入試の問題は、小学校の勉強だけでは不十分であるため、入試に対応するための学習が必要になります。
そのため特化したカリキュラムの整った大手塾で学ぶことが、中学受験の定番ルートと言われています。
ただし、中学受験に特化した大手塾はかなり競争が激しいため、トップ校を目指す方以外は生徒さんの性格に合わせて小規模な塾を選ぶのも1つの選択肢です。
【中学受験におすすめ】吹田の塾・予備校
(塾名をクリックで詳細まで飛べます)
希学園 北千里教室
希学園 北千里教室の特徴
・自習室を使いたい方
・難関校を目指したい方
・学習のフォローをしてほしい方
小学生の生徒さんに特有の悩みと言えば、集中力が持続しないことですよね。
希学園 北千里教室では学年・学力・志望校に応じた「ちょうど良い」難しさと「ちょうど良い」学習時間を追及しているため、小学生の生徒さんでも集中力を切らさずに勉強に向き合うことができます。
1人ひとりに最適の勉強法を責任を持って提示し、現状に応じた講座を行い、納得のいく受験ができる環境を整えてくれます。
また難関中学受験向け塾の最大手の1つでもあるため、模試などの制度が充実している点も嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市古江台4-2-50イオン北千里店4階・5階 |
最寄駅 | 北千里駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~20:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
希学園 北千里教室の費用
希学園 北千里教室の費用は確認できませんでした。
の希学園 北千里教室口コミ
全体的に満足できたので良い。
引用元:テラコヤプラス
先生方は多少厳しいですが本気で子供を志望校に入学させたいならここがオススメです! 先生も優しいです! 阪急電車 バスなどで通学できます! 二週間の授業体験もあるのでそこで決めるのもありです!
引用元:googole口コミ
細かい点までフィードバックがあった。
引用元:テラコヤプラス
類塾 豊津駅前教室
類塾 豊津駅前教室の特徴
・自習室を使いたい方
・勉強習慣をつけたい方
・密な情報共有をしたい方
類塾の授業は、主体的に学ぶ力がつくようにアウトプットに力を入れています。
授業の始まりには前回授業の定着度をはかる「チェックテスト」を実施され、実際に自分の手を動かして問題を解くことで「分かったつもり」を防止してくれます。
また生徒さんの状況を把握し、行動につなげるための「振り返りミーティング」を行うため、小学生の生徒さんでも学習のサイクルを作りやすい環境です。
50年の指導ノウハウと進路データの蓄積 により、出題傾向の差が激しい中学受験の指導体制も万全です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 吹田市垂水町2-2-7 |
最寄駅 | 豊津駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
類塾 豊津駅前教室の費用
類塾 豊津駅前教室の費用は確認できませんでした。
類塾 豊津駅前教室の口コミ
全体的にリーズナブルでした。
引用元:テラコヤプラス
色々な課題に取り組めた。
引用元:テラコヤプラス
以前は勉強が全く嫌いで全然しなかったが、塾に通うようになって友達も出来、少しづつ勉強するようになったので前より学力が若干良くなった。
引用元:塾比較ひろば
送迎バスは面倒だが子供の安全を考えると納得いくし塾の環境も清潔で勉強しやすいと思う。セキュリティーもしっかりしているので安心。
引用元:塾比較ひろば
講師、スタッフ共に丁寧で好印象でした。スタッフの女性の方は優しい感じの方で、勉強で疲れている子供もホッとできそうな感じでした。ただ、入塾テストなどを通して、生徒を選んでいる?という印象も少なからず受けました。契約後のクラス分けのためのテストならいいですが、親としては少し不安でした。
引用元:塾比較ひろば
国大セミナー吹田校校
国大セミナー吹田校の特徴
・自習室を使いたい方
・少人数指導がいい方
・短期的に成績をアップさせたい方
国大セミナーは1クラス6名限定の少人数制指導を展開する塾です。
すべての生徒さんが最前列で指導を受ける独自スタイルで、内容の濃い時間を過ごせます。
1人ひとりにしっかり目が行き届くため授業についていけない、わからないところを質問できない、といった心配がありません。
また、定期的な電話面談や校舎での年2回の面談があるため保護者の方も安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市片山町4-14-22コージィ山本1F |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
国大セミナー吹田校の費用
国大セミナー吹田校校の費用は確認できませんでした。
国大セミナー吹田校の口コミ
個人の特性を見抜いて指導してくださる。 成績にばらつきがあるクラスだが、習熟度に合わせての進行、声かけをしてくださる。
引用元:評判ひろば
大通り沿いにあるので、治安は良いと思います。 駅からは少し距離があります。
引用元:評判ひろば
塾内は残念ながら親の印象としては手狭です。子供は少人数でホワイトボードも近く先生も近いので質問もしやすくしっかりと勉強ができると言っています。
引用元:評判ひろば
妥当な金額だと思うが、夏期講習がやや高額かと思う。しかしそれも結果次第だと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
テスト期間は、毎日勉強会をして下さるので、なかなか家で集中して勉強が出来ないのでとても助かりました。 点数もアップして本人も喜んでいて、とても良かったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・リーズナブルに受講したい方
