全国の学習塾が見つかる

津周辺のおすすめ予備校・学習塾20選!【2025年版】

津市は三重県伊勢平野のほぼ中心部にあり県庁所在地です。
古くは、津藩の城下町で、伊勢神宮へ向かう参宮客で賑わっていました。
平成18年に10市町村が合併し、現在の津市は、三重県内の市町で最大の土地面積を持つようになりました。
旧津市は、海沿いの臨海都市でしたが、現在、東は伊勢湾、西南は奈良県に面しています。
津市は三重県内でも中学校が教育熱心でレベルが高いところが多く、必然的に、高校も教育熱心のようです。
偏差値の高低に関係なく、荒れている高校というのはほどんど無いようで、津市、特に津駅周辺の環境の良さ、治安の良さは住民の誇りのようです。

津駅周辺で学習塾や予備校をお探しの方成績を上げたい方に向けた人気予備校・学習塾を一覧でご紹介していますので、以下からご覧ください。

武田塾 津校の予備校・塾情報

武田塾
通塾方法/立地

武田塾津校はアクセスの良さが特徴で、津駅からは歩いて2分ほどで通うことができます。電車などの公共交通機関を利用する場合も、ストレスなく通塾することが可能です。また校舎のすぐそばにコンビニがあるので、授業の前後や合間にも軽食や飲み物などを気軽に買いに行けるのも嬉しいポイントです。

実績

大学:北海道大学、立命館大学、早稲田大学、お茶の水女子大学、大阪芸術大学、法政大学、成蹊大学、三重大学、名城大学、南山大学、同志社大学など

目的別校舎紹介

武田塾津校では、中学生・高校生・既卒生を対象とした1対1の個別指導を行っています。担当講師が勉強法の管理や理解度チェックを行うなど、生徒の自学自習を徹底管理しています。また、授業ではなく参考書による学習を行っていることが特徴で、生徒たちは自分のペースで効率的に志望校合格を目指すことが可能です。

校舎長・講師について

武田塾津校の藤原校舎長は、志望校に合格するには「今の勉強方法で本当にいいのか」を見つめ直すことが大切だと考えています。武田塾では「合格」をしっかりイメージできるような勉強方法を提案し、最適な学習環境を整えてくれるのが魅力です。また講師陣の中には卒塾生も多く、自身の経験をいかしながら生徒に寄り添った親身な指導を行っています。

費用について

武田塾津校の入会金や授業料など、具体的な金額に関する情報は記載されていませんでした。目安としては、高校3年生の場合で年間60万円~120万円ほどとなっています。学年やコースによってそれぞれ金額が変わってきますが、無料相談も実施しているので気になる場合は確認してみてください。

免除特典

武田塾津校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市栄町3-261 笠間ビル3階
最寄駅 JR紀勢本線 津駅(徒歩:2分)
指導対象 中学生、高校生、既卒生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.takeda.tv/tsu/
口コミ・評判
no-img2

元塾生です。志望校に合わせてカリキュラムを組んでもらい、ルート表に従って勉強を進めます。
個別指導では、まずテストの採点をし、正解した問題でも本当に理解して解けたのかを問いただされました。
これのおかげで分かったつもりで終わってしまうことが無くなりました。
先生と一緒に1週間の勉強進度の確認や、次の週の勉強計画を細かく立てることが出来たのがまじで良かったです!
1つ改善点があるとすれば、トイレの数が少ないところです!!
引用元:Google口コミ

no-img2

あまりガチガチでないところが売りだと思います。そのほうが「合う」という子どもも多いでしょう。その逆もいるでしょう。 合うかどうかが判断基準でしょう。
引用元:評判ひろば

no-img2

入塾にあたって、しっかりと話を聞いてくれた。 直近のテストを持参するように言われて、面談しながら内容の確認もしてくれた。
引用元:評判ひろば

Tsu予備校の予備校・塾情報

tsu予備校
通塾方法/立地

Tsu予備校は津駅から徒歩で3分ほどの場所に位置していて、電車を利用する場合はとても通いやすい立地となっています。自転車で通う場合は専用の駐輪場はありませんが、津駅西第一公共自転車等駐車場などは無料で利用することが可能です。また校舎周辺には他の予備校なども多く、比較的落ち着いた環境で学習することができます。

実績

大学:三重大学、三重県立看護大学、金沢大学、愛知県立大学、愛知教育大学、南山大学、立命館大学、関西大学、愛知大学、近畿大学など

目的別校舎紹介

Tsu予備校は私立中学生と高校生を対象に、大学受験に向けた教科指導や勉強法指導などを行っている教室です。授業は講義形式またはICT形式で行い、弱点克服や基礎力・思考力・読解力などの養成を目指しています。また最大の特徴であるサポートコースでは、大学受験に必要な五大養成項目を身につけることができます。

校舎長・講師について

Tsu予備校の山家校長は、大学受験に向けて効率的に指導するとともに、生徒たちの悩みや不安を解決することも大切な役割だと考えている講師です。また、毎年変化する大学入試について最新情報や知識も提供することも重視しています。生徒たちが後悔することなく全力で受験に挑み、自信をもって社会に出ていけるような指導を目指しています。

費用について

Tsu予備校の入会金や授業料など、費用に関する情報は記載されていませんでした。ホームページの専用フォームから質問することができるので、気になる場合はご確認ください。またメールの返信には時間がかかることがあるため、急ぐ場合は電話での問い合わせがおすすめです。

免除特典

Tsu予備校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市広明町328 津ビル2階
最寄駅 JR紀勢本線 津駅(徒歩:3分)
指導対象 私立中学生、高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://pros-mie.co.jp/tsu/
口コミ・評判
no-img2

料金は良心的だと思います。それぞれの集中講習についても他の塾よりかなり負担は軽かったです。
引用元:評判ひろば

no-img2

教室は静かで生徒の真剣さが伝わってきました。とても良かったです
引用元:評判ひろば

no-img2

先生と親との面談で、出来る限りの事は、やってもらっていたと思います。建物が借り物なので、やりにくい面もあります
引用元:評判ひろば

開明グループ東進衛星予備校 津駅西口校 津駅西口校の予備校・塾情報

東進衛星予備校
通塾方法/立地

開明グループ東進衛星予備校津駅西口校は津駅から歩いて2分ほどで、電車やバスなどで通いやすい立地となっています。敷地内には専用駐車場や駐輪スペースがあるので、保護者による車での送迎や自転車での通塾にも対応可能です。また目印になる建物としては、名古屋大原学園や三重県護国神社などがあります。

