札幌市は北東部に街の中心部が存在し、その中でも道内の交通の拠点でもあるJR札幌駅は繁華街の中心にあります。
東西に函館本線が、南北に南北線が、近くには他の地下鉄の路線も走っているので、アクセスは抜群。
1日の乗車人員は約10万人と北海道内で1番の利用者数の多い駅でもあります。
駅ビルのJRタワーや各商業施設などが建つ並ぶ中、全国で有名な塾や予備校だけでなく北海道ローカルの塾や予備校も立ち並ぶ激戦区となっています。
札幌駅周辺でオススメの大学進学塾・予備校は?現役受験生や既卒生に向けた人気予備校を一覧でご紹介しておりますので、以下からご覧ください。
- 札幌を中心とした周辺地域と沿線
- 【高校生向け】札幌市の予備校・学習塾
- 武田塾札幌校の予備校・塾情報
- 武田塾札幌麻生校の予備校・塾情報
- 武田塾札幌円山公園校の予備校・塾情報
- 武田塾新札幌校の予備校・塾情報
- 駿台予備学校 札幌校の予備校・塾情報
- 四谷学院 札幌校の予備校・塾情報
- 河合塾 札幌校の予備校・塾情報
- 秀英予備校 札幌本部校・大学受験部 札幌校の予備校・塾情報
- 現役予備校TANJI本部事務局の予備校・塾情報
- 代々木ゼミナール 札幌校の予備校・塾情報
- 個別指導塾スタンダード 札幌駅前教室の予備校・塾情報
- 個別教室のトライ 藤枝駅前校の予備校・塾情報
- 個別指導Axis(アクシス) 大覚寺校の予備校・塾情報
- 英検アカデミー 札幌校舎の予備校・塾情報
- BRAINS GYM 札幌駅前校の予備校・塾情報
- 札幌進学プラザ 札幌本部校の予備校・塾情報
- 【中学生向け】札幌市の学習塾・高校受験塾
- 【小学生向け】札幌市の学習塾・高校受験塾
- 札幌市の講師バイト・正社員求人情報
- 札幌周辺地域・沿線の高等学校
- 札幌周辺高校の大学受験先
- 札幌周辺の予備校・塾まとめ
- 札幌近隣の予備校・塾の情報を見てみる
札幌を中心とした周辺地域と沿線
札幌の周辺地域は、札幌市(北区,中央区,東区)沿線はJR函館本線となっています。
札幌駅は北海道の中でも特に大きな駅で、普通列車などが多く行き交うだけでなく新千歳空港とも繋がっており、3路線のターミナル駅となっている札幌駅はJR北海道の中で利用数が最多の駅です。
また2030年度には北海道新幹線札幌延伸では、札幌駅が始発・終着駅となると言われているため、これからも益々賑わう駅の1つでしょう。
【高校生向け】札幌市の予備校・学習塾
大学受験も目前に迫ってきて、そろそろ勉強に本腰を入れて取り組もうと考えている方も多いかと思います。
自分に合った予備校・学習塾を選ぶことができれば、万全の状態で受験勉強に挑むことが出来るでしょう。
この項目では札幌周辺にある高校生向けの予備校・学習塾をご紹介しますので、自分に合った学習環境を検討してみてください。
武田塾札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-299-1576 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北7条西4丁目1-1東カン札幌駅前ビル4階 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 講師 |
武田塾札幌校の特徴・評判や口コミは?
どんなに頑張っても成績があがらなかった。そんな経験があっても、ここ武田塾札幌校では誰もが成長し「逆転合格」の道を開いてくれます。
「模試の点数がまったくあがらなかったのに、塾に通ってから先生にノートの取り方を教わり、それを実践していくと点数も上がって苦手意識がなくなりました」「マンツーマンで教えてくれ、学習計画の立て方や自分の体験談などを教えてくれるので良かったです」と結果につながったという口コミが多いです。
偏差値が伸び悩んでいる方や、目標とする大学の偏差値が高い方は武田塾札幌校の無料受験相談にまずは問い合わせしてみましょう。
武田塾札幌麻生校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-792-7086 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区麻生町5丁目1-3麻生ビル2階 |
最寄駅 | 札幌市営地下鉄 南北線 麻生駅・JR新琴似駅 |
受付時間 | 13:00~21:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾札幌麻生校の特徴・評判や口コミは?
「現役時代に効率の悪い勉強方法をしてきた」と語る学長がいる武田塾札幌麻生校は、学長のその苦い経験を活かして、「より効率よく、より実力のつく勉強方法」を指導してくれる学習塾です。
生徒が前向きに学習を進められるよう、厳しくも優しい学長や講師陣がとことんまで向き合って相談に乗ってくれます。
一人ひとりにあったカリキュラムで、全然勉強に慣れていない生徒からどんどん先に進めていきたい進学校の生徒まで、幅広いタイプの生徒を合格に導いているのが札幌麻生校の強みです。
武田塾札幌円山公園校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-688-7067 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西24丁目1-6 レクシブ裏参道 6階 |
最寄駅 | 地下鉄東西線 円山公園駅 |
受付時間 | 13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾札幌円山公園校の特徴・評判や口コミは?
武田塾札幌円山公園校は、 北海道札幌市中央区にある個別指導の学習塾です。
講師陣は全員北海道大学の学生や医学部生で、非常にハイレベルな指導を受けることができます。
難関大学への合格実績も多く、「今までだらけていた勉強習慣が改善された」「北大に合格した方々の勉強法なので説得力があった」などの口コミが多く挙げられていました。
受講生は多種多様な参考書を貸出可能で、塾内でお菓子・飲み物を販売しているため非常に便利で設備の整った校舎となっています。
武田塾新札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-887-6046 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央1条7丁目1-45 山岸ビル 2階 |
最寄駅 | 地下鉄東西線 新さっぽろ駅・JR新札幌駅 |
受付時間 | 13:00~22:00 日:休み |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生、高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
武田塾新札幌校の特徴・評判や口コミは?
武田塾新札幌校は東西線新さっぽろ駅から徒歩2分、JR新札幌から徒歩5分の位置にある駅チカの学習塾です。
アットホームな雰囲気があり、開けた空間で集中して勉強に取り組むことができます。
新札幌校の強みは道内の大学対策で、毎年道内の国公立・私立大学へ数多くの生徒を輩出しています。
経験豊富な講師陣が効率的な「正しい学習法」をサポートしてくれるため、現在の偏差値や志望校の難易度に関わらず、志望校合格への道を最短で歩むことが出来るのが武田塾新札幌校の魅力です。
駿台予備学校 札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-709-7111 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北6条西6丁目1-7 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
駿台予備学校 札幌校の特徴・評判や口コミは?
大学受験に特化している駿台予備校札幌校は、24年の歴史を持つ市内でもトップクラスの予備校です。
ノウハウが豊富な教室だけに、大学入試に向けた総合力を養えるように進路指導専門のアドバイザー、学習アドバイスをするリーダー、そして距離の近い講師陣という、専門知識の豊富なスタッフがとことんサポートしてくれます。
「志望校に合わせた内容で色々なカリキュラムを選べたので、レベルの高い学習を効率的に学べた」「予約ができる自習室がたくさんあり、自分が集中できる場所で学習することができた。」と確かな効果を評価する口コミが多いです。
四谷学院 札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-737-4511 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北8条西4-1-2 四谷学院ビル |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 月~土・祝:9:30~21:00 日:9:30~17:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
四谷学院 札幌校の特徴・評判や口コミは?
