「効率よく受験対策がしたい」「受験に向けて学力をUPしたい」「受験勉強のモチベーションを維持したい」「苦手な科目を克服したい」などの理由で塾・予備校の利用を検討されている生徒さんに、今回橋本駅前周辺を中心とした塾・予備校をご紹介します。
小学生・中学生・高校生別におすすめしていますので、特徴や場所・時間・費用などを参考にしてみてください。
橋本駅前の学習塾・予備校の選び方
橋本市にあるJR橋本駅・JR高野口駅・JR隅田駅など駅周辺の塾・予備校を紹介しています。
まず、高校生・中学生・小学生で対象を選んでいただき、受験を目的の場合は受験におすすめ・学力の向上などを目的の場合は、個別・集団塾におすすめな塾・予備校を参考ください。
それぞれの塾・予備校の特徴や基本情報(住所、最寄り駅、受付時間、指導形式など)を掲載していますのでご確認ください。
【高校生向け】大学受験のおすすめの予備校・学習塾
受験生という大事な時期に、目指す大学に向けて効率よく自分に合った学習スタイルの確立を図るために、塾講師や予備校・学習塾の教室の雰囲気は大事だと思います。
この項目では、和歌山県橋本市の駅周辺を中心とした塾・予備校をご紹介しますので、ぜひ予備校・学習塾選びの参考にしてください。
大学受験におすすめ学習塾・大学受験塾
ここからは、大学受験に向けておすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
受験生の最終目標は誰しも志望校1発合格だと思います。
そこで、志望校を目指すために受験に向けて受験情報を得たい、対策を知りたいなどを理由に通塾を検討されている方もいらっしゃると思います。
ここでは、大学受験対策を行っている予備校・学習塾の特徴や住所や料金などの基本情報をまとめていますので、今後の塾選びの参考にしてください。
武田塾 橋本駅前校
武田塾 橋本駅前校の特徴
・自学自習をしたい方
・参考書で学習したい方
・自分に合った勉強法で勉強したい方
武田塾は、授業を一切行わず授業を受けるという無駄な時間を廃止し、「やってみる」から「できる」の過程に重きを置いている学習塾です。
参考書による自学自習で得意な科目はサクサク進み苦手科目は時間をかけて丁寧に行います。
それぞれに合ったペースで学習をすることが可能です。
また、自学自習の徹底管理で毎日やるべき課題を「宿題」として明確に「全指定」しています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市古佐田1丁目4-55 |
最寄駅 | 橋本駅 |
受付時間 | 火~日:13:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験・自立型学習 |
自習室情報 | あり |
武田塾 橋本駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾 橋本駅前校の口コミ
武田塾 橋本駅前校の口コミは確認できませんでした。
個別指導Axis塾 橋本校
個別指導Axis 橋本校の特徴
・やる気を引き出したい方
・受験対策をしたい方
・自学学習をしたい方
「アクシスに行くのが楽しい!」「勉強が好きになった!」と通っている生徒さんから言われる学習塾を目指しています。
若いスタッフも多く、メリハリのついた熱い授業が展開されています。
先生1人に生徒2人の本格的個別指導を行っており、「解説」⇔「演習」でわかるだけでなく、「自分で解く力」も身につけることが可能です。
自習ブースを完備しており、授業がある日・ない日問わず毎日活用していただくことができ、自宅よりも集中できると人気です。
他に食事のためのリフレッシュルームも備えており休日などに長い時間をこちらで過ごす時も大丈夫です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市古佐田1丁目10-7 |
最寄駅 | 橋本駅 |
受付時間 | 火~金:14:30~20:00 土:13:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導Axis 橋本校の費用
個別指導Axis塾 橋本校の費用は確認できませんでした。
個別指導Axis 橋本校の口コミ
集団タイプの塾だが、個別指導と同様に個々の実力に見合った授業の提供、また、自習スペースも多くあります。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
たいへんお世話になりました! 個別指導の先生にはすごくお世話になりました。授業は、もちろんとても分かりやすく教えてくださったし、勉強方法や受験方法についてもたくさん教えていただきました。最初、私はセンター試験についての知識すら乏しく、公立校志望ではあったものの受け方についてよく理解していませんでした。Axisは大学生の先生が多いので受験に関して先生がとても親身になって相談にのってくださいました。受験穂法についても丁寧に説明してくださったのですごく助かりました。また、どの時期にどんな勉強をすればいいのかについても詳しくアドバイスしてくださったので、勉強をスムーズに進められました。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
小さな学習塾ですが、子供たちの出入りも多く、人気なのかなと思っていました。結局、最大の利点は家が近く通いやすいことです。
引用元:塾み〜る
個別指導明光義塾 橋本校
個別指導明光義塾 橋本校の特徴
・考える力をつけたい方
・対策学習をしたい方
・自習室を使いたい方
個別指導のパイオニアとして長年培った経験とノウハウを生かしており、生徒さん自ら考えることを重視した指導でテストや受験本番に発揮できる力を養う学習塾です。
授業は生徒と講師が会話をしながら進めていき、分からないことはすぐに何度でも質問でき勉強の悩みなども気軽に相談できます。
きめ細かいカウンセリングも特徴であり、1人ひとり異なる悩みや課題に向き合いオーダーメイドの学習プランの提案・苦手をピンポイントで克服・得意をさらに伸ばし、効率的に成績アップを実現します。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市古佐田2-2-1 |
最寄駅 | JR和歌山線 橋本 |
受付時間 | 月~金:10:00~21:00 土・日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験・公立中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
個別指導明光義塾 橋本校の費用
個別指導明光義塾 橋本校の費用は確認できませんでした。
明光義塾橋本校の口コミ
一対一の授業で苦手科目を克服できた! 学校の授業でつまずいたところや分からないところを理解出来るようになるまで、親切・丁寧に教えてもらえました。また、教室も机と机の間がきちんと仕切られているので、周りを気にすることなく集中して苦手科目に取り組むことが出来たところなどはすごく良かったと思います。 あと、机の前にある仕切りに必ずノートの取り方や勉強法などが貼り出されていたのがとても印象深かったです。ノートの取り方や勉強法など考えたことも無かった当時の自分にとって、貼り出されていた勉強法やノートの取り方などはかなり役に立ちました。明光義塾は塾初心者や勉強の仕方が分からないけどこれから頑張りたい!と思う人にとっては中々に良い塾だと思います。 ただし、席は自分で自由に選ぶなどは出来ません。なので、塾に着いたらまず自分の指定された席を確認して座らないといけなかったり、先生も科目やその日毎に変わるのであの時のあの先生が良かったのに中々教えてもらえない…。など、自分で席を選びたい、先生はあまり変わって欲しくないと思う方にはあまりオススメ出来ません。
