「松山周辺にある学習塾や予備校を知りたいけれど、どこの塾が良いのか分からない」「自分に合うカリキュラムがある塾はどんなところなんだろうか」とお悩みの方は少なくないと思います。
そこで本記事では、松山地域にある学習塾や予備校の特徴や評判のほか、塾や予備校でのバイトや正社員の求人情報を分かりやすくご紹介します。
松山の学習塾・予備校の選び方
松山には多くの学習塾・予備校があるので、それぞれを比較した上で、自分の目的や目標を叶えられる塾を選ぶことが大切です。
学習塾・予備校にはそれぞれ得意分野や指導形態が異なるので、自分にあうものを探しましょう。
また、お子様を1人で通塾させるのが不安な方や車での送迎をする場合は、塾の立地やアクセスを考慮することもおすすめします。
【高校生向け】松山の予備校・学習塾
ここからは、松山にある高校生向けの大学受験におすすめの塾・予備校と個別・集団指導におすすめの塾をそれぞれご紹介します。
塾選びに迷っている方はぜひ参考にしてみてください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
大学受験におすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
松山にはいくつかの大学受験に特化した学習塾・予備校があるので、それぞれの特徴を把握して自分に合うものを選んでみてください。
武田塾松山校
武田塾松山校の特徴
・自習室を使いたい方
・学習習慣を身に付けたい方
・学力をアップしたい方
武田塾松山校は、受験に特化した指導を行う塾です。
小学生から既卒生・再受験生まで幅広い年齢層の生徒に対応しており、私大や国公立大学の受験対策コースが充実しています。
特に、私立大学や国公立大学の医学部受験対策コースは、生徒のニーズに応じた多様な内容を提供してくれます。
塾内には自習室も完備されており、生徒は自主的な学習に集中できる環境が整っているのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市三番町5丁目5-2EXビル |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:30 日:11:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導/オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
武田塾松山校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾松山校の口コミ
高校受験で塾の回数を増やしても成績は比例しないと感じ、毎日の自学自習が一番大切と実感しました。その点で武田塾が最も良いと感じました。
引用元:評判ひろば
先生が熱心に授業をしてくださるので、その点が1番いいところだと思う
引用元:評判ひろば
まだ通い始めたばかりでよくわかりませんが、入塾の相談で対応してくださった塾長が大変熱心で本人もその場で直ぐにやってみたいと思ったようです。
引用元:評判ひろば
質がよい。これから目指す学校に通学している講師をつけてくれているのでいろんな事を質問できるし参考になる。そのためやる気になる。
引用元:評判ひろば
最初は高いと感じましたが、夏期講習や冬季講習などのトータルで考えるとさほど他校の差は生じないことがわかり、特に問題はないかと思われます。
引用元:評判ひろば
明光義塾松山東教室
明光義塾松山東教室の特徴
・ベテランの講師に習いたい方
・自習スペースを使いたい方
・集団指導が苦手な方
明光義塾松山東教室には、指導経験が長いベテランの教室長がいるのが特徴です。
生徒1人ひとりの学力を把握し、目標達成のためにカスタマイズしたプランを提案してくれるだけでなく、10個のレベルに分けた学習方法を用いて学習を行うため、効率良く成績アップを目指せます。
集団指導塾ではなく個別指導塾のため、いつからでも受講をスタートすることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市東野1丁目2-35 ゆめさら壱番館ビル2F |
最寄駅 | 道後温泉駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 土:12:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
明光義塾松山東教室の費用
明光義塾松山東教室の費用は確認できませんでした。
明光義塾松山東教室の口コミ
友達が通っていたからですが、口コミを見ても、信頼できると考え、入塾しました。友達のお母さんからも、いい感想を聞いていたので、通うならここと決めていました。
引用元:塾選
塾は、合う合わないが成績にも大きく影響すると思います。自分の合う勉強スタイルや、ペースも大切だと思いますが、信頼できる先生に出会えるかも、大きなポイントだと思ってます。ここは、先生方は良い方が多く、勉強もレベルが高いところだと思います。
引用元:塾選
授業のテンポが早かったこと。これは、うちの子には合っていなかったと感じていましたが、友達が通っていて、ここにすると本人も言っていたので、最後までここに通いました。先生は優しく、わからないところは聞きに来てと言ってくれていたようですが、これは本人の性格によるものですが、なかなか授業後に質問に行く機会はとれなかったようです。
引用元:塾選
先生方も優しく、雰囲気は良かったようですが、授業のテンポは早く、うちの子はついていくのが大変だったと聞いています。ただ、レベルの高い子には、ちょうど良かったのだと思います。わからないところは質問してねと優しく声をかけてもらってりしていたようですが、なかなか質問はしに行くことまではしなかったようです。
引用元:塾選
とても丁寧な授業内容だったと聞いています。人間ですので、合う先生と合わない先生がいたのは確かなようですが、授業に支障が出るほどのことはなかったようなので、本人の話だけ聞いても許容の範囲かと思っていました。
引用元:塾選
河合塾マナビス松山市駅校
河合塾マナビス松山市駅校の特徴
・映像授業で大学受験の勉強をしたい方
・個別にカスタマイズされた学習プランを求める方
・駅近でアクセスしやすい塾を探している方
河合塾マナビス松山市駅校は、大学受験を目指す高校生に適した教育環境を提供しています。
特に映像授業による大学受験対策が強みで、冬期の特別無料講習を含む充実した学習プログラムがあるようです。
駅から徒歩約3分という便利な立地にあるため、通学にも非常に便利となっています。
また、受講生はいつでも利用可能な自習室があり、独学にも最適な環境が整っているのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市末広町19-2 |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | 平日・土曜:14:00~22:00 日曜:12:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 中学3年生・高校生 |
