神奈川県横浜市青葉区あざみ野駅周辺の塾・予備校を34選ご紹介します。
都市部のアクセスも良く人口も多い人気のある街なので、沢山の有名な塾・予備校が集中しています。
そこで、あざみ野駅周辺で塾を検討されている親御様・お子さまへ塾選びの手助けとなる情報をまとめてみました。
ぜひ最後までお読みいただき塾選びの参考にしてみてください。
あざみ野駅周辺の学習塾・予備校の選び方
あざみ野駅周辺には、多くの有名塾・有名予備校があるので、その中から自分やお子様にあった学習塾・予備校を選ぶのは大変だと思います。
これから学習塾・予備校を選ぶときに役立つポイント3つをご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
塾の選び方①通学のしやすさで選ぶ
あざみ野駅周辺で学習塾・予備校を選ぶ際は、通学のしやすさを確認してみましょう。
駅からのアクセスや周辺の環境がご自身やお子さまにとってストレスなく通える範囲にあるかどうかを確認することがおすすめです。
塾の選び方②指導内容・カリキュラムで選ぶ
次に、塾が提供する指導内容やカリキュラムが重要です。
受験科目や学習したい内容がきちんとカバーされているか確認し、志望校に合った対策ができるか考えましょう。
塾の選び方③指導形態で選ぶ
また、クラスの人数や指導形態も重要です。
個別指導が受けられるかどうかや、クラスの雰囲気が合っているかを入塾する前に確認しましょう。
【高校生向け】あざみ野駅周辺の学習塾・大学受験塾11選

高校生では授業が難しくなってきて授業についていけなくなったり、大学受験の対策をしたいという理由で学習塾・予備校を検討しているという方は多いと思います。
まずは青葉区あざみ野駅周辺にある高校生向けでおすすめの学習塾・予備校をご紹介していきます。
大学受験におすすめ予備校・学習塾5選
まず初めに大学受験をお考えの方におすすめの予備校・学習塾をご紹介していきます。
厳選した予備校・学習塾5選を、おすすめする方や特徴、基本情報、口コミまでまとめましたので、それぞれ比較して塾選びの参考にしてみてください。
- 武田塾あざみ野校
- 河合塾マナビスあざみ野校
- あざみ野塾
- 駿台予備学校 横浜校
- 個別教室のトライあざみ野駅前校
武田塾あざみ野校

武田塾あざみ野校は、公共交通機関での通塾が便利な場所にあり、あざみ野駅からは歩いて3分ほどで通うことができます。校舎があるのはビルの5階で、同じ建物1階にはいっている「洋服の青山」が目印です。また、専用の駐車場・駐輪場がないため、車での送迎や自転車で通う際は、近くのコインパーキングなどを利用する必要があります。
大学:筑波大学、東京理科大学、青山学院大学、明治大学、慶應義塾大学、早稲田大学など
武田塾あざみ野校では、「参考書を使用した自学自習の徹底」という独自の勉強法を行っています。入試まで逆算して年間の学習計画を作成し、テストでの定着度チェックや、毎週の個別指導によって効率的に志望校合格を目指すことが可能です。文系・理系のすべての科目に対応しているほか、小論文対策や面接対策なども実施しています。
武田塾あざみ野校には、東京大学や中央大学などの現役大学生講師が数多く在籍しています。講師の一人である鈴木先生はあざみ野校の卒業生であり、逆転合格を勝ち取った経験の持ち主です。講師たちは、自身の受験経験をいかしながら、生徒たちの不安や悩みに寄り添い、志望校合格に向けて全力でサポートしています。
武田塾あざみ野校の年間費用は、高3の受験生の場合は60万円~120万円ほどが目安となっています。学年やコースによって金額がそれぞれ異なるので、詳細については校舎までお問い合わせください。また、無料相談でも最適な学習計画・料金プランを提案しています。
武田塾あざみ野校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目35-2 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:3分) |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.takeda.tv/azamino/ |
河合塾マナビスあざみ野校

河合塾マナビスあざみ野校は電車やバスでの通塾がしやすく、あざみ野駅からは徒歩1分ほどで通うことができます。近くにはスーパーやコンビニがあるので、授業の前後や休憩中に軽食などを買いに行く際も非常に便利です。校舎周辺は車や人の通りも多く、夜でも明るく比較的治安が良いため、安心して通える立地となっています。
大学:山形大学、横浜国立大学、電気通信大学、東京都立大学、東京農工大学、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学、学習院大学、明治大学、青山学院大学など
河合塾マナビスあざみ野校では、大学現役合格を目指す高校生に向けて、定期テスト対策や受験対策などを行っています。単元別演習講座や重点分野攻略講座など、志望校や学力レベルに合わせて、約1,000講座から選択して受講することが可能です。授業後にはアドバイスタイムを設けることで、学習内容の定着度を高めています。
河合塾マナビスあざみ野校には、社員である「アドバイザー」と現役大学生の「アシスタントアドバイザー」がいます。アシスタントアドバイザーの多くはマナビス卒業生で、自身の経験を踏まえ生徒と近い目線で指導することが魅力です。学習面はもちろん、生活面や精神面でもしっかりと生徒たちを支えながら目標達成へと導いています。
河合塾マナビスあざみ野校では、入会時にのみ事務手数料6,600円、学習サポート料として毎月6,600円が必要です。また、受講料は講座の種類や数などによって金額が異なります。1講あたりの料金の目安は、45分1,910円、60分2,550円、90分3,820円です。
保護者紹介制度:マナビス生・マナビス卒業生の保護者からの紹介で入会した場合、入会者には入会時の事務手数料無料・商品券10,000円分進呈、紹介者には5,000円相当のカタログギフト
友人紹介:マナビス生の紹介で入会した場合、入会者と紹介者双方に特典あり
割引あり:本人や兄弟姉妹が現在または過去在籍していた場合・多講座申し込みの場合
クーリング・オフ制度:専用受付フォームからの連絡が必要
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川1-5-1 あざみ野パークハウス1F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:1分) |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
指導形態 | 映像授業・個別指導 |
公式サイト | https://www2.manavis.com/roomsearch/tabid/74/pdid/11433/Default.aspx |
あざみ野塾

あざみ野塾は公共交通機関でのアクセスがしやすく、あざみ野駅からは徒歩約1分の距離に位置しています。校舎がはいっている建物の1階にはコンビニがあるので、飲み物や軽食などを買う際もとても便利です。周辺は飲食店などが立ち並ぶ車や人の通りが多い場所で、目印になる建物には三井住友銀行やドトールコーヒーなどがあります。
あざみ野塾の実績についての情報は記載されていませんでした。
あざみ野塾は、高校生・高卒生を対象とした大学受験専門の学習塾です。授業は少人数制で、主要5教科の指導をはじめ、学校授業の復習や基礎演習、共通テスト対策など幅広く実施するとともに、オンラインでの受講や個別指導にも対応しています。カリキュラムを作成せず、生徒の自学自習力を育てる指導法も大きな特徴のひとつです。
あざみ野塾にはアルバイト講師は在籍しておらず、経験豊富なベテラン講師が授業を担当しています。大前代表を中心とした、参考書なども刊行している7名の講師たちによる質の高いライブ授業を提供することが可能です。講師たちは少人数制にこだわることで、生徒一人ひとりと真剣に向き合いながら成績アップを実現しています。
あざみ野塾の入塾金では、入塾金として50,000円が入塾時に必要になります。月額授業料は定額で、高1が60,000円、高2が80,000円、高3が100,000円です。季節講習などは実施していないので追加料金もなく、週3日以上の通塾で割安になる料金設定となっています。
あざみ野塾の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-11-1 あざみ野センタービル3EおよびA |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:1分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://manabi-project.com/azamino/ |
駿台予備学校 横浜校

