この記事では茂原市内や茂原周辺にある塾・予備校の紹介をしています。
小学生・中学生・高校生それぞれにおすすめの塾・予備校を10校ずつ紹介していきます。
塾はたくさんあるため、「どの塾が自分に合うのか分からない」「比較するのが難しい」という方も少なくないと思います。
塾選びに困っている方、これから塾に通おうと考えている方は是非この記事を見て塾選びに役立ててみてください。
茂原の学習塾・予備校の選び方
茂原の塾を選ぶ時は、「塾に通う目的に合った塾であるか」「自分の性格に合っているか」「通いやすい場所にあるのか」を考慮すると良いでしょう。
塾には個別指導塾・集団塾・オンラインなどの形態があり、自分に合った形態を選ぶことが大切です。
塾選びの参考にしてみてください。
【高校生向け】茂原の学習塾・大学受験塾
高校生向けの塾を受験向けの塾とおすすめの個別・集団塾に分けて紹介しています。
志望する大学受験に本気で取り組める大学受験塾や、普段の授業内容を理解したい・より点数を取りたい!などニーズに合わせた学習塾や予備校などをピックアップしました。
各塾を比較して生徒さんに合った塾がないか確認してみてください。
武田塾茂原校
武田塾茂原校の特徴
・志望校に合格したい方
・他の塾で成績が伸び悩んでいる方
・自主学習に力を入れたい方
武田塾は日本で初めての授業をしない指導方法を採用しています。
自分で学習するのが苦手で心配と考える生徒さんもいらっしゃるかもしれませんが、武田塾 茂原校ではそういった生徒さんでも自立学習ができるように指導していきます。
武田塾茂原校は、自立学習の時間をより濃いものに、充実したものにするために学習指導を行っていきます。
学習意欲はあっても学習方法が分からない生徒さん、勉強しているのに思うように成績が上がらない生徒さんは、授業をしない武田塾を利用してみてはいかがでしょうか?
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-10-8Nビル 1階 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月~水:10:00~12:00 木~金:12:00~13:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
武田塾茂原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾茂原校の口コミ
講師:
無料相談を受けた時の話はとても分かりやすかったです 特に悪かった点などはありませんが、入塾料以外に参考書代金などが別にかかるとか自分で用意するとかは聞いてなかったので、出費がかかったのが困った点です。カリキュラム:
一般的な塾のように講師の授業を受けながら勉強するのが苦手なタイプだったので、武田塾さんのように宿題タイプの確認テスト方式の方が身につくと思いました。塾内の環境:
駅からも近く電車で通うには問題ありません。 まだ入口からしか見ていませんが、個人で利用出来る机が設置してあるのが見えたので自習も可能かと。 利用時間が14時からなのが少し難点ですが、夜は21時まで利用出来そうなのでそれは良かった点です。
引用元:評判ひろば
個別教室のトライ茂原駅前校
個別教室のトライ茂原駅前校の特徴
・難関大学合格を目指す方
・最短ルートで合格を目指したい方
・学習計画を立てるのが苦手な方
個別教室のトライ 茂原駅前校では生徒さんの性格に適した講師を33万人の登録講師から選抜していきます。
マンツーマンで長い期間で学習していく上で講師の存在は非常に重要になってきますが、個別教室のトライでは厳しい基準をクリアした講師のみが在籍しており、生徒さんも安心して依頼することができます。
担当講師が生徒さんの学習のクセや進捗状況に合わせて、専用のカリキュラムを作成してくれるため、自分のペースで無理なく成績の向上を目指すことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1丁目10-8Nビル2F |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験の個別指導コース・中学生の個別指導・中高一貫校サポート・難関大合格パーソナルプログラム・大学受験の個別指導コース |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ茂原駅前校の費用
個別教室のトライ茂原駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ茂原駅前校の口コミ
毎回担当の先生が同じだったことです。私は人と話すのが得意ではなかったので、塾に行くかサテラインのような環境で勉強するか迷っていました。体験授業で担当してくださった女性の先生が話しやすい方で、内容も非常にわかりやすかったのが入塾した理由です。毎回同じ先生ということで人見知りすることなく勉強だけに集中することができました。
引用元:塾みーる
自分に合う先生を探してくれて、あわなければすぐかえられるところ。受験のことや、勉強のやりかた、勉強のやる理由など、分かりやすく教えてくれます。目標により塾代は変わり、高いと思うけど、効果は上がってるので、満足しています。
引用元:塾みーる
毎回担当の先生が同じだったことです。私は人と話すのが得意ではなかったので、塾に行くかサテラインのような環境で勉強するか迷っていました。体験授業で担当してくださった女性の先生が話しやすい方で、内容も非常にわかりやすかったのが入塾した理由です。毎回同じ先生ということで人見知りすることなく勉強だけに集中することができました。
引用元:塾みーる
一人ひとりの実力を見極め、レッスンの内容を考えてくれたこと。塾の開校時間中はいつでも自習で教室を使えたことです。
引用元:塾みーる
個別指導後に必ず自習の時間が決められていたので勉強時間が確保できた。受験科目の変更についてなど、親身になって相談に乗ってくれた。
引用元:塾みーる
個別指導塾森塾茂原校
個別指導塾森塾茂原校の特徴
・効率的に学習したい方
・授業を先取りしたい方
・勉強の習慣を身につけたい方
森塾は、首都圏を中心に約140校舎を展開している「講師1人につき生徒2人まで」の個別指導です。
いつも講師が隣にいるため個々に合わせた細やかな指導が行えます。
メインの指導内容は国語、数学、英語ですが、映像授業にて理科や社会も学習できます。
ここでは、成績を上げるためには「学校での授業をよく理解出来るようになること」が大切と考えており、長期休暇中の講習期間で新学期からの授業内容について予習を行うため、休み明けからの授業が「よく理解出来る」ようになります。
わからない所は講師にその場で直ぐ質問でき、わかるまでとことん指導してもらえますよ。
また、森塾は個別指導塾のため、時間や曜日などを自由に選択することが可能で、部活やアルバイトなどと両立したいという生徒でも、無理なく通うことができるのが特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-5-2 田村シティビル1階 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 一般受験コース・推薦受験コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾森塾茂原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生(週1回、月3回授業の場合) | 14,100円~ |
個別指導塾森塾茂原校の口コミ
個別指導塾なので、他の生徒さんに対する遠慮をしないで、マイペースに勉強出来ました。また、集団指導塾だと、友達付き合いに神経を使って、勉強がおざなりになることもありますが、そのようなことは無かったです。
引用元:塾選
2人の子供達がどちらも通って無事、高校、大学に進めて、娘(姉)の方は塾長に声をかけていただき、大学生になって講師をやることに!休むことなく通っていたし、嫌で辞めるということもなかったので、多少費用はかかったけれど結果は良かったと思います
引用元:塾選
森塾は子供二人ともお世話になりました。森塾の塾長さんを初め、他の先生方みなさんとても優しくて親身になって子供たちと向き合って対応してくれました。本当に感謝しています。森塾へ通って学校の授業にもついて行けるようになりましたし、なにより進学希望していた第一希望の高校へ受験合格が出来て進学することが出来て本当に森塾へ入って良かったと思いました。
引用元:塾選
個別指導で苦手箇所の克服には最適。苦手箇所がなくなると、自信をもって勉学やテストにのぞむことができると実感。勉強で悩んでいて、現段階から打破したい人にはオススメです。是非、体験だけでもいってもらいたい。
引用元:塾選
先生が懇切丁寧に教えてくれる。合っていない点はありません。本当に素晴らしい。
引用元:塾選
市進学院茂原教室
市進学院茂原教室の特徴
・つきっきりで教わりたい方
・志望校に合格したい方
・受験勉強の進め方が分からない方
市進予備校は、高校の3年間で大学合格まで導いてくれる予備校で、生徒が受験勉強を始めた時期に合わせ、カリキュラムとスケジュールを提供しています。
映像授業によって、高校1年生の基礎的な内容からでもじっくりと学ぶことができ、受験勉強をするにあたっての不安や進路相談などの生徒の受験に対する悩みは、学習相談のプロ「カンフェリー」と、生徒専属の「チューター」の両面からのサポートを受けられます。