コース | 大学受験科コース |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス松山市駅校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1~高3 | 40,800円【月謝】 |
河合塾マナビス松山市駅校の口コミ
料金は大規模な塾の中では平均的だが、季節講習などの追加料金が少しネック。講師は質が高く、特に大学受験に関するノウハウが豊富で、勉強に集中できる環境が整っている。カリキュラムは大学受験を主にサポートしており、自分で授業を選択できる。塾の周りの環境はアクセス良好で、塾内の自習室は静かで勉強しやすい
引用元:評判ひろば
正規の授業以外にも多くのオプションカリキュラムがあり、料金は明瞭会計。講師の授業は質が高く、ユニークな先生が多い。教材は練りに練られており、柔軟なカリキュラム変更に対応。塾の周りの環境は交通便利で、自習室は設備が良く集中できる。イベントとして特別講義があり、受験だけでなく将来の糧になる内容も提供
引用元:評判ひろば
料金は高いと感じるが、講師は親身に相談に乗ってくれる。授業外の質問タイムも設けられている。カリキュラムは効果的で、塾の周りの環境は工事の騒音があるが、大体の塾生は真面目に勉強している。チューターや先生が最後まで丁寧に指導してくれた
引用元:評判ひろば
テキストがハイレベルで、ついていけない人や自分で努力して勉強できない人には不向き。
引用元:塾み~る
大きい塾で、講師と生徒ひとりひとりの距離が遠い印象。質問しにくい環境だった。
引用元:塾み~る
代ゼミサテライン予備校カレッジ松山市駅校
代ゼミサテライン予備校カレッジ松山三津校の特徴
・自分のペースで学習を進めたい方
・自学自習を重視し、自立した学習方法を身につけたい方
・自分の状況に合わせて学習プランを立てたい方
代ゼミサテライン予備校カレッジ松山三津校の特徴は、代々木ゼミナール本部校の高品質な講義を映像配信で受講できる点にあります。
各自のペースで授業を進められる個別ブースが完備されており、そこで約2,000講座の豊富なカリキュラムの中から好きなものを選択して受講できるようになっています。
また、直接質問ができるサポート体制が整っており、学習面での疑問解消や受験に関する相談ができるのも強みの1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市三杉町6-7 |
最寄駅 | 三津駅・三津浜駅 |
受付時間 | 10:00~22:00(水曜・日曜は休校) |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
代ゼミサテライン予備校カレッジ松山三津校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高1~高3 | 24,200円【月謝】 |
代ゼミサテライン予備校カレッジ松山市駅校の詳しい料金についてはこちら
代ゼミサテライン予備校カレッジ松山三津校の口コミ
大学受験予備校のトライ松山市駅前校
大学受験予備校のトライ松山市駅前校の特徴
・定期テストの直前対策が必要な方
・苦手科目を絞って体験授業を受けたい方
・志望校の過去問演習を行いたい方
トライ松山市駅前校は、個別指導を重視した学習塾で、完全1対1のマンツーマン指導を提供してくれます。
この指導スタイルは生徒の学力、スケジュール、苦手科目などに合わせたオーダーメイドのカリキュラムに基づいて行われるので、効率よく受験勉強を進められます。
定期テスト対策、内部進学対策、受験対策など、様々なニーズに対応してくれるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市千舟町5丁目5-3EME松山千舟町ビル1F |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | 9:00~23:00(土日・祝日も含む) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
大学受験予備校のトライ松山市駅前校の費用
大学受験予備校のトライ松山市駅前校の費用は確認できませんでした。
大学受験予備校のトライ松山市駅前校の詳しい料金についてはこちら
大学受験予備校のトライ松山市駅前校の口コミ
大学受験予備校のトライ松山市駅前校の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
続いては、高校生におすすめの個別指導・集団授業向けの予備校・学習塾をご紹介します。
学力を向上させたい方や、理解できない単元がある場合はぜひ確認してみてください。
個別教室のトライ松山市駅前校
個別教室のトライ松山市駅前校の特徴
・テストの対策をしたい方
・弱点を克服したい方
・志望校に絶対合格したい方
個別教室のトライ松山市駅前校は、完全マンツーマン指導を行い、生徒1人ひとりのニーズに応じたカスタマイズされた教育を提供してくれる学習塾です。
学習管理アプリを活用して、生徒の進捗をデータに変換して明確化し、効率的な学習をサポートしてくれます。
また、保護者も子供の学習進捗をアプリを通じて確認できるため、簡単に進捗状況を把握することも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市千舟町5丁目5-3EME松山千舟町ビル1F |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ松山市駅前校の費用
個別教室のトライ松山市駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ松山市駅前校の口コミ
万人うけする指導カリキュラムが組まれており、様々なレベルのお子さんにおすすめすることができると思う。他の塾より料金が安く設定されており、お試しで始めやすいと思う。何度も繰り返し指導してくれた。若手の先生でよかった。
引用元:塾選
冬季講習や夏期講習がある前に一度三者面談を行い、料金の見直しや相談ができる点がすごくいいです。
引用元:評判ひろば
個別なので1コマが割高なことは想定していたが、施設利用料が思ったよりも高く感じた。毎日自主学習に通うのであればお得だと思う。
引用元:評判ひろば
熱心に教えてくれる講師がいてわかりやすい 時間の調整もしてくれる
引用元:評判ひろば
安くはないですが相場程度だとおもいます。個別なので仕方ないかと思います
引用元:評判ひろば
個別指導AXIS松山市駅校
個別指導AXIS松山市駅校の特徴
・個別指導によるきめ細かな学習サポートを受けたい方
・安全で清潔な勉強環境を重視する方
・柔軟なカリキュラムと個々の学力に合わせた指導を望む方
個別指導AXIS松山市駅校の特徴は、生徒1人ひとりの学力とニーズに合わせた個別指導を重視している点です。
カリキュラムは柔軟に調整され、生徒の弱点を的確に指摘し、強化できるように設計されています。
また、塾の環境は清潔で安全であり、塾周辺は人通りが多く、安心して通える立地にあります。