駿台予備学校横浜校1号館があるのは横浜駅から歩いて3分ほどの場所で、電車やバスなどで通いやすい立地となっています。コンビニがすぐそばにあるので、授業の合間などにも軽食や飲み物を買いに行くことができて非常に便利です。また、車での送迎や自転車で通う場合には、周辺の有料駐車場などを利用する必要があります。
大学:東京科学大学、名古屋市立大学、京都大学
駿台予備学校横浜校1号館では、高1・高2生を対象に、志望校合格や得点力アップに向けた学習指導を行っています。授業スタイルは対面・オンライン・映像から選ぶことができ、atama+などを活用したICT演習も対応可能です。主要教科のほか理科・地歴公民などの講座や、面接対策・記述試験の演習対策なども実施しています。
駿台予備学校横浜校1号館の授業は、多くの生徒を難関大学合格へと導いてきた、実力講師たちが担当しています。生徒一人ひとりの志望大学に特化した、臨場感あふれるわかりやすい授業が特徴です。また、生徒からの進路相談や質問に対応する、プロの「進路アドバイザー」や、駿台OB・OGの「クラスリーダー」も在籍しています。
駿台予備学校横浜校1号館の入学金は、高校生33,000円です。また年間授業料は、たとえば「高2難関・英語」「高1難関・数学」の場合、分割納入で23,500円×11回となっています。教材費は学費に含まれていますが、月額5,000円のシステム・サポート料が別途必要です。
授業料補助:経済支援奨学制度・学費減税制度・被災者特別支援制度・国の教育ローン利息相当額補助制度など
入学金免除:過去の利用状況に応じて減免(要問い合わせ)
入学金割引:入学説明会への参加で通常33,000円が16,500円
特別割引:駿台模試の割引あり
紹介特典:高校生クラス在籍生からの紹介で入学した場合、紹介者と入学者双方に図書カードネットギフト2,000円分プレゼント
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-7 |
最寄駅 | JR東海道本線 横浜駅(徒歩:3分) |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://www2.sundai.ac.jp/kousha/area-kanagawa/sch-yokohama/ |
個別教室のトライあざみ野駅前校

個別教室のトライあざみ野駅前校は、あざみ野駅から徒歩4分ほどの場所に位置しています。保護者が車で送迎する場合は周辺のコインパーキングなどを利用する必要がありますが、自転車で通う場合は教室入口前に無料で駐輪可能です。校舎は交通量の多い大通り沿いにあり、常に人の目があるので、比較的安心して通うことができます。
大学:中央大学、神奈川大学
個別教室のトライあざみ野駅前校では、小中高生を対象に完全1対1の個別指導を行っています。学年や目標に合わせてカリキュラムを作成し、基礎固めや学習習慣定着、定期テスト対策や志望校別入試対策など、幅広い対応が可能です。そのほか、自主学習サポートにも力をいれており、AI教材や映像授業なども無料で提供しています。
個別教室のトライあざみ野駅前校には、武藤教室長をはじめ、大学生講師や経験豊富なプロ講師が在籍しています。マンツーマンの良さである距離の近さをいかした指導で、生徒のやる気を引き出しながら、目標達成へと着実に導くことが可能です。また、教室長も個別カリキュラムの作成や面談などを通じて、生徒と保護者をサポートしています。
個別教室のトライあざみ野駅前校では、入会金として11,000円が必要になります。このほかに必要な費用は授業料のみで、施設費・維持費・教材費などはかかりません。授業料の具体的な金額など、詳細について知りたい場合は電話での問い合わせや、専用フォームから資料を請求することができます。
クーリング・オフ制度:入会申込書記載の初回授業日を含む8日以内の申し出で全額返金
紹介特典:紹介者と入会者の双方にAmazonギフトカード5,000円分
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目35-1ルミエ-ル・アイあざみ野1F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:4分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.kobekyo.com/around/kanagawa/azamino/ |
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾5選
高校生になると、卒業後の進路を早くから考える方やそのためにも授業の内容をしっかり理解したいという方が多くいらっしゃるでしょう。
ここでは、個別指導・集団授業を行っている、高校生におすすめの塾をご紹介していくので、ぜひご覧ください。
- 東京個別指導学院あざみ野校
- 青葉グリーン学館
- 湘南ゼミナールあざみ野校
- 増田塾横浜校
- 東進衛星予備校 あざみ野校
東京個別指導学院あざみ野校

東京個別指導学院あざみ野校は、あざみ野駅西口から徒歩約4分の場所に位置するビルの3階にあります。同じ建物の1階にはいっている「洋服の青山」が目印で、あざみ野駅入口交差点の近くの非常にわかりやすい場所です。専用駐車場・駐輪場はないため、車での送迎や自転車で通う場合は、周辺の有料駐車場などに停める必要があります。
大学:立教大学、早稲田大学、慶應義塾大学
高校:大和高校
中学:中央大学附属横浜中学校、世田谷学園中学校、桐光学園中学校
東京個別指導学院あざみ野校の対象学年は小中高生で、講師と生徒の相性を重視した個別指導を行っています。定期テスト対策や受験対策のほか、学習習慣定着サポートや学校別学習フォロー、苦手分野集中対策など、幅広い対応が可能です。また、授業スタイルは目的や学習状況に合わせて、1対1または1対2から選択することができます。
東京個別指導学院あざみ野校の山澤教室長は、教育業界に10年以上携わっており、地域の学校情報にも精通しています。豊富な指導経験にくわえて、自身も子どもをもつ親としての子育て経験をいかした指導が可能です。個性豊かな講師たちとともに、生徒一人ひとりに寄り添った丁寧な指導を行っています。
東京個別指導学院あざみ野校の受講に必要な費用は、授業料・教材費・月額3,300円~の設備費のみとなっています。入会金や年会費は不要で、その他の追加費用もありません。ホームページでは授業料のシミュレーションをすることができるので、気になる場合は確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2 インペリアルMビル 305 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:4分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/22/ |
青葉グリーン学館

青葉グリーン学館があるのは、あざみ野駅から徒歩6分ほどの場所に位置するビルの2階です。同じ建物の1階にはいっている「あざみ野ペットクリニック」や、向かいの「アートフォーラムあざみ野」が目印となっています。また専用駐車場などはないので、保護者による車での送り迎えで通塾する場合は注意が必要です。
大学:東京大学、早稲田大学、上智大学、東京工業大学、明治大学、立教大学、中央大学、北里大学、東京歯科大学、東京理科大学など
青葉グリーン学館では、中高生・高卒生を対象とした学習指導を行っています。1対1の完全マンツーマンまたは1対2~3の個別指導による、基礎学力定着・応用力養成・受験対策などが可能です。英語と数学を専門としていることが特徴で、過去問演習や重要問題の解説などを実施するとともに、英語検定・数学検定にも対応しています。
青葉グリーン学館では、指導歴20年以上のベテラン講師が中心となって指導にあたっています。学生アルバイト講師は在籍しておらず、高い指導力をいかしたプロフェッショナルな授業を提供することが可能です。生徒からの質問はメールでも受け付けるなど、目標達成に向けたアフターケアにも力をいれています。
青葉グリーン学館では入会金は不要で、毎月の費用は受講料と施設利用費のみとなっています。月額受講料は学年やコースによって異なり、完全マンツーマンコース・週2回の場合は中学生42,000円、高校生と高卒生48,000円~55,000円です。そのほか、教材費やテスト受験料などが別途かかります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区あざみ野南2-11-18 正和ビル2F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:6分) |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://aoba-gg.sakura.ne.jp/ |
湘南ゼミナールあざみ野校

湘南ゼミナールあざみ野校へは、あざみ野駅から歩いて4分ほどで通うことができます。校舎があるのはビルの2階で、あざみ野駅入口交差点すぐそばの「洋服の青山」を目印にするとわかりやすいです。また、校舎から徒歩1分ほどの場所には停留所があるので、バスを利用して通う場合も非常に便利な立地となっています。
高校:川和高校、柏陽高校、市立横浜サイエンスフロンティア高校、相模原高校、桐光学園高校、青稜高校など
湘南ゼミナールあざみ野校では小中高生を対象に、教科指導や定期テスト対策などを行っています。テキストを使用しない一問一答形式の授業が特徴で、課題を明確にした「湘ゼミ合格逆算カリキュラム」にそって、効率的に学力を伸ばすことが可能です。そのほか、小学生の英語力・プログラミング力の養成などにも力をいれています。
湘南ゼミナールあざみ野校の講師たちは、生徒の反応に合わせて、アレンジをくわえながら授業を展開しています。子どもたちの学習意欲を高めてやる気を引き出す、わかりやすく楽しい授業が特徴です。また、自身も湘南ゼミナールで学んでいた先生も多く在籍していて、その経験をいかした効果的な指導を行っています。
湘南ゼミナールあざみ野校では、入会金として16,500円が必要になります。授業料は学年や回数などによって異なり、たとえば個別指導の1コマあたりの料金の目安は、小学生3,300円~、中学生3,600円~、高校生4,300円~です。詳細が知りたい場合は、専用フォームから資料請求することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-35-2 インペリアルMビル 201 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:2分) 東急バス 牛込(徒歩:1分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
公式サイト | https://www.shozemi.com/school/kanagawa/141178/azamino/ |
増田塾横浜校