実績

大学:信州大学

目的別校舎紹介

開明グループ東進衛星予備校津駅西口校では、大学入試に向けた先取り学習・IT授業・高速学習などを行っています。過去問演習講座をはじめ、志望校別単元ジャンル演習講座や高速マスター基礎力養成講座など、目標に合わせた幅広い対応が可能です。そのほか、学力測定や志望校判定が可能な東進模試なども実施しています。

校舎長・講師について

開明グループ東進衛星予備校津駅西口校では、実力講師陣が生徒たちのレベルに合わせた指導を行っています。つまずきやすい部分や重要ポイントを念入りに解説するなど、生徒たちの学習意欲を高める熱い授業が特徴です。また、担任や担当助手も定期的なコーチングやチームミーティングによって、生徒たちを志望校合格へと導いています。

費用について

開明グループ東進衛星予備校津駅西口校の入学金は33,000円となっています。また受講料は単科1講座あたり77,000円で、これにはテキスト代が含まれます。そのほか高3生77,000円・高2生以下44,000円の担任指導費と、模試費として12,650円~29,700円が必要になります。

免除特典

志望校通期ユニットあり:多講座を申し込む場合の費用軽減

基本情報
住所 三重県津市大谷町225
最寄駅 JR紀勢本線 津駅(徒歩:2分)
指導対象 高校生、既卒生
指導形態 映像授業
公式サイト https://www.toshin.com/es/map/2428.html
口コミ・評判
no-img2

年齢の若い先生が多く、学校の相談にも乗ってもらえるし、大変親切。
引用元:評判ひろば

no-img2

日常的によく子供にアドバイスをしてくれて、モチベーションを高めてくれていた。
引用元:評判ひろば

no-img2

特に不満はない。やる気があって、自主的&前向きに勉強しよう!との意欲を持ち得ている人にとっては、非常に活用しがいのある学習塾だと判断する。
引用元:評判ひろば

ナビ個別指導学院 津新町校の予備校・塾情報

ナビ個別指導学院
通塾方法/立地

ナビ個別指導学院津新町校は、津新町駅から歩いて7分ほどの場所に位置しています。自転車で通う場合は、校舎入口前のスペースに無料で停めることができるため、駐輪のための料金がかからず安心です。またすぐ近くには津リージョンプラザやお城西公園があり、比較的静かな環境で学習できる立地となっています。

実績

津新町校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

ナビ個別指導学院津新町校は、小・中・高の全学年を対象に1対2の個別指導を行っている学習塾です。授業は学校の授業を先取りした予習方式で、オリジナルテキストや個別の学習計画によって効率的に成績アップを実現することができます。そのほか、受験対策として映像授業と個別指導の「ハイブリッド授業」も実施しています。

校舎長・講師について

ナビ個別指導学院津新町校には、元気で親しみやすい講師が多く在籍しています。子どもたちとの距離が近く、コミュニケーションを積極的にとりながら「ほめる」ことを重視した指導を行っている講師陣です。生徒や保護者からも、学習への意欲が高まり前向きに取り組めるようになったとの声が多く寄せられています。

費用について

ナビ個別指導学院津新町校の月額授業料は、学年や受講回数などによってそれぞれ金額が異なります。目安としては小学生10,800円~、中学生12,600円~、高校生16,800円~となっています。費用の詳細については専用フォームから問い合わせができるので、気になる場合はご確認ください。

免除特典

成績保障制度:基準を達成できなかった場合は翌学期3ヶ月分の授業料免除

基本情報
住所 三重県津市西丸之内36-21
最寄駅 近鉄名古屋線 津新町駅(徒歩:7分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.navi-school.com/school/mie/tsushinmachi/
口コミ・評判
no-img2

先生方はとても熱心でお話もしやすく、とても、感謝しております!
引用元:評判ひろば

no-img2

教材はその場の能力にに応じて出してくれていたため、分からない時は前の資料などを出してくれた
引用元:評判ひろば

no-img2

必須うの科目だけでなく、自由に教えて貰える自由な時間もあるので、とても使い勝手がいいし、いろんな人が勉強している環境なので、とても良いと思います。
引用元:評判ひろば

※津新町校に対する口コミは見られませんでしたので、近隣校の口コミを引用しております。

河合塾 津現役館の予備校・塾情報

河合塾
通塾方法/立地

河合塾津現役館は、電車やバスなど公共交通機関で通いやすい立地となっていて、津駅からは歩いて1分ほどです。校舎はビルの2階となっていて、ロータリーからもすぐに見つけることができます。またコンビニも近いので、休憩中などにも軽食や飲み物を気軽に買いに行くことができます。

実績

大学:三重大学、大阪大学、名古屋市立大学、大阪公立大学、早稲田大学、南山大学、同志社大学、関西学院大学など

目的別校舎紹介

河合塾津現役館では、中高生に向けた対面授業や個別指導を行っています。難関高校などの入試対策を行う「中学グリーンコース」や第一志望大学の現役合格を目指す「高校グリーンコース」のほか、冬期・直前講習など、学年や目標に合わせた幅広い対応が可能です。そのほか、難関大入試トライアルやダイジェスト講座なども実施しています。

校舎長・講師について

河合塾津現役館では、スタッフ全員が生徒たちの「応援団」として学習指導や進路相談などを行っています。講師陣はいつでも質問に答えられる体制を整え、チューターは積極的に声掛けをするなどメンタル面でもサポートしてくれるのも魅力です。また、生徒が切磋琢磨し合いながら学べる環境づくりにも力をいれています。

費用について

河合塾津現役館では、初回のみ33,000円の入塾金が必要です。また、授業料は学習指導費や教材費などを含んだ金額となっていて、受講する講座や講座数によってそれぞれ異なります。そのほか、塾生サポート料として高1・2生4,540円/月、高3生7,140円/月が別途必要です。

