福岡の「新宮中央」エリアや付近の高校生・中学生・小学生の方におすすめの塾や予備校を30選ご紹介しています。
受験対策にもおすすめな塾や予備校を紹介しているため、在学中の方にも力になれる内容となっています。
ご紹介する塾や予備校は、全て最寄駅からも駅近で好アクセスなため、学校帰りや習い事帰りにも立ち寄りやすい立地にあるので是非、参考にして下さい。
新宮中央の学習塾・予備校の選び方
「新宮中央」エリアや付近のエリアには数多くの塾や予備校があるため、どの塾や予備校が自分に合うかわからない方も多いと思います。
新宮中央で学習塾・予備校を選ぶ際は、立地の便やカリキュラム内容、講師の質、クラス規模、施設設備、料金体系を確認し、口コミや評判も参考にすると良いです。
体験授業を受け、自分や子供に合った環境かどうか判断しましょう。
【高校生向け】新宮中央の予備校・学習塾
まず初めに高校生向けの予備校・学習塾をご紹介します。
それぞれの予備校や学習塾はどのような特徴があるのでしょうか。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
高校生 必見!「新宮中央」エリアや付近エリアの塾・予備校おすすめ5選をご紹介します。
どんな方におすすめかタイプ毎にご紹介しているので、大学受験を控えている高校生の方はご自身に合うのか比較しながら参考にして下さい。
武田塾 新宮中央校
武田塾 新宮中央校の特徴
・授業を受けたくない方
・自分のペースで勉強したい方
・自習室を使いたい方
武田塾 新宮中央校では、決められた通りに進む授業とは違って参考書による自学自習をする予備校・塾です。
そのため得意な科目はサクサク進み苦手科目は時間をかけ、それぞれに合うペースで学習をすることができます。
また武田塾では、4日進んで2日復習するという勉強法を実施しており、全部解けるようになるまで、何度も繰り返し復習をするため暗記が苦手な方にはおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2丁目8-8 RJRプレシア新宮中央駅前 2F |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~日:13:30~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
武田塾 新宮中央校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
- | 資料請求にて開示 |
※入会金は44,000円
武田塾 新宮中央校の口コミ
学習計画など立ててもらえるのがとてもいい。自習室もしゃべっている人などいなくてとても集中できる
引用元:Google Map
静かな自習室で、集中して、勉強できます。
引用元:Google Map
入塾体験で行きました。はじめに、今の学力の現状を一緒に確認し、そこから扱うテキストと一週間の勉強の計画を考えました。授業がないと言っても丸投げではなく、学習の仕方を細かく指導して下さるので安心しました。
引用元:Google Map
自習室がとても良く集中出来る雰囲気でした。また、チューターの方もとても分かりやすくフレンドリーでとても良いと感じました
引用元:Google Map
初めて相談しに行った時に丁寧に説明してくれて分かりやすかったです。何も分からない自分にも1から教えてくれたり、やり方とかが分かって自分ももっと頑張ろうと思いました!ありがとうございました!頑張ります!
引用元:Google Map
個別教室のトライ 新宮中央駅前校
個別教室のトライ 新宮中央駅前校の特徴
・完全マンツーマンで勉強をしたい方
・AIによる学習診断を受けたい方
・実習室を使いたい方
個別教室のトライ 新宮中央駅前校では、全国NO.1のマンツーマンによる指導と最先端のAI学習の診断による学習法を体験できることができます。
また、質の高い講師陣と充実した学習環境で基礎から応用まで徹底サポートしてくれます。
保護者との連携も重視しており、定期的な進捗報告や相談体制を整え、信頼性の高い教育サービスを提供しているそうです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2丁目8-8RJR新宮中央駅前店舗1階 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 新宮中央駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
※入会金は11,000円
個別教室のトライ 新宮中央駅前校の口コミ
東進衛星予備校 福岡新宮校
東進衛星予備校 福岡新宮校の特徴
・有名講師の映像授業を受けたい方
・東大を目指している方
・とにかく成績を上げたい方
東進衛星予備校 福岡新宮校は、実力や実績がある有名講師による映像授業を受けられるため、大学受験対策に特化しています。
高校在学中の勉強はもちろんですが、先を見据えて東大レベルまで12段階ものレベルが用意されているため、自身の実力を確認することもでき、自身に合う学習の講座を選択することも可能な予備校・塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市東区和白丘1-22-8浜崎産業ビル1F |
最寄駅 | JR福工大前駅 |
受付時間 | 月:17:00~21:30 火~金:14:00~21:30 土:10:00~21:30 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 福岡新宮校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高等学校対応 理科基礎(90分×15回) | 56,700円 |
講習講座 単科受講料(90分×5回+講座修了判定テスト1回) | 18,900円 |
講習講座 単科受講料(90分×10回+講座修了判定テスト1回) | 37,800円 |
東進衛星予備校 福岡新宮校の口コミ
高いが内容はしっかりしているので、本人が真剣に取り組めば志望校へ合格できると思う。
引用元:テラコヤプラス
キメ細かい対応をしてもらったようで、特に気づいたことなどはない。
引用元:BIGLOBE
素晴らしい講師の授業が、田舎でも受けられて本当によかった。
引用元:医学部予備校マニュアル
自由出席制だったため、時間に縛られず、こちらのペースで学習ができたので良かった。(東進衛星予備校 福岡新宮校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡大橋校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
中学の時の塾がとても良かったので、その流れで入塾しました。高校生の塾は色々な形態があるので、子供に合うか合わないかをよく調べるべきだったと後悔しました。私とうちの子供には合わなかった。(東進衛星予備校 福岡新宮校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡大橋校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
英語と国語の塾 K2
英語と国語の塾 K2 の特徴
・英語と国語の力を付けたい方
・少人数の塾に通いたい方
・アットホームな雰囲気の塾に通いたい方
英語と国語の塾 K2は、夫婦2人で運営をしており、生徒さんに対して丁寧で温かくアットホームで指導地域密着の学習塾です。
「1対1個別指導」と「少人数授業」を組み合わせた学習塾で、大学受験や高校受験に必要な「英語力」と「国語力」を身につける指導を行なっています。
仲間と一緒に受験を乗り切りたい方や友達と一緒に勉強がしたい方にもおすすめの予備校・塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県古賀市中央1丁目6-41山仲ビル2F |
最寄駅 | JR古賀駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:30~14:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり(自習席) |
英語と国語の塾 K2 の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
少人数授業(中3・高3のみ)週1回プラン(月4回) | 月謝12,000円 |
1対1個別指導 週1回プラン(月4回) | 月謝18,700円 |
※入会金は3,300円
※別途基本料2,200円がかかります
英語と国語の塾 K2 の口コミ
1から英語の文法や単語を細かく教わり読解力を高めることが出来ました!授業は分かりやすくまた楽しく受けることだできました。国語では入試に出やすい慣用句や漢字を徹底的に教えていただき、また文章問題や小論文もすらすら解けるようになりました。そして無事大学受験を合格することができました。この塾には感謝しかないです。
引用元:Google Map
受験期の後半に焦って入塾しました。まわりのみんなに追いつけるか不安でしたが先生に丁寧に優しく教えていただいたおかげで合格しました!毎日放課後に自学できることがありがたかったです。アットホームな雰囲気で周りの友達と教え合ったり勉強の合間にご飯を食べに行ったりして苦しい自学も楽しく出来ました。本当にありがとうございました!!