引用元:みん評
バイトをしながら通っているのですが、スケジュールも考慮しながら親身になってサポートしてくれました。スケジュールも週ごとに細かく立ててくれて、カリキュラムを組んでくれました。すごく優しい人たちばかりでした。
引用元:エキテン
ナビ個別指導学院 橋本校
ナビ個別指導学院 橋本校の特徴
・自学自習をしたい方
・自習室を使いたい方
・映像を解かった学習をしたい方
個別指導塾で最大規模の全国直営700教室だからできる万全のバックアップで、「自分でできた!」に導く学習塾です。
ほめる指導で生徒さんのやる気を引き出します。
予習型授業+テスト対策プランで成績アップ!予習型授業向けに開発されたオリジナルテキストは教科書の出版社別に用意している学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市市脇4-81-1 日産プリンス和歌山販売本店テナント2F-A |
最寄駅 | JR和歌山線 橋本 |
受付時間 | 火~金:12:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 橋本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生/週1 | 17,700円【月謝】 |
高校3年生/週2 | 35300円【月謝】 |
高校3年生/週3 | 52900円【月謝】 |
ナビ個別指導学院 橋本校の口コミ
中学に入り周囲の友人が塾に通うようになり、勉強嫌いであった子どもも塾で学習することを意識するようになりました。しかし、集団塾では不安だったようなので、近所にあったナビ個別指導に通いはじめたのです。塾の方針が子供のやる気を引き出すことで、詰め込み学習も行わず成績向上ばかりに着目していなかった点が良かったようです。おかげで子どもの自主性が育まれ、気が付くと自分から進んで勉強に手を付けるようになっていたのです。やらされて行う学習とは違う成果が実感できました。一歩ずつですが着実な成績向上の兆しが見えはじめ大変満足しています。
引用元:みん評
子供のペースに合わせて指導してくださいました。他教科に比べ英語が苦手だったのですが、一気に理解が深まり、学校での勉強と塾での勉強が、相乗効果を生んだと思います。
引用元:塾みーる
一番は娘がやる気になってること、公文とかより塾代も安いのに2対1でみてくれるのでわからないときはすぐに聞ける環境。 送迎は大変だけど80分があっという間で楽しかったといつも帰りに言ってる。 塾にも成績アップの紙が多数貼ってありちゃんと結果に結びつくような気がする
引用元:塾選
東進衛星予備校 橋本駅前校
東進衛星予備校 橋本駅前校の特徴
・モチベーションを高めたい方
・難関校合格を目指す方
・映像学習をしたい方
東進は日本1の現役合格実績があり、2023年は国公立大学では京都大学472名・大阪大学617名・東京大学845名(東大現役合格者の36.9%が東進生)・和歌山大学99名・和歌山県立医科大50名・大阪教育大学121名など多くの実績があります。
有名な講師が多く、わかりやすい授業が受けられます。
オンライン授業のため自分のペースで勉強することができ、わからない場所は繰り返し見直すことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県 橋本市 古佐田1-5-8 |
最寄駅 | JR和歌山線 橋本 |
受付時間 | 火~水:15:00~22:30 木~金:14:00~22:30 日:9:00~17:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 映像授業・大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 橋本駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 約77,000円【年間料】 |
東進衛星予備校 橋本駅前校の口コミ
時間の融通がきき、部活などで忙しかったときでもスケジュールを調整してくださって、感謝してます。とても通いやすくて、学校生活も優先させてくれるので助かりました。勉強面でも丁寧にサポートしてくれて感謝です。
引用元:エキテン
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここからは、高校生に向けておすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
多くの高校生の通塾目的は、大学受験対策のためだとは思いますが、「高校のテストで継続的に高い点数を取りたい」「受験に向けて受験情報を得たい」「対策を知りたい」などを理由に通塾を検討されている方もいらっしゃると思います。
ここでは、個別指導・集団授業を行っている予備校・学習塾の特徴や住所や料金などの基本情報をまとめていますので、今後の塾選びの参考にしてください。
α特進塾 橋本本部教室
α特進塾 橋本本部教室の特徴
・時間をかけて勉強したい方
・小・中・高一貫教育
・幅広く学習したい方
東進衛星予備校やベネッセと連携した幅広い指導実績が魅力です。
漢字検定・英語検定はじめ数学検定などの対策も実施しています。
小・中・高と長期的視野に立って、子どもたちをゆっくりじっくり育むことを大切にしています。
少人数で時間をかけて、丁寧に指導すれば必ずしっかりとした学力がつくでしょう。
また、目先の学力ではなく、生きていく根本の力を育てたいと考えている学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市古佐田1-3-13 |
最寄駅 | 南海高野線 橋本 |
受付時間 | 記載なし |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学・高校定期テストコース・個人指導・大学受験 |
自習室情報 | なし |
α特進塾 橋本本部教室の費用
α特進塾 橋本本部教室の費用は確認できませんでした。
α特進塾 橋本本部教室の口コミ
どの先生方も、熱心で子供の悩みをよく聞いてくださいました。 子育てを助けていただいたと思っています。 特に上の子は、今も、「塾選びは重要」と偉そうに言っていますが、本人が選んだので満足していると思います。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
静かな環境で、時間外に行っても自習ができる環境で確保されていた。
引用元:評判ひろば
普段自宅ではなかなか机に座らないが、学習塾ではみんなが勉強しているので環境がよい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
MUGEN塾本校 本校
MUGEN塾本校の特徴
・アットホームな雰囲気が合う方
・詰め込み式が苦手な方
・楽しく勉強したい方
MUGEN塾は、のびのびとした雰囲気の中で勉強ができます。
学ぶことの楽しさを感じながら勉強ができるように指導している学習塾です。
本人の希望する科目にあわあて受験指導を行い、個人のカリキュラムを形成する方法をとっています。
駐車場が少し狭い所は難点ですが、駅の近くに位置しているため通塾するのに電車を使用するのもいいでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市胡麻生569-7 |
