この記事は長野駅近くの塾・予備校についてまとめています。
テスト対策や受験勉強のために塾に通いたいと思っても、自分に合う塾は一体どのような場所なのかわからず、迷う方も多いのではないでしょうか。
この記事ではおすすめの塾・予備校の30選をご紹介しています。
当記事で記載している特徴や口コミなどを比較して勉強しやすい塾・予備校を選ぶ参考にしてください。
長野駅前の学習塾・予備校の選び方
長野駅前にはたくさんの塾・予備校があります。
1人でじっくり学ぶ個人指導、仲間と切磋琢磨できる集団授業など、それぞれの塾に特徴があります。
どこの地域であっても共通していますが、どのような環境が勉強がしやすいのか、塾に対して何を求めているのかということを明確にすることが、塾選びをスムーズにするために必要です。
【高校生向け】長野駅前の予備校・学習塾
中学生よりも勉強の難易度が上がり、テストの範囲も広くなる高校生にとって塾選びは大切です。
また大学受験を考えると勉強を継続できる環境であるかという点も重要です。
大学受験におすすめ予備校・学習塾
大学受験は非常に広い範囲の勉強を根気強く続けることが必要になります。
ご自分の勉強をサポートしてくれるような塾探しの参考にしてください。
武田塾長野駅前校
武田塾長野駅前校の特徴
・何を勉強して良いかわからない方
・個人にあったペースで勉強したい方
・苦手科目に時間をかけたい方
武田塾長野駅前校では授業を行わないため黒板がありません。
受け身ではなく「実際にやってできるようになる」という過程を重視しています。
やるべき課題が宿題として明確に示され、参考書による自学自習を行うことにより生徒さん1人ひとりに合わせたペースで学習することができます。
得意な科目はサクサク進み、苦手な科目は丁寧に時間をかけて勉強することができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市南石堂町1325-3ら・ごりんビル 4・5 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 日:休校 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生 |
コース | 個別管理特訓S・個別管理特訓L |
自習室情報 | あり |
武田塾長野駅前校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校3年生・既卒生 | 600,000〜1,200,000円【年間料】 |
武田塾長野駅前校の口コミ
正直最初は出された宿題はとりあえずやっていて、やる気はあまり出にくかったのですが少しずつ知識が増えたり、問題が解けるようになって成績が伸びて行き、勉強することへの抵抗がかなり減りました。
引用元:武田塾長野駅前校合格体験記
早起きが出来るようになり、一日にやるべきことを後回しにすることが少なくなりました。基本すらできていなかったのに基本が出来るようになりました。成績は確実に上がりました。
引用元:武田塾長野駅前校合格体験記
今までは授業主体の予備校に通っていて、予習復習は当人の自主性に委ねられることが多かったです。 一方で武田塾は、課題が毎日指定されて、なにを今日すれば良いか、考える必要がなくなりました。特にサボり癖が強い自分には、よく合っていて、自ずと勉強する習慣がつくので、英語など、時間のかかる科目はよく伸びるなと感じます。
引用元:武田塾長野駅前校合格体験記
学習方法が参考になるし、何より話しやすいので、塾が楽しかったです。 受験日から逆算してくれるので、目標までの自分の距離も明確でした。モチベーションを上げてくれる話をたくさんしてくれて、自己肯定感が上がりました。
引用元:武田塾長野駅前校合格体験記
日割りで宿題が出るため勉強しやすかったです。 精神面ですごい支えられました。勉強がうまくいかなかったときも武田塾に行くと面白い人ばかりで特訓中はすごく楽しく、元気が出ました。先生同士も仲がよく、雰囲気がよかったです。
引用元:武田塾長野駅前校合格体験記
河合塾マナビス長野駅前校
個河合塾マナビス長野駅前校の特徴
・学年の枠にとらわれず学習をしたい方
・「わかったつもり」で終わらせたくない方
・計画的に勉強したい方
河合塾マナビス長野駅前校では、学年ではなく目的やレベル別に講義を取り揃えているため、今伸ばしたい学力を的確にアップすることが可能です。
映像授業の後にはアドバイザーと面談を行い、生徒さんが学んだ内容をアウトプットして表現力を鍛え「わかったつもり」を無くします。
月に1回の月例面談では計画通りに学習できた部分とできなかった部分を明確にして、次の1か月に向けての目標を立てて成長サイクルを確かめることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市南石堂町1282-11 長栄第1ビル1階 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 日祝日:12:00~20:00 |
指導形態 | 映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学入試対策講座・大学別対策講座 |
自習室情報 | あり |
河合塾マナビス長野駅前校の費用
河合塾マナビス長野駅前校の費用は確認できませんでした。
河合塾マナビス長野駅前校の口コミ
