全国の学習塾が見つかる

イーレックス(E:REX)に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

イーレックス(E:REX)は、中学受験を専門にする愛知県に3校ある学習塾です。
中学受験を見据えた指導は行うものの、受験が全てではない、合格だけが全てではない「正しいあり方」を重視し指導していく学習塾です。
「正しいあり方」とは一体どういったものなのか、イーレックスの特徴をご紹介します。

正しいあり方ってなんなのかしら。きっとここにイーレックスの秘密が隠されているのね。

 イーレックスの基本情報

運営会社モノリス本社
電話番号0587-53-2100
住所〒483-8274 愛知県江南市古知野町広見173
最寄駅江南駅
受付時間平日10:00〜17:00
指導形態集団授業、個別指導
指導対象小学生
コース中学受験
映像授業の有無
自習室情報
対応地域愛知県

公式サイトを確認する

イーレックスの強みや特徴

高校生イーレックスの将来予備校・塾

イーレックスでは、中学受験を特別な受験と捉えています。
なぜなら、全ての児童には公立中学校に進学する権利が与えられているので、その中で敢えて私立の中学校を受験することを選ぶことになるからです。
また、小学生は受験勉強は勿論、人間形成においても発達途中です。
まだまだ人間形成途中の小学生に「受験で合格する」ためだけの指導を行う事は可能ではあるのですが、イーレックスではそれだけでは人間形成として「正しいあり方」とは言えないと考えています。
イーレックスでは、公明正大に受験勉強に臨み、目標に向かって一生懸命頑張ったといえる経験を積めることを重視しています。

イーレックスの指導方法

イーレックスでは、先ほども紹介した通り中学受験を目指す小学生たちが公明正大に受験勉強に挑むことを大切にしています。
時に、学校に行かずに受験勉強に集中できる塾にだけ行くようになる子供たちもいるようですが、イーレックスでは「正しいあり方」として、学校にしっかり通う事を推奨しています。
学校では、もしかしたら受験勉強には不要のように思える事もあるかもしれません。
しかし、それ以外に人間形成に必要なことが沢山経験できる場所でもあるのです。
このような部分からも、イーレックスでは子供たちの目標を応援しつつも、ただ合格出来たらいいというのではなく、人間としても正しい選択ができるように指導しています。

受験勉強をしているとつい目先の勉強時間ばかり気になってしまいがちだよね。

そうね。受験生だからといって「勉強」だけが全てではないのね。

[blogcard url="https://jukunara.jp/column/19085"]

イーレックスのカリキュラム

イーレックスでは小学校の低学年から「中学受験本科コース」を設置しています。
早くから子供たちの中学受験を意識した取り組みを行っています。

  • 小学校低学年
  • まだまだ中学受験は先と思われていると思いますが、このころから「伸びる土台」を作っていく事がその後の成績の伸びにも影響してきます。
    イーレックスは、同グループ企業で幼児から小学生の知的好奇心を伸ばす「シーガルスクール」と連携して子供たちの成長を後押しします。
  • 小学4年生
  • 教科数は、国語、算数の2教科だけか、理科と社会が加わる4教科を選択する事ができます。
    どちらの場合も週に2回で学習リズムと自主学習をする力を付けていくことができます。
  • 小学5年生
  • 小学5年生からは、週に3日で4教科を学ぶことになります。
    受験を意識した日曜テストゼミも開校し、早くも入試本番をイメージしていきます。
    入試を意識しテストばかり受ける「テストゼミ」もあり、対象教科は国語、算数の2つですが、11月から2月の日曜開催で、全10回コースです。
  • 小学6年生
  • 受験生にもなると週3日、4教科を受講する事になります。
    入試を意識したテストを受け続ける「日曜テストゼミ」でも、いよいよ受験本番同様に4教科のテストを受けていきます。
    9月から1月までの日曜日を使い全部で12回実施されます!!
    更にイーレックスは、精神面も重視し目標を意識させることで、より志望校への合格をつかみ取ります‼

  • 個別指導
  • イーレックスの個別指導は生徒4人に対して講師1人の少人数制指導です。
    しかし、一人一人の生徒に個別のカリキュラムが作成されます。

イーレックスの講習方法

イーレックスでは、1クラスに最大24名の児童が入る集団授業方式を採用しています。
5年生からは、レベル別にクラスが分けられ、6年生からは、志望校中学別にクラス分けされます。
イーレックスの講習の流れは、まず「講義」、そして「演習」、最後まで「学習フォロー」をしてくれるという大きな特徴があります。
講義はただの一方的な講義ではなく、生徒達からの発言や考えたり表現するための時間を重視するアクティブラーニングを取り入れています。
また演習は、演習の時間が確保されます。
そして、自習室や自学スペースには講師が常駐しており、常に質問に答えてくれる環境が整っています。

イーレックスの夏期・冬季講習

イーレックスでは、夏期講習は実施されているようです。
「夏の特別講座」、「サマートライアル」、「夏期公開講座」などの座学中心のものから、理科実験講座「キッズラボ」と言われる夏休みの宿題にも役立つような実験教室も実施されています。
理科は教科書だけでは分かりにくい部分も多いので、みんなで実験し実際にはどのように変化が起きるのか検証する事が出来ます。
冬期講習や春期講習に関しては、情報を確認する事ができませんでした。

イーレックスの生徒サポート

イーレックスの講義を受けた後には確認の為に沢山のテストを受けていく事になります。
まずは、ショートテスト、そして確認テスト、到達度テスト、最後に校外模試。
何度も何度もテストを受ける事によって自分の理解度や、目標に対しての到達度などを明確にしていく事ができます。

イーレックスの料金・値段

イーレックスの料金、値段の情報は掲載されていませんでした。
お手数ですが校舎まで直接お問い合わせください。

イーレックスの塾長・代表はどんな人?

イーレックスの料金、値段の情報は掲載されていませんでした。

イーレックスの評判・口コミは?

口コミでは、授業のレベルが高く、子供たちが難しいと口にすることが多いようです。
しかし、それは初めだけのことが多く、継続して通っている生徒の保護者からは、だんだんとついていけるようになり、更に学校の授業も簡単に感じるほどにまで理解度が上がってきたと効果を実感する声も多くなっています。
残念ながら入塾初期に難しいと感じ継続できなかった児童も一定数いるようですが、しばらく様子を見てみるといいかもしれません。
講師たちの印象は、子供たちの成績を伸ばすためにも厳しい人が多いです。
それでも教え方は分かりやすいという意見が多いので、長期的な目線でお子さんを預けてみるのがよさそうです。

イーレックスの合格実績

中学校名合格人数
東海中学校3
南山中学女子部13
滝中学校19
愛知淑徳中学校22
名古屋中学校15
金城学院中学校13
中部大学春日丘中学校4
愛知工業大学名電中学校2
星城中学校1
鶯谷中学校3
南山中学校男子部5
愛知中学校42
椙山女学園中学校3
大成中学校9
聖霊中学校1
名古屋女子大学中学校6

イーレックスのまとめ

女子高生合格目指す

いかがでしたか。
イーレックスの大きな特徴は、小学生というまだまだ人間形成の途中である年齢の子供たちに、目標を持って一生懸命取り組むことの大切さ、取り組み方を教えてくれます。
幼いころから自習学習の習慣を付けさせつつも、「正しいあり方」を大切にしながら中学受験までに余裕を持って勉強に励む事ができます。
講師たちは厳しく、授業のスピードは速いかも知れませんが、継続していけば学校の授業も簡単に感じられるようになりそうです。

トップへ戻る