最寄駅 | 南海高野線 御幸辻 |
受付時間 | 月~金:15:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 大学受験一般入試対策コース・大学受験総合型選抜等対策コース・英語検定指導コース |
自習室情報 | あり |
MUGEN塾本校 本校の費用
MUGEN塾本校 本校の費用は確認できませんでした。
MUGEN塾本校 本校の口コミ
教材は自分に合わせて選定してくれました。 受験前のカリキュラムも自分にあったもので納得感がありました
引用元:評判ひろば
学習塾くぼた 橋本校
学習塾くぼた 橋本校の特徴
・グループ学習と個別学習が選べる
・勉強が苦手な方
・楽しく勉強したい方
グループで学習する「本科コース」と個別で学習する「WITHコース」があり、英語は本科コース・数学はWITHコースというように1人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれます。
学年途中でコース変更もすることができます。
学校教科書に合わせて内申点UPはもちろん、塾オリジナルのカリキュラムにより大学受験に向けての体制をつくることも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市隅田町垂井2-5 |
最寄駅 | JR 隅田駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:330 土:14:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生・中学生・高校生 |
自習室情報 | なし |
学習塾くぼた 橋本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 14,660円【月謝】 |
学習塾くぼた 橋本校の口コミ
高いかやすいか分からないがしっかりみてくれるので満足しています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
高尾ゼミ 橋本校
高尾ゼミ 橋本校の特徴
・志望合格を目指す方
・国公立大学を目指す方
・感染予防対策を望む方
手厚い個別フォローで難関校受験に対応できる実力が培えるように生徒に指導する学習塾です。
定着に時間が必要とする英語・数学を中心としたカリキュラムを学ぶことができます。
また、新型コロナウイルス対策として徹底した消毒、1つずつ席を空けて生徒と生徒の間の感覚を空けるなどの対策を行っています。
さらに、希望すれば保護者の見学が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市高野口町名古曽1212-4 |
最寄駅 | JR 高野口駅 |
受付時間 | 受付時間の掲載はありませんでした。 |
指導形態 | 集団個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 中学部・高校部 |
自習室情報 | なし |
高尾ゼミ 橋本校の費用
高尾ゼミ 橋本校の費用は確認できませんでした。
高尾ゼミ 橋本校の口コミ
個々のレベルに合わせた、学習、補習をしてくれる。また、学校の試験対策もしっかりしている。
引用元:評判ひろば
公文式 応其教室
公文式 応其教室の特徴
・入会金不要
・教室学習かオンライン&教室学習が選べる
・得意な教科を伸ばしたい方、学校の先取りをしたい方
教室での学習は、週2回で入会金は必要ありません。
KUMONの学習は、らくにできるところから始めて学年相応の学習はもちろん、さらに学年を越えた学習へと進んでいきます。
つまずきや難しさを感じる前の「すらすらできるところ」から学習を始めます。
スモールステップの教材で系統的に学習レベルを高めていき、苦手なところも乗り越えやすい指導方法を取り入れている学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市高野口町名古曽144-2 |
最寄駅 | JR高野口駅 |
受付時間 | 月・木:15:00~18:00 |
指導形態 | 教室授業&オンライン |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生 |
コース | コースの掲載はありませんでした。 |
自習室情報 | なし |
公文式 応其教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 9,350円【月謝】 |
公文式 応其教室
公文式 応其教室の口コミは確認できませんでした。
【中学生向け】橋本駅前の学習塾・高校受験塾
中学生に向けて学習塾、高校受験塾を紹介します。
志望校合格に向けて勉強に励むことのできる塾を紹介しています。
また、学力UPを目指したい、勉強に集中できる環境で勉強したいなどの理由で通塾を希望される方におすすめの個別指導・集団塾も紹介していますので参考にしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾
高校受験におすすめの学習塾を紹介します。
橋本駅周辺の高校受験対策を行っている学習塾・オンライン塾を紹介しており、各塾の特徴や基本情報をまとめました。
ぜひ、志望合格を目指すための塾選びに参考にしてみてください。
ITTO個別指導学院 橋本隅田校
ITTO個別指導学院 橋本隅田校の特徴
・アットホームな雰囲気が好きな方
・自習室を使いたい方
・テスト対策をしたい方
橋本隅田校は、アットホームな雰囲気で生徒さんとスタッフ・講師ととても仲が良く明るいスクールです。
定期テスト対策から高校入試対策まだ徹底指導・教科書準拠の授業・直前特訓授業「テストターボ」・無料月例テスト「ITTO模試」でしっかり基礎学習を定着・自習室も完備しています。
その時々のお子様に必要な学習を「個別指導」だからこそできるきめ細かな指導で、しっかりサポートします。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市隅田町中島32-1 |
最寄駅 | JR 隅田駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース(スタンダード/フリープラン) |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院 橋本隅田校の費用
ITTO個別指導学院 橋本隅田校の費用は確認できませんでした。
ITTO個別指導学院 橋本隅田校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院 橋本隅田校の口コミ
学校の授業に合わせた学習を行い勉強嫌いの生徒さんも頑張るようになりました。
引用元:みん評
生徒さんに合わせて苦手な部分の学習も行ってくれます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
生徒数が多いにも関わらず個別指導で生徒さん一人ひとりに向き合ってくれます。
引用元:エキテン
能開センター 橋本校
能開センター 橋本校の特徴
・初めて塾に通う方
・受験対策をしたい方
・自分で考える力を身に付けたい方
能開センターの授業は学力向上だけでなく、勉強する面白さを子供たちに伝えることも意識して学び進めていきます。
難関高校の受験対策も行っており、2020年では灘高校・開成高校・東京学芸大学附属高校などの合格実績がある学習塾です。
