この記事では、草加市にある塾・予備校を30選ご紹介します。
たくさんの塾や予備校がある中で、どこにするか迷われている方も多いのではないでしょうか。
小学生から高校生までで受験をお考えの方や、個別指導・集団授業を受けたいとお考えの方など目的は様々かと思います。
それぞれに合った塾・予備校を比較しやすいように分かりやすくまとめてみました。
草加市の学習塾・予備校の選び方
草加市にはたくさんの塾・予備校があります。
塾や予備校を選ぶ時には、子どもの学力や目標、性格などに合わせて、最適な教育環境を提供してくれる所を探したいですよね。
お子様の学年や目的に合った所を選ぶのはもちろん、アクセスや費用、口コミも参考にすると良いでしょう。
色々と比較し、それぞれにぴったりな塾・予備校を見つけて下さい。
【高校生向け】草加市の予備校・学習塾
高校生ですと勉強も難しくなってくることや、大学受験を控えていることもあり、塾や予備校を考えている方も多いのではないでしょうか。
大学受験向き・個別指導・集団授業におすすめの塾・予備校をそれぞれご紹介していきます。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
高校生だと控えているのは大学受験ですね。
大学受験にしっかり備えられるおすすめの塾をご紹介いたします。
武田塾草加校
武田塾草加校の特徴
・自分のペースで学びたい方
・自学自習を身に着けたい方
・短期間で成績アップしたい方
武田塾草加校では、1対1の個別指導が行われています。
また、最大の特徴としては授業をしないということで、決められた通りに進む授業ではなく1人ひとりの苦手や得意に合わせて学習するということです。
完璧になるまで先には進まないため知識がきちんと身に付きます。
そして、志望校合格に向けて、個々に合ったカリキュラムを作成することで「どの教科を」「どれくらいの期間で」「どのように」という勉強方法を導き出せるのです。
それによって自学自習で勉強ができるようにしていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2丁目6-5寿ビル 3F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導(別途費用無しでオンラインでの「特訓」を受けることができる) |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 徹底個別特訓・個別管理特訓・宿題確認特訓・独学支援特訓など※詳しくは塾へお問い合わせください |
自習室情報 | あり |
武田塾草加校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾草加校の口コミは確認できませんでした。
東進ハイスクール草加校
東進ハイスクール草加校の特徴
・自分に適した授業の時間割で学習したい方
・短期間で基本をマスターしたい方
・IT授業に興味がある方
東進ハイスクールには、実力講師が揃っていることや映像(IT)授業があるなどの特徴があります。
映像授業のメリットは自分に合わせてどんどん進められることや、分からなかったら戻って繰り返し学習できることです。
部活や学校行事で授業が受けられなかったとしても、スケジュールに合わせて授業を受けられるので安心ですね。
また、担任や数人の仲間と一緒にチームミーティングも行われるため、切磋琢磨しながら学習を進めることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2-7-1 アコス南館6F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 平日:13:00~21:45 土曜:10:00~21:45 日曜・祝日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・集団指導・映像授業(IT授業) |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 通年講習講座や高校生通期講座など様々な講座が用意されています。詳しくは公式HPでご確認ください。 |
自習室情報 | あり |
東進ハイスクール草加校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
単価1講座(90分×20回ほかあたり・テキスト代込み) | 77,000円【年度ごと】 |
高等学校対応 理科基礎(90分×15回)の受講料 | 57,750円 |
年齢が近い講師と一緒に頑張っていたようです。 自習スペースも確保されており、自分の時間で勉強することができるようです。 一週間単位で理解度をチェックすることで、あやふやだった部分もしっかり見直しができ、学力向上につながったと話をしていました。
引用元:評判ひろば
決して安くはないと思いますが、勉強環境は一番大切だと思ったので、トータルで考えると妥当と考えました。
引用元:評判ひろば
学習環境の良さは他塾に比べ抜きん出てると思います。後は受験本番へ向けての取り組みに期待しております。
引用元:評判ひろば
年齢が近い講師と一緒に頑張っていたようです。自習スペースも確保されており、自分の時間で勉強することができるようです。一週間単位で理解度をチェックすることで、あやふやだった部分もしっかり見直しができ、学力向上につながったと話をしていました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
担当講師の方のサポートも厚く、いつも励ましてもらえるので凹んでてもすぐに立ち直って頑張ることができます。また、いけなかったときには、電話がかかってきて、アドバイスをもらえました。
引用元:塾予備校ナビ
単元ごとに料金が設定され、同じ授業なら何度でも聞けるところが良い
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
映像授業は本人のやる気次第で成績が上がったり変わらなかったりすると思う。うちの子には合っていたので良かったと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
有名な先生の授業が楽しく、わかりやすくうけられるのが良かったと言っている。大学をまだ決めてないのでどのようなカリキュラムにするかこの先決めていく予定
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自分でやりたい科目を自分の好きな時間で行うことができるが、やる気がでるまでは少し時間がかかる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校FS谷塚教室
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校FS谷塚教室の特徴
・部活やバイトで忙しいけど自分の予定に合わせて勉強をしたい人
・自分のペースで学習したい人
・どのように大学受験までの勉強を進めればよいか悩んでいる人
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校FS谷塚教室では、代ゼミ本部校のカリスマ講師の授業を映像授業で受講できます。
映像授業の為、自分のペースや予定に合わせての受講が可能です。
高い合格実績もあり、空き時間でしっかり大学受験に向けての勉強をしたい人にはぴったりです。
また、「学習プランナー」や「フェロー」と呼ばれる専属の秘書により、学習プランの作成や最新情報の提供などのフォローも行われます。
「個別指導学院フリーステップ」「開成ハイスクール」との連携もあるため、過去問対策などの色々な対策もしっかりしていて安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市谷塚1-2-45-104 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 谷塚駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:40 土:13:00~20:10 |
指導形態 | 映像授業・オンライン・個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 学期講座・単元別基礎力完成講座・月謝制講座 |
自習室情報 | あり |
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校FS谷塚教室の公式サイトへ
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校FS谷塚教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
単元別基礎力完成講座 1単元 (90分×4回) | 11,000円 |
レベル別対策講座(新課程対応)学期講座/速習学期講座(英・国・数・理・地歴)(90分×29回) | 116,000円【年間】 |
月謝制講座 2教科/3教科以上セット申込 | 19,800円/24,200円 (別途テキスト申込550円/1冊) |
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校FS谷塚教室の詳しい料金についてはこちら
分かりやすい口調の先生が多いようです。生徒によって相性があるでしょうが、チューターという担任制で勉強以外の進路指導や学習態度などを管理しておられ、私の子供には、話しやすい方だったようです。若い方でフレンドリーな対応をされる方でした。
引用元:塾選
価値観を共有できる先生や、アドバイスをもらえる講師の方もおられて、過ごしやすいカリキュラムをいただいたと思います。子供に聞くかぎりは、動画での講義など、自主的に進んでいったので無理はなかったと思います。
引用元:塾選
講座を見始めて2ヶ月くらいから成績がものすごく上がりました。見ていた先生の講座が自分に合っていたというのもありますが、一番は週に一度チューターの方と行っていたウィークリー面談のおかげだと思っています。
引用元:塾選
代ゼミのサテライトのため、オンラインでの受講。有名講師を選択できたのは良かった。また繰り返し自宅で受講できたので効率が良かった。有名講師の授業が選択できるのはオンライの良さだと思います。本人もわかりやすいといったいました。結果を出しているプロ講師と感じた。講師の数も強みと言える。
引用元:塾選
映像授業の為有名な先生方もいらっしゃるようです。本人が好きな講師の先生もいらっしゃったようです。フェローと呼ばれる担任制度がありますが大学生です。たまたま同じ高校の先輩であったこともあり、気さくに話せる雰囲気ではあったと思います。ただやはり大学生なので、その人の性格などでうまくいかなくなったことがありました。正直に教室長に相談したところ、担任を変えてもらい、誠実に対応してもらえたと思っています。
引用元:塾選
個別指導の明光義塾草加教室
個別指導の明光義塾草加教室の特徴
・自分のペースで学習したい人
・自立学習を身に付けたい人
・自分の目的を達成したい人
明光義塾では個別指導を行っている為、個々に合ったそれぞれのペースで学習を進めることができます。
また、対話型の授業の為分からないことはすぐに聞くことができるのでそのままになりません。
自分で考え、答えを導き出せるように授業が行われるので自立学習が身につくようになります。