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校は、1人ひとりにあわせた指導を行う個別学習塾です。
生徒さんそれぞれにあわせた個別の学習カリキュラムを作成し、ピンポイントでわかるまで徹底的に指導してくれます。
また、1コマ1,100円(税込)~と通わせやすい料金設定が魅力です。
カリキュラム作成費用を含めても、小学生なら週2回1科目で年間授業料は105,600円(税込)となっており、大手の中学受験予備校に比べてかなりお得に通塾することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市内本町1-21-12内本町コーポ105 |
最寄駅 | JR吹田駅/阪急吹田駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~22:00 土:11:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校の公式サイトへ
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 1,100円(1コマ50分) |
中学受験 | 2,200円(1コマ50分) |
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校の口コミ
個別指導学院 Hero's ヒーローズ吹田内本町校の評判についてはこちら
個別指導Axis(アクシス) 江坂校
個別指導Axis(アクシス) 江坂校の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・先取学習したい方
粘り強い指導で定評ある個別指導Axis(アクシス)は「1対1または1対2個別指導」のほか、難関受験対応「Axisのオンライン家庭教師」速習で先取りや復習ができる「スーパー講師映像講座」など、目的に合わせて最適な学び方ができます。
自分に合った学習プランと学習法で志望校合格、成績アップを目指すことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 吹田市江坂町1丁目17番14号江坂吉川ビル3F |
最寄駅 | 江坂駅 |
受付時間 | 火~土:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
の個別指導Axis(アクシス) 江坂校費用
個別指導Axis(アクシス) 江坂校の費用は確認できませんでした。
個別指導Axis(アクシス) 江坂校の詳しい料金についてはこちら
個別指導Axis(アクシス) 江坂校の口コミ
個別なので、やはり料金は高めですが他塾よりは、少し安めかとおもう。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
相談しやすく、雰囲気のいい塾です。年齢も近く先輩でもあり、よきアドバイスをしてくれそうです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
駅からも近く、大きな通りに面しているので人通りも多く安心です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
明るく、整理されていて良かった。他の塾も見学したが、最も良かった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供に寄り添って子供のペースで教えていただける。2対1なので空いてしまう時間がある。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
【小学生】個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生の間に身につけられた学習習慣や、勉強の方法は一生の財産になります。
ここでは中学受験以外の目的にも対応した、吹田市の個別指導・集団授業の塾についてご紹介していきます。
【個別指導・集団授業】吹田市の塾・予備校
(塾名をクリックで詳細まで飛べます)
公文式 千里山エキマエ教室
公文式 千里山エキマエ教室の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・学習習慣をつけたい方
・褒められたい方
KUMONでは人生の早い時期に「自学自習で」学習する力を身につけることが、生徒さんにとって「最も役に立つ」と考えられ、指導が行われています。
自分の手で問題をどんどん解き進めていく公文式学習法は、将来社会に出て困難な問題に直面した際にも人に頼ることなく自分で解決方法を考え、夢や目標を実現できる力になります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市千里山西1丁目40-13千里山駅前ビル3F |
最寄駅 | 千里山駅 |
受付時間 | 月,木:14:30~20:30 水:16:00~19:30 土:10:30~13:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生 |
コース | |
自習室情報 | なし |
の公文式 千里山エキマエ教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
幼児・小学生 | 7,150円(1教科30分/回) |
中学生 | 8,250円(1教科30分/回) |
高校生以上 | 9,350円(1教科30分/回) |
公文式 千里山エキマエ教室の口コミ
