塾・予備校に通う理由は、成績向上のためだけでなく、テストや受験に対する対策や学校の授業内容の復習など、理由は多岐にわたります。
未来に向けて塾の活用を検討している方、既に利用中だが新たな塾を模索している方に向けて、この記事では、滋賀県大津市内の塾・予備校に焦点を当てご紹介します。
小中高生向けに分けてご紹介していますが、対応学年は塾・予備校によって全学年対応している校舎もあるため、全て目を通すことをおすすめします。
大津市の学習塾・予備校の選び方
大津市の学習塾・予備校の選び方で1番重要なのが【生徒さんが入りたいと思う塾】を選ぶことが最も重要です。
なぜなら行きたくもない塾に通うことになれば、生徒さんは「やらされ感」だけを強く感じてしまい、継続的に塾に通うことはもちろん学力の向上といった観点からもいい影響を及ぼさないからです。
自分にあった塾かどうかは入ってみなきゃわからない点も多々あることから、体験が可能な塾への無料体験授業を有効活用して塾を選んでみてはいかがでしょうか。
【高校生向け】大津市の学習塾・大学受験塾
大学受験に向けて、全国共通テストや共通テスト対策として独自のテストが実施されるため、幅広い知識と応用力が必要となります。
マンツーマンの個別指導形式や学校形式の集団指導がありますので、比較してみてください。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
大学受験では、これまでの基礎学力をもとに応用する力が試されるといっても過言ではありません。
学習にあたり、どのような目的で塾を選びたいのかこの記事を参考にしてください。
武田塾大津石山校
武田塾大津石山校の特徴
・大学受験に向けて、自宅でも勉強する習慣を身に着けたい方
・自分のペースで勉強したい方
・効率的な勉強法についても学びたい方
武田塾大津石山校では、学習において完全な理解が得られるまでまで繰り返し学習することを大切にし、中途半端な理解をさせないようにしています。
さらに、4日進んで2日復習のスケジュールを組んでおり、新しい知識を取り入れながらも、以前学んだ内容を忘れずにいられるようサポートしてくれます。
個別に合わせた指導で、生徒さんたちが自分で学びを理解できるようサポートしてくれるのです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町2-49 オプト石山ビル 6階 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月〜日・祝:9:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 既卒性・高校生・中学生 |
コース | 無料相談後に決定 |
自習室情報 | あり |
武田塾大津石山校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾大津石山校の口コミ
本当にヤル気がある子は確実に伸びる塾です。対面授業が全く無く、テキストのみの個人学習なので、様々なわずらわしさが全く無く純粋に学習が出来ます。学習用テキストの指定も的確でした。ムダ、ロスなく計画的に学習でき安心してとり組めます。半面、向かない子は全くダメでしょう。
引用元:塾選
大学受験合格の結果をもたらしてくれたサポートへの評価です。特に学習方法や範囲など、志望大学に対する対策と傾向などのアドバイスは、迷いなく受験勉強に取り組めた必要不可欠なサポートでした。それがこの評価への理由です。
引用元:塾選
本当に分かりやすくとても良くしていただきありがとうございました。行きたい高校にも行けましたし勉強のこつみたいなのも教えていただきこれからも勉強頑張って行くと言っていました。友達が増えたみたいで本当にお世話になりました。
引用元:塾選
勉強面はもちろんなんですが、精神的にも支えていただけたと思います。 でも、武田塾に通って、特訓(授業のこと)の合間に先生たちといろいろおしゃべりをするこ い気分転換になり、 1年間、メンタルを安定させながら乗り切ることが出来ました!
引用元:塾選
京進の個別指導スクール・ワン 石山教室
京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の特徴
・集団型の塾では成績がアップしない方
・学校の部活や習いごとで、塾に通う時間がない方
・志望校に合格したい方
京進スクール・ワン石山教室はJR・京坂石山駅より徒歩1分。
駅構内南西の階段を押してすぐ正面にある美容室のある建物の4階です。
「思考力・判断力・表現力」を養うイベントを数多く用意しており、生徒からも「楽しい!居心地がいい!」という声が上がっています。
教室職員が常に生徒の言動を見守り、お子様に声掛けを行っております。
生徒の自発性を高めるために「ほめる」ことを大切にしており楽しく前向きに勉強に向き合う指導をしています。
授業中は「完全1対2」の個別指導を行っており先生がいつもとなりにいる状態です。学ぶ時間が確保されるので生徒一人一人に有意義な授業が行われます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町2番49号 オプト石山 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月~水・金・土:14:30~21:30 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 大学入試対策コース・定期テスト対策コースなど |
自習室情報 | あり |
京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の費用
京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の費用は確認できませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の詳しい料金についてはこちら
京進の個別指導スクール・ワン 石山教室の口コミ
終わりよければすべてよし、とまでは言いませんが、無事に第一希望の高校に入学することができたので非常に感謝しております。やはりたくさんの塾がある中で、自分の子どもにあったところに行かせるのが、一番良いことだと思わされました。
引用元:塾選
綜合的にはどの講師も全力で授業を見てもらい、また、実際に成績もアップ出来、行きたかった大学にフォローアップしてもらえたので、精神的に支えて下さり良かったと思います。 塾長も、部屋の雰囲気を明るくして下さり和やかな時間だったと思います
引用元:塾選
受講料が他と比べて特に高いことがない点。理解ができていない点を注意するのではなく、良いところを見つけてほめてくれる配慮のあるコミュニケーション。教室にもよるが、駅に近く交通の便が良い点。問い合わせや欠席連絡を専用アプリで行える点。欠席時の振替・曜日変更などが、柔軟に行える点。学習に集中できる環境。しきりがしっかりしているので、隣との干渉が抑えられる点。
引用元:塾選
沢山、塾がある中で、正解はないと思うのですが、まずは子供本人が通いたい意志を持ち通えるか、根気よく通うために、やはり、近いというのが、一番良かった。合格実績等は気になったが、本人に合った指導や提案をしてくれ、何より、学習意欲を高めて、自学自習に上手く導いていただけたので、高校受験後も、今後、大学受験に向けても、基礎固めが出来、とても良かった。
引用元:塾選
不満をあえて出すとしたら、夏のカリキュラムがわかりにくかった点。夏期講習という名の指導日があるが、個別だし通常授業と変わらない。不満と書きましたが私がきちんと聞けば良かった点です。下にも子供がいて、ほとんどアプリで連絡がメインなので聞くタイミングがなかった。
引用元:塾選
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室の特徴
・集団ではなく、個別で授業を受けたい方
・勉強の仕方が分からない
・勉強しているけどなかなか点数が上がらない
個別指導学院フリーステップの石山駅前教室では、成果と点数アップなどの結果にこだわっており、大学受験に強い学習塾となっています。
厳選された講師が各生徒さんに合わせた個人別カリキュラムで指導を行うことで、成果を出しています。
利用者の満足度も非常に高く、利用者の多くが個別指導学院の指導を高く評価しているのも大きな魅力となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町4-7 石山駅前近江鉄道ビル 4階 |
最寄駅 | 石山駅 |
受付時間 | 月〜日・祝:16:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 大学受験対策・定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室の費用
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室の費用は確認できませんでした。
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室の口コミ
定期テスト対策もでき、内申点も確実に達成できましたので、非常に良かったと思います。また最後まで塾長が連絡をくれたのも良かったと思います。個別指導のなかでは良心的なほうではないかと思います。アルバイト講師に任せきりとか。。。