自分自身で考える力を身につけることに重点を置いており、1つひとつの問題に対してしっかり考えるクセを付けるため、自分で考える力が自然と身に付きます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市古佐田1-10-7 |
最寄駅 | JR・南海高野線橋本駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~20:00 土・日:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験準備・中学受験・高校受験準備・高校受験 |
自習室情報 | - |
能開センター 橋本校の費用
能開センター 橋本校の費用は確認できませんでした。
能開センター 橋本校の口コミ
京都大学卒の年配の先生です。 とても面倒見がよく、わかるまで何度も教えて下さるとてもいい先生です。 自然環境に携わっておられ、生徒を休日に集め、環境保護活動や、自然に触れる授業もしてくれます 因みに上記の学習塾、教室は 実際は違います。 塾検索しても弾かれるので、ヒットする塾を書いただけです
引用元:塾選
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDY
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの特徴
・自宅で学習したい方
・勉強が苦手な方
・部活や習い事と両立したい方
オンラインだから日本全国どかからでも受講が可能で塾への送り迎えが不要です。
また時間を有効に使えるから部活や習い事と両立も可能です。
オンライン授業は、講師1人に生徒2人までの個別指導で対面式授業のため、わからない問題はその場で質問でき画面上に問題を映しながら解説をするから分かりやすくなっています。
わからない問題は、その原因を見つけて基礎から丁寧な指導を行い演習を繰り返すため自分で解けるようになります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~土:18:00~21:40 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | なし |
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの公式サイトへ
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 19,800円【月謝】 |
中学生/週2 | 32,600円【月謝】 |
中学生/週3 | 45,200円【月謝】 |
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの詳しい料金についてはこちら
オンライン個別指導塾 Fit NET STUDYの口コミ
親切、丁寧に対応して下さっています。担任の先生との毎月の面談も親身になって考えてくださっているのが伝わります。
引用元:BIGLOBE
トライのオンライン個別指導塾
トライのオンライン個別指導塾の特徴
・自宅で学習したい方
・1対1で指導を受けたい方
・豊富な動画やセミナーを見たい方
中学生のコースは、定期テスト対策コース・さかのぼり学習コース・高校入試対策コース・中高一貫校専門対策コースに分かれています。
高校入試コースは、志望校の合格点を超えるために内申点対策も含めて総合的にフォローしています。
AIタブレット学習をオンライン授業と組み合わせて、志望校の難易度に応じた勉強が可能です。
私立の特徴ある入試形式でもマンツーマンだから個別に徹底対策できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~日: 9:00~23:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 定期テスト対策コース・さかのぼり学習コース・高校入試対策コース |
自習室情報 | なし |
トライのオンライン個別指導塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 10,000~円【月謝】 |
トライのオンライン個別指導塾の口コミ
英語以外の科目も自分のペースで勉強が出来るところが良いと思います。
引用元:BIGLOBE
坪田塾 (坪田塾ONLINE)
坪田塾 (坪田塾ONLINE)の特徴
・オンラインで学びたい方
・一人ひとりに合った指導を受けたい方
・勉強が苦手な方
ビリギャルのモデルとなった個別指導塾で、個別指導を行いながらも先生同士が連携してチームで生徒さんの学習を支える学習塾です。
個別指導のため、学校のスケジュールに合わせて都合のよい曜日・時間で通うことができます。
一般的な塾や学校では、授業で知識をインプットし宿題で問題演習を行ってアウトプットするというスタイルをとっていますが、坪田塾では逆のアプローチをとります。
自宅で学力に合ったテキストで知識をインプットし、教室では小テストを通してその範囲のアウトプットを行う学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | - |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | コースの掲載はありませんでした。 |
自習室情報 | なし |
坪田塾 (坪田塾ONLINE)の費用
坪田塾 (坪田塾ONLINE)の費用は確認できませんでした。
坪田塾 (坪田塾ONLINE)の口コミ
個別の相談に何度ものっていただいた。また、子どもの塾での様子や勉強の進捗状況と今後の課題について毎月レポートでいただけるので安心できました。
引用元:中学生の塾選びならNEW METHOD-ニューメソッド-
人生を変えてくれてる最高の塾! 高校受験の時に通っていた塾や家庭教師では、なかなか成績が上がらず、やっても伸びないが続き、見かねて推薦でなんとか入れた中堅高校。 環境が大事だと思い、我が子にはちょっと背伸びした進学校へ行かせました。高校へ入学時はちょうどコロナで、オンライン授業や時差登校。沢山JKを満喫したく、テスト前以外は漫画、アニメ、ゲームで遊んでばかりでした。成績はバランス悪くガタガタ。 進路は、大学へ進学したいとは思うものの、何になりたいかきちんと定まらず、とにかくどこでもいいから大学に進学しようと、塾を探しました。 今までに通った塾以外を考えていて、坪田塾を思い出しました。 ビリギャルの映画は、子供が小学生の頃に見た記憶があり、「こんな塾があったら、私も人生変わっただろうな」 我が子にもこんな出逢いがあったら、人生変わるだろうな」と、指をくわえて見てるだけでした。 受験までわずか1年前になり、後がないと坪田塾を一か八か検索してみたら、なんと、高校の通学途中の駅にあることに気づき、迷わず体験入学に申し込みました! 説明会で本人が「行きたい!」「ここにしか行きたくない!」と、強く懇願したので、今まで見たことのないくらい惹かれた娘を見て、高2の2月から信じて入塾させました。 入塾してからは、見違えるように、自主的に机に向かい、化粧品やアニメのグッズだらけだった机が見る見る参考書だらけになっていき、15時間勉強したりと、ほんとに人が変わったように勉強しました。 入塾当時偏差値28くらいだったのですが、やれるところから戻ってやり直させてくれたおかげで、夏休みには無制限にし、(高額に悩みましたが、ここは娘と塾を信じ支払いました)わずか10ヶ月程で難関大学を視野にするまでに伸び、現役で偏差値50超えの中堅校に合格することができました! 高校でも塾でも怖じけなくズカズカ自分から先生に質問しに行き、難関大学を受験するレベルまで上げてくださった坪田塾は、人を変えてくれ、人生もを変えてくれるすごいと塾だと思います。とにかく我が子にはとても合っていました。 塾生を大切にしてくれ、その子にあったカリキュラムでやる気にさせてくれ、本当に感謝しかありません。この経験は人生の糧となるでしょう。卒塾してからもいつでもおいでと、お世話を焼いてくれるところも魅力的です。大ファンになりました。自分もこんな塾に行きたかったなと思います。