かなり古くからある教室で、先生は0歳児の幼児教育から受験まで幅広く対応されています。特に幼児は公文式の中でも先生の腕によるところが、大きいと聞いていたので、こちらでお世話になりました。 公文の教材を基本に、子供の成長や発達を丁寧に見ながらご指導いただけます。何をしたら良いか分からない時なども、子供ひとりひとりの特徴に向き合いながら、専門的な知識と数十年以上のご経験からのアドバイスを貰えるので、親子共々こちらの教室にお世話になって良かったです。
引用元:エキテン
かなり広いスペースの教室だと思います(^^)メインの教室もありますし、 何部屋かあって、特に凄いと思うのは、かなり読書用の本を完備されていて 塾生は自由に読む事ができるし、読書用のスペースまで設けてある事ですね。 こちらの教室は、週に4日も開いているので、割と都合にあわせて通う日を 選べるのも良いと思います。 一教科からお願いできますし、入会金やテキスト代などがかからない、 リーゾナブルな学費ですので、試しに数か月〜というのもありだと思いますし 無料の体験もできるので、試してみるのも良いと思います。
引用元:エキテン
計算が早くなったように思う。夏休みは計画的にやらないとプリントが溜まってしまうので大変だが、計画性がつく。
引用元:コドモブースター
先生も優しく教えていただけているようで、本人も楽しみながら学習しています。
引用元:コドモブースター
自分のペースで進んで行けること、わからない時にはすぐに細やかに教えてもらえる事で、安心感があり、居心地が良いようです。学習を進めると貰えるキーホルダーや、ポイントを貯めると交換出来る景品も魅力なようです。
引用元:コドモブースター
個別指導キャンパス吹田校
個別指導キャンパス吹田校の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・駅近で考えてる方
・自習室を使いたい方
個別指導キャンパス吹田校では、「褒めて伸ばす」をモットーに、講師陣が楽しく熱心にご指導してくれます。
また成績保障制度もあり、ある水準まで学校成績が上がらなければ、保証期間終了後の翌月から3ヶ月間、1科目につき通常授業週1回分を免除してくれます。
1週間あたりの通塾回数や科目は生徒さんに合わせて決めれるため、他の習い事との両立も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 吹田市朝日町15-24大田ビル3階305号 |
最寄駅 | JR吹田駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導キャンパス吹田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~小4 | 週2 8,640円(40分/回) |
小5~小6 | 週2 9,240円(40分/回) |
中学受験 | 10,600円(80分/回) |
個別指導キャンパス吹田校の口コミ
創研学院(西日本)江坂校
創研学院(西日本)江坂校の特徴
・自習室を使いたい方
・駅近くがいい方
・集団授業、個別指導両方受講したい方
創研学院 江坂校では、集団クラスと個別指導を併設しており、生徒さんの学習状況などに応じてきめ細やかな対応が可能です。
また大阪メトロ江坂駅から徒歩2分という好立地なので、小学生の生徒さんでも安心しえて通いやすい塾となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市広芝町10番25号第2池上ビル2F |
最寄駅 | 江坂駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~22:00 土:13:00~22:00 日:10:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
創研学院(西日本)江坂校の費用
創研学院(西日本)江坂校の費用は確認できませんでした。
創研学院(西日本)江坂校の口コミ
夜遅いので自転車置場に先生が立っておられる姿を見ました。安全にも気を使われていると感じています。
引用元:評判ひろば
値段は、高すぎることはないと思う。11ヶ月、均等に支払い額が決まっている。年間額は周辺の塾と同じくらいだと思う。
引用元:評判ひろば
良い点 とても優しく対応して頂いていると聞いています。
引用元:評判ひろば
年齢も比較的若い講師の人が多く、熱心に感じます。身なりも清潔感があり、好感を持てます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
交通至便の江坂の中心部にあるため、通学には困らない。北摂特有の治安の良さもあり、周囲の環境については問題がない。大通りから道一本入ったところにあるため、静かな環境。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導まなび 豊津教室
個別指導まなび 豊津教室の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・振替授業がある
「個別指導まなび」では確実に成績を上げるために、原則1学期間は担当講師が変わらない「担当制の個別指導」を導入し、毎回同じ先生が責任を持って指導してくれます。
また生徒さんをしっかり見ているからこそ可能な、志望校・現在の学力・スタート時期・受験科目などを踏まえた個別カリキュラムも立ててくれます。
個別指導ですので学校行事、旅行、病気などで授業に出席できない場合は振替授業を実施してくれるため、他の習い事との両立も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市垂水町3丁目12-11奥田ビル2F |
最寄駅 | 豊津駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導まなび 豊津教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4~小6 | 11,000円(60分/回) |