料金体系は、質の高い指導に見合ったものとなっており、保護者からの評価も高いです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市湊町4丁目2-1 新玉産業ビル1F |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | 火~土:14:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験、高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導AXIS松山市駅校の費用
個別指導AXIS松山市駅校の費用は確認できませんでした。
個別指導AXIS松山市駅校の口コミ
振替授業の際、事前にお知らせの連絡をしていただいており、「うっかり」を防いでくださることに感謝してます。子どもの自立の助けにもなってます。
引用元:個別指導AXIS HP
現在の子供の学力をきちんと把握してからの受講内容を決めていただいて、進捗状況に応じてすすめてくれているようです。
引用元:評判ひろば
苦手な部分を適切に見つけ出してもらえました。苦手を克服出来て良かったと思います。
引用元:評判ひろば
入学金が入らなかったのと、紹介特典があり、図書券がもらえてよかった
引用元:評判ひろば
それぞれの生徒にあった学習プランを立ててくださり、丁寧に勉強を教えてくださいます。常に気にかけているので、わからないところがあると、すぐにその場で教えてくださいます。進路相談もしやすい環境だったので良かったです。
引用元:エキテン
ITTO個別指導学院松山はなみずき校
ITTO個別指導学院松山はなみずき校の特徴
・学習の習慣化や先取り学習を望む方
・定期テスト対策や高校入試準備を必要とする方
・学校の授業補習や大学受験対策を求める方
ITTO個別指導学院の特徴は、個々の生徒に合わせたマンツーマン指導とオーダーメイドカリキュラムにあります。
小学生から高校生まで全学年を対象に、学習の習慣付け、中学・高校入試対策、さらには大学受験対策まで幅広くサポートしてくれます。
自習室も完備されており、学習環境が整っているため学習の習慣化にも最適です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市古川南1丁目15-24 |
最寄駅 | 市坪駅 |
受付時間 | 火~土:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院松山はなみずき校の費用
ITTO個別指導学院松山はなみずき校の費用は確認できませんでした。
ITTO個別指導学院松山はなみずき校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院松山はなみずき校の口コミ
毎日個別塾 5-Days久万ノ台校
毎日個別塾 5-Days久万ノ台校の特徴
・学校の勉強を復習し、自信をつけたい方
・自習スペースを利用して学校の宿題などを集中して進めたい方
・交流や個別指導を通じて自己成長を図りたい方
毎日個別塾 5-Days久万ノ台校の特徴は、個々の生徒に合わせた指導カリキュラムを提供することにあります。
さまざまな学校から通う学生がおり、学校を越えての交流も可能です。
また、自習スペースを完備していて、学校の宿題などを終わらせるのに便利な環境が整っています。
体験授業が無料で実施されているので、気軽に参加してみてはいかがでしょうか。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市久万ノ台414 202号 |
最寄駅 | 伊予鉄衣山駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
毎日個別塾 5-Days久万ノ台校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年 | 11,440円~【月謝】 |
高校2年 | 11,880円~【月謝】 |
高校3年 | 12,320円~【月謝】 |
毎日個別塾 5-Days久万ノ台校の詳しい料金についてはこちら
毎日個別塾 5-Days久万ノ台校の口コミ
勉強の方針や、自分に見合った目標の立て方など教えていただきました。その上で最適なレベルで教えてくれるので良かったです。すぐ近くでサポートしてもらえるので、安心して勉強できました。質問や相談もしやすい環境でした。
引用元:エキテン
料金は適正だと思います。二人目からは割引があったり、長期休暇時の講習の際は追加料金がかかるが通常より割安になっています。
引用元:評判ひろば
2~3年前の事なので、あまり覚えていませんが、子供としては良くもなく悪くもない感じでした。進学塾でガンガン勉強すると言うよりは、復習が出来、場所を提供して貰っているという感じでした。先生方はみんな優しく良かったようですが、成績を短期間にレベルアップする塾ではなかったです。
引用元:評判ひろば
1mほどのパーテーションで仕切られているだけなので気が散って集中できなかった。
引用元:評判ひろば
塾長の方しかお会いしたことありませんが,誠実な対応をして頂きました。子供の話だと他の講師の方も分かりやすい説明だそうです。
引用元:評判ひろば
個別指導キャンパス久万ノ台校
個別指導キャンパス久万ノ台校の特徴
・授業料を安く抑えたい方
・個別指導で高品質な教育を受けたい方
・成績を上げることを重視される方
個別指導キャンパスは「ほめて伸ばす指導」を行い、生徒の自信を育てて成績アップを目指します。
1,000通り以上の指導方法があり、生徒1人ひとりの学力に合わせたカリキュラムを設計してくれます。
また、広告費を削減することで圧倒的に低い授業料を実現し、生徒さんの目標未達成の場合には3ヶ月間授業料が免除される成績保証制度を提供してくれるそうです。
厳選された講師陣が高品質な指導を提供しているのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市久万ノ台5-3 矢野ビル2階 |
最寄駅 | 衣山駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり(自習専門の部屋はなし) |
個別指導キャンパス久万ノ台校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年 | 13,380円【月謝】 |
高校2~3年 | 15,980円【月謝】 |
個別指導キャンパス久万ノ台校の口コミ
【中学生向け】松山の学習塾・高校受験塾
次に松山にある中学生向けの高校受験塾と個別指導・集団授業塾をご紹介します。
高校を受験される方や成績アップに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾
ここからは、松山の高校受験におすすめの学習塾をご紹介します。
自分に合う形式の塾は人によって異なるため、それぞれの塾の特徴を比べてみてください。
ナビ個別指導学院 余戸校
ナビ個別指導学院 余戸校の特徴
・学習意欲を高めたい方
・1人ひとりに合わせたカリキュラムを受けたい方
・効果的なテスト対策と成績保証を求める方
ナビ個別指導学院余戸校は、学習が楽しくなるような指導システムを大切にしており、「ほめる指導」で生徒のモチベーションを高めることに注力しています。
