この記事では、大曽根の学習塾や予備校について紹介していきます。
学習塾・予備校によって特徴は様々で、定期テスト対策や受験対策など通塾する目的に合わせて塾を探してみるのがおすすめです。
今回は大曽根でおすすめしたい35選の学習塾や予備校について詳しくお伝えしておりますので、当記事を参考にぜひ自分が勉強しやすい塾を選んでみてください。
大曽根の周辺地域
大曽根は、愛知県名古屋市の北区と東区にまたがる地区です。
最近は商店街の再開発にともなってマンションが増え、人気の住宅エリアとなっています。
また、大曽根の東にはナゴヤドームがありスポーツ観戦やアーティストやアイドルのコンサートの際は、多くの人が大曽根駅を利用します。
人が集まる地区なので学習塾・予備校の数も多く、様々な種類の塾が見受けられる地域と言えるでしょう。
大曽根の学習塾・予備校の選び方
大曽根には様々な塾や予備校があり、それぞれ独自の特徴があるので、自分に合う塾を選ぶことが大切です。
授業スタイルにおいても多岐にわたり集団授業や個別授業、校舎のみの授業や映像授業を利用した自宅併用型など、自分の勉強しやすい授業スタイルや生活に合わせて検討していくことをおすすめします。
ここからは、学習塾・予備校を選ぶ時に特に確認しておいた方がいいポイントを3つご紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
授業形態で選ぶ
学習塾・予備校の授業形態は主に個別指導・集団授業・オンライン授業に分かれています。
自分のペースやスケジュールに合わせて勉強したい方は個別指導、友達と一緒に勉強したい方は集団授業、近くに塾が無い方や自宅で授業を受けたい方はオンライン授業がおすすめです。
それぞれにメリットがあるので、自分の目標や性格を考慮して最適な授業形態の教室を選んでみてください。
料金で選ぶ
料金は学習塾・予備校を選ぶ時の重要なポイントです。
学習塾・予備校は長期で通うことが多いので、長いスパンで予算を考えてみましょう。
キャンペーンや特典を利用すれば通常よりも安く入れることもあるので、少し予算オーバーでも諦めずキャンペーン情報などを調べてみることをおすすめします。
自習室の有無で選ぶ
学習塾・予備校を選ぶ時は自習室の有無も確認しておきましょう。
自宅だと勉強に集中できないという方や、授業の前後に予習復習をしたいという方は自習室の利用がおすすめです。
また自習室の有無だけでなく、自習室には時々講師が見回りに来てくれるのか?いつでも質問できるのか?などもチェックしておくと良いですよ。
【高校生向け】大曽根の予備校・学習塾
大学受験の対策は高校受験と比較して範囲が非常に広くなるため、効率的な学習が不可欠です。
そのため、個別指導、集団授業、自宅での映像授業など、自身に最適な学習スタイルを探してみてはいかがでしょうか。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
大学受験においては、合理的な学習方法と適切な学習環境が必須です。
塾の授業形態やコミュニケーションのしやすさ・自習環境・モチベーションの維持など各塾で特徴が異なるため、この記事を参考にして自身に最適な塾を探してみてください。
武田塾 大曽根校
武田塾 大曽根校の特徴
・勉強方法から教えてほしい方
・1つひとつの分野を完璧にしたい方
・志望校別カリキュラムで勉強した方
武田塾大曽根校は授業という形をとらず、生徒の自学自習をサポートしながら学習を進めていくという珍しい学習塾です。
そのため、生徒は「得意な分野はどんどん進め、苦手な分野は何度も繰り返す」など自分の好きな学習内容・ペースで取り組むことができます。
また、分からないところは講師が丁寧に教えてくれるだけでなく、勉強方法から細かく指導してくれるので、理解度が格段に上がるのも魅力です。
志望校別のカリキュラムもあり、志望校に向けて着実に勉強できる学習塾となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区山田1丁目4-30 ファーストヒビノビル2F |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 無料相談後に決定 |
自習室情報 | あり |
武田塾 大曽根校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾 大曽根校の口コミ
いつも近くで自習していることたちと何となく仲間意識がありました。先生方には参考書の進度を気にかけてもらって、苦手な強化をやりたくないときに励ましてもらったり、アドバイスをもらったりしました。共通テスト後にどこに出願するか迷っていた時に背中を押してもらって、いい結果を出すことができました。
引用元:武田塾大曽根校
今、自分のやっていることを完璧にする癖がついた特訓のおかげで自分の目だけでなく他人の目からチェックをしてくれたため普段からツメを厳しくできた。
引用元:武田塾大曽根校
入塾してから先を見据えて計画的に、効率良く勉強できるようになりました。英語は単語を覚えていく楽しさを知り、読めなかった長文がどんどん読めるようになりました。英作文は添削してもらったことで、ぐんと伸びたと思います。現代文は演習を繰り返して、論理の把握が得意になり、古文漢文は基礎からの積み上げで読めるようになりました。
引用元:武田塾大曽根校
合格するためにやるべき事をきちんと教えていただけます。「授業をしない塾」で、最初は勉強を続けられるかとても不安でしたが、講師の先生方が優しく、時には厳しく指導してくださったので最後まで勉強を続けられました。
引用元:Googleマップ武田塾大曽根校
1日単位で計画を立ててくれて、丁寧に勉強法を教えてもらえた。完成度も先生がチェックしてくれるから、勉強がスムーズに進められる!通って勉強習慣が身に付いた!
引用元:Googleマップ武田塾大曽根校
個別教室のトライ 大曽根駅前校
個別教室のトライ 大曽根駅前校の特徴
・AIに学習診断をしてほしい方
・苦手分野がどこかわからない方
・AIに学習診断をしてほしい方
個別教室のトライ大曽根校は、独自開発のトライ式AIが学習診断をしてくれる予備校です。
トライ式AIは1人ひとりの学力を診断してどの単元を重点的に勉強したら良いかなど、個別のオリジナルカリキュラムを提案することで効率の良い学習を実現してくれます。
また塾が無い日もやるべき勉強内容を細かく提示してくれるので、着実に知識を積み上げることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区 大曽根3-6-3 パークスクエア大曽根1F |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 難関大合格パーソナルプログラム・大学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ 大曽根駅前校の費用
個別教室のトライ 大曽根駅前校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ 大曽根駅前校の口コミ
わからないところはすぐに質問でき、集中的に教えてくれたので、効率よく学習できました。また、先生にやるべき教材を紹介してもらったり、授業の時間以外にもたくさん質問できたりして、とても助かりました。そして、有名大学に通う現役大学生でもある先生たちと接し、会話をすることで刺激を受け、最後まで頑張り切ることができました!