免除特典

入塾金免除対象者:全額または半額が免除(条件については要確認)
河合塾被災者特別奨学制度:2023年4月1日以降に発生した自然災害によって被害を受けた場合
友達紹介特典:紹介者と入塾者双方に図書カードネットギフト2,000円分プレゼント

基本情報
住所 三重県津市大谷町237
最寄駅 JR紀勢本線 津駅(徒歩:1分)
指導対象 中学生、高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.kawai-juku.ac.jp/school/scl-top.php?ks=432
口コミ・評判
no-img2

程よい距離感で、チューターの先生のご指導も入り込み過ぎず、子どもの自主性に任せてくださりありがたかったです。
引用元:評判ひろば

no-img2

コンビニや駅がありとても環境が良かった。 学校帰りによることが出来て非常にら通いやすかった。
引用元:評判ひろば

no-img2

教材の問題の難易度はちょうど良かったが、たまにやや難しい問題があったように感じた。選ばれている問題はそこそこいいセンスだったように思う。
引用元:評判ひろば

秀英iD予備校 津本部校 高校部の予備校・塾情報

秀英ID予備校
通塾方法/立地

秀英iD予備校津本部校高校部は電車で通いやすい場所にあり、津駅からは徒歩3分ほどとなっています。保護者が車で送り迎えする場合も専用の駐車場があるので安心ですが、時間帯によっては混雑することもあるので注意が必要です。また、目印としては校舎のすぐそばに三重県護国神社があります。

実績

津本部校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

秀英iD予備校津本部校高校部では、映像授業による早めの大学受験対策が可能です。「単元別進度対応講座」と「大学受験通期講座」の2段階にすることで、確実に学力を伸ばすことができます。また、講座内容も基礎から応用・発展までのレベル別になっており、複数の講座を組み合わせて効率的に学ぶことも可能です。

校舎長・講師について

秀英iD予備校津本部校高校部の講師陣は、高い授業力による質の高い映像授業を行っています。さまざまなニーズに対応した授業内容は、生徒たちからも「わかりやすい」という声が多く寄せられており人気です。学習管理などを行うチューター・学習や進路についての指導を行う校舎責任者とともに、万全のフォロー体制を整えています。

費用について

秀英iD予備校津本部校高校部の入会金は11,000円です。月額授業料は学年や講座数によって金額が異なり、高1・2は14,850円~42,350円、高3・卒生は17,600円~58,300円となっています。また、高1・2は月額3,960円、高3・卒生は月額4,400円の諸経費が別途必要になります。

免除特典

入会金免除:兄弟姉妹または本人が在籍中、または卒業や退塾した月から5年以内の場合

基本情報
住所 三重県津市広明町349-4
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:3分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 映像授業
公式サイト https://www.shuei-yobiko.co.jp/school/index.html?UC=C1221
口コミ・評判
no-img2

塾自習室は静かで利用中、集中しやすい環境でとてもよいそうです。 綺麗に整頓されている印象あります。
引用元:評判ひろば

no-img2

津駅近くにあるものの、送迎用に駐車場も完備されており、不自由ない
引用元:評判ひろば

no-img2

塾内もあたらしく、きれいです。資料もフロアに置いてくれています。先生が出迎えてくれる環境で、安心してお任せできる雰囲気があります。
引用元:評判ひろば

個別指導 秀英PAS 津本部校の予備校・塾情報

秀英パス
通塾方法/立地

個別指導秀英PAS津本部校は津駅から徒歩3分ほどで、電車やバスなどの公共交通機関で通塾がしやすい立地となっています。校舎敷地内には専用の駐車場があるので、保護者が車で送り迎えする場合も無料で利用することができます。またすぐそばには三重県護国神社があり、目印となっています。

実績

津本部校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

個別指導秀英PAS津本部校では小学生・中学生・高校生を対象に、講師1名に対して生徒2名までの個別指導を行っています。授業は1教科から選択可能で、複数教科コースや映像プラスコース、課題対応コースなど目標に合わせて受講することができます。そのほか、豊富なデータにもとづいた受験指導や学習アドバイスも行っています。

校舎長・講師について

個別指導秀英PAS津本部校では小学生・中学生・高校生を対象に、講師1名に対して生徒2名までの個別指導を行っています。授業は1教科から選択可でき、複数教科コースや映像プラスコース、課題対応コースなど目標に合わせて受講することも可能です。そのほか、豊富なデータにもとづいた受験指導や学習アドバイスも行っています。

費用について

個別指導秀英PAS津本部校の月額授業料は、学年や講座数などによって金額が異なります。1対2は小学生14,300円~、中学生15,400円~、高校生18,700円~で、1対1は小学生23,540円~、中学生25,410円~、高校生31,020円~となっています。そのほか、諸経費や模試費が別途必要です。

免除特典

入会金免除:兄弟姉妹または本人が在籍中、または卒業や退塾した月から5年以内の場合

基本情報
住所 三重県津市広明町349-4
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:3分)
指導対象 高校生、既卒生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.shuei-yobiko.co.jp/school/service.html?UC=C1221&service=p
口コミ・評判
no-img2

たくさんのデーターを元に指導していただくので、説得力がありました。
引用元:評判ひろば

no-img2

子供が集中出来ていない時に声かけをしてくれた。 高校受験でのデータに詳しく、志望校選びに参考になり相談にものってくれて助かった。
引用元:評判ひろば

no-img2

勉強だけでなく、これから人としてどう成長していくのかを熱心に指導して下さっています。挨拶や人への思いやりなど、高校合格だけが目標ではなく、点数が取れれば良いのではないことを教えてもらっています。授業もわかりやすく、自習用の教室を開放していただいているのでわからないところを丁寧に教えてもらえます。
引用元:評判ひろば

進学塾スリーエイの予備校・塾情報

進学塾スリーエイ
通塾方法/立地

進学塾スリーエイは、電車を利用すると津駅から歩いて7分ほどで通うことができます。また保護者が車で送迎する場合や自転車で通う場合は、専用の駐車場・駐輪場がないため注意が必要です。校舎周辺は住宅が多いため比較的落ち着いた雰囲気となっていて、目印としては教育文化会館などが近くにあります。