それぞれの目標を明確にし学習プランを作成することでより目標達成を目指していきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市氷川町2129ー1野崎第2ビル3F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~21:00 土・日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験対策総合コース・志望校別大学受験対策コース ・大学入学共通テスト対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾草加教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高3・既卒生(90分)週1回(月4回) | 18,700円 |
高2生(90分)週1回(月4回) | 17,600円 |
高1生(90分)週1回(月4回) | 16,500円 |
わからない問題は、自分からバンバン質問するようになりました。一つの問題に、じっくり取り組めるようになりました。勉強時間がある時は、6~8時間位集中して勉強しています。
引用元:明光義塾
宿題(学校、塾どちらも)を進んでするようになりました。塾に通う前は勉強が嫌いとしきりに言っていたが、塾に通うようになってからは言わなくなりました。
引用元:明光義塾
明光義塾に通ってからは自習の仕方がわかり、長時間集中することができるようになりました。先生達もすごく褒めてくれるので今までと考え方が変わり、何事も前向きに捉えられるようになりました。
引用元:明光義塾
親子共々、高校受験に関する情報不足でどこにしたらいいのか悩みましたが、子供に合いそうな学校の説明会をおすすめして下さり、親子共々気に入り、無事合格出来ました。本当に感謝してます。面談では、塾での普段の様子を教えて頂けたり、有難い時間だと思ってます。
引用元:明光義塾
高校受験が終わり、息子は勉強に対してやる気が感じられなくなっていましたが、面談で大学や将来について、具体的にアドバイスをして頂けたおかげでやる気を取り戻しました。
引用元:明光義塾
代々木個別指導学院草加校
代々木個別指導学院草加校の特徴
・目標に合わせて自由なカリキュラムで勉強したい人
・正しい勉強のやり方を身に付けたい人
・なかなか成果が出ない人
勉強に対する目標や状況に応じて、自由にカリキュラムを組むことができます。
例えば、試験前は科目や回数を増やしたりとオーダーメイドでき自由自在です。
また、自分で考える力や勉強のコツなどを指導している為、正しい勉強のやり方が身に付きます。
成績が上がる為に成功体験を重ねたり、反復練習したりと徹底指導を行っている為、現在の学習法で成果が出ないとお悩みの方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市中央2-2-19 ロッソ中央2F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 一般入試対策・学校推薦型選抜(推薦入試)対策・定期テスト対策 |
自習室情報 | ありという情報となしという情報が混在(公式HPには記載なし) |
代々木個別指導学院草加校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 1科目 | 7,850円~ |
中学生 1科目 | 10,150円~ |
高校生 1科目 | 14,900円~ |
とても話やすい塾長さんで、色々と生徒の身になってのお話をしてくれました。部活との両立なので時間やカリキュラムの相談とか細かい説明があって良かったです。教室も生徒は多いのに、皆静かに勉強に取り込む姿勢が決めてになりました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
知識を身につける事に重点を置いている点は良いと思いますが、これほど宿題が多いと思いませんでした。教材も受験生に向け大量の教材が用意されていました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導なので集団塾よりは割高だと思います。でも体験授業やキャンペーン等の割引があり、割高感はあまり感じませんでした。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
良かった点:分からない問題に対してすぐに答えを教えるのではなく、自分で考えられるようにまずはヒントを教えてくれる。悪かった点:今のところ特になし。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾長も親身になってくれ、学習全般について相談しやすいし、臨機応変に対応してくれる。塾長も親身になってくれ、学習全般について相談しやすいし、臨機応変に対応してくれる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
性格に合わせて、個別指導や集団授業どちらが良いかそれぞれの希望があると思います。
草加市にある高校生向けの個別指導・集団授業でおすすめの塾・予備校をご紹介いたします。
特徴などを参考に、自分に合った塾・予備校を見つけて下さい。
東京個別指導学院草加教室
東京個別指導学院草加教室の特徴
・忙しくて塾へ通えるか不安な人
・自分に合った講師を選びたい人
・自習室を使いたい人
東京個別指導学院草加教室では、自分の都合に合わせてオンライン授業に変更することが可能です。
例えば、忙しくて塾へ行くのが間に合わない時や、感染症が不安な時などは自宅からオンラインで授業を受けることができます。
そして大きな特徴としては、何人かの講師の授業を体験した後で自分にあった講師を選べることです。
担当講師がどんな人になるのか不安という方には安心できるポイントですね。
また、自習室は開校しているときならいつでも使うことができ、手の空いている講師がいれば質問することも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2-16-16草加DKビル 2F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験対策プラン・定期テスト/評定対策プラン・学習内容 基礎固めプラン |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院草加教室の費用
東京個別指導学院草加教室の費用は確認できませんでした。
初回で娘がとてもやる気になって帰ってきました。 うちの子はマイペースなので講師との相性が一番不安でしたが、生徒自身が講師を決められる事が一番の決め手でした。 初めての塾ですが保護者としては、とても安心して通わせる事ができそうです。
引用元:評判ひろば
初めの面談で、入塾の目的をお話ししていたので、それに沿った内容のカリキュラムをくんでもらえた。また、理解の度合いに合わせて、授業の内容を変更してもらえて良い。
引用元:評判ひろば
こちらの都合に合わせてスケジュールが組めたり、面談も都合がつく時間に出来るので、良い。 ただ、先生の都合で突然時間が変わったりするのはなるべくなくしてほしい。
引用元:評判ひろば
塾の開始直前でも、電話連絡だけで自宅からのオンライン受講に切り替えられるのは助かる。夜のお迎えのために、自家用車の停車や駐車列が酷い。近隣への配慮も考えてほしい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
遅めの入塾になってしまい今から間に合うのか不安な気持ちでしたが、室長の十分すぎるほど丁寧なアドバイスや情報量も豊富で最後まで諦めず頑張るモチベーションも上げていただき、ここなら安心して受講する事が出来ると感じました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導塾の森塾 草加校
個別指導塾の森塾 草加校の特徴
・成績をあげたい人
・先取学習をしたい人
・定期テスト対策をしたい人
森塾草加校では、成績保障制度というものがあり、条件に当てはまれば3学期目の対象科目の授業料が全額免除されます。
授業では先取学習を中心に行われるため、学校の授業も理解できるようになり自信へと繋がります。
また、授業内容を理解できたかの確認のためにクリアテストが行われ、不合格だった場合には特訓部屋で無料で指導を受けることが可能です。
そして、定期テスト前には無料でテスト前補講が行われるためテスト対策も心配ありません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市氷川町2134-1 アコール千曲2階 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~土:14:00-21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生の個別指導・中学生の個別指導・高校生の個別指導・DOJO |
自習室情報 | あり |
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 5,400円~ |
中学生 | 10,800円~ |
高校生 | 14,100円~ |
個別指導WAM柳島校
個別指導WAM柳島校の特徴
・自分に合った学習プランで勉強したい人
・学校のテストの点を上げたい人
・自学力を向上させたい人
個別指導WAM柳島校では、通っている学校や苦手な科目や目標などに合わせて、それぞれにあった学習プランを作成します。
テスト対策では、地域の学校に合わせた対策をしている為テストの点が上がります。
また、教えてもらうだけでなく自分で学ぶ力を養うことを目標にしているので、自習のサポートなどもあり自学力を身に付けることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 草加市柳島町59-3 2F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 谷塚駅 |
受付時間 | 月~土:12:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 定期テスト対策コース・共通テスト入試対策コース・一般選抜入試対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM柳島校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 5,390円~ |
中学生 | 7,315円~ |
高校生 | 8,965円~ |
自習室で勉強している際に「分からなところない?」と声掛けしてくれるので、引っ込み思案な子でも質問出来る様です。
引用元:評判ひろば
講師は優しく接してくれるそうです。分からないところも理解するまで しっかりと教えてもらえるので良かったのです。
引用元:評判ひろば
振替制度がとても柔軟で、体調面等心配な我が子にとっては、とてもありがたいです。それに伴い、保護者の方で把握していない振替等があった場合、入室連絡がもう少し早いとありがたいです。
引用元:評判ひろば
個別塾は、高いイメージがあり敬遠していたが、 話を聞くと休みの際の振替や時期講習のコマ数を自由に検討できたり 、臨機応変に授業内容を変えてくれたり、と 総合的に見て無駄なくいいと思って決めた。
引用元:評判ひろば
自分のペースにあわせて授業してもらえるのが本人にぴったりあっているとの事です。家でも自分から勉強をしている光景をみてびっくり?