札幌校は2011年にオープンした校舎で、2013年には校舎併設の「専属寮」もオープンしました。
アクセスもよく、校舎は中央に吹き抜けがあり、開放感あふれる空間で、勉強に集中できます。
北海道全土の受験生の「第一志望合格」実現に向けて徹底サポートしてくれます。
科目毎にレベルチェックを行い77種類のクラス編成で行うので、学力が伸びやすいのも人気の秘訣です。
河合塾 札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-008-848 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北9条西3-3 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 月~土:9:00~19:00 日:9:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験、冬期講習 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
河合塾 札幌校の特徴・評判や口コミは?
河合塾札幌校は高い指導力とカリキュラムの良さが人気です。
実際口コミでも「勉強面での最大の強みは精選されたテキストでした。良問が多くて、とても役立ったと思います」「授業のクオリティの高さに驚きました」といった、他との大きな違いを評価するコメントが多いです。
自習室は個別ブース、開放教室、ラウンジという3タイプから選んで利用することができます。
また口コミの中には「父兄に対する説明会で現況をしっかり伝えてもらえました。進路決定の際の相談に対してもとても親身な対応でした」といったものもあり保護者からの評価も高いです。
秀英予備校 札幌本部校・大学受験部 札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-708-7140 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北7条西1丁目1 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 月~土:13:30~21:30 日:10:00~18:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
秀英予備校 札幌本部校・大学受験部 札幌校の特徴・評判や口コミは?
圧倒的な上位校の合格実績を持つ秀英予備校札幌本部校は、駅から近い立地にあるため、札幌市の各小、中学校と高校からたくさんの生徒が通っています。
講師は地域の志望校の試験傾向を熟知しているので、的確な指導を受けることができます。
多彩なカリキュラムにも定評があり、「進路別にカリキュラムが選択でき 途中からの変更も可能であったので良かった」などの口コミもみられました。
高校生や大学受験は集団ではなく、個別指導や映像授業が中心のカリキュラムになっています。
現役予備校TANJI本部事務局の予備校・塾情報
電話番号 | 011-855-6111 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市豊平区月寒中央通4-4-13 |
最寄駅 | 月寒中央駅 |
受付時間 | 月~日:13:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 教科制 |
現役予備校TANJI本部事務局の特徴・評判や口コミは?
北海道で長い伝統と実績を誇るTANJIは、現役東大生、京大生、医学部生を出し続けている予備校です。
講師の質、授業内容にこだわっているために、教室は1か所のみになっています。
小学1年生~大学受験まで長く通えるアットホームな雰囲気が人気の秘訣でもあります。
実際に通っている人からは「それぞれの先生が、丁寧に指導をしてくれます。学校の授業を先取りして勉強を教えてもらってます」「防音設備が整っているようで、隣の授業の声も聞こえなくて集中できます」といった口コミがあります。
塾としては珍しい、マイクロバスによる送迎も行っています。
代々木ゼミナール 札幌校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-09-4305 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北7条西2丁目5 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校生、既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 担任制 |
代々木ゼミナール 札幌校の特徴・評判や口コミは?
代ゼミ札幌校では、受験界のエースと言われる講師陣が、個々の授業を担当します。
さらに1人の生徒に1名以上の担任スタッフがついて、最新の受験情報を得ることができるなど、充実したフォローが特徴です。
「偏差値別や苦手なことに特化したカリキュラムも沢山あり、授業内容が充実していた」と満足度も高いようです。
さらに部活動と受験勉強を両立したいと思っている人には、自分で自由に時間割を組んで授業が受けられる、映像授業のフレックス・サテラインも用意されています。
対面授業と映像授業を上手に組み合わせて、第一希望への合格を可能にしています。
個別指導塾スタンダード 札幌駅前教室の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-747-818 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北七条西4-17-1 KDX札幌北口ビル |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 8:00~23:00(年中無休) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導塾スタンダード 札幌駅前教室の特徴・評判や口コミは?
個別指導スタンダードでは生徒それぞれの個性しっかりと認め、褒めて伸ばすをモットーに、個々の成績アップと志望校合格へと導いてくれます。
スモールステップ方式を取り入れ、個々のペースなどに合わせて目標を設定し、「できる!わかる!」という事を実感として感じる事を大切にしています。
目標達成や志望校合格に向かい、生徒一人ひとりのペースやレベルに合わせオーダーメイドのカリキュラムを提供します。
口コミでは「先生が皆教育熱心に教えてくれたので、身になりました」「個々のペースに合わせて指導してくれるので、ストレスにならずに学習できました」「教室が1人1人スペースが分かれているので、集中して学べました。」と、勉強しやすい環境が整っており、先生の質も良いことがわかります。
個別教室のトライ 藤枝駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-555-202 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北9条西4丁目10-3 エスターNガレリア2 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 09:00~23:00(※土日祝も可) |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | 大学生講師 |
個別教室のトライ 藤枝駅前校の特徴・評判や口コミは?
個別教室のトライでは、オリジナルによるオーダーメイドカリキュラムで、それぞれの目標に合わせカリキュラムを作成します。
マンツーマンでの指導により、生徒がしっかり理解するまで説明をし、演習などを繰り返し行う事で、勉強した範囲の内容定着をさせます。
トライの5つの強みでは、①専任講師による完全マンツーマン指導②それぞれの目標別のオーダーメイドカリキュラム③選ばれたプロの講師④「トライ式学習法」⑤自習スペースによる無料の映像授業です。
口コミでは「授業はわかりやすく、指導内容を記した紙をくれるので親切でした」「教材もカリキュラムもそれぞれに合った物をオーダーメイドで作成してくれました」「分からない部分から、必要な所を抜粋して指導してくれました」と、勉強の分かり易さがヤル気に繋がっているようです。
個別指導Axis(アクシス) 大覚寺校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-801-5781 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目2-1 クラスター・ユー・エム2階 |
最寄駅 | 新さっぽろ駅 |
受付時間 | 火~土:14:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生、既卒生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験、公立中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
個別指導Axis(アクシス) 大覚寺校の特徴・評判や口コミは?
個別指導Axisでは、マンツーマン指導の強みをしっかり生かし、それぞれの目標に向かい着実に学習能力を向上させていく為、自分で学んでいく姿勢が身に付く指導、講師が教え過ぎない方法を取って実施しています。
講師が1人に対し、生徒は2人までとし、指導スタイルを個別指導として、それぞれの希望の進路や成績、生徒の保護者の考えを深く理解した上で、それぞれに合ったカリキュラムを考えます。
口コミでは「自身に合った先生を準備してくれ、何度も先生が入れ替わり見つけてくれました」「説明が丁寧でわかりやすく、的確な指導をしてくれました」「個々に合った指導方法で、必要な事だけを教えてくれ、無駄なく身になりました」と、先生の質が良い事がわかります。
個別指導Axis(アクシス)ってどう?評判・口コミはこちら!