実績

大学:三重大学、三重県立看護大学、鈴鹿医療科学大学、中京大学、東海大学、名城大学、四日市看護医療大学など
高校:津西高校、津東高校、久居高校、高田高校、鈴鹿高校、三重高校など

目的別校舎紹介

進学塾スリーエイでは、小学生から高校生まで一貫した学習サポートが可能です。集団授業や個別サポートによって生徒たちの自立学習を促すとともに、基礎学力の定着や苦手科目克服などを目指しています。そのほか、理解度をチェックする確認テストや学力診断テストなども定期的に実施しています。

校舎長・講師について

進学塾スリーエイの九鬼塾長は20年以上の指導経験があり、これまで多くの生徒たちを志望校合格へと導いています。子どもたちのために何ができるかを常に考え、信頼関係を築きながら指導にあたっている塾長です。また地域密着型の塾として、出身地である三重県に教育を通じて貢献していきたいと考えています。

費用について

進学塾スリーエイの入塾金は11,000円で、諸経費として設備費と指導関連費が別途必要になります。月謝は学年やプランによって金額が異なっていて、小学生4,400円~、中学生5,500円~、高校生16,500円~となっています。そのほか、2,200円/回のテスト費用がかかる場合があります。

免除特典

兄弟姉妹割引:兄弟姉妹が在籍している場合は月謝合計の上限は55,000円
特別受講プラン:春・夏・冬の講習費と中3受験対策ゼミ費用が免除
入塾金免除:兄弟姉妹がヤマガ・エクセル・TSU予備校に在塾中または在塾していた場合

基本情報
住所 三重県津市栄町4-195-1 YMGビル
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:7分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://pros-mie.co.jp/aaa/
口コミ・評判
no-img2

あまり記憶はないがとても安かった。 受験のためではないので長期休暇に講習などはなかった。
車が多い横断歩道がない道を横断するが、先生が見てくれている時がありその時は安心できた。 毎回ではないので油断できませんが。
引用元:評判ひろば

個別教室のトライ 津駅前校の予備校・塾情報

個別教室のトライ
通塾方法/立地

個別教室のトライ津駅前校は非常に交通の便が良く、津駅からは徒歩2分ほどの距離となっています。専用の駐車場や駐輪場はがないので周辺のコインパーキングなどを利用する必要がありますが、学校帰りにも通いやすいのが特徴です。また校舎はビルの3階で、向かいには三重県護国神社があります。

実績

大学:川崎医療福祉大学、四日市看護医療大学、龍谷大学、名城大学

目的別校舎紹介

個別教室のトライ津駅前校は、小・中・高の全学年と高卒生を対象としたマンツーマン指導を行っているのが特徴です。講師は担任制で、生徒とのコミュニケーションを大切にしながら定期テスト対策や受験対策など、幅広くサポートしています。またAI教材や映像授業は無料で利用することができ、家庭での学習習慣の定着を目指しています。

校舎長・講師について

個別教室のトライ津駅前校では、教育プランナーでもある田口教室長が生徒一人ひとりに向けて専用カリキュラムを作成しています。また、講師陣は厳しい試験や面接を経て採用された人物であり、研修などによって日々指導力向上に努めています。生徒たちの成長を見守りながら、目標達成に向けて親身な指導を行っています。

費用について

個別教室のトライ津駅前校の入会金は11,000円となっています。授業料など、月々にかかる費用については具体的な金額は記載されていませんでした。電話などで問い合わせを受け付けているので、気になる場合は確認してみてください。

免除特典

紹介特典:兄弟姉妹や友人を紹介する場合、紹介者と入会者双方にAmazonギフトカード5,000円分

基本情報
住所 三重県津市羽所町242-1 近鉄津駅西口1F
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.kobekyo.com/around/mie/tsu/
口コミ・評判
no-img2

入塾の説明等の対応はすごくよかったです。 大学受験に向けての対策がしっかりしていると思い、それが入塾の決め手になりました。
引用元:評判ひろば

no-img2

子供の特性をしっかりとヒアリングして、ほぼ適正と思われる講師をつけていただいた。丁寧な指導である。
引用元:評判ひろば

no-img2

自分のペースで比較的自由に勉強ができることがよい。質問などにも対応してくれる。
引用元:評判ひろば

eisu高校部 津駅広明町校の予備校・塾情報

eisu高校部
通塾方法/立地

eisu高等部津駅広明町校は津駅から非常に近いので、電車などを利用すると歩いて2分ほどで通塾することができます。また敷地内には専用駐車場・駐輪スペースがあるので、車での送迎や自転車で通う場合も安心です。校舎周辺には他の塾も多く立ち並んでいて、集中して学習できる環境となっています。

実績

津駅広明町校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

eisu高等部津駅広明町校では、中高生に向けてさまざまな学習コンテンツを提供しています。難関大学現役合格を目標とした「東進衛星予備校」のほか、オンライン家庭学習「eドリル」「セイン英語ジム」などのコースの受講が可能です。また、自立学習教室や個別映像ブース教室など、勉強に集中できる環境づくりにも力をいれています。

校舎長・講師について

eisu高等部津駅広明町校では、講師陣とスタッフが一丸となって教務指導を行っています。「教育コーチ」として、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、丁寧に学習サポートや質問対応することを心がけています。また全国模擬授業大会で良い結果を残すなど、指導技術も高く評価されています。

費用について

eisu高等部津駅広明町校の入会金や諸経費などに関する記載はありませんでした。また、授業料はコースによってそれぞれ金額が異なっています。東進衛星予備校は単科受講料77,000円で、eドリル・セイン英語ジムのコンテンツ利用料金は月額2,750円です。

免除特典

eisu高等部津駅広明町校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市広明町336
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:2分)
指導対象 中学生、高校生
指導形態 集団授業、映像授業
公式サイト https://www.eisu.co.jp/eisu/school3/info/detail/47/hschool
口コミ・評判
no-img2