増田塾横浜校は、横浜駅から8分ほど歩いた場所に位置しています。バスでの通塾も非常に便利な立地となっていて、最寄りの停留所からは、徒歩2分ほどで通塾可能です。校舎はビルの2階にあり、同じ建物の1階にはコンビニがはいっているため、授業の合間などにも気軽に飲み物や軽食を買いに行くことができます。
横浜校の実績についての情報は記載されていませんでした。
増田塾横浜校の対象は、難解私大合格を目指す高校生と高卒生です。実践力を鍛える志望校別講座や、攻略ポイントをおさえた学部別対策講座など、目的や学力レベルに合わせてさまざまな授業を提供しています。個別の学習プランにそった少人数指導にくわえて、完全マンツーマンの過去問対策や苦手・弱点改善特訓などの受講も可能です。
増田塾横浜校では、難関大学の受験対策に詳しいプロ講師や、大手予備校などでの指導経験豊富な先生たちが集団授業を担当しています。また、個別特訓での指導を行っているのは、生徒たちの志望校の先輩でもある現役大学生講師です。さらに、学習プラン作成や面談などで生徒をサポートするチューターも在籍しています。
増田塾横浜校の入会金や月額授業料など、受講に必要な費用に関する情報は記載されていませんでした。電話またはホームページの専用フォームから資料を請求することができるので、詳細について知りたい場合はぜひ確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市西区高島2-6-38 岩井本社ビル2階 |
最寄駅 | JR東海道本線 横浜駅(徒歩:8分) 京急バス 高島町(徒歩:2分) |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://masudajuku.jp/geneki/school/yokohama/ |
東進衛星予備校 あざみ野校

東進衛星予備校あざみ野校は、電車やバスでのアクセスがしやすく、あざみ野駅からは徒歩3分ほどで通うことができます。自転車で通う場合も、敷地内にある専用の駐輪スペースに無料で停めることができて非常に便利です。またコンビニも近いので、授業の前後や休憩中に軽食や飲み物などを買いに行くこともできます。
大学:慶應義塾大学、明治大学など
東進衛星予備校あざみ野校では、高校生を対象とした担任制の個別指導を行っています。志望校合格までを逆算した、生徒一人ひとりの「合格設計図」を作成していることも特徴のひとつです。「過去問演習講座」や「志望校別単元ジャンル演習講座」などのAI演習のほか、オンラインによる「高速暗記講座」なども実施しています。
東進衛星予備校あざみ野校には、人気参考書の執筆者などを含めた、実力講師陣が在籍しています。大学受験を知り尽くしたプロフェッショナルたちによる、生徒のやる気を引き出す熱い授業で、学力アップや志望校合格の実現が可能です。また、担任・担任助手も合格設計図の作成や面談などを通じて、生徒たちの学習意欲を高めています。
東進衛星予備校あざみ野校では33,000円の入学金が必要で、単科1講座あたりの受講料は77,000円となっています。また、担任指導費は高2生以下44,000円、高3生77,000円です。さらに、高1と中高一貫校の中学生12,650円、高2生14,850円、高3生29,700円の模試費がかかります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-9-22 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:3分) |
指導対象 | 中学生、高校生 |
指導形態 | 映像授業 |
公式サイト | https://www.toshin.com/es/map/1491.html |
【中学生向け】あざみ野駅周辺の学習塾・高校受験塾11選

あざみ野駅周辺にある塾・予備校の中でも中学生の方に向けた塾・予備校をピックアップしてご紹介していきます。
ほとんどの塾・予備校で無料説明会や体験授業などを実施しているので、気になるものがあればぜひ申し込みをしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾5選
学業や部活などなにかと忙しい中学生の方へ高校受験でおすすめの学習塾を厳選しました。
合格実績が豊富な学習塾もご紹介しているため、興味がある方は塾選びの参考にそれぞれ比較しながら読んでみてください。
- 臨海セミナーESC難関高校受験科 あざみ野校
- 理数研究会
- 学習塾ユニバースクール
- 名門会 あざみ野駅前校
- スクールIE 横浜天王町校
- スクールFCあざみ野校
臨海セミナーESC難関高校受験科 あざみ野校

臨海セミナーESC難関高校受験科あざみ野校は、あざみ野駅西口を出てすぐの場所に位置するビルの2階にあり、駅からは徒歩約2分で通うことができます。校舎と同じ建物1階にはいっている、「ダイコクドラッグ」を目印にするとわかりやすいです。周辺は車や人の通りも多いにぎやかな場所で、安心して通える立地となっています。
あざみ野校の実績についての情報は記載されていませんでした。
臨海セミナーESC難関高校受験科あざみ野校では、難関国私立高校の合格を目指す中学生に向けた受験対策を行っています。受講は3教科または5教科から選択でき、基礎固めから応用力養成まで、独自カリキュラムによるハイレベルな指導が可能です。そのほか、添削指導・採点基準暗記指導・特色検査対策などにも対応しています。
臨海セミナーESC難関高校受験科あざみ野校の長坂室長や講師たちの願いは、生徒全員の夢を叶えることです。また先生たちは、生徒に努力することの大切さを伝えるとともに、自分の限界を超える力の育成を目指しています。生徒一人ひとりの努力が実を結び、志望校合格を勝ち取ることが先生たちのいちばんの喜びです。
臨海セミナーESC難関高校受験科あざみ野校の月額授業料は、学年や学期などによって異なっています。金額の目安は、中1が25,300円~、中2が27,500円~、中3が31,900円~です。このほか、入塾金・登録手数料・維持費・模試代・教材費などが別途必要になります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台2-9-13 セザーム青葉台3・4F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:2分) |
指導対象 | 中学生・高校生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://www.rinkaiseminar.co.jp/room/kanagawa/kc001_01/k0106/k0106-kj |
理数研究会

理数研究会があるのはビルの4階で、あざみ野駅から徒歩3分ほどの場所に位置しています。となりがコンビニなので、授業の合間に飲み物などを買いに行く際もとても便利です。電車などの公共交通機関で通いやすい場所ですが、保護者が車で送迎する場合は専用駐車場がないため、近隣のコインパーキングなどを利用する必要があります。
大学:東京医科歯科大学、千葉大学、東京工業大学、東京海洋大学、慶應大学、順天堂大学、早稲田大学、明治大学など
理数研究会は高校受験・大学受験を専門としており、対象学年は小学生・私立中学生・高校生・高卒生です。指導形式は1対1の完全マンツーマンで、センター試験対策演習や国公立大二次対策、小論文・面接指導など幅広く実施しています。また、小学生に向けた数学・物理・化学の英才教育などにも取り組んでいます。
理数研究会では、小島会長が生徒一人ひとりと向き合いながらマンツーマンで指導にあたっています。30年以上、たくさんの生徒を合格へと導いてきた経験によって、本当に効果的な学習法を提案することが可能です。学ぶ楽しさや喜びを伝えるとともに、生徒が持つ可能性を最大限に引き出す指導を実践しています。
理数研究会の入会金など、受講に必要な費用に関する詳しい情報は記載されていませんでした。また、授業料はコースによってそれぞれ金額が異なっています。気になる場合は、電話またはホームページの専用フォームからお問い合わせください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目9-22 あざみ野ゆうビル405 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:3分) |
指導対象 | 中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.risukenkyuukai.com/ |
学習塾ユニバースクール