引用元:評判ひろば
教育しん研
教育しん研の特徴
・個別指導でしっかり見てもらいたい人
・勉強で大逆転したい人
・熱い先生に指導してほしい人
教育しん研では、個別指導を行う中で夢や目標を実現するためのやり方を指導していきます。
勉強が苦手でも成績が低くても個性や強みを生かした方法で大逆転を目指すことが可能です。
子供たちの将来を本気で考える熱い先生が、夢や目標に向かって一緒に走ります。
誠心誠意向き合い子供たちを大切に育ててくれる、そんな先生に勉強を教わりたい人にはおすすめの塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市住吉1丁目14−2 南原ビル 2階 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月:17:00~21:30 火~金:15:00~21:30 土:14:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 小学部・中学部・高校部 |
自習室情報 | 記載なし |
教育しん研の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生(80分)週1回~ | 12,100円~ |
中学3年生(80分)週1回~ | 13,300円~ |
個人に合った成績の伸ばし方で教えてくれました。また、学校での定期テスト対策は勿論、受験勉強対策もしっかり指導して貰えました。自習室もあります。大手教育塾チェーンには無い魅力があると思っています。ブログも更新されているので見ています。人におすすめしたい教育塾です。
引用元:google
個人に合わせた成績の伸ばし方、目標設定の指針を提案してくれる塾です。既に目標があって(ex受験、語学資格取得、定期テスト)それに対して効率的にアプローチしたい人におすすめなのはもちろんですが、勉強に苦手意識がある人、勉強の意義が分からない人にとってもおすすめです!私は勉強が大嫌いでしたが、教育しん研に通う事で前向きに勉強に取り組めるようになり受験で満足な結果を残すことができました。ここには書ききれないぐらい魅力的な場所なので、是非一度体験に行ってみてください☺️
引用元:google
定期テスト対策、受験対策、その他にも生徒との面談など、柔軟な対応で生徒の成績を上げてくれます。
引用元:google
子供のことを考えた進路指導をしてくださいます。子供が耳を傾けるということは尊敬し、信頼しているということだと思います。
引用元:google
小学生のときからお世話になっており、高校1年の保護者です。教育しん研に通わせていなかったら、勉強の仕方や学力、将来に対する意識など今のようにはなれなかったと思います。親子で信頼しています。
引用元:Yahoo!マップ
大学受験ナビオ草加校
大学受験ナビオ草加校の特徴
・科目ごとに受講スタイルを選びたい人
・大学受験を目指している人
・勉強に集中できる環境を求めている人
学習目的や状況に合わせて1対2の個別指導、基礎学力をつける演習個別、仲間と切磋琢磨できる少人数グループ指導、単元を絞って学習できる映像授業から科目ごとに受講スタイルを選ぶことができます。
また、大学受験の知識が豊富な専門のスタッフがいる為、大学受験に向けての進路相談や学習面のサポートも安心です。
自習室は、個別に区切られていて照明や椅子・机などにもこだわり集中できる空間となっています。
いつでも利用できる為、集中して学習できる環境を求めている人にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 草加市氷川町2125-4ウシヤマビル3F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月〜土:14:00~21:00(木曜日を除く) |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験対策・内部進学対策・高校生の個別指導 |
自習室情報 | あり |
大学受験ナビオ草加校の費用
大学受験ナビオ草加校の費用は確認できませんでした。
入塾検討の相談をした際に、受講を希望していない教科でも、勉強の仕方をアドバイスしてくれた事と、希望している大学に合格実績が有る事。それと、一緒に頑張りましょうと元気づけてくれた事が良かった。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
先生たちがとても話しやすくて授業も楽しくできる。英検などの検定試験前に問題集など借りられる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
将来のことに親身になってくれて、受験方法など詳しく知ることができた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
毎日自習できる教室がいいです。どの教科の質問でもいつでも聞ける環境がいいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
受講スタイルが、個別指導、集団指導、映像指導と別れており、各教科の子供の理解度に合わせて受講スタイルが選択できるのが良かったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
【中学生向け】草加市の学習塾・高校受験塾
中学生になって初めて塾に通うことを考えている方は、どんな塾が良いのか迷っているのではないでしょうか。
ここでは、中学生向けのおすすめの塾や予備校を特徴とともにご紹介していきます。
高校受験におすすめ学習塾
高校受験が初めての受験という方も多いですよね。
高校受験を前に不安に感じている方もいらっしゃると思います。
そんな方にもおすすめの塾・予備校をご紹介します。
高校受験で志望校合格を目指している方は、是非参考にして下さい。
個太郎塾 草加教室
個太郎塾 草加教室の特徴
・テスト対策や入試対策をしたい人
・苦手な単元を得意に変えたい人
・自習室を自由に使いたい人
個太郎塾は市進グループの個別指導塾です。
その為、個太郎塾では定期テスト対策や入試対策にも高い指導力で対応しています。
また、苦手な単元を知る為に学習診断テストを行うので、成績が上がらない原因が分かり学習効率を上げることができます。
自習室は自由解放されている為、いつでも自由に気兼ねなく使うことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2-10-18 S.Kビル |
最寄駅 | 東武スカイツリー 草加駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 定期テスト対策コース・公立高校合格コース・中高一貫校生コース |
自習室情報 | あり |
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1・中2 1対2つきっきり個別指導 1回1コマ「80分授業」 | 15,510円~ |
中3 1対2つきっきり個別指導 1回1コマ「80分授業」 | 16,830円~ |
1対1限定個別指導 | 上記1対2の金額に1授業あたりプラス3,300円 |
長期休暇の講習に関して、こちらの都合で組んでくださるので、とてもありがたいです。また、急な変更等にもよく対応してくださいます。分からないことなどは電話連絡で詳しく教えたいただけるので、塾に出向く手間も省けます。要望としては、なるべく講師が一緒の方だと子供も混乱しなくて済むのではないかと思います。
引用元:評判ひろば
自宅より集中できて先生もいるので安心です!成績も少しずつ上がってるので。
引用元:評判ひろば
子供は人と話すのが意外と苦手で緊張しいなんですが、塾に入りたての時に先生は世間話しなどで楽しく盛り上げてくれたそうで、初日から塾に通うのが楽しみになったそうです。質問したりしないと成長しないので、第一印象をフレンドリーに話しかけてくれた事が一番良かったです。
引用元:評判ひろば
小学生の頃からお世話になり、基礎から分かりやすく丁寧に教えていただいています。特に苦手科目だった英語は、塾長さんに教わってから得意科目になりました。授業時間の融通も効くので大変ありがたいです。
引用元:市進個別指導学習館 個太郎塾 草加教室
息子が中学生になりすぐに英語でつまずいてしまい、個別指導塾を探しておりました。本人に合いそうだったので、こちらにお世話になることにしました。通い始めて半年弱ですが、少しずつ、英語の成績が上がってきました。定期テスト前には、塾で自習することができるので、活用させていただいてます。先生方は子供に親身になってくれるようで、本人も楽しく通っています。来年は受験生となるため、親子共々初めてのことばかりなので、色々な情報を頂けたら嬉しいです。
引用元:市進個別指導学習館 個太郎塾 草加教室
個別教室のトライ草加駅前校
個別教室のトライ草加駅前校の特徴
・自由な教材で勉強したい人
・マンツーマンで授業を受けたい人
・自宅学習に映像授業を使いたい人
個別教室のトライ草加駅前校では、マンツーマンで授業を行われる為、分からないことがあっても満足いくまで質問することができます。
また、トライ式AI学習診断を利用し、その結果をもとに教育プランナーがそれぞれに合ったぴったりのカリキュラムを作成します。
教材は自由に選べるため、学校の教科書や挑戦したい問題集などがあればそれに合った指導を受けることも可能です。