引用元:個別教室のトライ大曽根駅前校
先生が苦手分野を理解した上で教えてくれるので効率よく勉強できました!大学生の先生でより受験生に近い目線で教えてくれて、気になったことはすぐに聞けたので、知らない間に英語が読めるようになっていました。
引用元:個別教室のトライ大曽根駅前校
講師の人柄を子どもが気に入っていることが何より良かったと思います。要望に応じてカリキュラムを組んでもらえるので、個々の状況に対応可能な点が良い。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個々に合った教材やカリキュラムで進めてくれているのが良い。おかげで、苦手の克服に向けて頑張れている。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自分の苦手分野を中心にすすめてくれている。タブレットを使用して、その分野の問題に取り組むことが出来る。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
東進衛星予備校 大曽根校
東進衛星予備校 大曽根校の特徴
・映像学習に興味がある方
・難関大を目指したい方
・有名な講師の授業を受けたい方
東進衛生予備校大曽根校は、有名講師が行う質の高い授業を映像で受講することができる大手予備校です。
映像学習にて授業をするため、分からないところは何度でも見返すことができ、自分のペースで受講することができます。
また授業ごとに確認テストがあるため、着実な成長を実感しやすい環境となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市東区矢田1丁目1-15 メイフィス大曽根 3F |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月~金:13:30~21:45 土日:10:00~21:00 |
指導形態 | 映像学習 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 東大・京大・医学部コース |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校 大曽根校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
1講座 | 77,000 円 |
- | ※入学金33,000円 |
東進衛星予備校 大曽根校の口コミ
自分に合ったカリキュラムを提示してくれるので助かる。学生チューターが定期的に面談してくれるから、モチベーションも維持できた。専門的なサポートは、社員が対応してくれたので、保護者としても安心できた。
引用元:Googleマップ東進衛星予備校MSGnetwork大曽根校
自習室がとても綺麗でした。アドバイザーの方もとても親身に対応してくださり、とてもいい塾だと思いました。
引用元:Googleマップ東進衛星予備校MSGnetwork大曽根校
講師は、基本的に映像講義なので校舎にはいません。映像講義をしている講師はどの講師もわかりやすかったです。特に英語や物理は目からウロコが落ちるという表現がピッタリと当てはまるくらいわかりやすいと感じました。
引用元:医学部予備校マニュアル
自宅ではなく塾の学習室で集中して取り組んでいた。家だとだらけるため良かった。先生も親切に親身に教えてくださった。
引用元:医学部予備校マニュアル
講師は、映像授業であったために直接指導してもらったことはありません。しかし、実力のある先生の授業ばかりなので、とてもわかりやすかったです。面白い先生も多く、楽しく授業を受けられました。2週間に一度、担任の先生の面談がありました。
引用元:医学部予備校マニュアル
河合塾マナビス 大曽根校
河合塾マナビス 大曽根校の特徴
・個別の学習プランを立ててほしい方
・英語を得意科目にしたい方
・塾と自宅での受講を予定に合わせて決めていきたい方
河合塾マナビス大曽根校は得意教科や苦手教科、志望する大学や部活動などの生徒の目標・状況・スケジュールに合わせたプランを提案してくれる予備校です。
校舎と自宅どちらでも受講することができ、忙しい方でも通いやすくなっています。
特に日々の積み重ねが必要な英語に関しては、AI英語マスターというアプリにより着実に知識を積み上げることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目17−23 アクロスキューブ名古屋5階 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月〜土14:00~22:00 日曜・祝日10:00~18:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験対応コース・高校学習対応コース |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス 大曽根校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
1講座(60分) | 2,550円 |
- | ※学習サポート料6,600円 |
河合塾マナビス 大曽根校の口コミ
僕が思う河合塾マナビスの良いところは、部活と勉強を両立出来るところです。部活が終わったら塾に寄って閉館まで勉強して帰る。というのを日々のルーティンにすれば、いざ勉強する時期になったときに良い軌道に乗れます。やる気があるときには、家で受講できて、映像授業ならではの自分に合わせた活用方法を選べるのも良いと思います。
引用元:河合塾マナビス大曽根校
河合塾マナビスの講座はとても分かりやすく、見直したい時にいつでも見直すことができ自分のペースで進められるのがとてもよかったです。また、進路についても親身になって相談に乗ってくれるアドバイザーの方々が多くいたので、共テ直前や2次試験直前のときにはすごく心強かったです。
引用元:河合塾マナビス大曽根校
映像授業のため、分からない箇所は、何度も観て勉強できたので、良かったと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
親身になって、相談にのってくださる。まだ通い始めたばかりだが、講師の方も感じがよく、子も以前よりやる気になっている様子。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
テキストはとても良いものでしたし、チューターに質問しやすい環境もとてもよかったと思います。自分には最適の塾でした。
引用元:塾選
佐鳴予備校 旭丘壹心館
佐鳴予備校 旭丘壹心館の特徴
・映像授業に興味がある方
・自習学習をしたい方
・スピーディに暗記学習をしたい方
佐鳴予備校 旭丘壹心館は、生徒の学力を上げるために全力でサポートしてくれるのが特徴の予備校です。
最新のAI技術を駆使して生徒1人ひとりの学習状況を管理し、それぞれに最適な問題を提供してくれます。
佐鳴予備校の講師はテレビやラジオなど多数のメディアに出演しているなど、多くの方から認知され信頼されている学習塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 名古屋市東区東大曽根町48-25 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 火~金:13:00~19:00 |
指導形態 | 集団授業、映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
佐鳴予備校 旭丘壹心館の費用
佐鳴予備校 旭丘壹心館の費用は確認できませんでした。
佐鳴予備校 旭丘壹心館の口コミ
高1の頃から、校舎の自習室で勉強する習慣をつけたことで、部活をやりながらも、一定の勉強量を確保できました。僕自身は、担当の先生とカウンセリングで決めた目標やテストに勉強を進める一方で、高校生活を全力で楽しんだのが良かったと思います。高2までは部活、3年では劇の副舞台監督、大道具、キャストと奔走しましたが、勉強するときはしっかり勉強するという日々が刺激的で、モチベーションを高く維持できました。全部やりきれるよう頑張ってください!
引用元:佐鳴予備校旭丘壹心館
合田先生のスタンダード物理、ハイレベル物理の授業が良かったです。イメージを重視した講義で、実際は見えない電気や磁場などがどうなっているか、講義を受講することで、現象の具体的なイメージを持つことができました。
引用元:佐鳴予備校旭丘壹心館
レベルに応じた受験対策を親身にアドバイスされました。当初候補にも上がっていなかった大学を進められて驚きましたが、確認してみると大学の学習環境、レベルが希望に合致していました。良い情報を得られ流石と感心しました。
引用元:評判ひろば
本人のやる気を上手に引き出しながら、大学受験に必要な知識や技術を身につけてもらえた。
引用元:評判ひろば
正直、講師に関してはどれくらいのレベルか知人等から聞いていたので、期待していました親身になる反面、厳しい部分もあるのですが、息子にとっては非常によかったと思います。
引用元:評判ひろば
学研CAIスクール 名古屋大曽根校
学研CAIスクール 名古屋大曽根校の特徴
・個性に合わせた指導を受けたい方
・部活と両立しながら勉強したい方
・志望校に合格したい方
学研CAIスクール名古屋大曽根校は個別指導と最新のAI技術を活用した映像授業のW指導が特徴の学習塾です。
映像授業は生徒がただ問題を解くだけでなく、AIから生徒に質問をするなどの双方向の授業ができるので、集中力を途切れさせません。
個別指導では、生徒の学力・目標・状況に合わせてオリジナルのカリキュラムを作成してくれるため、忙しい方でも志望校を目指して勉強することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区大曽根2丁目8-41 |
最寄駅 | 大曽根 |
受付時間 | 月~金:09:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導、映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
学研CAIスクール 名古屋大曽根校の費用
学研CAIスクール 名古屋大曽根校の費用は確認できませんでした。
学研CAIスクール 名古屋大曽根校の詳しい料金についてはこちら
学研CAIスクール 名古屋大曽根校の口コミ
国道から少し細道に入ったらあります。ここのような個別指導の場合だと真面目に勉強に取り組めて本当に良かったです。今までは勉強嫌いでしたがこちらの塾に通ってからは勉強が好きになりました。最先端の学習と言う感じでパソコンも利用できます。全体的に成績が上がりました。
引用元:エキテン
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここでは大曽根にある個別指導・集団授業でおすすめの予備校・学習塾を紹介します。
指導方法は塾によって異なり、褒めて伸ばす指導や前学年に遡っての指導や英検などの試験対策にも力を入れている塾など様々です。
塾の特性について詳しくみていきましょう。
開明塾 大曽根校
開明塾 大曽根校の特徴
・完全個別指導を受けたい方
・東大講師レベルの授業を受けたい方
・苦手な単元を克服したい方
開明塾大曽根校は東大レベルの講師による完全個別指導で、生徒さん1人ひとりの得意・苦手や性格、目標を把握し、最適な指導を提供してくれる塾です。
独自のカリキュラムと定期的な面談により生徒さん主体の学習を促し、AIが苦手単元を発見して成績アップに必要な演習を提案してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10−7 base-ozone 3F 授業用 自習室 リニアビル 4A base |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月~金:17:00~22:00 土:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
開明塾 大曽根校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1・2年生 | 25,000円(4コマ) |
