福岡市西区にある姪浜(めいのはま)駅の周辺は、背の高いマンションが並ぶ住宅街となっています。
駅内や駅周辺にはコンビニやショップストアが集まっていますので、日々のお買い物には困らないでしょう。
姪浜駅には地下鉄空港線とJR筑肥線が乗り入れているほか、バスも多数発着しますので、交通の利便性にも優れる地域です。
この記事では、姪浜駅周辺で中学受験・高校受験・大学受験に対応した塾・予備校をお探しの方に向けて、おすすめの塾・予備校30選をご紹介します!
高校生向け・中学生向け・小学生向けにわけてご紹介しておりますので、ぜひ塾選びの参考にしてみてください。
姪浜の学習塾・予備校の選び方
福岡市地下鉄空港線、JR筑肥線が通っている姪浜駅の周辺地域はファミリー層の人気が高く、区役所・銀行・病院・スーパーマーケットといった生活に必要な施設が駅から徒歩圏内に集結している点も魅力的です。
いくつもの学習塾・予備校が集まっているため、どこを選べばいいのか迷う方も少なくありません。
塾を選ぶ際には、自宅や学校からのアクセス・指導スタイル・利用可能時間・授業料などを比較して、必要であれば資料請求・お問い合わせや無料体験授業も積極的に利用してみてください。
口コミサイトや教育情報サイトに掲載された内容も参考になるため、Googleで「姪浜 塾」や「姪浜 予備校」などと検索して、口コミ・評判・特徴をチェックしましょう。
この記事では、基本情報・費用・口コミの他、どんな人におすすめできる塾なのか、といった点まで幅広い情報をご紹介いたします!
【高校生向け】姪浜の予備校・学習塾
ここでは姪浜にある高校生向けの大学受験向け塾・予備校とおすすめの個別・集団指導に分けてご紹介します。
大学受験を志望の方はぜひ参考にしてみてください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
初めに大学受験におすすめの予備校・学習塾を見ていきましょう。
姪浜には大学受験に特化した学習塾・予備校が数多くありますので、ここでは5つご紹介します。
武田塾 姪浜校
武田塾 姪浜校の特徴
・逆転合格を目指す方
・集団授業が苦手な方
・勉強以外の相談もしたい方
武田塾 姪浜校は、姪浜駅北出口から姪浜通りを道なりに北進すると、まもなく見つかります。
武田塾は授業を行わない代わりに、より効率のよい、参考書をベースとした自学自習の指導を行う学習塾です。
ひとくちに参考書と言ってもいろいろありますが、武田塾 姪浜校では近隣にある書店と連携し「武田塾カリキュラム対応の参考書コーナー」を設置しておりますので、どの参考書を選んだらよいかわからないという方でも安心です。
この姪浜校は2019年11月に開校した新しい校舎であり、大学受験を控えた地域の学生の皆さんを対象に、無料の学習相談を随時受け付けています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜6-1-12 ヴェルスグローリー姪浜1階 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
武田塾 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
- | 資料請求にて開示 |
※入会金は44,000円
武田塾 姪浜校の口コミ
東京個別指導学院 姪浜教室
東京個別指導学院 姪浜教室の特徴
・講師との相性が気になる方
・大手グループの指導を受けたい方
・定期的に保護者面談を実施してほしい方
東京個別指導学院 姪浜教室は、姪浜駅北口の目の前にあるバスターミナルを抜けてすぐのところにあります。
高品質なテキストや学習環境、豊富な受験データで業界から高い評価を受けている当学院ですが、中でもこだわりをもっているのが講師の質です。
生徒それぞれの目標や学力、性格や個性に応じて担当講師をマッチングするシステムがあり、採用される講師はいずれも厳しい基準をクリアしたエキスパート揃いです。
この姪浜教室でも、「どんな先生にも質問できるので解決が早い」「どうしても集中できないときには先生が雑談を挟んでオンオフを明確にする習慣をつけてくれた」など、講師への評価は高いようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4-9-18 石津ビル1階 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 9:00~24:00(土日祝も含む) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院 姪浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生 | 約23,112円(週1回の場合) |
中学3年生 | 約24,840円(週1回の場合) |
高校3年生 | 約27,432円(週1回の場合) |
東京個別指導学院 姪浜教室の口コミ
弱点を見つけて、アドバイスをしてくれる。 計画的に進めてくれる。 冗談を交えながらなので、楽しく学習出来る。
引用元:評判ひろば
比較的、若い講師が多く、生徒の能力に沿った適切な指導が良かったと評価している。
引用元:評判ひろば
白くて清潔感に溢れている、静かで落ち着いて学習に集中できる。コロナ対策もしっかりされている。
引用元:評判ひろば
熱心さが感じられ、しっかりみてもらえるように感じられた。 内向的な性格なので個別塾ははどうかなと心配に思う事もあったけどしっかり話を聞いてくれた上でこちらが安心できるように、その子にあった先生を選んでもらえたのでとても良かった。
引用元:評判ひろば
立地は申し分ないです。帰りが遅くなっても明るい場所にあるのが安心できます。
引用元:評判ひろば
秀英予備校 姪浜校
秀英予備校 姪浜校の特徴
・複数の指導スタイルから選びたい方
・オンラインで受講したい方
・ビルに他のテナントがあるのが苦手な方
秀英予備校 姪浜校は、姪浜駅北口を出て線路沿いに東へ2分ほど歩いたところにあります。
秀英予備校 姪浜校では、小中学生が対象の集団授業、中高生が対象の映像授業(秀英iD予備校)、小中高生が対象の個別指導(秀英PAS)、これら3つを軸に、少人数学習を行うステップアップクラスや質問できる自習教室 ASSIST[アシスト] SRなどで学習をサポートしています。
また、集団・個別・映像に関してはすべてオンラインでも受けることが可能です。
このように集団や個別、少人数、映像、自習室利用など幅広く対応しているため、きっとあなたにぴったりの指導スタイルが見つかるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4-8-35 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
秀英予備校 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生(標準クラス) | 8,580円(3科目) 10,780円(5科目) (+諸経費2,860円) |
小学6年生(ステップアップクラス) | 7,920~8,580円(2科目) 10,780円(3科目) (+諸経費2,860円) |
中学3年生(総合コース) | 24,750円(5科目/週2) 27,500円(5科目/週3) (+諸経費3,960円) |
中学3年生(プレミアムコース) | 16,720円(5科目) (+諸経費3,960円) |
高校3年生・既卒生(1対2) | 19,800円(週1コマ) 56,100円(週3コマ) 105,600円(週6コマ) |
秀英予備校 姪浜校の口コミ
英進館 姪浜校
英進館 姪浜校の特徴
・目的に合った講座を受講したい方
・学力別クラスで学びたい方
・保護者とのコミュニケーションも重視する方
英進館 姪浜校は、姪浜駅北口から県道521号を道なりに5分ほど歩いたところにあります。
当校舎では、クラスが学力別に分かれています。基礎力を補強するためのクラスから、地域トップレベルの名門校・難関校を目指すクラスまで、生徒それぞれの学力に基づいた適切な授業を受けることができます。
周りはみな自分と同水準の力を持ったライバルですので、切磋琢磨したり情報交換をしたりと、一丸となって学習に望めるのも集団塾ならではの長所といえます。
家庭ともしっかり連携を取ってくれると口コミでも評判であり、保護者からの評価も高いようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4-12-20 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
英進館 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生(TZクラス) | 16,720円(週1日) 29,920円(週2日) 41,800円(週3日) |
高校2年生(TZクラス) | 16,720円(週1日) 23,320円(週1.5日) 29,920円(週2日) 35,800円(週2.5日) 41,800円(週3日) 47,080円(週3.5日) 52,360円(週4日) |
