数ある予備校や学習塾の中で授業スタイルや特徴なども違い、どの教室が自分に合っているのか分からず迷っている方も多いでしょう。
この記事では、山口県防府市にある予備校・学習塾のおすすめ30選をご紹介しています。
各教室の学習スタイルやおすすめポイントなどを年齢別に紹介しているので、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
防府市の学習塾・予備校の選び方
防府での予備校・学習塾の選び方は、自分に合った学習スタイルを取り入れているかどうかを確認する必要があります。
1人ひとりの学力や得意不得意に合わせた「完全個別指導」や仲間と切磋琢磨することでモチベーションを保ちやすい「集団指導」など、自分に合ったスタイルを見極めてみましょう。
また、各教室の特徴を確認することも大切です。
優れた講師の在籍・自習室の利用に有無、また無理なく通えるかなど予備校や学習塾によって特徴が異なるため、まずは1度ホームページなどで確認してみてください。
【高校生向け】大学受験におすすめ防府の予備校・学習塾
高校に進学をすると大学受験に向けて勉強に力を入れて、学習塾や予備校に通う方も多くなるでしょう。
防府で大学受験向けのおすすめ予備校・学習塾を5教室ご紹介します。
大学受験におすすめ学習塾・大学受験塾
それでは、防府で大学受験対策に強いおすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
各教室に難関校への合格実績が多数あるため、ぜひ検討を進めてみてください。
武田塾 防府校
武田塾 防府校の特徴
・完全個別指導での学習サポートを受けたい方
・苦手科目を重点的に自分に合ったペースで学習を進めたい方
・整った環境の自習室を使いたい方
武田塾 防府校は、授業を行わずに参考書による自学自習という新しいスタイルを導入した予備校・学習塾です。
人は1度だけの学習で進めていくだけでは、大半の部分を忘れてしまうことが多いでしょう。
武田塾 防府校では、4日学習を進めて2日復習をするという勉強法を取り入れることで、短時間で実力を身に付けることができます。
また、苦手科目に重点を置くことで効率的な成績向上ができるため、苦手科目の克服や暗記が苦手な方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市天神1丁目10番14号 TAIファミリー天神Ⅱ |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~火・木~土祝:13:00~22:00 日:13:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン指導も可 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高1生・高2生・高3生・既卒生・小学生・中学生・オンライン・生配信・医学部志望の方 |
自習室情報 | あり |
武田塾 防府校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾 防府校の口コミ
まず圧倒的に勉強時間が変わりました。塾の開校時間の13:00~22:00まで毎日勉強する習慣ができ、国公立受験では欠かせない複数科目を並行した勉強が出来るようになっていきました。また、自学自習において"参考書を完璧にする"ということの、その基準を教えていただき、目指すべきレベルが具体的になって、勉強がしやすくなりました。
引用元:武田塾 防府校 合格体験記
自分の中では、国語が一番成績が伸びたと思います。当初から国語に対する苦手意識をネックに感じていましたが、今年の入試本番では自信を持って全科目を受験できました。
引用元:武田塾 防府校 合格体験記
各科目について、やるべき勉強を1日単位で宿題として設定してもらえるので、好きな勉強に時間を割きすぎる、言い換えれば苦手な科目から逃げることが無くなりました。加えて勉強法・暗記法についても科目毎に指導してもらえたので、現役時苦手だった化学や英語で点数が取れるようになっていったり、比較的得意だった数学や物理では模試で過去最高点数を取ることができました。
引用元:武田塾 防府校 合格体験記
武田塾に通ってみて、自分の成績上昇に自分で驚いています。偏差値30から難関大合格とか最初はあまりピンときませんでしたが、勉強のやり方さえ身につけて、それを継続していけば全然可能だと実感しました。武田塾に通い、成績を上げるには何より勉強法がとても大事だということを感じました。武田塾は授業をしてはくれませんが、勉強のやり方、参考書の進め方を丁寧に教えてくれます。その通りに進めていっただけで、私の成績は飛躍的に伸びました。第一志望にもおそらく合格できると思います。甲府校の校舎長、そして担当してくださったS先生ありがとうございました。
引用元:エキテン
生徒一人一人に真摯に向き合ってくれ、わからない問題は丁寧にわかりやすく教えてくれる。部活と勉強の両立もしっかりサポートしてくれる。自習室は席の数が多くて、勉強をする環境が整っていて、長時間集中できる。
引用元:エキテン
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校の特徴
・難関大学への進学を目指している方
・受験指導のプロによるサポートを受けたい方
・熱誠指導でやる気を出したい方
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校は、志望校や自分の学力に合わせた講師の授業を受けることができます。
12段階のレベル別で学力を伸ばすことができ、無理なく学習を進められることが特徴です。
また、定期的に受験指導のプロによる面談で何でも相談しやすい環境づくりを実施のため、安心できるでしょう。
自分のペースで一流講師の授業を受けてみたいという方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市駅南町6番30号 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~火・木~日:13:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 高卒生総合コース |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校の公式サイトへ
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校の費用
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校の費用は確認できませんでした。
33,000円【入学金】
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校の詳しい料金についてはこちら
東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校の口コミ
私のおすすめの講座は、『志望校別単元ジャンル講座』です。その中でも『第一志望校対策演習』が一番役に立ちました。これのおかげで苦手な箇所に徹底的に向き合うことができました。
引用元:東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校 合格者の声
東進の同級生は、多くの人が高いレベルの大学を目指していて、夜遅くまで頑張っていました。その姿が私にとっていい刺激になり、頑張ることができました。受験直前の不安も、互いに相談し励まし合うことで緩和することもできました。
引用元:東進衛星予備校 ティエラコム 東進防府八王子校 合格者の声