私は自宅で勉強できないので、校舎が駅から近いおかげで毎日通えて勉強時間を確保できました。また河合塾マナビスは苦手科目をピンポイントで学習することもできるので効率良く成績を上げることができました。
引用元:河合塾マナビス現役合格者の声
自宅と校舎が遠かったため、自宅でも受講できる点が私には合っていました。また自分のタイミングで講座を進められ、分からないところは戻して繰り返し見れるので効率が良かったです。校舎アドバイザーの方は、教科の質問に加えて小論文や面接対応など丁寧に熱心に指導してくれて嬉しかったです。
引用元:河合塾マナビス現役合格者の声
長野駅前校の校舎にいるアドバイザーさんは皆優しく、また声をかけ続けてくれるのでつい勉強をさぼりがちになってもアドバイザーと話をしに塾に行こうと思えました。
引用元:河合塾マナビス現役合格者の声
部活引退後に河合塾マナビスに入ったので受験までに間に合うか心配でしたが、そんな私をアドバイザーの方々が親身になって支えてくださったので最後までやりきることができました。
引用元:河合塾マナビス現役合格者の声
何日の何時から授業というように時間割が決まっているよりも、河合塾マナビスのように自分の好きな時に来て受講できるスタイルが自分に合っていました。
引用元:河合塾マナビス現役合格者の声
代ゼミサテライン予備校SN長野校
代ゼミサテライン予備校SN長野校の特徴
・快適な自習室を使いたい方
・専任の担当者が欲しい方
・模試を何度も受けたい方
代ゼミサテライン予備校SN長野校の自習室は年中無休で解放されています。
部活後に遅くまで自習したい生徒さんにもぴったりです。
また進路相談のプロが生徒さん1人ひとりに専属で付き、月に2回進路相談や三者面談を行い、合格までバックアップする体制が整っています。
そして大手模試をすべて導入しており、模試を複数回受験することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市南石堂町 1971 エーワンシティ・ジ・アゴラ 4階 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~土:9:30~22:20 日祝日:8:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 受験対策スタートコース |
自習室情報 | あり |
代ゼミサテライン予備校SN長野校の費用
代ゼミサテライン予備校SN長野校の費用は確認できませんでした。
代ゼミサテライン予備校SN長野校の詳しい料金についてはこちら
代ゼミサテライン予備校SN長野校の口コミ
面倒見よく対応してくださいました。 本当にありがたかったです。長野駅から徒歩7分圏内にあり、とても通塾しやすかったです。
引用元:テラコヤプラス
大学受験の予備校としては一番におすすめできるものだと言える。映像授業、メンテナンス以外での休講がない点が良かったです。
引用元:テラコヤプラス
授業を何度も見ることができ繰り返し復習できる点が他の塾に比べて優れている点だと思う。講師の方が個性的で面白いので楽しのでで授業を受けられる。
引用元:テラコヤプラス
周りの皆が集中して勉強に取り組んでいて、とても良い雰囲気で勉強できる。
引用元:テラコヤプラス
自習室がとても静かで夜遅くまで出来るので、勉強する習慣をつけやすい環境が整ってる。相談やスケジュール管理などを丁寧にして貰えた。
引用元:テラコヤプラス
東進衛星予備校長野大通り校
東進衛星予備校長野大通り校の特徴
・実力のある講師から学びたい方
・仲間と切磋琢磨したい方
・本番レベルの模試を受けて学力を高めたい方
授業を担当する講師陣は日本中から集まった精鋭達です。
生徒さんのレベルや学習段階を想定して入念にシミュレーションし、どこでつまずきやすいポイントを熟知しています。
また5人程度生徒さんでチームを組み、1週間の学習計画を共有して励まし合うことでモチベーションを高めます。
そして本物の試験を想定し「学力を伸ばす」という視点で作られた東進模試で、努力の成果を可視化することが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県 長野市 上千歳町11112-1 1F NTTドコモ長野ビル2階 |
最寄駅 | 市役所前駅 |
受付時間 | 9:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験 |
自習室情報 | あり |
東進衛星予備校長野大通り校の費用
東進衛星予備校長野大通り校の費用は確認できませんでした。
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
33,000円【入会金】 | |
高校1・2年生 | 44,000円【年会費】 |
受験生 | 66,000円【年会費】 |
東進衛星予備校長野大通り校の口コミ
コロナ対策はきちっとできていたようだ。 また、教室も広くひとりで集中できる環境だったようだ
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
東京の本校と同じプログラムが選択できる。有名講師の講座も受講可能な事。 高校からの帰り道にある事、私鉄の駅からも近く、交通の便は非常に良い
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