引用元:塾選
総合的に息子にはあっていると考えます。 何度も書きましたが自習室の利用は大きな利点と思います。ベテランの先生方なので 親としても任せられます。熱心に教えてくださるので自宅に帰ってくるのが遅い時も ありますが、今しか出来ない事なので、しっかり勉強に励んで貰いたいと思います。
引用元:塾選
娘の成績も上がり、自信を持って学校の授業を受けれるようになった事や、人見知りの娘か緊張せずに先生に質問出来る環境、家からの適度な距離、塾長のお人柄と授業がわかりやすい先生が多い事など、娘が友達に紹介したくなるぐらいだったので高評価になりました。
引用元:塾選
運よく本人にあったのかはわからないがとても成果があったような気がする、実際希望校に合格することもできたので良かったが何より苦手だった学習に取り組む姿勢づくりを助けてもらったのは塾ならではの経験だったと思う。塾で実施されていた普段の学習と家庭での宿題や予習復習といった広範囲にわたるすべてを塾で助けてもらっていたように思う。
引用元:塾選
大學受験のために塾に通い始めました。 分からない問題が分かるようになるまで教えてくれるので、入塾したころより非常に学力が上がったと思います。 特に夏期講習や冬期講習で集中的に勉強することで、一気に分かるようになりました。 そのおかげで志望していた大学に無事一般試験で合格しました。
引用元:塾選
個別指導学院フリーステップ 石山駅前教室の評判についてはこちら
個別指導キャンパス石山校
個別指導キャンパス石山校の特徴
・なるべくリーズナブルに「個別指導」の塾に通いたい方
・集団型の学習塾では成績がアップしなかった方
・どうしても成績を上げたい方
個別指導キャンパス石山校は京坂石山坂本線京坂石山駅から徒歩5分程の位置にあり建物の1階はクリニックになっています。
学習相談を行い、生徒さんの現状に合わせた目標を設定しています。
生徒が自分のペースで勉強できるようカリキュラムを組むため、部活との両立も可能です。
叱るよりほめて成績を伸ばす方針をとっていて、生徒が自信を持ち成績アップが出来るよう指導をしています。
講師1人に対して生徒1人~3人までの個別指導を行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町2番65号 第2久下ビル201 |
最寄駅 | 石山駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、中学生、小学生 |
コース | 大学入学共通テスト対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導キャンパス石山校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週4 | 53.520円【月謝】 |
高校2年生/週4 | 63,920円【月謝】 |
高校3年生/週4 | 63,920円【月謝】 |
個別指導キャンパス石山校の口コミ
先生もスタッフのみなさんも非常に優しかったですよ。温かな家のようなアットホームな雰囲気で居心地も快適でしたね。サポートも手厚く、充実していましたよ。お陰様で成績も徐々に上がっていって嬉しかったですね。
引用元:エキテン
学生の先生もいましたが、皆さん教え方が上手く子供に合った指導をしてもらえました。苦手科目は特に課題を出してより理解が深まるようにしてもらえました。基本的に褒めて育てる感じの教え方でした。とても親身になって指導していただける講師陣です
引用元:塾選
年間の予定通りに進めていきますが、個別に質問したり自習開放など自由度はありました。単元も進め方も無理はなく余裕のあるカリキュラムだったと思います。補習もあり個別指導の良さがありました。講習もありましたが、通常授業もタイトではなかったです。
引用元:塾選
ITTO個別指導学院大津大将軍校
ITTO個別指導学院大津大将軍校の特徴
・学校の授業が分からなくなってきた方
・個別指導に定評がある学習塾を選びたい方
・自宅から通いやすい個別指導が良い方
ITTO個別指導学院大津大将軍校の授業は、教科書に基づいた内容で展開されており、基礎の理解や苦手科目の克服など、生徒一人ひとりの学力に合わせて調整されたカリキュラムが提供されています。
さらに、授業スタイルは「1対1」と「1対3」の選択が可能です。
特筆すべきは、全国展開していることから、進学や引越しに伴う環境の変化があっても、近隣のITTOにスムーズに転塾できる点です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大将軍1丁目字菖蒲804-1 |
最寄駅 | 瀬田駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | フリープラン |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院大津大将軍校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週4:80分 | 24,970円【月謝】 |
高校2年生/週4:80分 | 27,280円【月謝】 |
高校3年生/週4:80分 | 29,810円【月謝】 |
ITTO個別指導学院大津大将軍校の詳しい料金についてはこちら
ITTO個別指導学院大津大将軍校の口コミ
個別指導塾サクラサクセス石山国分教室
個別指導塾サクラサクセス石山国分教室の特徴
・自分の学習ペースでじっくり勉強したい方
・自主的に勉強に取り組む習慣がない方
・なるべくリーズナブルに個別指導を受けたい方
山陰地方における志望校合格率No.1を誇る個別指導塾サクラサクセスは、2023年度の志望校合格率96.0%を達成し、2023年度は国公立大学に133名が合格している合格実績も非常に高い塾です。
大津石山国分教室では、勉強が苦手・嫌いと感じる生徒に「できた!」「わかった!」を実感してもらうことで志望校合格へと導いています。
「マンツーマン」・「受け放題」・「映像授業」・「速読講座」などいろいろな指導方法から生徒一人ひとりに最適なカリキュラムを作成し、目標達成のためのサポートを行っています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市国分1丁目13-9 |
最寄駅 | 石山寺駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~21:00 土:9:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 志望校別入試対策コース・授業予習コース・模試対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾サクラサクセス石山国分教室の費用
個別指導塾サクラサクセス石山国分教室の費用は確認できませんでした。
個別指導塾サクラサクセス石山国分教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾サクラサクセス石山国分教室の口コミ
塾の生徒は、自分の目標に向かって一生懸命勉強しているので子どももモチベーションが上がる雰囲気が作られていると思いました。 こちらに通ったおかげで子どもが勉強が好きになれたといっていました。 親としても嬉しいです。
引用元:エキテン
子どもの性格を理解して 無理のない範囲を考えてくれてるように思えた 先生方の挨拶がしっかり出来ていて 入室、退室など大きな声でこんばんは、さようなら など基本的な事ですが、しっかりされていて それが気持ちが良いです
引用元:評判ひろば
静かで、勉強しやすい環境です。 塾内は整っていて、先生がいつでも目に届く範囲に全てあるので、気にかけてもらえます。
引用元:評判ひろば
交通量の多い所までは、出ないので通わせやすい。 大通りにある為、帰りもまだ人通りも多いし、明るく、まだ安心して通わせられました
引用元:評判ひろば
わかり易く、質問が出来る環境だった。講師の話を聞いて、1人一人に寄り添ってくれて、ちゃんと見てくれていると実感できました。
引用元:評判ひろば
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここでは、滋賀県大津市にある個別指導・集団授業でおすすめの予備校・学習塾を紹介します。
生徒さん主体で、通いたいと思える予備校・学習塾を選択することが大切です。
個別指導塾トライプラス瀬田校
個別指導塾トライプラス瀬田校の特徴
・個別指導をできるだけ安く受けたい方
・自分に合った授業を受けたい方
・「トライ式学習法」に興味がある方
個別指導塾トライプラス瀬田校は、各生徒さんにごとに的を絞った少人数制の指導を提供している塾です。
これにより、通常の個別指導や家庭教師に比べて費用を抑えつつ、生徒さんと講師との密な対話時間を確保しています。
生徒さんの学習目標やライフスタイル、性格などを細かく把握し、それに基づいた個別のカリキュラムが提供されています。
この個別アプローチにより、各生徒さんは自分に適した学習プランで、自身の個性を活かして効果的に学習することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大萱1-1-21 |
最寄駅 | 琵琶湖線瀬田駅 |