そして、永久無料の映像授業があるため、映像授業を使って自宅学習をしたいという場合にも万全です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2丁目18-39山本ビル1F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学生の個別指導・高校受験の個別指導コース |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ草加駅前校の費用
個別教室のトライ草加駅前校の費用は確認できませんでした。
教材に関しては、受験校及び本人のレベルにあわせてくれる。夏期講習も他の習い事と上手く調整して、無理のない範囲で提案してくれました。
引用元:評判ひろば
個別というのは、自己レベルでの質問できるのと、慣れて先生の顔が観れるのが安心できる
引用元:評判ひろば
自分の志望校に対してのどうしたらいいかのアドバイスを沢山貰えて心強く感じていた
引用元:評判ひろば
マンツーマンで教えてくれて、報告を常にしてくれる。塾長がこっちの希望をよく聞いてくれている。
引用元:評判ひろば
先生や講師の方々がみなさんとても親切でお話ししやすく、フレンドリーな方が多かった印象です。子供も嫌がらず毎回楽しく通うことができていました。子供の学校での宿題についても質問などたけでなく、受験のための勉強について相談や、受験校についてもいろいろお話しをきくことができて心強かったです。 通うようになって子供は勉強が好きになったような気がします。
引用元:塾 テラコヤプラスbyAmeba
臨海セミナー小中学部 草加校
臨海セミナー小中学部 草加校特徴
・部活や習い事が忙しいけどしっかり勉強もしたい人
・周りのみんなと一緒に競い合って頑張りたい人
・最新の入試情報を知りたい人
臨海セミナーでは、部活生全力応援プロジェクトというものがあり、部活や習い事での遅刻や欠席があってもフォローが万全です。
授業前後や別日で補習をしてくれるので安心ですね。
また、集団塾の為、周りの状況を知ることで競争心が生まれモチベーションが保たれることも期待できます。
そして、最新の入試情報を独自に入手している為、豊富で正確な情報を知ることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂1-6-34 ステラコート 2F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 高校受験/定期テストコース・公立トップ校受験コース |
自習室情報 | あり |
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校受験/定期テストコース 中1 3教科 月額 | 17,710円 |
高校受験/定期テストコース 中2 5教科 月額 | 24,750円 |
高校受験/定期テストコース 中3 5教科 月額 | 27,060円 |
とにかく塾長はじめ講師の方々が良かった、分からない所や受験校決めも全て聞いて解決出来た。感謝しかない
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
学校の宿題との両立に苦労していた様子なので、学校の宿題内容をみて効率化をしてもらえたらよい
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ひとりひとりにていねいでわかりやすく教えてくださる。いい意味で厳しい。良かった点塾長に熱意があり子供を安心して預けられる。他の先生も礼儀正しく丁寧な対応。悪かった点生徒数が多いわりに先生の人数が他の塾と比べると少ない。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
テスト対策に過去問などが出来ていいと思う。実際のテストに役立った。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
夏の体験の途中で指定された期限までに入塾希望を出したので入塾金は免除されました。他の塾よりは安いのではないかと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導フリーダム
個別指導フリーダムの特徴
・自習するときにもサポートが欲しい人
・定期テストや内申点をアップさせたい人
・受験対策で5教科を勉強したい人
個別指導フリーダムには、中学3年生を対象に受験応援キャンペーンというものがあるのが大きな特徴です。
これは、受験終了までの間、3科目分の受講料で5教科を完全指導してくれるというものです。
5教科しっかり勉強して受験に備えたいという人にはとてもお得なキャンペーンですね。
また、定期テスト前にはテスト対策授業が行われます。
5教科を強化指導し、各中学校別の対策プリントだけでなく実技教科の教材も用意し得点アップに導きます。
自習室では、「コーディネーター」が分からないことや勉強のやり方などのサポートをしてくれるので、相談しながら自学をすることも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2丁目3−2 BS 草加BSビル 2階 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月〜金:15:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験対策コース・定期テスト対策コース・苦手教科対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導フリーダムの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生 1教科(80分) 週1回~ | 14,520円~ |
中学3年生 1教科(80分) 週1回~ | 15,400円~ |
教室やトイレは綺麗で快適。メリハリのある環境で勉強できます。自分のレベルをきちんと把握することができ合理的に成績アップを目指せます。
引用元:google
この塾に入って、自分から勉強することを学んで、そして苦なく勉強できました。先生も塾長も親身になって進路について相談にのってくださったので、志望校に進学できたと思います。
引用元:google
中学2年まで別の進学塾に通っていましたが成績は全く上がらず子供もそこの塾を嫌がっていたので中3のGW明けからフリーダムさんに通い始めました。塾長さんがとても優しく親身になってくださるので子供も喜んで通うようになり勉強が楽しくなってきたと言うようになりました。その結果40台〜だった偏差値が60台前後まで上がりました。前の塾であれだけ勉強を嫌がっていた子がここまで変わるものかと驚いています。本当に心から感謝しています。
引用元:エキテン
この秋からフリーダムさんでお世話になっています。 面倒見がとてもよく 自習室も広くて 子供が初めて 自習室で勉強してくれるようになりました。 教室に行くと いろいろ 声をかけてくれるようで 温かい心配りに感謝しています。 教室長さんが 子供たちを指導している様子もたまたま見かけ その熱意の高さに とても深い信頼を覚えました。
引用元:エキテン
この4月に子供が 入塾しました正直 ここまで成績を上げてもらえるとは思いませんでした学年順位が40位以上も上がりました子供も教室が気に入ったようで 毎日のように自習に行っています 自習の手厚く サポートしていただけるので本当に感謝していますまた 5教科でこの料金というのは信じられないぐらいでびっくりしました。
引用元:エキテン
パスカル進学教室
パスカル進学教室の特徴
・ベテランの講師に指導してもらいたい人
・入塾から卒業まで同じ担当を希望する人
・志望校に合わせた勉強をしたい人
パスカル進学教室では、ベテラン講師により分かりやすい授業を行っているということが最大の特徴です。
講師はアルバイトの学生ではなく、全員が20年以上指導経験のあるベテラン講師です。
また、入塾から卒業するまで、同じ担当が責任を持って指導・バックアップしてくれます。
授業では先取学習を行い、学校の授業をきちんと理解できるようにしたり、それぞれの志望校に合わせた特別な授業を行うことで志望校合格を目指していきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市松原5-5-1 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 平日:14:00~19:00 土日祝:13:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学4~6年生・中学生 |
コース | 進学Mコース・選抜Vコース・公立理社Fコース・選抜理社VFコース |
自習室情報 | 記載なし |
パスカル進学教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1・2 3教科(英・国・数) 週3回 | 23,100円~ |
中3 3教科(英・国・数) 週3回 | 25,300円~ |
パスカル進学教室の口コミ
宿題が多いですが、子供に勉強をさせるために塾に通わせているので、親が「勉強しなさい。」と言う必要はありません。我が子は、先生方のご指導のおかげで中3生のみの1年間でしたが、偏差値が20位伸びました。通常は週3日ですが、破格の授業料で先生方の生活を心配するくらいです。獨協大学前駅にお住まいの方には、ぜひともお勧めです。
引用元:エキテン