ビデオ授業で東京の一流講師の授業が受けられる。特に国語の林、英語の安河内などテレビで見たことのある有能な先生方の授業が良い。きめ細かい指導で、生徒本人の資質や能力を見抜き、本人に合った指導方法でやる気を出させてくれる。熱心に相談に乗ってくれる。
引用元:評判ひろば
映像授業なので、どこでも変わらず満点です。特に、英語の先生は、楽しく学べる最高の講師です
引用元:評判ひろば
生徒一人に一人ずつ、現役大学生チューターが担当につき、アドバイスしたり、はっぱをかけてくれる。高校生たちが憧れるような難関大学生ばかりで、休憩時間などに受験生時代の苦労や乗り越え方、充実した大学生活の話をしてくれ、受験勉強のモチベーションを上げてくれた。ビデオ授業なので、わからない所から何度でも巻き戻して、都合のいい時間に勉強できるので、部活動や学校行事との両立がしやすかった。
引用元:塾み~る
個別教室のトライ 防府駅前校
個別教室のトライ 防府駅前校の特徴
・最先端のAI分析を用いた個別学習を受けたい方
・効率よく成績アップを目指したい方
・相性の良い講師に教えてもらいたい方
個別教室のトライ 防府駅前校は、オーダーメイドカリキュラムを作成し完全1対1の個別指導で、1人ひとりの苦手科目や志望校などに合わせた授業を受けることができます。
分からないところがあればすぐに質問できるため、理解を深めやすいでしょう。
また、これまでの指導実績から生まれたトライ式学習法や学習管理システムなどの導入によって、学力を効率的に伸ばすことができるため勉強のモチベーションも保ちやすくなります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市栄町1丁目6-1KSビル2F |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | AO・推薦対策・山口県立大学対策・難関国公立大学対策など |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 防府駅前校の費用
個別教室のトライ 防府駅前校の費用は確認できませんでした。
11,000円【入会金】
個別教室のトライ 防府駅前校の口コミ
マンツーマンで難しい問題があったときに、すぐにわからないところを聞けるところがよかったです。トライでは特に数学を頑張りました。中学受験で合格するために頑張ることができました。
引用元:個別教室のトライ 防府駅前校 生徒たちの喜びの声
先生にマンツーマンで教えてもらってよかったことは、自分の苦手だと思うところや理解しにくいところを詳しく聞けたことです。マンツーマンだからこそ質問がしやすく、受講していた数学の他にも勉強法や暗記法なども教えてもらうことができ、実際に成績が上がりました。先生自身の経験談が聞けたことで参考になる面が多くありました。トライでは一番苦手に感じていた数学を頑張りました。少しずつ成績が伸びていき、授業でも復習でも自分の理解できる範囲が増え、最終的に数学は定期テストで100点を取ることができました。
引用元:個別教室のトライ 防府駅前校 生徒たちの喜びの声
テレビCMで知りトライに入会しました。先生にマンツーマンで教えてもらい、思い出として印象的なことは、受験中の心持ちや受験時の休み時間の使い方や体調管理など、勉強以外のことも親身になって教えてくれたことです。トライで特に頑張ったことは過去問を多く解き本番に慣れていったことで、先生は同じことを聞いてもわかりやすく解説してくれたので頑張ることができました。
引用元:個別教室のトライ 防府駅前校 生徒たちの喜びの声
完全個別指導なので、わからないことは確実に聞けます。また、勉強の仕方など解き方ではない部分まで指導していただけるので、入塾して本当に良かったです。個別とは言っても3~4人の集団学習のところだと、うちの子はなかなか質問することが出来ず、分からなくてもそのまま進んでしまうと思いますが、トライは完全1対1なので、気後れすることなく学べるので、勉強が楽しくなったと喜んでいます。
引用元:評判ひろば
タブレットを使っての学習では、生徒の授業内容に沿ったプログラムになっていて、私立中高一貫の授業内容にも対応していて良いと思う。他の塾では時間(コマ)が決められていて、部活との兼ね合いが難しいけど、先生と話し合って塾の時間を決めることが出来たので時間の無駄がなくよかった。
引用元:評判ひろば
個人指導の明光義塾 防府駅前教室
個人指導の明光義塾 防府駅前教室の特徴
・地域密着型の学習塾で勉強をしたい方
・オーダーメイドで自分に合った志望校対策をしたい方
・メンタル面も加味した丁寧なカウンセリングを受けたい方
個人指導の明光義塾 防府駅前教室は、受験や定期テストに強い学習塾・予備校です。
個人指導ですが、講師を完全に付きっ切り状態にしないことで生徒さん自らが考える力を身に付けることができます。
分からないことはすぐに質問できるため、安心をして学習に取り組めるでしょう。
また、定期的なカウンセリングのを実施することで、1人ひとりの課題に向き合うことを大切にしてくれています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市戎町1丁目8番1号2F |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:00 土~日:14:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験対策・大学受験対策・中学受験対策 |
自習室情報 | あり |
個人指導の明光義塾 防府駅前教室の費用
個人指導の明光義塾 防府駅前教室の費用は確認できませんでした。
個人指導の明光義塾 防府駅前教室の詳しい料金についてはこちら
個人指導の明光義塾 防府駅前教室の口コミ
教材などもしっかりと選ばれていて、すごくわかりやすい授業でした。授業のあと、わからなかったところがある人は個人敵に説明をしていただけるのでありがたいです。教室もとてもきれいなので、勉強しやすかったです。
引用元:エキテン
蔵盛塾 本校
蔵盛塾 本校の特徴
・少人数制や個別指導で学習をしたい方
・集中できる環境で学びたい方
・分からないところはすぐに質問をしたい方
蔵盛塾 本校は、少人数制でコの字型の席の配置が特徴です。
コの字型に配置することで、全員が最前列で授業を受けることができるため、集中して学習に取り組みやすい環境で授業を受けることができます。
また、少人数制の授業で、分からないところがあればすぐに質問しやすいところもポイントでしょう。
個別指導を重視しているため、集団授業が苦手な方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市鞠生町7-25 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~22:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生・中学生・高校生 |
自習室情報 | なし |
蔵盛塾 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/週4 | 22,000円【月謝】 |
蔵盛塾 本校の口コミ
私は、中学1年から高校3年まで約6年間お世話になりました。蔵盛塾で学んだおかげで、定期テストではいつも高得点をとることができ、成績も上位を維持することができました。先生方は、テストの範囲を把握され、それに沿って授業をして下さりました。そして、躓いている問題があると、わかるまで丁寧に教えて下さるので、定期テストに不安なく挑むことができました。
引用元:蔵盛塾 合格者の声
この塾は席がコの字型になっているので、自分自身の勉強に集中しながらも先生にわからないところを気兼ねせずに質問できました。私は共通テスト対策では英語を受けました。毎回単語テストがあり、意味や例文を正解するまで何度も解き続けました。また、リスニングとリーディング対策も行いました。内容は共通テストの予想問題が多く本番に向けてしっかりと自分の力を高めていくことができました。