たくさんの塾生がいてレベルの高い子もいたので良い刺激になっていたようです。 県統一模試の勉強を頑張ってすることで学力がつきました。 先生方のサポートのおかげで志望校に合格することが出来ました。
引用元:評判ひろば

no-img2

個別ビデオ学習なので、自分のペースで集中して学習できる。自習室も割と広い
引用元:評判ひろば

no-img2

駅に近く、学校からの帰り道に立ち寄ることができるため、比較的通いやすい環境にある。
引用元:評判ひろば

個別指導学院ヒーローズ 津江戸橋校 津江戸橋校の予備校・塾情報

個別指導学院 Hero's (ヒーローズ) 津江戸橋校
通塾方法/立地

個別指導学院ヒーローズ津江戸橋校は江戸橋駅のすぐそばに位置していて、電車を利用すると徒歩約2分で通塾が可能です。自転車で通う場合は専用駐輪場はありませんが、一時利用110円で駅前自転車駐車場に停めることができます。またコンビニが近いので、授業の合間に軽食などを買う場合もとても便利です。

実績

津江戸橋校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

個別指導学院ヒーローズ津江戸橋校では、小学生・中学生・高校生を対象とした個別指導を実施しています。生徒一人ひとりが持っている目的や目標に合わせて、学習習慣の定着や宿題サポート、受験対策や各種検定対策など幅広い対応が可能です。また、得意・不得意分野などが把握できる学力診断テストも無料で実施しています。

校舎長・講師について

個別指導学院ヒーローズ津江戸橋校の先生たちは、面倒見の良さが特徴です。また、それぞれ専門分野をもっていることが強みで、生徒たちの質問に対してもわかるまでとことん解説しています。「何から取り組めばいいかわからない」という生徒にも丁寧に指導し、目的意識をもって学べるようにサポートしています。

費用について

個別指導学院ヒーローズ津江戸橋校の授業料は、学年によってそれぞれ金額が異なります。年間授業料は小学生105,600円、中学受211,200円、中学生105,600円~158,400円、高校生158,400円~211,200円です。そのほか、カリキュラム作成費用として2,200円~44,00円が別途必要です。

免除特典

学校成績保証制度:基準を超えて学校成績が上がらなかった場合は3学期目の対象科目の授業料全額免除・1学期無料で指導
返金保証制度:初めての来塾から60日間以内に入塾キャンセルする場合は入金済みの費用を返金

基本情報
住所 三重県津市上浜町3-85 サイトウビル201号
最寄駅 近鉄名古屋線 江戸橋駅(徒歩:2分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://e-gakkou.jp/school/detail/180
口コミ・評判
no-img2

子供の成績が上がり嬉しいです。丁寧に教えてもらえて塾に行くのも楽しそうです。ありがとうございます!
引用元:Google口コミ

no-img2

とてもいい塾だと思います。 とにかく塾長さんが熱心に生徒をみていてくれていると感じます。まだ入塾して間もないので、テストに響いているかは分かりませんが、入って良かったと思っています。
引用元:評判ひろば

no-img2

自分に合わせて進めれるので置いてきぼりにならない。わからないところは丁寧にわかるまで付き合ってくれるみたいです。
引用元:評判ひろば

※津江戸橋校以外の近隣校の口コミも含む。

ヤマガ塾の予備校・塾情報

ヤマガ塾
通塾方法/立地

ヤマガ塾は津駅から徒歩7分ほどの場所に位置しています。電車での通塾が便利で、保護者による車での送迎や自転車で通う場合は、専用の駐車・駐輪スペースがないため注意が必要です。また、校舎周辺には住宅が多いため比較的静かな環境となっていて、目印となる建物としては近くの教育文化会館などが挙げられます。

実績

大学:三重大学、南山大学、日本赤十字豊田看護大学、藤田医科大学、名城大学など
高校:津高校、高田高校、鈴鹿高校、三重高校、セントヨゼフ女子学園高校など

目的別校舎紹介

ヤマガ塾は、小学生から高校生までの全学年を対象とした進学塾です。ステップアップコースや中学準備コースでは、独自カリキュラムによる学習習慣の定着・能力開発・実力養成などを目指しています。各教科の授業や共通テスト対策をはじめ、読解演習やライティング対策、学力診断テストや特別講習など幅広い指導が可能です。

校舎長・講師について

ヤマガ塾では、良い結果を出すためには講師と生徒の信頼関係をしっかりと築くことを大切にしています。お互いを認め合っていなければ、褒めたり叱ったりしても効果はなく、本当の学力向上にはつながらないと考えています。また定期的に面談を実施し、勉強や部活動などの悩みを抱えている場合は解決に向けて一緒に取り組んでいます。

費用について

ヤマガ塾の入塾金は16,500円で、諸経費としてテキスト代などの指導関連費や設備費が別途必要です。月謝は学年や講座などによって金額が異なり、小学生4,730円~、中学生24,200円、高校生12,100円~となっています。そのほか、テスト費用や講習費などがかかる場合があります。

免除特典

きょうだい特典:きょうだいが在塾中または過去に在塾していた場合は入塾金免除
月謝上限:一家では55,000円が上限

基本情報
住所 三重県津市栄町4丁目195-1
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:7分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://pros-mie.co.jp/yamaga/
口コミ・評判
no-img2

先生も厳しいので覚悟を持って勉強に挑める人には良い塾。 逃げ出したくなる時もあったがすごく集中出来る。
引用元:評判ひろば

no-img2

分からないとろこがあれば、理解できるまで指導してくれます。また、勉強をする習慣が自然と身につくので、家でも自主的に勉強するようになります。
引用元:評判ひろば

no-img2

ほかの塾と比べても安いほうだとおもいます。自習室も利用でき、子どもは毎日のように通っていますが、別料金を請求されたことはありません
引用元:評判ひろば

安藤塾 津駅前校1号館の予備校・塾情報

安藤塾
通塾方法/立地

安藤塾津駅前校1号館は、津駅から徒歩1分ほどと非常にアクセスしやすい場所に位置しています。電車での通塾がとても便利で、保護者による車での送迎や自転車で通う場合は専用駐車場・駐輪場がないため、注意が必要です。また校舎周辺は駅前なので人通りも多く、安心して通える立地となっています。

