この記事では長津田にある塾の特徴や料金体系について紹介しています。
「学校のカリキュラムに合わせて欲しい」や「勉強の仕方を教えて貰いたい」など、様々な生徒さんからの要望に応えられるように、各塾の違いも千差万別です。
料金体系もチェックしながら、お子様にこの記事に書いてある塾を薦めるなどして、入塾のきっかけになれればと思います。
長津田の学習塾・予備校の選び方
長津田には個別指導に力を入れている塾が多くあり、その個別指導の中でも先生1人が生徒さん1人を見るものもあれば、先生1人が2人の生徒さんの指導を行う所もあります。
また1対1や1対2にはそれぞれの良さがあるのが特長的です。
もちろん集団授業をしている塾もあり、さらには集団授業と個別指導を同時にしている場所もあります。
どちらが良いか決めきれていない場合は、集団授業と個別指導を同時にしている塾を比較して下さい。
【高校生向け】長津田の予備校・学習塾
既卒生対応やオンライン授業など、個性的な特色を多くの塾・予備校が打ち出しています。
分かりやすくまとめていますので是非ご覧になって下さい。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
大学受験では生徒さんのスケジュールの組み立て方や自主性も必要になります。
この記事を通して各塾・予備校がどのような方針を取っているか参考にして下さい。
武田塾長津田校
![武田塾](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
武田塾長津田校の特徴
・自主学習をしっかり行いたい方
・個別指導を受けたい方
・目標を明確にしたい方
武田塾 長津田校は日本初の授業をしない学習塾として、自主的に勉強をする力を育みます。
生徒さんが入りたい学校からカリキュラムを考え、効率的な勉強方法を教えるのが特徴です。
また毎日何時間勉強しているかの確認や、週に1回行う確認テストで宿題内容がどれほど身に付いているかについてもチェックします。
そして個別指導では問題の解説に留まらず、生徒さんが正解を導いている問題でも、その答えに導いた理由についても確かめるのも武田塾 長津田校の特色です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田7丁目3-14 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 完全指導特訓・個別管理特訓S・個別管理特訓L |
自習室情報 | あり |
武田塾長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾長津田校の口コミ
武田塾長津田校の口コミは確認できませんでした。
個別指導 スクールIE長津田校
![個別指導 スクールIE長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導 スクールIE長津田校の特徴
・個別型指導で見てもらいたい方
・学校のカリキュラムに合わせて指導して欲しい方
・学習方法についても教えて欲しい方
個別指導 スクールIE長津田校は先生1人が生徒さんを1人か、もしくは2人だけを見る超個別型指導の塾です。
理解できるようになるまで質問が可能で、生徒さんを2人見る場合は解説と演習を繰り返し行います。
さらに個性診断テストによって、生徒さん自身の特長や学習習慣・生活習慣などを分析するので、モチベーションを持続できる方法も知る事が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田6丁目8-5 モンセードル1階 |
最寄駅 | 東急田園都市線 青葉台 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース・特別講習(春夏冬) |
自習室情報 | あり |
個別指導 スクールIE長津田校の費用
個別指導 スクールIE長津田校 の費用は確認できませんでした。
個別指導 スクールIE長津田校 の詳しい料金についてはこちら
個別指導 スクールIE長津田校の口コミ
もっと賑やかなイメージがあったのですが、生徒達は授業に入るととても静かに話を聞いてくれるので、とても塾の雰囲気が生徒達に合っていると感じました。より良い雰囲気が生徒達の集中力を高めていると思います。
引用元:やる気スイッチのスクールIE 長津田校のバイト評判・口コミ|塾講師ステーション
「やる気スイッチ」をみつけてくれるスクールIE。 横浜線長津田駅から長津田駅南口入り口交差点を曲がるとあります。 個別指導なのでこどもに合わせてカリキュラムを作ってくれて効率よく学べます。 ここは小学校1年生から受講ができます。 入会金無料のキャンペーンの時が入りやすいかも。・・・
引用元:個別指導塾のスクールIE 長津田校/ホームメイト
緑区長津田6丁目にある進学塾です。長津田駅南口から徒歩4分ほどです。大山街道沿いにあります。駐輪は可能です。個別指導の「やる気スイッチ」の馴染みやすいTVコマーシャルが印象的です。
引用元:個別指導塾のスクールIE 長津田校/ホームメイト
強いて言うなら、生徒の学力レベルが予想よりも高かったことである。また、真面目な生徒が多いことである。やる気スイッチの文句に違わず、90分の授業を集中して受けてくれる生徒が多く、非常に驚いた。
引用元:やる気スイッチのスクールIE 長津田校のバイト評判・口コミ|塾講師ステーション
東進衛星予備校 長津田駅南口校
![東進衛星予備校 長津田駅南口校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
東進衛星予備校 長津田駅南口校の特徴
・予習や復習をしっかりしたい方
・東大の難関レベルの講義を受けたい方
・部活や習い事などと両立したい方
東進衛星予備校 長津田駅南口校は講師達の授業をオンライン配信しているため、自宅でも授業を受ける事が可能です。
予習や復習にも配信映像が使えるため、効果的に勉強することができるでしょう。
さらに大学別本番レベル模試が受けられるなど、ピンポイントに特定の大学の対策が可能です。
他にも定期的に面談を受けることも出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田5-4-32 スズキコーポラス1F |
最寄駅 | 長津田 |
受付時間 | 月~金:13:30~22:00 土:10:00~22:00 日・祝 10:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験/医学部受験/総合型選抜(旧AO入試)/東大受験/京大受験/授業対策/テスト対策 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 長津田駅南口校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 約77,000円【年間】 |
東進衛星予備校 長津田駅南口校の口コミ
授業は映像授業でしたが、飽きることなく熱心に聞くことができる面白い授業が多くてわからなければ何度も見直してました。特に物理は素晴らしかったです。一見難しいですが、一生懸命に反復して復習すると見違えるように成績が上がりました。テキストの問題だけで複数パターンの問題を対応できるようになります。
引用元:医学部予備校マニュアル
創英ゼミナール 長津田駅前校
![創英ゼミナール 長津田駅前校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
創英ゼミナール 長津田駅前校の特徴
・料金を抑えた個別指導を受けたい方
・5教科教えてもらいたい方
・スケジュールの組み立て方法や進路相談も受け付けて欲しい方
創英ゼミナール 長津田駅前校は月々5,225円(税込)から受講出来る個別指導塾です。
また定期テスト直前の時期は、各地域の学校に対応したテスト対策ゼミをするなど5教科の勉強を無料でサポートします。
さらにスケジュールや進路相談についても、教室長などのスタッフ陣が一緒になって考える支援体制であるのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田5丁目3-26 瓦ビル2F |
最寄駅 | 長津田 |
受付時間 | 24時間受付可能 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校入試対策5教科コース・大学進学ベーシックコース・大学進学アドバンスコース |
自習室情報 | あり |
創英ゼミナール 長津田駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 5,225円~【月謝】 |
中学生 | 5,995円~【月謝】 |
高校生・浪人生 | 12,100円~【月謝】 |
創英ゼミナール 長津田駅前校の口コミ
青葉セミナー長津田校
![青葉セミナー長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
青葉セミナー長津田校の特徴
・小論文対策をしたい方
・一般入試で難関大学に臨みたい方
・評定や外部模試対策を行いたい方
青葉セミナー長津田校では、生徒2人に対して講師1人で指導を行います。
基礎学力を付けつつ応用力も磨いていくのが方針です。
また、指定校制やエスカレーター式進学目的で、評定や外部模試対策をする事も出来ます。
一般入試で難関大学に臨みたい方にも、マンツーマン指導が可能です。
無料体験授業も実施中で、受講希望科目や来る曜日も指定可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田4-9-6 |
最寄駅 | 長津田 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース 高校生コース |
自習室情報 | あり |