引用元:蔵盛塾 合格者の声
私は塾に週3回通ったことで勉強する態度を身につけることができました。その結果、定期テストでは数学、英語どちらも評定5をとりまわりとの差を大きくつけることができたと思います。さらに塾での日々の積み重ねにより、山口大学の推薦を受けることが可能になり、商業科推薦で合格することができました。
引用元:蔵盛塾 合格者の声
大学入試対策は、学校よりはやい時期から始まりました。私は、数Ⅲをとっていたのですが、とっていない人が数ⅠA、ⅡBの問題にどんどん取り組んでいるのを見て焦りを感じていました。ですが、塾で先生が計画的に各単元の問題を準備してくださったので、広範囲をセンター試験までに復讐することができました。
引用元:蔵盛塾 合格者の声
大学受験のために学校で習っていない数Bを勉強しなければいけないことを塾に伝えるとすぐに対応してもらえたのでとても助かりました。蔵盛塾はコの字型の席で生徒1人ひとりが勉強に集中しているので、静かな雰囲気で勉強することができます。
引用元:蔵盛塾 合格者の声
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
続いて、学校での定期テスト対策や苦手科目の克服におすすめの防府にある予備校・学習塾をご紹介をします。
個人指導と集団授業の予備校・学習塾をピックアップしたので、自分にはどちらの学習スタイルが向いているのか考えてみてくださいね。
ナビ個別指導学院 防府校
ナビ個別指導学院 防府校の特徴
・褒められるとやる気が出る方
・予習型授業で先取り学習をしたい方
・自習室を自由に使いたい方
ナビ個別指導学院 防府校では、講師が小さな頑張りも見逃すことなく褒めるコミュニケーションを徹底しているため、学習意欲を高められる指導を受けることができます。
褒めて伸ばす指導法で、学習が楽しくなるところも魅力でしょう。
また、「学習スピード」や「理解度」「反復練習」「定着」の4つに着目して、個々に合った個別指導を受けることができます。
自分に合った学習プランで個人指導を受けたいという方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市三田尻1丁目6-3 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 防府校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1年生/週1 | 16,800円【月謝】 |
高校2年生/週1 | 17,700円【月謝】 |
高校3年生/週1 | 17,700円【月謝】 |
ナビ個別指導学院 防府校の口コミ
教え方がわかりやすく、楽しいと本人が言ってます。 本人が女性の講師を希望しましたが、希望通りしてもらってます。授業を受けるスペースと自習するスペースがわけてあり、自習も静かにしているので集中できると思います。
引用元:評判ひろば
教材は分かりやすく理解しやすい、大事なところにマークしてあるので良い
引用元:評判ひろば
子供が安心して学べる雰囲気だった。子供も気に入って、積極的に勉強し出した。内容も、他の塾とも比べたが3度予習する点から、学校で授業を受ける際、内容がわかるという期待が持てた。悪かった点は、特にない。体験授業が4回も受けれたのが良かった。 他の塾は、1回なので4回も受けれて授業の雰囲気や、やり方が良く分かった。
引用元:評判ひろば
能力開発センター個別コース with AI 防府校
能力開発センター個別コース with AI 防府校の特徴
・最新のAIを活用した学習をしたい方
・完全個別カリキュラムの手厚いサポートを受けたい方
・大学入試に向けて基礎を固めたい方
能力開発センター個別コース with AI 防府校は、最新のAIを活用した完全個別カリキュラムで学習を進めるのが特徴です。
1人ひとりの苦手な部分や理解度などを把握し、本当に必要な学習を最適なルートで効率的に進めることができます。
また、自ら考える力を付ける「自調自考タイム」を設けているため、学んだことをしっかり定着できるでしょう。
定期テストで安定した成績を収めることができるので、推薦入試やAO入試を狙っている方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市駅南町6番30号 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日祝:11:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 学力診断テスト後、AIによるコースの選択 |
自習室情報 | あり |
能力開発センター個別コース with AI 防府校の公式サイトへ
能力開発センター個別コース with AI 防府校の費用
能力開発センター個別コース with AI 防府校の費用は確認できませんでした。
16,500円【入会金】
能力開発センター個別コース with AI 防府校の詳しい料金についてはこちら
能力開発センター個別コース with AI 防府校の口コミ
代ゼミサテライン予備校 防府校
代ゼミサテライン予備校 防府校の特徴
・基礎から応用まで効率よく学びたい方
・プロ講師によるハイレベルな授業を受けたい方
・部活動や習い事との両立をしながら学習したい方
代ゼミサテライン予備校 防府校は、プロの講師による映像授業を自分の都合の良い時間帯に教室に行くと受けることができます。
個別ブースで受講をして、休憩時間には同じ目標を持った仲間とコミュニケーションを取ることで、モチベーションの向上にもつながるでしょう。
また自習室も完備しており、自習中の分からない問題もスタッフから丁寧に指導を受けることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市八王子1-8-33 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 火~土:11:00~21:00 |
指導形態 | 集団指導・映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 高校生コース |
自習室情報 | あり |
代ゼミサテライン予備校 防府校の費用
代ゼミサテライン予備校 防府校の費用は確認できませんでした。
代ゼミサテライン予備校 防府校の口コミ
私は、二次で必要な世界史を学校で選択していなかったので代ゼミで通史を学習しました。佐藤幸夫先生のコンプリート世界史はおすすめです。整理された板書が売りで、お話もとてもおもしろいです。レベルの高い用語の暗記も地図を使った流れの学習も両方できるので、私大にも論述にも役立ちました。今年の東大二次の試験問題に先生が余談でおっしゃった用語が出題されてびっくりしました。
引用元:代ゼミサテライン予備校 防府校 合格体験記
Study room Polestar
Study room Polestarの特徴
・効率よく勉強したい方
・自宅で集中をして学習に取り組みにくい方
・大学受験を考えている方
Study room Polestarは、1人ひとりの専用ブースでいつでも勉強することができ、分からない問題があればいつでも講師に質問することができる環境が整えられているのが特徴です。
また、個々に合った細かい学習計画を立ててくれることで、何を学習すればよいのか明確化されて効率的に学習を進めることができます。
大学受験対策に力を入れて取り組んでいるため、防府で受験対策の塾を探してる方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市駅南町1-39 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | あり |