予習型授業に特化したオリジナルテキストを使用し、1人ひとりに合わせた学習計画をカウンセリングを通じて作成してくれるのも特徴です。
さらに、生徒のレベルに応じたテスト対策プランがあり、成績が上がらない場合には成績保証制度が提供されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市余戸東1-5-32 進和ビル1F |
最寄駅 | 余戸駅 |
受付時間 | 火~土:15:30~21:20 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 余戸校の費用
ナビ個別指導学院 余戸校の費用は確認できませんでした。
ナビ個別指導学院 余戸校の口コミ
教科が少ないので安くてよかった。でも冬季講習や夏期講習はたかい
引用元:評判ひろば
初めは子どもにあう先生とあわない先生があり なかなか 固定しませんでした。ですが 塾に伝えると なるべく 固定してくれるようになりました。 塾おわりに教室に迎えにいくとその日の担当の先生が 授業の様子をこまかく教えてくれました。 特に子どもと相性のよかった先生は 特徴をよくつかんでくれていて対応してくれていました。 ただ学生の先生が多いので 固定が難しく卒業とかでつづかないことが 残念です。
引用元:評判ひろば
友達と一緒に勉強ができること。自習室があり、すきなじかんに友達と自習ができる。先生が良いこと
引用元:評判ひろば
国道のそばにあるので、夜心配が少ないこと。やる気なっているのでそれなりに成果が上がっていること。
引用元:評判ひろば
授業おわりにその日の進み具合や授業中の様子を丁寧に教えてくれます。
引用元:評判ひろば
個別指導塾 トライプラス 松山空港通校
個別指導塾 トライプラス 松山空港通校の特徴
・定期テストや受験対策を強化したい方
・個別指導とAI学習の組み合わせによる効果的な学習を求める方
・家庭では集中できないため、自習スペースを利用したい方
トライプラス松山空港通校は、中学・高校・大学受験や特定の中学校の定期テスト対策に特化しています。
個別指導とAI学習を組み合わせた先進的な指導方法を採用しており、生徒1人ひとりの学習ニーズに応じた効果的な指導が可能です。
また、自習スペースを無料で提供しており、学習環境においても充実したサポートを提供してくれています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市空港通7丁目15-12 ファミール空港通 1階 |
最寄駅 | 余戸駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾 トライプラス 松山空港通校の費用
個別指導塾 トライプラス 松山空港通校の費用は確認できませんでした。
個別指導塾 トライプラス 松山空港通校の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾 トライプラス 松山空港通校の口コミ
自立学習RED 松山教室
自立学習RED 松山教室の特徴
・新しいタイプの学習塾で自立学習に取り組みたい方
・最先端のAIタブレットを活用した授業を受けたい方
・週1回からの授業受講が可能な塾を探している方
自立学習RED松山教室は、生徒が自ら学習に取り組む姿勢を育成する新しいタイプの学習塾で、小学生、中学生、高校生向けのコースが用意されており、授業は週1回から受講可能です。
最先端のAIタブレットを使用して授業を実施し、生徒1人ひとりに合わせた個別指導を提供してくれます。
授業は他学年や他教科の生徒と同じ教室で行い、正社員のプロ講師が指導を行ってくれるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市南江戸1-5-12 1F |
最寄駅 | 予讃線松山駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | オンライン・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | - |
自立学習RED 松山教室の費用
自立学習RED 松山教室の費用は確認できませんでした。
自立学習RED 松山教室の口コミ
個別指導WAM 樽味校
個別指導WAM 樽味校の特徴
・自分に合った学習プランを求める方
・学校のテスト対策に重点を置きたい方
・高いレベルの指導を求める方
個別指導塾WAMの特徴は徹底的なヒヤリングを基に、生徒1人ひとりに合った「目標指向」の指導を行っている点です。
学校のテスト対策に加え個々の目標達成のための学習プランを提供しており、その他にも成績保証と返金保証があることから指導力に自信を持っていることが分かります。
また、自学自習による学力の向上に重点を置き、教室専属の教育アドバイザーが地域密着で完全サポートを提供してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市樽味2丁目2-14 |
最寄駅 | 道後公園駅 |
受付時間 | 12:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導WAM 樽味校の費用
個別指導WAM 樽味校の費用は確認できませんでした。
個別指導WAM 樽味校の口コミ
新個別指導塾アシスト愛媛 松山校
新個別指導塾アシスト愛媛 松山校の特徴
個別対応の指導を求める方
質の高い指導をリーズナブルな価格で受けたい方
週に何度でも塾に通いたい方
新個別指導塾アシスト愛媛は、完全個別対応で勤続10年以上のプロの講師の質の高い教育を提供してくれる学習塾で、アルバイト講師は在籍せず、オリジナルコンテンツを用いた効率的な学習が特長です。
また、一週間で何回も通塾することができるため、学生は自分のペースで学習を進めることができます。
松山市にある小学校・中学校・高校ごとにそれぞれの行事や特徴、テスト週間などを把握し、生徒のスケジュールやその学校に合わせて柔軟にスケジュールを対応してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市清水町2丁目14-12 中島ビル1階 |
最寄駅 | 清水町駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | - |
新個別指導塾アシスト愛媛 松山校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1~3年生 | 11,000円【月謝】 |
新個別指導塾アシスト愛媛 松山校の詳しい料金についてはこちら
新個別指導塾アシスト愛媛 松山校の口コミ
50番台だった順位が10番台に上がりました! 単元別テストや学期末テストでも簡単に感じるようになりました。テスト前には予想問題を出してくれるので、今の自分がどれくらいできるのか確認できます。
引用元:エキテン
映像授業を中心として、わからないところを先生に聞くという形式なので幅広い教科を学ぶことが出来るのが良い点だと思います! また親身になってアドバイスをしてくださるのが特に良かったです!ただ先生は1人でやりくりしているので、質問の際に混み合うことがあったのが少しマイナスな点でした。