青葉セミナー長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生(マンツーマン) | 15,400円【月謝】 |
青葉セミナー長津田校の口コミ
青葉セミナー長津田校の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここでは長津田にある個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾を紹介をします。
英語に特化した塾もあれば、アットホームな雰囲気で受けられる場所も存在します。
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室
![ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室の特徴
・英語に特化した塾に入りたい方
・ベテランの講師に教えてもらいたい方
・TOEFLやTOEICなどの資格対策をしたい方
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室は、中高一貫校の英語に特化した専門塾です。
経験の豊富な講師陣が教えており、長津田駅から歩いて4分の所にあります。
TOEFL・TOEICなどの資格対策にも強く、リスニングやプログレス、ニュートレジャー、国連英検や英検についても学ぶ事が可能です。
無料相談会も実施しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田2-5-14 長津田森島ビル3F |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:00 土~祝:9:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | TOEFL・TOEIC・TOEIC Bridge・国連英検・英検 の資格対策、リスニング、プログレス、ニュートレジャーなど |
自習室情報 | あり |
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室の費用
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室の費用は確認できませんでした。
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室の詳しい料金についてはこちら
ニュートレジャーアカデミー英語塾長津田教室の口コミ
Z会から出ているハイレベルな教科書「ニュートレジャー」対策をしてくれる、中高一貫校に通う生徒向けの英語塾です。その他、英検やTOEICなどの資格試験対策もしてくれます。東急田園都市線田奈駅から歩いて6分くらいのところにあります。
引用元:エキテン
日新義塾 長津田校
![日新義塾 長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
日新義塾 長津田校の特徴
・コミュニケーションを重視したい方
・間違えやすい所を徹底的に改善して欲しい方
・人間的な成長も底上げして欲しい方
日新義塾 長津田校の高校部は対話と質疑応答に力を入れています。
そのため生徒さんは一方的に話を聞くのではなく、講師とコミュケーションが取れるのが特徴です。
また特別講義を設け、試験でつまづきやすい所などを入念に指導してもらえます。
ほかには予習・復習を重視しない事や、他の予備校よりも感受性や想像力を育てる事で、人間的な成長を図るのもこの塾の特色です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市緑区長津田 5-1-14-1階 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 火~水:16:15~22:00 月・木~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
日新義塾 長津田校の費用
日新義塾 長津田校の費用は確認できませんでした。
日新義塾 長津田校の口コミ
日新義塾 長津田校の口コミは確認できませんでした。
秀学ゼミナール 長津田校
![秀学ゼミナール 長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
秀学ゼミナール 長津田校の特徴
・自主的に調べる機会が欲しい方
・個別指導を受けたい方
・学習の基礎能力を上げたい方
秀学ゼミナール 長津田校は個別指導では講師1人につき、生徒さんを2人見る予備校です。
先生が解説するだけではなく、生徒さん自らが課題等について調べる機会を設けています。
その為取り組んでいる事について興味を持つ事や、深く知る事が可能です。
また小テストで、どれだけその課題について深く知っているかテストを行います。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市緑区長津田5丁目3-26 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導か集団授業かオンラインかなど |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 普通クラス・個別指導コース |
自習室情報 | - |
秀学ゼミナール 長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1個別指導 | 14,000円【月謝】 |
高2個別指導 | 14,500円【月謝】 |
高3浪人個別指導 | 15,000円【月謝】 |
秀学ゼミナール 長津田校の口コミ
横浜の長津田にある塾です。長津田駅近くの場所です。建物2階にあって、綺麗な教室になってます。普段は早いペースで進んでいってついていくのが大変でしたけど、定期テスト前になったら復習の時間を作ってもらえて助かりました。
引用元:エキテン
明青ゼミナール長津田校
![明青ゼミナール長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
明青ゼミナール長津田校の特徴
・モードを切り替えると言うより気を楽にして受けたい方
・通塾曜日や時間帯を自由に設定したい方
・受講日じゃない日も自習室を使いたい方
明青ゼミナール長津田校はアットホームな雰囲気作りを心がけている予備校です。
そのため勉強モードに頭を切り替えてやるよりも、リラックスして受けたい生徒さんに向いている塾と言えます。
また塾を利用する曜日や時間帯を変更する事も可能で、普段通っている曜日でも前の日までに連絡をすれば、その振替をする事が可能です。
そして家では集中できない生徒さんの為に、受講日以外の日も自習室を利用する事も出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田7-1-38 セルサスレジオ長津田1F |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:45 土:14:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校生補習コース・大学受験コース |
自習室情報 | あり |
明青ゼミナール長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生 | 13,400円【月謝】 |
高校2年生 | 14,500円【月謝】 |
高校3年生・既卒 | 15,500円【月謝】 |
明青ゼミナール長津田校の口コミ
最初は上手くコミュニケーションをとれるか心配でしたが、先生方がいつも優しく接してくれたので、気軽に話すことができました。英検では、アドバイスをもらいながら長文やリスニングの問題を練習したおかげで、無事受かることができました。自分の苦手な分野が分かったことも良かったですが、何より英語に自信が持てるようになったことが一番嬉しかったです。評定に関しても、下がることなく順調に取り続けることができました。大学を選ぶ際には、自分に合う大学を一緒に探してもらい、とても助かりました。合格が決まった後も、余った時間を有効的に活用するため3年間の復習の時間に充ててくださり、感謝しています。また、勉強以外でも沢山話ができてとても楽しかったです。
引用元:【公式】明青ゼミナール長津田校
教え方がとても丁寧で気軽に質問することができ、優しくて頼りになる先生が多いと感じたため、大学受験でもこの塾に通うことに決めました。この塾に再び通い始めるまで私は勉強を学校の授業を受ける程度しかしておらず、勉強の内容が理解できるか不安でしたが、個別指導のこの塾では理解度に合わせて授業のペースを変えてくれたり、分からない所をすぐに先生に聞くことができたりしたため安心して勉強に取り組むことができました。
引用元:【公式】明青ゼミナール長津田校
大学受験に向けAOの小論文対策もしていただける所、家から近いことなどを理由にもう一度通おうと思いました。塾に入るのが遅かったのとまだ部活動をしているというのが自分の中でとても不安でしたが、今からの合格のプランをすぐに立てて下さり、急な部活の振替にも対応してくださったのがありがたかったです。小論文や日本史は基礎から丁寧に教えてくださって、たくさん宿題をだしていただきました(笑) この2つは自分では上手く勉強ができなかったのですが、塾での厳しい演習、宿題でやるクセがつき、どんどん知識を入れていくことができたと思います。授業の度に一般ではこう出る、時間の設定の仕方など、本番に向けたことを教えていただいたので、AO対策中も常に一般受験に本気でいることが出来たと思います。また自習室もとても集中でき、必ず席があるので安心して活用させていただきました。
引用元:【公式】明青ゼミナール長津田校
河合塾マナビス 長津田校
![河合塾マナビス 長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
河合塾マナビス 長津田校の特徴