引用元:みん評
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
これからは、中学生に向けた学習塾を紹介します。
「これからの中学校生活の中での授業での学力の向上をUPさせたい」「苦手な科目を克服したい」「部活動との両立をしたい」といった方に見合ったおすすめの個別指導・集団授業の学習塾を紹介します。
スタッド学習教室 菖蒲谷教室
スタッド学習教室 菖蒲谷教室・楽しく勉強したい方
・復習や先取り学習をしたい方
・コンピューター学習を受けたい方
スタッドの教材は、幼児からセンター試験内容までの学習内容を分析し、独自の配列・配分を施した無学年制のスモールステップ教材を使用している学習塾です。
学年の枠にとらわれることなく学習でき、将来大きな力となる自主性と確かな基礎学力を身に付けることができます。
1クラス5~9人の少人数制なので、指導者の目が教室全体に行き届きます。
子どもたち1人ひとりの手元や表情を見ながら必要な時にアドバイスし、自分の学力・習熟度に合ったプリント教材を辞書や学習ビデオを利用しながら自分の力で解くように指導する学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市菖蒲谷868 |
最寄駅 | 南海高野線 御幸辻 |
受付時間 | 月~木:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 幼稚園・小学生・中学生 |
コース | 国語・算数・英語 |
自習室情報 | なし |
スタッド学習教室 菖蒲谷教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/1教科 | 7,300円【月額】 |
スタッド学習教室 菖蒲谷教室の口コミ
総合評価が良かったことは、基本的なことから応用編まで懇切丁寧に指導頂けたことです。 理解度に応じて、可変式にカリキュラムを変更され、不得意なところを確実に補填して頂きましたことが大きな理由となります。
引用元:塾選(ジュクセン)
スマイルゼミ
スマイルゼミの特徴
・オンライン授業を受けたい方
・自分専用のテスト対策を知りたい方
・実技4教科の対策を知りたい
専用タブレットを使用し、1台で5教科+実技4教科の9教科を学ぶことができるオンライン塾です。
自分専用の定期テスト対策講座を配信していたり、1年生から現学年までの内容を学ぶことができ幅広く勉強することができます。
漢検ドリルや3年分のドリルも附属しています。
学習法としては、本番で実力が発揮できるよう「速さ」×「正確さ」を鍛える3分トレーニングや暗記カードを用いて点数をとりこぼさない効果的な「暗記学習」を行っている塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | - |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 幼児コース・小学生コース・中学生準備講座・高校生コース |
自習室情報 | なし |
スマイルゼミの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 6,800円【月謝】 |
スマイルゼミの口コミ
ゲーム感覚で勉強できる! 高校受験が近づき、中学2年生になる息子が全く勉強しないので悩んでいました。 そこで、知人の紹介でスマイルゼミの中学2年生コースを受講させることにしました。 始めは嫌がっていた息子も、タブレットでの勉強が楽しくなってきたのか、あんなに勉強嫌いだったのに、今ではゲーム感覚で自分から進んで勉強しています。 勉強の進み具合なども、保護者はスマホから確認できるので、授業内容に透明性があって安心です。 何より子供が自ら進んで勉強していることだけでも大成功で、それだけで満足。 料金も月6千円と負担が少なく、息子の成績も上がって、スマイルゼミさんには感謝しています。
引用元:みん評
オンライン個別指導 フリーステップ Link One校
オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの特徴
・オンライン授業が受けたい方
・必要な時に授業を受けたい方
・入会金なし
初めてでも安心できるオンライン塾で、4回9,900円から申し込み可能です。
また、長期休暇など短時間だけ受講することや受験直前や定期テスト前・検定試験前1か月対策などでの利用もできます。
授業を4回受講するごとに講師との面談があり、進捗状況に合わせてカリキュラムを修正したり自宅学習の指導をしてくれるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~金:17:30~21:10 土:14:30~19:40 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 月謝性講座、回数制講座 |
自習室情報 | なし |
オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの公式サイトへ
オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/1講座4回×40分 | 12,100円【月謝】 |
中学生/1講座4回×40分 | 13,200円【回数制】 |
オンライン個別指導 フリーステップ Link One校の詳しい料金についてはこちら
オンライン個別指導 フリーステップ Link Oneの口コミ
子供がわかりやすいと言っていた。 料金や塾の内容に関してはどこよりもわかりやすく、勉強方法も一番親身になって考えてくれた。
引用元:評判ひろば
オンライン家庭教師WAM校
オンライン家庭教師WAMの特徴
・1回500円という価格設定が合う方
・苦手を克服したい方
・オンライン授業を受けたい方
オンライン家庭教師WAMは、「個別指導塾WAM」を約20年間運営して得た知識と経験を活かした、全国どこからでも学習できるオンライン家庭教師サービスです。
中学生を対象に、学校での定期テスト対策・高校受験対策・中高一貫校での内申対策を行ってくれます。
生徒さん一人ひとりの目的に合わせて多彩なプランが用意されているため、自分に合った授業を受けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | - |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 定期テスト対策プラン、苦手克服短期集中プランなど |
自習室情報 | なし |
オンライン家庭教師WAMの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年/40分コース 週4 | 7,600円【月謝】 |
中学3年/40分コース 週4 | 8,400円【月謝】 |
中学1・2年/90分コース 週4 | 15,200円【月謝】 |