成績が向上したから勧められる とても丁寧で真剣に向き合ってくれた
引用元:テラコヤプラス
わからないところを分かりやすく指導してもらった 個別にゆっくり学習出来る
引用元:テラコヤプラス
自由当校自由授業のため好きに勉強できます。私は毎日通ってどんどんすすめました。 自習室としての使用も歓迎してくれるため、自分の決めたカリキュラムで毎日そこで勉強することができます。 もちろんアドバイスはくれます。
引用元:医学部予備校マニュアル
信学会グリーンクラス長野予備学校
信学会グリーンクラス長野予備学校の特徴
・合格実績の多い予備校で学びたい方
・自習室を活用したい方
・受験のプロから学びたい方
信学会グリーンクラス長野予備学校は、難関国公立大学・私立大学への合格実績を伸ばしています。
学力に合わせたカリキュラムは生徒さんに最大の効果を引き出しすことができます。
自由に利用できる自習室は「やる気にさせる自習室」と呼ばれ、夜遅くまで活用している生徒さんも多いです。
大学受験のプロ達が熱意をもって親身にサポートし、授業だけでなくあらゆる面で生徒さんを強力にバックアップしてくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野市北石堂町1022 |
最寄駅 | 市役所前駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~19:00 土日祝日:9:00~16:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 通常コース |
自習室情報 | あり |
信学会グリーンクラス長野予備学校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校1・2年生/年33回 | 16,400円【年間11回分納・1分納1講座あたり】 |
高校3年生/年26回 | 16,400円【年間8回分納・1分納1講座当あたり】 |
信学会グリーンクラス長野予備学校の詳しい料金についてはこちら
信学会グリーンクラス長野予備学校の口コミ
駅前なので都合は良いと感じています。部活をしても間に合うので無理せず通える点は良いです
引用元:評判ひろば
個別のブースがあったり、階ごと分かれていて静かでした。集中しやすいと思います
引用元:評判ひろば
集団授業なので個別授業よりは割安。 予想していたよりやすかった。 親しみやすく話しやすかった。 授業も定期テスト対策はとても良かった。
引用元:評判ひろば
夏場でも冷房を常時きちんと調節してやってくれたので有り難かったです。
引用元:評判ひろば
学校の教師が教える授業は全体の基礎をざっと教えるとしたら、学習塾は基礎ではなく応用力や学習のポイントを押さえて指導していることと、学校ではないので講師も通っている生徒の成績がいかに向上するか、やる気を出すかの雰囲気を作っていると思う。自主学習が自由に出来る部屋を作っていたり。
引用元:評判ひろば
個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾
ここからは長野駅付近にある個別指導・集団授業でおすすめ予備校・学習塾を紹介をします。
個人指導と集団授業、どちらにもメリットがあるため、どういった環境がご自分に合うのか考えて塾選びをすることが重要です。
進学個別指導塾のびマス長野教室
進学個別指導塾のびマス長野教室の特徴
・経験豊富な講師から学びたい方
・難易度を少しずつ上げながら学びたい方
・科目ごとの得意、不得意に対応した塾を探している方
進学個別指導塾のびマス長野教室の講師陣は厳しい試験を突破したエキスパートで、入試問題や受験問題の知識を習得しています。
使用する教材は基礎、標準、応用と順番にステップアップできる構造になっており、生徒さんのペースに合わせて難易度を変えることが可能です。
カリキュラムは科目ごとの学力に応じて作成されるため、生徒さんのために作られたカリキュラムに沿って勉強を進めることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市南長野南石堂町1971エーワンシティ・ジ・アゴラ 4階 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~土祝日:9:30~22:20 日:8:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 高校生 |
コース | 大学受験準備コース・志望校別対策コース |
自習室情報 | あり |
進学個別指導塾のびマス長野教室の費用
進学個別指導塾のびマス長野教室の費用は確認できませんでした。
進学個別指導塾のびマス長野教室の口コミ
演習が多めで、実力の定着度が可視化しやすかった 一つ一つ丁寧な段階を踏んで間違った問題を解説していただいたので、理解しやすかったです。
引用元:テラコヤプラス
レベルに応じたテキストを使っているので分かりやすい 今日の目標みたいな話から始まるので何をするか分かる
引用元:テラコヤプラス
個別に仕切られた空間で集中しやすい環境 駅前でビルの同じ階が全て同じ塾の施設なので安心して通えた。
引用元:テラコヤプラス
成績が上がり子供も塾に通うことが楽しいようです。先生の良さが一番のオススメです。 明るい先生が多いですが授業はピリっとした雰囲気でやってくれています
引用元:テラコヤプラス