引用元:エキテン
塾講師の方が一から分かりやすく教えていただき、全く分からなかった英語の単語や文法の細かな所まで身につけることが出来ました。また受験生になり色々な悩み事もありましたが、たくさん相談に乗って下さり、最後まで寄り添って一緒に頑張ってくれました。無事合格することができました。
引用元:エキテン
河合塾マナビス 三苫校
河合塾マナビス 三苫校の特徴
・映像授業にて学習を受けたい方
・1人で黙々と勉強したい方
・部活動との両立をしたい方
河合塾マナビス 三苫校では、映像授業とアドバイザーによる指導で目標である志望校への合格を導くサポートをしてくれます。
映像授業では、わかりやすさトップレベルの講師による授業を約1,000講座のなかから自分にう授業を選び、イヤホンを付けて集中して勉強ができます。
受験のプロであるアドバイザーには毎回の授業後のフォローや学習計画も含めて、志望校への合格まで寄り添ってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区三苫4-8-35 |
最寄駅 | 三苫駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:30 日:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業・オンライン |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス 三苫校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
全学年 受講料 45分×1講 | 1コマ1,910円 |
全学年 受講料 60分×1講 | 1コマ2,550円 |
全学年 受講料 90分×1講 | 1コマ3,820円 |
※事務手数料 6,600円がかかります
河合塾マナビス 三苫校の口コミ
塾のテキストの内容がわかりやすくて自分は国語、英語、日本史を取っていて特に英語のテキストに関しては重要語句などといったものが簡潔にまとめていたのが良くて動画の授業なので自分のタイミングで休憩ができたり、そのまま自習できるのがとても良かった。(河合塾マナビス 三苫校の口コミは掲載されていませんでしたので、津田沼校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
主に映像授業なので、個々のペースに合わせて進められます。相談できるサポーターの方は現役大学生のような方なので、子どもは話しやすかったようです。よく相談していました。最終的には志望校に合格できたので総合的にはよかったです。(河合塾マナビス 三苫校の口コミは掲載されていませんでしたので、宮崎大校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
自分の決めたペースで学ぶことができ、映像授業なので何度も振り返ったりし何回も見ることができる。そして授業はプロの先生の講義を聞くことができるので良かった。(河合塾マナビス 三苫校の口コミは掲載されていませんでしたので、中山校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
アシスタントアドバイザーの方から大学のリアルな日常の様子を聞くことができ、モチベーションになった。1つ上の先輩に自身の受験がどうだったかなどを聞くことができ、参考になった。(河合塾マナビス 三苫校の口コミは掲載されていませんでしたので、南行徳校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
映像講義だったので、自分の体調などによって進め具合を調整できる点が良かったです。また、映像を何回も見返せるのも便利でした。塾の雰囲気も良かったです。(河合塾マナビス 三苫校の口コミは掲載されていませんでしたので、橋本校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
次に高校生向けの個別指導・集団授業でおすすめ5選をご紹介します。
個別指導・集団授業で悩まれている方は、どちらが自分自身に合うかを考えながらご覧下さい。
個別指導の明光義塾 新宮中央教室
個別指導の明光義塾 新宮中央教室の特徴
・試験前の勉強を充実させたい方
・他塾との併用を考えている方
・オンライン指導を受けたい方
個別指導の明光義塾 新宮中央教室では、試験前のテスト勉強対策コースがあるためテスト前に力をつけたい方におすすめです。
他塾との併用も可能なので、苦手な科目や重点的に対策をしたい科目のみの受講もできます。
個別指導はもちろんですが、オンラインでマンツーマン授業も受けられるようになっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-8-8-2F |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 火~土:13:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 新宮中央教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~4 | 週1回 月額11,000円 |
小5 | 週1回 月額12,100円 |
小6 | 週1回 月額13,200円 |
中1 | 週1回 月額15,400円 |
中2 | 週1回 月額15,400円 |
中3 | 週1回 月額16,500円 |
高1 | 週1回 月額16,500円 |
高2 | 週1回 月額17,600円 |
高3 | 週1回 月額18,700円 |
個別指導の明光義塾 新宮中央教室の口コミ
定期考査前に自習できたり、無料で勉強会があるので、とてもいいと思います。
引用元:評判ひろば
親身になってくれそう。 受験に向けて、一緒に頑張ってくれそう。 集中力を身につけたい。
引用元:評判ひろば
定期テスト対策の授業コマを毎月積み立てるシステムは良いと思う。 そのコマを自分で必要な科目に振り分ける事が出来るのも良い。(個別指導の明光義塾 新宮中央教室の口コミは掲載されていませんでしたので、一宮多加木教室の口コミを掲載しています。)
引用元:塾シル!
今は週に1回、定期テスト対策のコースです。苦手な科目を重点的に指導して頂けます。(個別指導の明光義塾 新宮中央教室の口コミは掲載されていませんでしたので、江津教室の口コミを掲載しています。)
引用元:塾シル!
勉強するスペースが一人一人仕切りで区切られていて、集中して学習ができました。また、自習スペースがあり、自分がやりたいだけ残って自習をする事ができたところもとても良かったです。(個別指導の明光義塾 新宮中央教室の口コミは掲載されていませんでしたので、秩父教室の口コミを掲載しています。)
引用元:塾シル!