引用元:エキテン
成績をアップさせたいと思って、こちらのスクールさんに子供を入会させました。英語や数学が苦手といっていましたが、こちらのスクールさんのおかげで問題も解けることが多くなり苦手を少しは解消することができたそうです。特に英語はほぼ満点近くとれるようになりました。
引用元:エキテン
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
ここからは、中学生向けの個別指導・集団授業でおすすめの学習塾をご紹介していきます。
成績が上がらず悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。
学習塾Rabbit Foot 本校
学習塾Rabbit Foot 本校の特徴
・苦手な科目を克服したい方
・受験対策を重視する方
・個別指導や集団授業の選択肢を求める方
学習塾Rabbit Foot 本校は、小中高生を対象にした個別指導と集団授業を提供している塾です。
個別指導では、1対1または1対2.5の形式で、各生徒のレベルに合わせた指導を行っており、授業時間は柔軟に組み合わせ可能です。
中学生向けの集団授業は土曜日限定で開催され、数学や英語の指導に重点を置いていますが、さらに英検対策講座の提供や、定期的な面談を通じて学習進捗の確認と指導方針の調整も行ってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市木屋町3丁目7-3 |
最寄駅 | 木屋町駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | - |
自習室情報 | あり |
学習塾Rabbit Foot 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1~2年 | 12,290円【月謝】 |
中学3年 | 14,000円【月謝】 |
学習塾Rabbit Foot 本校の詳しい料金についてはこちら
学習塾Rabbit Foot 本校の口コミ
学習塾Rabbit Foot 本校の口コミは確認できませんでした。
総合塾リンデンバームシューレ 本校
総合塾リンデンバームシューレ 本校の特徴
・将来を見据えて勉強したい方
・小人数制の授業を好む方
・プロ社会人講師による指導を求める方
総合塾リンデンバームシューレは、開塾15年、予備校開校11年の経験を持つ大学受験専門の塾で、勉強に集中できるような環境が整えられています。
全ての授業はプロ社会人講師によるLIVE授業で、映像授業は行っていません。
小人数制のクラス編成で、学力や志望校レベルに応じたクラス分けがされており、個別指導も1対1で行われます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市花園町3-12 ムカイビル2F |
最寄駅 | 松山市駅・南堀端駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
総合塾リンデンバームシューレ 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3年 | 34,980円【月謝】 |
総合塾リンデンバームシューレ 本校の詳しい料金についてはこちら
総合塾リンデンバームシューレ 本校の口コミ
志望校の合格までしっかりと世話をしてもらえました
引用元:テラコヤプラス
一緒に通っている生徒同士で共に頑張れていると思う
引用元:テラコヤプラス
結果的に、希望の大学に合格したので、子どもにとっては合っていたと思う
引用元:テラコヤプラス
1教科(数学)しか受講してなかったがセンター前には社会や理科の補習までしてくれセンターでは学年で1番点数が良かった
引用元:テラコヤプラス
どの先生も熱心で、授業もプロ意識を持って行ってくださいます。自習中に疑問が生まれても、聞きに行けばいつでも質問に応じてくださるため、効率よく勉強できます。また、親しみやすく面白い先生もいらっしゃるので、何でも気軽に相談できるところも魅力です。
引用元:評判ひろば
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室の特徴
・中学受験を目指す方
・英語や数学など特定の科目を強化したい方
・自習室で勉強したいと考えている方
エイブル&エグゼは、小学生から中学生を対象としており、中学受験、授業対策、テスト対策を目的とした集団授業を提供してくれる学習塾です。
特に、英語専門塾や数学専門塾のコースに加えて、幼児教育や理科実験教室など多様なプログラムを展開しています。
教室は松山市駅から徒歩数分の距離にあり、アクセスが便利なのも魅力の一つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市千舟町6-2-4-2F |
最寄駅 | 松山市駅前 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室の公式サイトへ
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室の費用
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室の費用は確認できませんでした。
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室の詳しい料金についてはこちら
エイブル&エグゼ(able&exe) 市駅教室の口コミ
愛媛県エリアにある学習スクールさんになります。 こちらのスクールさんでは、最寄り駅の松山からも歩いてすぐのところにあったので子供が行きやすかったといってます。全体的に成績もあげてもらえて、得意げになっていました。ありがとうございました。
引用元:エキテン
愛光進学セミナー 本校
愛光進学セミナー 本校の特徴
・目標達成をサポートして欲しい方
・特定の受験対策や、科目に特化した指導が必要な方
・集中できる学習環境を求める方
愛光進学セミナー本校は幼児から浪人生までの幅広い学年層に対応しているのが特徴です。
また、自習室も完備されており、生徒たちは自分のペースで勉強を進めることができます。
生徒の口コミでは、教室の環境や講師の指導方法について肯定的な評価がされており、特に親身な指導が多くの生徒や保護者さんから評価されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市湊町4-6-18 |
最寄駅 | 松山市駅前 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
愛光進学セミナー 本校の費用
愛光進学セミナー 本校の費用は確認できませんでした。
愛光進学セミナー 本校の口コミ
愛媛県エリアにある学習スクールさんになります。 こちらのスクールさんでは、最寄り駅から目の前の場所にあったので子供一人でも行かせやすかったです。国語や数学のわからない場所を教えてもらうことで、学校の授業もわかるようになったといってました!