とても分かりやすく、苦手科目も点数が上がりました。 質問などをしても丁寧に対応してくれるので良かったです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
KATEKYO学院長野大通り校
KATEKYO学院長野大通り校の特徴
・完全1対1で学びたい方
・部活や習い事と両立したい方
・すべての科目を相性の良い講師から学びたい方
KATEKYO学院長野大通り校では完全1対1で学ぶことができ、課目によって先生が変わる心配がありません。
1人ひとりのスケジュールに合わせて時間割を決定するため、部活や習い事との両立が可能です。
担当する講師は、教育相談時に生徒さんと相性の良い講師を決定します。
講師の変更は追加料金等なく可能となっています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市南千歳2-8KATEKYOビル1F~3F |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~土:13:00~21:00 |
指導形態 | 個人指導・オンライン |
指導対象 | 高校生 |
コース | 高校生コース |
自習室情報 | あり |
KATEKYO学院長野大通り校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
22,000円【入会金】 |
KATEKYO学院長野大通り校nの口コミ
自習室は土日も使うことができるので、とても良かったです。先生も柔軟に対応してくださって、場合によってはかなり夜遅くまで開けてくれました。
引用元:塾選
穏やかな性格の先生で、子供とは上手くやれていたようです。時折、先生も解らない問題等あり、一緒に考えることもあったようですが、その辺が楽しかったようです。
引用元:BIGLOBEニュース
駅前都有立地条件に加え、駐車場の近くに多数あり送迎の際に車の置き場に困らない 完全個別指導なので、雑音が一切無く集中できる環境にあり自習室も完備
引用元:BIGLOBEニュース
特別なテキストは使わず、学校の教科書を使っての指導なので、良心的だと思います 個人にあったカリキュラムで進めていただけるので、確実に理解できるようになると思います
引用元:BIGLOBEニュース
文系の先生はプロの家庭教師をやられている方で、とても分かりやすく丁寧に教えてくれているようで良かった
引用元:BIGLOBEニュース
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校の特徴
・学校の教科書に沿って学びたい方
・定期試験の対策をしたい方
・自習室を利用したい方
学校で利用している教科書を使い、予習・復習・宿題対策を行います。
学校ごとの試験範囲に照準を合わせて対策を行い、学校授業内容を確実に理解することでテストで高得点を狙います。
学習プランは前回の試験結果を踏まえて作成され、1人ひとりの生徒さんが効率良く必要な学力をアップさせることが可能です。
また自由に使える自習室でいつでも集中して勉強に取り組むことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市高田1033-2戸谷ビル203 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 火~土:14:30~20:00 |
指導形態 | 1対1・1対2 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 定期テスト対策 |
自習室情報 | あり |
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校の費用
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校の費用は確認できませんでした。
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校の詳しい料金についてはこちら
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校口コミ
集中して勉強できるようにやり方を工夫してくれる。褒めて伸ばしてくれるので本人も楽しんで学習している 静かな環境のもと、半個室になっており集中して勉強できる。自習室も自由に使えるのでありがたい
引用元:BLGLOBE塾・家庭教師
どの先生にあたってもわかりやすいみたいです。 解けるまで熱心に教えてくださるようです。
引用元:BLGLOBE塾・家庭教師
塾であった出来事をうれしそうに話します。 解らなかった事を質問して理解した時は、うれしそうに話しています。
引用元:個別指導Axis(アクシス)保護者の皆さまからの口コミ・評判
ちょっとしたことでも褒めてくださるので、自信につながる。 テスト前に、自主的にアクシスへ自習しに行くようになりました。ちょっとしたことでも褒めてくださるので、自信につながるようです。
引用元:個別指導Axis(アクシス)保護者の皆さまからの口コミ・評判
勉強に集中できる環境が整えられられている個別指導の塾です。座席がすべて壁で仕切られており、先生が定期的に回ってきます。 わからないポイントを徹底的に教え込むことで苦手な分野をなくし、勉強の土台をしっかりと築くことができるようにしています。