高校3年生・既卒生 | 30,000円(4コマ) |
オンライン生 | 5,200円(1コマ) |
開明塾 大曽根校の口コミ
費用的に予備校に通えず、難関大学を目指していました。自分一人では難しいと感じやましー先生に家庭内の事情をお話しし、その中で最適なプランで通うことになり、自習やモチベーション管理までしていただき無事志望校に合格することができました。
引用元:開明塾大曽根校
どん底の時、このままではいけないと言われた時本当に支えてくれたのはやましー先生でした。算数や理科の難問に関しても理解しやすいように細かく解説してくれたり、ポイントを教えてくれたりして無事合格圏内に入り合格できました。昔は怖かったみたいですけど今はかなり優しい先生です。
引用元:開明塾大曽根校
最初は偏差値が40程度で志望校の看護系の学部が目指せないと学校で言われました。しかし、開明塾に通うことになり3ヶ月で偏差値58まで上がり、志望校に合格することができました。
引用元:開明塾大曽根校
時間の融通が効くので通いやすいです。どんな時も親切に教えてくれます。学校のあとに疲れているときも、丁寧に優しく教えてくださり、勉強に対してのやる気も保てています。講師の方々はとても優しいので質問しやすいです。
引用元:エキテン
ITTO個別指導学院 平安通校
ITTO個別指導学院 平安通校の特徴
・自習室を普段より使いたい方
・学年を遡って勉強したい方
・定期テスト前に集中特訓したい方
ITTO個別指導学院平安通校は苦手な単元を学年を遡って基礎からしっかりと学ぶことができる塾です。
特に定期テスト前には集中特訓プランが用意されており、迫るテストに向けて充実したサポートが受けられます。
自習室はいつでも利用可能であるため、家では勉強しにくいという方にもおすすめです。
また経験豊富な講師陣が個別に指導し、生徒さん1人ひとりの理解度に合わせた学習プランを提案してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区若葉通4丁目13−1 |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 月~土:16:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | スタンダードプラン・フリープラン・オプションプラン |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院平安通校の費用
ITTO個別指導学院 平安通校の費用は確認できませんでした。
ITTO個別指導学院 平安通校の口コミ
以前こちらで大学受験勉強に通っていたときがあります。平安通駅から歩いてすぐの好アクセスだし早くいっても勉強できるように自習室も完備!先生も教え上手な方が来別で指導してくれるし、カリキュラムもしっかりしていて定期テストで実力を量れるので本当によかったです。
引用元:エキテン
見学に行っても感じが良く、ここがいいということで入塾されたと聞きました。 子供の希望を聞いてくれ、相性がいい先生もおり、勉強以外にも、フレンドリーに対応してもらえます。 基本的に、進学よりも基礎をしっかりしましょうとしてくれて、受験生以外でも勉強への定着がつきます。 自習室があり、積極的に利用もすすめらてます。
引用元:スタディピア
京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室
京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の特徴
・褒める指導をしてほしい方
・脳科学に基づく学習法をしたい方
・合格プログラムで勉強したい方
京進の個別指導スクール・ワン黒川教室は、1:2の指導に特化した個別指導塾です。
ペアになる生徒さんから刺激を受けたり先生との距離が近いのため質問がしやすいなど、学習しやすい環境が揃っています。
また褒める指導を行なっているため生徒が自信を持ちやすく、自然にやる気を引き出してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区北区萩野通1丁目35 |
最寄駅 | 黒川駅 |
受付時間 | 月〜水・金〜土(祝除く):14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 大学受験・専門学校受験 |
自習室情報 | あり |
京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の費用
京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の費用は確認できませんでした。
京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の詳しい料金についてはこちら
京進の個別指導スクール・ワン 黒川教室の口コミ
高3の春に京進スクール・ワンに入室しました。それまでは受験校もしっかり決まっておらず、受験生だという自覚も全くありませんでした。でも、入室したことをきっかけに、受験生であるという自覚が芽生え始めました。初めは、何から勉強を始めればいいのかわからず不安でしたが、先生方と一緒に相談し合いながら、自分のやるべき事を明確にしていくにつれて、不安も少しずつ無くなっていきました。塾は勉強をするだけでつまらないところ、というイメージがありましたが、休憩時間に先生と話したり、楽しいことも沢山ありました。無事合格出来て良かったです。
引用元:京進の個別指導スクール・ワン黒川教室
私は受験勉強を通して、勉強を積み重ね、自信を付けることの大切さを実感しました。国語や英語の基本的な文法や単語もほぼ頭に入っていない中、京進スクール・ワンに入室したのですが、ご指導のお陰で毎日勉強をする習慣をつけることができ、自信も付けることができました。教室長の「誰よりも勉強したという自信があれば、絶対に合格できる。」という言葉を聞いて、受験当日には、自分が今までやってきたことを信じて受験に臨むことができました。教室長だけでなく、私と関わった先生方がいてくださったおかげで、合格を勝ち取ることができたと思っています。
引用元:京進の個別指導スクール・ワン黒川教室
約5年通わせていただきました。先生方のお声掛けや授業時間外のお話がストレスの解消となり、通う事が楽しみになりました。「勉強をするためだけの場所」という堅いイメージだった塾を、楽しく柔らかいイメージに変えて下さり、勉強のやる気を何倍にもして下さった先生方にはとても感謝しています。学校推薦型選抜対策として受講した実戦トライアルでは、受験校の過去問を指導してもらいました。自分で解くだけでは確認しきれなかったであろう箇所まで分かりやすく解説してくださり、回数を重ねる度に正答率が上がっていき、ベストな状態で入試に挑めました。
引用元:京進の個別指導スクール・ワン黒川教室
高3になった時の英語力は、関係代名詞が何かわからないほどでした。中学生の頃から英語が苦手だったため、ずっと英語から逃げてきた結果、中学英語もおぼつかないほどの英語力しかない状態で、京進スクール・ワンに入室しました。全く英語ができないため、教えてもらうのが恥ずかしいと思っていたのですが、私のレベルに合わせて基礎から丁寧に教えていただいたので、今まで勘で解いていた問題を、しっかり考えて解けるようになりました。そのおかげで、英語のやる気が出て定期考査の点数がぐっと上がり、指定校推薦を取ることが出来ました。
引用元:京進の個別指導スクール・ワン黒川教室
完全1対2で集中できる。たまに隣の子がお休みとかだったら1対1のマンツーマンで○
引用元:Googleマップ京進の個別指導スクール・ワン黒川教室
坪田塾 車道校
坪田塾 車道校の特徴
・5教科に加え、小論文や面接対策もしたい方
・英検やTOEIC対策をしたい方
・学習面を含めメンタルもサポートしてほしい方
ビリギャルでも有名になった坪田塾車道校は、自習力を重点的に身につけることができる個別指導塾です。
分からない部分は前学年から小学生にまで戻り、丁寧に1つひとつ理解を深めて基礎知識を定着させるよう指導してくれます。
また、5教科のみではなく小論文や面接対策、メンタル面でのサポートまでケアしてくれるため、受験に向け心強いです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市東区筒井3丁目-26-25第29オーシャンビル 4F |
最寄駅 | 車道駅、千種駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~21:0 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
坪田塾 車道校の費用
坪田塾 車道校の費用は確認できませんでした。
坪田塾 車道校の口コミ
先生方と個別に対話する中で、自分が何をしたいのか、何のために勉強をするのかが明確になって、勉強に向き合えるようになりました。
引用元:坪田塾車道校
なんだか気分が乗らない日、なかなか成果が感じられず悔しくなってしまう日、とてつもなく悲しい日、絶好調の日、受験期の私は気持ちの波がとても激しかったような気がしている。毎日毎日違う顔で塾へ登校する私に先生は毎日違った声掛けをして接してくれた。先生に言われたことが悔しくて勉強を進めることもあれば、ほめられたことを素直に喜び、もっと勉強を頑張りたいと思えたこともあった。今思えば、時には先生を驚かせることや喜んでもらうために、能動的に勉強を進めていることもあったのかな。坪田塾の先生たちは、「一対一で、つきっきりで勉強を教えてもらう」ではなく、人と人との関係性の中で最適な距離と寄り添い方で、私を上智合格へと導いてくれた人たちです。
引用元:坪田塾車道校
坪田塾の先生と共に受験を終える事ができてよかったと思う事は、自立して考えることができるようにサポートをしてくれたということです。私の場合でいうと、まず、計画的に勉強が進められないという事に対して、計画の立て方を教えてくれました。自分でたてた計画が不完全だったときは加筆、修正していただいたり、OKならばこのペースで良いよと後押ししてもらったり、ひとつひとつ確認をもらいながら、「伴走してもらう」感じで、受験を終えるまでの約1年間、自分で考えて勉強を進める事ができました。このように、勉強を教えてもらうということよりも、受験だけでなくこれからの人生にも役に立つ「自主、自立性」を高めていただけた事が、坪田塾の先生に会えてよかったなと感じる事です。
引用元:坪田塾車道校
入塾3ヶ月で学校に追いついたことにびっくりし、一日7時間勉強するようになって自分でもその変化に驚きました
引用元:坪田塾車道校
生徒を分析して生徒に合った学習方法の提案をしてもらえることや、講師と生徒の関係を大事に考えてるところは他の塾よりも良いと感じた
引用元:BIGOBE塾・家庭教師
明倫ゼミナール 大曽根校
明倫ゼミナール 大曽根校の特徴
・映像授業と個別指導のハイブリットで学びたい方
・目的や予定に合わせて校舎や時間を選びたい方
・自習室を使いたい方
明倫ゼミナール大曽根校は、自習力を重点的に身につけることができる個別指導塾です。
分からない部分は前学年から小学生にまで戻り、丁寧に1つひとつ理解を深めて基礎知識を定着させるよう指導してくれます。
また5教科のみではなく小論文や面接対策、メンタル面でのサポートまでケアしてくれるため、受験における心強い味方になってくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目1−10 第5水光ビル 4F |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~22:00 土:10:00~17:00 |
指導形態 | 個別指導・映像学習 |
指導対象 | 高校生・既卒生 |
コース | 学研プライムゼミ・ウイングネットコース・高校生ベーシックコース |
自習室情報 | あり |
明倫ゼミナール 大曽根校の費用
明倫ゼミナール 大曽根校の費用は確認できませんでした。
明倫ゼミナール 大曽根校の口コミ
歳が近い先生が多く、質問しやすかった。指導もわかりやすく丁寧であった。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