学習塾ユニバースクールは、交通の便が非常に良い立地となっていて、宮崎台駅からは徒歩2分ほどで通うことができます。校舎があるのは建物の2階で、1階にはいっている「クリーニングWAKO」が目印です。また、近くにはコンビニや大型スーパーもあるので、授業の合間などにも飲み物や軽食を買いに行くことができます。
大学:東京外国語大学、横浜国立大学、東京学芸大学、京都市立芸術大学、早稲田大学、慶應義塾大学、学習院大学、明治大学など
高校:湘南高校、川和高校、多摩高校、相模原高校、大和高校、朋優学院高校、桐蔭学園高校、芝浦工業大学附属高校など
学習塾ユニバースクールは、小中高生を対象とした定員制の学習塾です。苦手を克服する特別対策授業・週末の特訓授業などの定期テスト対策のほか、私立入試対策や特色検査対策など、志望校別対策講座も充実しています。また、ゲスト講師を招いて行うキャリア教育授業「未来デザイン講座」では、生徒の主体性を高めることが可能です。
学習塾ユニバースクールでは、湯浅先生と天野先生が中心となって、生徒たちの学習をサポートしています。先生やスタッフが目標としているのは、教室が自宅とも学校とも違う、子どもたちの「居場所」となることです。小さな学習塾ならではのアットホームな雰囲気のなかで、生徒一人ひとりの個性を尊重しながら成長を見守っています。
学習塾ユニバースクールの月額料金は、学年やコースによって金額が異なっています。たとえばスタンダードコースの基本料金は小学生13,750円~、中学生30,250円~、高校生は高2が37,400円~、高3が55,000円です。このほか、教材費や諸経費などが別途かかります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市宮前区宮崎2-2-24 ノーブルパレス2F |
最寄駅 | 東急田園都市線 宮崎台駅(徒歩:2分) |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://univation.jp/universchool/ |
名門会 あざみ野駅前校

名門会あざみ野駅前校は、あざみ野駅から徒歩3分ほどで通うことができ、公共交通機関でのアクセスがしやすい立地となっています。あざみ野駅入口交差点近くに位置するビルの2階が校舎で、1階にはいっている「メガネスーパー」を目印にするとわかりやすいです。大通りに面していて人の通りも多いので、安心して通うことができます。
大学:東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学、東京慈恵会医科大学など
中学:開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校、桜蔭中学校、雙葉中学校など
名門会あざみ野駅前校の対象は小中高生で、個人別カリキュラムにもとづいた完全1対1指導を行っています。志望校対策講座をはじめ、単科特別講座や英語外部検定利用入試対策など、目的に合わせて受講することが可能です。また、医学部受験を目指す大学生などに向けた、医学部再チャレンジ受験対策コースも開講しています。
名門会あざみ野駅前校では、高い指導力と分析力をもったプロ教師が授業を担当しています。また、学習・進路についての相談対応やカリキュラム管理など、総合的なマネジメントを行っているのが教務担任です。生徒一人ひとりの夢の実現に向けて、教室責任者である神田先生を中心に、スタッフ全員が全力でサポートしています。
名門会あざみ野駅前校では、入会金・通信費・教材費などが必要になりますが、具体的な金額は記載されていませんでした。また、受講料は指導コースによって金額が異なっています。詳細については、電話での問い合わせや専用フォームから資料請求できるので、気になる場合は確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区あざみ野1-7-5 プラネットビル2F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:3分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導・オンライン授業 |
公式サイト | https://www.meimonkai.co.jp/class/azamino.html |
スクールIE 横浜天王町校

スクールIE横浜天王町校へは、天王町駅から徒歩約4分で通うことができます。保護者が車で送迎する場合は周辺のコインパーキングなどを利用する必要がありますが、自転車で通う場合は、専用の駐輪場を無料で利用可能です。近くには目印にもなる天王町南公園や保育園があり、比較的静かな環境で学べる立地となっています。
大学:立教大学、明治大学、法政大学、学習院女子大学、神奈川県立保健福祉大学、東京女子大学など
高校:市立金沢高校、桜丘高校、鶴見高校、瀬谷高校、住吉高校、横浜南陵高校など
中学:横浜隼人中学校、神奈川学園中学校、横浜翠陵中学校、成立学園中学校、神奈川学園中学校、横浜冨士見丘学園中学校など
スクールIE横浜天王町校では、1対1のマンツーマンまたは1対2の個別指導を行っています。対象学年は小中高生で、苦手克服・定期テスト対策・受験対策など、目的や学力に合わせて1教科から受講可能です。また、学力診断や個性診断で理解度や弱点を把握し、個別にカリキュラムを作成することで、効率的に目標達成へと導いています。
スクールIE横浜天王町校の東出教室長が心がけているのは、生徒一人ひとりの個性を尊重することです。また、結果だけを重視するのではなく、それまでの生徒の努力や経験をどういかしていくかを常に意識しています。子どもたちが自分のペースで楽しく学び、人として大きく成長できる教室となることが、教室長や講師たちの目標です。
スクールIE横浜天王町校の入会金は、小4までが11,500円・そのほかは23,100円です。入会時には維持管理費や基礎教材費も必要になりますが、教科数などによって金額が異なります。授業料など詳細について知りたい場合は、専用フォームから資料請求ができるので確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区天王町1丁目17 |
最寄駅 | 相模鉄道本線 天王町駅(徒歩:4分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
公式サイト | https://www.schoolie-net.jp/classrooms/detail/484/ |
スクールFCあざみ野校

スクールFCあざみ野校は、あざみ野駅から6分ほど歩いた先に位置するビルの1階にあります。ガラス張りの校舎と、隣にある「高田内科胃腸科医院」が目印です。保護者が車で送迎する際に利用できる専用駐車場はありませんが、自転車で通う場合は、校舎入口付近の空いたスペースに無料で停めることができます。
あざみ野校の実績についての情報は記載されていませんでした。
スクールFCあざみ野校の対象学年は小3~中3で、教科指導や受験指導などを行っています。難関校対策として、記述対策や読解対策などを行うシグマコースを設置していることも特徴のひとつです。また、生徒自身が学習スケジュールを管理する「自学ノート」の活用や、授業内での自学タイム確保など、主体性の育成にも力をいれています。
スクールFCあざみ野校の先生たちは、子どもたちに自ら学習に取り組み、喜びや達成感を感じることで自信をつけてほしいと考えています。「勉強をやらされている」状態では、生徒たちのやる気を引き出すことは難しいからです。受験後も子どもたちが成長し続け、幸せな人生を手に入れられるような指導を実践しています。
スクールFCあざみ野校の授業料は、学年によって金額が異なっています。1月あたりの料金の目安は、小3が13,750円、小4が1科14,080円~4科33,000円です。これには諸経費や教材費が含まれていますが、小4は半期に1回4,950円/1科目の教材費が必要になります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区新石川2-15-9 蔦かずらビル 1階 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:6分) |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団授業 |
公式サイト | https://www.schoolfc.jp/school/kanagawa/azamino.html |
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾5選
ここからは中学生向けの個別指導・集団授業でおすすめの学習塾5選をご紹介していきます。
中学校のテストの点数や成績を上げたい方は塾選びの参考にしてみてください。
- 新個別学習塾ジャンプアップラボ 星川校
- あすなろトップゼミ川和校
- ECC個別指導塾ベストワンあざみ野校
- 創英ゼミナールあざみ野校
- ユリウス 青葉台教室
新個別学習塾ジャンプアップラボ 星川校