・大学受験対策をしたい方
・問題の質の高さが気になる方
・個別指導を受けたい方
河合塾マナビス 長津田校は大学受験対策の専門塾であり、小論文対策や推薦入試にも強い特徴を持ちます。
また河合塾の講師達が丁寧に作り上げた問題集は明快さを熟慮し、生徒さんの問題に対しての「分からない」が、解決出来るように作られているのです。
そして個別指導なのでじっくり話し合いながら理解を深める事が出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田5-3-7 ソルタス長津田3階 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~20:30 日・祝: 10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・中学生 |
コース | 映像授業・冬期特別無料講習 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス 長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生・中学生 | 45分×1講 1,910円 |
高校生・中学生 | 60分×1講 2,550円 |
高校生・中学生 | 90分×1講 3,820円 |
河合塾マナビス 長津田校の口コミ
河合塾マナビス 長津田校の口コミは確認できませんでした。
【中学生向け】長津田の学習塾・高校受験塾
長津田に住む中学生向けの予備校や学習塾を紹介します。
アットホームな雰囲気の場所も多いのが特色の一つです。
高校受験におすすめ学習塾
高校受験に挑戦したいから、自分に合いそうな場所を探している生徒さんが多いと思います。
ここでは高校受験におすすめの予備校・学習塾を解説しています。
田奈中対策専門塾ネクサス
![田奈中対策専門塾ネクサス](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
田奈中対策専門塾ネクサスの特徴
・少人数で受けたい方
・田奈中在籍の生徒だけで授業を受けたい方
・過去の合格実績を知りたい方
長津田にある田奈中・高校受験専門塾ネクサスは1学年15人の、少人数でクラスを編成しているのが特徴です。
高校受験指導歴31年となる講師が学力の底上げを行います。
長津田地域に密着し複数の小学校に対応しているのが特徴です。
また田奈中在籍の生徒のみ募集しているのが強い特色であり、公式サイトでは過去の合格した高校名を掲載しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市緑区長津田6-15-3 fwaltym104 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 5科目指導・試験対策補習・中3入試対策 |
自習室情報 | - |
田奈中対策専門塾ネクサスの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 25,850円【月額】 |
中学2年生 | 25,850円【月額】 |
中学3年生 | 27,500円【月額】 |
田奈中対策専門塾ネクサスの口コミ
少人数制の塾なのですが、その分他の塾ではないような生徒どうしの仲が良い事や生徒一人一人に対する指導が充実している事によって学力が上がります。また先生がとても面白くとても生徒思いです。
引用元:googleマップの口コミ
定期テスト期間の対策や英検の面接練習、高校受験直前の試験対策及び面接練習がとても充実しており、自分の実力を伸ばし、発揮することが出来ました。そして無事に第一志望に合格することが出来ました。
引用元:googleマップの口コミ
25年程前、高校受験時に先生に教わっていた者です。通常時の凄い凄い早さで進む密度の高い授業に加え同密度・同速度で繰り広げられた、入試直前の12時間補修授業(9時~22時)など人生で一番勉強した時間でした。そのお陰で第一志望の高校に入学することが出来ましたし「あの時あれだけ頑張れたのだから今でも今でもくじけそうになった時に思い出して自分を鼓舞してくれる時間となっています。先生の授業は、教えるということに加え例えば国語では明治の文豪作品に関する面白いエピソードを、公民では法律が実生活でどのような影響をもたらすのか、などプラスアルファの内容も話してくださることで、理解が深まり、内容に興味が湧くような面白い授業でした。また、今でも鮮烈に記憶に残っている授業があります。歴史の授業で、ある政策が失敗したことについて「この政策が悪かったんじゃない。内容は良かったんだけど、人間には合わなかっただけなんだよな。」という仰ったことです。「失敗=悪い内容だったから」と漠然と考えていた自分にとって「物事をちゃんと見るとはどういうことか」に気づかされた、非常に衝撃的な言葉でした。この言葉は大学生になり、そして社会人になった今でも何かを考える時の大事な軸として常に頭に置いています。そして、今でも当時のことを鮮明に思い出せるのは先生の生徒への接し方が大きな要因だったと思います。教師と生徒の適切な距離を保ちながら、それでも一歩前に踏み出し真っ直ぐ顔を見て、率直な言葉で各生徒に話しかけてくれていると感じていました。成人した今、子供の時にどんな大人と出会うかはとても大切なことだと実感するようになり、多感な時期に真正面から子供に接してくれる大人に出会えたことは幸甚だったと思います。
引用元:googleマップの口コミ
優しい先生が教えて下さいます。分からない問題を、言い方を変えてくれたり分かりやすく教えてもらえます。
引用元:エキテン
ステップ長津田スクール
![ステップ長津田スクール](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
ステップ長津田スクールの特徴
・少人数で受けたい方
・集中出来る環境が欲しい方
・志望校について熱心にサポートして欲しい方
ステップ長津田スクールは中学生なら定員を20名までとして、少人数で授業が受けられる予備校です。
また防音壁仕様や自習室を15席用意しているので、集中して勉強する事が出来ます。
そして生徒さんが志望している学校に入れる可能性が低い場合でも、家族との協力関係を大切にしながらしっかりサポートする事も特徴です。
なお志望校についての入試傾向を教える高校入試ガイダンスなど、イベントも積極的に開催しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田5丁目3-7 ソルタス長津田 3階 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 火~土 13:30-18:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験STEP・Hi-STEP・大学受験STEP・K-STEP |
自習室情報 | あり |
ステップ長津田スクールの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週2回 | 約26,200円【月額】 |
中学2年生/週3回 | 約32,200円【月額】 |
中学3年生/週3回 | 約32,200円~約34,200【月額】 |
ステップ長津田スクールの口コミ
新しいためキレイな教室です人数の割には場所が狭いですが、受験が近づいてくれば、受験生優先で自習室を解放してくれました上がジムでドンドンという足音が聞こえます、がここのせいではありません17:00~20:00くらいによく足音がなっていますので、中学生の授業とよく被りますですが、足音に集中を乱されていたら入試本番で集中できないのも事実。また、1時間、2時間なり続けることは基本ありません足音が問題ではあるのですが、先生方は生徒に熱心に教えてくださり、本人の希望する進路に全力で答えてくださる方々でしたので星5とさせていただきます
引用元:googleマップの口コミ
熱心に指導してくださいます。
引用元:googleマップの口コミ
横浜の長津田にある塾です。長津田駅近くの場所です。ビル3階に入ってる教室で、中はけっこう綺麗に感じます。お若くて優しい先生が多いです。雑談タイムも時々いれてもらえたり、メリハリがあってお勉強しやすかったです。自習室も使わせてもらえました。
引用元:エキテン
北進ゼミナール長津田校
![北進ゼミナール長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
北進ゼミナール長津田校の特徴
・無料体験を受けたい方・最適な勉強法が欲しい方
・安心して子供が帰れる対策をして欲しい方
北進ゼミナール長津田校は、1ヶ月の無料体験をいつでも受け付けています。
個別指導と同じように生徒を一生懸命見る集団塾を謳っているので、その様子を無料体験で確認可能です。
また勉強時間を増やしながら生徒さんが自主的に考える力を付ける事を重視し、多くの勉強の仕方を教える事で、最適な勉強法も身に着けられます。
そして帰塾指導の実施や講師には年2回の全体研修でモラル意識を上げる事で、安心して通塾や帰宅出来る体制作りも実施中です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田5丁目6-16 グランセラー |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 3教科コース・5教科コース |
自習室情報 | あり |
北進ゼミナール長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 17,930円~【月謝】 |
中学2年生 | 19,580円~【月謝】 |
中学3年生 | 19,580円~【月謝】 |
北進ゼミナール長津田校の口コミ
説明がわかりやすかったので頭が悪かった自分でも理解できた。そのおかげで志望校にも合格できたので自分的には良い塾だと思ってます。
引用元:googleマップの口コミ