子供が中学生になる前に、地域の塾を回り、徹底的にリサーチしました。松原団地周辺は栄光、スクール21等の大手塾から小規模塾まで沢山の塾がありますが、一件ずつ話を聞いて回り、学力と人間性の両方の力をつけてくれる塾はこちらしかないと感じ入塾しました。感じ的には、本当にありふれた小規模の塾ではありますが、決めの細かい指導、そしてなんと言っても学生アルバイト無しのベテランのプロ指導者ばかりで安心して任せられます。小学生時代に通っていた他塾で学生のノリのアルバイト講師に辟易していたのでこの安心感は何物にも代えられませんでした。また、費用も他塾さんと比べ安く家計的にも助かりました。補習や学習遅れなどにも極めて丁寧に対応して頂けます。兎に角塾選びで悩まれている方は、入塾するしないに関わらず、是非一度お話だけでも聞かれることをお勧めいたします。
引用元:エキテン
生徒一人一人にわかるまでしっかりと教えてくれるところが魅力的でした。また先生方もとても面白く、わかりやすい授業をしてくれるので毎日楽しく過ごせています。
引用元:google
授業がためになるものばかりで、最高です。しかも面白いので、受験生の方、オススメです。
引用元:google
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
中学生になり、勉強についていけないから個別にしっかり見てもらいたいという方や、周りの友達と競い合って集団授業で成績を伸ばしたいとお考えの方もいるのではないでしょうか。
そんな方達へ、中学生を指導対象とする個別指導・集団授業のおすすめ塾をご紹介します。
俊英館フレックス草加谷塚校
俊英館フレックス草加谷塚校の特徴
・集団授業、個別指導で迷っている人
・部活などで忙しく、勉強との両立を不安に感じている人
・定期テスト対策をしたい人
俊英館フレックス草加谷塚校では、集団授業と個別指導を組み合わせることができるため、集団授業と個別指導どちらにするか迷っている人も最適なプランを選べるのでおすすめです。
また、オンライン授業としてZoomを使ったライブ授業も行っているため自宅で授業を受けることができます。
忙しい人などの通塾や送迎の負担を減らすことも可能です。
定期テスト前にはテスト対策授業も行われ、テストに出る範囲をしっかり勉強できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市瀬崎1-6-15 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 谷塚駅 |
受付時間 | 不明(定休日:日) |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 学校対策・高校受験・個別指導 ※各授業形態設置の有無、コースの名称などは校舎により異なります。草加谷塚校までお問い合わせください。 |
自習室情報 | あり |
俊英館フレックス草加谷塚校の費用
俊英館フレックス草加谷塚校の費用は確認できませんでした。
夏期講習後も継続する予定ですが、料金は少し高めに感じますが、しっかり教えてくださる熱意を感じましたので期待しています。
引用元:評判ひろば
成績下位なので理解力が低かったので、仕方ないかも知れませんが、集団授業では、先生の話すテンポが早く、授業中に理解するのはなかなか難しかったようです。でも、授業前後にしっかり補習をしてくれて、かなりわかるようになったようです。
引用元:評判ひろば
日頃の子供の様子をよく見てくださっています。すこし疲れ気味で集中できていないときなど 心配して 連絡をくださいます。こちらも感じているときに、先生も同時に気づいてくださっているので安心して通わせられます。
引用元:評判ひろば
子供の性格をよく見てくださっていて、やる気が出るようこえをかけてくださっているようです。本人は、全くいやがることなく むしろ もっとはやく 通塾していれよかったと 後悔しているようです
引用元:評判ひろば
個別相談もできるので、相談すればいろいろ答えてくれます。授業もちょっとした雑談を交えながら行なっていたようなので、子どもも飽きることなく授業を聞いていたようです。
引用元:評判ひろば
個別指導塾soukai草加花栗校
個別指導塾soukai草加花栗校の特徴
・定期テストの点数を上げたい人
・勉強の仕方が分からない人
・自分に合った授業を受けたい人
個別指導塾soukai草加花栗校では、指導実績が豊富な塾長が1人ひとりの進み具合を把握し自ら授業を行っています。
定期テスト前にはテスト対策授業が行われ、目標点に合わせて授業内容を変えているのも特徴です。
また、単語や漢字の覚え方・ノートの作り方など、勉強の仕方を指導している為勉強方法が身に付きます。
テストの点を上げ内申点をアップさせることを大切にし、志望校合格へと導きます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市花栗4-17-1ヴィルクレールⅠ-101 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅又は獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 平日:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学3~6年生・中学生 |
コース | コースの記載なし |
自習室情報 | なし |
個別指導塾soukai草加花栗校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 週2回(月8コマ)~ | 21,120円~ |
中学2年生 週2回(月8コマ)~ | 21,560円~ |
中学3年生 週2回(月8コマ)~ | 24,200円~ |
個別指導塾soukai草加花栗校の詳しい料金についてはこちら
埼玉県の草加エリアにある学習スクールさんになりまして、こちらでは過去問をしっかりと行ってくださったおかげで受験に備えることができました。過去問をやればやるだけ自分にも自信がついたことが合格の決め手だったと思えます。
引用元:エキテン
中学三年間お世話になりました。定期試験前等は校舎を開放して頂いたり、親身にご指導頂きました。お陰様で第一志望の高校に合格できました。おすすめの塾です。
引用元:google
中学3年生の子供を持つ父親です。きめ細かく対応頂き、内申がすぐれない状況にも関わらず、目標以上の高校に無事合格する事ができました。近隣に学習塾は多数ありますが、一押しです!次男もお願いします。
引用元:google
緊迫感が無く、落ち着いて勉強できた。ONとOFFができて充実した学習ができた。テストの取り組み方のアドバイスが聞けて、自分に合ったテストの進め方ができた。
引用元:個別指導塾soukai
塾の独特な緊張感がなく、家にいる感覚でリラックスして勉強できた。家や学校から近く、通いやすい塾でした。
引用元:個別指導塾soukai
学習塾リードワン
学習塾リードワンの特徴
・集団授業が良いけど大人数は不安という人
・自習室を使いたい人
・個別にも見てもらい人
学習塾リードワンは、講師1人につき生徒が最大12人までという少人数制の集団授業を行っています。
集団指導をしていく中で、みんなの当たり前の基準を高めていくことによりレベルアップを目指すことが可能です。
授業では基礎をしっかりおさえ、テストの点数につなげていきます。
また、5教科の授業に対応しているので、県立高校への受験対策にもおすすめです。
自習室があり授業の合間などの自習中には個別の対応もしているため、集団授業だけでは不安な方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市手代1-35-9 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:15:30~22:30 土:15:00~22:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学5~6年生・中学生 |
コース | 記載なし |
自習室情報 | あり |
学習塾リードワンの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学5・6年生(60分授業)週1~ | 6,600円~ |
中学1・2年生(90分授業)週1~ | 8,800円~ |
中学3年生(90分授業)週1~ | 9,900円~ |
学習塾リードワンの口コミ
学習塾リードワンの口コミは確認できませんでした。
個別指導学院ヒーローズ草加校
個別指導学院ヒーローズ草加校の特徴
・自分にぴったりのカリキュラムで勉強したい人
・自分の生活に合わせた時間割で通いたい人
・自分のペースで学習したい人
ヒーローズ草加校では、学年に関係なくそれぞれに合った学習カリキュラムを作成します。
ぴったりのカリキュラムで学習することで、成績アップにつながり自信も付いていきます。
また、授業では苦手な科目は時間をかけたり、得意な科目は学年関係なくどんどん先に進めたりと自分のペースで学習することが可能です。
部活などで忙しい人も、自分の生活に合わせたピンポイントの時間割を組むことができる為心配いりません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市中央2-2-18 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 平日:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学3~6年生・中学生・高校1~2年生 |