個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校
個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の特徴
・授業形式を選択したい方
・部活動と両立をしたい方
・自習室を使いたい方
個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校では、1対1のマンツーマン授業と1対2の講師1人に生徒さん2人の2つの授業形式があるため、ご自身に合う授業形式を選択することが可能です。
時間帯も3つの設定から選べて、希望に応じて45分授業や60分授業も設定されているため、スケジュール管理がしやすく部活動との両立もしやすい環境なのがポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前1丁目1-23205号 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の公式サイトへ
個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
※入会金は23,100円(小4までは11,500円)
※別途、維持管理費・基礎教材費もかかります
個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の口コミ
通いやすさはあるが、先生によって力量に差があるため合う合わないがありそう
引用元:テラコヤプラス
総合的に見て、信頼できるし、安心して通わせることができました。(個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の口コミは掲載されていませんでしたので、大濠公園校の口コミを掲載しています。)
引用元:BIGLOBE
子供の意欲はあり、興味を持って取り組む姿勢が良かったです。自宅でも自分から取り組んでいます。(個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の口コミは掲載されていませんでしたので、大濠公園校の口コミを掲載しています。)
引用元:BIGLOBE
急遽行けなくなった日など、振替できる日を何日か設けて頂けたらなお良いと思いました。(個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の口コミは掲載されていませんでしたので、大濠公園校の口コミを掲載しています。)
引用元:BIGLOBE
子どもの性格診断テストで、子どもに合った先生を付けてもらえます。褒めて伸ばしてもらえるとありがたいです。(個別指導の学習塾 スクールIE 新宮中央駅前校の口コミは掲載されていませんでしたので、大濠公園校の口コミを掲載しています。)
引用元:BIGLOBE
ITTO個別指導学院 新宮中央校
ITTO個別指導学院 新宮中央校の特徴
・学校と同じ授業スタイルで学習をしたい方
・定期テストに特化した授業を受けたい方
・自習室を使いたい方
ITTO個別指導学院 新宮中央校の個別指導は、教科書中心で行うため学校の授業の予習スタイルで進めるので、学校の授業が理解できるようになります。
そのため自分の自信に繋がり、勉強する度にモチベーションを上げることが可能です。
定期テストの3週間前からは、テスト対策のための授業を利用や通常授業で未受講の教科の受講もすることが可能で、テストの得点が上がる秘訣を伝授してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県粕屋郡新宮町緑ヶ浜4-8-1 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 新宮中央校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1 完全マンツーマン50分 週1回プラン(月4回) | 16,280円 |
高2 完全マンツーマン 50分 週1回プラン(月4回) | 17,710円 |
高3 完全マンツーマン 50分 週1回プラン(月4回) | 19,470円 |
ITTO個別指導学院 新宮中央校の口コミ
小学生の時に通っていました。個別指導ですので自分のペースで勉強出来て進めて貰えますので、他の人を気にすることなく勉強出来ますし、集中して勉強できました。担当してくれた先生もわかりやすく説明してくれて、理解できるまで親身になってもらいました。
引用元:エキテン
1対1~1対3で質問しやすい環境なのと、先生方は気さくな方が多くて良かったです。体調不良などで休んだ時は、再度授業をしてくださったので親身だなと感じました。
引用元:塾み〜る
パンフレットには、1コマ120分と謳っているが、実際は60分だけマンツーで残り60分は1人で自学で復習プリントをやる。先生は他の生徒を教えてます。
引用元:BIGLOBE
授業日以外にも自習室として利用できるのが良い。教室がとても綺麗。塾長さんや講師の先生がとても丁寧な対応です。
引用元:BIGLOBE
教室が明るく、風通しも良いのと先生方の知識に安心します。駅からも近いので通いやすい。
引用元:BIGLOBE
1対1ネッツ 古賀駅前校
1対1ネッツ 古賀駅前校の特徴
・自宅学習もサポートしてほしい方
・1対1の対話式で指導を受けたい方
・自習室を使いたい方
1対1ネッツ 古賀駅前校では、1対1の対話式で指導をするため、問題を解いていくなかで「わからない」を「わかる」までじっくり解説をして、生徒さん1人で問題が解けるようになるまで丁寧に指導をしてくれます。
成績を上げることや、志望校への合格のために自宅学習で良い習慣を作れるようなサポートもしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県古賀市天神1-3-1ホワイトリバー駅前 201 |
最寄駅 | JR古賀駅 |
受付時間 | 月火木金:14:00~22:00 土:11:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
1対1ネッツ 古賀駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
1対1ネッツ 古賀駅前校の口コミ
個別指導WAM 三苫駅前校
個別指導WAM 三苫駅前校の特徴
・部活動や習い事に合わせて自由にスケジュールを組みたい方
・毎回、同じ講師による授業を受けたい方
・自習室を使いたい方
個別指導WAM 三苫駅前校では部活動や習い事、現状の学習能力に合わせて、自由にスケジュールを組むことができ無理のない範囲内で通うことができます。
講師の決定をする際にも、生徒さんとの相性を確認して決定した後は毎回同じ講師なので信頼関係や授業内容による理解度も深まり勉強に対する意識も自然と上がっていくことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区美和台3丁目8-7美和台ビル102 |
最寄駅 | 三苫駅 |
受付時間 | 平日・土日:14:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM 三苫駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
個別指導WAM 三苫駅前校の口コミ
雑音とかはない。静かで教室もきれい駐車場があったらいいな。
引用元:評判ひろば
拘束時間が少なく、柔軟な対応をしてくれる印象。 週一回、90分で2教科見てくださるので、中学に入ってからの環境の変化にもついていけそうに思います。
引用元:評判ひろば
最初は不安でしたが、塾長さんが替わられて、小学生ですが、一人一人の方向性に合わせて、一緒に色々と考えて下さり、提案もしていただけるようになったと感じます。来校しやすいような子供に対する声掛けもありがたいなと思うことがありました。
引用元:評判ひろば
通いやすく前もっていれば時間変更も対応していただけるので助かります。先生方も話しやすく優しく丁寧な方が多いです。入退室の連絡メールが来るので助かります。(個別指導WAM 三苫駅前校の口コミは掲載されていませんでしたので、博多麦野校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
塾があいているときは自習ができるのはありがたいです。(個別指導WAM 三苫駅前校の口コミは掲載されていませんでしたので、博多麦野校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
【中学生向け】新宮中央の予備校・学習塾
中学生 必見!「新宮中央」エリアや付近エリアの塾・予備校おすすめ9選をご紹介します。
高校受験を控えている方、参考にして下さい!