英検アカデミー 札幌校舎の予備校・塾情報
電話番号 | 080-5087-9981 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北7条西4-1-1 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 現在調査中 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 中学受験、高校受験、大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、担任制 |
英検アカデミー 札幌校舎の特徴・評判や口コミは?
英検アカデミーでは、英語の成績がなかなか上がらない…、英検に合格したい、入試の際の英語を強みにしたいなど、それぞれの悩みを解決します。
小学生から高校生まで幅広い年代を対象に、英検対策やプログレス、リスニング、ニュートレジャーなどの指導が行われる英語専門の塾です。
それぞれの学力、個性、能力、入試に対する志望校などに合わせオリジナルのカリキュラムが作成され、確実な実績をつくってきました。
口コミでは「経歴が優れている講師が多く、指導方法がわかりやすかった」「ルールにこだわらず生徒の立場で配慮してくれるので、学習しやすい環境でした」と、英語専門塾の強みと、プロ講師の存在が輝いている塾です。
BRAINS GYM 札幌駅前校の予備校・塾情報
電話番号 | 011-219-7314 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西5丁目 sapporo55ビル4階 |
最寄駅 | さっぽろ駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~21:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
講師 | プロ講師、担任制 |
BRAINS GYM 札幌駅前校の特徴・評判や口コミは?
ブレインズ・ジムでは、受験後の社会人になった時の力となる学習能力を育成すると共に、その力をしっかり発揮し、確実に合格へと導く過程を大切にしています。
個々がしっかり集中して受験に向け勉強できる環境や学習システムが準備されており、それぞれに合ったカリキュラムを与える為、ひとりひとりにマネジメントが行われ、勉強に合った環境の校舎で、プロの講師が揃っています。
口コミでは「定期試験対策として有益であり、課題も適度に課されて身になりました」「大学の近くという事もあり、信頼のおける講師が揃っていました」「テキストの解説をしっかりとこなしてもらえ、分かり易く指導してくれました」と、講師の質が良い事がわかります。
札幌進学プラザ 札幌本部校の予備校・塾情報
電話番号 | 0120-202-839 |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北6条西6丁目2番地25 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 火~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生、中学生、高校生 |
コース | 高校受験、大学受験、公立中高一貫校 |
自習室情報 | あり |
講師 | 現在調査中 |
札幌進学プラザ 札幌本部校の特徴・評判や口コミは?
札幌進学プラザでは、生徒それぞれの未来の為に、人が人を育て上げる喜びを一緒に共有し、学習での場を通じて、生徒たちの知力や能力を高めていくとともに、目標に向かい継続し努力できる姿勢、何事に対しても粘り強く取り組めるスキルを身に付けます。
口コミでは「どの先生も熱心に指導してくれ、授業も分かり易く楽しかったです」「個々の目指すレベルに合ったカリキュラムを組んでくれました」「テキストの内容が分かり易く、問題の量も丁度良かったです」「とても優秀な先生が多数在籍しており、授業が分かり易く身になりました」「教室内は清潔に保たれており、良い環境の中で勉強できました」「自習室もランチルームも完備されていたので、授業時間外も勉強する環境ができていた」と、校舎の観光の良さがわかります。
Eduの塾札幌駅教室
![Eduの塾札幌駅教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
Eduの塾札幌駅教室の特徴
・オンラインでの個別指導が受けたい人
・部活や習い事、家庭の事情で忙しい人
・自分に合ったカリキュラムで勉強したい人
Eduの塾札幌駅教室には、「個別指導コース」と「ネット塾個別指導コース」の2つのコースがあります。
「ネット塾個別指導コース」は教室まで通うことが難しい方向けのコースで、自宅からネットを利用した『ビデオ通話』で個別指導の授業が行われます。
どちらのコースでも、部活動や習い事が忙しい月は授業回数を減らし、テストがある月は授業を増やすなど毎月の予定に合わせた授業計画が可能です。
生徒の目標や必要性に合わせたオリジナルカリキュラムを毎月生徒・保護者と相談して作成しているため、自分に合ったカリキュラムで学びたいと思う方に非常におすすめの学習塾と言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市北区北6条西8丁目9-37 第5山崎コーポラス102 |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 10:00~22:00(不定休) |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
Eduの塾札幌駅教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1 | 6,160円【月謝】 |
中学生/週1 | 7,480円【月謝】 |
高校生/週1 | 8,360円【月謝】 |
Eduの塾札幌駅教室の口コミ
Eduの塾札幌駅教室の口コミは確認できませんでした。
大成会宮の森教室
![大成会宮の森教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
大成会宮の森教室の特徴
・駅チカの通いやすい塾を探している人
・コストパフォーマンスを重視する人
・より良い環境で勉強に集中したい人
大成会宮の森教室は、これからの社会で必要になる「何事も自分で考え、取組み、解決していく力」を育てる「自立学習」に力を入れている学習塾です。
令和2年3月にオープンしたばかりということもあって非常に綺麗な環境で、集中して勉強に取り組むことができます。
月謝・料金は地域最安級で、経済的負担が少ない塾をお探しの方には非常におすすめの学習塾と言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北3条西28丁目2-1サンビル2F |
最寄駅 | 西28丁目駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
大成会宮の森教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/週1(90分) | 15,345円【月謝】 |
高校生/週1(120分) | 18,480円【月謝】 |
大成会宮の森教室の口コミ
何より教室内が凄くオシャレ!ビルは古いですけど教室内は凄く綺麗で、設備も充実していてgood!!教えてくれる学生講師は全員北大の医学部生で揃えてるらしいので、教育の質もかなり期待大(「医学部生」っていうとこがミソですよね)近隣のTSUTAYAの駐車場は一時間無料なので、お迎え時はツタヤを利用ついでにちょっと停めておいたりしてもいいですね。
ビル自体が駅に直結してるし、立地も交通も中身の品質も、三拍子揃ってると思います
引用元:Google Map
活気が有り立地環境も良いので安心しました。
引用元:テラコヤプラス
西28丁目駅のサンビルに直結していて便利な学習塾です。
北大医学部に在籍する講師やプロ講師による高い合格実績が自慢の塾です。
中高一貫校の受験や不登校の生徒さん専門コース等、しっかりサポートしてくれます。
一人一人に合わせた学習プランを立ててくれるので、自ら学ぶ力を養えます。
引用元:エキテン
BRAINS GYM大通本校
![BRAINS GYM大通本校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
BRAINS GYM大通本校の特徴
・難関大学への現役合格を目指す人
・学習意欲が高い人
・集中できていつでも質問できる勉強場所が欲しい人
BRAINS GYM大通本校は、東大・京大・北大など、国内有数の難関大学への合格実績を誇る学習塾です。
自習室が充実しているのが特徴で、自分専用のスペースと自由に借りられる参考書・問題集・赤本が用意されており、自習中に分からない部分があれば専任講師に質問することができます。
担任が生徒一人ひとりにつき、定期的に個別面談を実施して学習全般をマネジメントしてくれます。
現役合格の最短ルートに導くオーダーメイドカリキュラムが好評で、難関大学への現役合格を目指す人におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西6丁目 旭川信金ビル3F |
最寄駅 | 大通駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
BRAINS GYM大通本校の費用
BRAINS GYM大通本校の費用は掲載されていませんでした。
BRAINS GYM大通本校の口コミ
進学予備校 Eureka
![進学予備校 Eureka](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
進学予備校 Eurekaの特徴
・難関大学への現役合格を目指す人
・高レベルな講師から指導を受けたい人
・子供がどのように勉強しているか知りたい保護者の方
進学予備校 Eurekaは、札幌市営地下鉄南北線「北24条駅」より徒歩2分の位置にある、駅チカの学習塾です。
講師は全員が現役北大生・医大生で、非常にレベルの高い指導を受けることが出来ます。
週に一度個別面談の機会を設けており、生徒一人ひとりに合った学習計画を作成するなど手厚いサポートに定評があります。
すべての学習記録が保護者に報告されるというのも、子供がどのように勉強しているか知りたい保護者の方にとって嬉しいポイントではないでしょうか。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区北二十四条西5-1-20 まるへいビル2階 |
最寄駅 | 北24条駅 |
受付時間 | 平日:13:00~21:00 土:13:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
進学予備校 Eurekaの費用
進学予備校 Eurekaの費用は掲載されていませんでした。
進学予備校 Eurekaの口コミ
地下鉄南北線沿いで、駅から近くて通いやすい塾を探していて、見学に来ました。
とても過ごしやすそうな、カフェのようなナチュラルな雰囲気のオシャレな自習室がありました!困った事や質問があったら、近くにいる先生が優しく対応してくれてました!窓際の席が、気分転換にもなり、勉強も捗りそうです!親切に対応してくれて、ありがとうございました!