実績

津駅前校1号館の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

安藤塾津駅前校1号館では、小・中・高を対象とした集団指導や個別指導を実施しています。定期テスト対策や受験対策のほか、集中力養成講座や短時間集中講座、プログラミング教室やタブレット学習など、あらゆるニーズに対応した講座内容が特徴です。そのほか、生徒たちの人間的な成長を目的とした合宿も定期的に行っています。

校舎長・講師について

安藤塾津駅前校1号館には、塾講師検定を取得した正社員講師と、厳しい基準をクリアした非常勤講師が在籍しています。ともに高い指導力をもち、研修などによって日々スキル向上に努めています。また、塾長も受験生に向けてさまざまな情報を動画で配信するなど、生徒たちの夢の実現のためいろいろな取り組みを行っています。

費用について

安藤塾津駅前校1号館の料金は、学年やコースによって金額が異なります。小学生は個別指導9,350円~・クラス指導3,300円~、中学生は個別指導12,100円~、通い放題と学年別クラス22,000円~、高校生16,500円~などとなっています。詳細については、電話での問い合わせや資料を請求することができます。

免除特典

料金割引:atama+は他コースとの併用で11,000円が6,600円
成績保証制度:一定期間、基準値をこえて学校成績が上がらない場合は無料で補講を実施

基本情報
住所 三重県津市大谷町237 青山WESTビル1F
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 集団授業、個別指導
公式サイト https://www.andojuku.jp/tsuekimae1
口コミ・評判
no-img2

一人一人よく見てくれる。煩すぎず静か過ぎず、アットホームな雰囲気がある。
引用元:評判ひろば

no-img2

教え方がわかりやすいと言っている。
引用元:評判ひろば

no-img2

子供が学習を楽しく思い通っている。落ち着いていて学習に集中しやすい。
引用元:テラコヤプラス

個別教育開明とぴあ 津駅前校の予備校・塾情報

個別教育開明とぴあ
通塾方法/立地

個別教育開明とぴあ津駅前校は津駅から歩いて1分ほどの場所に位置しているため、電車やバスでの通塾が非常に便利です。専用の駐車場や駐輪場はないため、車での送迎や自転車で通う場合は注意が必要です。また隣にファミリーマートがあるので、休憩中にも飲み物や軽食を気軽に買いに行くことができます。

実績

津駅前校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

個別教育開明とぴあ津駅前校では、小学生から高校生までを対象とした個別指導を行っています。生徒たちの通学校に合わせて先取り授業を行うとともに、定期テスト対策や受験対策、弱点補強学習などにも対応しています。また、読解力や国語力の養成を目的とした読書支援システム「わくわく文庫」を導入していることも特徴のひとつです。

校舎長・講師について

個別教育開明とぴあ津駅前校では、生徒1人に対して2人の先生が指導を行っています。それぞれ担当を「授業」と「学習管理や受験指導」に分けているので、生徒の学習状況に合わせて、より丁寧で手厚いサポートが可能です。また、打田校舎長も子どもたちが集中して取り組めるよう、より良い学習環境づくりを目指しています。

費用について

個別教育開明とぴあ津駅前校の入塾金は11,000円となっています。また授業料など、そのほかの費用についての詳しい情報は記載されていませんでした。専用フォームから問い合わせることができるので、気になる場合は確認してみてください。

免除特典

個別教育開明とぴあ津駅前校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市広明町364魚伝ビル2F
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.kaimei.com/topia/topia_tsuekimae.html
口コミ・評判
no-img2

授業を受けることが出来る教科を決めることが出来るのがこの塾の魅力です。小中高と一貫で講義を受けることが出来るため、中学生のころから苦手な英語を徹底的に勉強していました。非常に効果的でここに行ってよかったです。
引用元:エキテン

no-img2

面白い講師だったみたいで、行くことが嫌になったりということがなかった
引用元:評判ひろば

no-img2

個別指導でいい 面談も時々してくれる 自習も出来でいい 先生もいい
引用元:評判ひろば

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎の予備校・塾情報

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎
通塾方法/立地

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎津駅前本部校舎は、津駅から歩いて2分ほどの距離に位置しています。電車での通塾が非常に便利で、車での送迎や自転車で通う場合は、周辺のコインパーキングなどを利用する必要があります。また校舎は線路沿いではありますが周辺には住宅も多く、比較的落ち着いた環境で学習することができます。

実績

大学:東京大学、一橋大学、京都大学、名古屋大学、大阪大学、神戸大学、筑波大学、早稲田大学、金沢医科大学、順天堂大学など

目的別校舎紹介

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎津駅前本部校舎は、最難関大合格に向けてさまざまな講座を開講しています。受験英語対策を行う「国内受験英語科」をはじめ、「国内受験数理科」や「米英国留学専科」での指導や、オンライン講座なども実施している学習塾です。英語教育に力を入れていることも特徴で、本物の語学力を身につけた国際的教養人の育成を目指しています。

校舎長・講師について

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎津駅前本部校舎には、英語科や化学科など、各分野のスペシャリストたちが講師陣として在籍しています。代々木ゼミナールや河合塾などでの指導経験も豊富で、わかりやすい授業は生徒たちからも好評です。また数学科の北中先生は、医学部の講師を務めながら数学専門のYouTuberとしても活躍しています。

費用について

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎津駅前本部校舎の入会金や授業料など、費用に関する詳しい情報は記載されていませんでした。問い合わせ方法としては電話とFAXがあるので、気になる場合はご確認ください。また、1ヶ月間の体験講座は無料で受けることができます。

免除特典

真雅會国際予備校 津駅前本部校舎津駅前本部校舎の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市大谷町277 M3ビル
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:2分)
指導対象 中学生、高校生
指導形態 集団授業
公式サイト http://shingakai.com/
口コミ・評判