生徒一人ひとりの志望大学の難易度に合わせて合格カリキュラムを構成しているため、限られた時間の中でも生徒が無理をすることなく無駄のない指導をしてもらえることでしょう。
学習システムは、基礎をしっかりと理解し応用力や暗記力を身につける「アドバンスウイング」という授業と、「学研プライムゼミ」という、業界内でも有名な実力派の講師が難関大学合格へと導いてくれるオンライン授業との2つから選ぶことができます。
また勉強についての質問は直接、質問スタッフに確認でき、質問室にいる先生にテレビ電話でも対応してもらうことができます。
映像授業の視聴中でも質問ができるため、安心して学習できるのがうれしいですね。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-10-7KNビル1F |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 火〜土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高志望大学合格コース・教科書徹底理解コース |
自習室情報 | あり |
市進学院茂原教室の費用
市進学院茂原教室の費用は確認できませんでした。
市進学院茂原教室の口コミ
受験のプロ。子供の性格も、考慮していたし。親面談、大学受験全く分からない私でしたが、色々教えていただきました。子供も、信頼してました。親のお財布状況。考慮していただき、必要な授業を選択してくれました。ひつこく他のコース、コマなど、勧めて来るようなことも、一切なく、先生も、本人を、信じていただけたと思います。おかげで、第一志望。希望どうり現役合格できました。本当に良かった。
引用元:テラコヤプラス
市進では映像授業を受講していました。映像授業のメリットとして分からないところで巻き戻しや、リピート、一時停止が出来るため、マイペースな自分でも成績が上がった要因だと思います。
引用元:塾選
高校に入り、授業についていけなくなってしまったので、成績を上げるために通い始めて、現役で大学合格することができました。
引用元:塾選
志望校とすべり止めのすべて(3校)に合格したので大変満足である。このことは、本塾の講師陣、その他のスタッフ、設備、雰囲気、他の生徒等、すべての点において素晴らしかったことを示していると思われる。また、大学進学後に、他の塾に見向きもせず、同塾(別教室)で講師のバイトをしていたこともお勧めできる点である。
引用元:テラコヤプラス
料金:かなり高いと思う。 夏期講習などは自分で調整できたが高い。
講師:親身になってみてくれたが定期テスト対策にはならなかった 他の塾のほうが情報を持っていたと思う
カリキュラム:わからない所を教えてもらうというスタイルだったが 受験に大切なことなどもっと積極的に教えてほしかった
塾の周りの環境:駐車スペースがない 駅は近いのでよかった
塾内の環境:教室も自習室も狭すぎると思った。 他の人の声で集中できないと思った。
良いところや要望:休むことになっても別の日に調整してくれて融通はいいと思った。
その他気づいたこと、感じたこと:相談にはすぐ乗ってくれて対応も早かった。
引用元:評判ひろば
個別指導スクールIE茂原校
個別指導スクールIE茂原校の特徴
・自習室を使いたい方
・受験対策をしたい方
・学びたい教科がある方
スクールIE茂原校は、JR茂原駅南口から徒歩2分ほどの所にあります。
個別指導スクールIE茂原校は、生徒さんの性格・学力・目標に合わせて最適な授業を行っています。
独自の診断ツールを用いて相性の良い講師、さらには曜日・時間帯・科目・回数・学習内容・学習ペースを選ぶことができます。
また担任する講師も診断から選ばれる仕組みになっており、その生徒の個性に合った講師がしっかり指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1丁目10 池澤ビル1・2階 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月〜土:13:30〜21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策(中学生)・定期テスト対策(高校生)・中学受験対策・高校受験対策・大学受験対策・難関校対策(IE-GAIA)・スクールIEオンライン |
自習室情報 | あり |
個別指導スクールIE茂原校の費用
個別指導スクールIE茂原校の費用は確認できませんでした。
個別指導スクールIE茂原校の口コミ
東進衛星予備校 茂原駅南口校
東進衛星予備校 茂原駅南口校の特徴
・自習室を使いたい方
・受験対策をしたい方
・学びたい教科がある方
東進衛星予備校 茂原駅南口校はJR茂原駅南口から徒歩2分の場所にある非常に立地の良い塾・予備校です。
有名大学への合格実績も非常に多く、国公立はもちろん、難関私立大学への合格者も多数輩出しています。
東進の質の高い講師陣の映像授業で学べるのはもちろん、定期的に集団での公開授業も行われており、自身の目的に合わせた授業を受けることができるでしょう。
また100席以上の学習室があり、頑張っている仲間を多く見つけて刺激を受けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-5-27 明陽ビル4F |
最寄駅 | JR茂原駅 |
受付時間 | 平日:14:00~21:45 土日祝:9:00~21:45 |
指導形態 | 映像授業・集団公開授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 茂原駅南口校の費用
東進衛星予備校 茂原駅南口校の費用は確認できませんでした。
東進衛星予備校 茂原駅南口校の口コミ
東進衛星予備校 茂原駅南口校の口コミは確認できませんでした。
自立学習RED茂原教室
自立学習RED茂原教室の特徴・点数アップを目指している方
・料金を抑えたい方
・勉強のやり方が分からない方
自立学習塾RED 茂原教室では正社員講師とAIタブレットを掛け合わせて効率的で、生徒さんができるようになるまで徹底的に指導を行っていきます。
自分で問題を解くことの楽しさ、達成感を味わうことで自ら進んで学習するようになり、生徒さんも学習に対しての苦手意識がなくなり、自信がついてきます。
自立学習REDは最先端の授業で生徒さんの自信を引き出すことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-4-3 1F |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校入試対策コース・高校生コース・QUREOプログラミング教室・DOJO・英検対策コース |
自習室情報 | あり |
自立学習RED茂原教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 11,500円~(週1回) |
自立学習RED茂原教室の口コミ
自立学習RED茂原教室の口コミは確認できませんでした。
京葉学院 茂原校
京葉学院茂原校の特徴
・質の高い先生に教わりたい方
・志望校に合格したい方
・難関大を目指す方
京葉学院は千葉県にこだわって予備校を展開しており、進学校の長生高校に特化したコースを設置したりと、地域に根ざす予備校作りを目指しているそうです。
集団授業については集団でありながら生徒一人一人を大切にする対話型の授業を実施しています。
また「現役合格プログラム」という、最適・最短ルートでの現役合格実現や効率良く学ぶためのプログラムや、「トータル・サポート・システム」という、無理のないよう受験勉強を続けられるようなサポート体制の整ったプログラムが用意されています。
部活動や学校行事、定期テストなど、沢山の予定のある生徒でも自分に合わせた最短ルートでの学習ができるため、高校生活と大学受験対策を無理することなく両立することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 茂原市千代田町1-6 茂原サンヴェル4階 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月・水〜日:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験・高校受験・中高一貫・難関大受験・医学部・薬学部受験・AO・推薦入試・夏期・冬期講習 |
自習室情報 | あり |
京葉学院茂原校の費用
京葉学院 茂原校の費用は確認できませんでした。
京葉学院茂原校の口コミ
料金:
集団で五教科、設備も良いので妥当だと思います。模擬試験も授業とは別に、コミコミであるのも金銭的に良いです。以前の塾は模擬試験は他の業者のもので別料金取られていました。
講師:
娘のテストの結果を見てすぐに、何が不足しているかを教えてくれました。 今まで苦手な国語をどうにかしようとしていましたが、むしろ国語は放っておき、社会で点数を取る作戦の提案でした。 プロの見方に感服いたしました。カリキュラム:
とにかく実戦重視の空気で、今までのんびりしていた娘の入試への態度がかわりました。 10月までに全ての中学の内容を終えるという先取り学習が良いです。 また、千葉の入試のデータが豊富で、それに基づいて授業が進みます。塾の周りの環境:
駅前なので、コンビニあり、夜も明るく、ロータリーに一般車が停められる場所があり、送迎もしやすいです。塾内の環境:
館内放送あり、入試のリスニング対策に良いです。 自習室には何回も見られる授業の動画があります。良いところや要望:
授業が終わるのが9時半頃なのが気になります。部活などの後には仕方ないかも、ですが。 生徒さんも皆、先生方の情熱に引っ張られて燃えています。雰囲気が受験モードで良いです。
引用元:評判ひろば
料金:
5教科ですし、このぐらいが妥当かとも思いますが、他にも安いところがあるので少し高いかなと思います。その分、成果が出ることを期待します。講師:
入塾時の説明も丁寧でした。授業は子供が言うに、わかりやすいし、聞きやすい環境とのことで、まだ数回しか行ってませんが、通い始めてよかったとおもってます。カリキュラム:
先取り学習で、入り始めは手こずっているようですが、質問しやすいようなのでよいです。塾の周りの環境:
駅前で通いやすいし明るいですが、車での送迎は、混雑するので少し大変です。塾内の環境:
勉強スペース、飲食スペースと別になっていたり、騒がしくなくよいようです。ただ、隣の授業が聞こえるようで、それが気になる時があるようです。良いところや要望:
初めて通う塾で、評判は聞きましたが講師の先生も穏やかで真剣に子供と向き合ってくれる印象なので、期待しています。
引用元:評判ひろば
料金:
割引があり、よかったですが、テキスト代は高いと感じます。 また、数回しか通塾していないので、コスパとしてどうなのかは、終わってみないとわかりません。講師:
短い期間ですが、丁寧に対応してくれました。 熱心に指導してくれ、説明も飽きず、上手だそうです。カリキュラム:
まだ、2回しか通学していないので、わかりません。 正月特訓があるのは、気が緩みやすい時期に、大変助かります。塾の周りの環境:
駅すぐで便利です。 冬の寒い時期でも駅からすぐなので安心です。塾内の環境:
スマホ禁止など集中できる環境づくりをしてくれています。良いところや要望:
クラス編成時のクラス内の個々の成績の開示があると、モチベーションにつながると思います。
引用元:評判ひろば
料金:
安くはないが、それなりのサービスの提供は受けていると思う。ファミリー割引の制度などは特に有り難かった。講師:
入塾テストを介して子供の現在の立ち位置などを説明してくれ、モチベーションを上げてくれた。カリキュラム:
教材費は高いだけあり内容は素晴らしいと思った。講習も正月まであり、受験まで気を抜く時間を奪ってくれ良いと思った。塾の周りの環境:
駅前と言う立地、下にコンビニがある便利さは文句ないと思う。逆に車での送迎に苦労する。塾内の環境:
とても満足だと聞いている。自習室などをもっと使用する様に促して欲しい。自宅でも利用できるサービスがあるとなお良いか。良いところや要望:
先生方が積極的に子供達に声掛けしてくれている様子は見ていて安心を与えてもらった。
引用元:評判ひろば
料金:
夏休み期間の講習がもう少しあるといいと思います。。。講師:
親身になって進路や勉強方法を教えてくださいました。本人の性格に合った教え方をしてくれました。。カリキュラム:
受験前の合格判定テストやテキストを徹底的にやりました。不得意科目の課題を解決してほしいです。塾の周りの環境:
駅前にあるので車で通うには不便です。車を駐車するのがとても大変です他の保護者も車の為。。塾内の環境:
自習室は静かでとても集中して勉強にとりくみやすい環境です。自分でやる気を出していかないと意味がない良いところや要望:
夏期講習やほかの講習を日数を増やしてほしいです。今の料金でお願いします
引用元:評判ひろば
エルヴェ学院
エルヴェ学院茂原校の特徴
・勉強が苦手な方
・受験対策をしたい方
・自習室を使いたい方
エルヴェ学院茂原校は、茂原駅南口から歩いて2分程の場所にあります。
授業は、1対1もしくは1対2で個別に受ける事ができ、定期テスト対策、大学受験対策、苦手科目対策など様々な対策も用意されています。
エルヴァでは、なにより理解度を重要視しているので、単元ごとの理解に合わせたスピードで、時間で区切らない様に授業を進めていき、分からなかった単元を集中して講師に教えてもらえるため、苦手意識を持たずに着実に身に着けることができるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-4-2 ピュアハイツ201 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・映像授業・オンライン個別 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策・中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
エルヴェ学院茂原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生(90×4回、1対2) | 19,580円〜 |
エルヴェ学院茂原校の口コミ
料金:
週1回しか申し込みをしていませんが、自習室が自由に使えるので安いと思います。講師:
学長さんは丁寧でわかりやすく接して頂いております。カリキュラム:
子供の教材やカリキュラムを見てごちゃごちゃ言う親ではありません。あるもので、一生懸命やれば良いと考えているので良くわかりません。塾の周りの環境:
駅に近く、病院の2階という立地です。付近に飲食店もないので治安も良いと思います。塾内の環境:
自習室も自由に使用できるとの事で、子供が毎日のように自主的に通っております。勉強に集中しやすい環境だからこそと思っております。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
料金:
大手塾と比べると、良心的な金額です。動画の講座も他の塾と比べるとお安い方かと思います。講師:
まだわからないが、講師の先生は優しい。これから授業うけるのではっきりとはわからないです。カリキュラム:
まだわからないが、オンライン講座もうけてます。料金は良心的で自宅でも見れるのではかどる。塾の周りの環境:
よい。駅近なので、徒歩5分圏内で通塾しやすい。また明るいので夜帰る時も暗くないので安心します。塾内の環境:
塾の中はまぁまぁ整理整頓してある。広さもあり、勉強するのには良い環境です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師:
親切な対応で、分かりやすく、丁寧に教えてくれ、自分で考える力がつきそうです。カリキュラム:
混みあって来ているが、週毎に予定を組んでいただいているので、予定はこなせそうです。塾内の環境:
綺麗にしていて、加湿器があり風邪対策もしっかりしていました。その他気づいたこと、感じたこと:
静かな環境が良さそうなので、集中して勉強が出来そうです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
はじめたきっかけについて:
勉強に興味を持たせたかったため。先生が丁寧で優しかったので子供が出来るようになった/変わったことについて:
少しずつだが勉強に取り組むことが出来るようになった。数学の計算や図形問題が解けるようになった。子供が楽しそうだったか:
勉強に対して少し前向きになり、塾へは嫌がらずに行っています。親としてうれしかった/気になったことについて:
まったくやらなかった勉強を少しでもやるようになってくれたので前進できたと思う。このスクールの雰囲気について:
みんな一生懸命勉強に取り組んでいるように見える。雰囲気も良いと思うコース・カリキュラム・指導内容について:
本当にやる気のなかったうちの子を上手くやる方向へ導いてくれていると感じます。施設・設備について:
施設の中をじっくり見たことがないのですが綺麗に整備されていると思います改善を希望する点:
ただ厳しくするのでなく子供に寄り添ってくれていると感じました。
引用元:コドモブースター
はじめたきっかけについて:
個別塾がよかったからです。評判がよくて駅から近かったからです。子供が出来るようになった/変わったことについて:
毎日何も言わなくても勉強をするようになって、テストの点数もあがった子供が楽しそうだったか:
先生が優しく教えてくれるので分かりやすそうだった。授業が90分なので最後まで集中してできた親としてうれしかった/気になったことについて:
家でも進んで勉強をするようになった。宿題以外にもいろいろやっていたこのスクールの雰囲気について:
若い先生が多いので話やすかったりした。他の人も集中していて塾内の雰囲気はすごく良いコース・カリキュラム・指導内容について:
学校でやっている内容に合わせて授業を進めてくれる。テスト前になったらテストの範囲をしっかり復習して分からないところは分かるまで教えてくれる施設・設備について:
水飲み場やトイレなどが完備されていて安心。一人一人壁で囲まれていて個別になっていていい改善を希望する点:
予定が合わなかったら授業を変更してくれる。駅が近いので行きやすい
引用元:コドモブースター
青葉予備校
青葉予備校の特徴
・定期テスト対策をしたい方
・志望大学に合格したい方
・推薦を狙っている方
青葉予備校は、地域密着型の学習塾として千葉県茂原市を中心に展開しており、地元の高校出身という講師が多数在籍しており、学校の年間スケジュールや学習カリキュラムなどに詳しいのが特徴です。
また、学習面だけでなく、進路相談や学校での人間関係などの相談にも乗ってくれるでしょう。