オンライン家庭教師WAMの口コミ
講師の方と楽しく学べましたし、分からないことも聞きやすい環境でとても良かったです。また、毎回講師の方が保護者に勉強の様子をメールで知らせるので、学ぶ側としてもモチベーションに繋がり良かったです。
引用元:合格きっぷ
料金は個別指導にしては安いと思う。以前、集団の塾に通っていた時と同じくらいの料金。なので、悪い点はありません。
引用元:中学生の塾選びならNEW METHOD-ニューメソッド-
Z会の通信教育
Z会の通信教育の特徴
・オンライン授業がよい方
・高校範囲の全単元にいつでも取り組みたい方
・自分のレベルにあった問題を解きたい方
映像授業・文章解説・問題演習・添削指導で効果的に学ぶことができる塾です。
Z会独自のAIで、子どもさんの理解度に応じた補充問題・復習問題を出題します。
わかったつもりを効果的に解消し、より高い力が身に付きます。
オープンカリキュラムなので、授業の予習も復唱も自分の得意や苦手に合わせて、最適な順番・タイミングで学習することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | なし |
Z会の通信教育の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生タブレットコース | 8,115円【月額】 |
中高一貫コース | 8,002円【月額】 |
Z会の通信教育の口コミ
自分も中学・高校でZ会をやっていたので、その幼児コースができたと聞いて、迷わず子どもにやらせることにしました。くもんのドリルなども平行して使っていますが、子どもの食い付き方が全然違うので、やはり良い教材だと思います。早生まれの3歳の子どもには最初難しそうでしたが、最近になってものすごい勢いで取り組むようになり、集中力が身に付いていると実感します。難易度は高めですが、これからも継続して利用したいと思います。
引用元:みん評
会の通信教育を利用した感想ですが、さすが 難関大学向けの教材を提供しているだけのことはあると思いました。ある程度学習が進んだ人がさらに学力を上げるために利用するには最適だと思いました。 おかげでかなり効率的に勉強ができたので良かったです。
引用元:コエシル
【小学生向け】橋本駅前の学習塾・中学受験塾
これからは「小学生に向けて志望校合格を目指しての受験勉強をはじめ、勉強に対する苦手意識を変えたい」「適正や得意な教科・興味のある分野を知りたい」「テストの点数を上げたい」といった要望に沿った学習塾・受験塾を紹介します。
中学受験におすすめ学習塾
志望校への合格を目指す方に学習塾を紹介します。
中学受験に向けて受験対策ができる橋本駅周辺のおすすめの学習塾を紹介しているので参考にしてみてください。
イング 林間田園校
イング 林間田園校の特徴
・一人ひとりに合った勉強がしたい方
・自習室を使いたい方
・アットホームな場所で勉強したい方
総合学習館イング林間田園校では、小中高一貫教育を方針に志望大学合格を目標とし、大学進学後も自分の目標に向かって歩み続けることができる生徒を育てることを目指している学習塾です。
そしてその通過点となる中学受験や高校受験だけでなく、大学受験に合格できるようクラス指導・個別指導・クラス個別併用指導の基本コースを軸に成績向上に全力を尽くしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市三石台1-3-9 駅前館2F |
最寄駅 | 南海高野線 林間田園都市 |
受付時間 | 火~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | 中学受験・高校受験 |
イング 林間田園校の費用
イング 林間田園校の費用は確認できませんでした。
イング 林間田園校の口コミ
駅に近いし、メールで案内が来るので安心車での送迎もできるし、電車もつかえるし、学校帰りにもよりやすい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
本人が最初から最後まで嫌がらずに通い続けたこと、先生方が本当に親身に寄り添ってくださり心強かったこと、本人が希望の志望校に無事合格できたこと、など、この塾にしてよかったと思いました。みんなにもおすすめしたいです。
引用元:塾選(ジュクセン)
株式会社イング 林間田園校は 教え方の上手い先生が多い学習塾です。教室と設備は可もなく不可もなく。先生が良ければ学習には問題ありません。
引用元:学びKnock
トップスクール
トップスクール
・学年トップを目指したい方
・静かな環境で塾を受けたい方
・成績を上げたい方、伸び悩んでいる方
トップスクールは、少人数型の集団型個別スタイルの塾です。
2013年独立開校以来、学年順位1位の生徒を25人輩出しています。
校舎内は「凛」と「静寂」の空間でありながら「熱気」あふれる空気感です。
1歩でも校舎に入れば、私語厳禁というルールも設けられています。
そのため友人が塾内にいても話したりすることができないため、集中して学習に集中することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市隅田町垂井3-8 |
最寄駅 | JR隅田駅 |
受付時間 | 火16:00~17:00 18:30~19:30 水:18:30~19:30 木:16:00~17:00 18:30~19:30 金:16:00~17:00 18:30~19:30 |
指導形態 | . |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
トップスクールの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
実力練成クラス 小4~5年 | 9,500円【月謝】 |
実力練成クラス 小6年 | 10,600円【月謝】 |
トップスクールの口コミ
塾長の先生の熱心な指導のおかげで兄弟で学年一位を取る事が出来ました。又、志望高校にも無事合格する事が出来ました。 授業中はとても静かで集中して勉強が出来ると言っていました。 橋本市内だけではなく五條市からも多くの生徒さんが通われており学年一位や上位の子たちが沢山います。 高い意識をもって勉強が出来る塾だと思います。
引用元:エキテン
学匠舎 本校
学匠舎本校の特徴
・自習室を使いたい方
・料金が安い所を希望する方
・アットホームな環境を望む方
自習がいつでも自由に使用できるだけでなく、比較的に自由に勉強することができ静かな環境で勉強したい方には向いています。
アットホームな環境で自習のサポートもしてくれるため、積極的に自習を行う子供さんにとっては良いです自習する意志の強い子供にはどんどんた応援してくれます。
特別な授業や季節講習などのイベントがあまりないため、追加の料金がかかりません。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市賢堂275 |
最寄駅 | 南海高野線 紀伊清水 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 幼児・小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 掲載はありませんでした。 |
自習室情報 | 掲載はありませんでした。 |
学匠舎 本校の費用
学匠舎 本校の費用は確認できませんでした。
学匠舎 本校の口コミ
自習をサポートしてくれる塾だと思います。余計な費用もかかりません。アットホームです。塾長の雑談がはじまると止まりません。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