引用元:エキテン
最初の成績では厳しいという状況でしたが、親身になって指導いただき、良い結果を達成できました。感謝してます。
引用元:評判ひろば
教材などは、おのおのの学力に合わせた物を使っており、統一された教材よりもよかったと思う。
引用元:評判ひろば
交通の便は、あまりよくは、なかったが、ほとんどの生徒は、親の送り迎えを利用していたと思う。
引用元:評判ひろば
よいところは、講師の方が、とても親切で、一人一人の悩みなどに助言をくれることです。
引用元:評判ひろば
学参個別 三津校
学参個別 三津校の特徴
・多様な受験対策を求める方
・個別指導を通じて自己学習の習慣を身につけたい方
・家庭や学校以外での学習環境を必要とする方
学参個別は、小学生から浪人生まで幅広い学年層を対象とし、中学受験から高校受験、大学受験、医学部受験まで、各種受験対策に対応している個別指導塾です。
また、TOEFL・TOEICや英検、漢検の対策も可能となっています。
授業対策やテスト対策も行っており、生徒1人ひとりのニーズに応じたカスタマイズされた指導を提供してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市会津町12-8 2F ナビ個別指導学院内 |
最寄駅 | 三津浜駅・三津駅・山西駅 |
受付時間 | 火〜土:15:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
学参個別 三津校の費用
学参個別 三津校の費用は確認できませんでした。
学参個別 三津校の口コミ
現在の家庭教師派遣会社の料金相場としては、まともで良心的な金額だと思いました。
引用元:スタディーサーチ
始めたばかりで料金に見合うかどうかは判らないが、余計な教材費などもかからず、子供の勉強に取り組む姿勢を見ているかぎり、仕方が無い金額かな・・と思います
引用元:スタディーサーチ
時間が過ぎても熱心に指導してくれた、プライベートな話題もしてくれて緊張をほぐしてくれた。 自身の受験経験もおしえてくれたが、レベルが高すぎた
引用元:スタディーサーチ
学校の先生より分かりやすく教えてくれるので助かっています。子どもの立場にたった教え方でわかりやすかったみたいです。
引用元:スタディーサーチ
まだわかりませんが、学参は先生の技術次第に思います。 マニュアル通りでなく、先生の技術メインの会社だと思います。
引用元:スタディーサーチ
【小学生向け】松山の学習塾・中学受験塾
松山にある小学生向けの中学受験塾と個別指導・集団授業塾をご紹介します。
それぞれの特徴や費用、口コミをまとめました。
中学受験におすすめ学習塾
中学受験に注力しているおすすめの学習塾をご紹介します。
中学受験を検討されている親御様は参考にしてみてください。
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の特徴
・中学受験を目指す方
・高校受験や特進クラスを目指す方
・基礎から応用まで幅広く学べるコースを希望する方
東進スクール 四谷大塚NETは、四谷大塚NETのシステムを用いて、小学部と中学部の生徒に集団指導を提供しています。
小学部では、基礎コースから中学受験コースまで幅広く対応し、中学部では、県立・私立進学クラスをはじめ、特進クラスなどがあり、各教科を深く学ぶことが可能です。
週テストによる学力向上のサイクルを重視しており、先取り個別学習を提供する「東進中学NET」も特色の1つとなっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市千舟町5-1-4 松山第二ビル2階 |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の費用
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の費用は確認できませんでした。
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の詳しい料金についてはこちら
東進スクール 四谷大塚NET松山市駅教室の口コミ
方針上先取り学習をどんどん提案してやる気にさせようと一生懸命なところがよい。 数学の質問をしたが中々答えが分からなかったようで頼りない面があるそうです。
引用元:評判ひろば
部活動にかからず通塾できる点で入塾を決めましたが、塾のカリキュラムに応じて参加してくれているので良かったです。
引用元:評判ひろば
どこの塾も高いので、4年生~6年生まで通塾した際にかかる合計を大まかに調べて、調べたなかでは納得の料金でした。ただ、中学受験にこんなにかかるという現実には驚きました。
引用元:評判ひろば
うちは部活動もしていたので、あまりたくさんコマ数があるコースは取りませんでした。無理して料金の高いコースを取ってしまってやりこなせなかった人には不評かも。 うちは初めから(うちの子供は)そんなに高いポテンシャルは持っていないのではないかと割りきっていたので、本人が励ましてもらったりアドバイスを頂いたりしながらそれなりに頑張っている様子を見ただけで満足でした。
引用元:評判ひろば
料金は安くはないですが、カリキュラムがしっかりとしているので、納得できます。
引用元:評判ひろば
創研学院市駅南校
創研学院市駅南校の特徴
・中学受験のサポートを必要とする方
・熱心な指導を求める方
・アクセスの良さを重視する方
研学院は、生徒1人ひとりの自己実現をサポートすることをモットーにしており、中学受験、高校受験、大学受験の専門講師が在籍中です。
教室では「ライブ授業」を通じて、問題解決に必要な知識や思考力を育成しています。
さらに、テスト対策授業やQ&Aセッションなどの学習フォロー体制も整っていることに加えて、教室には自習室と駐輪場・駐車場が完備されており、利便性も高いです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市春日町7-5 ハウスアートⅠ 2F |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
創研学院市駅南校の費用
創研学院市駅南校の費用は確認できませんでした。
創研学院市駅南校の口コミ
まだ通い始めなので分かりませんが、対応してくださった先生との面談では、厳しく対応、優しく対応した方が効果がある…宿題量も本人のしんどさを見て変えていく…というお話があり、個々に合わせた付き合い方をしてくださりそうな感じで安心しました。
引用元:評判ひろば
生徒のレベルに合わせて、分かりやすく授業を進めている。 個別の質問についても、理解できるように説明している。
引用元:評判ひろば
比較的、良心的。夏期講習等の時期は、各自で回数を選べるから、便利である。
引用元:評判ひろば
市駅に近く、交通の便がとても良いところにある点がとても良いと判断しました
引用元:評判ひろば
基本的な問題から、応用問題まで、はは広く用意してくれていて、自分実力が今どの程度なのかがわかる
引用元:評判ひろば
日能研 松山校
日能研 松山校の特徴
・早い段階から中学受験対策を始めたい方
・単なる点数アップだけでなく、深く考える力を養いたい方
・確かな指導力に定評のある塾に通いたい方
日能研は「授業の予習」よりも「授業の復習」に重点を置いた、復習特化型の進学塾です。
小1生~6生ごとに学習ステージが設けられており、各ステージでの学び方や視点を広げるカリキュラムが提供されています。