受付時間 | 月~日:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 苦手科目集中対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾トライプラス瀬田校の費用
個別指導塾トライプラス瀬田校の費用は確認できませんでした。
個別指導塾トライプラス瀬田校の口コミ
県道26号線沿いにある「トライプラス」の瀬田校です。 瀬田駅からですと徒歩で7〜8分の所にあります。 個別指導で、先生と向き合い学べ1人ひとりに合わせたカリキュラムで学べます。 受験情報なども提供していただけます。
引用元:エキテン
ナビ個別指導学院堅田校
ナビ個別指導学院堅田校の特徴
・塾に通っているけど、みんなに付いていけない方
・確実にテストの点数を上げたい方
・子供の様子を定期的に把握しながら、塾に通わせたい保護者の方
ナビ個別指導学院堅田校では予習型授業を実施しており、学校の授業よりも先行した内容を予習という形で、教科ごとにポイントを押さえた授業をおこなってています。
そのため、覚えるべき点が分かりやすく、効率よく学習ができることから、成績をアップ見込めます。
また、定期的に三者面談(講師・生徒さん・保護者の)をおこない、塾での様子や問題点などを相談できるサポートも設けています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市本堅田5-15-22 |
最寄駅 | JR湖西線堅田駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 高校生コース |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院堅田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週3 | 49,900円【月謝】 |
高校2年生/週3 | 49,900円【月謝】 |
高校3年生/週3 | 52,900円【月謝】 |
ナビ個別指導学院堅田校の口コミ
苦手な教科を中心に分からなかったところを指導してもらえた他にも教科書に沿った内容の勉強もできて、学校での授業も楽についていけるようになりました。 定期テストの対策も万全でした。 駅が近いのでスーパー、コンビニなどがあり人通りが多かったので安心して通えました。
引用元:エキテン
子供のペースに合わせて指導してくださいました。他教科に比べ英語が苦手だったのですが、一気に理解が深まり、学校での勉強と塾での勉強が、相乗効果を生んだと思います。
引用元:塾みーる
話しやすく気さくな講師の方々が多く、塾での授業内容に関する質問なども非常にしやすい環境でした。さらには塾内にある自習室もケータイや飲食なども基本できないため勉強に非常に適している空間だったと思います。そして塾内の参考書なども実際に塾講師の方々達が使用してよかったものなどや学校の授業内容に沿ったテキストを使用しての勉強ができるので学校のテストや授業でも全く困ることはなかったのでそれらの点が良かったです。
引用元:塾みーる
気になった点は講師と生徒の関係です。実際、生徒としていた時、他の生徒が塾の講師に対して普通にタメ口を使用しているなどといった点が見受けられましたので、その生徒と講師の上下関係などに関しては少し気になる点ではありました。
引用元:塾みーる
個別指導(とは言っても生徒会二人に対し先生一人であったが…)だったので、それぞれのペースで勉強が進められていた。休んだときの振り替えも、比較的フレキシブルに対応してくれた。
引用元:塾みーる
個別指導の明光義塾石山教室
個別指導の明光義塾石山教室の特徴
・集団型の塾に通っているが学力が上がらない方
・学校の授業では理解していたはずなのに、テストで点数を取れない方
・勉強する習慣が身に着いていない方
全国に1,700校以上の教室を持つ、国内最大規模の個別指導塾である明光義塾には、年間約9万5千人の生徒が通っています。
石山教室は石山駅南口0分というアクセスの良い場所にあり、「雨に濡れずに通える」と人気です。
地域で長い歴史を持つ石山教室では、小学生から高校生まで多くの生徒を指導しており、地域に密着した指導に力を入れています。
生徒一人ひとりに最適な授業プランを提案し、成績アップや実力の向上に導きます。
独自のMEIKO式コーチングを取り入れた授業では「分かる」「話す」「身につく」を繰り返すことで定着率を高めます。
また生徒が自分で考え、伸びる時間をとても大切に考えています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町2-49オプト石山 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月・水~金:14:00~21:30 火:16:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生、中学生小学生 |
コース | 大学受験対策コース |
自習室情報 | あり |
個別指導の明光義塾石山教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1 | 16,500円【月謝】 |
高校2年生/週1 | 17,600円【月謝】 |
高校3年生/週1 | 18,700円【月謝】 |
個別指導の明光義塾石山教室の口コミ
越後石山駅東側にあります。北越銀行ナナメ向かいの教室です。 中は綺麗で、空調も適温で快適な空間に感じます。 先生は、割と頻繁に見に来て下さって、質問がしやすいです。 一度で解答まで教えてくれる事はありませんが、順序立ててしっかり解説をしてもらえます。
引用元:エキテン
みやび個別指導学院大津坂本校
みやび個別指導学院大津坂本校の特徴
・学校の授業が分からなくなってきた方
・個別指導に定評がある学習塾を選びたい方
・自宅から通いやすい個別指導が良い方
みやび個別指導学院大津坂本校は、授業内容が教科書に基づいて進められるため、基礎の復習や授業の予習など、生徒一人ひとりのレベルに応じたカリキュラムで学習を段階的に進めることができます。
また、生徒は「1対1」または「1対3」の授業スタイルを選択することができます。
みやび個別指導学院は、全国展開しているため、引っ越しをした時などに、近くのみやび個別指導学院に無料で転塾することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市比叡辻1-13-22 |
最寄駅 | R湖西線比叡山坂本駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~20:00 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | フリープラン |
自習室情報 | あり |
みやび個別指導学院大津坂本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1 | 24,400円(完全マンツーマン80分)【月謝】 |
高校2年生/週1 | 26,400円(完全マンツーマン80分)【月謝】 |
高校3年生/週1 | 29,100円(完全マンツーマン80分)【月謝】 |
みやび個別指導学院大津坂本校の口コミ
娘が高校の授業だけではもの足りないというので、エキテンで調べて、みやび個別指導学院 滋賀大津坂本校の見学に一緒にいきました。定期テストで自分の学力がどれだけついたのかが、全国的にわかるため、そこが気に入り、入校しました。
引用元:エキテン
先生方が丁寧で親切だったので安心できます
引用元:テラコヤプラス
先生自体は話しやすくよかったけど、子供の将来の手助けする仕事なのでもっと頑張ってほしかった
引用元:テラコヤプラス
みやび個別指導学院 滋賀大津坂本校は 進学・資格に対して熱意がある個別指導塾です。 生徒をよく見てくれていると思います。
引用元:学びKnock
駅近だから通学が便利。卒業まで無理なく通えます。時間が夜遅くなってしまっても安心です。
引用元:学びKnock
KEC近畿予備校石山本校
KEC近畿予備校石山本校の特徴
・大阪・滋賀周辺の国公立大・難関私大を目指す方
・集団授業と個別授業の双方の良さを合わせもった「少人数制授業」を受けたい方
・自分に合ったコースで受験対策を行いたい方
KEC近畿予備校石山本校では、科目や志望校別でクラス編成をしております。
授業を通じて、他の生徒さんの解答が聞けることからも、新しい気づきを得られると同時にほかの生徒さんとの競争心が芽生え、受験勉強に対するモチベーションを向上することができるといった点が特徴的です。
また、少人数制の授業とすることで、個別指導と集団指導の両方の良さがあり細かいサポートを受けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市栄町4-5 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月~土・日・祝:9:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高卒生・高校生・中学生・小学生 |
コース | 京大・阪大コース、国公立大コース、関関同立コース、難関私立大コース、産近甲龍コース、中堅私大コース、関西外大コース、医療看護コース |
自習室情報 | あり |
KEC近畿予備校石山本校の費用