高校受験におすすめ予備校・学習塾
ここでは高校受験におすすめな学習塾を紹介しています。
高校受験を控えている中学校生の方はご自身に合うのか比較してみてください。
毎日個別塾 5-Days 新宮校
毎日個別塾 5-Days 新宮校の特徴
・時間割を自由に選びたい方
・週3〜5日通いたい方
・自習のみ利用したい方
毎日個別塾 5-Days新宮校では、授業の曜日や時間を自由自在に設定できるため、空いた時間を活用して無理なく部活動や習い事と両立することが可能です。
5-Daysの毎日コースでは週に3〜5回まで定額料金制のため通えるほどお得になります。
また、自習のみのコースがあり、そのコースでは集中して勉強できる環境が整っているため、1人で黙々と勉強したい方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町新宮東5丁目5-5トモックス1号 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
毎日個別塾 5-Days 新宮校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1(週1回)【毎日コース】 | 1コマ6,600円〜 |
中2(週1回)【毎日コース】 | 1コマ7,150円〜 |
中3(週1回)【毎日コース】 | 1コマ7,700円〜 |
毎日個別塾 5-Days 新宮校の口コミ
週5で低額な料金に満足 個別に丁寧に指導していただけるので満足。
引用元:評判ひろば
学習塾ですが、机がひとりひとり仕切られていて、勉強に集中できる感じでした。家庭教師ですと、気を遣いますが、塾でありながら個別指導していただけるのはありがたいことです。また、友達もできるので向上心もアップします。
引用元:エキテン
自学スペースもあって早く塾に着いてもそのスペースで自習することもできるし集団塾と違って生徒同士の密着がないのでこの時期には助かる。
引用元:BIGLOBE
本人のレベルにあった所からの復習をしてくれてるのですごく助かってます。まだ少ししか通ってないけどすごく満足してます。
引用元:BIGLOBE
まだ、行き始めたばかりなので、結果を見てみないとわかりませんが、本人のやる気はありますので、このまま受験までしっかりと教えていただきたいと思います。
引用元:BIGLOBE
創研学院 香住丘校
創研学院 香住丘校の特徴
・受験専門の講師による授業を受けたい方
・テストの得点を上げたい方
・自習室を使いたい方
創研学院 香住丘校では中学受験や高校受験、大学受験までの専門の講師が在籍しているため、受験対策をしたい方にはもちろん、グループ授業や個別指導志望校へもサポート体制がしっかり付いているので、学校でのテストの得点を上げたい方にもおすすめです。
中学生、高校生にはテスト対策として、テスト前の土日の14:00~20:00まで得点アップを図るための授業も行なっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区香住ヶ丘6丁目7-3 |
最寄駅 | 香椎花園前駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
創研学院 香住丘校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
創研学院 香住丘校の口コミ
子どもがわかりやすい指導で楽しく通えると喜んでいます。希望の高校に入れるように本人が自覚できる様なご指導を期待しています。(創研学院 香住丘校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡原校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
保護者としては雰囲気がいいので決めました。ガチガチな進学塾の雰囲気は子供が苦手だったので。(創研学院 香住丘校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡原校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
価格も他の塾と比べても高くないし、補習などもきちんとしてもらえるので良いと思います。子供も気持ちよく通えているようです。(創研学院 香住丘校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡原校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
いつ電話しても、面談に行っても、常に優しくて感じがいいです。 人柄が現れているのだと思います。(創研学院 香住丘校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡原校の口コミを掲載しています。)
引用元:テラコヤプラス
藤崎駅の近くにある学習塾です。まわりの環境もとても良く、勉強に対するモチベーションも上がりました。教え方も丁寧だったので理解しやすかったです。質問にもわかるまで教えてくださいました。ありがとうございました。(創研学院 香住丘校の口コミは掲載されていませんでしたので、福岡原校の口コミを掲載しています。)
引用元:エキテン
志成館 本校
志成館 本校の特徴
・楽しく勉強をしたい方
・友達や先生と強力し合いながら頑張りたい方
・自宅まで送迎して欲しい方
志成館 本校では、楽しく暗記をするをモットーに解けない課題や宿題があったら、友達や先生と協力し合いながら解いたり、塾や図書館も使ったりして1人で悩まないようにしているそうです。
また、志成館では8台の車を所有しており送迎バスにてご自宅付近までお送りをしているため、部活動の両立などで通い始める時間が遅い生徒さんも安心して通えることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町大字三代735-1 |
最寄駅 | 福工大前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
志成館 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
志成館 本校の口コミ
九大進学ゼミ 新宮校
九大進学ゼミ 新宮校の特徴
・個別指導と集団指導か決めかねている方
・定期テストも受験対策もしたい方
・タブレットPCでの学習をしたい方
九大進学ゼミ 新宮校は、集団指導をメインコースにしていますが、個別指導も併用しているのが特徴です。
小・中学部では学校のテスト対策から受験対策も行えて、基本知識から丁寧に解説をしていき、今の学習能力に合わせて自由自在に指導スタイルを選択することができます。
通常コースを受講する中学生には授業や家庭学習に利用できるタブレットPCを貸与して、学力向上に有効活用ができるメリットもあります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2-1-3 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:30 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
九大進学ゼミ 新宮校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
九大進学ゼミ 新宮校の口コミ
自分は本当に通って良かったし、もし、通うか通わないかで悩んでいる人がいるのならば、私は全力で騙されたと思って通ってみて!!と言いたいです!通って間違いないですね!絶対、絶対、絶対、通って欲しいです!
引用元:塾選
先生が親身になって相談に乗っていただいた。
引用元:テラコヤプラス
子どもが自発的に学習に取り組むようになり、親としては満足しています。
引用元:コドモブースター
塾長の授業は好きらしい。授業中も通われている生徒の態度も良いらしい。
引用元:コドモブースター
少しでも勉強に対する興味を引き出してもらえたことがまず一番良かったと思います。勉強しながら友達とも一緒に頑張れる場所になって良かったです。
引用元:コドモブースター
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
次に中学生向けの個別指導・集団授業でおすすめ5選をご紹介します。
中学生になって授業がわからないと悩んでいる方は学習塾に通って対策することをおすすめします。
松陰塾 和白丘校
松陰塾 和白丘校の特徴
・成績が上がらない方
・個別指導の授業を沢山受けたい方
・リーズナブルに通いたい方
松陰塾 和白丘校は、個別指導の学習塾ですが通い放題のコースがあるため沢山、通っても費用は変わらずに毎日何教科でもリーズナブルに受講することができます。
1人ひとりの理解度や学習ペースに合わせて、オーダーメイドの指導を行なっているため、今までに集団指導の学習塾では授業に付いていけなかった人や成績が上がらなかった方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区和白丘1丁目23-12F |
最寄駅 | JR福工大前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
松陰塾 和白丘校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生(週2回コース60分〜) | 14,300円 |
中学生(週3回コース60分〜) | 19,800円 |
中学生通い放題コース(週5回月〜金) | 23,100円 |
松陰塾 和白丘校の口コミ
先生が誠実で、受験の知識も豊富です。息子に合わせて丁寧にしっかり指導してくれるので全てお任せしました。成績も順調に伸びていき、無事第一志望に合格しました。本当にありがとうございます!