高校3年生(TZクラス/4~5月) | 16,720円(週1日) 29,920円(週2日) 41,800円(週3日) |
高校3年生(TZクラス/6~12月) | 29,920円(週1日) 43,120円(週2日) |
英進館 姪浜校の口コミ
先生方がきっちり管理してくださっていたので、通う習慣がついてよかったです。また、保護者にも頻繁に連絡をくれるのでコミュニケーションがとりやすかったです。
引用元:評判ひろば
実際、英進館に通ったのは2度。英進館を途中ですやめて1度、個別の塾に通ったが、子供に合わず、戻った形。子供の意思だったが、担任の先生が熱心だったのが一番の理由だ。塾は親自身が比較検討が出来ないので、子供が授業を受けたり、通ったりする中で、選択するしかない。結果的には戻って良かったのでヘッドないかと思っている。
引用元:評判ひろば
クラス分けされておりに教室も比較的広い。先生、事務員の人数も十分であり困ったことなど聞きやすい。
引用元:評判ひろば
講習代が無料、カリキュラムは分かりません。一人っ子なので子供がいる環境であること、集中できるみたい。
引用元:評判ひろば
受験のテクニックも教えてもらえるが、問題の解答に導くまでのプロセスについてもしっかり教えてもらえるので大変すばらしい。
引用元:評判ひろば
東進衛星予備校 福岡姪浜北口校
東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の特徴
・映像授業で勉強したい方
・名物講師による講義を体感したい方
・東大を目指す方
東進衛星予備校 福岡姪浜北口校は、姪浜駅から徒歩5分ほどのところにあります。
大学受験予備校として東大現役合格実績トップを誇る東進ハイスクール・東進衛星予備校は、映像授業とアドバイザーの指導により学習するスタイルの予備校です。
今では自身の冠番組も持っている林修先生は、実は現在も東進の国語科専任講師として映像授業を展開しています。
林先生だけでなく、さまざまな名物講師による映像授業は斬新で面白くてわかりやすいと評判です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4-12-20 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月:18:00~22:00 火~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 日:10:00~20:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1~3年生 | 77,000円 |
※1講座・90分×20回分
※入学金33,000円
東進衛星予備校 福岡姪浜北口校の口コミ
自習室は、整理され、パーソナルスペースが保たれる。環境が良い。
引用元:評判ひろば
子供が目指している大学、学部にあわせて教材、カリキュラムを組んでもらえた。
引用元:評判ひろば
毎日 登校時に先生方がフレンドリーに話しかけてくださり、楽しい気持ちになれた。職員の先生も、現役大学生の先生も とても頼りになって、有益な情報をたくさん提供してくれた。先生と交流することを目的の一つとして、辛いときでも塾に通うことができた。
引用元:評判ひろば
姪浜駅近くでしたので交通のべんも良く、治安など全く問題はありませんでした。
引用元:評判ひろば
インターネットを利用したビデオ講義があるため、子供のペースで受講できるところが良かった。
引用元:評判ひろば
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
続いては高校生向けに個別指導・集団授業を提供している予備校・学習塾5選です。
高校生で授業についていけず悩んでいる方や成績を少しでも上げたいと考えている方におすすめです。
個別指導の明光義塾 姪浜教室
個別指導の明光義塾 姪浜教室の特徴
・最先端技術を使った教育を受けたい方
・自立学習を定着させたい方
・部活や習い事と両立したい方
個別指導の明光義塾 姪浜教室は、「本気で教育改革に取り組む」というテーマを立て、全力を尽くし、これからも徹底していく個別指導塾です。
時代の変化と共に、プログラミング学習による論理的思考力の向上、AIを導入した超個別指導、表現力を育成する講義など、最先端の技術を含んだ教育に力を入れています。
ここ、『明光義塾姪浜教室でしかできない技術ある授業』が特長となっています。
無料体験や、資料請求、教室見学もできるとのことなので、ぜひ一度、肌で触れて体感してみてはいかがでしょうか?
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目7-11 グランデマーレ姪浜駅前201 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:9:30~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 姪浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
記載なし | 記載なし |
個別指導の明光義塾 姪浜教室の口コミ
体調を崩したりして行けなくなった時は別の日に振り返りをしてくれるところ。清潔感のある教室で集中できる。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
わからないことがいまいちわかってない息子には、集団塾より個別の方が向いていたと思います。 定期テスト前にはワークの見直しをしてもらえるのがありがたいです。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
子どもたちが楽しそうに通う姿をみることができて、とてもしあわせです。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
外国人講師がネイティブの発音を教えてくれます。 休みの振替もスムーズにできます。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
良い先生もいらっしゃるし、子供は楽しんで行ってるんで、先生が固定できたらと思います
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
城南コベッツ 姪浜教室
城南コベッツ 姪浜教室の特徴
・成績保証制度が欲しい方
・指導内容に満足したい方
・さまざまな学習コンテンツを利用したい方
城南コベッツ 姪浜教室は、姪浜駅から歩いて8分ほどのところにある個別指導塾です。
成績保証のある個別指導が最大の魅力で、受講生の93.5%が成績アップを実現しており、指導満足度は98.9%を誇ります。
生徒1人ひとりに最適化されたオーダーメイド学習プログラムとなっており、講師1人に生徒2人までの個別授業で学習内容の定着を図っています。
1対2の個別指導のほかに定額で通い放題のスタディ・フリープランもあり、定期的な個別面談で計画的な学習チェックを行うマンツーマン指導と、atama+個別指導やデキタスなどの学習コンテンツを利用したスタディフリー指導で、「個別最適化指導」を実現しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目1-23 ピュアドームアリエス 2階 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
城南コベッツ 姪浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
※入学金なし
城南コベッツ 姪浜教室の口コミ
教室はきれいに整理整頓されているので、集中できて勉強もはかどります。先生も優しくて、熱心なかたで、進路相談にも親身になって対応してくださいました。教え方もわかりやすく、苦手分野を少し克服できたので良かったです。
引用元:エキテン
子供の友達の紹介で訪問しました。 あまり大きくない塾ですが、皆さんの対応が良かったです。 子供の問題も親身になって対応してくれました。 今月体験授業を受けて、良ければ入塾しようと思っています。 教室の環境を良くしようと、今月ジアイーノを設置したと言っていました。 インフルエンザウイルスも退治するそうです。 感じも良く、うちの子供には大きな塾よりこの塾が向いているかな~と感じました。
引用元:Yahoo!ロコ
子供が教え方が上手くとても分かりやすいと言っておりました。 先生もとても熱心に教えて下さっています。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
子どもの学力を把握し、目標を一緒に目指してくれそうな点がよかったと思っています。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
