全国の学習塾が見つかる

個別指導正学館に通うメリットは?評判・口コミ・料金・合格実績を紹介

個別学習指導塾正学館は、千葉県の市川市、船橋市、柏市に展開する学習塾です。
大学受験、高校受験、中学受験それぞれに対応していますが、なんといっても口コミや紹介で入塾を決める生徒さんが多いことが特徴です。
ここではそんな正学館の情報をまとめています。

個別指導正学館本校の基本情報

個別指導正学館,予備校,塾,評判,口コミ

運営会社株式会社エス・ジーエデュケーション
電話番号0120-879-869
住所千葉県市川市市川南1丁目1番8号市川サンハイツ208
最寄駅JR市川駅
受付時間10:30~20:00
指導形態個別指導
指導対象小学生、中学生、高校生
コース中学受験、高校受験、大学受験
映像授業の有無あり
自習室情報あり
対応地域千葉県市川市、船橋市、柏市
校舎数直営のみ10

公式サイトを確認する

個別指導正学館の予備校・塾としての 特徴・強みとは?

高校生の将来予備校・塾

個別指導正学館の指導方法

正学館では、生徒と1対1で向き合う姿勢を大切にしています。
個別指導で一人ひとりに合ったサポートを目指しており、「人生計画立てるシート」というものを活用しています。
勉強ができるだけではなく、将来どんな人になりたいか、生きていく力をつけられるような指導を目指す塾です。


「人生計画立てるシート」を塾で書くなんて、聞いた事がないね!

ただ、偏差値の高い学校を目指すのではない志望校の決め方ができそうだね。

個別指導正学館のカリキュラム

正学館の授業は4コマですが、通常は2コマ目から4コマ目までの授業が多いです。
特に2コマ目は16:40-18:10、3コマ目は18:20-19:50となっており、多くの生徒で混み合う時間です。
東進ハイスクールと提携しているため、「学校の授業を先取りしたい」という場合にはあらかじめ東進ハイスクールの映像授業を受けて予習をすることも可能です。
授業時間が一部の校舎では若干異なりますので、あらかじめ各校舎へ電話で確認したほうが良いでしょう。
全体的に中学生や高校生の生徒が多いですが、質問しやすい環境が整っていることと、授業の前後に自習を行える環境が人気のポイントです。

個別指導正学館の講習方法

他の多くの塾や予備校と同様に、正学館でも夏期講習、冬期講習、春期講習が設けられています。
自分の苦手分野を克服するのに、多くの生徒が利用しているだけではなく、テスト対策や入試対策、学校の授業の先取りにも利用されています。
授業の時間は通常授業と大きな変更はありませんが、校舎によっては変更の可能性もあります。
通常の授業と同様に、16:40-18:10の2コマ目、18:20-19:50の3コマ目は、学校や部活後に利用する生徒で混雑しています。
そして相談しやすい先生が多い点も、正学館の人気の秘訣です。

個別指導正学館の夏期講習

個別指導正学館の冬期講習の情報は見つけられませんでした。
今年の春期・夏期講習では期間中に入会のお申し込みいただいた方には、大きな得点がついていました。
【春期講習】
・高校生:新年度特別招待講習
・先着10名様に一か月分(90分×8回)の授業料無料!
・入会金無料!
・友人との入会で図書券5,000円分をそれぞれにプレゼント!
【夏期講習】
・中3~高校生:春期・夏期講習費用10%割引
・小学生~中2:春期・夏期講習8回分が無料!