オンライン家庭教師 クリアアカデミー校
オンライン家庭教師 クリアアカデミー校の特徴
・いつでも勉強したい方
・自宅で勉強したい方
・学習状況を見える化で確認したい方
オンライン家庭教師 クリアアカデミーは、生徒の「やる気と志」を大切にしています。
やらされている感がある勉強はなかなか長続きしないため、オンライン家庭教師 クリアアカデミーでは自分に合った勉強方法や家庭での学習習慣の指導を行い、自立して学習できるよう講師一同親身にサポートします。
スタンダードコースでは、勉強の楽しさや家庭学習の為に正しい勉強のやり方を教えたり、中学校に進学した際につまづかないように小学校の履修内容のなかでも、特に重要な基礎的な単元の定着を図りお子様1人ひとりの状況に合わせて無理なくカリキュラムを組んでいくオンライン家庭教師です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | - |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | スタンダードコース・中学受験コース |
自習室情報 | なし |
オンライン家庭教師 クリアアカデミー校の費用
オンライン家庭教師 クリアアカデミー校の費用は確認できませんでした。
オンライン家庭教師 クリアアカデミー校の詳しい料金についてはこちら
オンライン家庭教師 クリアアカデミー校の口コミ
他のセンターは料金が高く、子どもの反応がイマイチだと感じましたが、家庭教師アカデミーさんは電話の対応や面談に好感を持て、子どもも気に入った様子だったので入会しました。先生の指導はわかりやすく、丁寧に教えてもらっています。間違ったところを何度もくり返し練習したことで、できるようになりました。 また、勉強以外の話もしてくれており、良い息抜きになっているようです。苦手科目を中心に指導してもらっていた時期は、テストの成績がぐんと上がり、本人も自信がついた様子でした。 子どもの目標に寄り添って勉強のやり方を探してくれており、良い結果が出ると本人もやる気になって頑張れる。そんな、上手にやる気を引き出してくれる先生と出会えて嬉しく思います。
引用元:こども教材プラス
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生になり、これからどんどん学習時間が増えていきます。
小学生の保護者の方やお子様ご本人が「授業についていけるのか?」「わからないことが分かるようになるのか?」といったような不安も出てくることと思います。
その悩みに寄り添ってくれる塾に出会えるかもしれません。
この項目では、橋本駅周辺の個別指導・集団授業でおすすめの学習塾をご紹介いたしますので、ぜひ、参考にしてみて下さい。
ピグマリオン 橋本教室
ピグマリオン橋本校の特徴
・脳の発達が進む時期に勉強を始めたい方
・親子で一緒に学びたい方
・有名校への進学を目指したい方
ピグマリオンの学育メソッドを体現しているのが、この「思考の樹」です。
より高い知性と感性・社会性と人間性の獲得を目標にしています。
人類の知性獲得の歴史に準じて、6つの能力を正しい段階を踏みながら順番に①指先能力→②空間能力→③図形能力→④思考、判断能力→⑤数論理能力→⑥言語能力を身につけていくことで認識能力を高め、社会性・人間性の成長を促します。
そういった指導法をとっている学習塾です
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市古佐田1-3-11 |
最寄駅 | 橋本駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導、集団授業、オンライン |
指導対象 | 幼児・小学生1〜3年 |
コース | 幼児能力開発コース、小学生能力開発コース、個別指導コース |
自習室情報 | なし |
ピグマリオン橋本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生能力開発コース | 38,500円【月謝】 |
ピグマリオン橋本校の口コミ
超難関校を志望する多くの児童が受講しており、実際に多くの実績を出しています!幼児クラスであれば小学校受験対策にもなりますし、中学校受験対策であれば小学校3年生までに中学受験算数の範囲を終了しますので、残り学年では進学塾で充分に対策する時間が生まれます。
引用元:bbtokyo.net
子どもは、もともと数字が好きでしたので、もっと伸ばしてあげたいと思い第1グレードから始めました。 子どもの方から進んでレッスンしてくれます。 子どもと一緒に学びたいと思います。
引用元:予備校・塾を探すなら「StudySearch」
個別指導学参 橋本校
個別指導学参 橋本校の特徴
・塾に通っているけど成績の上がらない方
・学力を上げたい方
・苦手な部分を勉強したい方
家庭教師は、お子さまの性格に合い目標に向けた適切な指導ができる講師だからこそ、学習成果につながります。
学参では、お子さまの様子やご要望をお伺いする丁寧なカウンセリングと、それをもとにご紹介する実際に指導する講師の無料体験 で相性の良い講師を見つけ、結果に導く指導を行います。
模試やテスト前に苦手なところを見てほしい」など、ご希望に合わせて指導時間や回数を増やすことが可能です。
塾とは異なり、苦手分野だけを短期間集中して勉強することができるので効率よく苦手克服を目指すことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市市脇4-81-1 日産プリンス和歌山販売本店テナント 2F-A |
最寄駅 | JR和歌山線 橋本駅 |
受付時間 | 火~金:11:00~21:00 土:11:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験コース・国公立・私立小学生コース |
自習室情報 | あり |
個別指導学参 橋本校の費用
個別指導学参 橋本校の費用は確認できませんでした。
個別指導学参 橋本校の口コミ
学校の先生より分かりやすく教えてくれるので助かっています。子どもの立場にたった教え方でわかりやすかったみたいです。
引用元:予備校・塾を探すなら「StudySearch」
家庭教師のお陰で息子の英語の成績が上がりました! 私の息子は小学生から野球をやっていて中学に進学しても続けています。その為勉強が疎かになることが多く成績を心配していました。2年生になってその心配が現実のものとなり、特に英語の成績は悲惨なものになってしまいました。勉強の仕方自体が分からない状態なので、マンツーマンで教えて貰える家庭教師にしました。妻の選んだ家庭教師の無料体験を受けさせ、息子の反応が良かったので、そこにお願いすることにしました。 数カ月様子をみましたが、学校でのテスト結果が芳しくなくあまり効果が上がらないのでもっと厳しめの男性講師に変更して貰いました。これが結果的に良かったです。今回の期末試験今まで届かなかった平均点を超えたのです。先生を変更できたこと以外にも野球の練習や試合の都合で勉強できる時間が限られているので、それに対応してくれるのも助かりました。
引用元:みん評
家庭教師の学参からは、指導経験豊富な先生に見てもらえました。子供と親である私たちにも寄り添って対応してくれたので安心できました。以前、大学生の先生にも見てもらったことがありますが対応面において不満もありました。しかし、学参の先生はしっかりとした対応をしてくれるので安心できました。
引用元:やる気の中学生!