一年前ほどに通っていたものです。すごく熱心に教えていただき志望校にも受かりました。サボっている生徒がいたとしてもほっとくことなく、親のように叱ってくれる生徒思いな先生ばかりです。ここらへん塾たくさんありますがぜひオススメしたいです。
引用元:googleマップの口コミ
横浜の長津田にある塾です。長津田駅のすぐそばで、タクシー乗り場の横くらいの場所です。個別ブースは細かく仕切られてましたけど、勉強するのに丁度いい広さに感じました。先生がカリキュラムを組んでくれて、一日のやるべきことを毎回指示してくれて楽でした。理解してそうって判断されると、一人にされてる場面も多かったです。
引用元:googleマップの口コミ
平成27年度の卒業生です。北進のおかげで第一志望の高校に合格できました。勉強はもちろん志望校選びや成績のことについてまで先生方が詳しく親身におしえて下さいます。また、アットホームな雰囲気なのでわからないことがあってもすぐに聞きに行くことができます。授業も面白くわかりやすいです。
引用元:エキテン
秀望塾
![秀望塾](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
秀望塾の特徴
・少人数で授業を受けたい方
・学年に合わせた的確な授業をして欲しい方
・英検・漢検・数学検定を受ける予定の方
秀望塾は1クラスを10名から15名としている予備校です。
授業方針を学年によって変えるのが特徴で、中1と中2では定期テストや学校内申点を取る事を重視し、中3では高校受験に向けて授業と講習や模試を組み合わせた指導をしています。
英検・漢検・数学検定を年2回実施しているので、受けたい生徒さんは慣れた教室でリラックスして検定試験に臨めます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市緑区長津田みなみ台5-7-8 AIビル1F |
最寄駅 | 長津田 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学校の部・中学校の部 |
自習室情報 | - |
秀望塾の費用
秀望塾の費用は確認できませんでした。
秀望塾の口コミ
小学5年生の時に秀望塾に通い始め、約5年間お世話になりました。望月先生は私が入塾した時からずっと優しく丁寧に対応してくださり、落ち着いた環境で勉強することが出来ました。ワークとeトレを使った勉強方法は、自分の苦手なところを重点的に強化出来、取り組みやすかったです。中学生になってからは、それまで以上に勉強の内容も難易度が上がり、学校だけでは理解出来ないことも増えました。しかし授業と個別の両方の時間で、一つ一つの内容を私達全員が理解出来るように教えていただいたり、私の質問全てに、とても丁寧に答えてくださりました。時には、私の苦手分野に合わせて資料や追加の問題を用意していただきました。私はそのおかげで、どの定期テストにも疑問ゼロで自信を持って挑むことが出来ました。3年生になり、受験が近づいてくると心も身体も疲れて不安になる時もありました。しかし、先生はいつも通り明るく私達がリラックスして勉強できるように接してくださったり、一人一人に細かくアドバイスをしてくださいました。また、本番を想定した問題を沢山解くことで自信をもてるように手厚く指導してくださいました。本番で焦ることなく自信をもって受験できたのは先生のおかげです。私はこの塾に入ったからこそ、定期テストや受験で自分の力を出し切れるようになったのだと強く感じています。今まで長い間本当にありがとうございました。
引用元:秀望塾|青葉台、綾瀬、長津田みなみ台
秀望塾へは小学5年生の時から望月先生にお世話になりました。秀望塾は生徒一人一人としっかり向き合い、分からない問題を優しく丁寧に教えてくださる素晴らしい塾でした。中学1年生の時に初めて定期テストを受けた時に、小学校とのテストの違いに大きく驚きました。初めは勉強法が分からず先生にアドバイスをもらいながら解き方を教えてもらい点数をどんどん上げていくことができました。中学の内申も上がり続け、無事に第一希望の高校に合格することが出来ました。また定期テストだけでなく、英検の二次試験である面接の練習もアドバイスをいただき、本番でも緊張せずに面接を行うことが出来ました。望月先生には学習面だけでなく精神面でも支えて頂きました。高校でも先生が教えてくれた勉強法を用いて頑張っていきたいと思います!今まで本当にありがとうございました。
引用元:秀望塾|青葉台、綾瀬、長津田みなみ台
私は中学1年生の時から秀望塾にお世話になりました。大人数の空間が苦手だった私にとって、少人数で個別指導という秀望塾のスタイルがとても合っていて、毎回塾に行って勉強するのが楽しみになりました。私は特に数学が苦手で、内容を理解できるかとても不安でしたが、望月先生が例えや図などを用いて丁寧に教えて下さったおかげで、疑問をそのままにせずに進めることができ、基礎を着実に固めることができました。初めての定期テストの時に、どういった勉強をすれば良いのか分からずとても不安でしたが、望月先生がテストの出題傾向や勉強のアドバイスをして下さったおかげで、立ち止まることなくスムーズに勉強に取り組むことができました。自分の苦手な分野を重点的に対策して下さったりと先生の細やかな指導のおかげで次第に安定した点数をとれるようになりました。模試の点数がなかなか上がらずに悩んでいた時も各教科の点数を上げるコツなど、たくさんのアドバイスをして下さり、自信を持って入試に臨むことができました。私が第一志望の高校に合格できたのは望月先生のおかげだと思います。本当にありがとうございました。
引用元:秀望塾|青葉台、綾瀬、長津田みなみ台
無事に第1志望の相模原弥栄高校に合格することが出来ました。1年生の時からずっと目指していた高校だったけれど、3年生になっても模試の結果が中々上がりませんでした。更に私自身、自分から積極的に質問をする事が出来なかったので、数学や英語の分からない所がどんどん蓄積されていき、何度か志望校を変更する事も考えました。だけどそんな私に、先生は真剣に向き合ってくださり、模試で点数が上がらない事を相談したら、丁寧にどんな風に勉強をすれば良いかアドバイスを沢山してくれました。また、分からない所を質問すると、紙を使って遅くまでとても分かりやすく説明をしてくれました。そして最後には模試の合格率も70%まで上がり、合格することが出来ました!望月先生には約1年間、本当にお世話になりました。高校生になっても頑張っていこうと思います。本当にありがとうございました!
引用元:秀望塾|青葉台、綾瀬、長津田みなみ台
4年生の後半から秀望塾に入りました。早めに入った事で小学生の頃から、自分で勉強する習慣がついたのが良かったと思います。そのおかげで、中学校でも内申点をしっかり取ることができました。入試では、内申が心の支えになり、落ち着いて問題を解くことができました。また、苦手だった面接練習も対策していただき、本番に向けてしっかり準備することができました。望月先生は、質問したら期待以上のことを丁寧に教えてくれてとても助かりました。模試の結果はなかなか伸びず、何度も諦めそうになりましたが、先生が支えてくださったおかげで最後までやり抜くことができました。塾で学んだ勉強の楽しさを忘れず、高校でも努力できるようにしたいと思います。
引用元:秀望塾|青葉台、綾瀬、長津田みなみ台
ITTO個別指導学院 横浜長津田校
![ITTO個別指導学院 横浜長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
ITTO個別指導学院 横浜長津田校の特徴
・しっかりしたテスト対策を受けたい方
・子供の安全性が気になる方
・自習室を使いたい方
ITTO個別指導学院 横浜長津田校は個別指導の塾です。
講師1名につき生徒さん1名から3名までのコースを用意しています。
定期テスト対策に力を入れており、よく出てくる問題をまとめたオリジナル教材やテスト前の集中特訓授業などを実施中です。
他にも自習室を無料で開放していたり、生徒さんの入退室時刻が分かるほっとメールサービスなどもあるのが特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台5丁目7-5 |
最寄駅 | 長津田 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | スタンダードプラン・フリープラン |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 横浜長津田校の費用
ITTO個別指導学院 横浜長津田校の費用は確認できませんでした。
ITTO個別指導学院 横浜長津田校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院 横浜長津田校の口コミ
良かった点は勉強に集中できる環境だというところです。実際にこの塾に入ってみて最初の印象は、講師の方々が熱心に指導してくださり、また一緒に勉強している子も熱心だったのでこれはしっかりと勉強できそうだなと感じました。実際に分からないところだらけだった数学や英語が個別指導してもらうことによって、だんだん理解できるようになり学校の勉強でもついていけるようになりました。また、テスト前はしっかりと学校のテスト対策もすることができました。改善点は少し料金が高いと感じました。特にテスト対策のための授業が別に料金がかかってしまうので負担が大きかったです。
引用元:塾比較ひろば
ここは他の塾とは違って塾に行くのが楽しいです。講師達が若いので気軽に話しかけやすく勉強がはかどります!休憩時間には先生方と色々な話しをする事ができ塾に行くのがいつも楽しみです。ここの塾は他の塾みたいに暗くて縛られてる感じがないのでのびのびと勉強することができます。それと面接対策もしてくれるので受験生にはとても良いとこなのではないかと思います。自分は面接対策のおかげで成績が20足りなかった自分なのに合格することが出来ました!まぁとにかく雰囲気が明るくとても楽しいので通って損はありません!