親切に今後のことを相談に乗ってくださり、通わせようと言う気持ちになりました。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
少人数制なので、個人個人に目が行き届いていたように思います。宿題は多かったですが、その日のうちにチェックしてコメントなども書いて返却してくれたので、きちんと見てくれていると感じました。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
学習内容について、その原因や理由も含めて深い理解ができるような指導方針をとっています。そういう、受験対策のみではなく学ぶ姿勢も重視している点が良いと思います。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
真剣に接してくれるので子供が今どのような状況かが分かる。結果、志望校が決めやすい。学校の復習はもちろん、受験に向けての取り組み方が大変良い。助かります。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
家庭教師のアルファ
家庭教師のアルファの特徴
・勉強の仕方が分からない方
・家庭教師を家に上げたくない方
・集中が続かない方
家庭教師のアルファは学生のアルバイトは在籍しておらず、講師は全員プロとなっています。
勉強の方法からモチベーションの上げ方まで、生徒の目標を達成するために必要なことは全て教えてくれるのが強みです。
また、オンライン指導もできるので、家庭教師に教えてほしいけど自分の家や部屋には上げたくないという方も利用できるサービスと言えるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | ‐ |
最寄駅 | ‐ |
受付時間 | 09:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | なし |
家庭教師のアルファの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生 | 13,640 円 |
家庭教師のアルファの口コミ
愛知県に在住しているが、説明に来た担当者がとにかく素晴らしかった。私は会社経営をしているが、こんな説明担当がうちにいてくれたらと惹きつけられ、ついスカウトしてしまいました。ウチの子は人に心を開かない子供でアルファさんの説明以前に4社話を聞いたが全く反応なし。ところがアルファの説明に来た担当者はウチの子供がどういう子か直ぐに見抜き、的確で筋の通った話と言葉に子供も親も勇気付けられ、いつの間にか子供が説明担当者に心を開き自分の本音を話す様になっていました。親の私がビックリするほど子供が変わり、やる気を出してくれました。出来ないことも誤魔化さずマイナスになることでもハッキリ正直な回答をしてくれたので信頼出来る人だと感じました。指導する担当がこの人なら3倍の金額でもお願いしたいと思いました。各エリアにより担当は違うので皆が良い訳ではないと思うが、愛知県担当者は当たりでしたね。(愛知に何人担当居るかはわかりませんが…)
引用元:みん評
苦手教科克服コースで、来ていただいた先生がうちの子に合っていたのだと思います。理数系の科目で成績がぐんと伸び、おかげさまで志望校のランクを1ランク上げたにもかかわらず、模試ではA判定をいただき、入試でも無事に合格することができました。うちの子にとっても自信になったと思っていて、とても感謝しています。今ではむしろ、苦手教科ということは、伸びしろがあるということだと思っています。部活で忙しくしている下の子にも、そろそろこちらで家庭教師の先生を見つけようと思っていて、いい先生と出会えればと思っています。
引用元:みん評
山崎数学塾
山崎数学塾の特徴
・数学を伸ばしたい方
・自学自習の習慣を身に着けたい方
・自分のペースで勉強したい方
大曽根にある山崎数学塾は、名前の通り数学専門の学習塾です。
コマ制の授業ではなく、先述の武田塾のような自学自習をメインとした珍しい指導方法で、分からないところは何度でも質問することができます。
講師は元・大学の数学教師でもあった塾長が自ら務め、生徒1人ひとりと面談しそれぞれにオリジナルのカリキュラムを作成してくれるのも魅力の1つです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区大曽根3丁目10-4赤羽ビル1階 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 数学 |
自習室情報 | あり |
山崎数学塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 16,800円【週1】 |
中学1年生 | 17,800円【週1】 |
中学2年生 | 18,800円【週1】 |
中学3年生 | 19,800円【週1】 |
高校1年生 | 19,800円【週1】 |
高校2年生 | 20,800円【週1】 |
高校3年生 | 21,800円【週1】 |
山崎数学塾の口コミ
子供が通っています。週に何度も通ってよいとのことで2.3日いっているようです。自主性をとあり不安でしたが、本人の希望を叶えるために、計画をたて、付かず離れずいい距離感でいてくれるようです。わからないことのレスポンスも早く、モチベーションが下がらないので、助かっています。入ってまだまもないですが、親にも密に連絡をいただけており、安心して通わせています。
引用元:Google口コミ
元数学科の高校教員ということで、教え方も優しいです。安心してお願いできます。
引用元:Google口コミ
この人は優しく、わかるまで教えてくれる人です。数学の知識もあり、レベルも高いところまで教えることができます。
引用元:Google口コミ
【中学生向け】大曽根の学習塾・高校受験塾
ここでは、大曽根の塾や予備校を紹介します。
高校受験は今までのテスト範囲が決まっている定期テストとは異なり、これまでの勉強の総試験となります。
そのため苦手分野はしっかりと基礎から学ぶことができ、得意分野はぐんぐん伸ばしていける塾を選ぶのがおすすめです。
高校受験におすすめ学習塾
ここでは、高校受験におすすめの塾や予備校を紹介します。
高校受験を控えて塾を選ぶ際は、高校の入試に特化した指導が塾でなされているか、自習室はどのくらい使えるかも含めて、口コミなどを参考にチェックしていきましょう。
螢雪パーソナル東京 大曽根校
螢雪パーソナル東京 大曽根校の特徴
・正しい勉強方法を身につけたい方
・苦手科目を克服したい方
・人に教えられるぐらいになりたい方
螢雪パーソナル東京 大曽根校は、映像授業と専任講師による個別指導を組み合わせた効果的な指導を行なってくれる塾です。
苦手な範囲は反復学習を行うことで効率的に対策を行うことができ、高校受験のための学力を鍛えることができます。
また農業やプログラミングといった体験学習も行なっており、勉強以外の部分でも成長できる環境です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目14−1 富士ビル3F |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | なし |
螢雪パーソナル東京 大曽根校の費用
螢雪パーソナル東京 大曽根校の費用は確認できませんでした。
螢雪パーソナル東京 大曽根校の口コミ
コロナ禍でも指導塾の条件内だったので営業しつづけてくださり、お陰で成績が伸びました。遅れると保護者に電話してくれます。そばにコインパーキングは沢山あります。
引用元:Googleマップ螢雪パーソナル東京大曽根校
まだ通い始めでわからない。初対面の子どもの特性の見極めはできていると感じた。講師が全員社会人なのが良い。
引用元:評判ひろば
きびしいと逃げ出す子で、塾見学はいくつかしたが、どこも決まらず。 子供本人がものすごく気に入って決まりました。話しやすいようです。 子供のやりたい勉強に瞬時に対応してくださいました。明日テストがあると言ったら、即テスト対策問題をコピーして指導してくださいました。
引用元:評判ひろば
立地が良く通いやすいですし、時間もある程度合わせてくださるので助かります。時間の融通がきくのはとても有り難いです。成績をキープしながら、学校や部活との両立もできていて、目標としていた文武両道に近づけています。
引用元:エキテン
個別キャンパス 杉栄校
個別キャンパス 杉栄校の特徴
・褒めて伸ばして欲しい方
・定期テストの成績を上げたい方
・多彩なコースからより自分にあったコースを選びたい方
個別指導キャンパス杉栄校は、成績保証制度があるほど成績をアップさせる自信がある点が特徴です。
できたことに対してしっかり褒めることで、生徒さんに自信がつき成績をぐんと上げることができます。
また多彩なコースから自分の勉強進度や進路に合わせたコースを選択することができ、自分の目標に向かって突き進むことができる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 名古屋市北区杉栄町5-119-2グランファーストビル1階 |
最寄駅 | 志賀本通駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 公立トップ校突破コース・超難関私立校突破コース・難関公立校突破コース・難関私立校突破コース・実力テスト対策コース・定期テスト90点突破コース・学校内容準拠コース・中高一貫校サポートコース |
自習室情報 | あり |
個別キャンパス 杉栄校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生 | 9,980円【月謝】 |
中学3年生 | 10,980円【月謝】 |
- | ※諸経費13,200円 |
個別キャンパス 杉栄校の口コミ
先生一人に対し生徒が2、3人なのでちゃんと見てもらえるのではと思います。子供に聞いたところ、先生に質問しやすい環境のようです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
一人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれる。また、本人と話し合った上でカリキュラムを組む他、保護者の意見も取り入れてくれる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
良くないところをはっきりと本人に言ってくれるところ、分からないところを丁寧に教えてくれるところが良い。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
学力に合わせて用意している指導方法は1000通り以上と言われるだけあって、とても豊富な指導プランをしてくれました。まず学習相談があって現状を聞いてくれるので、そこから自分の得意・不得意に最適な目標を設定してくれたところがとても良かったです。
引用元:塾選
創才学院 平安通校
創才学院 平安通校の特徴
・学校の授業がわからない方
・テスト対策したい方
・自分で勉強できるようになりたい方
創才学院平安通校は『自分で考え、自分で判断し、積極的に行動できる子ども』を育成し、『生きる力』をつけていく指導をする塾です。
定期テスト対策では1週間前にはテスト範囲を終了し、テスト前は復習を繰り返します。
根底から学力を上げることで高校受験の成功率も上がるため、底上げを狙う方にもおすすめです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 名古屋市北区御成通2-1 マジェスティハイツ御成1F |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 月〜火・木:14:30~21:30 水・金:13:00~21:30 土:12:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
創才学院 平安通校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2・3年生 | 18,700円【月謝】 |
- | ※入会金 22,000円 |
創才学院 平安通校の口コミ
名進研 平安通校
名進研 平安通校の特徴
・たくさん学習したい方
・5教科教えてほしい方