引用元:Google Map
中学生の頃から大学受験までここの塾でお世話になっていました。
先生方も優しい方が多く、親身に指導してくれます。
また、苦手なところは何度でも繰り返し復習ができるので弱点克服ができ、勉強の効率良い方法が分かります。
勉強が苦手な方でも安心して通える塾だと思います。
他の学生の勉強している姿を見ながら取り組むことができるので向上心が高められる場所です。
勉強以外にも、先生が雑談してくれるため、人としても成長が高められる塾だと思います。
カフェ風のシンプルでおしゃれな空間で勉強ができ、北24条駅の近くにあるので学校帰りも寄りやすいです!
引用元:Google Map
自習室と休憩室が別れており自習室では自分のやりたい勉強・伸ばしたい勉強をしっかりやることができる。
先生方もフレンドリーな方が多く勉強だけでなく、これからの生活に必要な知識も教えてくれる塾です。
引用元:Google Map
私は3年生の夏に入りましたが、無事第一志望校に合格できました😭1人1人対策してくださって、自習も気分によって好きな部屋に行くことができます!先生と相談して勉強方法や宿題を自由に設定できるのでメンタル的にも本当に助かりました!推薦の対策にも対応してくださいました!!
引用元:Google Map
集中ルームとリラックスルームと2つの教室があり自分にあった環境で勉強ができて主に自分のやりたい科目を中心に進められて、先生方もフレンドリーなのでとても通いやすい塾だと思います。
引用元:Google Map
個別指導スクールIE札幌桑園校
![個別指導スクールIE札幌桑園校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導スクールIE札幌桑園校の特徴
・自分に合った学習スタイルを模索している人
・きめ細やかなサポートを受けたい人
・通う曜日や時間帯を自由に選びたい人
個別指導スクールIE札幌桑園校は、自分に合った学習スタイルを模索している人にピッタリの学習塾です。
学力診断テスト(PCS)と個性診断テスト(ETS)を行い、生徒ひとりひとりの性格や学習習慣、現在の学力にフィットしたオーダーメイドのテキストを使った個別指導を行っています。
「子供のレベルに合わせて先生や教え方、教材も良い意味で違う」との口コミもあり、生徒それぞれの個性に合わせた指導方法が好評を得ています。
通う日時や学ぶ教科・回数を自由に選ぶことが出来るのも個別指導スクールIE札幌桑園校の魅力と言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区北4条西15丁目 山京ガーデンハイツ西15 1階 |
最寄駅 | 桑園駅 |
受付時間 | 平日:14:00~22:00 土:12:00~18:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導スクールIE札幌桑園校の費用
個別指導スクールIE札幌桑園校の費用は掲載されていませんでした。
個別指導スクールIE札幌桑園校の口コミ
「必勝合格!」のねじりハチマキをしめてガンガンやるような塾でもないし、「できる子優先」の教え方でもないようです。
子供のレベルに合わせて先生や教え方、教材もよい意味で違うみたいです。
桑園にはこんな塾は今まであるようでなかったと思います。
引用元:エキテン
近所に新しくできた塾で、家庭教師みたいに、ずーっと先生が横に座って教えてくれているようです。
うちの子の先生は北大卒の先生で、他にも北大生の先生がいるみたい。
引用元:エキテン
中学2年生の娘がお世話になっています。
以前は集団の塾に通わせていましたが、個別指導の塾に変えてみて良かったと思っています。
最近は自分に自信を持つようになり、家でも自分から勉強するようになってくれました。
恥ずかしながら、以前は分数の計算や文章問題が苦手で何とかならないものかと、集団塾に入れてみたものの、周りの子のレベルにはついていけずに本人も相当ショックだったようです。
「スクールIEの先生は担任制でじっくり自分と向き合ってくれて、自分のレベルに合った教え方をしてくれるからよくわかる」と言っています。
自習に行ったときでも室長先生から問題プリントをもらって勉強の面倒を見てもらえたりと、細やかなフォローに感謝しています。
引用元:エキテン
スクールIEは一対ニの授業ですごく分かりやすく先生が教えてくれるので良いと思います。
引用元:エキテン
授業は1コマ1:30です。
やはり個別指導なので月額利用料は少々高めですが、自分に合った指導を受けられるので「学校や集団塾の授業についていけない」とか「学校の先生に聞いてもわからなかった」などの問題点を改善できます。
また、授業スタイルも各自で決められます。
例えば、学校の授業と同じように単元ごとに教えてもらう授業。
それから、学校の授業で理解出来なかったところをまとめて詳しく教えてもらう、など。
私は公式の成り立ちや、新しく習った英文法で疑問に思ったことなどを聞いたりしています。
引用元:エキテン
個別指導塾トライプラス屯田校
![個別指導塾トライプラス屯田校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導塾トライプラス屯田校の特徴
・学習習慣をつけたい人
・苦手科目を基礎から学び直したい人
・大人数の授業では分からないところを質問しにくいと思っている人
個別指導塾トライプラス屯田校は、1対2の個別指導とトライ式のAI学習をかけあわせた個別指導塾です。
大人数の授業では分からないところを質問しにくいという方でも、講師に声をかけやすい環境のためすぐに質問することができます。
多くの生徒が成績アップ・志望校合格を実現しており、近畿大学や早稲田大学に現役合格をした実績もあります。
中央バス 「北陵高校前」から徒歩3分の位置にあり、北陵高校に通われている高校生の方には特におすすめの学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道 札幌市北区屯田7条8丁目2番6号 理寛寺ビル2F |
最寄駅 | 中央バス 「北陵高校前」 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
個別指導塾トライプラス屯田校の費用
個別指導塾トライプラス屯田校の費用は掲載されていませんでした。
個別指導塾トライプラス屯田校の口コミ
個別指導塾トライプラス屯田校の口コミは確認できませんでした。
個別教室アドバンス山鼻校
![個別教室アドバンス山鼻校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別教室アドバンス山鼻校の特徴
・基礎から学び直したい人
・大学受験に向けて勉強したい人
・指定校推薦を狙いたい人
個別教室アドバンス山鼻校では、「1対1指導」を受講することが可能です。
基礎から学び直したい人、大学受験に向けて勉強したい人、部活との両立を目指したい人、指定校推薦を狙いたい人など、それぞれの学習目的に合わせて多種多様なコースが用意されています。
また、「北海道学力コンクール受験」や「夏期・冬期・春期講習会」、「入試対策直前講座」「学力総合ABC対策講座」など、集団受講での各種イベントも開催しているのが特徴で、札幌市内の生徒と切磋琢磨しながら学力を伸ばすことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南21条西8丁目2-16 |
最寄駅 | 東屯田通駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室アドバンス山鼻校の費用
個別教室アドバンス山鼻校の費用は掲載されていませんでした。
個別教室アドバンス山鼻校の口コミ
個別教室のアルファ啓明教室
![個別教室のアルファ啓明教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別教室のアルファ啓明教室の特徴
・マンツーマンの指導を受けたい人
・社会人プロ講師からの指導を受けたい人
・受験対策に強い塾を探している人
個別教室のアルファ啓明教室は、完全1対1の個別指導の学習塾です。
個別教室のアルファでは、アルバイトの学生講師でなく高い指導力を持つ社会人のプロ講師のみを採用しています。
受験対策に強いことにも定評があり、北海道大学や京都大学など難関大学への合格実績も豊富です。
推薦入試や総合型選抜での受験を目指す生徒には小論文対策や面接対策を行い、基礎に不安がある生徒には中学の総復習から始めるなど、生徒一人ひとりの目的や学習状況に合った指導をマンツーマンで受けられる点が最大の魅力と言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南13条西22丁目2−10 WITH旭ヶ丘 |