新個別学習塾ジャンプアップラボ星川校の校舎はビルの2階で、星川駅から徒歩約2分の距離に位置しています。目印となるのは、同じ建物の1階にはいっている英語教室「Kids Duo」や、近くの横浜星川郵便局です。専用の駐車場や駐輪場はないので、車での送迎や自転車で通う場合は、近くの有料駐車場などに停める必要があります。
星川校の実績についての情報は記載されていませんでした。
新個別学習塾ジャンプアップラボ星川校は、通塾回数に制限のない定額制の個別指導塾です。生徒ごとにカリキュラムを作成し、定期テスト対策や入試対策、英検・漢検対策や各期講習会など、さまざまな目的に合わせて実施しています。授業ではタブレット端末で講義の視聴・問題演習を行うので、自分のペースで効率的に学ぶことが可能です。
新個別学習塾ジャンプアップラボ星川校の杉野塾長は、塾の運営にくわえて大学でのキャリア教育の講師も務めています。経営者としての経験も豊富で、在籍しているスタッフたちも全員が会社経営者です。生徒からの質問にも、理解できるまでじっくりと丁寧に対応しているので、質問しやすいとの声が多く寄せられています。
新個別学習塾ジャンプアップラボ星川校の入会金は、小学生11,000円・中高生16,500円です。授業料は学年や科目数によって異なり、小学生4,400円~、中学生14,300円~、高校生18,700円~となっています。そのほか、教室維持費やテキスト代が別途必要です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市保土ヶ谷区星川1-25-6 2階 |
最寄駅 | 相模鉄道本線 星川駅(徒歩:2分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.jumpup-lab.com/ |
あすなろトップゼミ川和校

あすなろトップゼミ川和校は、都筑ふれあいの丘駅から歩いて7分ほどの場所に位置しています。校舎から徒歩2分ほどの場所に最寄りの停留所があるので、バスを利用して通う場合も非常に便利です。また、保護者による車での送り迎えや自転車で通う場合に利用できる、専用の駐車場や駐輪スペースはありません。
高校:川和高校、生田高校、市立桜丘高校、港北高校
あすなろトップゼミ川和校では、小3~中3までを対象に学習指導を行っています。小学部は最大1対4の個別方式を採用していて、月例テストでは理解度を確認するとともに、目標達成までの課題や弱点を把握することが可能です。また、中学部は川和中学校に限定しているので、学校の授業内容や進度に合わせて指導することができます。
あすなろトップゼミ川和校の先生は、なかなか質問できずにいる生徒はいないかなど、子どもたち一人ひとりに注目しながら授業を行っています。確実にできるようになるまで、「本当に親身な指導」を徹底していることが特徴です。志賀室長や講師陣は、生徒たちにどんなことにも努力を惜しまず真の実力を身につけてほしいと願っています。
あすなろトップゼミ川和校では、全コース入学金は不要です。授業料は学年やコースによって異なり、通常授業は小学生9,350円~・中学生23,100円~、季節講習は小学生12,650円~・中学生20,900円~などとなっています。このほか、教科書費・プリント教材費・設備費・模擬テスト費などが別途必要です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市都筑区見花山1-30見花山ビル |
最寄駅 | 横浜市営地下鉄グリーンライン 都筑ふれあいの丘駅(徒歩:7分) 東急バス 夕やけ橋(徒歩:2分) |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://asunaro-top-zemi.com/school/kawawa/ |
ECC個別指導塾ベストワンあざみ野校

ECC個別指導塾ベストワンあざみ野校は、あざみ野駅西口から出て7分ほど歩いた先にあります。校舎は大通りに面していて、車や人の通りが多いので比較的治安も良く、駅から一本道で通うことができて非常にわかりやすいです。すぐそばにはコンビニもあり、飲み物や軽食などを買いに行く際も便利な立地となっています。
大学:成蹊大学、東京工科大学など
高校:私立玉川聖学院高校、日本女子大附属高校など
中学:相模原中等教育学校、雙葉中学校、駒沢学園女子中学校など
ECC個別指導塾ベストワンあざみ野校では、1対1または1対2の個別指導を行っており、小中高の全学年に対応しています。教科書準拠の5教科指導にくわえて、リスニング対策・英作文対策・文法対策など、英検合格指導に力をいれていることも大きな特徴です。そのほか、映像授業コースやプログラミングコースなども開講しています。
ECC個別指導塾ベストワンあざみ野校には、帰国子女で英検準一級も保持している先生や、数学オリンピックに毎年出場している先生など、個性豊かな講師陣がいます。明るく元気な先生ばかりで、丁寧でわかりやすい授業は生徒たちからも大人気です。宮脇学校長も、講師や保護者と連携しながら、生徒たちの成長をサポートしています。
ECC個別指導塾ベストワンあざみ野校の入学金は、小学生11,000円・中高生22,000円です。月謝は学年やコースによって異なり、1対2の個別指導・週1回コースの場合は小学生8,250円~、中学生15,950円~、高校生16,830円~となっています。このほか、テキスト代や諸費が別途必要です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区あざみ野1-24-5 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:7分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.ecc-kobetsu.com/school/school.php?sd=9801 |
創英ゼミナールあざみ野校

創英ゼミナールあざみ野校へは、あざみ野駅から徒歩5分ほどで通うことができます。校舎はあざみ野駅入口交差点すぐそばのビル5階にはいっていて、同じ建物1階の「洋服の青山」が目印です。専用の駐車場や駐輪場がないため、保護者による車での送迎や自転車で通う場合は、近隣の有料駐車場などを利用する必要があります。
あざみ野校の実績についての情報は記載されていませんでした。
創英ゼミナールあざみ野校は、小中高生を対象とした完全個別指導塾です。小学生向けの算数・国語の強化コース、中学生では部活動両立・弱点克服・内部進学対策など、学年別や目的別にさまざまなコースを開講しています。また、高校生には個別指導に映像授業を組み合わせた指導を行うことで、より学習効果を高めることが可能です。
創英ゼミナールあざみ野校の教室長が塾の先生を目指したのは、中学時代に英語への苦手意識を自分の力で克服できたことがきっかけでした。同じ悩みを抱える生徒に寄り添い、この経験をいかしながら指導しています。生徒たちが何でも先生に相談できるような、安心できる居場所となることが教室長と講師たちの目標です。
創英ゼミナールあざみ野校の月額授業料は、学年や回数などによって異なり、入塾金や教材費などが別途必要になります。個別指導の料金の目安は、小学生5,225円~、中学生5,995円~、高校生12,100円~です。詳細について気になる場合は、専用フォームから資料請求ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5丁目35 インペリアルMビル5F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:5分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.souei.net/school_search/azamino |
ユリウス 青葉台教室

ユリウス青葉台教室があるのは、青葉台駅から徒歩約2分の場所で、非常に交通の便が良い立地となっています。校舎は高架近くに位置するビルの3階で、1階にはいっているスーパー「まいばすけっと」が目印です。保護者が車で送迎する場合や自転車で通う場合は、専用駐車場・駐輪場がないので、近くの有料施設に停める必要があります。
青葉台教室の実績についての情報は記載されていませんでした。
ユリウス青葉台教室の対象は小中高生で、生徒一人ひとりの目的に合わせた学習プランによる個別指導を行っています。AI学習教材「atama+」によって、学習の進捗状況を把握しながら、効率的に苦手克服や基礎力養成を目指すことが可能です。また高校受験コースでは、個別指導とAI学習のハイブリッド指導にも対応しています。
ユリウス青葉台教室には、私立中高一貫校出身者や、難関大学に在籍中の大学生などが指導者として在籍しています。指導力の高さにくわえて、教育に対する熱意と強い責任感をもった先生たちばかりです。生徒たちの志望校の先輩として、自身が受験勉強を通じて経験したことをいかした指導で、目標達成へと導いています。
ユリウス青葉台教室の入会金など、具体的な金額は記載されていませんでした。個別に学習内容を決めるので、費用も生徒ごとに異なりますが、高校受験コースでは5教科指導・atama+4教科使い放題で29,744円~となっています。専用フォームから資料請求ができるので、気になる場合は確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区青葉台2-5-11 ケンシュウ第7ビル3F |
最寄駅 | 東急田園都市線 青葉台駅(徒歩:2分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://julius-leader.jp/classroom/room/a1/ |
【小学生向け】あざみ野駅周辺の学習塾・中学受験塾9選