個別指導ゆえに、費用は比較的高いと思いますが、塾の宣伝で、+25点の点数アップを訴求しているので、学力アップするなら許容範囲かと思います。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
個別指導塾ジャンプアップ 姪浜校
個別指導塾ジャンプアップ 姪浜校の特徴
・学年ごとに分かれた校舎で勉強したい方
・自分専用の机が欲しい方
・いつでも自習しに行きたい方
個別指導塾ジャンプアップ 姪浜校は、姪浜駅周辺に3つの教室を構えています。
小等部・中等部教室、高1・高2教室、高3教室に分かれているため、各教室には同じ目標を持ったライバルや仲間だけが集います。
小等部・中等部教室には40人分の自習スペースがあり、高1・高2教室には20人分の自習スペース、高3教室は生徒1人ひとりに「自分専用の自習机」が一年間貸与されます。
各年代ごとに細かく教室が分かれていることで、教室全体の空気感も統一され、講師の指導力も各目標に特化したものになっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | [小等部・中等部教室]福岡県福岡市西区姪浜駅南4丁目12-12 WAKOビル205号室 [高1・高2教室]福岡県福岡市西区姪浜駅南4丁目12-12 WAKOビル201号室 [高3教室]福岡市西区姪浜駅南3丁目3-12 フェリーチェ姫浜1F |
最寄駅 | 最寄り駅を記入 |
受付時間 | 14:00~21:00(年中無休) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | ありorなし |
個別指導塾ジャンプアップ 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生(中学受験) | 4,180円(1コマ) 16,720円(週1回) 33,440円(週2回) 50,160円(週3回) |
中学3年生 | 4,180円(1コマ) 16,720円(週1回) 33,440円(週2回) 50,160円(週3回) |
高校3年生・一般 | 4,730円(1コマ) 18,920円(週1回) 37,840円(週2回) 56,760円(週3回) |
※入会金11,000円
個別指導塾ジャンプアップ 姪浜校の口コミ
自習室が休みの日も空いていて夜遅くまで開放しているので、毎日勉強の習慣がついて家でやるよりもだんぜん効率が良いです!
引用元:エキテン
勉強をすぐ近くで指導してもらえるので、分からない所をそのままにせずに、すぐ聞けて問題を解決できます。
引用元:エキテン
ここに通う前は、あまり勉強も得意ではなく、成績もよくなかったのですが、通うようになってからは、集中力もアップして、成績もどんどん良くなりました。
引用元:エキテン
私は、あまり勉強が得意ではなく、最初は授業についていくこともできなかったんですが、先生が熱心で、丁寧にわかりやすく教えてくれたおかげで、理解することができました。
引用元:エキテン
自習が夜の10時までできるので、スマフォをみらず勉強に打ち込む事ができました。成績もだんだんあがってきました。
引用元:エキテン
個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校
個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校の特徴
・電車でも車でも便利な環境を望む方
・全国規模の大手塾が良い方
・目的に合わてコースを選びたい方
個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校は、姪浜駅のすぐそば、歩いて2分ほどのところに校舎を構えています。
駅前ロータリーに面しているため車での送迎にも便利で、周辺各地域から多くの生徒が通っています。
直営教室数全国No.1、これまでに120万人以上の指導実績があるトライ式個別指導は、1対2の対話型授業で着実に理解していくことができます。
目的に合わせてさまざまなコースが用意されていますが、姪浜駅前校の人気ランキング1位は、小学生が勉強の習慣定着コース、中学生が1学期定期テスト対策コース、高校生が大学入試合格最低点獲得対策となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南1-6-24 髙辰ビル5F |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 16,800円~(1コマ100分×月4回) |
※東京都の授業料。地域によって変動あり。
個別指導塾トライプラス 姪浜駅前校の口コミ
個別教室のトライ 姪浜校
個別教室のトライ 姪浜校の特徴
・駅直結の環境が良い方
・マンツーマンで授業を受けたい方
・映像授業で自宅学習したい方
個別教室のトライ 姪浜校は、姪浜駅のすぐ隣にあります。
予備校業界でも最大手、全国各地に教室を展開するトライですが、あまり知られていない特徴のひとつに、地域に密着した指導スタイルがあります。
地域の進学校の授業進度や出題傾向を分析していることはもちろん、ここ姪浜校では九州大生や、九州大卒のベテラン講師、地元修猷館高校出身の講師などが多く在籍しており、地域の学生の皆さんの先輩として日々熱のこもった指導を実施しています。
口コミでも、「親身になって教えてくれる」「粘り強い指導」など、講師への評価は高いようです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4-8-3 えきマチ1丁目2階 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 9:00~23:00(土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生 | 約23,436円(週1回の場合) |
中学3年生 | 約28,620円(週1回の場合) |
高校3年生 | 約34,668円(週1回の場合) |
個別教室のトライ 姪浜校の口コミ
【中学生向け】姪浜の学習塾・高校受験塾
ここからは姪浜にある中学生向けの学習塾をご紹介します。
高校受験を控える中学生の方や学校の成績をアップしたい方はぜひ参考にしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾
まずは高校受験におすすめの学習塾を5つご紹介します。
塾によって指導形態や規模は異なるため、以下の情報を比較しながらご覧ください。
毎日個別塾5-days 姪浜校
毎日個別塾5-days 姪浜校の特徴
・塾に毎日通いたい方
・勉強習慣を身に付けたい方
・定額プランが良い方
毎日個別塾5-days 姪浜校は、姪浜駅南口を出てすぐ、歩いて1分の立地にあります。
当塾は、生徒に「むずかしい、わからない」があるのは当然と捉え、通っている学校でどんな授業をしているか、どんなところがわからないか、密にコミュニケーションを取りながら「できる」という喜びを実感させることを大事にしています。
できるだけ毎日通って学習習慣を作ることも目標としているため、少しずつでも勉強する習慣をつけたいという方にもお勧めできる校舎です。
入塾金がゼロ円であるほか、個別指導としては料金がリーズナブルである点も口コミで評判となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福島県福岡市西区姪浜駅南1-2-30 2階 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日・祝:休 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
毎日個別塾5-days 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生(毎日コース) | 3,630円(週1回) 8,030円(週2回) 11,990円(定額) |
小学6年生(マンツーマンコース/非受験) | 7,700円(週1回) 15,400(週2回) 23,100円(週3回) |
小学6年生(マンツーマンコース/中学受験) | 9,240円(週1回) 18,480(週2回) 27,720円(週3回) |
中学3年生(毎日コース) | 7,700円(週1回) 17,050円(週2回) 24,200円(定額) |
中学3年生(マンツーマンコース) | 9,240円(週1回) 18,480円(週2回) 27,720円(週3回) |
高校3年生(文系) | 12,320円(週1回) 24,640円(週2回) 36,960円(週3回) |
高校3年生(理系) | 12,760円(週1回) 25,520円(週2回) 38,280円(週3回) |
毎日個別塾5-days 姪浜校の口コミ
今後の進め方など詳しく話してくれた。 子どもに対して基本穏やかだか、言うべき時には厳しく言う感じが伝わってきて良かった。 子どもも先生に何でも話しやすいようで良かった。
引用元:評判ひろば
とても熱心に教えて頂いており、コスパもいいです!