KEC近畿予備校石山本校の費用は確認できませんでした。
KEC近畿予備校石山本校の口コミ
すごく丁寧に専門の先生が教えてくださるので、わかりやすく、それぞれの目指す進路にあったレベルの勉強ができていました。
引用元:評判ひろば
教材は、目指す学校のレベルやおすすめの教材などを沢山提案して下さったり、カリキュラムもレベルにあったものを考えられていて納得感がありました。
引用元:評判ひろば
駅からも近く、コンビニも沢山あるため通いやすいです。ですが、車通りが多く少し危険だなと感じる時もありました。
引用元:評判ひろば
詰め込みすぎではないので、やる気があれば自習室を利用して集中して勉強するとができる
引用元:評判ひろば
スパルタではなく自主性を大事にしてくれるので、うちの子どもに合っていると思います。 家庭的な雰囲気もいいと思います
引用元:評判ひろば
【中学生向け】大津市の学習塾・高校受験塾
滋賀県大津市にある中学生向けの学習塾・高校受験塾を紹介します。
初めての受験をされる生徒さんも少なくないと思います。
入塾に困らないようにわかりやすくまとめているため、参考にしてみてください。
高校受験におすすめ学習塾
勉強をすることが楽しいと思える塾を選択することが、高校受験合格への近道です。
受験に対する不安や緊張が払拭できる全体的に雰囲気が明るい予備校・学習塾を中心に紹介しています。
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室の特徴
・自分の学習ペースでじっくり勉強したい方
・自主的に勉強に取り組む習慣がない方
・リーズナブルに個別指導を受けたい方
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室では、生徒一人ひとりの学習ペースや目標に合わせた指導を提供し、自分のペースで学ぶことができます。
完全個別指導や1対2の指導など、柔軟な指導スタイルの選択が可能です。
学習進捗に応じて適切なフィードバックを行い、生徒たちの自信を育むアプローチが取られています。
講師は生徒の小さな成功をしっかりと褒めてくれるため、生徒たちのモチベーションが向上し、自主的な学習習慣が身についています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市国分1丁目13-9 |
最寄駅 | 京阪石山坂本線石山寺駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・小学生 |
コース | マンツーマン指導・少数制個別指導 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室の費用
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室の費用は確認できませんでした。
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾サクラサクセス大津石山国分教室の口コミ
自分の成績のあげ方やカリキュラムが事細かに説明されていたのでとてもいい塾だと思うことができました!子どもも満足いくスクールといっていました。素晴らしい環境で勉強させていただくことができ、携わって頂いた先生方には感謝しています。
引用元:エキテン
塾のLINEアプリを通して 授業を受けた数日後に講師の先生から その日の授業の内容、出来た事、苦手なこと 課題点などを教えてくれる
引用元:評判ひろば
静かで、勉強しやすい環境です。 塾内は整っていて、先生がいつでも目に届く範囲に全てあるので、気にかけてもらえます。
引用元:評判ひろば
料金の見直しをしてほしい。少し高いと感じてしまった。良いところは真面目にしてくれるところ
引用元:評判ひろば
面倒見がよく、やる気のなかった子供でも塾ではしっかり勉強していた。
引用元:評判ひろば
成基の個別教育ゴールフリー石山教室
成基の個別教育ゴールフリー石山教室の特徴
・自分の学習ペースに合った指導を受けたい方
・自分自身で勉強する習慣を身に着けたい方
・関西圏の難関校を受験したい方
成基の個別教育ゴールフリー石山教室は、自分で学ぶ習慣を身につけたい方におすすめです。
個別指導塾のゴールフリー石山教室は、生徒それぞれの課題を克服するために、各自にあった勉強方法を提示し、できるだけ少ない時間で知識を定着させる指導を行うことを講師全員が共通認識として持ち合わせ行動しています。
自習用スペースも確保してあり、自学自習を行う生徒へのサポートも万全です。
また、年に最低3回の面談を行い、授業報告や学習計画の相談を行っており受講生本人だけでなく受講生のご家族も一緒に計画・相談することできます。
京阪石山駅より歩いて3分の位置に教室がり、行き来がしやすく、駅近くで学生も多いため安全面でも安心して通うことができます。
成基の個別教育ゴールフリー石山教室は、高校受験を目指している方におすすめな塾ではありますが、定期テストコースもあるため、定期テストの点数を上げたいと考えている方にもおすすめできる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町15-20 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 受験対策コース・授業・定期テスト対策コース |
自習室情報 | あり |
成基の個別教育ゴールフリー石山教室の費用
成基の個別教育ゴールフリー石山教室の費用は確認できませんでした。
成基の個別教育ゴールフリー石山教室の詳しい料金についてはこちら
成基の個別教育ゴールフリー石山教室の口コミ
丁寧に教えてくれる点が良い。 苦手にしているところを的確に指摘してくれている。
引用元:評判ひろば
勉強に集中できる環境で良い。 自習室もしっかり席数があるので、授業以外の時間でもしっかり勉強出来る。
引用元:評判ひろば
個別指導なので、本人の理解度に応じて授業を進めてもらえる点が良い。
引用元:評判ひろば
全体に清潔感がある。自習室も静かな環境で大変利用しやすい点が良い。
引用元:評判ひろば
学校で忙しくてあまり通えてなかった時も、空き時間で丁寧にサポートしてくださったおかげで、成績もキープすることができました。それぞれに合わせてスケジュールやカリキュラムを組んでくださるので有難かったです。
引用元:エキテン
能開センター瀬田校
能開センター瀬田校の特徴
・初めての塾、楽しく通いたい方
・難関高校の受験対策をしたい方
・つめ込み式ではなく、考える力 を磨きたい方
能開センター瀬田校では、授業は学力向上のみを目標としておらず、勉強する面白さを伝えることも重点的に指導を実施しています。
また、受験対策については入試問題を研究したうえでの授業展開や、家庭学習との連携などの取り組みが特徴です。
授業を受けている生徒さん自身が考える時間をしっかり確保し、1つひとつの問題に対してしっかり考えるクセを付けるため、自分で考える力を自然と身に着けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大萱1-15-34 |
最寄駅 | 琵琶湖線瀬田駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・小学生 |
コース | 高校受験準備コース |
自習室情報 | なし |
能開センター瀬田校の費用
能開センター瀬田校の費用は確認できませんでした。
能開センター瀬田校の口コミ
正直申して決してお安い塾ではないと思います。高めと申した方がいいと思います。いい先生はいいのですが、そうでない先生との差が大きく度湯評価していいか分からないというのが本当のところです。室長に是正をお願いしたのですが、娘の学力が・・と言われると言い返す言葉がありません。先生が好きになるとその科目も伸びるとおもうんですがどうもばらつきがあるようで正直悩んでいます。
引用元:塾比較ひろば
小学校の時から通っていた塾で、授業は、本人にもわかりやすく教えていただいてたようです。先生方の対応もよく、個別の懇談では、通塾中の様子を詳しく伝えていただきました。途中から休むことも多くなり、その都度良心的な対応をしてくださり、ご迷惑をかけてしまったこともあります。通い初めの頃は意気揚々としてましたが、最終的には中学2年生でやめてしまいました。それでも希望の高校に入学することができ、通わせてよかったと思います。
引用元:塾比較ひろば
駅から近く立地がよく通いやすいのが魅力。 また先生がとてもしっかりしていたので安心して通わせられました。 子供も塾にいくのが楽しみですすんで勉強をしていました。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします。
引用元:塾比較ひろば
熱心で親しみやすいが、叱るべきところはきちんと叱って、集団授業で意欲のある学習をさせてくれているので。家庭学習について、毎日継続的にコツコツとやることの大切さを教えて実践させている。
引用元:塾比較ひろば
国語の長文読解が苦手だったが、あえて少しむずかしめの文に挑戦して、自力で解いていくことを繰り返すうちに、読解が苦にならなくなったから。
引用元:塾比較ひろば
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校の特徴
・関西エリアで高校受験対策をしたい方
・学力に不安がある方
・部活動と勉強を両立させたい方