Study room Polestarの費用
Study room Polestarの費用は確認できませんでした。
Study room Polestarの詳しい料金についてはこちら
Study room Polestarの口コミ
高一の二学期からポールスターに通い始めて個別で教えていただくようになり、高二の秋までに学校より早く数学・理科の高校履修範囲を終わらせることができました。おかげで問題集や過去問を使用した演習時間が十分に確保でき、受験においてアドバンテージになったと思います。
引用元:Study room Polestar 合格体験記
二年生になって物理でつまずき、成績が伸び悩んでいました。そんな時に個別指導のポールスターに入りました。個別だから先生に解けない問題を聞きやすく、しっかりとサポートしてもらえました。
引用元:Study room Polestar 合格体験記
塾では、主に数学・理科の問題を解き、分からないところを先生に教えてもらいました。先生が分からないところを丁寧に教えて下さったおかげで、その部分の理解が深まり解くことができる問題が増えるようになりました。塾に入った後のマーク模試では、塾に入る前と比べて100点以上も点数を上げることができました。
引用元:Study room Polestar 合格体験記
ポールスターでは、個人の机が用意され、私物を置いていくことや、飲食も自席で自由にすることができ、まるで自分の部屋で勉強をしているかのようにリラックスして学習を進めることが出来ました。
引用元:Study room Polestar 合格体験記
中学3年の時からお世話になりました。自分専用の個別ブースがあり、自習をするのにとても最適な環境でした。わからない問題があった時にはすぐに質問できる環境だったので、疑問を残さずに勉強を進めることができました。国立前期は不合格で、あきらめそうになりましたが、某H先生が励ましてくださったおかげで後期試験で合格することができました。本当にありがとうございました
引用元:エキテン
松陰塾 防府南校
松陰塾 防府南校の特徴
・通い放題の学習塾で勉強をしたい方
・十分な基礎学力を身につけたい方
・自分のペースで学習に取り組みたい方
松陰塾 防府南校は、完全個別指導で毎日通い放題コースが設けられていることが特徴です。
自分が躓いた学年まで戻り、一から学習をやり直すこともできます。
加えて、自立学習教材を使用して、一人ひとりの能力に合わせた学習をサポートするため、基礎学力を十分に見につけることができるでしょう。
「わかるところから始める」、「わかるまで先に進まない」、「わかるまで繰り返す」という指導を徹底し、自ら考える力をつけることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市新田874 藤本ビル2F |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース・通い放題コース |
自習室情報 | なし |
松陰塾 防府南校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/週2 | 19,910円【月謝】 |
松陰塾 防府南校の口コミ
松陰塾 防府南校の口コミは確認できませんでした。
【中学生向け】防府の学習塾・高校受験塾
中学生になり、勉強が難しくなったことでついていくことが大変になった方も多いでしょう。
また、部活動と勉強の両立に悩んでいる多いのではないでしょうか。
ここでは、中学生向けの予備校・学習塾を5教室ご紹介します。
高校受験におすすめ学習塾
まずは、高校受験対策におすすめの学習塾をご紹介します。
それぞれ学習塾・予備校によって特徴が違うため、自分に合った教室を見つけてみてくださいね。
能力開発センター 防府校
能力開発センター 防府校の特徴
・正しい勉強方法を身につけたい方
・授業の予習をしたい方
・高校受験対策をしたい方
能力開発センター 防府校は、正しい勉強の仕方を教えることで自分で計画を立てて学習ができるように自立心を育てる指導を実施してくれます。
そうすることで、自ら学ぶことでできた時の喜びを感じることができるでしょう。
また、十分に予習を行った上で授業に臨むことで学習効果が上がるため、予習学習にも力を入れて取り組んでくれています。
勉強のやる気を引き出したいという方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市駅南町6番30号 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日祝:11:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 実力養成コース・中学受験コース・高校受験コースなど |
自習室情報 | あり |
能力開発センター 防府校の費用
能力開発センター 防府校の費用は確認できませんでした。
能力開発センター 防府校の口コミ
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室の特徴
・自分に合ったカリキュラムで学習を進めたい方
・勉強のやる気を出したい方
・より良い学習環境で勉強したい方
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室では、生徒さんを褒めることでやる気を引き出す指導を受けることができます。
講師が1人ひとりのオーダーメイドカリキュラムを作成しそれぞれの目標達成に導くため、マンツーマンの指導が希望の方におすすめです。
また、生徒さんが学習に打ち込みやすい環境を整えることで、苦手科目の克服や志望校合格へのサポートをしてくれています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市戎町1丁目10-2 ジブラルタビル3階 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 通常指導コース・中学1年・2年コース・中学3年コース |
自習室情報 | 通常指導コース・中学1年・2年コース・中学3年コース |
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 2,196円【1コマ】 |
中学2年生 | 2,240円【1コマ】 |
中学3年生 | 2,384円【1コマ】 |
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室の詳しい料金についてはこちら
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室の口コミ
スクールIE 防府校
スクールIE 防府校の特徴
・部活動と両立をして通いたい方
・定期テスト対策を十分にしたい方
・自分のペースで学習を進めたい方
スクールIE 防府校は、1人ひとりのオーダーメイドの個別指導が特徴です。
独自の診断ツールで生徒さんの学力や性格を分析することで、オリジナルのテキストを作成し講師や授業を選択することができます。
個別指導なので、分からないことがあればすぐ講師に聞くことが出来るでしょう。
自分ペースで効率的に学習に取り組みたい方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市八王子2丁目4-6 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生・既卒生 |
コース | 高校受験対策コース・定期テスト対策コース・中学受験対策コースなど |
自習室情報 | あり |
スクールIE 防府校の費用
スクールIE 防府校の費用は確認できませんでした。
スクールIE 防府校の口コミ