引用元:評判ひろば
春期講習や夏期講習などはなく、必要に応じてコマ数を増やせます。部活が忙しくマイペースで通いたいと思っていたので助かります。
引用元:評判ひろば
コマ数が沢山あり、月ごとに日にちも設定できるのでとで助かります。
引用元:評判ひろば
子供のペースに合わせて授業を進めていただき、早くもテストで教えて貰ったところが出て少し出来たとの事で、これからも期待したいと思います。
引用元:評判ひろば
九大進学ゼミ 姪浜校
九大進学ゼミ 姪浜校の特徴
・自分に合う指導スタイルを見つけたい方
・塾近くにコンビニが欲しい方
・定期テスト対策をしたい方
九大進学ゼミ 姪浜校は、姪浜駅からは歩いて約14分、西鉄姪浜三丁目バス停の目の前に校舎を構えています。
すぐ近くにファミリーマートがあるため、休憩時間に軽食を摂ってエネルギーを補給したり、集中力を上げるための飲み物を手軽に買えるというのも便利です。
小学1年生から高校3年生までを対象とした地域密着型の総合学習塾で、生徒さんの学習状況に応じて集団指導や個別指導などの様々なコンテンツ・指導形態を選んで受講することができます。
創業以来、一貫して取り組んできた定期テスト対策には特に自信があり、保護者アンケートでも毎年高く評価されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜3-29-23 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:30 日・月:休み |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
九大進学ゼミ 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
九大進学ゼミ 姪浜校の口コミ
ギフトアカデミー 姪浜校
ギフトアカデミー 姪浜校の特徴
・駅からのアクセスが気になる方
・参加型授業で学びたい方
・少人数の集団授業をお探しの方
ギフトアカデミー 姪浜校は、姪浜駅のすぐ近く、歩いてたった3分ほどのところにあります。
ギフトアカデミーはこの姪浜校と、笹原駅近くにある諸岡校の2つの校舎を構えており、小学生~高校生まで幅広い年代の生徒が集います。
生徒1人ひとりの理解力をしっかりと把握するために、各クラスは最大18名までとなっており、講師が生徒に質問して生徒が答える発問形式の生徒参加型授業を展開しています。
上記の形式が基本スタイルとはなりますが、集団がどうしても苦手な人のために個別指導コースも用意されているのでご安心ください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南1-2-6 ルージョリエ103 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 14:00~22:00(不定休) |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ギフトアカデミー 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生(60分) | 2,940円(1:2) 4,410円(1:1) |
中学生(60分) | 2,940円(1:2) 4,410円(1:1) |
中学生(90分) | 4,410円(1:2) 5,800円(1:1) |
高校生(90分) | 5,800円(1:1) |
※入会金11,000円
ギフトアカデミー 姪浜校の口コミ
少人数でお探しなら。絶対ここがオススメです。塾長先生にあってみてください。ファンになりますよ。隠れ家的なアカデミーなので、なかなかチラシも入らないので、存在はあまり知られていませんが、通っているお母さんの間ではかなり評判いいです。知る人ぞ知る塾ですよ。
引用元:エキテン
少人数なこともありとてもアットホームな雰囲気です!
引用元:エキテン
先生方はいつも子どものことを気にかけてくれ、きめ細やかに指導してくれていたようです。塾長先生はとても信頼できます!大手の塾の先生方と何ら遜色なく、少人数だからこそ目が行き届いているのだと思います。
引用元:Yahoo!ロコ
小さい場所ですが、こんな先生にもっとはやくに我が子を出会わせたかったと思うほど、ここの責任者の先生は素晴らしいですよ。
引用元:Yahoo!ロコ
昨年息子がGift数英アカデミーに9月から通いましたが、定期テストでは、英語30点以上UP,数学20点以上UPまた、フクトでも、偏差値10以上あがり、志望していた公立高校に合格することができました。
引用元:Yahoo!ロコ
毎日個別指導SUNDAY 姪浜校
毎日個別指導SUNDAY 姪浜校の特徴
・なるべく毎日塾に通いたい方
・おしゃれな空間で勉強したい方
・定額の明朗会計が良い方
毎日個別指導SUNDAY 姪浜校は、姪浜駅から徒歩10分ほどのところにあります。
小学生~高校生まで対応しており、なんといっても定額で毎日通い放題の料金プランが大きな魅力です。
毎月の定額料金さえ支払えば、何回でも通うことができるので、5教科すべてを伸ばすことや苦手教科のみを徹底的に克服することも可能です。
とても綺麗でおしゃれな空間になっているため、勉強のモチベーションも上がり集中することができるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜2丁目14-8 松下ビル |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 火~金:15:00~21:30 土:10:00~19:00 日・月:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
毎日個別指導SUNDAY 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 8,800円(週1回) 9,900円(週2回) 11,890~24,190円(通い放題) |
中学生 | 16,890円(週1回) 19,890~25,190円(通い放題) |
高校生 | 16,890円(週1回) 19,890~40,190円(通い放題) |
毎日個別指導SUNDAY 姪浜校の口コミ
Vスタ 姪浜教室
Vスタ 姪浜教室の特徴
・自分に合った学習方法を見つけたい方
・知識を蓄えるだけの授業が苦手な方
・楽しく学びたい方
Vスタ 姪浜教室は、姪浜駅北口を出て200mほど歩いたところにあるマンションの2階に校舎を構えています。
学習方法を限定せず、目標達成に最適な授業や学習スタイルを検討した上で、あらゆる学習手段の中からその生徒に必要なもののみを提案しています。
単に知識を習得するだけでなく、どんな問題にも対応できる思考力・判断力・表現力を育成し、将来に役立つ「学びに向かう力」を養成していきます。
生徒全員が楽しく学んでいるVスタ 姪浜教室が気になった方は、資料請求・体験授業の問い合わせをしてみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪の浜4-7-11 グランデマーレ姪浜駅前201 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:30 日:休み |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
Vスタ 姪浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
Vスタ 姪浜教室の口コミ
受験校の情報も教えてもらいました。講師も授業ごとに授業内容や勉強に対する態度などの報告を頂けるのでとても助かっています。授業中1人で取り組む時間もあり、娘は「ずっと見張られてる感じがなく勉強しやすい」と言っています。
引用元:評判ひろば
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
少人数で授業してくてださる進学塾なので個別指導とグループ授業のいいとこ取りで子どもも集中できているようです。大橋教室の先生方は生徒をよく見てくださっているので安心しています。
引用元:Yahoo!ロコ
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