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校では、関西エリアに密着した学習塾であることが強みであることから受験情報を豊富に有しています。
また、基礎学力を確実なものにしながら定期的に実施されるテストにより、自発的に勉強に取り組める習慣も身に着けることが可能です。
また、映像授業を導入しており、生徒さん1人ひとりの予定に合わせて受講が可能であり、部活動や課外活動が終わってからでも十分間に合うという特徴があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市晴嵐1丁目1-8 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月~土:11:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 中学生・小学生 |
コース | 高校受験対策コース |
自習室情報 | なし |
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校の費用
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校の費用は確認できませんでした。
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校の詳しい料金についてはこちら
京進の中学・高校受験 TOP∑石山校の口コミ
志望校の選択に悩んでいたのですが、親身になって相談していただきました。
引用元:評判ひろば
志望校に合わせたカリキュラムが組まれており、計画的に勉強ができる内容でした。
引用元:評判ひろば
授業をやむを得ずお休みしたときには、補講など十分なケアをしていただけました。志望校の選択についても、この塾の長年の蓄積されたデータなどをもとにした情報を得ることができたので、役立ちました。
引用元:評判ひろば
校長以下、全ての講師陣が生徒の学力に合ったアドバイスを心掛けている。
引用元:評判ひろば
この塾の講師や、環境は素晴らしかったので満足していました。ただし、机が老朽化してて揺れてたりしていたところは直してほしかったです
引用元:評判ひろば
馬渕教室石山本部校
馬渕教室石山本部校の特徴
・個々に合った学習指導を求めている方
・志望校が明確に決まっている方
・質の高い講師からの指導を受けたい方
馬渕教室石山本部校では、学習コースごとにわかれていることから、目標に合わせた指導を受けることが可能であり、難関校合格への実力を身に付けることができます。
授業を通じて学習する面白さを体感し、自ら物事を考える力を身につけることを重要視する指導方針であることからも、短期間で学習事項が身につき、分かりやすい授業の実施でクラブ活動やその他の習いごとも無理なく両立できる柔軟性が高い点が特徴的です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市粟津町2-53 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・小学生 |
コース | 高校受験コース |
自習室情報 | あり |
馬渕教室石山本部校の費用
馬渕教室石山本部校の費用は確認できませんでした。
馬渕教室石山本部校の口コミ
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
滋賀県大津市の中学生向けの予備校や学習塾を紹介します。
体験に参加してみたいと思える予備校や学習塾を紹介しますので、参考にしてみてください。
開成教育セミナー瀬田教室
開成教育セミナー瀬田教室の特徴
・自分の学力・状況に合わせた指導をしてもらいたい方
・自宅でも、双方向の授業が受けたい方
・部活動と勉強を両立させたい方
開成教育セミナー瀬田教室では、生徒さんの理解度に合わせた授業進行を考慮しながら実施してくれます。
オンラインにいる授業も展開しており、複数の生徒さんと講師がリアルタイムで繋がることが可能です。
講師が発問し、生徒さんが回答するといった、自宅からでも教室での授業と同じような時間を過ごすことができます。
また映像授業の配信も充実しており、授業を休んだ際の補講やテスト前の復習にも利用できるところが特徴的です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大将軍1-17-4 |
最寄駅 | 琵琶湖線瀬田駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 中学生、小学生 |
コース | 実力練成コース |
自習室情報 | あり |
開成教育セミナー瀬田教室の費用
開成教育セミナー瀬田教室の費用は確認できませんでした。
口コミ①口コミ②口コミ③口コミ④口コミ⑤ 夏の合宿はA~Zクラスまであり、成績順にクラスがわかれ、合宿に参加した事によりより勉強する気にさせてもらった。教科によって先生が違うので、すごく本格的で良い。年に3回「公開テスト」があり偏差値60までの人の名前が載るのもすごく励みになっている。希望高を記載して合格圏内や上位合格の学校名が書かれているので、志望校の目安になった。
引用元:塾比較ひろば
入塾当時は最低の成績が、2年間で上位クラスになれた。息子のやる気を上手く引き出してくれた講師陣に感謝したいと思う。集団授業での講義と自習室を活用した本人の反復学習で良い結果が得られたと思う。開成での学習の積み重ねを経て、大学は希望の国立に進めた。特に自習室の存在は大きかったと思う。個々に学習しながらも、不明点は講師に質問できるシステムは子供の自習性を養えたと思うし、マイペースで学習できる環境が子供には合っていたと思う。
引用元:塾比較ひろば
クラス人数が制限されていて、ひとりひとりの生徒にきめ細やかな指導が行き届いていて授業がわかりやすいという特徴があります。15人程度のクラス人数だから気軽に分からない点を質問できる雰囲気が自然と生まれるみたいで双方向の学習が自然なかたちで醸し出されているみたいです。また、クラスの友達とも仲良くなりやすく、勉強の情報交換や勉強方法など良い意味で競争力が芽生えるみたいです。きめ細やかなフォロー体制と相まって生徒自ら力をつけている実感があります。
引用元:塾比較ひろば
中くらいの成績の生徒が、無理しないで通うにはいい塾です。ただ、授業時間帯が、9時近くに始まったりする時間割なので、生活のリズムが創りにくいところはあります。
引用元:エキテン
周りは住宅街のため、時間が遅くなっても人の目はあり少し安心です。駐車場がないため、送迎時が困難。
引用元:評判ひろば
公文式石山駅前教室
公文式石山駅前教室の特徴
公文式石山駅前教室はこんな人におすすめ ・学習習慣を身に付けたい方
・学校の部活や習いごとなどと勉強を両立させたい方
・リーズナブルな月謝で塾に通いたい方
夏の合宿はA~Zクラスまであり、成績順にクラスがわかれ、合宿に参加した事によりより勉強する気にさせてもらった。教科によって先生が違うので、すごく本格的で良い。年に3回「公開テスト」があり偏差値60までの人の名前が載るのもすごく励みになっている。希望高を記載して合格圏内や上位合格の学校名が書かれているので、志望校の目安になった。
引用元:塾比較ひろば
入塾当時は最低の成績が、2年間で上位クラスになれた。息子のやる気を上手く引き出してくれた講師陣に感謝したいと思う。集団授業での講義と自習室を活用した本人の反復学習で良い結果が得られたと思う。開成での学習の積み重ねを経て、大学は希望の国立に進めた。特に自習室の存在は大きかったと思う。個々に学習しながらも、不明点は講師に質問できるシステムは子供の自習性を養えたと思うし、マイペースで学習できる環境が子供には合っていたと思う。
引用元:塾比較ひろば
クラス人数が制限されていて、ひとりひとりの生徒にきめ細やかな指導が行き届いていて授業がわかりやすいという特徴があります。15人程度のクラス人数だから気軽に分からない点を質問できる雰囲気が自然と生まれるみたいで双方向の学習が自然なかたちで醸し出されているみたいです。また、クラスの友達とも仲良くなりやすく、勉強の情報交換や勉強方法など良い意味で競争力が芽生えるみたいです。きめ細やかなフォロー体制と相まって生徒自ら力をつけている実感があります。
引用元:塾比較ひろば
中くらいの成績の生徒が、無理しないで通うにはいい塾です。ただ、授業時間帯が、9時近くに始まったりする時間割なので、生活のリズムが創りにくいところはあります。
引用元:エキテン
周りは住宅街のため、時間が遅くなっても人の目はあり少し安心です。駐車場がないため、送迎時が困難。
引用元:評判ひろば
・学習習慣を身に付けたい方
・学校の部活や習いごとなどと勉強を両立させたい方
・リーズナブルな月謝で塾に通いたい方
公文式石山駅前教室では、生徒1人ひとりが与えられた教材を自ら考え、解いていく「自学自習」という学習形式でを実施しています。
定期的に勉強をする機会を整えておくことで、やらされ感がなく無理のない学習習慣へとつなげることができます。
教室がオープンしている時間はいつでも利用可能。
自由に時間を組めるため、部活動や課外活動、習いごととも両立が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市栄町8-27 |