※真雅會国際予備校 津駅前本部校舎に対する口コミは見られませんでした。

大学受験専門塾ONゼミナールの予備校・塾情報

大学受験専門塾ONゼミナール

通塾方法/立地

大学受験専門塾ONゼミナールは電車での通塾が便利で、津駅からは歩いて3分ほどで通うことができます。また専用駐車場がないので、保護者が車で送り迎えをする場合は周辺のコインパーキングなどを利用する必要があります。校舎周辺は飲み屋街となっていますが、他の塾も多く立ち並ぶ地域でもあるので安心して通うことができます。

実績

大学:三重大学、名城大学、金沢工業大学、同志社大学、鈴鹿医療科学大学、上智大学、北見工業大学、大阪大学、東京大学、京都大学など

目的別校舎紹介

大学受験専門塾ONゼミナールは、医学部の合格実績が豊富な大学受験専門塾です。主に私立中高一貫生を対象としているのが特徴で、国公立大学・有名私立大学の合格を目標とした指導を行っています。また授業は学校の授業を先取りした内容となっていて、オリジナル教材を使用した問題演習なども実施しています。

校舎長・講師について

大学受験専門塾ONゼミナールの長田塾長は、学生の頃から塾講師として子どもたちの指導にあたってきました。指導歴は20年以上で、数学・物理・化学について普遍的な解法を教えることを心がけています。アメリカで学び修士号ももつ英語科講師の武田先生とともに、生徒たちが第一志望合格を実現できるようサポートしています。

費用について

大学受験専門塾ONゼミナールの入塾金は、全学年共通して6,000円となっています。また光熱費6,000円と、1講座あたり6,000円の教材費が別途必要です。月謝は2時間授業×4の料金で、講座数によって金額が異なりますが1~4講座が24,000円~70,000円となっています。

免除特典

入塾金免除:兄弟姉妹が在籍している場合

基本情報
住所 三重県羽所町320 錦誠堂ビル3階
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:3分)
指導対象 中学生、高校生
指導形態 集団授業
公式サイト https://on-semi.jp/
口コミ・評判

※大学受験専門塾ONゼミナールに対する口コミは見られませんでした。

合格メソッドWITH 津駅前校の予備校・塾情報

合格メソッドWITH
通塾方法/立地

合格メソッドWITH津駅前校は交通の便が良く、電車を利用する場合は津駅から徒歩5分ほどで通うことができます。また自転車で通塾する場合も、専用の駐輪スペースに無料で停めることができるので安心です。校舎周辺にはJA健保会館などがあるほか住宅も多く、比較的静かで落ち着いた環境となっています。

実績

大学:大阪公立大学、皇學館大学、中京大学、富山大学、三重大学、埼玉大学、関西学院大学など

目的別校舎紹介

合格メソッドWITH津駅前校では、個別カリキュラムに沿った個別指導や映像講義などを行っています。生徒の目標に合わせた学習コンサルティングによって、上位クラスの高校や難関大学への進学を実現しています。学年別コースのほか、オンラインコースや医歯薬獣医コースなど、さまざまなニースに対応した講座内容も特徴のひとつです。

校舎長・講師について

合格メソッドWITH津駅前校の金谷塾長は、学力向上や志望校合格を目指すとともに、生徒たちが将来社会で活躍できるような指導を行っている塾長です。大学合格の先も続く未来に向けて、発想力や思考力を養うことが重要だと考えています。三重大学医学部生を中心としたチューターとともに、生徒の成長を見守りながら指導にあたっています。

費用について

合格メソッドWITH津駅前校の受講費用は、コースによってそれぞれ金額が異なります。中学生コース・中高一貫コースともに、週1回の受講で15,000円~となっています。詳細については専用フォームから問い合わせることができるので、気になる場合は確認してみてください。

免除特典

合格メソッドWITH津駅前校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市羽所町515 第2いけだビル3・4・5F
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:5分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト https://tsu.with-go.net/
口コミ・評判
no-img2

年齢が近く、実体験を踏まえた方針を個別に作ってくれました。相談もしやすいみたいでした。
個人の現状レベルと目標を把握してから、個人に合わせた方針を立て、対策してくれていた。
成績が悪かった時に、その理由や対策をしっかりとしてくれた。 目標を達成した時は一緒に喜んでもらえました。
引用元:評判ひろば

no-img2

本人、保護者共に親身になって相談、指導をいただける。毎日でも通う事が可能で、集中して勉強出来る勉強部屋が増えたようだ。
塾内の自習室は非常に自由な環境で、勉強に集中出来るようだ。常に塾長が居て、静かで相談もしやすい。
引用元:評判ひろば

no-img2

自分の志望校に向けての勉強の予定を立ててくれるので、自分が今何をすべきか分かりやすく、勉強しやすいです。
自習室が広く、そこまで人も混んでいないのでとても集中出来る環境でした。また、先生も近くにいるので、分からないことがあれば、すぐに質問が出来る環境にあると思います。
先生の対応や面倒みがよく、環境も駅にそんなに遠くないので行きやすく、教室も静かでとても集中できます。勉強に集中したい自分にとてもピッタリでした。
引用元:評判ひろば

三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校の予備校・塾情報

三重大学受験専門予備校 I school
通塾方法/立地

三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校は津駅から歩いて1分ほどと非常に近く、電車やバスでアクセスしやすい立地となっています。また校舎があるビルの1階にはファミリーマートがあるので、授業の前後や合間に買い物する際にとても便利です。周辺は駅前ということもあり人通りが多く、安心して通うことができます。

実績

津駅西口校の実績に関する情報は記載されていませんでした。

目的別校舎紹介

三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校は三重大学・津高校・難関中学校など、志望校を限定して受験対策を行っていることが特徴です。また指導は完全1対1で、生徒と講師の相性を大切にしているので集中して学習に取り組むことができます。生徒一人ひとりにぴったりなカリキュラムで、効率的に合格へと導いてくれる予備校です。

校舎長・講師について

三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校の受験指導担当者は、三重大学医学部出身者が大半を占めています。自身の経験をいかした指導で必ず合格させる、という強い自信を持っていることが特徴です。また苦手な分野についてはさかのぼって指導するなど、生徒の学力状況や理解度に合わせた勉強法で確実に合格へと導いています。