コース | 中学生の部・中学生の部(高校受験)など※詳しくは公式HPにてご確認ください |
自習室情報 | あり |
個別指導学院ヒーローズ草加校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 4,400円~ |
中学生3教科 | 12,100円~ |
1コマ | 1,100円~ |
教材は学校の授業に合わせてくれていました。でも子供がマイペースなためかちょっと遅れがちだったので、もう少し予定通りに進められるように指導してほしかったです。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
いつでも質問できる環境が良かったようです
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
中学から通い、第一志望の高校に合格した後も毎週通ってます。定期テスト対策では、一緒に勉強方法を三者面談で話し合い、根気強く親身に寄り添っていただけます。これだけしていただきこの価格は、非常に家計も助かります。また、各長期休みの講習もとてもリーズナブルでかつ、自分で長い期間の中から時間割が決められて有意義です。
引用元:google
中学生の息子が大変お世話になっています。受講している教科のみならず苦手な教科もテスト前には重点的に教えてもらえるので助かります。
引用元:google
国大セミナー草加校
国大セミナー草加校の特徴
・少人数制の集団授業を希望している人
・短期間で成績アップしたい人
・定期テスト対策をしたい人
国大セミナー草加校では、1クラス6人までの少人数制集団授業が受けられます。
講師の周りにL字型になって座ることで、全員が最前列で授業を受けることができ1人ひとりに目が行き届きます。
集団授業とは別に個別指導のコースもある為、苦手科目などの状況に合わせて個別指導を組み合わせることも可能です。
指導理念の第一に短期間で飛躍的な成績アップが掲げられている為、短期間で成績を上げたい人にもおすすめです。
また、定期テストの2~3週間前からテスト対策が行われるため、自分だけでは定期テスト対策ができないという場合にも心配いりません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市高砂2-3-2 BS草加ビル 3F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00(火曜日を除く) |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 特進コース・本科コースなど※詳しくは公式HPにてご確認ください |
自習室情報 | なし(空き教室を自習室として開放) |
国大セミナー草加校の費用
国大セミナー草加校の費用は確認できませんでした。
教材を利用したりプリントを利用したりと工夫してもらった。 季節の講習もやる気を出させるカリキュラムを考えてくれた。
引用元:評判ひろば
少人数での授業なので全員に目が行き届き、分かりやすく指導していただきました。進路について相談にのってくれます。授業料が高いのが難点です。
引用元:評判ひろば
先生がいい人なので分かりやすいと言っていた。
引用元:評判ひろば
講師の先生が、粘り強く教えてくれているよいで、楽しく通っていた。また、クラスのみんなと仲良く学習していたので、闘争心がイマイチでした。振替の授業にもきちんと対応してくださり安心して通学できました。
引用元:評判ひろば
学校の授業の予習をしてもらえるし、塾オリジナルのテキストがある。授業も飽きさせないように先生が工夫してくれている。
引用元:評判ひろば
【小学生向け】草加市の学習塾・中学受験塾
小学生のうちからしっかり勉強習慣を身に付けておきたい、中学受験を目指していて学力をアップさせたい、などとお考えの方もいらっしゃると思います。
そんな方達に、草加市でおすすめの小学生向けの塾・予備校をご紹介いたします。
中学受験におすすめ予備校・学習塾
中学受験は、小学生の子ども達にとって大きな挑戦です。
どのように勉強すればいいのか、どんな教材や指導法が効果的なのか、悩む親御さん少なくないと思います。
そこで、中学受験に強い予備校・学習塾をピックアップしてみました。
中学受験を目指す方は、是非参考にしてください。
進学塾スクール21草加松原教室
進学塾スクール21草加松原教室の特徴
・埼玉県の中高一貫校への中学受験対策をしたい人
・集団学習か個別学習かを選びたい人
・楽しく学べる環境を希望する人
スクール21草加松原教室では、小学4~6年生対象の埼玉県内で人気の小中一貫校に特化したコースが用意されています。
それぞれのコースで、志望校に合わせた入試対策ができる為、埼玉県内の小中一貫校を考えている方におすすめです。
集団授業の他に個別指導のコースもある為、どちらにするか悩んでいる方は塾で相談してみると良いでしょう。
また、講師が楽しく学べるように指導し親身にフォローしていくので、明るく楽しい授業が受けられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市栄町2丁目7−35 1F~3F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生クラス指導コース・中学受験コース・個別指導コース |
自習室情報 | なし(空き教室や自習スペースの利用可) |
進学塾スクール21草加松原教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 個別指導(1対2) | 9,680円 |
小6 中学受験コース | 28,050円 |
小6 小学生クラス指導コース | 8,250円~ |
ネットで復習などが出来るようになっているのが良いと思います。
引用元:評判ひろば
2箇所体験しましたが、娘はこちらの方が勉強しやすい環境だし教え方もうまい!と言ってました
引用元:評判ひろば
最初、個別指導を頼んだ時に周りの子に良い刺激をもらうのも大事と説明され、高い個別指導料と成績は結びつかないと教えてくれました。 塾長が無料で個別に苦手科目を教えてくれることがあり、熱心な良い塾長と先生方には本当に感謝してます。 おかげで子供が自ら学ぶ力がつきました。
引用元:評判ひろば
スケジュールやオンライン切り替えなどできる限り沿ってくれ助かった
引用元:評判ひろば
保護者に、学習状況など、定期的に電話又はアプリで連絡してくれる
引用元:評判ひろば
個別指導の学習塾スクールIE 草加松原校
個別指導の学習塾スクールIE 草加松原校の特徴
・自分に合った内容の学習をしたい人
・中学受験対策をしたい人
・家庭学習で映像授業を使いたい人
スクールIE草加松原校では、1人ひとりに合ったオーダーメイドテキストを作成します。
そのため、それぞれに必要な学習内容に絞った最適な学習ができるようになっているのです。
中学受験版では志望校を考慮し作成されるので、合格へと導く学習ができます。
また、通塾の子供はプロ講師による映像授業が見放題なため、家庭学習でのフォローも万全となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市松原4丁目1−18 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 月〜土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 私立中学受験対策コース・公立中高一貫校受験コース・中学受験準備コース・計算力強化コース |
自習室情報 | あり |
個別指導の学習塾スクールIE 草加松原校の費用
個別指導の学習塾スクールIE 草加松原校の費用は確認できませんでした。
個別指導の学習塾スクールIE 草加松原校の詳しい料金についてはこちら
個別指導の学習塾スクールIE 草加松原校の評判についてはこちら
個別指導塾トライプラス谷塚校
個別指導塾トライプラス谷塚校の特徴
・勉強のどこが分からないのかが分からない人
・大勢の中で質問するのが苦手な人
・自宅だと集中して勉強できない人
個別指導塾トライプラス谷塚校では、ダイアログ学習法というものを取り入れています。
ダイアログ学習法は、講師が教えたことを生徒に教え返してもらうというやり方です。
これによって分かったつもりを防ぎ、自分の弱点が分かりやすくなります。
また、1対2までの個別指導を行っている為、大勢の中だと質問などがしにくいと心配している方などにもおすすめです。
自習室には教室長が常駐し、分からなければすぐに質問できる環境になっている為安心して自学をすることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県 草加市谷塚町580-1 エスワンプラザ2F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 谷塚駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 学校別中学受験コース・苦手科目克服コース・算数/国語集中コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾トライプラス谷塚校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 週1回100分(月4コマ) | 16,610円~ |
中学生 週1回100分(月4コマ) | 17,270円~ |
高校生 週1回100分(月4コマ) | 18,590円~ |