引用元:Google Map
とにかく、急な休みにも振替して頂き、柔軟な対応はとても助かります。
引用元:BIGLOBE
定員制なので一人一人の席が決まっていて、集中できる環境です。私語をしている人がいないので本人も黙って集中出来て良いと思います。
引用元:BIGLOBE
整理整頓がされていて、先生の目が行き届くように配置されています。生徒さんもみんな静かなので集中できると思う。また、車通りの多い道路沿いですが、二階ということもあり静かです。
引用元:BIGLOBE
同じ目線で話してくれる安心です。分かりやすく丁寧な教え方に子供はかなり嬉しいみたいです。
引用元:BIGLOBE
学思館 三苫教室
学思館 三苫教室の特徴
・明るい雰囲気で勉強がしたい方
・コミュニケーションを沢山とりたい方
・自習室を使いたい方
学思館 三苫教室では、楽しむ時は思いっきって楽しんで集中したい時はピリッとした中で勉強をするというメリハリを大事にしながら、毎日学習を頑張る指導方針です。
生徒さんに対して丁寧に接することを大切にしており、生徒さんはもちろん保護者の方とのコミニュケーションを大切にしながら、勉強法についてもアドバイスをしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区三苫4丁目8番35号 |
最寄駅 | 三苫駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:00 土:13:00~21:00 日:9:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
学思館 三苫教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
学思館 三苫教室の口コミ
ここの塾は、三苫駅から歩いて2、3分くらいの場所にあり便利良いです。
引用元:エキテン
私が知る限り、中の人は良い人ばかりです。そういう意味での星5です。
引用元:Google Map
時間になると塾長や事務の方が出迎えて元気に挨拶をして迎えてくれます。ラインでのやり取りも便利で楽だと感じました。
引用元:BIGLOBE
良いところは、料金が比較的安いことだと思います。自分に合ってるかどうかが重要だと思います。
引用元:BIGLOBE
わからないところを丁寧に教えていただいた事は良かったです。ただ、入塾生の態度についても指導していただきたかったです。(学思館 三苫教室の口コミは掲載されていませんでしたので、長者原教室の口コミを掲載しています。)
引用元:BIGLOBE
石松塾 赤間本部校
石松塾 赤間本部校の特徴
・進路を悩んでいる方
・地域の高校進学を考えている方
・自習室を使いたい方
石松塾 赤間本部校は、地域のトップ高校から学区2番手とした香住丘や新宮の高校へ合格を目指すクラスを分けて指導を行っているため、同じ高校を目指す学生達と切磋琢磨しながら学ぶことが出来る塾です。
進路についても、悩みに寄り添ってくれる進路指導を行っているため、将来的に受験を地域内で考えている方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市栄町6-2 |
最寄駅 | 赤間駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
石松塾 赤間本部校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
石松塾 赤間本部校の口コミ
みんな一生懸命に頑張っています。
引用元:Google Map
人生のすべてを教えてくれたのがここ、石松塾です。最高な先生たちと、仲間たちで切磋琢磨して勉強に専念できます。
引用元:Google Map
駅前で交通面や人通りもあって安心していられた。
引用元:テラコヤプラス
先生方が一生懸命だし、塾長も悪いところをちゃんと注意してくれるいい先生だった。
引用元:テラコヤプラス
先生達もよくて、子供の成績も上がって、おすすめ。
引用元:テラコヤプラス
全教研 新宮教室
全教研新宮教室の特徴
・学習習慣を身に付けたい方
・日曜日に通いたい方
・学校みたいな授業を受けたい方
全教研 新宮教室では、勉強と部活や習い事などの両立を目指すための「学習習慣」を身に付ける指導を行っています。
土曜日だけでなく日曜日も受付をしているので、日曜日に通いたい方にもおすすめです。
また、全教研新宮教室は「頑張りたい!」子供達が集まる場所なので学校みたいな雰囲気で、勉強を楽しく学べるため、個別指導など1対1が苦手な方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町下府3-15-1 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 火~金:14:30~21:00 土日:9:30~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
全教研 新宮教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
全教研 新宮教室の口コミ
仕方のないことだと思いますが、出来のいい生徒とそうでない生徒の扱いの違いが、せめて子供本人に伝わらない配慮が欲しいです。子供はちゃんとわかっています。
引用元:BIGLOBE
生徒が少ないところ。受験コースでは他の塾は一人の先生で20人ほど見るため、ひとりひとりにかけれる時間が少ない。
引用元:BIGLOBE
塾オリジナルのアプリがあり、入室、退室の状況を教えてくれるのは便利です。今までのテストの成績もアプリ上でチェックできるのもとてもありがたいです。
引用元:BIGLOBE
この地域で人気がある公立の中高一貫の対策コースがあったらよかったのに・・・。と思う。子供の塾のクラスは全員そこに受験するらしい。
引用元:評判ひろば
立地環境も良く成績も上がり結果的に志望校に合格出来たから。
引用元:テラコヤプラス
個別塾スタンダード アーバンモール新宮中央教室
個別塾スタンダード アーバンモール新宮中央教室の特徴
・分からない問題をすぐ先生に聞きたい方
・自分のペースで勉強をしたい方
・実習室を使いたい方
個別塾スタンダード アーバンモール新宮中央教室では、1:2の授業スタイルをとっておりすぐ隣に先生がいることので、気軽にわからない箇所の質問をすることが可能です。
学習に対する気持ちを前向きに変えていく指導を行っているので、自分のペースで学習ができて、自習室も完備されているため、家では集中力が続かない方にも集中をして勉強する環境があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町緑ヶ浜4丁目10番地1 アーバンモール新宮中央 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別塾スタンダード アーバンモール新宮中央教室の公式サイトへ
個別塾スタンダード アーバンモール新宮中央教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4【一コマ】 | 1,803円 |
小5【一コマ】 | 1,803円 |
小6【一コマ】 | 1,947円 |
個別塾スタンダード アーバンモール新宮中央教室の口コミ
うちの子には合わなかっただけで特に悪い点は無い。
引用元:Google Map
子供たちの入退室をメールで教えてくれるのはありがたいです。アプリでわからないことなど教えてもらえるのもいいと思います。
引用元:評判ひろば
良いところを探すほうが難しい状態です。駅前で交通の便がよいぐらいです。
引用元:評判ひろば
先生方の指導力が素晴らしい!うちの子には合っていました。保護者へのフォローも手厚く、アプリが有能で、分かりやすい。兄弟児も入塾させたいと思っています。
引用元:Google Map
わからないところを優しく教えてくれてくれました。
引用元:Google Map
【小学生向け】新宮中央の学習塾・中学受験塾
小学生向けの新宮中央付近にある予備校・学習塾をご紹介します。
中学受験を考えの方はどこの予備校・塾に通うか迷う方も少なくないと思います。ぜひ参考にしてみてください。
中学受験におすすめ学習塾
ここでは中学受験に特化している予備校学習塾を2選ご紹介します。
中学受験を控えている方は必見です。
個別指導秀英PAS 和白校
個別指導秀英PAS 和白校の特徴
・初めて塾に通う方
・小学生から高校生まで同じ塾に通いたい方
・自習室を使いたい方
個別指導秀英PAS 和白校は、小学3年生から高校3生までを対象とした小・中・高一貫の学習塾です。
授業形態やクラス構成も様々で、最大5つの学習方法が設置されているため、今まで塾に通われていない生徒さんや、自身に合う学習法がわからない生徒さんが安心して通うことができますので、塾デビューの方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区和白丘1丁目1番1号 |
最寄駅 | 和白駅 |
受付時間 | 月~日:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導秀英PAS 和白校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4標準クラス(算・国・英) | 10,780円 |