費用について

三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校では、入塾金は必要ありません。月謝以外の費用としては、年度ごとにテキスト代がかかります。また月謝は学年やコースなどによって金額が異なるので、詳細については校舎までお問い合わせください。

免除特典

三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校の特典や割引に関する情報は記載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市広明町366 大川ビル 602
最寄駅 JR紀勢線 津駅(徒歩:1分)
指導対象 小学生、中学生、高校生
指導形態 個別指導
公式サイト http://mie-i-school.com/
口コミ・評判

※三重大学受験専門予備校 I school 津駅西口校に対する口コミは見られませんでした。

個別指導学院NEXT 津新町校の予備校・塾情報

個別指導学院NEXT
通塾方法/立地

個別指導学院NEXT 津新町校は国道163号沿いに立地しており、近畿日本鉄道津新町駅から徒歩5分の場所に位置しています。そのため、電車での通塾がメインとなっています。近くにはファミリーマートなどのコンビニがあるので授業前後に気軽に買い物することが可能です。

実績

個別指導学院NEXT 津新町校の合格実績に関する情報は掲載されていませんでした。

目的別校舎紹介

個別指導学院NEXT 津新町校は小学生から高校生を対象に個別の目標に合わせて学力アップを期待できる学習塾です。一人ひとりに合わせたカリキュラムが組まれるので、自分のペースで勉強することができます。また、演習時間に重点を置いているので着実に実力を付けることが可能です。

校舎長・講師について

個別指導学院NEXT 津新町校の校舎長である中川さんのコメントを見てみると、「生徒に寄り添う」「全力でサポート」などの言葉が並んでおり、生徒想いな方であることが分かります。また、他の講師の方のコメントを見てみると、「手厚く全力でサポート」などの言葉があり、一生懸命な講師であることが分かります。

費用について

個別指導学院NEXT 津新町校の費用は学年や教科数、週に通う回数によって異なるようです。目安として、中学2年生で2教科を週に2回ずつ受講する場合、月額22,800円となっています。詳しく気になる方は公式HPを見てみてください。

免除特典

個別指導学院NEXT 津新町校の免除特典に関する情報は掲載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市羽所町345番 第一ビル3F
最寄駅 近鉄名古屋線津新町駅(徒歩:5分)
指導対象 小学生、中学生
指導形態 個別指導
公式サイト https://www.silia-next.jp/roomlist/tsushinmachi.html
口コミ・評判
no-img2

津市にある学習塾の個別指導学院NEXT津駅前校さんです。こちらの学習塾は津駅から歩いてすぐの場所の羽所町に教室をおく学習塾です。個別の塾なので生徒個々の目標にあった指導をして頂ける点が魅力の塾だと思います。先生も丁寧に対応していただけ学力アップに繋がったいんしょうです。塾内の環境もダラダラ感もなく集中している雰囲気が相乗効果になっており良かったと思います。人数も多くならず仕切られているのも学習に適した空間を作り出している様に感じます。塾の立地も駅から近く便利に通学できると思います。
引用元:エキテン

標準宮田教室 津校の予備校・塾情報

標準宮田教室

通塾方法/立地

標準宮田教室 津校は近鉄名古屋線津駅から徒歩4分の場所に位置しており、駅から非常にアクセスしやすい場所に立地しています。そのため、メインの通塾方法は電車となっています。駅からの通り道にはファミリーマートなどのコンビニがあるので、授業前後に気軽に買い物することが可能です。

実績

標準宮田教室 津校の合格実績に関する情報は掲載されていませんでした。松阪校と合わせた合格実績は公式HP上に掲載されているので気になる方は見てみてください。

目的別校舎紹介

標準宮田教室 津校は中学入試専門の学習塾です。少人数クラスの集団授業となっており、中学受験に向けて頑張る仲間と切磋琢磨しながら合格を目指していく仕組みとなっています。生徒個人と向き合っていくスタイルとなっているので、集団塾でありながらそれぞれに合った指導を展開していきます。

校舎長・講師について

標準宮田教室 津校の講師に関する詳しい情報は掲載されていませんでした。しかし、精鋭講師が揃っており、生徒のそれぞれの習熟度や性格、合っている学習環境を把握し、考慮して親身に指導してくれます。

費用について

標準宮田教室 津校の費用に関する情報は掲載されていませんでした。随時生徒を募集しているようなので、具体的に詳しく知りたい方は、公式ホームページ上に掲載されている電話番号かメールアドレス宛に問い合わせてみてください。

免除特典

標準宮田教室 津校の免除特典に関する情報は掲載されていませんでした。

基本情報
住所 三重県津市広明町345-5 三浴ビル3F
最寄駅 近鉄名古屋線津駅(徒歩:4分)
指導対象 小学生
指導形態 集団授業
公式サイト https://www.hyojun-miyata.com/
口コミ・評判

※標準宮田教室 津校に対する口コミは見られませんでした。

津周辺の高等学校・大学

高校情報大学情報
高校名 偏差値
津西高等学校 61 - 68
津高等学校 67
高田高等学校 50 - 64
セントヨゼフ女子学園高等学校 60
津東高等学校 56

参照:みんなの高校情報

大学名 偏差値
三重大学 47.5 - 65.0
近畿大学 40.0 - 65.0
同志社大学 55.0 - 62.5
関西学院大学 47.5 - 62.5
関西大学 52.5 - 60.0
立命館大学 50.0 - 57.5
中京大学 47.5 - 57.5
名城大学 47.5 - 55.0
南山大学 47.5 - 55.0
皇學館大学 40.0 - 47.5

参照:みんなの大学情報

津周辺の予備校・塾まとめ

津市の進学校は高校自体が勉学が盛んで課題も多く、文武両道の高校が多いため、部活、宿題を効率よくこなすために塾や予備校を活用している生徒が多い印象を受けました。
地元の三重大学を目指す人も多く、予備校や塾は地域密着型で高校生の指導に当たっている様子です。
津市は企業もあり、自然もあり、伝統ある重要な文化財も豊富で、難関国立大学、難関私立大学を目指す生徒も含めて健やかに学習ができる良好な環境です。

志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。

希望の塾を絞り込む

最寄り駅
学年
指導形態
トップへ戻る