ただ勉強を教え込むのではなく、自ら学べるような環境に、良く配慮されていると感じます。 娘も学習の楽しさが分かってきたようです。 大橋駅から近く、送り迎えがしやすいのも親としては良かったですね。
引用元:Yahoo!ロコ
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
進学塾なのでテスト対策もきちんとやってくださるし、本人のモチベーションアップにつながる働きかけをしてくださる先生方なので安心しています。
引用元:Yahoo!ロコ
※姪浜教室に対する口コミは見当たらなかったため、近隣校舎の口コミを紹介しております。
個別指導・集団授業でおすすめの学習塾
つづいては中学生向けの個別指導・集団授業を行っている学習塾を5つご紹介します。
学校の成績がなかなか上がらず悩んでいる方におすすめです。
ワンステップマイスクール
ワンステップマイスクールの特徴
・無料で授業を受けたい方
・大手塾が苦手な方
・自分の目標を応援してほしい方
ワンステップマイスクールは、姪浜駅南口を出て左にまっすぐ進むと4分ほどで到着します。
知名度は決して高くありませんが、最後まで生徒に寄り添い、生徒を第一に考えて日々の指導にあたっています。
最大の魅力は年間無料サービスの豊富さで、中学生は理科・社会の集団授業が無料、中3は数々の受験対策講座が無料、塾生の小学生の弟妹の受講料が週2コマまで無料など、とにかく勉強を好きになってほしいという想いからたくさんの無料サービスを提供しています。
大手塾の中には合格実績にこだわって無理に志望校を上げようとするところもありますが、ワンステップマイスクールでは生徒1人ひとりの目標を尊重した指導を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪浜駅南1-2-1テーラベルデ301 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
ワンステップマイスクールの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
※小学生…塾生の弟・妹であれば無料(週2コマまで)
※中学生…理科・社会は年間通して無料。中3以降はさまざまな講座が無料
ワンステップマイスクールの口コミ
※ワンステップマイスクールに対する口コミは掲載されていませんでした。
個別指導エコール 姪浜教室
個別指導エコール 姪浜教室の特徴
・駅からすぐの塾に通いたい方
・個別指導で学びたい方
・合格実績が気になる方
個別指導エコール 姪浜教室は、姪浜駅南口を出てすぐ目の前のビルにあります。
小学生~高校生まで対応しており、熊本大・早稲田大・西南学院大・修猷館・城南・筑前高・大濠・西南学院中・上智福岡中・筑女中・中村女子中など数多くの合格実績があります。
個別指導エコールは、先ほど紹介した全教研の個別指導部門であり、50年以上にわたり培ってきた受験ノウハウが魅力です。
講師とカウンセラー、そして保護者の方とも密に連携しながら最適な学習環境を整えていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪浜駅南1-5-20 コンフォール香洋2F |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~20:00 土・日:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導エコール 姪浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
個別指導エコール 姪浜教室の口コミ
姪浜駅から徒歩1分の学習塾です。個別ならではの生徒ひとりひとりに目が行き届いた指導を受けることができます。目標や今の実力などあらゆる面を考慮した学習カリキュラムを組んでもらえるので、どんどん成績も上がっていきました。広い学習塾で生徒の数も多くて、他校の友達も作れました。
引用元:エキテン
すごくわかりやすい授業をしていただいた 学校でわからなかった勉強のことについて答えていただいた
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
わからないことをやらせるというよりは、子供に合った無理せずだんだんわかるようになるという感じで子供が投げ出すこともなくスムーズに進む感じ
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
スクールIE 姪浜マリナ通り校
スクールIE 姪浜マリナ通り校の特徴
・駐輪場・駐車場が必要な方
・たくさんの講師から選択したい方
・自分の性格に合う指導を受けたい方
スクールIE 姪浜マリナ通り校は、姪浜駅からは歩いて20分ほどかかるため、公共交通機関を利用の場合は西鉄バス愛宕浜四丁目バス停からのアクセスがおすすめです。
駐輪場・駐車場を完備しているため、送迎にも困ることはないでしょう。
約10人もの講師が在籍しており、みなさん個性豊かで生徒や保護者の方から厚い信頼を獲得しています。
学力や目標だけでなく、おとなしい生徒・飽きっぽい生徒・マイペースな生徒など性格も考慮した個性別指導で、これまでに多くの成績アップ・志望校合格を実現してきました。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区愛宕浜4丁目1-6 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
スクールIE 姪浜マリナ通り校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
お試しパック | 3,300円(90分×4回) |
※入会金23,100円(小4までは11,500円)
スクールIE 姪浜マリナ通り校の口コミ
なかの塾
なかの塾の特徴
・アクセスの良さを重視する方
・部活と両立したい方
・集団も個別も気になっている方
なかの塾は、姪浜駅から徒歩3分、駐輪場も完備されているためアクセス面での心配は必要ありません。
小学5,6年生、中学生、高校生を対象に、各校の授業の進み方や 課題提出、部活動との両立をサポートしています。
集団で行う「講義」で土台を理解し、1人ひとりの分からない箇所に対応するため「個別」で丁寧に指導していきます。
二つの特性を良いとこどりした『講義&個別Wレッスン』がなかの塾の大きな特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪の浜4丁目22-31 ヌメルスⅢ 10号室 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~金:16:30~21:40 土・日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
なかの塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
なかの塾の口コミ
※なかの塾に対する口コミは掲載されていませんでした。
個別指導塾プラボ 姪浜校
個別指導塾プラボ 姪浜校の特徴
・テストの点数をなんとか上げたい方
・講師とコミュニケーションを取りながら学びたい方
・成績保証制度に魅力を感じる方
個別指導塾プラボ 姪浜校は、姪浜駅からは歩いて約15分の場所、西鉄バス石丸新町バス停を下車してすぐの場所にあります。
生徒の個性や理解度に合った楽しい授業を展開しており、定期テスト20点アップを目指せる個別指導塾です。
実際に、内浜中2年の生徒が5教科97点アップ、下山門中2年の生徒が数学29点アップ、同じく下山門中3年の生徒が5教科72点アップなどの実績があり、1科目+20点以上の成績保証制度もあります。
生徒とのコミュニケーションを重視しており、授業前の雑談タイム屋、「すごいね!」「やったね!」のように褒める言葉を積極的にかけて、生徒のやる気を引き出しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区大町団地3-1 大町ビル2階A |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 火~土・祝:15:00~21:30 日・月:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾プラボ 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