青葉予備校では、講師が一方的に講義型の授業や映像での授業をするのではなく、生徒が発言する機会を設けるために質問を行いながら生徒の理解度を確かめ、双方向的な授業を行ないます。
授業内容は原則、学校での内容に準じており、既に学校で習った部分には補足を加え、発展問題や入試問題を出してくれます。
学校の授業との相乗効果を出せるように全教科で進度や授業内容を工夫しています。
また青葉予備校には勉強に最適な環境の自習室が用意されており、低反発素材の椅子や十分な広さの机などが揃うこだわりの自習室となっています。
また1000冊を超える参考書が貸し出し用として用意されており、生徒は自由に使用できるという点もうれしいですね。
校舎の周辺にはコンビニや大型量販店があり、昼食の買い出しにも不便がなく、長時間自習をしたい場合にも便利です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市町保3-217 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月〜土:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験・難関大受験・AO・推薦入試・夏期・冬期講習・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
青葉予備校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 19,800円〜 |
青葉予備校の口コミ
料金:
周辺の有名予備校に比べると格安で有名だったが、結局は相性なのだと思う。講師:
今思うと相性が悪かったのだと感じている。しょうがないことだが。カリキュラム:
部活動との両立がうまくいかなかった。カリキュラムは悪くなかったと感じる。塾の周りの環境:
駅前だったので電車通学には大変便利だった。無駄な時間はなかった。塾内の環境:
特にいいところも悪いところもないごくありがちな塾内だったようだ。良いところや要望:
料金が格安。講師と生徒の距離感が近いが、生徒にとっては苦痛になる場合もある。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
青葉予備校は 学費のコスパが良い予備校です。決して格安というわけではありませんが、授業料に見合うカリキュラム内容と教育実績だと思います。
引用元:学びknock
【中学生向け】茂原の学習塾・高校受験塾
中学生になると、学習内容が急に難しく感じたり、部活動などで上手に時間を確保できなくなってしまったりと、授業に躓きがちな時期です。
このタイミングでどんな塾でこれからの勉強に備えるかがとても重要になってきます。
ご紹介する学習塾を比較しながら、どの塾に通うか検討してみてください。
あざみ真学塾
あざみ真学塾の特徴
・勉強に熱心な方
・志望校に合格したい方
・自習室を使いたい方
あざみ真学塾では「何事においても、最も大切なことは結果ではなく、その人がいかに努力したかということである」をモットーに、学習指導を行っています。
志望校合格を目標することはもちろん、それ以外で生徒さんが目標に対して本気で取り組む経験をすることで、人としての成長を促し、将来社会に出ても通用するような能力を培っていきます。
あざみ真学塾結果に拘らずとも高いレベルでの指導を行っているため、進学実績が優秀となっているのが特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市茂原519あざみビル |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験・テスト対策 |
自習室情報 | - |
あざみ真学塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 | 16,500円 |
中2 | 16,500円 |
中3 | 20,350円 |
あざみ真学塾の口コミ
塾の方針は、成績だけでなく人間性も同時に育んでいこうというスタイルであるため、その点が他の塾と差別できている。 スタッフ、講師は熱意のある方が多く(全員といっても過言ではない)、授業を受けるだけでその分野に対する興味が湧いてくることもありうる。 成績に関しても急激な上昇というよりかはコツコツ学習させていくスタイルをとっているため、定期的な試験等で継続的な学習をさせ気が抜けないようになっている。正直、成績の上がらない人の大半が授業内容を復習していない。復習すれば確実に成績は上がる。 料金はまさに破格。コスパが良すぎる。 設備面は多少問題点は見られるかもしれない。1クラス20名程度の集団授業なので当たり前といえば当たり前だが、窮屈さはある。空調は問題なし。冷暖房も完備しており、生徒の申告で室内の温度を講師が調整してくれる。 雰囲気は学年によるらしいが、授業中は集中しているので問題なし。上のクラスに行けばいくほど集中しているらしい。
引用元:塾比較ひろば
何よりも費用が安く良心的な金額で、姉妹割引も我が家にとっては非常に助かりました。塾長先生をはじめ、他の先生方の熱心なご指導に、子供もしっかりとついていけていたと思います。塾長先生の体験談も、とても刺激になっていました。以前より地元の進学高校への合格実績がたいへん多く、子供もおかげさまで無事に合格でき、とても感謝しております。こちらの塾は、高校の指導はしていないので、非常に残念ですが、子供は指導してくれたら、絶対に入塾したいといっています。
引用元:塾比較ひろば
スタッフ・講師:
通常授業も熱心で分かりやすく指導していただきましたが、この塾は入試に対する情報量が多く、地域の高校との繋がりもあり、安心して志望校の受験に取り組めた成績・入試結果:
志望校を決める上で、高校の特徴や通学について、塾の卒業生からの情報などから資料化されており、分かりやすく分析し役に立った。中学の情報より、信頼できると思った。料金:
地域でもっとも低料金ではないかと思うほど、良心的な金額で、中身の濃い授業と保護者に対する説明も納得いくものであった。また、母子家庭や兄弟割引など家庭の事情に配慮されていて感心させられた。環境・設備:
塾は授業以外に自習室で自習や補習を受けられるというメリットがあるが、この塾は自習室がないので、授業でわからなかったことや欠席したときの補習がない、この点が不満だった。雰囲気:
定期的なテストで上位20位までの氏名の発表、クラス替えがあり、絶えず、緊張感がある。授業で質問ができず、そのままになっていくということも。
引用元:塾比較ひろば
スタッフ・講師:
塾長の先生がとても熱意のある方で、勉強面だけでなく、子供の人生に対する「意欲」「熱意」などへの前向きな姿勢の大切さも教えてくださり、子供にとってとても素晴らしい影響を与えて頂きました。成績・入試結果:
勉強する意欲を与えて下さったおかげで、ずっと学校の成績が中位だったのが、入塾後にぐんぐん上がり最終的に上位になり、本人の希望の高校に楽々入学できました。料金:
5教科を教えて頂いているにも関わらず、料金が他の塾よりも破格に安く、銀行引き落としだったので、支払いに関する煩わしさも全くなく、とても良かったです。環境・設備:
家からやや遠く、女子だったので送り迎えが大変でした。「送迎していただけたら楽なのに」とは何度が思いました。また、子供伝いに、お手洗いがやや入りにくい環境だとは聞きました。雰囲気:
「熱意」がかなりある先生方のおかげで、勉強に対する「やる気」がみなぎっている教室だったと思います。先生も「時間外でもどんどん質問・相談して下さい」と言って下さり、本当に親身になって教えて下さるよい塾でした。
引用元:塾比較ひろば
スタッフ・講師:
塾長先生をはじめ「熱意」のある先生方で、勉強面だけではなく、人生における「熱意」「情熱」の大切さも教えて下さり、人生に対して投げやりだった娘も前向きになっていっているのが分かり本当に感謝しています。成績・入試結果:
今年受験ですが、1、2年の基礎・復習からしっかり教えて下さり、学校で下位だった成績が入塾してからすぐ、中位に上がり大変満足しています。受験の頃には上位にまで上がってくれるかも・・・ととても楽しみです。料金:
5教科を教えていただいているのにも関わらず、3教科のみの他の塾と比べてもかなり安く、また、支払いも銀行引き落としなので、毎月の支払いの煩わしさもなく、大変満足しています。環境・設備:
自宅からやや遠く、女子なので夜遅くなる為、送り迎えをしなければならなく、とても面倒なときがあります。送迎をしていただけると助かるのにと思う事が時々あります。雰囲気:
勉強に対する「情熱」「熱意」があふれ、子供もやる気がかなり出てきており、とても良い塾だと思います。講師の方も「時間外でも、質問や相談があったらして下さい」と言って下さり、本当に親身になって対応してくれるとても良い塾だと思います。
引用元:塾比較ひろば
南吉田学習塾
南吉田学習塾の特徴
・勉強が苦手な方
・英検合格を目指す方
・疑問を解決したい方
吉田学習塾では、落ちこぼれる生徒さんを出さないことを目的に、最近集団指導から個別指導に変更しました。
自ら学習するように促す指導方法で、活字を呼んで理解できる生徒さんも育成していきます。
上辺だけの理解ではなく、本当に理解し問題を解決できるように講師たちは徹底して学習指導を行っていくのが吉田進学塾の大きな特徴となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市南吉田655 |