最寄駅 | 琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 月・水・金:15:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、小学生 |
コース | 教科ごと |
自習室情報 | 現在調査中 |
公文式石山駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生(週2) | 8,250円【月謝】 |
中学2年生(週2) | 8,250円【月謝】 |
中学3年生(週2) | 8,250円【月謝】 |
公文式石山駅前教室口コミ
個別指導コレクト本校
個別指導コレクト本校の特徴
・勉強についていけるか不安な方
・部活動や習い事と塾を両立させたい方
・料金は安く抑えつつ、高品質な指導を求めたい方
個別指導コレクトの本校では、とことん手厚く、ぐんぐん伸ばすことをモットーに周りと差がつく授業を展開しています。
指導力に自信があるからこそ、目標を達成できない場合は無料で補習を実施しており、高い指導力に自信を持っていることが分かります。
テスト対策も万全でテスト期間になれば生徒さんと講師が一丸となって徹底的に追い込み、多くの生徒さんが成績アップを達成してきました。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市唐崎3-1-26 2F |
最寄駅 | JR湖西線唐崎駅 |
受付時間 | 月~日:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験対応コース |
自習室情報 | あり |
個別指導コレクト本校の費用
個別指導コレクト本校の費用は確認できませんでした。
個別指導コレクト本校の口コミ
とても分かりやすく、家族のようにとても親身に進路の相談に乗ってくれる。
引用元:評判ひろば
全ての質問にとても分かりやすく答えてくれる。 一人一人のペースに合った授業で進めやすい。
引用元:評判ひろば
-授業前や授業後に自習ができ、知ってる友達も多いので、楽しく勉強できる。
引用元:評判ひろば
授業は、楽しく取り組む事ができ、分からないところもしっかり教えてくれるので、良い。
引用元:評判ひろば
昴塾 石山校
昴塾石山校の特徴
・「やり抜く力」を高めたい方
・努力を支える手厚いサポートを受けたい方
・切磋琢磨しながら上位校を目指したい方
昴塾石山校は、生徒との円滑なコミュニケーションを重視し、わかりやすく楽しい雰囲気の中で学ぶ機会を提供しています。
生徒さん同士がお互いに切磋琢磨し、目標に向けて共に努力しているため、学びの力を伸ばすことができる塾です。
授業内容は学校のカリキュラムに基づいており、基本をしっかりと理解できるよう工夫されています。
集団形式の授業では、生徒同士が協力しながら志望校や上位校に合格できる学力を築いていきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市栄町4-3 昴ビル |
最寄駅 | JR琵琶湖線石山駅 |
受付時間 | 10:00~21:00(休校情報なし) |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
昴塾石山校の費用
昴塾 石山校の費用は確認できませんでした。
昴塾石山校の口コミ
個別指導Axis(アクシス) 瀬田校
個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の特徴
・難関校へチャレンジしたい方
・目的に合った学習方法で学習したい方
・やる気がでる学習環境で勉強したい方
個別指導Axis 石山校は、石山駅から徒歩1分のところにあるとてもアクセスの良い学習塾です。
全国に335教室を展開する個別指導Axisでは、実績あるプロの講師や、東大生・京大生など、どの校舎でも優秀な講師の指導を受けることができる点が人気です。
さまざまな入試対策講座を時期別に行うことでさらに合格率アップを狙うことができ、毎年のべ1万2千名以上の合格実績を達成しています。
講師と生徒が1:1もしくは1:2というスタイルでの個別指導は、講師が生徒一人ひとりの問題を解く過程やスピード、理解度を把握でき、わかるまで授業が進むことがないので安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大萱1-15-34 畑中ビル2F |
最寄駅 | JR東海道本線瀬田駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 国語・算数 基礎学力養成コース |
自習室情報 | あり |
個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の費用
個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の費用は確認できませんでした。
個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の詳しい料金についてはこちら
個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の口コミ
子どもたちの勉強を丁寧にサポートしてくれています。授業も少し聞いてみましたが、とてもわかりやすく説明されていて驚きました。娘も息子も成績がぐんぐんと伸びてきており、今後も成績の伸びも楽しみになってきています。
引用元:エキテン
自分のやりたいことに合わせて選んでもらえた。計画的にどう進めていくかを説明してもらえたので納得出来た。
引用元:評判ひろば
自習室やご飯のスペースがもっと広ければ、使いやすく長く塾にいられると感じた。
引用元:評判ひろば
国道に面しているので、敷地が狭く、駐車場スペースがあまりなく送迎は苦労する
引用元:評判ひろば
わからないところの質問がしやすく、丁寧に解説してくれる人講師が多かった。大学受験や部活など、色んな相談に乗って貰えた。
引用元:評判ひろば
【小学生向け】大津市の学習塾・中学受験塾
滋賀県大津市の小学生向けの予備校や学習塾を紹介します。
中学受験をご検討されている方や、学校の授業がよくわからずテストの点数があまりとれないという方は参考にしてみてください。
中学受験におすすめ学習塾
小学生から中学受験をする方は少なくないかと思います。
中学受験のためにどのような準備が必要なのか理解したうえで受験に臨む必要があります。
ここでは、中学受験の情報を多く持っている学習塾をご紹介します。
成基学園堅田教室
成基学園堅田教室の特徴
・難関中学受験を目指している方
・勉強を継続する力を身につけたい方
・部活動と勉強を両立したい方
成基学園堅田教室では、難関中学校への合格実績が豊富であり、目的別にクラスが分かれていることから、目的に合わせた効率的な学習ができます。
また、受験終了後でも学習を継続する力を身につけられるサポートがあり、将来の自分像を講師と生徒さんで共有することで、目標達成のために二人三脚で進めることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市 本堅田5丁目21-5 |
最寄駅 | JR湖西線堅田駅 |
受付時間 | 月~土:14:30~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生・小学生 |
コース | 高校受験コース |
自習室情報 | あり |
成基学園堅田教室の費用
成基学園堅田教室の費用は確認できませんでした。
成基学園堅田教室の口コミ
先生たちはきちんと向き合ってくださっていました。アプリで今日の授業のできたところ、できなかったところをしっかり要点を伝えてくださり、理解していない点はどのように指導するかもお知らせいただいてました。
引用元:評判ひろば
子供が急に辞めたいと言ったとき、とりあえず休会にしてくださって、行かなかった分は翌月に振り替えできると言ってくださりとても親切でした。
引用元:評判ひろば
子供がいつも積極的に取り組んでいた。そのおかげで成績も高位をキープできたと思う。
引用元:評判ひろば
自習スペースが多くあり、ブースで区切られていたり、受験前には教室を自習室に充てていて終日解放して下さっていたので授業の前後にも大いに利用出来て良かったです。
引用元:評判ひろば
教室は新しく、自習室も使いやすそうでした。自習室では、空いてる先生がいたら質問が出来るみたいです。
引用元:評判ひろば
ゴールフリー大津京教室
ゴールフリー大津京教室の特徴
・勉強へのモチベーションを上げたい方
・信頼できる講師とともに勉強したい
・伝える力や考える力もレベルアップしたい方
ゴールフリー大津京教室では、「生徒2名に対して講師(コーチ)1名」が付く個別指導を行っている塾です。
生徒さん1人ひとりの目的に合わせて、自由にカリキュラムを設定することができます。
また生徒さんたちが自ら学ぶ習慣を身につけるために、PDCAタイムや教育コーチングなど、様々なメソッドが提供されています。
指導を受けていく過程で自ら進んで行う学習習慣を自然と身に付けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市皇子が丘2丁目10-31 西大津ISIIIビル2F |
最寄駅 | JR湖西線大津京駅 |