小学生向けの中学受験塾・学習塾を9選ご紹介していきます。
数あるものの中から特におすすめの塾を厳選しているので、小学生高学年になり「塾に通い始めようかな」とお考えの方や親御様はぜひ参考にしてみてください。
中学受験におすすめ学習塾5選
ここでは中学受験におすすめの学習塾5選をご紹介していきます。
どれも中学受験に特化していて、それぞれに異なる特徴があるので、気になる塾があれば問い合わせてみましょう。
- 中学受験個別指導塾ソレイユ
- 森塾あざみ野校
- 有名私国立進学塾コパック
- 中学受験個別進学塾QLAN あざみ野校
- 個別指導塾DOJO森塾 あざみ野校
中学受験個別指導塾ソレイユ

中学受験個別指導塾ソレイユは、あざみ野駅から5分ほど歩いた先に位置する、大通りに面したビルの2階にあります。目印となるのは、校舎と同じ建物1階にはいっているスポーツジム「ラクティブ」です。また、校舎から徒歩2分ほどの場所には最寄りの停留所があるため、バスでの通塾もしやすい立地となっています。
大学:青山学院大学、国立お茶の水女子大学、多摩美術大学、東京大学など
高校:明治学院高校、東京学芸大学附属高校、県立大和高校、広尾学園高校、私立柏木高校など
中学:浅野中学校、神奈川大学附属中学校、恵泉女学園中学校、聖光学院中学校、中央大学附属横浜中学校など
中学受験個別指導塾ソレイユは、私立中学校を受験する小3~小6と、中高生を対象にした1対1または1対2の個別指導塾です。中学入試4教科すべてに対応しており、教材は四谷大塚「予習シリーズ」を使用しています。本科生と単科生それぞれの目的や学習状況に合った授業を提供するとともに、リモートでの指導も対応可能です。
中学受験個別指導塾ソレイユでは、2名の専任講師が中学入試に向けた指導を行っています。校長は過去に大手学習塾の教室長を務めたことがあり、もう1人の講師も私立学校に約20年勤務していたなど、両者とも指導経験が豊富です。中学入試事情にも精通しているので、生徒の志望校に合った授業を提供することができます。
中学受験個別指導塾ソレイユでは、入塾金として21,000円が必要です。授業料は学年やコマ数によって異なり、1コマあたりの料金は小学生4,300円~6,000円、中学生・高校生4,900円となっています。また、夏期・冬期・春期の特別講座は別料金で、1講座4,000円~6,000円ほどです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1丁目24-2 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:5分) 東急バス あざみ野二丁目(徒歩:2分) |
指導対象 | 中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
公式サイト | http://gs-soleil.com/ |
個別指導塾の森塾 あざみ野校

個別指導塾の森塾あざみ野校は、あざみ野駅東口から5分ほど歩いた先に位置しています。校舎は大通り沿いのビル「あざみ野リッセ」の1階で、目印となるのは近くにあるBOOK OFFや、スポーツジム「ジムスタイル24」です。また、車での送り迎えや自転車で通う場合は、周辺の有料駐車場などを利用する必要があります。
あざみ野校の実績についての情報は記載されていませんでした。
個別指導塾の森塾あざみ野校の対象は小3~高3で、学年や目的に合わせた1対1または1対2の個別指導を行っています。定期テスト対策では教科書準拠のオリジナル教材を使用し、特別授業を無料で実施していることも特徴のひとつです。そのほか、AI搭載タブレット学習やプログラミング教室などのコースも開講しています。
個別指導塾の森塾あざみ野校の先生は、学校での成績アップにこだわって生徒たちを指導しています。個別指導の良さをいかした、生徒一人ひとりとじっくり向き合う丁寧な指導が特徴です。また、先生たちは積極的に声をかけて生徒のやる気を引き出し、楽しく勉強できる雰囲気をつくることで学力アップへとつなげています。
個別指導塾の森塾あざみ野校の授業料は、学年や受講内容などによって金額が異なります。月額5,880円~が目安となっていて、比較的リーズナブルな料金設定です。専用フォームから問い合わせると自動返信メールで詳細が届くので、気になる場合は確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-5-2 あざみ野リッセ1階 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:5分) |
指導対象 | 小学3年生~高校3年生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.morijuku.com/school/azamino/ |
有名私国立進学塾コパック

有名私国立進学塾コパックは、あざみ野駅西口から徒歩1分ほどで通うことができ、公共交通機関でのアクセスが非常にしやすい立地となっています。あざみ野駅前交差点近くの、1階に「さくら薬局」がはいっている建物の4階が校舎です。向かいにはコンビニもあり、休憩中などにも軽食や飲み物をすぐに買いに行くことができます。
中学:海陽中等教育学校、カリタス女子中学校、神奈川学園中学校、共立女子中学校、恵泉女学園中学校、品川女子中学校、世田谷学園中学校など
有名私国立進学塾コパックでは、小学生を対象とした中学受験に向けた指導を主に行っています。教科数を自由に選択できる少人数制の集合授業のほか、個別指導では小中高の全学年でオーダーメイドでの指導が可能です。家庭での予習・授業での演習・授業後の復習によって学習内容を定着させ、学力アップを実現しています。
有名私国立進学塾コパックでは、工藤代表と大平塾長が中心となって子どもたちの成長をサポートしています。また、個別指導を担当しているのは、高い指導力をもった大学生・大学院生の講師や専任指導員です。子どもたちが自立した大人になれるよう、学習を通じて多くのことを経験できる教室を目指しています。
有名私国立進学塾コパックでは入会金は不要で、必要な費用は授業料と教材費となっています。また、これらの具体的な金額については記載されていませんでした。専用フォームから問い合わせや資料請求ができるので、詳細について気になる場合は確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2丁目9-13 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:1分) |
指導対象 | 小学生 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
公式サイト | https://ko-pak.com/ |
中学受験個別進学塾QLAN あざみ野校

中学受験個別進学塾QLANあざみ野校は、あざみ野駅東口から徒歩1分ほどの場所に位置しており、公共交通機関での通塾がとても便利です。校舎はビルの3階で、同じ建物の1階には中華料理店「栄楽」がはいっています。周辺は飲食店などが立ち並び、駅のすぐ近くで人通りも多いため、比較的安心して通うことができる場所です。
中学:神奈川学園中学校、カリタス女子中学校、攻玉社中学校、埼玉栄中学校、長崎日本大学中学校、日本工業大学駒場中学校、日本女子大付属中学校、八雲学園中学校など
中学受験個別進学塾QLANあざみ野校では、中学受験に向けた1対1または1対2の個別指導を行っています。学年別コースを設置し、四谷大塚のカリキュラムで弱点の徹底補強や過去問演習などを個別に実施していることも大きな特徴です。そのほか、内部進学対策などを行う一貫校コースや、プログラミングコースなども開講しています。
中学受験個別進学塾QLANあざみ野校には、中学受験生の指導経験が豊富で、地域の入試情報にも詳しい講師たちが在籍しています。生徒一人ひとりの性格や能力をしっかりと把握し、保護者ともコミュニケーションをとりながら、最適な学習法や教材で志望校合格へと導くことが可能です。
中学受験個別進学塾QLANあざみ野校の入塾金や授業料など、費用についての具体的な金額は記載されていませんでした。ホームページの専用フォームから資料請求や問い合わせができるので、詳細について知りたい場合は確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野2-2-15 石井ビル3F |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:1分) |
指導対象 | 小学生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://qlankobetsu.com/ |
個別指導塾DOJO森塾 あざみ野校