クラス分けは学習レベルに合わせて行われ、2週間ごとの学習力育成テストや公開模試の結果を基に再編されます。
また、教材はすべてオリジナルで、授業で使用される「本科テキスト」や家庭学習用テキスト「栄冠への道」など、考え方や学び方を段階的に習得できるような内容が特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市花園町3-21 朝日生命松山南堀端ビル |
最寄駅 | 松山市駅 |
受付時間 | 火〜金:13:00~20:00 土〜日:10:00~17:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
日能研 松山校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生 | 17,160円【月謝】 |
小学5年生 | 21,340円【月謝】 |
小学6年生 | 26,400円【月謝】 |
日能研 松山校の口コミ
ably 小野教室(本部)
ably 小野教室(本部)の特徴
・個別指導を受けたい方
・長時間の授業を通して集中力を養いたい方
・基礎学力の定着や内申点向上を目指す方
ablyの特徴は、愛媛県松山市を中心に展開する1クラス9名までの少人数制学習塾です。
生徒が完全に理解するまで徹底的に指導することに重点を置いており、成績向上、的確な受験指導、進路指導に力を入れています。
また、授業は長時間で行われ、円卓形式で座ることで講師が1人ひとりの理解度を把握しやすくなっています。
小学生からは各種検定にも挑戦し、中学生には内申点向上のための定期テスト対策を行うことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市平井町1426-2 |
最寄駅 | 平井駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中高一貫校受験 |
自習室情報 | - |
ably 小野教室(本部)の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生 | 5,700円【月謝】 |
小学4年生 | 9,000円【月謝】 |
小学5~6年生 | 10,100円【月謝】 |
ably 小野教室(本部)の口コミ
寺子屋グループ 中央コア教場
寺子屋グループ 中央コア教場の特徴
・学校のカリキュラムに準拠した学習を求める方
・附属中学校の受験を目指す方
・地元公立中学生に特化した指導を求める方
中央コア教場は、小学生には「てらっこくらぶ」や「プログラミング」、その他に「附属中学校受験を目指すためのコース」が用意されています。
中学生には公立中学校に特化した「本科コース」や「附属中コース」があり、小学生から大学入試までの一貫した教育を提供しているのが特徴です。
この教場は、小学生から中学生までの幅広い年齢層に対応し、各生徒のニーズに合わせた多様なコースを受講することができるようになっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 松山市喜与町1-6-18 |
最寄駅 | 警察署前駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | - |
寺子屋グループ 中央コア教場の費用
寺子屋グループ 中央コア教場の費用は確認できませんでした。
寺子屋グループ 中央コア教場の口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
ここでは、小学生向けの個別指導・集団授業でおすすめの学習塾をご紹介します。
成績をアップさせたい小学生のお子様がいらっしゃる方は、それぞれ比較して検討してみてください。
総合学習塾 啓真館 余戸校
総合学習塾 啓真館 余戸校
・学年に合わせた指導を求める方
・一斉授業や個別指導を通じて、学力向上を目指す方
・部活動や習い事で忙しいが、柔軟なスケジュールで学習を進めたい方
この塾は小学生から高校生まで全学年を対象にしており、丁寧かつ細かい指導が特徴です。
一斉授業では、学校のカリキュラムに準拠しながら、同じ目的を持つ生徒たちと競争しながら成績向上など目標達成を目指すことができます。
また、個別指導や映像授業も提供しており、中学受験の対策から大学入試まで、生徒1人ひとりのニーズに合わせたカリキュラムを作成してくれます。
授業を休んだ場合の補講や自習のサポートもあり、総合的な学習サポートを受けられるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 松山市余戸中6-2-33 |
最寄駅 | 余戸駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | - |
自習室情報 | 記載なし |
総合学習塾 啓真館 余戸校の費用
総合学習塾 啓真館 余戸校の費用は確認できませんでした。
総合学習塾 啓真館 余戸校の口コミ
TOPPA 東石井School
TOPPA 東石井Schoolの特徴
・個別指導型の塾を探している方
・楽しみながら学習習慣を身に付けたい方
・カスタマイズされた学習プランを求める方
TOPPA 東石井Schoolの特徴は、個別指導に重点を置いた教育を実施している点です。
各生徒に合わせた学習メニューを提供し、楽しい学習環境づくりを大切にしており、どのような生徒も共に学びやすい環境が整っています。
また、自習室の完備や送迎サービスも提供しており、自宅が離れたお子様でも安心して通うことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 松山市東石井4-18-3 |
最寄駅 | 福音寺駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | - |
自習室情報 | あり |
TOPPA 東石井Schoolの費用
TOPPA 東石井Schoolの費用は確認できませんでした。
TOPPA 東石井Schoolの口コミ
年度始めにテキストを購入する必要があります。時々、模試が授業とは別日にありますが、有料の時もあれば無料の時もあります。
引用元:評判ひろば
学研教室 あわい教室
学研教室 あわい教室の特徴
・自分の希望する進路に合ったコースを受講したい方
・個別指導や集団指導など、様々な指導形式を求める方
・特別なコースやプログラミングに興味がある方
学研教室は、お子様の個々の能力に合わせた学習を通じて基礎学力と自主学習能力を育成することに重点を置いた塾です。
また、無学年方式を通じて、学年に囚われる事ない教育を提供し、お子様の自信を育む教育環境を実現しています。
教室学習と自宅学習の組み合わせも可能で、柔軟な学習環境を提供している点も特徴の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市常竹甲123 常竹集会所 |
最寄駅 | 粟井駅 |
受付時間 | 月・水:15:30~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | - |
自習室情報 | - |
学研教室 あわい教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~6年生 | 8,800円【月謝】 |
学研教室 あわい教室の口コミ
学研教室 あわい教室の口コミは確認できませんでした。