受付時間 | 火~金:14:30~22:00 土:14:30~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、中学生、小学生 |
コース | 通常コース |
自習室情報 | あり |
ゴールフリー大津京教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生/週1 | 7,700円【月謝】 |
小学4~6年生/週1 | 14,300円【月謝】 |
ゴールフリー大津京教室の口コミ
家で集中して学習することは、余りできないタイプであったため、学習するしかない状況をつくる必要があった。そういう意味では合っていると判断する。他に、いい講師に会えると塾に合っていると感じるが、いまいちな人にあたると合っていないと感じる。
引用元:塾選
教師ひとりに生徒がたくさんの講義形式では、ついていけない場合は、個人指導になる。個人指導の場合、教師との相性や教師のスキルレベルによる当たり外れが出てくる。そういう意味ではできない子は塾に合っていない。出きる子は塾に合っているが、ネット上に情報が豊富な時代、出きる子は塾が必要ない。費用について
引用元:塾選
やる気を出してくれるような働きかけをしてほしいが、生徒一人ひとりに的確なたいおうをしてくれる教師は少ない。授業内容についてはレベルの高い教師のビデオとうで充実することができる。AIやネット上の教材が向上してくると塾の必要性は低くなる。
引用元:塾選
個人指導のため、合う合わないがある。合わない場合には、相談できたと思う。ビデオ等の教材が中心で個別の質問に対応してもらうのが、中心になっていたと思う。やる気を出すように接してくれるような教師はあまりいない印象。
引用元:塾選
講義形式の授業についていけない、マイペースに学習したいタイプの人には、いいと思う。二人にひとりの指導者が着くため、個別家庭教師よりは費用が抑えられると思う。マイペースにやるため、さぼらずコツコツがんばるタイプでない場合、成績アップにつながりにくい。
引用元:塾選
個別指導WithU(ウィズユー) 石山教室
個別指導WithU(ウィズユー) 石山教室の特徴
・自分ひとりだとサボってしまいそうな方
・集団指導と併用したい方
・アットホームな雰囲気で勉強したい方
個別指導WithU(ウィズユー) 石山教室では、指導は講師1人に生徒さん3人までのスタイルです。
講師に頼りすぎないちょうど良いバランスで学習できる点が特徴的です。
また、ホワイトボードを設置されており、板書による「見てわかる指導」をおこなっております。
さらには、学習カウンセリングをおこなう「教室長」、保護者や講師を橋渡しする「担当スタッフ」、電話で相談できる「専用サポートコール」などの充実した体制整備がされておりで安心して通塾できる環境があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県 大津市 粟津町17-17 |
最寄駅 | 京阪石山駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、中学生、小学生 |
コース | - |
自習室情報 | あり |
個別指導WithU(ウィズユー) 石山教室の費用
個別指導WithU(ウィズユー) 石山教室の費用は確認できませんでした。
個別指導WithU(ウィズユー) 石山教室の口コミ
家庭教師のトライ
家庭教師のトライの特徴
・自宅で受講したい方
・自分だけの専用カリキュラムで受講したい方
・授業の振り替えができるところがいい方
個別教師のトライでは1人ひとりに合わせた学習プランと厳選された講師による結果にこだわった指導を行っているのが特徴です。
生徒さんに1人にマンツーマンの学習スタイルで、ダイアログと最新AIを利用して最短で、そして確実な成績向上を期待することができます。
対面での授業とオンライン授業の2つの方法から選択することが可能で、自分の都合や学習スタイルに合わせて選択してみてください。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~日/祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 家庭教師 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 高校生コース・中学生コース・小学生コース |
自習室情報 | あし |
家庭教師のトライの費用
家庭教師のトライの費用は確認できませんでした。
家庭教師のトライの口コミ
中学に入学する前に勉強の基礎固めをしたいと思い、家庭教師を探していました。口コミを見ていくつかの家庭教師センターに問い合わせ、家庭教師のトライさんの体験授業を受けることに。料金が高いというイメージがありましたが、基礎をしっかり固めたかったので、1対1で丁寧に指導してくれるトライさんに入会しました。担当の先生と娘の相性は良いようです。学校の宿題や授業の予習内容も見てくださるので、大変助かっています。まだ、目に見える結果は出ていませんが、苦手教科を克服してきているように感じます。この調子で、中学に入学するまでに基礎を固めていってほしいです。
引用元:家庭教師比較くらべ~る
個別指導の明光義塾瀬田教室の口コミは掲載していませんでした。
引用元:家庭教師比較くらべ~る
トライの先生のおかげで不登校が解決
引用元:家庭教師比較くらべ~る
資料請求後の迅速な対応と、「教育プランナー」という肩書である女性のプレゼンが素晴らしく、具体的な説明や子どもへの気配りには感銘を受けました。当初、家庭教師のトライは大手ということで個別の対応に不安を抱いていましたが、そのイメージを覆し、即座に入会を決めました。現状をしっかりと理解し、現時点の志望高校のレベルについても目の前でしっかりと説明をして頂きました。料金についてもこちらの想定価格を聞いて下さったのには驚きました。安く設定して頂けたので、説明寺と契約時に金額が異なるということがあるのではないかと心配もしましたが、もちろんそんなことはありませんでした。子どもにとって初めて学校以外での指導を受ける経験なので、少しでも良い効果が表れるよう子どもと一緒にスタートを楽しみにしています。
引用元:家庭教師比較くらべ~る
短い時間の中で子どものことを理解してくれたので、とても驚きました
引用元:家庭教師比較くらべ~る
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
遊びと学習する時間のオン・オフを切り替えられる習慣を身に着けることが大切です。
また、通塾の目的によって選択する指導方法が変わってきますので、塾ごとの特徴を参考にしてみてください。
ナビ個別指導学院瀬田校
ナビ個別指導学院瀬田校の特徴
・成績がアップしない方
・塾に通うならテストの点数を上げたい方
・子供の様子を定期的に把握しながら、塾に通わせたい方
ナビ個別指導学院瀬田校は、個別指導が1対2の少人数形式で提供されている塾です。
このスタイルでは、生徒さんは講師から直接的なアドバイスを受けながら学習を進めることができます。
疑問や不明点が生じた場合、即座に講師に相談でき、自分で解決できると褒められることで、モチベーションと学力の向上が期待できます。
また、予習型授業が導入されており、学校のカリキュラムよりも進んだ内容を学ぶことができるため、教科の要点を事前に押さえることが可能です。
通学だけでなく、定期的な面談も実施されているため、保護者は子供の学習状況に安心ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大萱1-16-28シルキーハイツ阪源1F |
最寄駅 | 琵琶湖線瀬田駅 |
受付時間 | 火~土:15:30~21:20 |
指導形態 | 個別指導、オンライン |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 高校生コース・中学生コース・小学生コース |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院瀬田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1年生~4年生/週3 | 32,200円【月謝】 |
小学5年生~6年生/週3 | 37,300円【月謝】 |
ナビ個別指導学院瀬田校の口コミ
スペースが限られているので仕方ないが、入り口からすぐに自習スペースなので出入りが多い時には集中できなさそうだった。教室も少し騒がし様子だった。
引用元:評判ひろば
講師の方が、優しくとても親しみやすく子供も、わかりやすいと喜んでいた。
引用元:評判ひろば
子ども2人につき先生が1人で見てくださるので、料金は高めですが、最低限必要な教科数だけを受講する事も可能でした。試験前は他教科の質問も受け付けてくださり、良心的でした。
引用元:評判ひろば
自習室があり、勉強には集中できる環境だと思う。まずまずきれいだし、スリッパに履き替えるのいいと思う。
引用元:評判ひろば
息子が、特定の先生を友達のように感じてしまい、線引きの難しいときがあったが、プライベートはきっちりわけてもらえたので助かった。
引用元:評判ひろば
KEC近畿予備校 石山本校
KEC近畿予備校 石山本校の特徴
・大学受験まで見通した指導を受けたい方・自ら学ぶ力・自ら考える力をつけて欲しいと考えている方・少人数制の授業でより細かく自分に合った指導を受けたい方