個別指導塾DOJO森塾あざみ野校へは、あざみ野駅東口から徒歩5分ほどで通うことができます。大通りに面したビル「あざみ野リッセ」の1階が校舎で、近くのBOOK OFFを目印にするとわかりやすいです。専用の駐車場や駐輪場がないため、車での送迎や自転車で通塾する場合は、近くの有料駐車場などに停める必要があります。
あざみ野校の実績についての情報は記載されていませんでした。
個別指導塾DOJO森塾あざみ野校は、AI搭載タブレット学習と講師による個別指導を行う学習塾です。漢字や計算などの基礎を固めるとともに、自学力や得点力を効率よく身に付けることができます。また、最初に学力診断テストでつまずきやすい部分を把握するので、苦手分野などを重点的に学習できることも大きな特徴です。
個別指導塾DOJO森塾あざみ野校には、生徒一人ひとりに寄り添う専任講師がいます。授業中は学習状況をチェックしながら、的確なアドバイスで子どもたちのやる気を高めることが可能です。講師たちの褒めて伸ばす指導は、「本人が楽しんで勉強している」との声が寄せられるなど、保護者の厚い信頼を得ています。
個別指導塾DOJO森塾あざみ野校の授業料について、具体的な金額は記載されていませんでしたが、他塾と比べて比較的リーズナブルな料金設定となっています。専用フォームから問い合わせると授業料の詳細がメールで届くので、気になる場合はぜひ確認してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-5-2 あざみ野リッセ1階 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:5分) |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
公式サイト | https://dojyo.jp/morijuku_azamino |
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾4選
最後に小学生の集団指導・個別指導でおすすめの学習塾をご紹介していきます。
どの塾がお子様に合ってるか確認しながら、それぞれ比較して検討してみてください。
- 栄光ゼミナール あざみ野校
- 陽光学院
- 城南コベッツ 青葉桂台教室
- SAPIX小学部青葉台校
栄光ゼミナール あざみ野校

栄光ゼミナールあざみ野校は、あざみ野駅のバスロータリー側の出口から5分ほど歩いた先に位置しています。校舎があるのはビルの3階で、目印は同じ建物の1階にはいっている「ココカラファイン」です。また、保護者による車での送り迎えや自転車で通う際に利用可能な、専用の駐車場や駐輪スペースはありません。
あざみ野校の実績についての情報は記載されていませんでした。
栄光ゼミナールあざみ野校では小中学生を対象に、受験対策や定期テスト対策などを行っています。クラスは質問や発言がしやすい少人数制で、塾内模試や過去問答案添削などによって、基礎力・応用力・得点力を高めることが可能です。そのほか、一週間ごとの学習プランを個別に提案するなど、家庭での学習サポートにも力をいれています。
栄光ゼミナールあざみ野校の教師たちは、豊富な専門知識と高いスキルをもっています。また、志望校や学習状況などを「生徒カルテ」として記録しているので、教師全員が生徒の情報を共有しながら最適な指導を行うことが可能です。さらに教務指導力検定の実施など、教師たちは常に質の高い授業を提供できるよう努力しています。
栄光ゼミナールあざみ野校の入塾金は、通常22,000円となっています。受講料などについて具体的な金額は記載されていませんでしたが、専用フォームから問い合わせると詳しい資料がメールで届くので、気になる場合は確認してみてください。また、資料は自宅への送付も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-7-1 3 |
最寄駅 | 東急田園都市線 あざみ野駅(徒歩:5分) |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.eikoh.co.jp/kyoshitsu/u9518/ |
陽光学院

陽光学院へは、元住吉駅東口から出て徒歩2分ほどで通うことができます。自転車で通う場合は、校舎1階にある専用の駐輪スペースに無料で停めることができるのでとても便利です。近くには飲食店・ドラッグストア・コンビニなどが立ち並ぶ商店街があり、休憩時間などにも軽食や飲み物を買いに行きやすい立地となっています。
高校:神奈川県立鶴見高校、川崎総合科学高校、中央大学附属横浜高校、國學院高校、桐蔭学園高校、横浜隼人高校など
中学:浅野中学校、芝中学校、世田谷学園中学校、逗子開成中学校、鎌倉学園中学校、成城学園中学校など
陽光学院は、小2~中3を対象に少人数指導を行っている進学塾です。中学受験・高校受験に向けて、学習の習慣化や基礎学力アップを目指すとともに、定期テスト対策や入試対策、外部模擬テストなど充実した指導内容が特徴です。そのほか、ロボット教室でのものづくり体験や、準会場として英検・漢検などの各検定も実施しています。
陽光学院には、受験に関する知識や経験が豊富なプロ講師たちが在籍しています。先生たちが心がけているのは、子どもたちがしっかりと理解しできるようになるまで丁寧に教え、勉強の楽しさや諦めないことの大切さを伝えることです。菅野塾長も、生徒たちはたくさんの「頑張った経験」をすることで、たくましく成長できると考えています。
陽光学院では、入学金として22,000円が必要になります。月額授業料は学年やコースなどによって異なりますが、目安としては小学生13,000円~、中学生33,000円~です。このほか、諸費用・テスト費・講習費などが別途かかります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市中原区木月2-2-28陽光ビル |
最寄駅 | 東急東横線 元住吉駅(徒歩:2分) |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://www.yokogakuin.co.jp/ |
城南コベッツ 青葉桂台教室

城南コベッツ青葉桂台教室は、こどもの国駅からは少し距離があり、徒歩の場合は16分ほどかかります。また、バスを利用して通う場合は、最寄りの停留所からは歩いて2分ほどで通塾可能です。校舎があるのは住宅街にある建物の1階で、同じ建物内にはいっている焼きそば専門店「想夫恋」が目印となっています。
大学:桐蔭横浜大学、明治大学、明治学院大学、成城大学、日本大学、神奈川大学など
高校:横浜翠陵高校、川和高校、大和高校、市ヶ尾高校、横浜国際高校、朋優学院高校など
中学:桐蔭学園中学校、森村学園中学校、桐光学園中学校、聖セシリア女子中学校、横浜翠陵中学校、相模女子中学校など
城南コベッツ青葉桂台教室の対象は小中高の全学年で、生徒一人ひとりの専用カリキュラムにそって、1対2までの個別指導を行っています。学校授業のフォローをはじめ、定期テスト対策や受験対策、英検対策などさまざまなニーズに対応可能です。そのほか、プログラミング教育やオンライン指導なども実施しています。
城南コベッツ青葉桂台教室では、担任講師が生徒一人ひとりの学習状況や理解度に合わせて指導しています。「生徒第一主義」を掲げ、その生徒に必要な指導は何かを見極めて、最適な学習プランを提案することが可能です。また、講師たちは質の良い授業を提供し続けるため、定期的な研修や検定で指導力の向上に日々努めています。
城南コベッツ青葉桂台教室では入学金は不要で、授業料のほかに必要な費用は諸経費や教材費などです。金額の詳細は記載されていませんでしたが、個別に学習プランを作成しているため、費用も生徒ごとに異なります。気になる場合は、専用フォームから資料を請求することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区桂台2丁目38-15 1階 |
最寄駅 | 東急こどもの国線 こどもの国駅(徒歩:16分) 東急バス 田奈高校(徒歩:1分) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | 個別指導 |
公式サイト | https://www.covez.jp/school/kanto/kanagawa/yokohama/aoba/aobakatsuradai/ |
SAPIX小学部青葉台校

SAPIX小学部青葉台校は、青葉台駅北口から徒歩約7分の場所に位置しています。保護者が車での送迎時に利用できる専用の駐車場がなく、時間帯によっては校舎周辺の道路が混雑する場合があるため、やや注意が必要です。周辺には、飲食店などのほかドラッグストアもあるので、飲み物や軽食を買いに行く際も便利な立地となっています。
青葉台校の実績についての情報は記載されていませんでした。
SAPIX小学部青葉台校では小学生の全学年を対象に、中学受験に向けた指導を行っています。クラスは学力別・少人数制で、思考力や表現力を高める「討論式授業」を採用していることが大きな特徴です。授業では予習は必要なく、復習を重視した「らせん階段状学習」や家庭学習によって定着度を高め、学力アップを実現しています。
SAPIX小学部青葉台校には、厳しい筆記試験や面接をクリアした講師たちが在籍しています。独自の研修プログラムによって身につけた教務力をいかし、子どもたちの学力レベルに合った指導を行うことが可能です。子どもたちの勉強への苦手意識をなくし、生徒一人ひとりがもつ可能性を引き出しながら志望校合格へと導いています。
SAPIX小学部青葉台校では、33,000円の入室金が必要です。月額授業料は学年によって異なり、1年生22,000円・3年生25,300円・6年生66,000円などとなっていて、これらにはテスト費用や教材費なども含まれています。また、特別講習費や模試費用などは別途必要です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市青葉区青葉台2-11-17 |
最寄駅 | 東急田園都市線 青葉台駅(徒歩:7分) |
指導対象 | 小学1~6年生 |
指導形態 | 集団指導 |
公式サイト | https://www.sapientica.com/school/kanagawa/aobadai/ |
【オンライン】あざみ野駅周辺から利用できるオンライン塾・家庭教師4選