引用元:エキテン
個別指導Axis(アクシス)長野七瀬校の評判についてはこちら
自立学習RED丹波島教室
自立学習RED丹波島教室の特徴
・タブレット学習に興味がある方
・プロの講師から学びたい方
・勉強方法がわかない方
自立学習RED丹波島教室では手書き入力対応のタブレットを使用し、最新AIが生徒さんの得意・不得意を自動判定してできるところを伸ばし、苦手を重点的に学習できます。
講師は全員、社内教育を受けて同じスキルをもつ正職員であるため、講師によってモチベーションの差が出る心配はありません。
また生徒さんの状況に合わせて家庭での学習方法なども指導してくれます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市青木島1-36-5 2F |
最寄駅 | 安茂里駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導・映像授業 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 高校生コース |
自習室情報 | なし |
自立学習RED丹波島教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学生 | 4,450円~【月謝】 |
自立学習RED丹波島教室の口コミ
塾を出た時に親に通知がいくようになっていたので、とても安心して送り出すことができました。先生の対応もよかったです。
引用元:塾み~る
勉強量が増え、テスト前に時間的余裕ができるようになった。全体的に点数が上がり、検定も受けることができた。
引用元:自立学習RED丹波島教室生徒様・保護者様の声(評判・口コミ)
先輩や友達との交友関係が広がった。家でも以前よりたくさん勉強できるようになった。
引用元:自立学習RED丹波島教室生徒様・保護者様の声(評判・口コミ)
勉強に集中できる環境になったので、進んで勉強に取り組むことができるようになりました。
引用元:自立学習RED丹波島教室生徒様・保護者様の声(評判・口コミ)
自分自身の弱みを見つめ直し、効率よく学習の計画を立てられるようになり、勉強に対しての姿勢が格段に自立しました。
引用元:自立学習RED丹波島教室生徒様・保護者様の声(評判・口コミ)
家庭教師のあすなろ甲信
家庭教師のあすなろ甲信の特徴
・勉強が嫌いな方
・集中力が続かない方
・試験対策をしたい方
家庭教師のあすなろは「やる気を引き出して自発的に勉強できるようになる家庭教師」をモットーに、まずは誰でもできる内容から始めて勉強への抵抗感をなくします。
1日15分で予習・復習、要点チェックできる仕組みがあり、短時間で何度も繰り返すことで知識を定着させます。
またテストに出題されやすいポイントに焦点を当てて勉強でき、テストの点数アップが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市東鶴賀町57-1袖山ビル1F |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 13:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 高校生 |
コース | 集中指導プラン |
自習室情報 | なし |
家庭教師のあすなろ甲信の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
高校生/1コマ(30分) | 1,125円【月謝】 |
家庭教師のあすなろ甲信の口コミ
勉強に対しての嫌悪感が強い子でしたが、体験を受け、勉強がちょっと楽しくなったようです。 来てくれている先生も子どものペースに合わせて教えてくださり、楽しく指導を受けれているので良かったです。 今後もよろしくお願いします。
引用元:Google
受験まで残り少ない期間で焦っていましたが、丁寧に対策を練ってくださり希望が持てました。 最後までどうぞよろしくお願いいたします。
引用元:Google
子供が理解しにくい所を聞き出しながら、丁寧に指導して頂き良かったと思います。また、わかりやすくとても親切にして頂きました。
引用元:Google
丁寧かつ親切に対応していただき、信頼できると思いました。
引用元:家庭教師比較くらべ~る
先生は子どもに近い感覚で接してくれるため、子どもにとっては良かったようです。
引用元:家庭教師比較くらべ~る
【中学生向け】長野駅前の学習塾・高校受験塾
長野県長野市の中学生向けの予備校や学習塾の紹介をします。
「こんな方におすすめ」とった情報も記載しておりますので、ぜひ参考にしてください。
高校受験におすすめ学習塾
高校受験を成功させるためには、自分に合う塾を選ぶことが大切です。
高校受験に向けて学習に集中できる環境の塾選びにお役立てください。
信学会ゼミナール長野駅東口校
信学会ゼミナール長野駅東口校の特徴
・長野県での高校受験を考えている方
・最新の受験情報を知りたい方
・保護者面談をしっかり行いたい方
信学会ゼミナール長野駅東口校は地元の受験情報に精通しており、長野県内にある高校受験を検討している方におすすめです。
最新の入試情報や勉強法などが満載の情報紙を年10回発行しており、情報収集がしやすい環境が整っています。