個別指導塾プラボ 姪浜校の口コミ
わかりやすかったそうです。担当される講師が基本変わらないので勉強の継続性は保てると思います。
引用元:評判ひろば
家からちかいし、駐車場と駐車場があるから良かった。交通便がいい。
引用元:評判ひろば
塾長がとにかく良くて色々なとこも教えて頂ける
引用元:Google口コミ
丁寧に子供の様子に合わせて説明してくれたのでよかった。 科目を変更したのでまだよく分からない。
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
テスト対策も、しっかりしてると思います。季節講習も、子供に合わせて考えることができます。
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
【小学生向け】姪浜の学習塾・中学受験塾
ここからは姪浜にある小学生向けの学習塾をご紹介します。
中学受験に挑戦予定の方、中学進学の準備をしたい方、学校の授業についていけない方は参考にしてみてください。
中学受験におすすめ学習塾
まずは中学受験におすすめの学習塾を5つご紹介します。
中学受験は知識とノウハウがとても重要になってきます。
正伸塾
正伸塾の特徴
・小学生専門塾が良い方
・中学受験を控えている方
・公立中学進学の準備をしたい方
正伸塾は、室見駅から歩いて約12分のところにあります。
中学受験に特化した小学生専門塾で、これまでに福岡教育大附属中学校・西南学院中学校・早稲田佐賀中学校・宗像中学校・唐津東中学校など数多くの合格実績があります。
もちろん中学受験だけでなく、公立中学進学へ向けたクラスも別で編成し、それぞれに適した学習をしていきます。
講師を務める塾長は、京都で10年以上中学受験を専門に指導してきた経歴があり、関西弁でおもしろい授業が人気です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区南庄3丁目1-20 |
最寄駅 | 室見駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 日・祝:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
正伸塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 7,700円(週1回) |
小学5年生 | 13,200円(週2回) |
小学6年生 | 13,200円(週2回) |
※入塾金10,000円
正伸塾の口コミ
子ども、親に対してとても親身に相談に乗っていただけた。子供に対しても良い意味でとてもフレンドリーであり、親からの相談も毎回親身になって聞いていただけたので、とてもありがたかった。
引用元:正伸塾 卒業生の保護者からの声
まだ小学生なので長時間の勉強に集中できるかが一番の心配でした。しかし、自宅で一緒に過去問を解いてみるとそのレベルアップに驚かされました。確実に力がついてると実感しました。今回2校受験しましたが、親としては難しいと感じていましたが合格した事には多少驚きました。
引用元:正伸塾 卒業生の保護者からの声
受験日が近づくにつれて、「やらされている」から「やるんだ」という意識に子どもの気持ちをあげていただきました。結果は満足のいくものではなかったものの、勉強に取り組む姿勢や努力することの大切さをこの塾で習得することができたことはこれからの中学生活において必ずプラスになると思います。このゾーンまで引き上げてくださった先生に感謝しています。ありがとうございます。
引用元:正伸塾 卒業生の保護者からの声
もリーズナブルだと思います。先生が生徒の状況を見ながら、無料の授業をして下さることもあり、とてもありがたかったです。
引用元:正伸塾 卒業生の保護者からの声
面白く、時に厳しく子どもへの接し方が上手だと思った。子供の性格を把握して、学習内容の講義だけではなく、学習に対する姿勢や考え方を説いてくださったようで、子どもの学習態度がよくなった。
引用元:正伸塾 卒業生の保護者からの声
松陰塾 福重校
松陰塾 福重校の特徴
・完全個別が良い方
・定額で通い放題したい方
・自分の力で分かるようになりたい方
松陰塾 福重校は、姪浜駅からは歩いて約17分と少し離れていますが、西鉄バス新室見バス停のすぐそばにあります。
お笑い芸人ぺこぱのお二人が出演するCMでお馴染みの松陰塾は、①分かるところから始める。②分かるまで先に進ませない。③分かるまで繰り返す。というショウイン式学習法で「学ぶ力」を鍛えています。
成績アップや志望校合格だけでなく、「きちんと挨拶ができる」「夢を語ることができる」そんな子どもたちになってほしいという想いのもと、日々指導にあたっています。
小学生~高校生まですべての学年で主要5教科を学ぶことができ、定額の月謝制で通い放題コースもあります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区福重5丁目2-3 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
松陰塾 福重校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 13,860円(週2回) 17,820円(週3回) 20,900円(通い放題) |
中学生 | 14,300円(週2回) 19,800円(週3回) 23,100円(通い放題) |
高校生 | 9,910円(週2回) 25,410円(週3回) 30,910円(通い放題) |
松陰塾 福重校の口コミ
学生講師ではないので、安心感がある。コーチングがメインなので、ティーチングを求める方には不向きかもしれません。
引用元:評判ひろば
先生は1人でとても優しい方だった。質問ごとはほぼタブレットでの解説になるのだが、直接人から教えてもらう方が覚えやすい生徒もいるので、少しシステムを考えてもらえればいい
引用元:評判ひろば
通いやすいし、辺りも明るく安心して通わせれます。 駅からは少し離れてますが、近隣にコンビニなどがあり安心して通わせられる立地かと思います。
引用元:評判ひろば
他に習い事や部活をしているので、時間や日にちの変更の融通がきくのが助かります。
引用元:評判ひろば
始めたばかりで不明ですが、若くて優しい感じなので、息子も質問しやすい。と言ってます、
引用元:評判ひろば
全教研 姪浜教室
全教研 姪浜教室の特徴
・友達と同じ塾に通いたい方
・駅近の塾が良い方
・キャンペーンでお得に利用したい方
全教研 姪浜教室は、地下鉄姪浜駅北口を出て右に徒歩2分ほどの好立地にある学習塾です。
若手からベテランまで高い指導力を持った講師陣が揃っており、日々生徒1人ひとりに向き合いながら、楽しく・分かりやすく・力がつく指導を展開しています。
提供しているのは小学生・中学生を対象にした集団授業のみなので、近隣地域の学校に在籍する小中学生が数多く集います。
季節講習申し込み特典・無料学力診断テスト・成績による受講料割引など、さまざまなキャンペーンを実施しているため、気になる方はぜひ公式サイトくぉチェックしてみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪浜4丁目7-9 アメックス姪浜ステーションタワー2F |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~21:00 土:12:00~20:00 日:10:00~17:00 月:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
全教研 姪浜教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
全教研 姪浜教室の口コミ
駅の近くで良かったです。自転車で通いましたが、駐輪場もちゃんとあり、良かったです。 周りも明るかったです。
引用元:評判ひろば
駅前なので、子ども一人で通える。信号のない横断歩道は、講師の見守りがある。
引用元:評判ひろば
個人面談をまあまあ頻繁にやっていただいていたようなので、その都度の状況をしることはできた感じです。
引用元:評判ひろば
意欲のある先生が多く、いい意味で刺激を受けて本人もやる気をだすことが出来た。