私は中学生初の夏休みにスクールIE防府校の夏期講習に参加して、5教科の2学期中間テスト対策をしてもらい、今回自信をもってテストに臨みました。結果はメインの英語と数学で100点満点。残りの教科も90点越えでした。塾では予想される中間テスト範囲の対策まで勉強しました。
引用元:スクールIE 防府校 体験談
英語や数学以外の教科を自習時に指導してもらえるのにびっくりしました。暗記が苦手で学校のテストでも暗記テストはなかなか点数が取れませんでした。でも通塾して英単語や理科、社会の重要用語などの覚え方を指導してもらえて、更に同じ単語や社会のテストを先生が何度も繰り返してくれて高校受験に向けて自信がつきました。
引用元:スクールIE 防府校 体験談
私は中学3年になり、志望校を意識するようになり、室長から志望校はレベルが高いので定期テストで平均80点以上を目指すようにアドバイスされ、今回のテスト勉強で毎日スクールIEに通いました。苦手な社会の無料補講をしていただき、補講授業の内容がズバリテストに出て80点超えを達成できました。
引用元:スクールIE 防府校 体験談
スクールIE防府校に入って・受講していない教科の成績が上がった。・定期テスト前には、各学校のテスト範囲に合わせた5教科分の対策プリントをもらえるから、安心して試験にのぞめる。・自習がいつでもできるから便利。・復習を今まで以上にするようになった。・勉強に対する考え方が変わった。・授業が解りやすいのでわからなかったところが理解できた。
引用元:スクールIE 防府校 体験談
私は部活がとても忙しく中学時代は通常の授業開始時間にIE防府校に通えていましたが高校生になると部活の時間が遅くなり通塾が難しい状況になりましたが個別対応で20時の授業開始時間にしてもらえて時間に余裕をもって安心していつも通塾しています。試合や学校の行事があっても調整していただけるので確実に授業が受けれて助かっています。
引用元:スクールIE 防府校 体験談
ライズ学習塾 防府教室
ライズ学習塾 防府教室の特徴
・個別授業または少人数制で学習をしたい方
・プロ講師にアドバイスを受けたい方
・自習室で集中して学習に取り組みたい方
ライズ学習塾 防府教室では、4~5人の少人数制の集団授業を受けることができます。
少人数制の集団授業は、個人指導よりも授業料がリーズナブルで自分に合った授業をしてくれるため、費用面でも負担を抑えたい方におすすめです。
また、広々とした自習室が完備で日曜日や祝日も空いているため、自宅学習ができない方も学習に取り組みやすいのではないでしょうか。
自習室では、「やらなければいけない」という雰囲気作りをしているため、勉強がはかどるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市戎町1-9-28 アイビービル2F |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日祝:9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導・少人数クラス |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
ライズ学習塾 防府教室の費用
ライズ学習塾 防府教室の費用は確認できませんでした。
ライズ学習塾 防府教室の口コミ
私がライズ学習塾に入塾したのは、中学一年生の冬で、高校を卒業するまでの約5年間この塾でお世話になりました。そして、私が大阪大学法学部に合格することが出来たのも紛れもなくこの塾とその塾長の石光先生のご尽力のおかげだと思います。私は高校生になると、宿題や授業の予習復習など自主学習はほとんど塾の自習室でしていました。というのも自習室には自分専用の自習机や、自由に利用する事が出来る参考書や問題集があり、ストレスなく集中して勉強に取り組む事が出来たからです。さらに、塾生は真面目な人が多く、皆が懸命に勉強している姿にいつも刺激を受けていました。
引用元:ライズ学習塾 防府教室 合格体験記
Step-Up進学塾
Step-Up進学塾の特徴
・定期テスト対策をして欲しい方
・公立高校への進学を考えている方
・少人数クラスで学習がしたい方
Step-Up進学塾は、少人数制の集団授業を取り入れることで1人ひとりの生徒さんがしっかり理解できるように取り組んでくれています。
少人数のため、講師の目も行き届き分からない部分も相談しやすいでしょう。
また、定期テスト前には年間約20時間の無料勉強会をしており、テストに出そうな問題をピックアップすることで十分な定期テスト対策ができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市八王子1丁目2-1クオリス防府駅前ビル 3F |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
Step-Up進学塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週2 | 10,500円【月謝】 |
中学2年生/週2 | 12,500円【月謝】 |
中学3年生/週2 | 16,500円【月謝】 |
Step-Up進学塾の口コミ
Step-Up進学塾の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
次に、苦手科目の克服や予習・定期テスト対策におすすめの予備校・学習塾をご紹介します。
個人指導と集団授業の教室をピックアップしたので、自分の学習スタイルにどちらが合うのか考えてみてくださいね。
高川ハイスクール 大道教室
高川ハイスクール 大道教室の特徴
・応用力を養いたい方
・自分の目的に合った指導をして欲しい方
・一足早く大学受験を見据えた学習をしたい方
高川ハイスクール 大道教室では、基本を十分に学ぶことで応用力を身につける学習指導を受けることができます。
応用力を身につけ成績向上に繋げたいと思っている方におすすめです。
また、1人ひとりの目的に沿った指導しているため、授業の予習や復習・定期テストや実力テスト対策も受けることができます。
ネイティブの講師による英語授業も行われているため、英語の技能をしっかり身につけることができるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市大字台道 3635 番地 高川学園内 |
最寄駅 | 大道駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学コース・小学6年生特別クラス・小学4・5年生クラス |
自習室情報 | なし |
高川ハイスクール 大道教室
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学コース/週1 | 5,500円【月謝】 |
高川ハイスクール 大道教室の口コミ
AtoZ学館 佐波教室
AtoZ学館 佐波教室の特徴
・個別指導を受けたい方
・定期テスト対策に力を入れたい方
・苦手科目の克服をしたい方
AtoZ学館 佐波教室は、完全個別指導によって1人ひとりに丁寧な指導を実施しているのが特徴です。
個々の苦手科目などに合わせた受験対策もしており、様々なカリキュラムを受けることができます。
また、定期テスト対策にも力を入れているため内申点が気になる方にもおすすめです。
自分のペースで学習を進めることができるため、苦手部分を克服することで成績向上に繋がるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市八王子2丁目3-6 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日祝:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | なし |