小5標準クラス(算・国・理・社・英) | 10,780円 |
小6標準クラス(算・国・理・社・英) | 10,780円 |
※別途、諸経費2,860円かかります
個別指導秀英PAS 和白校の口コミ
先生方もやさしく、丁寧に対応してくれるし、全体の雰囲気がアットホームな感じなので、子供達も、とても通いやすいと思います。テキストも、とても分かりやすかったようです。質問に対しても、丁寧に答えてくれるので、子供だけでなく、親も、とても頼りにしていました。わからないことがあったら、まずは塾の先生に聞こう!というのが、我が家での合言葉だったように思います。
引用元:塾選
部活の終わった時間からあるので部活がある人でもオススメです。ただその分終わるのも遅くなるのでもう少し早く終わればいいなと感じました。
引用元:BIGLOBE
子供に合わせて頂けるのがありがたいです。コピーなどもとって頂けたこともあったので助かりました。
引用元:BIGLOBE
塾長さんの感じがよかったです。入ったばかりで分かりませんが、気軽に話しかけ質問できる雰囲気だといいなと思います。
引用元:BIGLOBE
講師が講義に入ってる時は、出入口に職員はいないらしく、その時間帯に塾に電話しても誰も出ない。緊急時は連絡取れないと思った。
引用元:BIGLOBE
ナビ個別指導学院 古賀千鳥校
ナビ個別指導学院 古賀千鳥校の特徴
・褒めて伸びるタイプの方
・定期テストに向けて実力をアップさせたい方
・自習室を使いたい方
ナビ個別指導学院 古賀千鳥校では、褒める指導を行なっていて、生徒さん1人ひとりに対しコミュニケーションを大事にしながら、褒めてやる気度をアップしながら問題が解けた時の喜びや達成感を実感できる指導をしています。
予習型授業によって、定期テストの対策も準備満点にした状態でテストに挑めるのもポイントで、成績アップに向けた対策をしっかり行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県古賀市舞の里3-4-8トライズビル301号 |
最寄駅 | 千鳥駅 |
受付時間 | 火~土:15:30~21:20 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 古賀千鳥校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
ナビ個別指導学院 古賀千鳥校の口コミ
ナビ個別指導学院では予習型授業で学校の内容を先取りして指導してくれます。学校の授業よりも先に進めておくことで、学校の授業内容や教科書がより深くわかり最高です。生徒さん一人ひとりに合わせた対策プランや、成績アップに向けたサポート体制と凄く良いです。
引用元:エキテン
子供のペースに合わせて指導してくださいました。他教科に比べ英語が苦手だったのですが、一気に理解が深まり、学校での勉強と塾での勉強が、相乗効果を生んだと思います。(ナビ個別指導学院古賀千鳥校の口コミは掲載されていませんでしたので、西陣校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
気になった点は講師と生徒の関係です。実際、生徒としていた時、他の生徒が塾の講師に対して普通にタメ口を使用しているなどといった点が見受けられましたので、その生徒と講師の上下関係などに関しては少し気になる点ではありました。(ナビ個別指導学院古賀千鳥校の口コミは掲載されていませんでしたので、城陽教室の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
話しやすく気さくな講師の方々が多く、塾での授業内容に関する質問なども非常にしやすい環境でした。さらには塾内にある自習室もケータイや飲食なども基本できないため勉強に非常に適している空間だったと思います。そして塾内の参考書なども実際に塾講師の方々達が使用してよかったものなどや学校の授業内容に沿ったテキストを使用しての勉強ができるので学校のテストや授業でも全く困ることはなかったのでそれらの点が良かったです。(ナビ個別指導学院古賀千鳥校の口コミは掲載されていませんでしたので、城陽教室の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
スタッフが非常に個性的で、私の子供の特性に沿った形で個別指導してくれるのが非常に良かったと思いました。(ナビ個別指導学院古賀千鳥校の口コミは掲載されていませんでしたので、観音寺校の口コミを掲載しています。)
引用元:塾み〜る
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生 必見!「新宮中央」エリアや付近エリアの塾・予備校おすすめ9選をご紹介します。
個別指導・集団授業で悩まれている方は、どちらが自分自身に合うかを考えながらご覧下さい。
ステップワールド英語スクール 和白教室
ステップワールド英語スクール 和白教室の特徴
・英語を重心的に学びたい方
・楽しく英会話をしたい方
・自宅でオンライン英語を勉強したい方
ステップワールド英語スクール 和白教室では、独自の教材と学び方により英語を自然にマスター出来る指導を行っています。
英語を楽しく勉強できるよう、授業だけでなくオンラインでもレッスンを受けられるため、自宅にいながら楽しく英語力を身に付けることが可能です。
また、DCDシステムも導入しているため繰り返し音声練習をすることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区和白東3 |
最寄駅 | 福工大前駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | なし |
ステップワールド英語スクール 和白教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
※入会金は10,000円
ステップワールド英語スクール 和白教室の口コミ
通常の連絡は本人に直接伝え、親には連絡帳を活用してくれている。 気になることは電話でもきちんと対応してくれる。(ステップワールド英語スクール和白教室の口コミは掲載されていませんでしたので、吉田スクール小松教室の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
厳しところもあったようですが 子供は積極的に通っていたし、成績も上がり 志望校に入れたので 良かったと思います。送迎時の問題が無ければ もっと通い易かったです。(ステップワールド英語スクール和白教室の口コミは掲載されていませんでしたので、本校の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
英検の級があがる度、レベルも上がり 試験では 点数とグラフで自分の実力を認識できたのが嬉しい。(ステップワールド英語スクール和白教室の口コミは掲載されていませんでしたので、守谷スクールの口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
小人数制なので、先生の目が届くし時間の融通もきいたのでよかった。(ステップワールド英語スクール和白教室の口コミは掲載されていませんでしたので、大分合同新聞英語スクールの口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
先生の発音が すごくいいところが気にいってます。あと 先生と生徒の距離も近いので、子ども達も 話を聞きやすいと思います。(ステップワールド英語スクール和白教室の口コミは掲載されていませんでしたので、北名古屋教室の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
アートリンガル学語学院 新宮中央校
アートリンガル学語学院 新宮中央校の特徴
・英語が苦手な方
・英会話を上達したい方
・将来、英語を取り入れた職業に就きたい方
アートリンガル学語学院 新宮中央校では、ネイティブ講師と実際の会話を通して、何度も繰り返し発音をしながらイラストやカードなどを使って感覚やイメージをして、理解をする学習を行いながらしっかりとした英語力を身に付けることができます。
体感的なレッスンや遊び要素も取り入れながらのレッスンで、英語が苦手な教科である方やもっと英会話を上達したい方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町新宮東4丁目2-16ティアラ1F |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月水金土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
アートリンガル学語学院 新宮中央校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
グループレッスン3歳~12歳 | 月謝7,900円 |
グループレッスン中学生 | 月謝9,000円 |
高校生以上グループレッスン | 月謝11,000円 |
アートリンガル学語学院 新宮中央校の口コミ
いつもお友達と楽しくレッスン受けています。
引用元:Google Map