最寄駅 | 西線14条駅 |
受付時間 | 9:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のアルファ啓明教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 13,460円~【月謝】 |
個別教室のアルファ啓明教室の口コミ
個別教室のアルファ啓明教室の口コミは確認できませんでした。
進学塾ソラリス
![進学塾ソラリス](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
進学塾ソラリスの特徴
・難関国立大学合格を目指す人
・学習意欲の高い人
・ハイレベルな講師から学びたい人
進学塾ソラリスは、難関国立大学合格を目指すハイクラス進学塾です。
現役北大講師、北大の博士課程の大学院生や、プロの通訳・翻訳者など指導力に定評のある優れた講師陣が、5~10人の少人数クラスで徹底指導してくれます。
単元・難易度別の授業が用意されていますが、得意な教科は上のクラスに出席したり、苦手な教科は下のクラスに再度出席することも可能です。
高校生は授業を定額で受け放題のため、勉強意欲の高い学生はすべてのクラスを同時受講することができるというのも非常に大きなメリットです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市北区北23条西5丁目2-39N23ビル2F |
最寄駅 | 北24条駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団指導(少人数制) |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
進学塾ソラリスの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 31,900円【月謝】 |
進学塾ソラリスの口コミ
進学塾ソラリスの口コミは確認できませんでした。
個別指導塾の学習空間札幌富丘教室
![個別指導塾の学習空間札幌富丘教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導塾の学習空間札幌富丘教室の特徴
・生徒と講師の距離が近い塾を探している人
・自主的に勉強する力を育てたい人
・勉強のやり方がわからない人
個別指導塾の学習空間札幌富丘教室は、生徒にとことん向き合うことで生徒自身がやる気を出し前向きに学習する教室を作っていくことを目指しています。
自主的に勉強する力を育てることを重視しており、将来的には塾に来なくても一人で勉強できるよう、単語の覚え方や参考書の使い方など様々な学習方法を指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市手稲区富丘2条4丁目16-16 |
最寄駅 | 稲積公園駅 |
受付時間 | 10:00-22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生・高校生 |
コース | 高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾の学習空間札幌富丘教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1・2年生/週3 | 18,500円【月謝】 |
高校3年生/週3 | 23,000円【月謝】 |
個別指導塾の学習空間札幌富丘教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾の学習空間札幌富丘教室の口コミ
ちゃんと一人づつ個性があるので合わせてくれる
引用元:テラコヤプラス
約5年近く通っています。
普段から自分にあったカリキュラムで学習することができ、部活と両立することができます。
テスト期間は毎日通うことができ、大幅に点数を伸ばすことができました
引用元:Google Map
この塾には大変お世話になっています。
特に、高校受験の際には、1日1日の親身な指導が第一志望校合格へと導いてくださいました。
本当に感謝しています。
ありがとうございます。
引用元:Google Map
塾の先生との距離が近く、わからないところがあっても先生に聞きやすい塾だと思います。
高校受験の時は、学習空間に大変お世話になりました。
引用元:Google Map
部活ではなく本格的にスポ-ツをやっている為時間の融通が効かない中、先生達にとても配慮して頂きスポ-ツと勉強を両立し充実した日々を送っています。
成績も伸び受験に向けて意欲的になれているのは先生達のお陰だと思っています。
引用元:Google Map
札幌個別指導塾クラスシニア
![札幌個別指導塾クラスシニア](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
札幌個別指導塾クラスシニアの特徴
・レベルの高い講師から指導を受けたい人
・自宅でも指導を受けたい人
・短期・長期、指導回数を選びたい人
札幌個別指導塾シニアは札幌駅北口・西口から徒歩3~4分ほどの場所にあり、札幌駅にアクセスが良いことからJRや地下鉄を利用して遠方からも生徒が通っている学習塾です。
英語、理数系指導に強い北大医学部生や指導経験の豊富な専任プロ講師が授業を担当し、思考力・応用力・得点力を重視した指導を行ってくれます。
自宅での指導や短期集中指導にも対応しているため、自分のスケジュールに合った学習スタイルを選択できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市北区北6条西6丁目福徳ビル4F |
最寄駅 | 札幌駅 |
受付時間 | 平日:10:00-21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
札幌個別指導塾クラスシニアの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生・中学生/4回 | 13,970円【チケット制】 |
高校生/4回 | 16,940円【チケット制】 |
札幌個別指導塾クラスシニアの口コミ
札幌個別指導塾クラスシニアの口コミは確認できませんでした。
【中学生向け】札幌市の学習塾・高校受験塾
中学生になりいよいよ本格的に勉強が難しくなり、授業についていけないと悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
勉強と部活との両立を目指す方・高校受験に向けた勉強をしたい方にとって学習塾は最適です。
この項目では札幌市の中学生向けの学習塾を紹介いたします。
自分に合った学習塾を選んで、充実した中学生活を過ごしてください。
PAT共育ゼミナール
![PAT共育ゼミナール](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
PAT共育ゼミナールの特徴
・集団指導・個別指導を選びたい人
・学習意欲の高い人
・勉強が苦手な人
PAT共育ゼミナールは、札幌市中央区にある地域に根ざした学習塾です。
個別指導と集団指導を選択することができ、集団指導では完全定額制で好きなだけ授業を受けることの出来る「P@Tコース」が設けられています。
授業内容は学校より少し早い進度となっており、基礎からじっくりと実力養成をすることが可能です。
保護者の方からの満足度が非常に高く、「勉強が苦手だった子供が勉強するようになった」「成績が上がった」など多くの口コミが寄せられています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南14条西11丁目1−3リ-ジェントブランドビル2F |
最寄駅 | 西線14条駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団指導・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
PAT共育ゼミナールの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生(通い放題コ-ス) | 15,000円【月謝】 |
PAT共育ゼミナールの口コミ
息子は勉強が苦手で、本当に勉強が嫌いでした。
なので少しでも勉強を楽しんでもらうために、PAT共育に通わせてみる事にしてみました!すると息子は勉強する事が好きになっていき学級内でも上位に成績がアップしてくれました!