AtoZ学館 佐波教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 15,000円【月謝】 |
AtoZ学館 佐波教室の口コミ
先生はとても一生懸命ということが伝わってきました。苦手な教科をいろんな方法で考えてくれていました。これからも期待したいです。苦手だったのに、こちらの塾に通ったおかげで成績がよくなることが目に見えてわかりました。
引用元:エキテン
進学個別塾ALL-up 桑山教室
進学個別塾ALL-up 桑山教室の特徴
・勉強の習慣づけをしたい方
・分かるまで徹底的に指導をして欲しい方
・定期テスト対策をしたい方
進学個別塾ALL-up 桑山教室は、志望校合格に見据えて自ら勉強に取り組む姿勢を確立することができます。
授業内容に直結をした学習をするため、定期テストの成績アップにも繋がるでしょう。
集団授業並みの授業数があり、低価格で受講できるようになっています。
また、時間に関係なく理解できるまで頑張る指導を実施しているため、個々のペースで学習に取り組みやすいのではないでしょうか。
部活動などで一定の曜日に受講することが難しい方は、テスト前の集中コースも受講することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市桑山2-8-21 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~日:9:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 予習・復習コース・ALL-upコース・個別少人数制高等部コースなど |
自習室情報 | なし |
進学個別塾ALL-up 桑山教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週4 | 18,980円【月謝】 |
中学2年生/週4 | 20,980円【月謝】 |
中学3年生/週4 | 22,980円【月謝】 |
進学個別塾ALL-up 桑山教室の詳しい料金についてはこちら
進学個別塾ALL-up 桑山教室の口コミ
進学個別塾ALL-up 桑山教室の口コミは確認できませんでした。
九大進学ゼミ 防府校
九大進学ゼミ 防府校の特徴
・定期テスト対策を十分にしたい方
・自分に合った学習スタイルで勉強したい方
・予習指導を受けたい方
九大進学ゼミ 防府校は、集団授業との併設型個別教室を取り入れていることが特徴です。
自分のその時のコンディションに合わせて、集団指導や個別指導を選択することができます。
集団指導で仲間と切磋琢磨しながら学習をしていても、途中で難しいと思えばマンツーマンでの指導に切り替えられるため、自分に合ったスタイルを見つけやすいでしょう。
防府で自分の学習スタイルに合った予備校や塾を探している方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市新田773-1 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 火~土:10:00~18:30 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 集団指導コース・個別コース・ジュニアコースなど |
自習室情報 | なし |
九大進学ゼミ 防府校の費用
九大進学ゼミ 防府校の費用は確認できませんでした。
九大進学ゼミ 防府校の口コミ
個別指導で丁寧に教えてくれ、生徒の性格にあわせて、対応してくれていると思います。受験にそった教材を用意してくれ、模擬試験もとりいれてくれ、学習力がつくことだと思います。
引用元:評判ひろば
まあまあ、任せていたので良かったと思います
引用元:評判ひろば
適切に指導してくれる。講師の変更が少なく子どもがなじみやすい入退出を連絡するシステムがあるのがよい。塾に行った事が確認できる自習しやすい環境が整備されている。教室がきれいである。整理整頓されている
引用元:評判ひろば
厳しくもなく、優しい先生で安心しました。説明もわかりやすかったです。全体的に満足しています。欲をいえばもう少し広いといいなと思いました。部屋もキレイでした
引用元:評判ひろば
夏期講座は、理科の実験などあって、面白そうでした。先生との面談が学期ごとにおそらくあると思いますので、お話ができて安心です。
引用元:評判ひろば
個別指導P塾
個別指導P塾の特徴
・予習中心で学習したい方
・定期テスト対策に力を入れたい方
・プロ講師の授業を受けたい方
個別指導P塾は、学校の授業をしっかり理解できるように、予習中心の学習が特徴です。
次のテスト範囲の学習を早めに終わらせて、問題集を使い、繰り返し問題を解いていくことで、理解を深めていくことができます。
定期テストで安定をした成績を取りたい方におすすめです。
中学3年生は、夏ごろから予習と復習、テストの繰り返しをしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市牟礼今宿一丁目4番7号パレ・シレーヌ 1F |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:17:00~20:20 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学生コース |
自習室情報 | なし |
個別指導P塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生/週1 | 9,800円【月謝】 |
個別指導P塾の口コミ
個別指導P塾の口コミは確認できませんでした。
【小学生向け】防府の学習塾・中学受験塾
小学生の頃の勉強は、その後の学力に大きく影響を及ぼします。
勉強することの楽しさや学習習慣を身につけてくれる防府にある予備校・学習塾を5教室ご紹介します。
中学受験におすすめ学習塾
まずは、競争率の高い中学受験対策におすすめの予備校・学習塾をピックアップしてみました。
倍率の高い中学校受験を乗り切るためには、自分に合った予備校・学習塾を選択することが必勝ポイントとなるので、ぜひ参考にしてみてください。
個別学院やる気アップ!塾
個別学院やる気アップ!塾の特徴
・少人数制のクラスで授業を受けたい方
・中学校受験を考えている方
・自習室で取り組みたい方
個別学院やる気アップ!塾では、1クラス5人までの少人数制で中学受験に対応をした講習を受けることができます。
目標は中学生に進んでも役立つ実力をつけることです。
そのために算数の授業の予習復習や文章問題に強くなる学習指導を行ってくれています。
また、中学受験では野田中学校と高川学園中学校の2校に対応しており、それぞれの受験対策を念入りにしているため、防府で受験を考えている方におすすめの塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市伊佐江町14-15 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:30 土~日祝:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学1年生コース・中学2年生コース・中学3年生コース |
自習室情報 | あり |
個別学院やる気アップ!塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生/週2 | 12,000円【月謝】 |
中学3年生/週2 | 13,000円【月謝】 |
個別学院やる気アップ!塾の口コミ
山口県にある学習スクールさんになりまして、数年お世話になりました。こちらのスクールさんは、個別指導を行ってくださっていて、スクール名通りやる気を促してくださいました。時に厳しく時に甘く(?)ありがたい指導でした!