先生は良い方達が多かったけれども、割と良く変更になっていたのが残念でした。逆に言えば様々な国出身の様々な先生におそわることによって表現や発音の違いになれることも出来たので短所とばかりは言えませんが、子供のうちは慣れた先生がよかったと思います。
引用元:みんなの英語ひろば
内容については、趣味程度にこられる方が多く、英会話の上達には向かない気がしました。 どちらかといえば、雑談や自分なりの英語を話される方ばかりで、内容は進まない様子でした。
引用元:みんなの英語ひろば
シーズ鎌倉学園 新宮校
シーズ鎌倉学園 新宮校の特徴
・無理なく成績をアップさせたい方
・将来、公立高校へ受験したい方
・無料送迎バスを利用したい方
シーズ鎌倉学園 新宮校では、小学5・6年生から中学3年生まで1人ひとりに合ったカリキュラムを用意しています。
学力別のクラス構成なので無理なく成績をアップさせることが可能で、指導方針としても公立高校への合格を目標に掲げています。
福岡の入試に強いオリジナルテストを使用していて、無料送迎バスも用意しているため安心して通うことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区穴生1-17-7 |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | ‐ |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | なし |
シーズ鎌倉学園 新宮校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学部Aコース 算数 | 8,250円 |
小学部Cコース 算数+国語 | 13,750円 |
小学部Fコース 算数+国語+英語 | 16,500円 |
シーズ鎌倉学園 新宮校の口コミ
アドベンチャー・イングリッシュスクール 宗像市赤間駅前
アドベンチャー・イングリッシュスクール 宗像市赤間駅前の特徴
・初めて英会話を習う方
・外国人の方と実際に英会話をしてみたい方
・将来、留学を考えている方
アドベンチャー・イングリッシュスクール 宗像市赤間駅前は、初めて英会話を習う方や英語力を高めたい方など外国人の講師がいるため、実際に外国人の方と英語を通してコミュニケーションを図りたい方に最もおすすめなスクールです。
将来、留学を考えている方にも英語力を身に付けれる実践的なレッスンが行えるため、力を付けることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県宗像市赤間駅前1丁目4−1トリアビル2F |
最寄駅 | 赤間駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
アドベンチャー・イングリッシュスクール 宗像市赤間駅前の公式サイトへ
アドベンチャー・イングリッシュスクール 宗像市赤間駅前の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生英会話コース 中1〜中3(週1回50分) | 7,480円 |
※別途、教材費6,300円がかかります
アドベンチャー・イングリッシュスクール 宗像市赤間駅前の口コミ
子供たちが小さい時からお世話になっています。英語を聞き取れる耳を培うの教室はここ以外にはありません😀日本語がおうちで教えないけれど話せる、聞けるのと同じです!
引用元:Google Map
留学を希望ならお奨めの英会話教室です。
引用元:エキテン
ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室
ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の特徴
・アットホームな環境で英語を学習したい方
・英会話を身に付けたい方
・同じ先生に長く教わりたい方
ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室は、年齢別に最適なカリキュラムで楽しく英語力を学べる英語教室です。
ビースタジオの教室の中でも、子供の第2の家としてアットホームな環境で学べるホーム校は、地域密着型なので自宅に近い環境で学びたい方はもちろん、同じ先生に長く教わりたいという方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町夜臼6丁目1-13 1区公民館 |
最寄駅 | 福工大前駅 |
受付時間 | 水~金:15:30~18:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の公式サイトへ
ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の口コミ
出来ればネイティブの先生が良かったと親としては思っています。ですが、子供が楽しく通ってくれているので、結果的には良かったのかなとも思っています。(ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の口コミは掲載されていませんでしたので、猿江1丁目教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
参観会では、普段のレッスンの様子を見ることができます。頑張っている姿だけでなく、家や学校とは違った姿もあり、こちらも見ていて楽しいです。また、保護者面談もありますので、先生から見た息子の様子や成長したところ、もっと伸ばすためのワンポイントアドバイスなどを教えていただけるので、とても助かります!(ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の口コミは掲載されていませんでしたので、竹越1丁目教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
学校でのテストの点数が上がっていることを考えれば、良かったのかと思う。続けてくれればと思う。(ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の口コミは掲載されていませんでしたので、竹越1丁目教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
本人の英語力が向上していくのを見ていてとても嬉しく感じました。(ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の口コミは掲載されていませんでしたので、竹越1丁目教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
単に狭義の英会話を教えるだけではなく、学校の英語の授業も気にかけてくれるので、まかせて安心感があります。(ベネッセの英語教室ビースタジオ 新宮ゆうす教室の口コミは掲載されていませんでしたので、竹越1丁目教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースターコドモブースター
公文式 新宮中央駅東教室
公文式新宮中央駅東教室の特徴
・少ない日数で通いたい方
・学習習慣を身に付けたい方
・オンラインにて通えるサービスを考えている方
公文式 新宮中央駅東教室では教室での学習は火・金曜日の週2回で、最初は長くても1教科につき30分程度の学習時間のため、少ない日数と時間で通いたい方に最もおすすめです。
また、公文式では自宅にてZoom等のツールを使って学習をし、教室への通室学習を組み合わせたていて週に1回から2週に1回ほど教室に通い残りの学習日は教室に通わず自宅で、オンラインで学習を行えるサービスもあります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町中央駅前1丁目1-23グランヴィル新宮上府208 |
最寄駅 | 西鉄新宮駅 |
受付時間 | 火金:15:00~19:30 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
公文式 新宮中央駅東教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
幼児・小学生月額会費(1教科あたり) | 7,150円 |
中学生月額会費(1教科あたり) | 8,250円 |
高校生以上月額会費(1教科あたり) | 9,350円 |
公文式 新宮中央駅東教室の口コミ
教室で出来たことをしっかり伝えてもらえる。テストの結果でどの部分が得意、苦手なのか定期的にわかる。学校の授業でわからない、おいていかれることがないので、勉強が嫌いと言わない。
引用元:コドモブースター
授業はゆっくりと進めてくれるので、効率よく勉強ができました。教え方も分かりやすく、公文に入り自然と考える力も身につきました。公文に通うと自主的に勉強する習慣も身につきます。先生はセンスある教育方針を持ってたから、最大限に自分の能力を引き出してくれました。
引用元:エキテン
公文なので、各々プリント学習をしていましたが、行く時間がある程度自由なので、一定の時間に生徒が 集中してきており、その時間は割と騒がしかったと思います。(公文式 新宮中央駅東教室の口コミは掲載されていませんでしたので、飯倉教室の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