ここまであざみ野駅周辺に校舎を構える塾や予備校をご紹介してきました。
様々な特色を持った塾が点在するあざみ野駅周辺ですが、横浜駅など繁華街に比べると塾の選択肢はやや少ない傾向にあります。
そこで、この項では最後にあざみ野駅周辺に限らず、全国から利用可能なオンライン塾や、あざみ野エリアで利用できる家庭教師などをご紹介していきます。
場所を選ばず利用可能なオンライン塾・家庭教師4選
オンライン塾や家庭教師の場合、通塾の必要が無いため、時間を有効に活用することが可能です。
また、小さいお子様のいるご家庭など、送迎の必要がある場合も、負担を軽減しながら塾に通うことができます。
- トライのオンライン個別指導塾
- EIKOH LiNKSTUDY
- 東進オンライン学校
- オンライン個別指導塾Fit NET STUDY
トライのオンライン個別指導塾

オンラインのため情報がありません
大学:東京大学、京都大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、大阪大学、九州大学、一橋大学、東京工業大学、神戸大学など
トライのオンライン個別指導では、完全マンツーマンによるオンライン授業を実施しています。Zoomを使用した双方向授業で、講師の交代は何度でも可能です。学校の授業サポート・定期テスト対策・受験対策など目的に合わせて指導するとともに、映像授業・トライ式AI教材・学習管理システムなども無料で提供しています。
トライのオンライン個別指導には、カリキュラム作成や相談対応などを行う教育プランナーがいます。また、授業を実施する教師は、指導経験や合格実績が豊富で、人間性が高く強い責任意識をもったプロ教師たちです。保護者とも面談などを通じてコミュニケーションをとりながら、生徒の学習をサポートしています。
トライのオンライン個別指導の入会金は11,000円で、登録料・年会費・初期費用などはかかりません。1コマ60分×月4回の授業料の目安は、小学生14,960円~、中学生17,600円~、高校生21,120円~です。無料で見積もりもしているので、気になる場合は問い合わせてみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | オンラインのため情報がありません |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | オンライン個別指導 |
公式サイト | https://www.try-online.jp/kobetsu/ |
EIKOH LiNKSTUDY

オンラインのため情報がありません
大学:早稲田大学、慶應義塾大学
高校:横浜翠嵐高校、多摩高校
EIKOH LiNKSTUDYでは、小中高生が対象のオンライン授業を行っています。中学・高校・大学それぞれの受験コースを開講しており、コミュニケーションを重視した少人数双方向指導や、1対1または1対2の個別指導の受講が可能です。専用カリキュラムにそって、志望校別過去問対策や各種検定対策など、幅広く実施しています。
EIKOH LiNKSTUDYで指導にあたっているのは、難関中学受験を熟知したエキスパート講師たちです。授業内容や教材の改定を毎年行い、入試情報も常にチェックすることで最新トレンドを取り入れた授業を実現しています。進路相談の対応や面談など総合的なサポートで、着実に生徒たちを志望校合格へと導くことが可能です。
EIKOH LiNKSTUDYの受講料は、学年や回数などによって金額が異なっています。たとえば高校2年生の月額受講料の目安は、1対1が24,750円~117,150円、1対2が30,250円~94,050円です。詳細について知りたい場合は、専用フォームから問い合わせることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | オンラインのため情報がありません |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | オンライン集団授業・個別指導 |
公式サイト | https://www.eikoh-link-study.com/ |
東進オンライン学校

オンラインのため情報がありません
実績についての情報は記載されていませんでした。
東進オンライン学校では、小学部と中学部でそれぞれ「四谷大塚」と「東進」のオンライン授業を受講することができます。標準講座では基礎学力を定着させ、演習充実講座では応用力を身につけるとともに、生徒の潜在能力を引き出すことが可能です。そのほか、実践力養成講座や英検対策講座なども開講しています。
東進オンライン学校の小学部の授業を担当しているのは、四谷大塚の講師たちです。子どもたちの好奇心を刺激し、興味をもって自ら学びたくなるような、わかりやすく面白い授業が特徴です。また、中学部の授業は東進の実力講師たちが担当していて、「本物の学力」を身につけるため、根拠や理屈も含めた授業を提供しています。
東進オンライン学校の受講料は、学年によって金額が異なります。12カ月一括払いのひと月あたりの料金は、小学1~2年生2,178円、小学3~6年生3,278円、中学部3,278円となっていて、毎月払いよりもお得な料金設定です。また、教材はダウンロード可能なので費用はかかりません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | オンラインのため情報がありません |
指導対象 | 小学生・中学生 |
指導形態 | 映像授業 |
公式サイト | https://www.toshin-online.com/ |
オンライン個別指導塾Fit NET STUDY

オンラインのため情報がありません
大学:島根大学、高知大学、長崎大学、大分大学、前橋工科大学、新潟大学、信州大学
オンライン個別指導塾Fit NET STUDYでは、年長~高3に向けた1対2までのオンライン授業を行っています。質問しやすい対面式の個別指導のほか、オンライン自習室や解説ルームなど、授業以外のサポートが充実していることも特徴のひとつです。そのほか、復習を中心とした定期テスト対策や季節講習なども実施しています。
オンライン個別指導塾Fit NET STUDYには、生徒一人ひとりに専属の担任がついています。講師とともにチームを組み、全員で学習をサポートすることで、生徒のやる気を維持しながら成績アップへと導くことが可能です。また先生たちも、子どもたちの「わからない」に向き合い、丁寧に指導することで学力アップを実現しています。
オンライン個別指導塾Fit NET STUDYの入会金は、年長~小2が11,000円・小中高生が22,000円です。月額料金の目安は、年長~小2が4,950円~・小学生11,330円~・中学生14,740円~・高校生20,130円~となっています。また、教材費や諸経費などは別途必要です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | オンラインのため情報がありません |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
指導形態 | オンライン個別指導 |
公式サイト | https://fit-net-study.com/ |
費用の比較

塾・予備校を選ぶ際には費用を気にすることも大切になります。
ここでは、あざみ野駅周辺の塾・予備校の費用を比較しているので、塾選びの参考にしてみてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
河合塾マナビス | 10,200円 |
東京個別指導学院 | 28,000円 |
青葉グリーン学館 | 28,500円 |
ESC難関高校受験料 | 9,900円 |
新個別学習塾ジャンプアップラボ | 14,300円 |
あすなろトップゼミ | 20,900円 |
ECC個別指導塾ベストワン | 15,300円 |
中学受験個別指導塾ソレイユ | 4,680円 |
城南コベッツ | 15,140円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
それぞれの学習塾・予備校の月謝を比較してみました。
あざみ野駅前には多くの大手塾と個人塾が混在しており、個別指導と集団指導の選択や受験対策・学校の定期テスト対策のどちらを重視するかで、料金形態にも大幅に差が出ています。
まずは、情報収集で気になる金額の塾・予備校に問い合わせて、自分に合った詳細のコース料金を教えてもらうのもおすすめです。
あざみ野駅周辺の塾講師バイト・正社員求人情報
あざみ野駅周辺の塾・予備校で正社員・バイト求人を掲載しているサイトをまとめてみました。
様々なサイトで多くの求人が掲載中なので、興味のある方はぜひご覧ください。
掲載媒体 |
---|
塾station |
インディード |
タウンワーク |
バイトル |
塾講師JAPAN |
あざみ野駅周辺でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
あざみ野駅周辺の学習塾・予備校をまとめてご紹介してきました。
ご紹介している学習塾・予備校のほとんどがあざみの駅周辺の立地にあるので、通塾にはとても便利でしょう。
個別指導で生徒一人ひとりに合わせて対応してくれる塾や地域密着型で学校の授業の補講をしてくれる塾など様々なタイプのものがありますが、どの塾も生徒の夢や目的・目標達成に向けてしっかりサポートしてくれます。
気になる学習塾・予備校があれば無料体験や資料請求などのお問合せをしてみてはいかがでしょうか。