引用元:塾比較ひろば
先生方は若くて熱心なので、熱気ある講義に十分に満足出来ます。私が通っている学校と同じような雰囲気で、アットホームな学習環境が気に入っています。通っていた先輩方の評判を聞いてから通うことを考えた、信頼と実績がある学習塾です。授業料もリーズナブルなので、安心して長期間の通学が可能です。
引用元:エキテン
長津田スタディルーム
![長津田スタディルーム](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
長津田スタディルームの特徴
・夏休みの課題を手伝って欲しい方
・留学希望の方
・美術や音楽などあまり塾では対応していないような科目もサポートして欲しい方
長津田スタディルームは個別指導と少人数制で対応している予備校です。
またインターナショナルスクール通学や留学したい生徒さんに向けて、英語で算数・数学・理科を教えるコースがあります。
さらに公立中学校に通っている生徒さんには無料で受けられる定期テスト直前対策の実施や、美術や音楽に技術家庭科など、5教科以外の科目のサポートも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田3丁目1番地16号 エミネンス鈴木 202号室 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・集団指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 個別指導コース・英語で理系教科を学ぶInternational Course |
自習室情報 | あり |
長津田スタディルームの費用
長津田スタディルームの費用は確認できませんでした。
長津田スタディルームの口コミ
とてもいい塾です!
引用元:長津田スタディルーム
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
長津田の予備校や学習塾の紹介をします。
個別指導に強く、また英語特化塾もあるのが特徴です。
5教科教える塾もありますので、是非参考にして下さい。
個別指導の明光義塾 長津田教室
![個別指導の明光義塾 長津田教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導の明光義塾 長津田教室の特徴
・先生とコミュニケーションを取りたい方
・オンラインで受けたい方
・5教科サポートして欲しい方
個別指導の明光義塾 長津田教室は生徒さんと講師がコミュニケーションを取りながら、授業をしていくのが特徴です。
そのため相談事に乗りやすく、取り組んでいる課題についてもすぐに聞く事が出来ます。
またオンラインでも対面型の授業を受ける事が可能で、授業時間は実教室と変わらない90分間で、しかも実教室とオンラインとの相互の切り替えにも対応しているのです。
そして全学年5教科サポートしています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田5-2-18ラ・グラシューズ1F |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~水:10:00~21:00 / 土~日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 個別指導 |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾 長津田教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 15,400円【月謝】 |
中学2年生 | 15,400円【月謝】 |
中学3年生 | 16,500円【月謝】 |
個別指導の明光義塾 長津田教室の口コミ
個別指導の明光義塾 長津田教室の口コミは確認できませんでした。
リーガル学習塾
![リーガル学習塾](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
リーガル学習塾の特徴
・田奈中学校に通う人だけでの受講をしたい方
・クレジットカードで支払いたい方
・オンライン授業を受けたい方
リーガル学習塾は小学生・中学生の生徒さんを対象とした集団指導・個別指導の予備校です。
また集団授業の場合は、田奈中学校に通学する人だけを募集しています。
支払いはクレジットカードのみで対応し、連絡はLINEのみと合理性を優先しているのが特徴です。
そしてオンライン指導にも力を入れており、高校受験含む中学生の単語暗記などを指導しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県綾瀬市深谷中7-29-32 2F |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中1・中2・中3 |
自習室情報 | あり |
リーガル学習塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生・中学2年生 | 5,300円【月謝】 |
中学3年生 | 28,600円~【月謝】 |
リーガル学習塾の口コミ
講師他塾からの独立して立ち上げただけの事はあり、教え方も良く、信頼をおけると思いますカリキュラム5科目、週3日で地元密着型。 教材も、良く選び抜かれたテキストを使用、分かりやすい。塾の周りの環境長津田駅から近く、アクセスは、良い。 治安も良い地域な為、安心して通わせられる。
引用元:評判ひろば
青山塾
![青山塾](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
青山塾の特徴
・5教科教えて欲しい方
・少人数で受けたい方
・個別指導で受けたい方
青山塾は小学生と中学生に対しては、5教科教えている予備校です。
論理的思考力やじっくり考える力を身に着けるのを重点に考えています。
少人数で集団指導を行っている他、小学生から高卒を対象に個別指導も対応可能です。
また中学生クラスとしては学校の内申点対策や受験対策も指導し、各教科の発展教材や学校教材を使っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田6丁目14-1 アッソラート セーデ |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~日・祝:12:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学生クラス・高校生クラス |
自習室情報 | あり |
青山塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 単科 | 9,000円~【月額】 |
小1~高卒 (個別指導)単科 | 各3,000円【1コマ】 |
青山塾の口コミ
私は小学生の頃から大学受験まで青山塾でお世話になりました。分からない問題に出会ったとき、ただ単に公式を丸暗記しているだけでは絶対に解くことはできません。なぜその公式が存在するのか、その意味を理解していれば難しい問題も解くことが出来ます。最近の学習塾(特に大手)では、この問題はこうやって解く、というような解き方だけを生徒に教え込むことが当たり前になっています。もちろん、その解き方でも解ける問題はありますが全ての問題に対応することはできません。青山塾では公式の意味(理科数学)、なぜこのような事件が起きたのか(歴史)、なぜこの英文はこのような語順になるのか(英語)など解き方だけでなく、教科書に書いてある事実の背景まで丁寧に教えてくれます。また生徒に自ら、能動的に考え行動する力をつけてくれます。勉強は能動的にするものである、ということを私は青山塾で学びました。能動的に行動すれば、人間ならば誰しもそれは絶対面白く感じるはずです。(ゲームやスポーツが楽しいのはそういうことでしょう。)私は現在、他の学習塾で講師をしています。青山塾で学んだこと、能動的に勉強することの大切さを骨に刻んで、生徒たちに接しています。
引用元:エキテン
中学生時代にこの塾にお世話になりました。少人数なので質問しやすいです。部活との両立を考えてくれて、夏期講習、冬期講習の時間割を組んでくれます。テスト前は技能科目の補習もあります。先生方もわかるまで粘り強くおしえてくれます。
引用元:エキテン
高校生までは、何のために勉強しているのかといえば、大きな目標としては、受験のためでした。大学生になっても、単位のために勉強しているような毎日でしたが2年経ち、学問の本質が見えてきました。今は、履修科目の殆どが最高評価を得ています。自分の中で、青山塾の先生方の教えが今も生きています。「考えること」「学ぶこと」を日々の授業の中で教えていただいたことは、自分の将来をも変えてくださったのではないかと感じています。
引用元:エキテン
ユニバーサルキャンパス 長津田校
![ユニバーサルキャンパス 長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
ユニバーサルキャンパス 長津田校の特徴
・英語を楽しく学びたい方
・英検対策をしたい方
・マンツーマンで受けたい方
ユニバーサルキャンパス長津田校は英語を楽しく学べる予備校です。
ピクニックやハロウィーンパーティーなど定期的に多くのイベントを開催しています。
また幼児から高校生の生徒さんを対象とした、英検対策クラスもあるのが特徴です。
他にも中高生対象TEENコースでは、外国人もしくは日本人の講師から、マンツーマンで英語を学ぶ事が出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4丁目6番1 2F |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 火~金:12:00~20:00 土:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中高生対象TEENコース/ 大学生・社会人対象大学生・社会人コース/理科実験教室/英検対策クラス |
自習室情報 | - |
ユニバーサルキャンパス 長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中高校生 ティーン会話/文法 | 11,000円【月謝】 |
中高校生 ティーン総合 | 17,600円【月謝】 |
中高校生 英検対策クラス | 17,600円【月謝】 |
ユニバーサルキャンパス 長津田校の詳しい料金についてはこちら
ユニバーサルキャンパス 長津田校の口コミ
はじめたきっかけについて元々別の英会話塾似通っていて、あまり成長を感じられなかった為ここに変えさせて頂きました子供が出来るようになった/変わったことについてすごく積極的に英語学習に取り組むようになり、学校のテスト等や英検に結果を残すことができました子供が楽しそうだったか楽しく分かりやすく授業をしているそうで毎週楽しみながら通わせてもらってます。親としてうれしかった/気になったことについて自分からこれをやりたいという声がとても多くなりすごく嬉しかったですこのスクールの雰囲気について私だけでなく子供も相談しやすい雰囲気を作って下さっているので悩み等とても相談しやすいですコース・カリキュラム・指導内容について実際にネイティブの発音を間近で聞くことが出来るのでとても良いと思います。日本人の先生方が教えて下さる文法のクラスがあるのもとても良いと思います。施設・設備について施設や設備に関してはとても良いと私も感じますし、子供もそう感じているそうです改善を希望する点曜日によって開始時間が異なるので統一して頂けるととても有難いです