目標を親子を含め設定し 親身に教えてくれる。 1教科 30分と目安があるが 関係なく終わるまで見守ってくれる。 スタッフが多く、採点待ちなどほぼない!そうです。(公文式 新宮中央駅東教室の口コミは掲載されていませんでしたので、エフル810教室の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
私も経験者ですが、公文式自体の教材の組み立ては良いと思います。(公文式 新宮中央駅東教室の口コミは掲載されていませんでしたので、飯塚上三緒教室の口コミを掲載しています。)
引用元:評判ひろば
学研教室 新宮小前教室
学研教室 新宮小前教室の特徴
・算数と国語を重心的に勉強したい方
・学習習慣を身に付けたい方
・学校の成績を上げたい方
学研教室 新宮小前教室は、算数と国語のコースがあり、算数と国語の2科目の勉強が苦手で力を付けたい方や成績を上げたい方、高い学力を得るために必要な要素でもある学習習慣を付けたい方におすすめです。
人から言われなくても、積極的に自分から勉強をする習慣が付くと受験へ役立つ学力へ繋がるため学研教室では、繰り返し学習と毎日の家庭学習を徹底させているため、生徒さんは毎日机に向かう習慣を身につけられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町下府1丁目4-10 1F |
最寄駅 | JR新宮中央駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~18:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
学研教室 新宮小前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生(算数・国語コース) 週2回 | 8,800円 |
中学生(数学・国語コース)週2回 | 12,100円 |
高校コース(1教科コース)週1回 | 16,500円 |
学研教室 新宮小前教室の口コミ
勉強に苦手意識のあるに子供でも根気強く丁寧に指導してくださってとても良かったです。(学研教室 新宮小前教室の口コミは掲載されていませんでしたので、荒戸教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
先生方もひとりひとりにきちんと寄り添ってくれるのでやりやすいとおもいます。(学研教室 新宮小前教室の口コミは掲載されていませんでしたので、荒戸教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
自主学習を嫌がりながらも毎日することができている。学校の勉強にも遅れずについていけていると思います。(学研教室 新宮小前教室の口コミは掲載されていませんでしたので、荒戸教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
基本的には自主学習で、プリントを8〜10枚ほど宿題として持ち帰り、次回の学習の際に提出し間違ったところを指導してもらう。というスタンスです。分からないところはじっくり教えて下さり、先生も各子供達の苦手分野を頭に入れた上で、一人一人に合った宿題を出しているようで助かっています。(学研教室 新宮小前教室の口コミは掲載されていませんでしたので、荒戸教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
宿題を、するのが嫌いでしたが、学研に通うようになって、学校でいい点数をとることの喜びを知り、学研に行くのが好きになったようです。前向きに宿題に取り組み、復習をする姿にとても嬉しく思います。(学研教室 新宮小前教室の口コミは掲載されていませんでしたので、荒戸教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
英進館 新宮校
英進館 新宮校の特徴
・九州エリアで受験対策をしたい方
・勉強に対して苦手意識が強い方
・自習室を使いたい方
英進館 新宮校は九州の7県を中心に展開している学習塾のため、地元の受験や教育情報に精通していることから、中学入試や高校入試のノウハウを豊富に有しています。
少人数制のクラスで講師の目が行き届きやすくし、自然と勉強すること自体を好きになれる環境作りに力を入れているため、勉強に苦手意識がある方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市東区和白丘4丁目17-1 |
最寄駅 | JR福工大前駅 |
受付時間 | 火~日:14:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
英進館 新宮校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
英進館 新宮校の口コミ
初めて塾に通わせるにあたって、家から近いということと、評判が良いということで、通わせていただきましたが、とても良い塾経験をさせていただきました。1番に、娘が楽しく塾に通うこと、そしてそれに伴って成績も上昇して、第一希望の高校に合格することができましたのは、ひとえに明るい塾の校風のおかげだとも感謝しております。
引用元:塾選
他校との友達ができる。成績順でクラスが別れてているから、みんなとおくれをとることはない。学校の定期テストまじかの時は、定期テストの勉強をさせてくれる。
引用元:評判ひろば
塾のバスが走っており、環境に関しては問題ないと考えています。
引用元:評判ひろば
塾とのコミニュケーションは、特段問題ないものと感じています。
引用元:評判ひろば
予定日に塾に行けない時は振替日もあり、学習の習慣がしっかりとついてきている。
引用元:評判ひろば
ECCジュニア 緑ケ浜教室
ECCジュニア 緑ケ浜教室の特徴
・学校のテストの点数を上げたい方
・英語と数学が苦手な方
・検定を受けたい方
ECCジュニア 緑ケ浜教室では英語と数学、2教科のコースを設けているため、教科の中でも英語と数学の2教科が苦手でテストの点数を上げたい方におすすめです。
英検や数学検定などの各種検定に合格する生徒さんも多いため、検定を受けたい方や検定に向けてのモチベーションをアップするために学習を向上したい方にもピッタリです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県糟屋郡新宮町緑ケ浜2-4-17 |
最寄駅 | ししぶ駅 |
受付時間 | 月火:15:30~22:10 水:17:30~21:30 木金:16:00~22:10 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | なし |
ECCジュニア 緑ケ浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
– | 要お問い合わせ |
ECCジュニア 緑ケ浜教室の口コミ
テストの点数もぐっと上がったので行かせてよかったと心から思っています。(ECCジュニア 緑ケ浜教室の口コミは掲載されていませんでしたので、ECCジュニア(算数系コース)銀河モール前教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
国語の成績が良くなっていきました。本人の頑張りが結果となって付いてくると、私も嬉しかったですね。(ECCジュニア 緑ケ浜教室の口コミは掲載されていませんでしたので、ECCジュニア(算数系コース)今宿南教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
算数嫌いと言っていた、息子が今では算数1番好きと言うまで変化して、本当に驚いていますし、習わせてよかったです。(ECCジュニア 緑ケ浜教室の口コミは掲載されていませんでしたので、ECCジュニア(算数系コース)円山教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
やっぱり子供の成長を見るのが一番嬉しいです。 少しずつ大人になっていくんだなぁと感じます。(ECCジュニア 緑ケ浜教室の口コミは掲載されていませんでしたので、ECCジュニア(算数系コース)福間シーサイドパーク教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースター
嬉しかった事は勉強を楽しんでやってくれるようになった事、嬉しくなかった点はありません。(ECCジュニア 緑ケ浜教室の口コミは掲載されていませんでしたので、ECCジュニア(算数系コース)下田小学校西教室の口コミを掲載しています。)
引用元:コドモブースターコドモブースター
新宮中央でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
福岡の高校生・中学生・小学生の方におすすめな「新宮中央」学習塾や予備校を30選ご紹介しました。
受験対策や特定の苦手科目への強化対策など様々なコースがあり、個別指導・集団だけではなく、映像授業などオンライン授業なども現在では流通しているため自分に合う学習法が必ず見つかるはずです。
新宮中央エリアには、塾や予備校が多くあるのでどこが自分に合うのかわからなく決めかねている学生の方はぜひ当記事を参考にしながら選ぶようにしてください。
受付時間や口コミも記載しているため、自分が心地良く学習ができる学習塾や予備校を見つけて、学習時間が有意義なものに出来るようにしてください。