最寄駅 | 本納駅 |
受付時間 | 月・水・木:15:30~21:30 土:9:00〜12:00・14:00〜21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験・英検対策 |
自習室情報 | あり |
南吉田学習塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生:週2日 | 12,000円 |
中学生:週3日 | 18,000円 |
南吉田学習塾の口コミ
南吉田学習塾の口コミは確認できませんでした。
学習塾My way
学習塾My wayの特徴
・志望校に合格したい方
・集団と個別どちらも受けたい方
・検定対策をしたい方
学習塾My wayは、集団授業も完全個別指導のどちらも対応しており、専従講師の元受験対策や日々のテスト対策を行うことができます。
個々が輝けるように、生徒さんの成長過程を重要視して、まずは生徒さんが学習を楽しめるように指導を行っていきます。
生徒さんの「できない」「わからない」はすぐに解決し、生徒さんのやる気をそがないないように徹底的にサポートをしていくのが学習塾My wayの1番の特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市六ツ野2016−3 2階 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・漢検対策・英検対策・数検対策 |
自習室情報 | - |
学習塾My wayの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1〜2年生【月4回】 | 22,000円 |
中学3年生【月4回】 | 33,000円 |
学習塾My wayの口コミ
学習塾My wayの口コミは確認できませんでした。
スクール・シリウス
スクール・シリウスの特徴
・数学・理科を学びたい方
・学校の授業だけでは理解が難しい方
・自習室を使いたい方
スクール・シリウスは茂原市を拠点に構える学習塾で、数学・理科・算数の個別指導を中心に行っています。
スクール・シリウスは「わかるまで、できるまで」を教育理念とし、各生徒さんをしっかりを見守ることができるように、1クラス3人までの少人数体制での限定した授業を提供しています。
そして、最終目標は生徒さんの志望校合格を目標、使命とし日々本気で学習指導にあたっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市本小轡872-12 |
最寄駅 | 新茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
スクール・シリウスの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生【週1回数学・理科】 | 12,000円 |
スクール・シリウスの口コミ
料金:
周辺の塾と比較しても平均的な料金である。夏期講習等の授業は別途料金が必要。講師:
若い講師が多く気楽に相談できる雰囲気。友達関係までには発展しない。カリキュラム:
周囲の学校の従業にそったカリキュラムであり予習、復習が適時できる。塾の周りの環境:
幹線道路から入ったところにありまわりは住宅地。行くまで街灯が少なく暗いところがある。塾内の環境:
少人数授業のため教室はこじんまりしているが特にせまいとは感じない。良いところや要望:
住宅地の中にあり道路騒音も気にならない程度である。教室も空調が完備していて快適に過ごせる。その他気づいたこと、感じたこと:
夜間に通学するとき幹線道路から塾まで徒歩利用すると街灯が少なく暗い箇所がある。
引用元:評判ひろば
料金:
高くもなく安くもない。受講する学科数によって金額がかわる。教材費は別。講師:
個別指導でわからないところを重点的に指導。遅れてもわかるまで指導。カリキュラム:
独特のテキストを使用して指導。基礎が不足している子には基礎よりやり直し。塾の周りの環境:
周りは道路より中に入った静かな環境だが、外灯があまりなく暗い。送り向かいが必要。塾内の環境:
設備は新しくないが、機能的に配備されていて衛生的で使い易い。良いところや要望:
講師は人柄もよくコミニュケーション能力も十分あり、指導力もよい。
引用元:評判ひろば
料金:
料金は高めである。学力向上のためには許容範囲の料金であると思われる。講師:
学校の授業についていけず塾に入れた。講師は一人ひとり丁寧にわからない箇所を説明してくれた。カリキュラム:
基礎をしっかりと勉強する方法。わからなくなった時点より戻り再度復讐する。塾の周りの環境:
車で送迎している人がほとんど。周囲は静かな環境で、車の往来は少ない。塾内の環境:
設備は新しくないが、機能的にできており静かに勉強できるように配慮されている。良いところや要望:
学校と違って、少人数で講師に個別に質問できる。わからない箇所をわかるまで勉強できる。その他気づいたこと、感じたこと:
特別成績が上がったとは感じられないが、毎日の授業についていけるようになった。
引用元:評判ひろば
料金:
料金は大手塾と比較すると、安かったと思います。とても助かりました。講師:
通っている間に少しではあるが、成績があがったので、通ってみてよかったとは思うカリキュラム:
カリキュラムは、いける曜日が決まっているので、そこに合わせてくれたことはよかった。テスト前きちんと時間調節をしてくれたので塾の周りの環境:
自転車で行ける範囲であり、少し一通りがすくないですが、交通量は少ないので、わりと心配なくいけた。塾内の環境:
周りも静かなところで、環境はいいと思う。設備はふつうでした。とくに防音があるということではなかった。良いところや要望:
子供の時間に合わせてくれて、部活をしていたので融通が利いたのでよかったです
引用元:評判ひろば
料金:
料金はほかのところと比べると、同じ教科では安いほうだと思います。冬季、夏季講習は別途かかりますが、それでも安かった講師:
個別にて、集中してできることが多かった、最後の1年間は、苦手なところ国語、英語に力を入れてできた。また家から近いため自転車でのいけたのがよかった。部活に入っていたので、時間の調整もしてくれたり、補習もできたのがいいカリキュラム:
苦手なものに力を入れ、1時間10分の時間割でできた。夏季と冬季は特別にやってくれた。時間の調整もしてもらいよかった。塾の周りの環境:
環境は静かでいいと思う、自転車で通える範囲なので、安心。交通量も少ないので。塾内の環境:
室内はきれいで、整理整頓はされていた。周りは家が少しある程度で、道路からも離れていたので、静かである。良いところや要望:
よかったことは前にも書いたので、それ以上でも以下でもないです。改善点も今のところないですが、もう通ってないので、いいです。
引用元:評判ひろば
ナビ個別指導学院茂原校
ナビ個別指導学院茂原校の特徴
・成績を上げたい方
・学習計画を自分で立てるのが苦手な方
・自習室を使いたい方
茂原駅南口ロータリーを超えたところにナビ個別指導学院茂原校はあります。
研修を重ね、教室長として認められた人が講師をしています。
褒めて伸ばすことをモットーとしていますが、必要な時には叱るなど積極的に生徒とコミュニケーションを図っています。
一人ひとりの理解度や部活等の日々の予定に合わせたカリキュラムを組み無理なく通うことができます。
中学生コースでは+20点の成績保証を、高校生では映像を取り入れ個別授業と合わせて大学受験対策を行うことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-10-8Nビル3F1号室 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 火~土:15:30~21:20 |
指導形態 | 個別指導・オンライン個別 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院茂原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1、中2 | 週1回1コマ80分12,600円~ |
中3 | 週1回1コマ80分16,800円~ |
ナビ個別指導学院茂原校の口コミ
講師:
生徒に対して、とても優しく積極的に話しかけてくれる所がとても良かったです。カリキュラム:
講師の先生によっては、分かりにくい所も少々あるかと思います。塾内の環境:
塾自体はとても清潔感のある所だと思います。小学生の方もいらっしゃるので、自習時に話し声が気になってしまうかたは余りお勧めしません…。その他気づいたこと、感じたこと:
全体的に入って良かったと思います。自分自身が努力すればする程、講師の先生方も寄り添ってサポートしてくれます。勉強を頑張りたいという目標がある方には是非、入る価値はあるかと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
料金:
受講料は大手学習塾としては相場なのだと思うが、毎月の諸経費が高すぎないかと毎回思っている。講師:
担当の先生に直接会う機会がないので分からないが、教室長との面談では子供の学習力などを考慮してくれるようなアドバイスを頂いたり生徒ごとに考えてくれているなと思いました。カリキュラム:
季節講習は通常の授業とは違う教材を購入し進めてくれて普段、国語と算数を習っているが季節講習で英語を教えてくれるということだったので英語のテキストも購入したが、勉強しないまま講習期間が終わってしまった。冬期講習で購入し春期講習でも使っていないので本来の目的が達成できず残念でした。塾の周りの環境:
駅前大通り沿いにあるので車送迎は路肩駐車を余儀なくされるが、アクセスはしやすいので入り込んだ住宅街でないのは良いと思う。塾内の環境:
春期講習の期間は新学期前ということで教材がたくさん散らかっているように見えたが、今は多分大丈夫だと思う。生徒も私語はないので、それぞれで指導を受けていても邪魔に感じる事はないと思う。良いところや要望:
定期的に保護者面談があり子供の成績アップへの提案などをしてくれるので授業風景は見ることができないが安心して預けることが出来る。自習室と言ってもオープンスペースなので手の空いている先生が声をかけてくれたり教えてくれるようなので有難い。その他気づいたこと、感じたこと:
塾専用のアプリがあるので、欠席遅刻連絡がメールで出来て便利です。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師:
講師の人によってわかり易かったり若い先生だったりするとわかりにくいみたいです。テストのテストの点数はまだ、変わりませんが次回のテストに期待してます。カリキュラム:
成績保証制度があり点数が上がらなかったら三ヶ月間、無料になるそうです。塾内の環境:
自習スペースがあるので塾日じゃなくても自習に行けたり早めに行って勉強も出来るのでテスト前など良く行かせてます。その他気づいたこと、感じたこと:
教室の雰囲気が楽しそうかなと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
料金:
毎月の料金は同地区になかでは安い方だと思います。各講習ごとに教科ごとの料金提示でわかりやすいと思います。講師:
講師の指導方法はわかりやすく良かったが、カリキュラムの幅がなく、多少物足りなかった。カリキュラム:
進学校の受験対策というより、底上げ的な授業で基礎的重視のテキストのため、物足りなかった。テキスト以外にプリントなどで対応してもらったが、徐々に手が回らなくなってきたようで、最終的には物足りなさを感じるようになった。塾の周りの環境:
駅前でこ交通量が多い、近くに送り迎えの車を駐車する場所が無く、路上で乗り降りさせるため、ちょっと危険を感じる。塾内の環境:
個別指導なので、多少他の声も聞こえるが、学習の支障が出るほどでは無かった良いところや要望:
個別指導を掲げているので、もう少し個々のレベルに合わせて何種類かのテキストを用意したり、カリキュラムを組むなどの対応ができていると良いと思いました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師:
講師によってはわかりやすい受講でしたが、生徒が自習に来ている関係で騒がしい所が多々ありました。カリキュラム:
基礎というより基本予習の内容でしたので、学校の授業内容、教師のおしえかたによっては異なる事があり、混乱もあったようです。塾の周りの環境:
駅前なので便利です。ですが駐輪場がなかったです。二階だったので少し大変。塾内の環境:
自習に来る生徒と受講に来る生徒が五分五分でしたので騒がしかった時もあったようです。また受講日以外も自習室は解放されてましたが席が少なくて行ってみたものの、席がなく、帰宅したという事も数回ありました。良いところや要望:
夕方から夜間の受講でしたので送迎してましたが、出来ないときは自力で通わせていました。入室、退室のメール配信サービスの導入やほかの対応策を要望しましたが叶いませんでした。その他気づいたこと、感じたこと:
成績が上がることはなく、苦手科目の受講が出来ず残念でした。講師は数名わかりやすく教えて下さる方がいらっしゃいましたが、毎回は教えてもらうことはできなかったようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
パスカル進学塾
パスカル進学塾の特徴
・楽しく学習したい方
・学力を上げたい方
・いろんなことを学びたい方
パスカル進学塾では、生徒さんが楽しく学ぶことを理想概念とし、その目標に達成するために講師達は助言や指導を行っていきます。
講師達は生徒さん達が楽しく学べる環境を提供するために、学習以外の部分でもちょっとした工夫を凝らし、少しでも楽しい授業をできるようにしています。
学習塾として成績を上げることはもちろんのことプラスαの部分まで拘っている特徴があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市早野2991-3 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
パスカル進学塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1〜2年 | 週2回16,000円 |
中学3年 | 週2回18,000円 |
パスカル進学塾の口コミ
総合的な満足度とおすすめしたいポイント:
総合的に考えて、結果我が家の子供二人は、希望高校に合格出来、金額に見合った結果を出して貰えたので、行ってよかったと思います。2人続けて利用させていただいたので、長く通いましたが、家では絶対に出来なかった勉強時間を強制的に、楽しくつくりだしていただいたので、納得の金額だと思います。また、家族が増えても、利用したい塾でした。料金について / 月額:25,000円:
夏期講習や、特別なカリキュラムなどは少し高く感じましたが、他と比べて高すぎず、何とか払える金額でした。
引用元:テラコヤプラス
総合的な満足度とおすすめしたいポイント:
高校入試に必要なノウハウや、その子にあった指導をしてくれます。ハイレベルを目指す方には向いていません
引用元:テラコヤプラス
料金:
値段は標準より高くもなく、追加料金もあまりなかったため、不可は高くなかった講師:
数学の解法の説明がちゃんと理解するやり方でなかったカリキュラム:
標準的なカリキュラムで、可もなく不可もなくという感じだったため塾の周りの環境:
駅前から歩いて行けるところなので、その点は良いが、人混みなので良くも悪くもない塾内の環境:
教室が狭いが荷物はあまりなく、人数も少ないので、加も不可もない良いところや要望:
人手が少なく、何かあったら心配という懸念があったその他気づいたこと、感じたこと:
教室が雑居ビルの一室で狭い感じだった。もう少し環境が良い所であればと思う
引用元:評判ひろば
誠心学院
誠心学院の特徴
・志望校に合格したい方
・テスト対策をしたい方
・集中できる環境が欲しい方
誠心学院では、自宅での学習がはかどらない生徒さんや自発的に学習をするのが苦手な生徒さんに効率的で無理のない学習方法を指導していきます。
やらされる学習ではなく、自ら行う学習に変えていくことでより効率的に知識の定着をすることができます。
分からないところをすぐに解決できる指導方法は生徒さんのやる気を無くすことなく、常に高いモチベーションで学習に励むことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町2丁目1−12第2竹見ビル2・3F |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験・夏期講習・テスト対策 |
自習室情報 | あり |
誠心学院の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 5教科・週2月8回 | 18,000円 |
中2 5教科・週2月8回 | 18,000円 |
中3 5教科・週2月8回 | 27,000円 |
誠心学院の口コミ
料金:
月々の月謝が他の塾よりも高いため家計の出費が多く負担も多い。講師:
休憩時間になると気分転換の為に近くを散歩したり、近くに図書館が、あるからそこに行ったりしてる。カリキュラム:
終わる時間が決まってなくて迎えに行っても待たされる事が多々ある塾の周りの環境:
駅の近くにあって駅に迎えにくる車が多く危険性が高く更に路駐の車が多いから危ない塾内の環境:
近くに民家があり騒音が多く隣の部屋から声や音が聞こえてきて勉強に集中出来ない良いところや要望:
休憩時間には息抜きの為に近くを散歩したり図書館に行き本を読んだりする
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導の明光義塾大網教室
個別指導の明光義塾大網教室の特徴
・勉強が苦手な方
・テスト対策したい方
・勉強の仕方を身につけたい方
個別指導塾の明光義塾大網教室は、正しい勉強方法の指導に力を入れている学習塾です。
1人ひとりの目標達成のためのオーダーメイドの学習プランを作成して、効果的に成績アップを実現します。
また、オンラインで家庭学習を見守ることができる「家庭学習見守りサービス」があります。
家で集中して勉強ができないという人は自習室を利用することも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県大網白里市駒込752 ブラビーカクガワ 301 |
最寄駅 | 大網駅 |
受付時間 | 月・火・木〜土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・定期テスト対策・英検対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中1 | 週1回 15,400円 |