引用元:コドモブースター
【小学生向け】長津田の学習塾・中学受験塾
長津田やその周辺にある小学生向けの予備校・学習塾を紹介します。
各校の特長や口コミもまとめているので参考にして下さい。
中学受験におすすめ学習塾
コミュ二ケーションが苦手な子供でも大丈夫な塾や、国語力や算数力を身に着けられる場所も存在します。
それ以外の各校の特色についても書いていますので、ご一読下さい。
とらいあんぐる長津田校
![とらいあんぐる長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
とらいあんぐる長津田校の特徴
・低学年から中学受験を視野に入れたい方
・安心して生徒さんを預けたい方
・国語力や算数力を身に着けたい方
とらいあんぐる長津田校は民間学童保育機能がある予備校です。
中学受験コースとしては、大手私立中学校・高校受験を経た方達の学習塾が元となっています。
また小学校低学年から受けられるのが、このコースの特徴です。
自ら楽しく学べる環境に配慮しており、算数読解やことばの学校コースなどで、国語力や算数力を身に着ける事も出来ます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 横浜市緑区長津田町2301-8 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~金: 9:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | アーテック・レプトン ・中学受験コース・小中学生 学校補習 など |
自習室情報 | - |
とらいあんぐる長津田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 1科目 | 6,600円【月額】 |
小学生 2科目 | 13,200円【月額】 |
とらいあんぐる長津田校の口コミ
中学受験姉妹でお世話になり、二人とも、第一志望合格頂きました。上の子は最初、別の学習塾に通っていましたが、宿題やテストの多さ、雰囲気から、母子共にプレッシャーになり過ぎてしまい、親子喧嘩が多発。。。これでは家族の雰囲気が悪くなる一方だと感じたため、一度は中学受験を辞めたのですが、半年後に子供にもう一度勉強したいと言われ、そこで選ばせて頂いたのが、こどもの木でした。小さい教室であまり受験塾のような雰囲気はしませんでしたが、その分アットホームで先生との距離も近く、少人数。他の習い事もしながらだったのですが、予定も少人数だったため、塾の日の調整をして頂けて有り難かったです。受験勉強に関する事は全て先生にお任せしていたので(親子喧嘩を避けるため...)自宅で親が隣について勉強することはほとんどありませんでした。下の子も、塾に全てお任せできましたが、仲間にも恵まれ最後まで楽しく、通塾しておりました。塾からのプレッシャーなく、伸び伸びと受験勉強できる雰囲気が、我が子たちには合っていたように思います。青葉区 卒業生 桐光学園中
引用元:とらいあんぐる 長津田校
中学受験中学受験のため3年間お世話になりました。内弁慶な我が子は大手の塾では埋もれてしまうかもしれない不安があり、少人数のグループ授業、自宅からの距離、また食事は自宅でという方針などがとても助かりました。長年の経験を積んだ先生たちの尽力と、本人の努力もあり、第一志望に合格を頂きました。教室にきらびやかさは感じられませんが、その分先生たちとの距離も近くアットホームな雰囲気だったと思います。おかげですぐに雰囲気に慣れることができました。面談は頻繁にあるわけではなく、基本は子どもと先生で話しているので、親としてはプレッシャーに感じる事は少ない分、受験が近づいてくるとこのままで大丈夫かどうか不安に感じる事もあるかもしれません。こちらから声をかけるといつでも時間をとって頂けます。学校の予定などと授業が重なる場合は振り替え授業をしてくれるなど、臨機応変に対応して頂けます。小さいながらも毎年のように実績は出しているので、塾の方針と相性が合えば中学受験塾としてはお得なのではないかと思います。青葉区 卒業生 日本女子大附属中
引用元:とらいあんぐる 長津田校
Lepton(英語)ひらがながやっと書けるようになってきたところで、英語を始めたので、スペルが書けるのか心配していましたが、毎回「楽しかった!!」「ここまで進んだよ!!」とテキストを嬉しそうに見せてくれます。また、自宅でも以前に比べ英語の発音をするようになりました。楽しく通えているので、今後の成長が楽しみです。町田市 年中
引用元:とらいあんぐる 長津田校
・発音の練習で実際に声に出して英語を話すところがとても楽しい。上手にできるとチューターさんがほめてくれるので、もっと発音練習を頑張りたい(小2・Sさん)・レプトンは英語を極められるし、自分のペースで早く進むのが楽しい(小5・Mくん)
引用元:塾ログ
・4技能をしっかりおさえた学習システムのおかげで、バランスよく英語学習を進めている様子に安心しています。もっと早くレプトンを知っていれば…と今さら後悔。自立学習スタイルのため、自ら学ぶ姿勢が備わってきたように感じています(小2・Nくん保護者様)・先生が学習の進捗度を把握し、適切なアドバイスをしてくれるところと、学習するほどどんどんテキストが進むので、達成感を感じられる点が良かったです。レプトンの反復練習により、口から自然に英語の挨拶や単語が出るようになりました(小3・Nくん保護者様)・4技能がバランスよく学べることと、JETによって習熟度がわかりやすいのが良いと思います。また、面談などを通し、アドバイスやフォローがとてもきめ細かいので、先生方にはとても感謝しています(小3・Nさん保護者様)
引用元:塾ログ
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校
![個別指導塾トライプラス アピタ長津田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校の特徴
・私立小学校に対応して欲しい方
・大手が運営している場所で受けたい方
・性格を尊重して欲しい方
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校は、アルプスの少女ハイジのキャラクターが出てくるCMでお馴染みのトライが展開する予備校です。
小学生コースとしては生徒さんの不得意な科目を徹底的に改善し、中学受験・高校受験用の講座もあります。
また私立小学校のカリキュラムも対応可能なのが特徴です。
そして120万人以上の生徒さんを見てきた経験により、子供の性格に合わせてモチベーションを保ちながら、多くの学習法で成績の底上げを行います。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4丁目7−1 2F |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生向けコース・中学生向けコース・高校生向けコース |
自習室情報 | - |
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校の費用
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校の費用は確認できませんでした。
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校の口コミ
個別指導塾トライプラス アピタ長津田校の口コミは確認できませんでした。
個別指導WAM 成瀬校
![個別指導WAM 成瀬校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導WAM 成瀬校の特徴
・苦手な部分を探したい方
・オンラインで受けたい方
・コミュニケーションが苦手な方
長津田周辺にある個別指導WAM 成瀬校は個別指導にAIを使っているので、苦手な部分を的確に探す事が可能です。
さらに地域の生徒を長い経験を活かして支えている予備校でもあるので、コミュニケーションが得意でない子供でも相談しやすく、志望校の中学合格に向かって指導していきます。
なおオンラインにも対応しているので、長津田付近に住んでいなくてもそのノウハウを学ぶ事が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 東京都町田市南成瀬1-8-11 芳栄ビル1階 |
最寄駅 | 成瀬駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~21:00 土・日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 私立中学受験コース・公立中高一貫中学受験コース |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM 成瀬校の費用
個別指導WAM 成瀬校の費用は確認できませんでした。
個別指導WAM 成瀬校の口コミ
合格を勝ち取ることができてよかったです!僕が入塾したのは受験6ヶ月前でした。WAMでは、授業で気になった部分をすぐに質問できたり授業の日程変更ができる点から、集団塾と比べとても自由度が高かったです。僕の受験校は試験が特殊だった事もあり、面接での自己PRや、苦手だった作文の対策等を中心に授業をお願いできました。本当にWAMに入塾して、合格を勝ち取ることができてよかったです。
引用元:学習塾なら個別指導塾WAM
成瀬駅から徒歩3分の個別指導の学習塾で信頼がおける指導をして成績を伸ばしてくれます。基本はマンツーマンで指導してもらえます。わからない箇所は基礎から応用まですぐに質問できるので助かりました。夏や春の講習会も充実していて、集中的に学ぶことができます。
引用元:エキテン
苦手な所を優しく分かりやすく教えてくれる他にも良いところがあれば教えてください!先生が親しみやすく、わからない所を聞きやすい雰囲気がありました。自分は、勉強の仕方がわからない所をドンドン聞いて家でじっくりと復習するタイプなので、先生が合わせてくれてとても勉強しやすかったです。
引用元:ジュクサガス
駅前なのでアクセスが良く学校帰りによることができました。
引用元:塾選(ジュクセン)
十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナー
![十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナー](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナーの特徴
・子供の安全に配慮して欲しい方
・個別指導を受けたい方
・オンライン対応して欲しい方
長津田周辺にある十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナーは、生徒さんが教室に入る・教室から出るをメールで通知するシステムや、また講師陣が入退室の様子を見るので安心して預けられます。