KEC近畿予備校石山本校は、KEC独自の指導システムによって志望校合格者を次々と送り出しています。
「わかる」ではなく「できる」までの指導を常に意識した大学受験に精通した経験豊富な講師陣が授業を行われており、わかり易く、学習意欲向上へ向けた支援も豊富で受講生からも大変好評です。
いつでも質問可能な自習教室や万が一の欠席時フォローとしてDVD補講や復習システムなど、授業を受けられなかった場合のサポート体制も万全です。
駅近くということもあり交通面での利便性、行き帰りの安全面にも優れています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市栄町4-5京都中央信用金庫ビル |
最寄駅 | 石山駅 |
受付時間 | 月~日・祝:9:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高卒生・高校生・中学生・小学生 |
コース | 高卒生コース・高校生コース・中学生コース・小学生コース |
自習室情報 | あり |
KEC近畿予備校 石山本校の費用
KEC近畿予備校 石山本校の費用は確認できませんでした。
KEC近畿予備校 石山本校の口コミ
大学生などではなく、年配のしっかりした講師しか教壇に立っていない事が最初から魅力的でした。面白い話など織り交ぜながら授業を進めてくれているようです。
引用元:評判ひろば
教室は3階までありじしゅうするスペースもありました。すこし古いです
引用元:評判ひろば
保護者なので、あまりわかりませんが 学校の授業の補足等も含めて概ね満足できているようです。
引用元:評判ひろば
教材もイロイロと工夫されていて、応用問題も少し難しいけれど、教えてもらえるので、解けたときにうれしいようです。
引用元:評判ひろば
宿題もあり、家庭学習の時間が取れました。全教科学べるので、苦手科目の克服に、力を入れてもらえました。
引用元:評判ひろば
ITTO個別指導学院大津大江校
ITTO個別指導学院大津大江校の特徴
・学校の授業が分からなくなってきた方
・個別指導に定評がある学習塾を選びたい方
・自宅から通いやすい個別指導が良い方
ITTO個別指導学院の大津大江校では、個別指導の生徒さんと講師の距離の近さを活かし、集団授業では質問しにくいことでも個別授業では気軽に質問できる環境を整えています。
個別指導だからこそのメリットを最大限に生かし、レベルの高いプロ講師の元講義を受けることが可能となっています。
また、授業外でも無料で自習室を利用することができるので、学習習慣も同時に身に着けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市大江7丁目8-4 |
最寄駅 | 瀬田駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 小中高コース |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院大津大江校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学4年生/週2 | 24,900円【月謝】 |
小学5年生/週2 | 24,640円【月謝】 |
小学6年生/週2 | 24,860円【月謝】 |
ITTO個別指導学院大津大江校の口コミ
個別指導塾トライプラス膳所校
個別指導塾トライプラス膳所校の特徴
・個別指導をできるだけ安く受けたい
・自分に合った授業を受けたい
・「トライ式学習法」に興味がある
個別指導塾トライプラス膳所校では、少人数の個別指導であることからマンツーマン指導や家庭教師と比較すると授業料が安く、集団指導よりも講師と接する時間を多く確保できることが特徴です。
学習目標や生活スタイル・生徒さん本人の性格などのすべてを理解したオーダーメイドのカリキュラムであり、生徒さんに合わせた最適な学習プランに基づき、個性を活かす形で勉強できる環境構築がされています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 滋賀県大津市馬場1-14-18 アークスビル3F |
最寄駅 | 琵琶湖線膳所駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生・中学生・小学生 |
コース | 学力定着コース |
自習室情報 | あり |
個別指導塾トライプラス膳所校の費用
個別指導塾トライプラス膳所校の費用は確認できませんでした。
個別指導塾トライプラス膳所校の口コミ
ドラキッズ オンライン
ドラキッズ オンラインの特徴
・平日の夜に習い事を増やしたい方
・人見知りを無くしたい方
・聞く・伝える力を身に付けたい方
ドラキッズオンラインは、在宅で学習を支援するオンライン教室です。
生徒さんたちは自分のアバターを操作して、ドラキッズの教室を再現した「どこでも教室」と呼ばれるオンライン空間で授業を受けるオンライン塾です。
授業以外にも、アバターを通じて先生や仲間と交流でき、コミュニケーションがとれる仕組みが備わっています。
オンラインながらも、通学を楽しい経験に変えるための工夫がされています。
月ごとに対応した学年のワークブックが生徒の自宅に届き、授業内で定期的に5~15分のワークタイムが設けられ、家庭学習の習慣を養うサポートが提供されています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | - |
最寄駅 | - |
受付時間 | 月~木:16:00~21:00 金:15:00~21:00 土:10:00~12:00 |
指導形態 | オンライン授業 |
指導対象 | 幼児・小学1~3年生 |
コース | 年小コース・年中コース・年長コース・小学生コース |
自習室情報 | なし |
ドラキッズオンラインの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 6,600円~8,470円【月謝】 |
みやび個別指導学院大津坂本校の口コミ
ドラキッズオンラインかワンダーボックスかで迷う。ともに良い点が多く、何を重要視するか旦那と話し合い。今回は「自宅でできること」が夫婦共通の優先事項。ドラキッズ体験済み、次はワンダーボックス体験。息子の反応はどうなるかな。
引用元:ちぃく村
【早生まれ年少さん】くもんは退会。幼児教室はドラキッズオンライン、おうち学習はがんばる社のすてっぷ2&Z会の年中さんから始めようかと思っています✏️
引用元:ちぃく村
さて台風の本日は、息子のお迎えから帰宅したらミートソース作りつつ、息子のドラキッズオンラインを見守り、指定難病の医療費請求の書類を整えつつ、仕事する(したい)
引用元:ちぃく村
ドラキッズオンライン、上の子のとき気に入ってたドラゼミに似てる…と思ってたんだけど、まさかの!ドラゼミと同じ教材でした😯なので、誌面に付録が登場してるけど、手元にはない💦ということが。オンラインレッスンの分会費はそれなりなので、そこをどうとらえるかだな🤔息子が楽しめればいいけど。
引用元:ちぃく村
ドラキッズオンラインは、双方間コミュニケーションが主体なので、前のめりで取り組んでいる。ワクワクの種をたくさん撒いてあげたいなあと思って受講中
引用元:ちぃく村
大津市の塾・予備校の費用比較
塾を選択するうえで見ておきたい、授業料についてご紹介します。
現在はほとんどの塾や予備校で費用の公開をしていないようです。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別指導キャンパス石山校 | 60,453円 |
ITTO個別指導学院大津大将軍校 | 27,353円 |
ナビ個別指導学院堅田校 | 50,900円 |
個別指導の明光義塾石山教室 | 17,600円 |
公文式石山駅前教室 | 8,250円 |
個別指導の明光義塾瀬田教室校 | 36,300円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
滋賀県大津市にある高等学校と偏差値一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
膳所高等学校 | 72~75 |
石山高等学校 | 53~68 |
比叡山高等学校 | 48~68 |
東大津高等学校 | 63 |
大津高等学校 | 48~56 |
滋賀短期大学附属高等学校 | 47 |
大津商業高等学校 | 46 |
瀬田工業高等学校 | 44 |
大津市の塾講師バイト・正社員求人情報
大津市の塾講師バイトや正社員募集について掲載しております。
様々な求人サイトで募集が出ているため、ご自身の希望を考慮した中での募集を探してみてください。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
求人BOX |
インディード |
バイトル |
塾講師ナビ |
大津市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
この記事では滋賀県大津市にある有名な学習塾・予備校をピックアップしてまとめました。
「学校の授業についていけない」「成績が上がらない」「今よりもっと成績を上げたい」などの理由から受験対策のために通塾するなど、塾の目的は生徒さんにとって様々です。
長く通塾するには、生徒さんご自身に合っているかがとても大切になるため、塾・予備校のご選択の際にはこの記事を参考にしてみてください。