・高校入学後のトップ学力を求めたい方
名進研平安通校は、5教科をバランスよく指導してくれる塾です。
特に数学と英語は長時間授業で基礎から応用まで網羅しており、数学は苦手克服に細かな指導、英語は4技能をバランスよく育成してくれます。
高校受験も見据えた発展的な指導も万全のため、高校受験の心強い味方になってくれるでしょう。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目13−17 |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 火~金:13:00~16:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
名進研 平安通校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生 | 29,810円【月謝】 |
中学3年生 | 32,780円【月謝】 |
名進研 平安通校の口コミ
第一志望校の対策クラスがあり、効率よく対策ができそうな事と、進学実績がとても良かった事が決め手になりました
引用元:塾選
専門の対策クラスだったので、効率よく受験対策ができると思います。進学実績もとても良いので、安心して任せられます。また、志望校のことを熟知している先生が中学の話をよくしてくれ、子どものモチベーションを維持することに役立っていたと思います。
引用元:塾選
国立中対策クラスがあるので、効率よく学習ができたと思う
引用元:テラコヤby Ameba
指導体制が少人数な分、お値段がリーズナブルで利用しやすいと思います。基礎から応用まで、個々のレベルに合わせて対応をしてくれますし、受験対策もあります。先生はフレンドリーに接してくれますし、問題がスムーズに解けたときにはたくさん褒めてくれます。モチベーションアップになりました。
引用元:エキテン
勉強の意欲が高まったようで、成績が上がりました。高校に入学してからも、勉強のクセがついたようで、国公立大入学に向けて、意欲的に頑張っているようです。塾に入ったので、このような状態になったと推測されます。どうも勉強が面白くなったようで、将来は学者になりたいとも子供は言っております。たまたま、子供の特性にも合ったようで、そういう意味では塾に感謝もしております。成績向上のためには他の方にもお勧めできると思います。
引用元:塾の比較ひろば
ナビ個別指導学院 黒川校
ナビ個別指導学院 黒川校の特徴
・苦手な分野を克服したい方
・定期テストに向けたプレテストを受けたい方
・自習室を使いたい方
ナビ個別指導学院黒川校では、定期テストの2週間前から1人ひとりに合わせたプランを作成し苦手分野を何度も反復して克服していきます。
希望者はプレテストを受けることができ、テストで間違えた問題を理解するまで何度も反復学習することができます。
苦手分野の克服でも、出来た過程でしっかりと褒めてくれるため、自信へと繋がり勉強へのモチベーションを上げてくれる塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区清水5丁目5−3 名北フロントビル1F |
最寄駅 | 黒川駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | - |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院 黒川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生 | 12,600円【月謝】 |
中学3年生 | 16,800円【月謝】 |
ナビ個別指導学院 黒川校の口コミ
お友達に紹介されて相談に伺いました。受験のことや勉強のことなど、教室長さんがとても親切に相談に乗ってくださり良かったです。無料体験が4回もできて子供も気に入ったようなので入塾しました。
引用元:Googleマップナビ個別
先生1人に対し生徒2人で1コマ80分の塾です。入試対策講座やテスト対策講座などがあり、先生の説明がとてもわかりやすい塾です。
引用元:Googleマップナビ個別
熱心な先生方のおかげで成績を上げることができました。本人も勉強するポイントを抑えることができるようになってきたみたいです。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
先生が若くて、子供も話やすそうだった。最高2人までなので、人数が少なかったらほぼマンツーマンでよかった。ノートに書かせてくれて、何度もテキストが繰り返しできるので、よかったと思います。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
通塾し始めた時は、理解力を考慮して、わからない所を遡って教えてもらえたみたいです。テスト中に通塾日がある時は、翌日のテスト教科に合わせて、規定の数学以外を教えて下さることもあり、予習中心のカリキュラムの中でも、臨機応変に対応して頂きました。
引用元:B IGLOBE塾・家庭教師
学習塾E-スマ
学習塾E-スマの特徴
・勉強が嫌いな方
・自分にあった学習をしたい方
・将来にワクワクしたい方
学習塾E-スマは地域密着型の学習塾で、男性の講師1名と女性の講師1名が常に駐在し、生徒の個性や性格に合わせて柔軟に指導してくれます。
「生徒が学習を通じて未来にワクワクしてほしい」という思いから、生徒が勉強を楽しいと思えるように工夫しながら教えてくれるのが特徴です。
授業は少人数制の手段授業、AIを使った映像授業、個人別授業の3種類から好きに選べるのも嬉しいですね。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区若葉通4-2-1 グレイス若葉101 |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業・個別指導・映像授業 |
指導対象 | 小学生・中学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
学習塾E-スマの費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生 | 24,750円 |
中学2年生 | 27,500円 |
中学3年生 | 29,700円 |
小学3~6年生 | 2,640円~ |
- | ※入学金11,000円 |
学習塾E-スマの口コミ
学習塾E-スマの口コミ・評判は現在調査中です。
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
大曽根にある中学生向けの学習塾を紹介します。
中学生は適正が1人ひとり大きく異なるので、個々の生徒さんに合わせたサポートがあるかどうかが重要です。
また、受験に向け、その塾がどれだけ受験対策を充実させているかもチェックすることをおすすめします。
個別指導塾プラボ 大曽根校
個別指導塾プラボ 大曽根校の特徴
・分からないを残したくない方
・成績アップを保証してほしい方
・受講科目以外の勉強の仕方を教えてほしい方
個別指導塾プラボ大曽根校は、1人ひとりの学習進度に合わせて指導してくれる個別塾です。
授業内容を理解できているかを次回の授業の際にテストにて確認し、理解不足の場合はできるまでしっかりと指導してくれるため、分からない部分を残さず次の勉強に進むことができます。
そのため成績アップには自信があり、条件に満たない成績であった場合、授業料を1学期分免除してくれるという制度があります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目14-1 富士ビル3階 |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 火~土:15:00~21:30 |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導塾プラボ 大曽根校の費用
個別指導塾プラボ 大曽根校の費用は確認できませんでした。
個別指導塾プラボ 大曽根校の口コミ
普段週2回英語、数学を受講しているがテストの結果に応じて季節講習のおすすめをしてくれる。英語単語特訓講習も良いと思った。
引用元:評判ひろば
本人に合ったカリキュラムを組んでくれて、受験対策もしてくれていると思います。
引用元:評判ひろば
受講する科目を得意とする先生が指導してくれる点が良いと思いました。本人に合ったカリキュラムを組んでくれて、受験対策もしてくれていると思います。
引用元:BIGLOGE塾・家庭教師
個別指導スクールIE 上飯田校
個別指導スクールIE 上飯田校の特徴
・個性に合わせた指導をしてほしい方
・生徒さんのやる気スイッチを押してほしい方
・定期テスト対策をしてほしい方
個別指導スクールIE上飯田校では、予習型授業で効率よく学力を伸ばすことができます。
4ヶ月ごとに目標に合わせて見直し、生徒さんに合わせた計画を作成してくれるため無理なく進めることが可能です。
1人ひとりをしっかり分析するので個性に合わせた指導をすることができ、生徒さんのやる気スイッチを押すことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区上飯田通1丁目14-11瀬野ビル 2階 |
最寄駅 | 上飯田駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・映像授業・オンライン |
指導対象 | 中学生 |
コース | 高校受験・成績アップ・基礎力向上 |
自習室情報 | あり |
個別指導スクールIE 上飯田校の費用
個別指導スクールIE 上飯田校の費用は確認できませんでした。
個別指導スクールIE 上飯田校の口コミ
個性的な室長と講師の皆さんが、一人一人のレベル、ペースに合わせて指導してくれるので安心して任せられますね。
引用元:Googleマップ個別指導スクールIE上飯田校
親身になってくれる。子どもの苦手だった科目の偏差値が10以上上がりましたよ。
引用元:Googleマップ個別指導スクールIE上飯田校
徹底計画型個別指導塾←ARROW→ 黒川校
徹底計画型個別指導塾←ARROW→ 黒川校の特徴
・徹底した復習で知識を定着させたい方
・テスト対策をしっかりしたい方
・集団授業だが個別でも相談したい方
徹底計画型個別指導塾←ARROW→黒川校では、充実した指導を通じて徹底的な復習と知識の定着を目指していく塾です。
また土日には長時間の対策授業を提供し、出題傾向や頻出問題に焦点を当てた学習でテスト対策を強化していき、成績向上をサポートします。
集団授業では個別相談で学習計画やプランニングも調整もしてくれるので、着実に力を身に付けていくことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 名古屋市北区黒川本通2-21-1 |
最寄駅 | 黒川駅 |
受付時間 | 月~金:15:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 内申点upコース・高校受験TOPPAコース・Lepton(レプトン)子ども英語コース |
自習室情報 | あり |
徹底計画型個別指導塾←ARROW→ 黒川校の費用
徹底計画型個別指導塾←ARROW→ 黒川校の費用は確認できませんでした。
徹底計画型個別指導塾←ARROW→ 黒川校の詳しい料金についてはこちら
徹底計画型個別指導塾←ARROW→ 黒川校の口コミ
定額で通い放題のプランもあり、テスト前などは毎日通うことができる。学習の理解度だけでなく、性格にもあわせて学習計画の提案や指導をしてもらえること保護者の希望や意見にも寄り添ってもらえる。進度、理解度にあわせてカリキュラムが用意してもらえる。テスト前にはたくさんの問題を解くことができるようプリント、近隣学校の過去問を用意してもらえる。
引用元:評判ひろば
勉強嫌いが真面目に通っていたことを考えると、本人には大変良かったんだと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
優秀な人がいて、信頼できる。塾長も人柄がよく面倒見が良い。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供の成長を、信じて熱く指導してくれていました。モチベーションが上がるような褒め方をしてくれました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