さらに小学生向けに、公立中学もしくは国立・私立中学受験コースや都立・公立中高一貫校受験、個別指導 小学生など複数のコースが有り、幅広く対応しているのが特徴です。
そして個別授業に独自のTSPや映像配信の組み合わせられるなど、個別指導がとにかく強いという特徴を持ちます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町816-1 ヴェルアージュ 1F |
最寄駅 | 十日市場駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団指導・個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 基礎学力・思考力育成/公立中学進学準備/国立・私立中学受験/都立・公立中高一貫校受験/個別指導 小学生 など |
自習室情報 | あり |
十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナーの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小4(1科目) | 2,970円【月謝】 |
小5(1科目) | 2,970円~5,940円【月謝】 |
小6 | 5,830円~16,720円【月謝】 |
十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナーの詳しい料金についてはこちら
十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナーの口コミ
十日市場校 - 塾・学習塾 臨海セミナーの評判についてはこちら
湘南ゼミナール 小中部 十日市場校
![湘南ゼミナール 小中部 十日市場校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
湘南ゼミナール 小中部 十日市場校の特徴
・生活習慣も改善して欲しい方
・指導実績が長い個別指導塾で受けたい方
・国語力や英語力の基礎力を付けたい方
長津田周辺にある湘南ゼミナール 小中部 十日市場校は、半世紀以上の指導実績を活かした個別指導が受けられる予備校です。
生徒さんが間違えやすい所を見直し、またAI教材のatama+も駆使する事で的確な学習が可能です。
そして学習の仕方のみならず、生活習慣も変える事で自信力も身に着けていきます。
小学生向けとしては公立中進学準備や、国語力や英語力の基礎力アップも対応可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区十日市場町814-5 第3ヤマキビル 1F |
最寄駅 | 十日市場駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 学力アップ/公立中進学準備・公立中高一貫校受検対策・小学生の英語力育成・小学生の国語力育成・小学生の個別指導 など |
自習室情報 | あり |
湘南ゼミナール 小中部 十日市場校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小5(個別指導) | 3,600円~【月謝】 |
小6(個別指導) | 3,600円~【月謝】 |
小1~6(集団授業) | 15,600円~【月謝】 |
湘南ゼミナール 小中部 十日市場校の詳しい料金についてはこちら
湘南ゼミナール 小中部 十日市場校の口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
算数や国語の力を付ける塾や、中学の受験準備が小1から受けられる予備校があるなど、特徴が千差万別です。
各校の教え方についても紹介します。
ガウディア長津田駅前教室
![ガウディア長津田駅前教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
ガウディア長津田駅前教室の特徴
・算数や国語について学びたい方
・安心して生徒さんを預けたい方
・私立小が認めた教室に入りたい方
ガウディア長津田駅前教室は算数・国語の自学自習プリントについて重点的に教える塾です。
宿題や購入してきた問題集を自主的に解いていく力を与えます。
学年に合わせたオリジナルの教材も用意されており、私立小にも認められている塾です。
なおオートロックの鍵仕様なので、安心して子供を預けられます。
無料体験も実施中です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市緑区長津田町2301-8 |
最寄駅 | 長津田駅 |
受付時間 | 月~水:14:30~18:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 幼児クラス年少~年長(国語・算数)/小学生クラス小1~小6(国語・算数) |
自習室情報 | - |
ガウディア長津田駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
幼稚園児・小学生 | 6,600円【月謝】 |
ガウディア長津田駅前教室の口コミ
未知の問題でもまず自分で考えるようになりました。(1年生)
引用元:幼児小学生のための国語算数学習教室ガウディア
毎日自分から机に向かって物事に集中する時間が確実に増えました(年中)
引用元:幼児小学生のための国語算数学習教室ガウディア
学校の授業で自信を持って積極的に発言できるようになりました。(2年生)
引用元:幼児小学生のための国語算数学習教室ガウディア
年中だいぶひらがなに対する興味がわいてきているようで、いろいろな文字を「書きたい!書きたい!」と思っているようです。鉛筆もずいぶん上手に持てるようになりました。最近ようやく自分の名前を書けるようになり、本人もとても嬉しいようです。でも、それ以上に嬉しかったのは、「○○ちゃん(自分)ね、次はママの“ま”を書けるようになったよ」と言われたときの私…思わず胸がキュンとしてしまいました。
引用元:幼児小学生のための国語算数学習教室ガウディア
年長いままで、計算を中心とした教室に通っていたので、計算はある程度できるのですが、ケアレスミスが多く勿体ない間違いが度々あります。先生が娘のレベルを見て下さり、簡単なレベルからペースに合わせて指導してくださるので、無理なく基礎から固める事ができている様に感じます。特に算数はあらゆる角度からの問題が多いので、概念から身に付き着実に伸びていると思います。
引用元:幼児小学生のための国語算数学習教室ガウディア
個別指導なら森塾 青葉台校
![個別指導なら森塾 青葉台校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導なら森塾 青葉台校の特徴
・授業料を安く抑えたい方
・先取り学習を受けたい方
・プログラミングを習いたい方
長津田周辺にある個別指導なら森塾 青葉台校は、小学生なら5,400円から授業を受ける事が可能な予備校です。
さらに全額返金制度や兄弟割引制度もあるので、授業料をとにかく安く抑える事が出来ます。
また小3から個別指導が受けられ、学校の授業を先行的に学ぶ事が可能です。
他にもプログラミング教室も開いています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区榎が丘4-7 アクティブ青葉台2階 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 英語・国語・算数・グリムスクール・QUREO(キュレオ)プログラミング教室 など |
自習室情報 | あり |
個別指導なら森塾 青葉台校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 5,400円~【月謝】 |
個別指導なら森塾 青葉台校の口コミ
本人の能力を把握した上で教えてくれていたようで良かったと思っている。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
電話対応など丁寧で、宿題忘れで居残りの際などはメールをくれるので助かった。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校
![進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校の特徴
・進学個別指導を受けたい方
・受験準備を小1から始めたい方
・体験授業を受けたい方
長津田周辺にある進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校は進学個別指導を行っている塾です。
中学受験対策や私立・国立内部進学、学校授業対策が受けられます。
また受験準備を小1から対応しているのが特徴で、学年ごとに段階を踏み、小6では入試で必要となるあらゆる対策が受けられます。
なお体験授業を受ける事も可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区 青葉台2丁目3-10 ラルク青葉台1-2F |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 校舎直通TEL 月~金:14:00~22:00 土:10:00~22:00 本部進路相談室月~日:10:00~22:00 |
指導形態 | 完全個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 【小1-小6/個別指導】中学受験対策・【小1-小6/個別指導】私立/国立内部進学中高一貫校・付属校に通う生徒のための「内部進学対策」コース など |
自習室情報 | あり |
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校の費用
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校の費用は確認できませんでした。
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校の詳しい料金についてはこちら
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校の口コミ
僕は、受験勉強を本格的に始めたのが5年生の冬と遅かったので、自分に合った授業を1対1でしてくれるTOMAS青葉台校に入会しました。成績は、わかりやすい授業のおかげでどんどん上がり、難しい問題も解けるようになりました。過去問は志望校以外の学校のものもたくさんやったのでいろいろな問題も解けるようになりました。そのおかげで合格することができました。
引用元:個別指導塾・学習塾・進学塾・冬期講習のTOMAS
私は、算数がとにかく苦手だったのでTOMAS青葉台校に入会しました。はじめは、授業も緊張して、入試も近づいて焦っていました。でも、最後の授業の時に「大丈夫、焦らなくて」と言われて、今私のできることをすべてやろうと思って最後の1週間、がんばりました。基本的に授業は算数の過去問の直しやわからないところの解説でした。担当ではない国語にも先生は快く対応してくれて、本当に感謝しています。がんばれ! 受験生!