引用元:エキテン
講談社こども教室 FC防府教室
講談社こども教室 FC防府教室の特徴
・国語と算数の基礎学力を上げたい方
・楽しく学習したい方
・中学受験対策をしたい方
講談社こども教室 FC防府教室では、小学生の算数と国語・英語を学習することができます。
これまでとは変わってきている中学受験の出題方法なども踏まえて、コミュニケーション力や表現力・プログラミング的思考や想像力などを大切にした授業を行われているので、中学受験を視野に入れている方におすすめです。
また、英語教育では基本クラスと応用クラス・発展クラスに分けて学習をし、文法やコミュニケーション能力も育むことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市真尾97-2 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~17:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 国語・算数コース・英語・英会話コースなど |
自習室情報 | なし |
講談社こども教室 FC防府教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生・国語・算数/週1 | 8,000円~【月謝】 |
小学生・英語/週1 | 7,500円~【月謝】 |
講談社こども教室 FC防府教室の口コミ
講談社こども教室 FC防府教室の口コミは確認できませんでした。
みかみ塾 防府天満宮前教室
みかみ塾 防府天満宮前教室の特徴
・プロの講師による指導を受けたい方
・個別指導で自分のペースで学習したい方
・中学受験対策をしたい方
みかみ塾 防府天満宮前教室は、プロ講師による1人ひとりに合った個別指導を受けることができます。
自分だけのオリジナルカリキュラムで、自分のペースで学習を進めたい方におすすめです。
学校での授業の見直しや定期テスト対策を始め、中学受験を考えている方のサポートも実施してくれています。
なお、受験対策では志望校の問題の傾向に合った学習を進めることで、合格点に導いてくれるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市松崎町12-12 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・単科コース・受験生単科コースなど |
自習室情報 | なし |
みかみ塾 防府天満宮前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生コース/週2 | 15,400円【月謝】 |
みかみ塾 防府天満宮前教室の口コミ
みかみ塾 防府天満宮前教室の口コミは確認できませんでした。
宇部進個別学院 防府校
宇部進個別学院 防府校の特徴
・応用力を身につけたい方
・中学受験をお考えの方
・少人数制クラスで学習をしたい方
宇部進個別学院 防府校の小学生コースは、少人数制クラスでの指導を受けることができます。
講師の目が十分に行き届くため、1人ひとり細かく対応してほしい方におすすめです。
また、集団学習やチーム学習などでは協力し合いながら進めることもでき、仲間と切磋琢磨することでモチベーションも上がるでしょう。
中学校受験のクラスでは、難しい問題にも対応するために応用力を身につける指導をしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 防府市八王子1-8-25 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 火~土:11:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース |
自習室情報 | あり |
宇部進個別学院 防府校の費用
宇部進個別学院 防府校の費用は確認できませんでした。
部進個別学院 防府校の口コミ
部進個別学院 防府校の口コミは確認できませんでした。
ひかる塾
ひかる塾の特徴
・楽しく学習を進めたい方,
・個別指導で学習をしたい方
・プロ講師による指導を受けたい方
ひかる塾は、経験豊富な講師による個人指導を受けることができます。
防府で自分のペースで学習をしたいという方におすすめの塾です。
生徒さん2人に対して講師1人がついているため、しっかりと質問に答えてくれて間違いを説明してくれる授業を受けることができます。
また、小学生のうちから中学英語を先取りすることで英語への苦手意識が無くなり自信を持てるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市酢貝5-17 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:17:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | あり |
ひかる塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1 | 12,000円【月謝】 |
ひかる塾の口コミ
ひかる塾の口コミは確認できませんでした。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
次に、基礎学力の向上や自学学習を身につけるための予備校・学習塾をご紹介します。
教室によって特有の方針が違うため、確認してみてください。
ECCジュニア 牟礼城山台教室
ECCジュニア 牟礼城山台教室
・計算力や思考力を向上をしたい方
・少人数制のクラスで受講したい方
・自学自習の力をや養いたい方
ECCジュニア 牟礼城山台教室の小学生を対象としているクラスは、少人数制で講師の目がしっかり届いた環境の中で学習をすることができます。
そのため、苦手な部分はじっくり復習をするなど自分のペースで学習できるのではないでしょうか。
また、漢字検定や英語検定にも対応しており受験においての環境も整っているので、生徒さんも挑戦しやすいでしょう。
防府で検定にも対応をしている予備校や塾を探している方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市敷山町39-5 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:10:00~18:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 英語コース・算数計算コース・漢字・漢検コースなど |
自習室情報 | なし |
ECCジュニア 牟礼城山台教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生・算数コース/週2 | 5,500円【月謝】 |
小学生・漢字・漢検コース/週1 | 4,400円【月謝】 |
小学生・英検コース/週1 | 5,500円【月謝】 |
ECCジュニア 牟礼城山台教室の口コミ
ECCジュニア 牟礼城山台教室の口コミは確認できませんでした。
公文式 防府天神教室
公文式 防府天神教室の特徴
・学習習慣を身につけたい方
・自分のペースで学習を進めたい方
・楽しく学習を進めたい方
公文式 防府天神教室は、解き方を講師から教わる「受け身」ではなく、まずは自分の力で問題を解いていく勉強法です。
自ら答えを導き出すことで達成感や「やればできる」の精神を養い、生徒さんの自己肯定感を高めて学習意欲も引き出すことが出来ます。
また、自宅学習でも毎日の宿題がしっかり出るため学習習慣も身に付くでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市天神2-3-32 藤井ビル2階 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:9:30~17:30 |