中学受験小4~小5 | 13,200円(60分/回) |
中学受験小6 | 13,750円(60分/回) |
個別指導まなび 豊津教室の口コミ
個別指導WAM 吹田桃山台校
個別指導WAM 吹田桃山台校の特徴
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
・成績保障、返金保証をしてくれる
個別指導WAM 吹田桃山台校は、自分だけの学習カリキュラムを作成してくれるため、苦手克服や志望校合格など様々な目的に対応した塾です。
授業の日だけでなく授業のない日も自習ができる環境を用意し、自習内容のサポートと確認も行っているなど、授業外のサービスも充実しています。
また、保護者の方向けにいつでも相談できる窓口が用意されており、安心して通わせることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 大阪府吹田市桃山台2-5-8 1F |
最寄駅 | 桃山台駅 |
受付時間 | 月~金:16:40~21:30 土:14:50~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM 吹田桃山台校の費用
個別指導WAM 吹田桃山台校の費用は確認できませんでした。
個別指導WAM 吹田桃山台校の口コミ
授業料は平均的です。別途設備費用がかかります。年々更新料がかかるのが残念です。
引用元:評判ひろば
そもそも何故勉強しなければいけないのか、何故勉強するべきなのか、目標を達成するにはどの程度の学習が必要なのか話してくれた。子供の勉強への意欲が芽生え、大変ありがたいお話をして頂きました。
引用元:評判ひろば
ひとりひとりの学習状況屋レベルや目標など多様な面を考慮し最適なあった学習カリキュラムをくんでもらえました。 また学校の授業に合わせた内容の教材や定期テスト対策もサポートしていただけました。 自習スペースも使用出来て静かな環境の中で集中して学べました。
引用元:エキテン
校からも近く、安全で静かな環境で満足しています。悪い点はありません。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
今まで全く勉強をせず、塾に通い始めてはサボってって辞めてを繰り返していたが、本人が自ら自習室に毎日通うようになって、本当によかった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
吹田周辺の塾・予備校の費用比較
冒頭でもご紹介した通り、通塾にかかる費用は塾選びの大きなポイントです。
ここでは今回ご紹介した塾から7校について、平均月謝を比較してまとめています。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
アシスト学習塾 北千里校 | 23,100円~ |
個別指導シグマ 吹田本校 | 15,620円~ |
学習塾ドリーム・チーム 片山ゼミナール | 5,170円~ |
ゴールフリー 山田教室 | 16,500円~ |
臨海セミナー 小中学部 江坂校 | 20,900円~ |
馬渕個別 南千里校 | 17,600円~ |
※厳選した7選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
値段だけを比較すれば、勉強したい科目が多い場合や学ぶ範囲が広い場合は集団塾のほうが安く済みます。
勉強したい科目が少ない場合は個別指導塾のほうが苦手科目を集中的に勉強でき、値段も安く済みます。
このように1コマあたりの単純な月謝だけでなく、生徒さんのニーズに合った塾を選ぶことで、経済的に通塾することが可能です。
塾を選ぶ際はぜひお子様との対話も大切にしてみて下さい。
吹田市内・沿線の高等学校と偏差値
吹田市内には千里高校や、関西大学第一高校など、比較的偏差値の高い高校が点在しています。
また、普通科だけでなく、国際関係の学科やスポーツ関係の学科など幅広い学科の選択肢があるため、自分の夢を叶えるための高校が見つけられることでしょう。
なお、吹田市内にある高校と偏差値は以下の通りです。
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
千里高等学校 | 67(国際文化科/総合科学科) |
関西大学第一高等学校 | 66 |
北千里高等学校 | 61 |
金蘭千里高等学校 | 50~61 ※中学受験時 |
山田高等学校 | 60 |
大阪学院大学高等学校 | 53(普通科特進コース) 50(普通科国際コース) 46(普通科普通コース/スポーツ科学コース) |
吹田東高等学校 | 52 |
吹田高等学校 | 42 |
参考:みんなの高校情報
吹田の塾講師バイト・正社員求人情報
「アルバイト」「正社員」などの雇用形態をはじめ、「個別指導」「集団指導」「週1からOK」「平日のみOK」「服装自由」などの働き方もいろいろ選べるので自分に合った吹田市の塾バイト情報がきっと見つかります。
楽しさもやりがいもあり、時給高めのようです。
掲載媒体 |
---|
塾station |
塾講師JAPAN |
タウンワーク |
バイトル |
マイナビバイト |
吹田でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
今回は吹田にある塾からオススメの30校をご紹介しました。
吹田地域には100以上の塾・予備校があると言われており、そこからピッタリの1校を見つけるのは至難の業です。
授業形態・自習室・通いやすさ・料金など今回ご紹介したポイントを比較しつつ、じっくり塾を選ぶようにしましょう。
また、この記事がそんな吹田市の塾探しの一助となれば幸いです。