引用元:評判ひろば
授業中以外でも生徒に声掛けしている姿を見ました。まだ入ったばかりで成績の変化は感じられませんが、これから苦手な科目を得意に変えてくれることを期待しています。
引用元:評判ひろば
個別指導塾すらら塾 姪浜校
個別指導塾すらら塾 姪浜校の特徴
・毎日何時間でも塾に通いたい方
・アルバイト講師が苦手な方
・学習を徹底管理してほしい方
個別指導塾すらら塾 姪浜校は、姪浜駅から歩いて約14分のところに校舎を構えています。
5教科に対応した中学生向けの授業は、全コースが通い放題な上に時間無制限授業でもあるので、1週間最大25時間の授業時間を確保でき、最短で合格に導いてくれるでしょう。
個別指導で多いのが講師がコロコロ代わってしまうという悩みですが、すらら塾にはアルバイト講師は一切おらず、塾長・副塾長が1対1または1対2で直接サポートしています。
完全個別カリキュラムを用いて徹底的に学習を管理しており、学習の様子をリアルタイムでチェックすることができる管理システムも取り入れています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区姪浜駅南3-19-3 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月~金:27:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾すらら塾 姪浜校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 8,000円(週1時間) 15,000円(週2時間) 21,000円(週3時間) 26,000円(週3時間) 33,000円(通い放題) |
中学1~2年生 | 34,000円(2教科) 38,000円(3教科) 41,000円(4,5教科) |
中学3年生 | 36,000円(2教科) 40,000円(3教科) 43,000円(4,5教科) |
個別指導塾すらら塾 姪浜校の口コミ
サポートがしっかりしているようなので、毎日学習できるようにさせたい。 無料体験版は楽しそうにやっていました。
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
自分で積極的に学習するようになり、1日の中で勉強する時間が長くなりました。また集中力も上がりました。
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
先取り学習できる物を探していたので、いいかと思います。 ただ学校レベルなので、受験対応出来る内容がプラスでかかってもいいのであればいいのにとは思います。
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
間違ったところがそのままでなく、少し問題を変えて分かるまで問題がとけて出来るようになるところは凄くいいと思います
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
何度も繰り返して勉強できるので、記憶によく残るのでよい、また予習も簡単である
引用元:評判ひろば
※姪浜校に対する口コミは見当たらなかったため、別校舎の口コミを紹介しております。
学習支援塾「羅針盤」
学習支援塾「羅針盤」の特徴
・塾長からの指導を受けたい方
・合格実績が気になる方
・大手塾より個人塾が好きな方
学習支援塾「羅針盤」は、姪浜駅からは距離がありますが、愛宕公民館前バス停から徒歩圏内の場所にある学習塾です。
福岡市西区で評判が高い学習支援塾「羅針盤」では、これまでに数多くの指導実績があり、合格実績も豊富な塾長が小学生から高校生までを対象として生徒1人ひとりに寄り添った指導を行っています。
個人塾でありながらも難関校の受験対策も可能で多数の合格実績があるため、どのような目標にも寄り添ってくれるでしょう。
授業は10人程度の少人数制を採用しており、生徒1人ひとりの学習理解度をしっかりと把握して信頼関係を築きながら進めています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区豊浜1-19-9 |
最寄駅 | 室見駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土・日:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
学習支援塾「羅針盤」の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学6年生 | 13,200円(月謝) |
中学3年生(1学期) | 13,200円(月謝) |
中学3年生(7/25以降) | 24,200円(月謝) |
高校3年生 | 24,200円(月謝) |
※入塾金13,200円~24,200円
学習支援塾「羅針盤」の口コミ
試験対策の教材を豊富に準備し、子供に解りやすく教えてくれているようです。それぞれの子供に合った指導をこれからもお願いしたいです。
引用元:評判ひろば
教育に対する信念のようなものを感じる
引用元:学習支援塾「羅針盤」 口コミ情報
勉強面以外の生活面・精神面でも相談できる
引用元:学習支援塾「羅針盤」 口コミ情報
個人塾なのに国公立大学や学区の上位高校などにも合格している
引用元:学習支援塾「羅針盤」 口コミ情報
ウォーターサーバーがある
引用元:学習支援塾「羅針盤」 口コミ情報
個別指導・集団授業でおすすめの学習塾
最後に小学生向けに個別指導・集団授業を提供している学習塾を5つご紹介します。
学校の授業についていけずなかなか成績ががらない人におすすめです。
優成学館
優成学館の特徴
・算数・国語・英語を伸ばしたい小学生の方
・国語・理科・社会を伸ばしたい中学生の方
・無料で授業を受けたい方
優成学館は、橋本駅から歩いて15分ほどのところにある学習塾です。
2022年春に大きくリニューアルした優成学館では、個別指導コースとグループ授業コースがあり、どちらも一回の授業は80分となっています。
個別指導コースは小学生の算数・国語、中学生の英語・数学のみが開講しており、グループ授業コースは小学生グループコース(算数・国語・英語)、中学生グループコース(国語・理科・社会)が開講しています。
中学生グループコースに関しては条件が合えば無料となるため、詳しくは直接校舎へお問い合わせください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区野方1丁目22-17 |
最寄駅 | 橋本駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 日・祝:休み |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
優成学館の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
優成学館の口コミ
義修館イグザム
義修館イグザムの特徴
・自宅で学びたい方
・テストの点数を上げた実績が気になる方
・一流の映像授業を受けたい方
義修館イグザムは、姪浜駅から徒歩7分ほどのところにあります。
小中学部と高等部に分かれており、小中学部に通う生徒の5人中4人が定期テストで過去最高の結果を叩き出しています。
自宅で学習中でも質問できるオンラインシステムも充実しているため、オンラインでの受講もおすすめです。
高等部は全国1500校以上のネットワークを持つブロードバンド予備校の映像授業を取り入れているので、大学受験情報は豊富にあります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市西区姪浜駅南2-1-24 |
最寄駅 | 姪浜駅 |
受付時間 | 月・水・木・金・土:15:00~ 日:13:00~ 火・祝:休み |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
義修館イグザムの費用
対象学年 | 授業料(税抜き) |
---|---|
小学4~6年生 | 9,000円(月10コマ) 14,400円(月20コマ) 20,790円(月30コマ) 23,040円(月40コマ) |
中学1~2年生 | 13,000円(月10コマ) 20,800円(月20コマ) 26,520円(月30コマ) 33,280円(月40コマ) 39,000円(月50コマ) |