個別指導正学館の生徒サポート

正学館では、学習面だけでなく「将来、どのように生きていくか」と考えたうえで子供たちに接していくことを目標としています。
世界的にみられる経済の不安や、不安定な雇用問題の中で、生き残るのに必要な力を身につけることが大切だと考えています。
また、保護者の方にも有益な情報提供を行うことを目指しています。
その一つとしてキャリアカウンセラーが在籍しており、中学生や高校生には、「人生計画を立てるシート」を書いてもらうことにより、自己理解を促しています。
他にも保護者の方に向けた人生計画に関するセミナーも開催している点も特徴の一つです。
さらに資料閲覧コーナーや相談コーナーがそれぞれの校舎内に設けられているので、知りたいことがある場合には、気軽に相談することができるような体制を整えています。

個別指導サクラサクセスの料金設定

個別指導サクラサクセスでは、良心的な料金設定になっています。
【入会金】:5,250円 
【維持費】:1,575円 ※毎月
一覧の料金は消費税は含んでおりません。
ご兄弟姉妹がいらっしゃる場合は入会金は不要です。
※ご兄弟が入会される場合は、入会金は無料です
※教材費およびテスト代金は、別途必要になります

3対12体11対1
月謝料金小中学生
週1回10,000円
週2回20,000円
週3回28,000円
週4回36,000円
週5回44,000円
月謝料金小中学生高校生
週1回13,000円14,000円
週2回26,000円28,000円
週3回37,000円40,000円
週4回48,000円52,000円
週5回59,000円64,000円
月謝料金小中学生高校生
週1回15,000円16,000円
週2回30,000円32,000円
週3回43,000円46,000円
週4回55,000円60,000円
週5回69,000円74,000円

個別指導正学館塾長・代表はどんな人?

株式会社エス・ジーエデュケーションの扇田社長は、国家公務員やSEの経験のある、ユニークな経歴の持ち主ですが、正学館を立ち上げる前には学習塾のトップ室長でした。
その後、2001年3月に市川市で正学館北国分駅前校をスタートさせました。
子どもたちとともに歩む、子どもたちの未来は正学館の未来、と考えて日々自分自身も勉強しているパワーのある社長です。
将来の夢は「正学館出身の生徒たちで国会を埋め尽くすこと」という、大きな夢を持っています。
現在では東進ハイスクールとも提携しており、個別指導塾のメリットと大手塾の映像授業の良いとこどりができるような体制になっています。
さらに、キャリアカウンセラーが在籍していることや、保護者向けのセミナーを開催する点は、他の塾では見られない点かもしれません。
これからの難しい時代を生き抜く人材を育てたいという意気込みが伝わってきます。

個別指導正学館の評判・口コミは?

正学館は、入塾する生徒のほとんどが口コミや紹介ともいわれており、それぞれの地域で良い評判を得ています。
保護者の方からは「内気な性格で、集団塾ではなかなか質問できなかった子どもが、正学館での個別指導でサポートしてもらい、勉強以外の面でも自分の良い点を伸ばしてもらうことができた」、「自宅学習の仕方で悩んでいた時に、入試問題の傾向から対策を指導してもらい、家でどんな学習をしたらよいか指導してもらえてよかった」という声が寄せられています。
生徒からは「部活と勉強の両立は大変だったが、テスト対策授業のおかげで良く計画して学習できた点が良かった」、「丁寧に説明をしてもらたので、コツをつかむことができた」という声があがっていました。

個別指導正学館の合格実績

明治大学、学習院大学、千葉大学、東洋大学、駒澤大学、早稲田大学、東京理科大学、法政大学、慶應義塾大学、日本大学などに合格しています。
一人ひとりに合った学習ができる点が魅力ですが、苦手な点を反復継続して行うトレーニングを行うこと、部活動と両立するために良い計画を立てること、また計画を立てる時にもサポートしていくことで実を結んでいます。
学習面だけのサポートであればほとんどの塾が対応していますが、生徒の将来計画やメンタル面でのサポートをしてくれる塾は珍しいものです。
正学館では、学習面以外のサポートを行うために志望校合格だけにとどまらない、これからの人生をたくましく生きていく力がつきます。

公式サイトを確認する

個別指導正学館本校のまとめ

女子高生合格目指す

今回は、正学館についてご紹介しました。
丁寧に教える、わかるまで教える、部活動と並行して学習できるサポートをしていく、ひいてはこれからの人生をたくましく生きていく人になる、というスタイルが生徒だけでなく、保護者からも人気の秘訣といえるでしょう。
現役大学生の講師が多く、「少し前まで、自分たちも通ってきた道だから応援したい」という言葉も心強いものです。

トップへ戻る