指導形態 | 個別指導・集団学習 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 算数・数学コース、国語コース、英語コース |
自習室情報 | なし |
公文式 防府天神教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週2 | 7,150円【月謝】 |
公文式 防府天神教室の口コミ
学研 右田教室
学研 右田教室の特徴
・自学自習の習慣づけをしたい方
・考える力を育みたい方
・楽しく学習をしたい方
学研 右田教室は、オリジナルの教材を用いて1人ひとりに合ったペースで学習を進めることができます。
褒めて伸ばす学習をしているので、生徒さんのやる気を引き出してくれるでしょう。
また、全ての基礎となる算数と国語を同時に勉強することで、考える力や応用力を育てることができます。
基礎から学んで応用力を付けたいという方や自宅での学習習慣を身につけたいという方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市大字高井1015-5 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 幼稚園コース・小学生コース |
自習室情報 | なし |
学研 右田教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週2回 | 8,800円【月謝】 |
学研 右田教室の口コミ
学研 右田教室の口コミは確認できませんでした。
JESCOM学習教室
JESCOM学習教室の特徴
・苦手科目の克服をしたい方
・自分に合う学習スタイルで勉強をしたい方
・英語学習をしたい方
JESCOM学習教室ではマンツーマンのレッスンを基本として、生徒さんに合った学習スタイルの授業を受けることができます。
自分に合った学習スタイルを選択できるので、自宅では学習しにくい方も勉強に取り組みやすいでしょう。
苦手科目の克服や仲間と一緒に授業を受けるといった要望にも対応してくれています。
教室は緊張感のなくリラックスして学習ができるように環境づくりにも力を入れてくれているため、勉強がはかどりやすいでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県 防府市牟礼115-13 南側事務所 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:17:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 小学生コース・中学生コース・高校生コース |
自習室情報 | - |
JESCOM学習教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1 | 6,700~21,100円【月謝】 |
JESCOM学習教室の口コミ
JESCOM学習教室の口コミは確認できませんでした。
個別学習塾DOJO GGスクール防府校
個別学習塾DOJO GGスクール防府校の特徴
・基礎学力を身につけたい方
・自学自習を身につけたい方
・タブレット学習を希望の方
個別学習塾DOJO GGスクール防府校はAI搭載のタブレット学習が特徴で、AIが生徒さんの得意・不得意を判定することで無駄なく学習を進めることができます。
タブレットに興味を持っている生徒さんは、楽しみながら学習できるでしょう。
また、専任講師が1人ひとりに丁寧にサポートをして勉強のやる気を導き出してくれています。
自分のペースで学習を進めることができるため、生徒さんの自信にもなるでしょう。
防府でタブレット学習のできる塾を探している方におすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 山口県防府市三田尻1-5-6 |
最寄駅 | 防府駅 |
受付時間 | 月~金:18:00~22:15 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 小学生コース・中学生コース |
自習室情報 | なし |
個別学習塾DOJO GGスクール防府校の費用
個別学習塾DOJO GGスクール防府校の費用は確認できませんでした。
個別学習塾DOJO GGスクール防府校の詳しい料金についてはこちら
個別学習塾DOJO GGスクール防府校の口コミ
タブレットなので問題を解くとすぐ丸がつくため先生の丸付けを待つ必要もなく、週1回の短時間の通塾で効果的に勉強ができている感じがあります。習い事との両立もしやすいです。
引用元:個別学習塾DOJO GGスクール防府校 体験談
タブレット教材は通信教材でもありますが、通信では「家で勉強しなさい」と言ってもなかなか続けられなさそうなため、通塾できるところを探していました。週1回、環境を変えて塾で勉強することでやる気を維持できているようです。
引用元:個別学習塾DOJO GGスクール防府校 体験談
週1回、姉弟で同じ時間に「DOJO」に通っていますが、二人でその日に進める枚数を競争しながら取り組んでいるようです。何ページか進めるとポイントがもらえる「DOJO」の仕組みも、本人達のやる気アップにつながっています。
引用元:個別学習塾DOJO GGスクール防府校 体験談
タブレット学習は「ちゃんと書かなくても丸がついてしまうのでは?」という先入観がありましたが、実際は想像よりしっかりと漢字の学習ができるものでした。
引用元:個別学習塾DOJO GGスクール防府校 体験談
DOJOの体験を受けて、タブレット学習を本人が楽しんでいたことと、休み時間は先生と和気あいあいとできる環境が良いなと思い、入塾することを決めました。先生も褒めて伸ばしてくれるので、そういった環境も本人の性格には合っていると思いました。今も先生が声をかけてくれることが、本人のやる気につながっているようです。
引用元:個別学習塾DOJO GGスクール防府校 体験談
費用の比較
自分の希望や学習スタイルと合う予備校・学習塾でも、月謝が予算を超えてしまうと通うことが難しいでしょう。
それでは、各教室の月謝を比較しながら見てみましょう。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
ナビ個別指導学院 防府校 | 約17,250円【週1】 |
蔵盛塾 本校 | 5,500円【週1】 |
松陰塾 防府南校 | 9,050円【週1】 |
個別指導塾スタンダード 防府駅前教室 | 2,290円【1コマ】 |
Step-Up進学塾 | 6,750円【週1】 |
高川ハイスクール 大道教室 | 5,500円【週1】 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
防府の予備校・学習塾は、月5,000~2万円ほどの月謝で通うことができる教室が多いみたいです。
集団授業と比べて個別指導の方がサポートが手厚いため、少し月謝が高くなっているといえます。
また、年齢や選択するコースによっても料金が大きく変わることもあるため、詳細は各教室に問い合わせて1度見積もりを出してもらうといいでしょう。
防府市の塾講師バイト・正社員求人情報
防府市の塾講師アルバイト・正社員の求人情報を掲載しています。
多数の求人募集があるため、ご参考までにチェックしてみてください。
掲載媒体 |
---|
スタンバイ |
インディード |
インディード |
インディード |
インディード |
防府市でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
防府市でおすすめの予備校・学習塾を30教室ピックアップしてご紹介しました。
記事の内容からも分かる通り、防府の大手塾から個人塾まで幅広く紹介した中でも、授業スタイルや特徴・カリキュラムや合格実績もそれぞれ違います。
選ぶ予備校・学習塾によって、自分に合うか合わないかで成績も大きく変わってくることもあるでしょう。
今後の進路や自身の性格・生活スタイルなどを慎重に考えて通う教室を選んでください。