オンとオフのメリハリのある親しみやすい先生です。勉強以外のことも相談にのってもらいました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
トライプラス 黒川校
トライプラス 黒川校の特徴
・トライ式AI学習診断に興味がある方
・テストの準備の仕方を知りたい方
・苦手科目を基礎から学び直したい方
トライプラス黒川校は、個別指導とAIタブレットを使用したハイブリット型の授業を行なっている塾です。
個別指導であやふやな部分をしっかり理解し、AIタブレットで理解度に合わせた学習をナビゲートしてくれます。
AIタブレットを使うことで、苦手な単元は映像授業で基本から復習することができ定着度もチェックリストで確認できるため、不安な単元は何回でも復習できる点が特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区田幡2丁目5−12 箕浦第一ビル 2階 |
最寄駅 | 黒川駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 志賀・北陵中専用定期テスト対策コース・高校受験対策コース・中高一貫校専用コース・英検対策コース・理科/社会復習コース・小学校復習コース |
自習室情報 | あり |
トライプラス 黒川校の費用
トライプラス 黒川校の費用は確認できませんでした。
トライプラス 黒川校の口コミ
タブレットを使ってAIで自分の苦手を見つけてくれるというのが魅力的なところだと思います。勉強ができない人にとってはまずそこからだと思うのでいいと思います。
引用元:Yahoo!ロコ
その日の予定教科以外でも臨機応変に教えてもらえるのでテスト前 テスト中でも通いやすい。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾長先生が親身に対応してくれたり、先生も分かりやすく説明をしてくれるようです。授業以外で、自習が出来たりプリントが貰えたり環境が整っていると思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
野田塾 平安通校
野田塾 平安通校の特徴
・集団塾で切磋琢磨したい方
・atama+講座でAI診断してほしい方
・志望校に向け計画的に勉強したい方
野田塾平安通校は競争意識を刺激する一斉指導システムで、中学の進度に合わせた授業やnPadを活用した反復学習・英語4技能対策を提供する塾です。
部活との両立を図り、充実した中学生活を送れるようサポートしてくれます。
またatama+というAI学習システムで、生徒の1人ひとりのつまずきや弱点を分析し、最適な学習プログラムを提案してくれるのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目12−43 |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 火~土(祝除く):14:10~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学受験・特別選抜クラス・非認知スキル養成講座・ハイパーイングリッシュ・atama+講座 |
自習室情報 | あり |
野田塾 平安通校の費用
野田塾 平安通校の費用は確認できませんでした。
野田塾 平安通校の口コミ
講師は全員正社員で、ベテランが中心でした。講師は一年間固定です。英語と数学の講師は複数年続けて担当することが多いようです。さすがに学習内容に関連した話題も豊富で、話し方も上手く、学校よりも楽しく分かりやすかったと言っています。
引用元:塾選
先生の教え方で子供の学習意欲が増すように思われます。また、先生が生徒にアドバイスしてくださることで子供が前向きに勉強に取り組む姿が見られます。先生が勉強だけでなく勉強以外の生活全般のことにも気を使ってくださるので塾から帰ってくるときには先生からの話を家族に話してくれます。土曜日、日曜日にも塾を開放して自由に勉強できるようになっておりますので子供も友達と一緒に楽しそうに喜んで出かけていっております。
引用元:塾比較ひろば
先生はみんな熱心で、確実に成績が上がる ただ、塾の日が多くて疲れてしまう。カリキュラムは、専用のワークを使って解説を聴きながら問題を解いていくスタイルで、確実に定着していく。
引用元:評判ひろば
タブレットを使った教材で、つまずいた箇所を何度も出題されるので理解が深まると思います。
引用元:評判ひろば
科目ごとに専任の先生がいて、みんな成績を上げるため、いろいろな対応をしてくれる。テスト対策も学校別に対応してくれて、教材も厳選されたものになっていると思う。
引用元:評判ひろば
【小学生向け】大曽根の学習塾・中学受験塾
ここでは、大曽根の小学生向けのおすすめの塾や予備校を紹介します。
小学生ではまだまだ学習習慣がついていない生徒さんも多いため塾の指導のポイントはもちろん、費用や口コミなども参考に検討してください。
中学受験におすすめ学習塾
中学受験を検討している生徒さんの中でも、どのような流れで受験勉強を進めれば良いか分からない生徒さんも多いと思います。
中学受験に特化している塾では効果的な指導が受けられるため、こちらでご紹介します。
敬倫塾 本校
敬倫塾 本校の特徴
・小学生から難関大を見据えて勉強したい方
・私立中学受験を検討している方
・学童知育に興味がある方
敬倫塾本校は難関大学を現役で進学できるような実力を身につけることを念頭に置き、中学受験や高校受験対策などに取り組んでいる塾です。
また個別指導であるため、それぞれの理解に応じて進度を早められます。
他にも速読や英語・プログラミングなども習うことができるため、保護者さんも安心して放課後通わせることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区水切町6丁目90−2 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月〜土 13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 完璧講座I II【個別】・完璧講座理科社会・私立中学受験科【個別・クラス】・明和高校附属中学校進学クラス・小6外国語英語クラス・わくわく文庫・小学生英語講座・プログリズム |
自習室情報 | あり |
敬倫塾 本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
明和高校附属中学校進学クラス | 19,800円〜22,880円【月謝】 |
私立中学受験科 | 直接問い合わせ |
完璧講座ⅠII【個別】/週1 | 7,040円 〜9,680円【月謝】 |
敬倫塾 本校の口コミ
1970年代から40年以上続いている老舗の塾です。小中高一貫で指導できる数少ない塾の1つであり、単なる学習指導だけにとどまらず、名古屋市北区を優良学区とするために指導を通じて優良な人間形成にも努めています。併設される敬倫メイツでは、学童知育という新しいタイプの学童を行っており、子供をあずかるだけでなく優れた能力を持つ児童の形成に努めています。この地域ではぜひおすすめしたい塾といえるのではないでしょうか。
引用元:Googleマップ敬倫塾 本校
宿題が多く、ついていくのに必死のようですが、最近やっとこなせるようになってきたのでまずはクリアです。入塾当初、宿題をこなせなかったのですが、やっていかないと居残りで面倒を見てくれる塾で、そのような熱意に感謝しています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
とても指導熱心な先生が多く、一生懸命指導していただけました。教材レベルは高く、しっかりしたカリキュラムで学習を進めていた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
結果を出すために頑張ってくれてるから、有難い
引用元:テラコヤプラスby Ameba
塾生一人ひとりに寄り添って指導いただける良い塾であると思います
引用元:テラコヤプラスby Ameba
寺子屋楠
寺子屋楠の特徴
・演習時に質問したい方
・勉強は塾でしたい方
・1:2もしくは1:1で勉強を見て貰いたい方
寺子屋楠では毎日個別とプロ個別のコースがあり、公立小学生向けの毎日個別では、週1回から受講可能です。
授業がない日でも演習することができ、わからないところは講師に質問することもできます。
授業は1:2で、苦手科目は授業、得意科目は演習中心に受講できます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 名古屋市東区東大曽根町1-2-1F |
最寄駅 | 森下駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 毎日個別・プロ個別 |
自習室情報 | あり |
寺子屋楠の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
毎日個別/週2 | 20,240円【月謝】 |
プロ個別/中学受験1~5年 | 6,600円【1コマ】 |
プロ個別/中学受験6年 | 6,050円【1コマ】 |
寺子屋楠の口コミ
以前子供がお世話になりました。塾長がとにかく博識で、なにを聞いても答えて下さり、子供がお世話になるだけではなく、私が学びました。ソクラテスや、マキャベリや、ドラッカーまで、いまだに面談で教えて頂いたことを覚えています。中学受験からお世話になり、引っ越してからも親身になっていただき、第一志望の東京の大学に通えているのも、塾長のおかげだと子供も言っております。ほんとうにありがとうございました。
引用元:Googleマップ寺子屋楠
子供がこちらの塾に通ってからというもの、テストの点数が上がって驚きました。最初は学年順位がしたの方が当たり前だったのですが、今では上位で先生からも褒められる程です。秀才ではないうちの子供をここまで育ててくれた事を感謝しています。
引用元:エキテン
中学受験でお世話になりました。出来の悪い息子は、大手集団塾に通っておりましたが、ついてゆけず、こちらでフォローしていただきました。まったく解けなかった算数も得意科目になり、偏差値も40上がりました。息子は、楠木先生がいなかったら今の自分はないと、高校にあがった今でも言います。
引用元:エキテン
個別指導学院Hero'seヒーローズ 黒川校
個別指導学院Hero'seヒーローズ 黒川校の特徴
・手頃な授業料の塾をお探しの方
・1人で問題を解く力をつけたい方
・勉強に自信を持ちたい方
個別指導学院Hero'seヒーローズ黒川校は、1人で頭を使って問題を解く努力をさせる指導をし、「やればもっとできる!」という自信を持てるように促してくれます。
教科は、小学生のうちから5教科習うことができ、ほかにプログラミングコースもあります。
授業料は週1回の通塾で4,400円(税込)〜と、とてもリーズナブルで良心的な塾です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区黒川本通4丁目31 鬼頭ビル2F |
最寄駅 | 黒川駅 |
受付時間 | 月~土:12:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生個別指導コース・理科・社会オプションコース・プログラミングコース |
自習室情報 | あり |
個別指導学院Hero'seヒーローズ 黒川校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生個別指導コース/週1 | 4,400円【月謝】 |
理科・社会オプションコース | 6,600円【月謝】 |
- | ※入塾金22,000円 諸経費17,160円 |
個別指導学院Hero'seヒーローズ 黒川校の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院Hero'seヒーローズ 黒川校の口コミ