また保護者様へ生徒さんの塾でのご様子をしっかり伝えるため、保護者様にも安心していただけます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市栗田653-46 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 火~金:14:00~19:00 土:11:00~15:00 |
指導形態 | 集団授業・マンツーマン・1対2 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 選抜制スーパーブライト・土曜特訓(5教科) |
自習室情報 | あり |
信学会ゼミナール長野駅東口校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3年生/週1 | 22,000【月謝】 |
信学会ゼミナール長野駅東口校の口コミ
成績が大幅にアップしたので非常に助かりました。志望高にも余裕をもって合格できました。英語が非常に上達し、嫌いな数学も大幅に成績アップしました。
引用元:塾比較ひろば
授業の後は自習室で自由に勉強出来る事もありがたかったです。夏休みなどは家に帰ると暑さと気の緩みでたるみがちですが、同じ目的を持った人が当たり前のように学習する環境は、自然と勉強する意識が出来、とてもよかったと思います。
引用元:塾比較ひろば
模擬試験で点数の一覧などで自分の位置が確認できたり、志望校の判定ができたのは良かったと思う。 幹線道路沿いだったので夜遅くなっても安心できた。
引用元:塾比較ひろば
活気があって、アットホームな感じで質問もし易かったようで成績も上がったのでよかったです。番付表の発表が本人のやる気を引きだしてくれたようです。
引用元:塾比較ひろば
中学3年二学期まで一度も塾に通ったことがなく、自分から勉強はするタイプでしたが、冬季講習をきっかけに自宅ではない学習が合っていたと思ったのか、そのまま受験まで通いましたから、合っていたと思います。また、同級生も何人か通っていて、励みにもなっていたようです。
引用元:塾選
いずみ塾稲葉校
いずみ塾稲葉校の特徴
・楽しく学びたい方
・違う学年や学校の生徒さんと交流したい方
・地域密着型の塾に通いたい方
いずみ塾稲葉校は、成績が上がる楽しさを実感できる塾であり続けることを大切にしています。
自由に利用できる自習場所では、違う学年や学校の生徒さんと交流することができる、モチベーションアップの場としても活用されているようです。
また地域密着型の学習塾として40年近いキャリアを持っており、エリア・学校ごとの合格点や内申点の情報を更新しているため手厚い進路指導が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市稲葉上千田295-3 北村ビル201 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 火~金:16:00~22:00 土:13:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 長野県入試対策演習コース |
自習室情報 | あり |
いずみ塾稲葉校の費用
いずみ塾稲葉校の費用は確認できませんでした。
いずみ塾稲葉校の口コミ
個別と集団があります。先生との面談で入った時にちらっと見た感じは個別はひたすら問題集をやっていて分からない所を質問するようですが、とても静かでした。集団はみんなで解きあって和気あいあいとしている感じがしました。
引用元:塾選
個々のレベルで勉強を分かりやすく説明して、分からない所は掘り下げて丁寧に説明してくれる。 大きな道に面して、周りに店が多くて夜でも明かりがあるから、行き帰りは安心できる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
学校では扱わないようなレベル高い応用問題への取り組み機会が多い
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講師の方々は お迎えに行った時 必ず元気に笑顔で挨拶をしてくださるので とても雰囲気が良いと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
テスト案内等、プリントできちんと知らせてくれる。テストの結果についても分析資料を配布してくれ、今後の勉強方法も教えてくれる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
進学予備校志学の杜
進学予備校志学の杜の特徴
・長野県内の高校受験に特化した塾で学びたい方
・文章を読む力を育てたい方
・考える力を育てたい方
進学予備校志学の杜は多くの生徒さんを長野高校・屋代高校・長野吉田高校・須坂高校・長野西高校の受験合格に導いてきた実績を持つ学習塾です。
塾長は予備校で国語・現代文を担当していた経歴があり、問題の解き方の前に必要な文章の読解力を付ける授業を展開しています。
また知識を丸暗記して正解を出して終わるのではなく「なぜそうなるのか」ということを考えながら勉強する姿勢を身に着ける指導をしています。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市七瀬3-2 イーストゲート長野4階 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~金:16:00~22:00 土~日:10:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 難関高校合格コース |