個別なので、塾のカリキュラムだけでなく自分のわからない部分に、時間をかけて教えていただけるところが良いと思いました。
引用元:評判ひろば
教室長、副教室長ともとても感じのよい方でした。講師の方はまだ体験しかしていないが、本人の得意不得意とするところをきちんと見抜き伝えてくれた。
引用元:評判ひろば
高学歴な先生たちが多いです。迎えに行った時など挨拶もしてくれてとても感じの良い先生達です。子供も先生たちの事が好きなようです。
引用元:評判ひろば
良かった点は担任制なので生徒の事を把握して、きっちり指導してくれそうなところ。 悪かった点は今のところ無いです。
引用元:評判ひろば
AIを活用しているみたいなので、苦手な箇所を重点的に学習することができると思う。あとは本人のやる気次第。
引用元:評判ひろば
日能研草加校
日能研草加校校の特徴
・教科ごとに専門の講師に指導してほしい人
・自分の学習法を身に付けたい人
・周りと競うことでやる気が出る人
日能研は、小学生の為の中学受験に特化した学習塾です。
授業を行うのは学生のアルバイト講師ではなく、全員が1教科専任のプロ講師です。
自分自身の目標を明確にし、計画・実行・振り返りのサイクルを回していけるように学習法を確立していくことで、自分自身を育てていきます。
学力に合わせてクラス編成が行われるため、向上心が大きく競争心が強い人におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市氷川町2122-11 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 草加駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~16:00,18:30~20:00 土:13:00~19:00 日:9:00~15:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学3~6年生 |
コース | ステージ I ・ステージ II・ステージ III など※詳しくは公式HPにてご確認ください |
自習室情報 | 記載なし(口コミ情報:空き教室を自習室として開放) |
日能研草加校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小3 科学者講座 1科 週1日~ | 5,720円~ |
小4 Aクラス 2科 週2日~ | 17,160円~ |
小6 Aクラス 2科 ~ | 26,400円~ |
教科を問わず、先生が全生徒を覚えている。いつ電話をしても教科の細かいこと以外、だれでも返答してくれる。講義がない日でも自習室が使えて、講義時間以外は質問に答えてくれる。日能研のテキスト以外にオリジナルのプリントを用意する先生もいて、これがとてもよく出来ている。4年生からスタートするのが基本のところ、5年生スタートだったが、半年で中級クラスに昇格できた。
引用元:コドモブースター
その子のランクに合わせて、勉強する部分を決めてくれるので、やりやすかったと思います。
引用元:コドモブースター
やる気がある子ない子でクラスが分かれていますそのクラスが分かれているというのは勉強ができるかできないからクラスが変わっていますやはり勉強ができる子のクラスはやる気がある子ばかりで集中してできます
引用元:コドモブースター
クラス分けがされており、上のクラス目指して目標を持って取り組めるようになりました。
引用元:コドモブースター
先生たちがいい先生ばかりで、本当にお世話になった。勉強の仕方から教えたいただいた。
引用元:コドモブースター
進学個別ATOM新田教室
進学個別ATOM新田教室の特徴
・分かるまでしっかり説明してほしい人
・家だと集中して勉強できない人
・自分に合ったカリキュラムで勉強したい人
進学個別ATOM新田教室の授業では、黒板を使って分かるまでしっかり教えている為、苦手な教科も得意に変わっていきます。
また、家だと集中して勉強ができない人には、塾には集中できる環境の自習室を完備しているのでおすすめです。
性格や学力に合わせて1人ひとりに合ったカリキュラムを作成する為、自分にぴったりのカリキュラムで学習することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市旭町3丁目5−3 小山ビル 3F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 新田駅 |
受付時間 | 月~金:4:00~22:00 土:12:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 教科書マスターコース・はじめての英語コース・苦手教科克服コース・中学受験突破コース |
自習室情報 | あり |
進学個別ATOM新田教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 マンツーマンW(ダブル)(2ブースに先生1人) | 9,812円~ |
中1~中2 マンツーマンW(ダブル)(2ブースに先生1人) | 13,772円~ |
中3 マンツーマンW(ダブル)(2ブースに先生1人) | 14,872円~ |
料金は個別指導のなかでは安いと思い入塾しました。今のところ不満はありません
引用元:評判ひろば
充実した授業内容なので、学びたい生徒さんはいくらでも伸びる環境です。若くて熱心な先生も多くて、熱気ある授業だったので十分に満足できました。同じ目標を持った生徒さんが多いので、沢山の友達を作ることもできました。自習室も有効利用できます。
引用元:エキテン
分かるまでとことん指導していただけます。受験対策もしっかり行なっていただき、志望校に合格する事ができました。下の子もお世話になりたいと思います。塾長がとても熱心な方で子供をやる気にさせてくれたので感謝してます。
引用元:google
教室長が、気さくな方でとても話しやすかったです。講師の方も、フレンドリーで通っていてとても楽しかったです。
引用元:google
おかげさまで成績が上がりました。楽しく通える塾だと思います。
引用元:google
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生のうちはまだ遊びたい気持ちも強く、1人で勉強に取り組むのはなかなか大変ですよね。
小学生のうちから学習習慣を身に付けたい、基礎をしっかり身に付けたいなど目標は様々かと思います。
塾や予備校をお考えの方に、草加市にある小学生向けのおすすめの塾・予備校をご紹介していきます。
W早稲田ゼミ草加校
W早稲田ゼミ草加校の特徴
・集団塾が良いけどついていけるか不安な人
・成績を上げたい人
・基礎をしっかり身に付けたい人
W早稲田ゼミ草加校では、集団授業だけで分からなかったことを分かるまで徹底的に教えてくれます。
講師の判断や生徒の希望で、無料で何度でも補習を受けることができる為、集団授業だけでついていけるか心配な人にも安心です。
それぞれに合った学習プランを組み先取授業を行うことで、学校の授業が分かるようになり勉強を楽しいと思えるようになります。
また、基礎をしっかり定着させ繰り返し学習することで、学校のテストで100点が取れるように目指していきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市栄町2-4-12 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 月~金:12:00~22:00 土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学4~6年生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学生コース |
自習室情報 | あり |
W早稲田ゼミ草加校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4~6 1教科 週1回~ | 6,600円~ |
中1・2 5教科 週2日~ | 22,000円~ |
中3 5教科 週3日~ | 30,800円~ |
丸一塾松原団地校
丸一塾松原団地校の特徴
・自分で考える力をつけたい人
・少人数制の集団塾で勉強したい人
・楽しみながら勉強したい人
丸一塾松原団地校では、寺子屋という小学校低学年の子が授業料無料(教材費のみ)で通えるコースがあるのが大きな特徴です。
寺子屋では学習習慣を身に付けたり学校の宿題をやったりすることができます。
勉強の答えを教えるのではなくやり方を教える指導を行い、自分で考える力をつけ自立学習力を育てていきます。
また、小学部では1クラス2~8人の少人数制となっており、きめ細やかな指導をすることが可能です。
勉強の楽しさを実感し学習意欲が増すよう1人ひとりに合わせた指導をし、勉強が楽しいと思えるようにしていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市栄町3丁目3−2 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 15:00~23:00(定休日なし) |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 寺子屋・小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
丸一塾松原団地校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生 寺子屋 | 0円~ |