中2 | 週1回 15,400円 |
中3 | 週1回 16,400円 |
個別指導の明光義塾大網教室の口コミ
料金:
無駄にお金をかけずに提案してくださったり講習もしてくださるので助かります。講師:
息子の希望を聞いて人選してくれました。 息子は明るく楽しく教えてくれるし教え方も分かりやすいと言ってました。カリキュラム:
まだ入塾したばかりなのであまり分かりませんが、テスト前はテスト対策を苦手分野の克服と共にやってくれました。塾の周りの環境:
自転車で通うには道が細いので心配ですが、駅からも近いし周りが暗くないので安心です。セコムにも加入してるのでそこも安心出来ます。塾内の環境:
塾自体は綺麗です。田舎という事もありますが、特に外の雑音は気にならないようです。でも自習と講習受けてる子が近いので話し声で集中出来ない子もいたりしないのかなと勝手に心配してます。息子は大丈夫なようです。良いところや要望:
息子の希望をよく聞いてくれる。 学校に沿った内容やこちらの要望を聞いて講習をしてくれる。
引用元:評判ひろば
料金:
周囲と比較しても、同様の価格帯であるため、普通だと思います。講師:
まだ効果が出たとは言えないため、判断できない。もう少し様子を見る必要がある。カリキュラム:
教材は、レベルに合わせて選定しているようである。ただ、効果が出ていないため、まだ判断できない。塾の周りの環境:
塾は3階にあるのですが、 2階の灯りが暗いため、子供は怖いようです。塾内の環境:
生徒達がいる環境を見ていないため、よくわからないので、どちらとも言えない。良いところや要望:
親との個別面談が要所要所であるため、塾での様子やこちらの要望などを伝えられるのは、良いと思う
引用元:評判ひろば
料金:
料金については妥当だと思います。毎月の諸経費がちょっと高い気がします。講師:
個々にに合った進路指導、学習指導をしてくれる。熱心さが伝わる。カリキュラム:
夏期講習で集中して取り組めること。個々に合った勉強の進め方。塾の周りの環境:
駐車場が出にくい。出る車と入ってくる車で危ない時がある。駅が近いのは良いと思う。塾内の環境:
教室がとても静かで集中出来そうな環境。室内も整理整頓されている。良いところや要望:
まだ入会したばかりなのでどのくらい伸びていくかが楽しみです。
引用元:評判ひろば
料金:
塾の料金としては良いと思います。 しかし、設備費が高く感じます。講師:
子供の個性を感じ取り、やる気を自然に出させてくれるところが良かったと思った。 明るい人柄も決め手。カリキュラム:
まだ始めたばかりなので答えにくいですが、教材の点では本人は「わかりやすい」「やってて楽しい」と言っています。塾の周りの環境:
車の通りが多い道路に面した立地なので、車の出入りをする時に少しストレスを感じますが、駅に近いわりには静かな立地だと思います。塾内の環境:
静かな環境です。 集中できる良い環境です。 整理整頓されています。良いところや要望:
入ったばかりなので特にありません。 子供がとても気に入って通っているので、 この気持ちが継続するよう、本人はもちろん、先生にも上手く導いていただきたいと思います。
引用元:評判ひろば
料金 良かった点:
他の個別より低価格なのは助かります 悪かった点 20日に入塾でしたが、教室維持費が一ヶ月分だったので、半分だったら嬉しかったです。講師:
良かった点 分かりやすい。カリキュラム:
良かった点 授業の進み方が学校の進度に合っているようです。塾の周りの環境:
良かった点 十分な駐車場があるので迎えも楽で、表通り沿いな為、夜でも待たせやすい。塾内の環境:
良かった点 個別の仕切。 悪かった点 共有のスリッパに、抵抗があります。良いところや要望:
大人の講師やピシっと指導してくれるこちらの塾の雰囲気の方が、本人は合うそうです。 成績向上を期待するばかりです。その他気づいたこと、感じたこと:
夏休み中は教室開放の時間が、表などで分かると行きやすいようです。 (何度も聞くのは、言いにくいらしいです)
引用元:評判ひろば
【小学生向け】茂原の学習塾・中学受験塾
次に小学生向けのおすすめの塾について詳しく紹介していきます。
お子さんの性格や目標に合った塾を選ぶことをおすすめします。
中学受験を塾を利用して対策しようとしている方は、ぜひ参考にしてみてください。
個別指導タクシス茂原教室
個別指導タクシス茂原教室の特徴
・先取り学習をしたい方
・志望校に合格したい方
・英検合格を目指す方
個別指導タクシスは、京葉学院グループの個別指導学習塾で1人ひとりの受験スタイルに合わせた個別指導を行い現役合格を目標に日々学習指導を行っています。
各学年に対応したカリキュラムを生徒さんに合わせて提供することで、生徒さんは無理なく自分のペースで学習することが可能で、高いモチベーションを維持しながら受験対策をすることができます。
また、個別で対話式の授業を採用しているため、生徒さんと講師の距離感が近く安心して学習を進めていくことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-6 茂原サンヴェル4F |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月・水〜土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・中高一貫校対策・AO入試対策・推薦入試対策・定期テスト対策・英検対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導タクシス茂原教室の費用
個別指導タクシス茂原教室の費用は確認できませんでした。
個別指導タクシス茂原教室の口コミ
料金:
料金は平均的だと思います。パソコンの授業などは別途料金がかかります。しかし、授業以外に先生に相談に行ったり、自習などをするのは無料のため積極的に利用できます。講師:
個別指導なので生徒の個性にあった勉強方法で伸ばしてくれます。レベルの幅も広く有名大学を目指している人から、学校のテストのために来ている人など自分の目的にあった勉強ができます。カリキュラム:
個別なので人によって変わりますがサポートは手厚いです。自習用の参考書指導などもしてくれたので、本を探すときに悩むことがありませんでした。また、パソコンを使った衛星授業などもあり、自分のペースで進めることができます。塾の周りの環境:
駅から徒歩一分の場所なので迷うこともなく安心です。塾内の環境:
こじんまりとしていますが自習用スペースもあり集中できます。講師や室長もフレンドリーなので気軽に相談できます。良いところや要望:
フレンドリーで個人にあった勉強ができるので集団だと気を使ってしまう人や、質問するのが恥ずかしくてできないという人でも気軽に利用できます。周りに遊び場も少ないので親御さんも安心です。その他気づいたこと、感じたこと:
個別指導なので小中高生と非常に幅広い代の人たちがいます。子どもが好きな人などはそういった意味でも楽しめるかもしれません。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個太郎塾茂原教室
個太郎塾茂原教室の特徴
・マンツーマンで教えて欲しい人
・クラブ活動と両立したい方
・ペースやレベルを合わせて欲しい方
個太郎塾では、長く塾業界に在籍しておりこれまでの学習指導経験や、ノウハウを利用して効率的で生徒さんに寄り添った学習指導を行っています。
定期テストも入試も知り尽くしたプロの講師が指導にあたっており、最短での志望校合格を目指すことができます。
成績アップを目指すための「個太郎塾オリジナル カリキュラム」も存在し、1人ひとりに学習予定表を用意することで、生徒さんは無理なく、学習進捗度に迷うことなく学習を進めていくことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-10-7 KNビル1F |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験対策・英語4技能対策 |
自習室情報 | - |
個太郎塾茂原教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1~小5 | 14,410円 |
小5受験 | 15,510円 |
小6 | 15,510円 |
個太郎塾茂原教室の口コミ
「良い点」 生徒一人一人のニーズに応えてくれる 「悪い点」 先生のレベルが違う
引用元:Studsearch
何人か子どもとの相性を見て、希望できるところが良かった。結局どの先生とも上手くいったが、万一合わない時でも変更できるのは安心。
引用元:Studsearch
もう少し進みが早いと良いと思ったが、確実に進んでいるのかとも理解できる 教材の用意が良い
引用元:Studsearch
カリキュラムは子どもに合わせてくれる。入塾時に子どもに足りない学力をテストで炙り出し、丁寧に相談できたことが良かった。
引用元:Studsearch
HIGH-STARS個別指導学院茂原校
HIGH-STARS個別指導学院茂原校の特徴・すぐ質問できる環境が欲しい方
・目標を達成したい方
・家庭学習を管理したい方
HIGH-STARS個別指導学院茂原校は、先生1人につき生徒さん2人までの完全担任制の個別指導です。
1人ひとりの目標に合わせて完全オーダーメイドのカリキュラムや家庭学習の計画を作成し、目標に向けた対策を行っています。