引用元:エキテン
学校の受業を先取りして学習するので、学校では復習するような感じで勉強出来ています。
質問にもわかりやすく応えてもらっているし、理解できるまで指導してもらっている感じなのでいいと思います。
勉強苦手でも良くなっています!
引用元:エキテン
先生がとてもやさしいです。
話すこともとてもおもしろいのでオススメです(≧▽≦)先生に対して質問するとすぐに応答してもらえるのでと----てもオススメです。
(≧▽≦)(≧▽≦紹介も兼ねてよろしくお願いいたします。
引用元:エキテン
授業のほかにも、弱点対策プリントなどがあるので自分の弱点がわかっていいと思います。
また、高校の入試情報などを教えてくれるのでどこの高校に入れるかなどがわかり、とても役に立ちました。
とても良いのでお勧めします。
引用元:エキテン
子どもが通っています。
中学生5教科教えていただいています。
料金はとっても良心的で、先生も熱心です!テキストだけでなく、弱点プリントなど別に準備してもらえるので、反復して問題を解き苦手を克服しやすいと思います。
徒歩圏内で通える方がうらやましいです。
引用元:エキテン
高屋塾
![高屋塾](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
高屋塾の特徴
・勉強を好きになりたい人
・学習習慣をつけたい人
・親しみやすく熱意のある講師から指導を受けたい人
高屋塾は、「勉強が苦手な生徒でも勉強を楽しめるようになる」ことで好評を得ている学習塾です。
勉強の習慣づけのコツを熟知している講師が、勉強するぞ!と意気込まなくても自然に勉強しようと思える方法を伝授してくれます。
個別指導と集団指導のメリットを組み合わせた学習スタイルが特徴で、一人ひとりに合わせた進度で学習を進めることが可能です。
講師の人柄にも定評があり、「信頼できる」「前向きになれる」との口コミも多くありました。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市豊平区平岸4条8丁目9-19 |
最寄駅 | 美園駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団指導・個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
高屋塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週3 | 22,000円【月謝】 |
中学2年生/週3 | 24,200円【月謝】 |
中学3年生/週3 | 27,500円【月謝】 |
高屋塾の口コミ
塾から帰って来たら必ず今日も楽しかったと言ってくるので通わせて良かったと思います。
引用元:まいぷれ
勉強だけでなく、何事も前向きになれる思考、生きていく力を教えて頂いています。
子供は、とても信頼できる先生と言っていて、親子共に先生に出会えた事をとても嬉しく思っています。
引用元:まいぷれ
中一の時に親が”こうした方が良いよ!!”とテスト前にアドバイスをしても聞いてもらえず、頑固勉強嫌いだった娘が、テスト前に先生や塾のお友達と供に頑張るという姿勢が変わり親として、うれしく思います。
引用元:まいぷれ
家で声を掛けなくても勉強する姿を見られる回数が増えました。
何より「どうだった?」と聞くと毎回「楽しかった!」と答えてくれるので良かったです。
引用元:まいぷれ
新しい塾なので、溶け込みやすいと思ったのと、先生のポジティブなお話しが良かったです。
他の習い事と被らない曜日を選択させて頂ける所が有難いです。
引用元:まいぷれ
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパス
![がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパス](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパスの特徴
・少人数制の授業を受けたい人
・学習習慣をつけたい人
・部活との両立を目指したい人
NEXT札幌太平キャンパスは、札幌市北区・太平地区にある学習塾です。
学習塾NEXTの中学生向け指導では、講師1人が生徒を最大4人担当する個別指導形式を採用しています。
定期テストを見据えた先取り型の個別指導と、解き直し・復習までが計画的に組み込まれたカリキュラムが特徴となっています。
また、「フォーサイト手帳」という、授業の振り返りや学習計画づくりを書き込む手帳を生徒一人ひとりが記入するシステムがあり、自分で学習管理をすることによってスムーズに学習習慣をつけることが出来るようになります。
自分に合った教科・時間を選択できるため、部活との両立を目指したい人にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区太平4条1丁目5−21 |
最寄駅 | 大平駅 |
受付時間 | 平日:14:00〜21:20 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパスの公式ページ
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパスの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 6,020円【月謝】 |
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパスの詳しい料金についてはこちら
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパスの口コミ
がんばるみんなのための学習塾NEXT札幌太平キャンパスの口コミは確認できませんでした。
学習塾リップル啓明教室
![学習塾リップル啓明教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
学習塾リップル啓明教室の特徴
・第一志望校合格を目指す人
・指導経験豊富な講師から熱意あふれる指導を受けたい人
・定期テスト対策に力を入れたい人
学習塾リップル啓明教室は、常に生徒たちと正面から向きあった指導を行う学習塾です。
中学コースの講師は全員が長い講師経験を持っており、その経験をフルに活かして、第一志望校合格まで塾生たちを全力でサポートしてくれます。
蓄積されたデータと問題から傾向を分析してその地域中学に合った対策を行うため、定期テスト対策にも強いのが嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南9条西21丁目5-23 |
最寄駅 | 西線9条旭山公園通駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | あり |
学習塾リップル啓明教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生 | 19,250円【月謝】 |
中学3年生 | 20,900円【月謝】 |
学習塾リップル啓明教室の口コミ
札幌エリート塾
![札幌エリート塾](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
札幌エリート塾の特徴
・リーズナブルな価格で分かりやすい授業を受けたい人
・一人ひとりに行き届いたきめ細やかな指導を求める人
・成績アップを目指す人
札幌エリート塾は、1教室定員12名までの少人数制の個人塾です。
大手塾の授業アンケートで上位を取っていた講師による、面白く分かりやすい授業が好評を得ています。
週3回の授業で月額16,000円(中学生)と非常にリーズナブルな価格設定となっており、金銭的負担の少ない塾を探している人にはおすすめの学習塾です。
授業内容に定評があり、「勉強が苦手だったが成績が上がった」「分かるまで丁寧に教えてくれる」との口コミも多くありました。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南22条西10丁目5-1カイズビル2階 |
最寄駅 | 石山通駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | - |
札幌エリート塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週3 | 16,000円【月謝】 |
札幌エリート塾の口コミ
うちの息子は勉強が嫌いで成績があまり良くなかったので、札幌エリート塾に通わせる事にしました!講師達はうちの息子にわかるまでしっかり丁寧に勉強を教えてもらい、なんと学年でトップをとることが出来ました!本当によかったです!