うちの子供は、友人と一緒に席を並べるとどうしてもふざけてしまい集中出来ません。個別指導の場合だと、真面目にやってくれるので本当に良いです。今までは勉強嫌いな子供なのかなと思っていましたが、こちらの塾に通わせてからは勉強好きになりました。
引用元:エキテン
どうやったら点数が取れるか親身になって教えていただけました。テスト直前の講座があり、子供が家で勉強をしなくても塾で賄える感じがありました。
引用元:評判ひろば
授業内容や本人の理解度等詳しく授業後のメールで書いてくれる講師の方がいる。
引用元:評判ひろば
苦手な箇所を中心に教えていただいていると思います。質問もしやすいようです。
引用元:評判ひろば
テキストが学校に添っていて、苦手箇所が克服しやすい。テスト前対策もしっかり行っている。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導学院Hero'seヒーローズ 黒川校の評判についてはこちら
明光義塾 平安通教室
明光義塾 平安通教室の特徴
・1人ひとりに合わせて受験対策してほしい方
・効率よく勉強したい方
・勉強習慣をつけたい方
明光義塾平安通教室は、考える力が伸びるノートの取り方から教えてくれるので、効率よく勉強することができます。
また、1人ひとりに合わせた受験対策をしてくれるため、勉強にも取り組みやすく、習慣化しやすいのが特徴です。
また、英語にも力を入れており、明光みらい英語では「聞く」「話す」「書く」「読む」の4技能を楽しく学ぶことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目2−25 第8諏訪ビル1F |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | 月~金:13:00~21:00 土:13:00~20:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 個別指導・中学受検対策コース |
自習室情報 | あり |
明光義塾 平安通教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1〜4年生/週1 | 11,000円【月謝】 |
小学5年生/週1 | 12,100円【月謝】 |
小学6年生/週1 | 13,200円【月謝】 |
明光義塾 平安通教室の口コミ
ここが大事と言うポイントを重点的に教えてくれている。例えば、一方的に教えるのではなく、大事なところは生徒を指名して、対話形式で教えてくれているので、もし仮に指名されなかった生徒も、自分が当てられたつもりで、臨場感溢れる環境で習得できて、後に印象に残るような授業を展開してくださっている。
引用元:塾比較ひろば
塾の授業が終わってからも、残って指導してくれた。授業がない日も勉強の場所を提供してくれた。テキストが研究されていて、受験にあっていた。子供のヤル気を引き出させてくれ、量も多いのでやりごたえもあります。
引用元:BIG LOBE塾・家庭教師
教室長、講師のみなさんが優しく、フレンドリーなためすぐに塾に馴染むことができます。なによりも授業がわかりやすかったので成績アップに繋がりました。
引用元:Googleマップ明光義塾 平安通教室
生徒一人一人の性格を把握し、適切な先生をつけて下さるので、とてもスムーズに勉強が進みます。有意義に過ごせます。
引用元:Googleマップ明光義塾 平安通教室
自習室に来るようにと声をかけてくれるので、家でダラダラする時間がなくなるかな。大変そうだけど、親が言ってもやらないからすごく助かる。
引用元:テラコヤプラスby Ameba
誠神塾 北校
誠神塾 北校の特徴
・少人数での指導を受けたい方
・読解力をつけたい方
・理科の実験や英語、プログラミングなどにも興味がある方
誠神塾北校は少人数制の集団授業を中心に行っており、生徒1人ひとりに丁寧に接してくれる地域密着型の学習塾です。
アットホームな雰囲気で質問がしやすく、仲間との適度な競争心が掻き立てられるような環境が整えられています。
また通常の小学生コースのほか、問題を解く上でどの教科でも重要になってくる読解力コースや、理科の実験、英語、プログラミングなど様々なコースがある点がポイントです。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区平安2丁目9−14 |
最寄駅 | 平安通駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業・個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生コース・算数選抜クラス・国・私立中学受験クラス・有名公立高校進学英才クラス・小4・小5・小6個別クラス・読解クラス ・理科実験クラブ・プログラミング教室 |
自習室情報 | なし |
誠神塾 北校の費用
誠神塾 北校の費用は確認できませんでした。
誠神塾 北校の口コミ
塾の雰囲気は、とても家族的な感じです。塾長先生を始め、誠神塾の先生方は、成績の良い子ばかりを褒めることはありません。その子、その子のがんばりをしっかりと見てくれています。当時の私は、自分の努力を理解してくれていることがとても嬉しかったです。時には一緒に喜び、時には一緒に悔しい思いをする。こんなことを繰り返しながら、先生と一緒にがんばる気持ちを持つようになりました。
引用元:誠神塾
とてもアットホームな塾で、すぐに打ち解け込める事が出来ました。先生はとても面白く塾へ通うのがとても楽しみでした。学校でも好きな先生の授業はみんなとても勉強を頑張った覚えがあると思いますが、まさにその感覚で、家ではあまり勉強をしなかった自分が、塾の勉強はとても楽しく自然と学力が身に付いていきました。
引用元:誠神塾
親子共々誠神塾でお世話になりました。すごく丁寧に指導頂き成績も上がり感謝しております。
引用元:Googleマップ誠神塾北校
本当に熱心に指導してくださいます。子どもを「お金を払ってくれるお客さん」としてでなく、きちんと「生徒」として時に厳しく、でも暖かく接して貰えます。勉強そのものもですが、努力する事を教わりました。
引用元:Googleマップ誠神塾北校
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学校の高学年に進むと難易度が上がり、教科によってはつまづくこともあります。
苦手と感じる前に、早めに克服することが重要です。
学習習慣を身につけたり、得意な教科を伸ばすために、生徒さんに合った塾を選ぶことも大切です。
七田式 大曽根教室
七田式 大曽根教室の特徴
・自分で考える力をつけたい方
・右脳活性化や人間学、コミュニケーション力の向上に興味がある方
・英語を強化したい方
七田式大曽根校は、子供たちに「自ら考え学ぶ力」を育むサポートをしてくれる塾です。
小学生コースでは学校の勉強以外にもコミュニケーションの学習など、今後の人生に役立つ幼いうちに学んでおきたい分野を重視して指導してくれます。
英語コースでは実用的な英語力を養い、独自のトレーニング法で効率的に英語を身につけられます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区山田1丁目10−12 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 七田式小学生コース・七田式小学生英語コース |
自習室情報 | なし |
七田式 大曽根教室の費用
七田式 大曽根教室の費用は確認できませんでした。
七田式 大曽根教室の口コミ
公文式 山田町教室
公文式 山田町教室の特徴
・3教科(国語・算数・英語)を強化していきたい方
・基礎学力をつけたい方
・「できた」という達成感を味わいたい方
公文式山田町教室は、国数英の3教科に力を入れている塾です。
スモールステップで学習していくため、「できた」という達成感を味わいながら、自分のペースで勉強していくことができます。
また基礎学力にとことん力を入れているため、学校の勉強にしっかりついていくための実力を身につけることが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区山田町3丁目63−6 エステートⅡ202 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 教室授業・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | - |
自習室情報 | なし |
公文式 山田町教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週2 | 1教科あたり7,150円【月謝】 |
公文式 山田町教室の口コミ
栄光学園 志賀本通教室
栄光学園 志賀本通教室の特徴
・弱点を克服したい方
・必要な時に必要なサポートを受けたい方
・伝統的な塾に通いたい方
栄光学園志賀本通教室は、名古屋市北区で25年以上の歴史を有する伝統的な塾です。
個人指導コースでは、「言って、聞かせて、やってみせて、やらせてみて、じっと見守る」アプローチで徹底的な指導が行われます。
授業は個別にカスタマイズされ、弱点克服に注力し、学校での授業や入試に向けた様々な講座が提供されるため、1人ひとりの合格と成績向上に繋がります。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 名古屋市北区若葉通1-22 若葉通ビル3F |
最寄駅 | 平安通校 |
受付時間 | - |
指導形態 | 教室学習・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 個別指導・少人数指導 |
自習室情報 | 不明 |
栄光学園 志賀本通教室の費用
栄光学園 志賀本通教室の費用は確認できませんでした。
栄光学園 志賀本通教室の口コミ
良くないところをはっきりと本人に言ってくれるところ、分からないところを丁寧に教えてくれるところが良い。
引用元:評判ひろば
まだ始めたばかりですが、若い先生が多く、質問もしやすいようです。通う前はとても嫌がっていましたが、何度か通って、行くのが嫌ではなくなっているようで良かったです。
引用元:評判ひろば
塾長は的確なアドバイスをしてくれる。
引用元:評判ひろば
一人ひとりにあったカリキュラムを組んでくれる。 また、本人と話し合った上でカリキュラムを組む他、保護者の意見も取り入れてくれる。
引用元:評判ひろば
まず学習相談があって現状を聞いてくれるので、そこから自分の得意・不得意に最適な目標を設定してくれたところがとても良かったです。その後目標への最短距離を示したカリキュラムで指導してくれるので、スムーズに勉強ができてとても良かったです。
引用元:塾選
個別指導のサクセスゼミナール 本部校
個別指導のサクセスゼミナール 本部校の特徴
・学校の進度に合わせた指導をしてほしい方
・苦手な分野を克服したい方
・学校の提出物も塾で見てほしい方
サクセスゼミナール本部校は、学校提出物や自宅学習までしっかりサポートしてくれる塾です。
定期的な確認テストを通じて学習の理解度を確かめ、苦手な要素を克服していきます。
個別指導では小学校ごとの進捗を細かく確認しすることで低学年では教科書に沿って勉強し、高学年では教科書に沿わせつつも応用問題も取り組んでいきます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区清水1丁目7−11 |
最寄駅 | 清水駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 低学年コース(小学1・2年生)・高学年コース(小学3・4・5・6年生)・私立中学受験コース(小学4・5・6年生)・公立中高一貫校明和・津島受検コース(2023年度4・5年生) |
自習室情報 | あり |
個別指導のサクセスゼミナール 本部校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
低学年コース/週1 | 5,225円【月謝】 |
高学年コース/週1 | 4,895円【月謝】 |
- | ※他のコースは、入学時に応相談 |
個別指導のサクセスゼミナール 本部校の詳しい料金についてはこちら
個別指導のサクセスゼミナール 本部校の口コミ
まだ通い始めたばかりですが、親切に指導して下さっているようで、期待しております!