自習室情報 | あり |
進学予備校志学の杜の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学3年生/週1回 | 24,200円【月謝】 |
中学3年生/週2回 | 24,200円【月謝】 |
進学予備校志学の杜の口コミ
教材は学校のものよりも詳しくなっており、問題も難しいものがあるので特に難関校を目指している人にはいいと思います。授業では教材を使って難しい問題を丁寧に説明してもらえます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
講義の無い日時でも、自習室が開放されており、集中して学習できる環境にあったと思う
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
集中出来そうな教室で良かった。整理整頓がされていて、良い環境だと思った
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
少数精鋭の授業体系で、わかりやすい指導、相談しやすい先生だったことから子もやる気を持って意欲的に取り組んでいたこと。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
生徒と全部との距離が近く、とても真剣な環境と信頼性のある先生に恵まれているレベルの高い塾であると感じています。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導ビクトリー本校
個別指導ビクトリー本校の特徴
・料金を抑えたい方
・授業の振り替えをしてほしい方
・成績が上がるか不安な方
個別指導ビクトリー本校は授業料が高額にならず、講師と生徒さんの距離が近い1対2の授業スタイルです。
費用は基本的に授業料・入会金・テキスト代以外かかりません。
都合が悪く授業を休んだ場合は、振り替えが可能です。
そして学校の定期テストで3回以内に一定の点数を取得できなかった場合は、1カ月間月謝無料保証と無制限の補習を行います。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市稲葉母袋687 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 |
指導形態 | 1対2 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 通常授業コース・トップ校選抜コース・受験生週6コース |
自習室情報 | なし |
個別指導ビクトリー本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
受験生/週6回 | 32,000円【月謝】 |
個別指導ビクトリー本校の口コミ
生徒の希望や個性を考慮したサポートをしてもらえます。 先生はどなたも教えるスキルが高く、親しみやすいキャラクターということもあり、子どもとしても無理なく勉強を進めることができます。
引用元:エキテン
たいへん親身になって指導してくれた。自習での部屋の開放が長くとてもたすかった。得意科目と苦手科目の見極めをしてもらい、受験に合格するには という観点で指導してくれた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
いつも丁寧で熱意のある指導、本当にありがとうございます。子供に合わせた柔軟な対応にも感謝しております。
引用元:個別指導ビクトリー保護者様との連携
うちの娘が特進コースに行くようになるとは思いませんでした。これも、ビクトリーのおかげです。ありがとうございました。
引用元:個別指導ビクトリー保護者様との連携
入塾間もなくで点数が上がるとは思っていませんでした。先生の教え方がとても分かり易く、数学の苦手意識が少しずつなくなってきたようです。学校の先生もびっくりしていたようです。
引用元:個別指導ビクトリー保護者様との連携
個別指導アーサー学院川中島校
個別指導アーサー学院川中島校の特徴
・知識を定着させたい方
・自由な時間に勉強したい方
・前期選抜を受ける方
個別指導アーサー学院川中島校は授業よりも演習に取り組む時間を長く確保しており、インプットよりもアウトプットに力を入れて知識を定着させます。
また塾に通う曜日や時間、課目は自由に選択でき、部活や習事との両立をバックアップします。
そして前期選抜のための志願理由書の添削や、面接試験の練習を行っており、自信をもって面接に臨むことが可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市川中島町御厨857-3 |
最寄駅 | 今井駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
個別指導アーサー学院川中島校費用
個別指導アーサー学院川中島校の費用は確認できませんでした。
個別指導アーサー学院川中島校の口コミ
わからなかった問題が解けるようになったこと。 先生にテストの点数を褒めていただくと喜んでいました。
引用元:コドモブースター