小学4~6年生 小学生コース 少人数授業 1コマ | 4,600円~ |
小学4~6年生 小学生コース 個別授業 1コマ | 14,000円 |
丸一塾松原団地校の口コミ
価格が安く、丁寧に教えてもらえるのでおすすめ
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
授業料が比較的安価なのに面倒みがいい
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
入った理由は自分のペースで進められるのと、分からない所があっても先生にすぐに聞きに行けるのがよかったです。授業内容も分かりやすくノートに取りやすいです。室内も基本、静かで勉強に集中して学ぶことができる環境だと思います。小学生から高校生まて学ぶことができる塾です。
引用元:エキテン
娘が大変お世話になりました。進路だけでなく、親の気持ちにまでご配慮頂き「この塾を選んでよかったな」と心から感じました。「学校よりも熱心に話を聞いて貰える」と、前向きに勉強に取り組むきっかけになったようです。本当にありがとうございました。
引用元:google
少人数制で、講師も若くてフレンドリーな感じなので、分からない所など聞きやすい環境にあるようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自立学習塾RED 獨協大学前教室
自立学習塾RED 獨協大学前教室の特徴
・学習習慣を身に付けたい人
・基礎をしっかり学びたい人
・AIタブレット学習をしたい方
自立学習塾RED獨協大学前教室では自分で進んで学習に取り組む姿勢を育てる学習塾です。
授業は、他学年・他科目を学習する生徒たちと同じ教室で行われますが、講師が個別に指導するというスタイルです。
RED独自のAIタブレットを使用し自分で学習することで自立学習が身に付き、自宅での学習習慣も身に付きます。
小学部では、基礎力を向上させることを目標にし、中学生になった時に応用問題が解けるように備えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市栄町2-8-27 2F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 獨協大学前〈草加松原〉駅 |
受付時間 | 火~金:13:00~22:00 土:12:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学4~6年生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | 記載なし |
自立学習塾RED 獨協大学前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4〜小6 週1回 ~ | 4,450円~ |
中学生 週1回~ | 8,900円~ |
高校生 週1回~ | 11,500円~ |
自立学習塾RED 獨協大学前教室の詳しい料金についてはこちら
タブレットを使った自主学習とテキストでの学習、先生からの指導とバランスがよいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師のみなさんも親切で子供も楽しく塾に通っていました。草加にお住みの方にはおすすめの塾です。
引用元:google
AtoZ進学セミナー草加柳島教室
AtoZ進学セミナー草加柳島教室の特徴
・個別指導と集団授業どちらも組み合わせたい人
・勉強だけでなく人間性も成長させたい方
・自発的に学習できるようになりたい人
AtoZ進学セミナー草加柳島教室では、勉強の理解度や苦手度に応じて集団クラスだけでなく個人クラスを選ぶことも可能です。
科目ごとに集団・個人を組み合わせて受講することができる為、どちらにするか迷っているという方にもおすすめです。
また、学力面だけでなくコミュニケーションを大切にし、将来の為の人間形成も重視した指導を行っています。
また、どこよりも分かりやすい授業を心掛けることにより、理解できた実感や目標の達成感を味わうことが可能です。
それにより、勉強の楽しさに気付き自発学習ができるように導きます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市谷塚上町580-3 |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 谷塚駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学4~6生・中学生・高校生 |
コース | 公立進学コース・中学受験コースなど |
自習室情報 | あり |
AtoZ進学セミナー草加柳島教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4~5 1科目 80分 週1回~ (集団) | 7,700円~ |
小6 1科目 80分 週1回~ (集団) | 8,800円~ |
AtoZ進学セミナー草加柳島教室の詳しい料金についてはこちら
先生方は生徒が話しやすい雰囲気です。子供は、体験に行った他の塾より授業がわかりやすいと言っていたのでここに決めました。自習室で自習しているときに先生から声をかけてくれて教えてもらったと話していたのでありがたかったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ITTO個別指導学院草加新田校
ITTO個別指導学院草加新田校の特徴
・自分の目標や目的に合わせて勉強したい人
・集中できる学習環境を求めている人
・自分から質問するのが苦手な人
ITTO個別指導学院草加新田校では、それぞれの勉強スピードややり方に合った学習を提案しています。
その為、自分の目標や目的に合わせて学習することができます。
また、集中して勉強できるように学習環境にこだわっているのも特徴です。
自習室は開校日にはいつでも自由に利用することができる為、集中できる学習環境を求めている方にもおすすめです。
みんなの前で自分から質問するのが苦手な人でも、個別指導なので分からないことを質問しやすい環境になっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 埼玉県草加市旭町3丁目2−16 田丸屋ビル 1F |
最寄駅 | 東武スカイツリーライン 新田駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | スタンダードプラン・フリープラン |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院草加新田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4 スタンダードプラン(50分)週1~ | 9,020円~ |
小5 スタンダードプラン(50分)週1~ | 9,130円~ |
小6 スタンダードプラン(50分)週1~ | 9,350円~ |
費用の比較
塾や予備校を選ぶときに、特徴や指導形態はもちろんですが気になるのは費用ですね。
小学生の授業料を参考にし、費用を比較しやすいようにいくつかピックアップしてまとめてみました。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
W早稲田ゼミ草加校 | 小学生(集)6,600円~ |
丸一塾松原団地校 | 小学生(集)0円~ |
自立学習塾RED 獨協大学前教室 | 小学生(個)4,450円~ |
AtoZ進学セミナー草加柳島教室 | 小学生(集)7,700円~ |
ITTO個別指導学院草加新田校 | 小学生(個)9,020円~ |
進学個別ATOM新田教室 | 小学生(個)9,812円~ |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
授業料は塾や予備校により差があることが分かります。
なかには、小学校低学年のうちは教材費のみで授業料0円という塾もありました。
一般的に、集団指導は個別指導により低価格になる場合が多いです。
個別指導でもマンツーマンなのか、授業時間は何分なのかによっても料金は変わってきます。
また、AIタブレットを使うことによって授業料を抑えているという塾・予備校もありました。
どういう指導形態や環境が合っているのかを考えつつ、費用面も比較しながら塾選びをすることが大切ですね。
費用面が気になる場合には、授業料以外にかかる入塾費や教材費など詳しいことを知る為に塾へ問い合わせることをおすすめします。
草加市の塾講師バイト・正社員求人情報
草加市の塾・予備校で働きたいと思っている方に、求人情報をまとめてみました。
学生でもアルバイト講師として働くことができる塾もありますので希望に合わせて探してみて下さい。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
インディード |
バイトル |
求人ボックス |
塾講師ステーション |
草加市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
草加市にある塾・予備校を30選ご紹介いたしました。
塾によっては受け入れている学年が異なったり、個別や集団などの指導形態が異なることが分かりました。
どの塾・予備校にも特徴があり、それを知ることでそれぞれに合う教室を選ぶことができますね。
費用面なども良く考慮し、こんなはずじゃなかったと後悔しないよう、塾選びの参考にしていただければ幸いです。