また、個別指導の授業に加えて小集団形式GLコースがあるので、個別指導しかない塾より授業料が抑えられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市町保7-94 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 月~金:17:00~21:20 土:17:20~21:20 |
指導形態 | 集団授業・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | ハイスターズコース・One to One コース・YKSコース |
自習室情報 | あり |
HIGH-STARS個別指導学院茂原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4〜小6 | 8,800円~ |
HIGH-STARS個別指導学院茂原校の詳しい料金についてはこちら
HIGH-STARS個別指導学院茂原校の口コミ
良かった点は、わかるまでしっかり教えてもらえてことです。勉強だけでなく色々な相談にものってくださったので楽しく通えました。 残念は点は、受講時間がこちらの希望より遅くて、女の子のため心配で、車で迎えに行かなければならなかったので体力的にきつかったところです。
引用元:テプラスプラス
大きな塾とは違って先生との距離が近く、相談しやすい環境でおすすめです。
引用元:テプラスプラス
料金:
他の塾と比べるとお得らしいですが、やっぱり夏期講習などは高いと思いました。講師:
時間外でも熱心に指導してくれた。 勉強だけではなく、子供と寄り添ってくれた。カリキュラム:
分厚い教材をたくさん購入させられたけど、実際はあまり使わなかった。塾の周りの環境:
駅に近いけど、送り迎えで車を停めておけるところ。 静かな場所にある。塾内の環境:
清潔感のある教室でした。 アロマがあったり、観葉植物があって落ち着く環境でした。良いところや要望:
急に休んでも振替授業を行ってくれるところが良かったです。
引用元:評判ひろば
料金:
金は安いほうだと思います。紹介キャンペーンがあり、何人か紹介した。講師:
規模が小さい塾なので生徒ひとりひとりに親身になって向き合ってくれる。どの講師も熱心。カリキュラム:
夏期講習や冬期講習は自分で受けたいコマだけを選べたのでよかった。塾の周りの環境:
家から自転車でいける距離なのでよかった。駅近で人通りがまぁまぁあるので安心でした。塾内の環境:
教室は清潔感があった。アロマの香りでリラックス効果があった。良いところや要望:
友達同士で受講するグループがあり、私語が多く集中できないときがあった。その他気づいたこと、感じたこと:
スケジュール変更を柔軟に対応してくれてありがたかったです。学校の先生より受験についての相談がしやすかったです。
引用元:評判ひろば
M.E.I.英語学院 茂原本校
M.E.I.英語学院 茂原本校の特徴
・基礎を身につけたい人
・授業の予習復習したい人は
・周囲と競いたい人
M.E.I.英語学院は英語だけが専門という訳ではなく、英語のほかに国語や算数、書道教室と他教科やカルチャー教室にも力を入れています。
ここは3歳〜高校生まで通うことができ、児童英語検定や英検、TOEICなど、さまざまな検定試験に向けた検定の対策コースがあります。
M.E.I.英語学院では、英語教室のほかに国語や算数や書道教室など他教科の指導やカルチャースクールにも力を入れているので希望・要望に合わせた英語の強化をしつつ他教科も勉強できるのが特徴です。
また個別指導も行なっており、じっくりゆっくりと勉強したい、どんどん先取りした勉強をしたい等、自分のペースで指導してもらえます。
特に「大勢で一斉に授業を受けるより、先生と1対1の方がが集中できる。」
「自分のペースで、苦手な科目をしっかり克服したい。」
「英語クラスに入っているから英語は得意だけど、他の科目の成績も上げたい。」
「部活動や習い事で忙しいため、自分の都合のよい時間で勉強したい。」
といった生徒には特におススメです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市下永吉855-1 |
最寄駅 | 折原駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~20:30(祝日を除く) |
指導形態 | 個別指導、集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、学校の補習、定期テスト対策 |
自習室情報 | - |
M.E.I.英語学院 茂原本校の費用
M.E.I.英語学院 茂原本校の費用は確認できませんでした。
M.E.I.英語学院 茂原本校の口コミ
古くからある英語学院です。巷では、沢山の英語教室がありますが、此方は先駆者的な英語教室です。建物内には書道教室があります。英語と書道を一緒に学習出来て便利です。大通りに面していないので、夕方の車の混雑が無くアクセスしやすいです。
引用元:Google口コミ
もう20年前ぐらいになりますが小学校から中学まで通いました。秦先生が教えるの上手ですごかった。熱血で辛口だけどおもしろくて先生のおかげで英語が上達した。中3で英検準2が取れた。英語学院に通ってる子は、他の科目はできなくても英語だけはできてました。英語学院のおかげで学校の英語の授業は勉強しなくてもいい点数とれてました。大学の英語のテストも、明日は英語だから勉強しなくていいやーという感じでした。歌いながらリズムに乗って英語を勉強します。英語が本当に好きになります。英語学院に行ってよかったです。英語を学ぶなら英語学院がいいと思います。まじでスペシャリストです。
引用元:Google口コミ
まんてんスクール茂原校
まんてんスクール茂原校の特徴
・基本を身につけたい方
・幼稚園、小学生の方
・子供に会った勉強が言い方
まんてんスクールは、「ナビ個別指導学院」が提供する学習塾で、小学生の生徒さんを対象にオリジナル教材で、読み書きなどの基礎能力を身に着けることができる講座を数多く展開しています。
読み書きや経験能力を付けたい生徒さんや、勉強する習慣を小さい内から身に着けたい生徒さんにおすすめの学習塾となっています。
値段も比較的低価格で受講できるため、経済的にも優しく、生徒さんの送迎を知らせる専用アプリなどもあるので、安心して通塾させることができるのも大きな特徴となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県茂原市千代田町1-10-8 Nビル 3F 1号室 |
最寄駅 | 茂原駅 |
受付時間 | 不明 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生国数 |
自習室情報 | あり |
まんてんスクール茂原校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小1・2 | 3,300円 |
小3・4 | 3,300円 |
小5・6 | 3,300円 |
まんてんスクール茂原校の口コミ
まんてんスクール茂原校の口コミは確認できませんでした。
茂原の塾・予備校の費用比較
これまで紹介した塾の費用を比較しました。
塾によって料金も変わってきます。
予算の範囲の合う塾はどこなのか是非見てください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別指導塾森塾茂原校 | 10,100円 |
自立学習RED茂原教室 | 8,283円 |
エルヴェ学院茂原校 | 16,646円 |
長生個別指導塾 | 18,266円 |
あざみ真学塾 | 17,783円 |
パスカル進学塾 | 14,666円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
上記のような塾だと小学生や中学生・高校生と年代により多少の違いはあるものの、個別・集団共に月々は大体1万円から2万円と相場が決まっているようです。
それぞれの塾にも特徴があり方針も異なるため、よく比較してご自身やお子様に合った塾を選ぶと良いでしょう。
詳しい料金に関しては、体験に行ってみたり問い合わせをすることでより正確な金額が聞けるはずです。
その上で比較する際にこちらの情報を参考にしてください。
茂原の塾講師バイト・正社員求人情報
茂原の塾講師バイト・正社員の求人サイトを紹介します。
URLをクリックすると茂原の塾の求人が出てくるので塾講師のお仕事を探している方はぜひ見てみてください。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
塾講師JAPAN |
スタンバイ |
マイナビバイト |
塾講師ナビ |
茂原でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
千葉のベッドタウンとして都心へのアクセスもしやすく、公共施設や商業施設も充実しており、子育てのしやすい地域と言えます。
そんな落ち着いた環境の中で学習塾が多数あり、それぞれの塾が切磋琢磨しています。
茂原駅周辺には、全国展開している予備校や学習塾が集まっています。
千葉南高等学校など県立の進学校も近くにあり学習環境としてはレベルの高い場所といえます。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。