中学3年生・高校生 | 15,000円(月10コマ) 24,000円(月20コマ) 30,600円(月30コマ) 38,400円(月40コマ) 45,000円(月50コマ) |
※入会金10,000円(税抜き)
義修館イグザムの口コミ
長い間お世話になっていますが、先生はとても優しく、信頼できる人で、とても熱心に勉強を教えてくださいます。説明もわかりやすく、わからないところは初めから丁寧に教えてくださいました。スタッフの皆さんもとても親切です。
引用元:エキテン
最初、映像授業に不安がありましたが、とても分かりやすかったので良かったです。
引用元:義修館イグザム 体験談
イグザムの先生はみんな面白いので授業があっという間に終わりました。明日からも言われた通りに勉強します。
引用元:義修館イグザム 体験談
基本をわかりやすく教えてくれるので、勉強に自信がついた。
引用元:義修館イグザム 体験談
教室に熱気がある。だから、ちゃんとしなければと思う。
引用元:義修館イグザム 体験談
溌剌塾
溌剌塾の特徴
・考える力を身に付けたい方
・授業内容を詳しく知りたい方
・幼児教育を望む方
溌剌塾は、室見駅から徒歩約3分のところにあります。
「思考力強化の専門塾」として自分の頭で考える力を身に付けるトレーニングの授業を実施しています。
成績アップだけではなく、将来のための問題解決力を養うこともできる塾です。
幼児コース・小学生コース・中学受験対策・中学生コースが用意されており、公式サイトにはサンプル問題も掲載されているため気になる方は一度ご確認してみてはいかがでしょうか。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市早良区室見4-1-27 武蔵寿司 2階 |
最寄駅 | 室見駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:00 土:10:00~17:00 日:休み |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
溌剌塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
掲載なし | 掲載なし |
溌剌塾の口コミ
PAL進学教室
PAL進学教室の特徴
・リーズナブルに個別指導を受けたい方
・福岡市子ども習い事応援事業クーポンを利用したい方
・九大生の講師から教わりたい方
PAL進学教室は、橋本駅から歩いて15分ほどのところにあります。
集団のクラス授業では困難な、講師が生徒の隣に寄り添って二人三脚で歩んでいく指導が、保護者の方が求める生徒優先の指導だと考えているため20年以上個別指導にこだわって指導をし続けてきました。
講師は全員九大生で優秀なかたばかりなので、安心してお子様を任せることができるでしょう。
また、福岡市子ども習い事応援事業の対象塾なので、福岡市が交付するクーポンを利用することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡県福岡市西区野方1-17-26 アストビル2F |
最寄駅 | 橋本駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | 現在調査中 |
PAL進学教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生 | 10,500円(週2回) |
小学4~6年生 | 15,330円(週2回) |
中学生 | 17,860~21,010円(週2回) |
高校生 | 18,910~24,680円(週2回) |
※入塾金 小学生:8,000円 中高生:10,000円
PAL進学教室の口コミ
個別のわりにはかなり良心的。偏差値に応じて割引があるので助かる。
引用元:評判ひろば
個別指導なので子供にあったテキストを用意してくれる。過去問などもあり、受験前はみんなで問題をといて誰が1番か競いあいゲーム感覚で楽しんでいた。
引用元:評判ひろば
私は数学が苦手で授業を受けるまではそういう解き方をする物だと割り切って問題を解いていましたが、授業で先生方がなぜこうなるのかを詳しく教えてくださったので理解が深まりました。
引用元:PAL進学教室 卒業生の声
授業以外でも土曜の仮テストや県模試、演習などとても熱心に教えて頂いて感謝しています。
引用元:PAL進学教室 卒業生の声
私が塾に入塾したときは勉強が苦手で特に数学が苦手でした。しかし塾に入り勉強を進めていくなかで自然と勉強をすることが苦ではなくなりました。今では数学が面白いと思うことが多くなりました。
引用元:PAL進学教室 卒業生の声
聖明塾
聖明塾の特徴
・算数・数学を伸ばしたい方
・オリジナルの映像授業が見たい方
・卒塾後もお世話になりたい方
聖明塾は、姪浜駅と橋本駅の真ん中付近、壱岐農協前バス停から徒歩2分ほどの場所にあります。
小学4~6年生を対象にした算数の個別授業、中学生を対象にした主要5科目の少人数制集団授業が主な講座となっています。
オリジナルテキストとオリジナル映像授業(数学のみ)を駆使して、塾と家庭での学習効率を極限まで高めています。
小中学生向けの塾ではありますが、塾長は高校数学教員免許を取得していることから、卒塾生向けに高校数学の映像授業も配信しているため、中学を卒業後も頼りになる存在あり続けてくれることでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 福岡市西区福重2丁目11-1 ジュパール喜多﨑1 |
最寄駅 | 橋本駅・姪浜駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
聖明塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4~6年生 | 2,000円(1回) |
聖明塾の口コミ
受験の事を真剣に考えるようになってから、こちらの塾にお世話になりました。大変わかりやすい授業でしたので成績は徐々に上がっていきました。テストなどでも良い点数がとれるまでに成長できました。授業が終わった後でもわからない点などを教えてくれていました。こちらに通ったお陰で合格できました。大変お世話になり感謝しています。
引用元:エキテン
入塾当初はやらないといけないと理解出来ていたものの勉強に対して前向きになれなかった息子に対して、先生方は本当に根気強くまた特に塾長先生には本当に温かくご指導頂き感謝しております。
引用元:聖明塾 保護者の声
集団授業が主ですが個別の指導も丁寧にして頂き、子どもからも質問しやすいし、分かりやすく解説してもらえると聞いていました。自分なりの勉強方法も見つけることができたようで、志望校に合格しうれしく思います。
引用元:聖明塾 保護者の声
最終段階の進路相談の時には、公立と悩んでいたのですが、子供の将来について何が大切で何が必要なのかを一緒に考えてくださり、アドバイスいただいたことで迷いなく私立を選ぶことができました。
引用元:聖明塾 保護者の声
聖明塾へは子供が自ら希望して行っただけあり、厳しい感じではありましたが一度も辞めたいと言う事もありませんでした。個別ではないので、友達と競い合うというスタイルが本人に合っていたのだと思います。
引用元:聖明塾 保護者の声
姪浜の塾講師バイト・正社員求人情報
姪浜駅周辺で個別指導塾の講師や家庭教師などのアルバイトをお探しの方はこちらからチェック!
掲載媒体 |
---|
インディード |
タウンワーク |
バイトル |
求人ボックス |
塾講師Japan |
姪浜でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
姪浜駅周辺の塾・予備校情報をまとめて参りました。
ほとんどの塾が駅のすぐ間近に立地しており、人通りも街灯も多いため、治安がよく、毎日でも安心して通塾することができる地域です。
住宅街であるため、西区だけではなく、福岡市内のさまざまな学校に電車などを使って通っている学生がおり、この地域の学力水準は年々上昇傾向にあるようです。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。
ヨビコレでは他にも、福岡市周辺の塾や予備校を紹介した記事をいくつか掲載しておりますので、ぜひ合わせてご覧ください。