引用元:評判ひろば
個別と映像とメリハリがある点は良いと思います。
引用元:評判ひろば
とても熱心な印象を受けた。子供は気に入っているので、成績アップに期待したい。それぞれ生徒にあわせて、オーダーメイドでカリキュラムを考えてくれる。
引用元:評判ひろば
授業が楽しいみたいで、喜んで塾に行っている。楽しいだけでなく、今後、成績が上がるよう期待している。基本がしっかり勉強できると思う。うちの子は応用が苦手なので、応用もわかりやすくなるといいと思う。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
定期テストに近づくと、過去問などから出やすい問題をピックアップして出題してくれます。
引用元:Googleマップサクセスゼミナール上飯田校
てらこや 上飯田校
てらこや 上飯田校の特徴
・個別に学習面をサポートしてほしい方
・密な学習報告がほしい方
・学習面のみではなく、心理面や生活面もサポートしてほしい方
てらこや上飯田校は個別に合わせたカリキュラムやコミュニケーションを大切にしており、経験豊富な塾長が的確なアドバイスをしてくれます。
生徒さんのニーズに合わせた柔軟な授業スケジュールや急な変更・振替も対応してくれるため、部活などと両立しやすいのが特徴です。
学校の勉強だけではなく心理的なサポートも行なってくれる珍しい塾としても注目です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市北区上飯田通2丁目34−1 |
最寄駅 | 上飯田駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 苦手分野復習コース・基礎計算力養成コース・英語力養成コース |
自習室情報 | あり |
てらこや 上飯田校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1 | 6,600円【月謝】 |
- | ※ 入塾料11,000円 ※ 管理費1,650円 |
てらこや 上飯田校の口コミ
てらこや開校直後からお世話になっています。1番の魅力はやはり気さくで親身になってくださる塾長さんだと思います!生徒一人一人を本当によくみてくださっているので信頼のできる素敵な方です。6年以上前に入塾して、中学までお世話になり、今ではアルバイト講師として働かせていただいています。生徒と講師の両方の立場をこの塾で経験させていただいていますが、こんなにもサポートが手厚い塾は他にないと思います。勉強が得意な方も、苦手な方もてらこやにこれば、自分の気付けなかったのびしろを見つけられると思うので、ぜひ一緒にてらこやで勉強しましょう!
引用元:Googleマップてらこや上飯田校
親しみやすい雰囲気の先生が多く、楽しく通えています。生徒ごとに合わせた授業を行ってくれているようです。学校での困ったことなど、親身になって相談を聞いてもらえます。
引用元:Googleマップてらこや上飯田校
物腰も柔らかく、優しい雰囲気で先生の感じがとても良いです。上飯田駅からも近く、通学しやすい場所にあります。塾目線での進路相談にも乗ってもらえ、とても頼もしいです。また、子ども達からの質問にも、わかりやすく熱心に答えていただけているようで、預けて安心の塾だと思いました。新しく塾を探している方には、絶対におすすめです。
引用元:Googleマップてらこや上飯田校
こちらの塾で小学校からお世話になり、今年で卒業になります。先生は優しく話しやすく、とても親身になってくださり、どんな相談にものっていただけます。勉強の面でも、子供のレベルに合わせて、基礎からしっかりと学ばせてもらえます。塾の雰囲気も勉強するとき、小休憩のときのON-OFFがいいと子供から聞いています(*^^*)先生の話しがとても楽しいそうです(>ω<)子供たちからも信頼されているので、多感な時期の中学3年間を安心してお願いできました。とてもオススメの上飯田駅にある塾です♪
引用元:Googleマップてらこや上飯田校
名古屋市内の塾でして、成績をあげることに力をいれてくださる姿勢が伝わります。私の子供はテストがどうでもいいという考えでしたが、点数をとることの面白さを学べたみたいです。成績アップにもつながってとてもよかったです。
引用元:エキテン
河原塾
河原塾の特徴
・勉強の成果が出にくい方
・勉強の習慣を身につけたい方
・中学に入る準備をしたい方
河原塾は「夢を叶えるために、何をすればいいのか?」を教えることをテーマにした地域密着型の学習塾です。
小学生から高校生までを対象にしており、小学生低学年の時は勉強に集中できる下地づくりを大切にし、高学年からは勉強習慣を身につかせる指導をしてくれます。
また、綺麗な字が書けるようになる「美文字キッヅ」やローマ字や英語など中学生までに準備しておきたいことを学べる「中学準備講座」など、科目に限らず幅広く教えてくれるのも特徴です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千種区松軒2-4-3 |
最寄駅 | 大曽根駅 |
受付時間 | 月:06:30~20:00 水:06:30~20:30 火木土日:06:30~19:00 |
指導形態 | 個別指導、オンライン授業 |
指導対象 | 小学生・中学生・高校生 |
コース | 中学受験・高校受験・大学受験 |
自習室情報 | 調査中 |
河原塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~6年生 | 6,800円~23,000円【月謝】 |
中学1~3年生 | 23,000円~35,000円【月謝】 |
高校1~3年生 | 19,800円【週1】 |
河原塾の口コミ
河原塾の口コミは現在調査中です。
費用の比較
塾の平均月謝についてまとめています。
費用も長く通塾する上で重要な検討材料です。
ぜひ参考にしてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
個別キャンパス | 9,980円 |
創才学院 | 18,700円 |
名進研 | 29,810円 |
ナビ個別指導学院 | 12,600円 |
敬倫塾 | 7,040円 |
寺子屋楠 | 6,600円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
塾や予備校の費用は、生徒さんの学年や指導回数などによって大きな差があります。
また塾や予備校の特徴も様々で、受験指導に特化している所もあるため生徒さんの相性なども気にする必要があります。
中には兄弟割引や複数教科割がある塾もあるため、まずは料金を問い合わせてみたり直接教室を訪れて比較してみると良いでしょう。
大曽根の塾講師バイト・正社員求人情報
大曽根での塾講師のアルバイトや正社員の求人情報が掲載されています。
複数の求人サイトで募集が行われているため、適した職場を見つけて応募してみてください。
掲載媒体 |
---|
タウンワーク |
インディード |
バイトル |
塾講師ジャパン |
求人ボックス |
大曽根でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
この記事では大曽根にあるおすすめの学習塾・予備校35校に焦点を当て、勉強の仕方から学習習慣の構築、成績向上、受験対策まで幅広い特徴をまとめました。
費用や通塾しやすさなどを考慮すると塾や予備校を選ぶことはなかなか慎重になりますが、記事を参考にして体験授業なども検討しつつ、ぜひ最適な塾を見つけてください。