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室の特徴
・個性と能力を尊重した指導を受けたい方
・豊かな想像力や表現力を育みたい方
・信頼と実績のある教育を受けさせたい方
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室の特徴は、幼児教育において30年以上の歴史を持ち、卒業生が30万人以上いるという信頼と実績を持っている点です。
プロの講師による個性と能力を引き出す教育、好奇心とやる気を刺激するレッスン、月齢別に研究されたプログラムも特徴的なのではないでしょうか。
また、オリジナル教材を使用した、生徒が達成感を得られることを重視したプログラムも用意されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市東長戸1-4-37 |
最寄駅 | 東長戸バス停 |
受付時間 | 火~土:9:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | - |
自習室情報 | なし |
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室の公式サイトへ
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~6年生 | 13,200円【月謝】 |
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室の詳しい料金についてはこちら
EQWEL(ikuwheru) チャイルドアカデミー 松山北教室の口コミ
総合学習塾fit 小学部 fit kids
総合学習塾fit 小学部 fit kidsの特徴
・幅広い学習サポートを求める方
・自習室のある施設を好む方
・勉強と一緒に運動も塾でしたい方
総合学習塾fit 小学部 fit kidsは、学習のみではなく、アクティブスクールや英会話・体操スクールなどを取り入れている学習塾です。
勉強が長続きしないとドロップアウトしてしまいがちなお子様にぴったりな塾と言えるでしょう。
小学生ではfitオリジナルのサタデースクールというオリジナルの総合学習コースがあり、毎週土曜日の10:30~15:15の間で体操・英会話・アクティブの3つを組み合わせたコースを実施しているのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 松山市大街道2-5-9 久保豊ビル1F、4F |
最寄駅 | 大街道駅 |
受付時間 | 9:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 英会話コース・体育コース・アクティブコース・水泳スクールなど |
自習室情報 | あり |
総合学習塾fit 小学部 fit kidsの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
個別指導 | 4,500円~20,000円【60分×4】 |
公園教室 | 4,000円【60分×4回】 |
水泳教室 | 5,000円【90分×4回】 |
総合学習塾fit 小学部 fit kidsの詳しい料金についてはこちら
総合学習塾fit 小学部 fit kidsの口コミ
文法でガチガチにやりたい人 いちいち訳したい人 外国人の人と話すとき完璧な英語でいきたい人 には向いてないな、fitの英語。 fitの英語を「言われた通りに」やって、ちゃんとマスターすると… 英文は訳さず読める。 なんとなく聞けるの「なんとなく」レベルが爆上がりする。 TOEICそんな勉強してないのに気づけば700点超える。 えーそれなら海外行ってみよか?とすら思える。 外国に行く目的の一つに現地の人との交流が加わる。 本とか映画も英語で見てみたくなる。 外国人の人と話してみて、価値観広がりすぎて楽しくなる。 英語を使って何をするか、を考えるようになる。 いやー、びっくり。 私、理系やったんやけどな? できることなら、英語に勉強時間使いたくないと思ってたんやけどな? 今は英語の先生やってます。 仕事も英語。でも趣味も英語。笑 おかげで人生潤いました✌
引用元:エキテン
私もまだ受け始めて間もないですが、毎回感動の嵐です!!今まで不明だった点や難しかった点が、感覚という形で理解でき、「生きた」英語を身につけることができます!また、リスニングや演習問題も取り組めるので感覚を身につけて、それをアウトプットする作業までしっかり理解、実践できます👍👍
引用元:エキテン
自習室には常に自習監督の人がいて、勉強以外のことをする人がいないので本当に集中できます! 自販機や購買もあって、1日中居ることができます。スタッフの人が話しやすく、しっかり休憩時間もあるので毎日勉強が続けやすいです。
引用元:エキテン
模試対策の体験授業に来ました。模試の技や単語の読み方を教えてもらいました。自分にもできるかも、とやる気が出ました。塾に行くのは初めてで驚きの連続でした。職員の皆さんがとても優しくて話しやすかったです。また体験に来たいと思います。
引用元:エキテン
勉強するのがしんどいときでも、アットホームな雰囲気で先生が迎えてくれるし、みんなも勉強頑張っているから自分も頑張ろう!と思えます! 普段の授業だけじゃなくて、テスト前や模試前に対策授業もしてもらえるのでほんとに助かってます!
引用元:エキテン
松山の塾・予備校の費用比較
ここからは、学習塾・予備校の費用の比較内容をご紹介します。
比較してみることでどのような塾・予備校が安いか高いか、傾向が分かるのでチェックしてみてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
河合塾マナビス | 40,800円 |
代ゼミサテライン | 24,200円 |
毎日個別塾 5-Days | 11,440円 |
個別指導キャンパス | 13,380円 |
ナビ個別指導学院 | 16,800円 |
新個別指導塾アシスト愛媛 | 11,000円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
学習塾・予備校によって塾にかかる費用は大きく異なり、対象学年や月の通塾回数によってもトータルでかかる料金に差が生じます。
確実な費用を知りたい場合は、直接尋ねてみるのがおすすめです。
直接聞くのが手間だと感じる場合は、まずはインターネットから資料請求をしてみたり、身近にその塾に通っている人に尋ねてみてはいかがでしょうか。
松山の塾講師バイト・正社員求人情報
松山で個別指導塾の講師や正社員の求人情報を掲載しているサイトをご紹介します。
塾関係のバイトや正社員の採用情報が気になる方は参考にしてみてください。
掲載媒体 |
---|
インディード |
求人ボックス |
タウンワーク |
スタンバイ |
バイトル |
松山でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
当記事では松山にある学習塾・予備校の中でも、高校生、中学生、小学生ごとに特におすすめの30選をご紹介しました。
小学生や中学生の場合は受験有無や学習への意識によって、高校生であれば進学先が地元なのか県外なのかによって通う塾に差が生じます。
まずは塾に通う目的や目標をはっきりさせてから、自分に合う塾を見つけられるように、それぞれ比較して検討してみてください。