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校の特徴
・完全マンツーマン指導を望む方
・家庭学習をサポートして欲しい方
・オンライン学習がしたい方
1,500人以上の東大生が在籍しており、お子様にあった講師が見つかります。
完全マンツーマン指導で1人ひとりに合わせた授業を実現したオンライン塾です。
お子様の理解度に合わせて授業形式も変更します。
授業は塾や学校の宿題まで幅広く対応しています。
東大生がお子様のために中長期的な勉強計画を作成し、また講師への質問はLINEで24時間いつでも相談可能で完全オンライン指導にて全国どこでも受講可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~日・祝:9:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンラインかなど |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | コースの掲載はありませんでした。 |
自習室情報 | なし |
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校の公式サイトへ
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校の費用
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校の費用は確認できませんでした。
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校の詳しい料金についてはこちら
トウコベ【東大生によるオンライン個別指導】 オンライン校の口コミ
先生の質が良かった 中学3年生の息子が利用しました。通塾したくないという息子の希望でオンライン家庭教師を始めました。学習習慣の定着(勉強に対するモチベーションの向上)と定期テスト対策、受験に向けた対策でお願いしました。先生の人柄や対応はとても良く、息子にとってもわかりやすい指導でした。学習習慣の定着や勉強に対するモチベーションの向上については、息子自身の問題も大きく、定着まではいかず。先生も苦慮されていたようですが、成績は上がり、志望校への合格につながりました。料金と授業外にLINEで質問や回答を得られるシステムは良かったです。
引用元:トウコベ
オンラインコーチング なりたい自分にNALU【1対1ネッツ】 オンライン校
オンラインコーチング なりたい自分にNALU【1対1ネッツ】 オンライン校の特徴
・オンライン学習がしたい方
・苦手を克服したい方
・対話型で1対1の指導を受けたい方
NALUは、対話型進学塾1対1ネッツから生まれたオンライン塾です。
自宅にいながら担当コーチから学習量や科目バランスのアドバイスを受けられる「オンラインコーチング」を行なっています。
担当コーチが生徒に寄り添い声をかけ続けることで学習意欲を高める、自宅学習を最大限に生かす新しいサービスです。
コーチングによって、ご自宅の生活習慣から整え、自宅で学習できない理由をお子様の現状から把握し自宅で学習するためには何を改善していくかを対話によって導き出します。
習慣付けが出来たら、次のステップとして時間の使い方や学習の進め方・進路など、「なりたい自分」になるためのコーチングを行ってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 15:30~21:00 |
指導形態 | オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | ライトコース・ベーシックコース・atamaコース |
自習室情報 | なし |
オンラインコーチング なりたい自分にNALU【1対1ネッツ】 オンライン校の公式サイトへ
オンラインコーチング なりたい自分にNALU【1対1ネッツ】 オンライン校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
ライトコース | 10,780円【月謝】 |
ベーシックコース | 19,250円【月謝】 |
atama+コース | 29,150円)【月謝】 |
オンラインコーチング なりたい自分にNALU【1対1ネッツ】 オンライン校の詳しい料金についてはこちら
オンラインコーチング なりたい自分にNALU【1対1ネッツ】 オンライン校の口コミ
慣れている場所(家)で勉強ができるので、他の場所で授業をするより集中ができます。 私は聴覚過敏と潔癖症があり、「家の外に出る」ということがとても大きなストレスだったので、オンラインになってから「疲れている」と感じることがとても少なくなりました。 塾で授業を受ける時は、その日に塾に持って行ったテキストからしか質問をしたり先生と一緒に問題を解いたりできませんが、家だと自分が使っている全てのテキストの質問ができるので教室に通っていた時より充実していると思っています。 NALUに入っている時は「先生に見られている」という良い緊張感があるため、1人で勉強するときより集中する時間がとても長くなりました。 集中が切れたときにはZoomの画面に映っている一緒に勉強している生徒さんをみることによってやる気をもらえるため、入っている時は勉強するのが楽しいと感じることがよくあります。 用事がなくて入っていない時は、「NALUで勉強している人もいるのに、私は勉強していない」という罪悪感があるので、時間があればNALUに入るようになり、自然と学習習慣がつきました。 「トリセツ」では自分がどの科目をどれくらい学習したのかがグラフであらわされるため、科目のバランスの課題がすぐに明確に分かります。 また、勉強のやり方も、自分だけで考えるとどうしても偏りが出てしまって、上手くいかない事が多かったですが毎週トリセツの時に先生と一緒に考えるようになってから、勉強の成果が出たと感じることが多くなりました。
引用元:塾 テラコヤプラス by Ameba
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室の特徴
・英語の学力UPしたい方
・英語の聞く、話すを身に付けたい方
・楽しく学びたい方
ヒューマンアカデミージュニア英語教室では受講生が楽しそうに発話を繰り返す様子が度々見受けられます。
年中のお子さまも通うゲームイングリッシュコースから高校生も通うプレップアドバンスコースまで、誰もが英会話をすることに躊躇がなく、自然にたくさんの発話をしています。
生徒さんがのびのびされているのでオンラインレッスンの外国人講師も教えることを楽しんでおり、こうした楽しさがベースにあることで授業の最後の復習の場面でも教室の日本人の先生とカジュアルにコミュニケーションを取る生徒さんが多いことも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 和歌山県橋本市市脇1-1-6 JA橋本支店ビル3F |
最寄駅 | JR橋本駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導(1対1)・個別指導(1対2~)・集団授業・自立学習・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | プライマリーコース |
自習室情報 | あり |
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室の公式サイトへ
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小2~中3/月4回 | 8,800円【月謝】 |
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室の詳しい料金についてはこちら
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室の口コミ
ヒューマンアカデミージュニア英語教室 橋本教室の口コミは確認できませんでした。
費用の比較
ここからは、紹介した学習塾・予備校の費用を一覧にしました。
すべてではないですが、各塾の平均月謝となるので参考にしてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
トライ | 10,000円 |
公文式 応其教室 | 9,350円 |
Z会 | 8,115円 |
オンライン個別指導 フリーステップ | 12,100円 |
ピグマリオン橋本校 | 38,500円 |
14,660円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
料金を比較すると、オンラインサイトは月額料金の記載があるが、個人塾は1人ひとりの料金設定などがあり具体的な費用掲示がありませんでした。
オンライン塾は全国展開もしており受講者が多いです。
「オンラインなので家賃などの固定費が安く抑えられる」「人運営に多くの人件費をかけずカットできる」ことなどが理由で、授業料が安い傾向にある印象を受けています。
橋本駅前の塾講師バイト・正社員求人情報
ここから先は、塾講師の求人情報についてご紹介いたします。
勉強に自信のある方や、子供に寄り添い子供の成長を一緒に分かち合いたいという方はぜひ以下を確認してみてください。
掲載媒体 |
---|
indeed |
求人ボックス |
塾講師ステーション |
塾のアルバイト・バイトの求人募集なら塾講師JAPAN |
タウンワーク(TOWNWORK) |
橋本駅前でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
当記事では橋本駅前のおすすめの有名な学習塾・予備校・オンライン校を紹介させていただきました。
高校生に向けた大学受験個別塾・集団塾・中学生に向けた高校受験個別塾・集団塾、小学生に向けた中学受験個別塾・集団塾別で紹介をしましたが、学習塾や予備校にはそれぞれの特徴があり利用回数や料金など千差万別です。
この記事がこれから塾・予備校の利用を考えている方の参考の一助になれば幸いです。