引用元:
受業が退屈せずに集中して聞ける内容なので、勉強が身につきやすいと思います。
難しい問題で躓いた場合も、理解できるまで指導してもらえるので、学習もれがないので良かったです。
授業内容もとても分かりやすくとても良い塾です。
学校の授業の予習をメインに行っているのですが、テスト前などには復習の授業なども多くなります。
授業前や授業後に分からない問題などを質問すると丁寧に答えて下さるのでとても助かっています。
SOHOアカデミー
![SOHOアカデミー](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
SOHOアカデミーの特徴
・学校や塾での集団授業についていけない人
・基礎からやり直したい人
・定期テスト対策を頑張りたい人
SOHOアカデミーは元町駅から徒歩5分の位置にあり、元町小、元町中、明園小、明園中の生徒が多く通う、地域に根ざした個別指導の学習塾です。
地元密着塾ならではの情報力で、定期テスト対策にも定評があります。
20年以上の講師経験を持つ塾長が信念を持って一人ひとりの生徒を指導してくれます。
生徒の個性に適した勉強の仕方や解法を教えてくれるため、勉強に苦手意識を持つ生徒にもおすすめの学習塾と言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市東区北25条東16丁目1-1田中アパート1階 |
最寄駅 | 元町駅 |
受付時間 | 平日:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
SOHOアカデミーの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 7,450円【月謝】 |
SOHOアカデミーの口コミ
SOHOアカデミーの口コミは確認できませんでした。
【小学生向け】札幌市の学習塾・高校受験塾
「小学生になってから本格的に勉強が始まったが、子供が勉強嫌いで悩んでいる」「子供が積極的に勉強しようとせず、どう対応したらいいかわからない」「中学受験に向けてハイレベルな指導を受けたい」など、小学生のお子様を持つ保護者の方にとって、子供の勉強は悩みのタネになることも多いでしょう。
お子様に合った学習塾に通うことで、もしかしたらそのお悩みが解決するかもしれません。
この項目では札幌市周辺の小学生向けの学習塾をご紹介いたしますので、ぜひ学習塾選びの参考にしてみてください。
札幌自学塾伏見店
![札幌自学塾伏見店](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
札幌自学塾伏見店の特徴
・自習の習慣をつけたい人
・分かるようになるまで丁寧に教えて欲しい人
・リーズナブルな価格の塾を探している人
札幌自学塾伏見店は、2023年5月にオープンしたばかりの学習塾です。
札幌自学塾は集団指導でも個別指導でもない新しい学習スタイルが特徴で、生徒が黙々と自分で問題を解き回答や解説を見ても理解できない場合は先生に質問するという学習方法になっています。
非常にリーズナブルな価格も魅力で、教材費や入会費がかからないのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市中央区南16条西13丁目1番19号 |
最寄駅 | 西線16条駅 |
受付時間 | 月~木:17:00-21:00 |
指導形態 | - |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
札幌自学塾伏見店の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生/週1 | 5,500円【月謝】 |
小学4~5年生/週1 | 6,600円【月謝】 |
小学6年生/週1 | 7,700円【月謝】 |
札幌自学塾伏見店の口コミ
札幌自学塾伏見店の口コミは確認できませんでした。
個別指導塾うちの学び家
![個別指導塾うちの学び家](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
個別指導塾うちの学び家の特徴
・大学受験を見据えた指導を受けたい人
・一人ひとりに合ったきめ細やかな指導・サポートを受けたい人
・信頼できる講師から熱心な指導を受けたい人
個別指導塾うちの学び家は、10人前後の少人数徹底個別指導が特徴の個人塾です。
塾生になると自分専用の机が与えられ、定額制で毎日好きなだけ塾に来て勉強することができます。
きめ細やかなサポートが好評を得ていて、学習指導はもちろん学校の成績アップや受験などの最終目的に向けて生徒一人ひとりに合わせた勉強計画を立ててくれます。
学長の評価も高く、「優しい」「ご自身も毎年共通テストを受け、日々勉強をしている学長」など良い口コミが多いです。
小学生から高校生までを対象としているため、長期的に通うことができ、信頼できる講師と大学受験まで一緒に頑張りたいという方にはぴったりの学習塾と言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 札幌市北区北23条西3丁目2-3タニフジ北23ハイツ3F |
最寄駅 | 北24条駅 |
受付時間 | 平日:15:00~21:00 土:10:00~16:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾うちの学び家の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生・中学生・高校生 | 36,000円【月額】 |
個別指導塾うちの学び家の口コミ
息子がお世話になっています。
ご自身も毎年共通テストを受け、日々勉強している塾長がいます。
勉強だけでなく、体験談も含めて子供たちに指導してくれます。
勉強に集中できる環境はもちろんのこと、好きな時間に行けるため、部活後でも通えます。
とても良い学習塾です。
引用元:Google Map
高校を中退してから、毎日第2の家のように通うことができ、お陰様で高卒認定試験や大学入試を突破することができました。
駅からも近く、先生も優しくて良い塾です。
引用元:Google Map
子供に寄り添った懇切丁寧なアプロ-チで接してくれます。
お陰様で、第一希望の大学へ進学も決まりました。
引用元:Google Map
とても信頼できる講師です。
通い放題でこの金額はかなり安いと思います。
引用元:Google Map
熱心な学習指導と進路相談を聞いてくれる塾長が居ます。
引用元:Google Map
学習塾まなびげいと
![学習塾まなびげいと](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
学習塾まなびげいとの特徴
・自習力をつけたい人
・やる気のある人
・勉強が苦手な人
学習塾まなびげいとは、「好きな時間に好きなだけ勉強できる場所」を目標としている学習塾です。
小学生向けに通い放題コースがあり、月18日以上・1日2時間までであれば好きなタイミングで塾に通うことができます。
教材はプリントをメインで使用しており、習熟度に合わせて選択できることが特徴です。
苦手な教科は小学1年生まで必要なだけさかのぼって、得意な教科はどんどん先取り学習できるため、自分のペースに合わせて学習を進められます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市東区北31条東9丁目3-8 |
最寄駅 | 新道東駅 |
受付時間 | 15:30~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
学習塾まなびげいとの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~3年生/週1 | 5,500円【月謝】 |
小学4~6年生/週1 | 7,700円【月謝】 |
小学生/通い放題 | 11,000円【月謝】 |
学習塾まなびげいとの口コミ
学習塾まなびげいとの口コミは確認できませんでした。
札幌新生塾新琴似教室
![札幌新生塾新琴似教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
札幌新生塾新琴似教室の特徴
・勉強の習慣を身につけたい人
・習い事との両立を目指したい人
・フレンドリーな先生に教わりたい人
札幌新生塾新琴似教室は、札幌市北区にある学習塾です。