引用元:個別指導塾・学習塾・進学塾・冬期講習のTOMAS
バスで20分くらい。駅から近い。
引用元:塾選(ジュクセン)
個別指導ですが受験に対応したレベルの高い授業を受けることができます。塾のフォローアップも手厚く、安心して色々と相談をすることができます。授業料は決して安くはありませんが、費用がかかる分、受験に対するしっかりとした対策が取れ、受験のノウハウもしっかりとある塾です。この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点集団での授業だと集中し辛い性格のため、個別でずっと先生と向き合って授業を受ける事でしっかりと授業が身についている様に感じます。講師の先生は楽しく授業を受けられる様に色々と工夫をしてくださっているので、楽しく通い続けることができています。
引用元:塾選(ジュクセン)
個別指導ですが受験に対応したレベルの高い授業を受けることができます。塾のフォローアップも手厚く、安心して色々と相談をすることができます。授業料は決して安くはありませんが、費用がかかる分、受験に対するしっかりとした対策が取れ、受験のノウハウもしっかりとある塾です。この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点集団での授業だと集中し辛い性格のため、個別でずっと先生と向き合って授業を受ける事でしっかりと授業が身についている様に感じます。講師の先生は楽しく授業を受けられる様に色々と工夫をしてくださっているので、楽しく通い続けることができています。
引用元:塾選(ジュクセン)
進学個別指導のTOMAS(トーマス)青葉台校の評判についてはこちら
東京個別指導学院 青葉台教室
![東京個別指導学院 青葉台教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
東京個別指導学院 青葉台教室の特徴
・大手のグループが運営している塾で受けたい方
・週1回1科目だけ受けたい方
・オーダーメイドで受けたい方
東京個別指導学院青葉台教室は、通信教育でお馴染みのベネッセのグループが運営している予備校です。
週1回1科目だけ受ける事も可能で、振替申請も授業前日までなら出来ます。
教えてもらう講師を話し合いで決定した後、相性が合わない際には変更も可能です。
小学生向けとしては50種以上のテキストから選択可能で、算数だけ受けたいなど、中学受験対策を含みオーダーメイドで受ける事が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区青葉台1-6-14エキニア青葉台 3F |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:300 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 | あり |
東京個別指導学院 青葉台教室の費用
東京個別指導学院 青葉台教室の費用は確認できませんでした。
東京個別指導学院 青葉台教室の口コミ
中学受験する友だちが多く、私も両親もわからないながら中学受験を決めました。足を引っ張るのは算数。勉強時間の半分以上を算数に費やしても成績は上がらず、焦っていました。東京個別で何人かの先生に教わってみて、担当の先生は「ここを強化すれば点数がのびるよ」「ここはできるようにしないと!」と的確で、自分が求めている先生だと思いました。成果が目に見えて出てきたのは、6年生に入ってから。5年生の9月で偏差値50だったのが、6年10月時点では62.4に飛躍しました。がんばって合格できた中学生活は本当に楽しいです。
引用元:東京個別指導学院
中学受験を決めて集団塾に通っていたものの、先生と相性が全く合わず、先生が変えられないデメリットを感じて東京個別に決めました。 入塾して過去問を解いてみると、全般的な知識が欠けていました。都立はそれほど知識が必要なく受験できると聞き、立川国際中等教育学校を志望校に。適性検査は記述問題ばかりなので記述中心の演習をしました。 わからない問題がどんどん減り、理科を勉強するのが楽しいと思い始めたのが冬期講習前。担当の先生が優しく褒めて伸ばしてくれたおかげで、偏差値も48→64にアップ。無事志望校に合格できました。
引用元:東京個別指導学院
カリキュラムベネッセグループがこれまで培ってきた内容が信頼できるし安心して任せられると思った塾の周りの環境駅から近くて夜でも人通りが多く明るいので心配がない。治安が良い街で自宅からも近い
引用元:評判ひろば
料金高いけど、私は勉強に関しては勉強しない嫌いのスタンダードでいたのでそれを改善できたのは良かったです。今では、ちゃんとした私立の学校にかよてますから!講師とてもいい先生が沢山いました。個別なので合う先生合わない先生はいますが会わなければかえられるのが個別です。カリキュラム最初は、中学受験をしないつもりで入っていましたが制服の生徒さんをみているうちに私も中学受験したいなと思いました。入塾した当時は成績もぜんぜんダメダメで入りましたがなとか中学受験を乗り越えてそれなりの私立の学校に通学しています。塾の周りの環境忘れ物しても近くにはんずあります!百均あります!治安は悪くないです。
引用元:評判ひろば
料金個別指導なので集団指導よりかなり高いと感じます。一コマ単位で計算するので料金は明朗会計でわかりやすいと思います。講師大学生の講師なので歳が近くて話しやすいしお兄さん感覚で良かった。1対1~2の個別指導なので個人の理解度に合わせてくれる。カリキュラム個別指導なので個人の習いごとや学校の行事などに合わせて柔軟に対応してくれる。志望校に合わせて個別に対応してくれる。
引用元:評判ひろば
名学館 桜台校
![名学館 桜台校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
名学館 桜台校の特徴
・グループもしくは個別指導、どちらが合うか提案して欲しい方
・人間力も上げたい方
・子供のみならず親との連携も考えて欲しい方
名学館 桜台校は生徒さんの数だけ、指導方法を変える事を開校時から考えている予備校です。
その為入る前から個別カウンセリングを実施し、グループや個別指導など最適なプランが選べます。
また道徳面の教育についても考えているのが特徴の一つで、人間的な成長も図る事も可能です。
他には学習記録カルテなどを使い、塾と保護者との連携にも考慮されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市青葉区桜台 |
最寄駅 | 青葉台駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | Group class(1対5)・Combination(1対5 or 1対1)・Man to Man(1対1 or 1対2 or 1対3) |
自習室情報 | あり |
名学館 桜台校の費用
名学館 桜台校の費用は確認できませんでした。
名学館 桜台校の口コミ
名学館 桜台校の口コミは確認できませんでした。
費用の比較
塾の比較要素の一部となる費用をまとめました。
小学生から高校生の親の方は参考にしてみて下さい。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
とらいあんぐる長津田校 | 7,920円 |
個別指導なら森塾 青葉台校 | 5,400円~(週1 月3) |
個別指導の明光義塾 長津田教室の費用 | 15,400円 |
リーガル学習塾 | 5,300円 |
田奈中対策専門塾ネクサス | 25,850円 |
秀学ゼミナール 長津田校 | 10,000円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
表としてまとめると費用に大きな差があるのが分かりました。
ただあくまで目安で、塾によってコース内容も大きく違います。
また、費用がコース内容に見合うかの確認も重要になってくるはずです。
田奈中対策専門塾ネクサスのように、お子さんが特定の学校に通っていない場合入塾出来ない場所も幾つかあります。
入塾できそうな場所の各校の特徴を読んで、雰囲気や方針を掴んで下さい。
長津田の塾講師バイト・正社員求人情報
横浜市長津田やその周辺の塾講師バイトや正社員募集について紹介します。
長津田周辺の多くの学習塾で塾講師の募集が行われているようです。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
塾講師JAPAN |
塾講師ステーション |
インディード |
求人ボックス |
長津田でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
長津田やその周りにある学習塾・予備校について30校分説明してきました。
記事で書いてある通りやる気を上げたいのに上げられない子供の悩みも解消してくれる場所が沢山あります。
モチベーションを維持した上で志望校に向けた対策を取ってくれる塾や、勉強のスケジュールを考えてくれる予備校など、通ってみたくなる学習塾が見つかれば幸いです。