小学生向けに集団指導を実施しており、「勉強が苦手で家で自習することがないから学習習慣をつけたい」「中学で良いスタートを切れるように今のうちにしっかり準備をしたい」という人にピッタリの授業内容となっています。
週2回の曜日固定制の授業なので習い事との両立がしやすいこと、先生がフレンドリーで親身になって学習をサポートしてくれることも好評を得ているポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市北区新琴似2条12丁目2-2 |
最寄駅 | 新川駅 |
受付時間 | 平日:13:00~19:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験・高校受験 |
自習室情報 | - |
札幌新生塾新琴似教室の費用
札幌新生塾新琴似教室の費用は掲載されていませんでした。
札幌新生塾新琴似教室の口コミ
途中で解くことを止めることが多かった子が、本人のやる気が損なわれることなく最後まで通えたのがよかった。
仲良しの友達といっしょだったことが大きいが、親としては行きたいと思える雰囲気を作ってくださったことにいちばんかんしゃしたいとおもっている。
引用元:塾選
先生方は皆さんフレンドリーで、プリントなど欲しい時も言えばたくさんくれ、自習室もありテスト前などは授業がない時もよく行ってました。
自習室にもたまに先生が来て教えてくれたり生徒思いでとても頼りになりました。
週に一回個別指導もあり集団授業でわからなかったところや苦手なところを克服できとてもいい塾でした。
引用元:評判ひろば
たくさんのテキストや、過去問などで問題演習の回数をこなすことができました。
引用元:評判ひろば
ふじの学習教室
![ふじの学習教室](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
ふじの学習教室の特徴
・勉強する楽しさを感じたい人
・学力以外の力も身につけたい人
・居心地の良い空間で授業を受けたい人
ふじの学習教室では、小学生を対象に少人数制の集団指導を行っています。
知識中心の覚える学習よりも、感じる力、考える力、表現する力を身につける学習に重点を置いており、小学生が今の段階で身につけておくと将来様々な場面で大きく役に立つ力や小学生の今しか身につけられない力を伸ばしてくれます。
従来の板書中心の一方的な授業スタイルではなく、子供たちが自由に考え、話し合い、発表することができる子供中心の授業スタイルが特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道 札幌市中央区南2条西20丁目2-3 ロータリー20ビル3階 |
最寄駅 | 西18丁目駅 |
受付時間 | 平日:14:00~21:00 土:10:00~19:00 |
指導形態 | 集団指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | - |
ふじの学習教室の費用
ふじの学習教室の費用は掲載されていませんでした。
ふじの学習教室の口コミ
日能研札幌校
![日能研札幌校](https://jukunara.jp/wp-content/themes/jukunara/images/dummy40.jpg)
日能研札幌校の特徴
・自分に合った学習スタイルを模索している人
・中学受験を検討している人
・勉強の習慣をつけたい人
日能研札幌校は、北海道唯一の日能研の教室です。
集団で学ぶ「予科教室・本科教室」と「個別学習教室」の2つの柱があり、自分に合った学習環境を選ぶことができます。
中学受験に特化した指導を受けることができ、生徒一人ひとりに向き合って志望校合格までをサポートしてくれます。
講師全員がアルバイトではなくプロの講師のため、質の高い指導を受けることができるのも嬉しいポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 北海道札幌市中央区南1条西5-17-2プレジデント松井ビル100 8F |
最寄駅 | 大通駅 |
受付時間 | 平日:15:00~16:00/18:00~20:00 土日:9:00~16:00 |
指導形態 | 集団指導・個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | - |
日能研札幌校の費用
日能研札幌校の費用は掲載されていませんでした。
日能研札幌校の口コミ
集団授業でも、講師が一方的に解説するのではなく、双方向な形でみんなの意見を聞いて、理解したのかどうかを確かめながら、授業を進めているので、塾のクラスの生徒同士の雰囲気も非常に良い形でクラス全体が流れている。
引用元:塾選
復習テストを通じて、国語、算数、理科、社会の各科目について、理解が図られていて、成績が伸びていると実感できるとともに、友達と仲が良く、良い雰囲気かつ関係が培われていることから、この塾に入って、本当に良かったと感じている。
引用元:塾選
ゆっくりと、徐々に理解度を、国語、算数、理科、社会で進めていきながら、一緒に学んでいる友達と切磋琢磨しながら、競争していく環境が非常に良いとおもう。
是非これからも引き続き学んでいきたいと感じてる。
これからも引き続き通いたいと感じている。
引用元:塾選
国語、算数、理科、社会の各科目について、毎週、復習テストが実施され、生徒の知識の定着が図れ、またテストの結果がすぐにネットで発表されるため、生徒の学習意欲を高める点で合っていたと感じられた。
引用元:塾選
国語、算数、理科、社会の各科目について、当初、入った時よりも、理解度が促進してきており、偏差値が50から70へと大幅に伸びていて、また、自主的に足りない部分も学習するような姿勢も見られるようになり、大変ありがたく感じています。
引用元:塾選
札幌市の講師バイト・正社員求人情報
ここから先は、塾講師の求人情報についてご紹介いたします。
札幌市には多くの塾があり、指導スタイルや労働条件も様々です。
以下で紹介するサイトを活用して、自分に合っているバイトを検討してみてはいかがでしょうか。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
インディード |
塾講師JAPAN |
バイトル |
札幌周辺地域・沿線の高等学校
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
札幌南高校 | 68 |
札幌北高校 | 66 |
札幌西高校 | 64 |
札幌東高校 | 63 |
北海高校 | 52~61 |
札幌第一高校 | 55~65 |
札幌月寒高校 | 68 |
北星学園女子高校 | 44~54 |
札幌大谷高校 | 44~59 |
札幌北斗高校 | 34~48 |
※順不同
出典:家庭教師プラス北海道札幌市にある偏差値44以上の高等学校一覧
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
札幌星光高校 | 60~67 |
札幌日本大学高校 | 49~64 |
札幌国際情報高校 | 54~62 |
札幌龍谷学園高校 | 35~58 |
札幌手稲高校 | 56 |
札幌創成高校 | 40~55 |
札幌清田高校 | 52~54 |
札幌啓成高校 | 53~57 |
札幌山の手高校 | 33~53 |
札幌静修高校 | 39~50 |
札幌周辺高校の大学受験先
高等学校名 | 偏差値帯 |
---|---|
北海道大学 | 59~75 |
札幌医科大学 | 56~71 |
小樽商科大学 | 54~58 |
北海道教育大学 | 51~56 |
北海学園大学 | 47~56 |
北海道科学大学 | 47~53 |
札幌学院大学 | 46~52 |
札幌大学 | 42~52 |
室蘭工業大学 | 48~51 |
北海道情報大学 | 43~47 |
※順不同
出典:マナビジョン出典:マナビジョン札幌周辺の予備校・塾まとめ
札幌駅周辺の学習塾・予備校に関する情報をお届けしてまいりました。
札幌市にはたくさんの進学校があるだけに、駅周辺には老舗から大手塾までたくさんの予備校が揃っています。
面倒見の良い塾が多いのもこの地域の特徴です。
集団授業+映像授業や集団授業+個別など、良いとこどりが出来る塾も多かったです。
北海道は北海道独自の予備校・塾も多く、本部校が立地している場所でもありました。
志望校やご自身にあった勉強法は人それぞれ違うはずですので、上記で気になった予備校にお話を聞きに行くことをおすすめいたします。
札幌近隣の予備校・塾の情報を見てみる
札幌円山公園で人気な大学受験予備校・塾のランキング・評判・口コミ