苦手分野を克服できるよう指導してくださっているのでありがたいです。わからないところをわからないままにせず反復しているのが良いと思います。
引用元:評判ひろば
先生がフレンドリーで、教えていない生徒でも分からない所を教えてくれたりした。
引用元:評判ひろば
褒めてくださることが本人のモチベーションを上げるようでありがたいです。毎日の勉強のリズムが出来て良かったと思います。
引用元:評判ひろば
私は高校受験直前に塾に入って、高校でも続けていました。 高校は結局平均以下のところに入りましたが、高校では毎回のテストでトップをキープでき、大学も全国的に結構有名なところに合格することができました。高校に入学したての頃は、まったく予想もしていなかったことだったので、結果的には期待以上の効果があったのだと思っています。ありがとうございました。
引用元:評判ひろば
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
小学生より勉強が難しくなる中学生は、学力の差が開きやすいです。
生徒さんが無理なく学ぶことができる塾探しの参考にしてください。
ナビ個別指導学院長野校
ナビ個別指導学院長野校の特徴
・やる気が出る環境で勉強したい人
・楽しく勉強がしたい人
・成果が出なかった時に保証が欲しい方
ナビ個別指導学院長野校では、褒める指導で生徒さんのやる気を引き出します。
1人ひとりの生徒さんにとってベストな方法で学力アップのサポートをして「勉強がわかる→勉強が楽しくなる」となることを重視しています。
また入会後の学校のテストで3回以内に一定の点数以上を取得できない場合は、3か月分の授業料が無料になる保証付きで安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市高田川端947-5 リバティーアーク21 2F |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 火~土:12:00~21:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | あり |
ナビ個別指導学院長野校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生 | 12,600円【月謝】 |
中学3年生 | 16,800円【月謝】 |
ナビ個別指導学院長野校の口コミ
個々の学力に沿って指導をしてくれますし、通塾開始の際の学力テストなどはないので、希望すれば誰でも利用できるところも無理がなくてありがたいです。
引用元:エキテン
駐車場が正面にあったが狭くて混み合うので使いにくかった。場所は道路に面していてわかりやすい。
引用元:評判ひろば
中学からかなり近いので行きやすいです。 送迎もわざわざしなくていいので親としては楽。
引用元:評判ひろば
その子に合わせて組み立ててくれます。面談時に復習がいいか、予習がいいか。 又、教科によっても復習か予習か選べたりもします。とにかく要望を聞いて下さいます! 授業中は静かすぎず騒がしすぎず程よい感じです。
引用元:塾選
必要に応じてテキストを斡旋してくれる オリジナルのテキストだけでは補えない部分も押さえられる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
個別指導塾学習空間稲里教室
個別指導塾学習空間稲里教室の特徴
・部活や習い事と両立したい方
・自主性を育てたい方
・テスト前に勉強時間を増やしたい方
個別指導塾学習空間稲里教室は、17時~23時まで指導を行っており前もって時間を決めておく必要はありません。
曜日により時間を変えることもでき、部活や習い事などとの両立が可能です。
将来1人で勉強できるよう、単語の覚え方や学校ワークの使い方など、様々な学習方法を指導し、自主性を育てます。
テスト前は無料で追加指導を行っており毎日塾に通うことも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市稲里町中央3丁目 1-27 |
最寄駅 | 川中島駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 定期試験コース・高校受験コース |
自習室情報 | なし |
個別指導塾学習空間稲里教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1・2年生/週3 | 16,300円【月謝】 |
中学3年生/週3 | 20,800円【月謝】 |
個別指導塾学習空間稲里教室の口コミ
塾に入る前は全然勉強をしていなくて点数も低く、勉強の仕方をあまり知らない状態でした。 ですが塾に入って自分にあった勉強法を教えてくれたり 分からないところはしっかり理解できるまで丁寧に教えてくれます。
引用元:Google
苦手教科だった英語や国語をわかりやすく教えていただき、合計で50点以上テスト点を上げることが出来ました。
引用元:Google
学校の教材を何周もします。テストの分析を自分の教材を使って調べて、それをもとに次のテスト対策をします。これは勉強の仕方にも繋がっていきます。
引用元:Google
先生の指導のおかげで、入塾前と比べ英語は約40点、合計では約150点点数を上げることができました。志望校にも合格できたので先生にはとても感謝しています。
引用元:Google
塾独自の傾向と対策で、個人個人に合った計画と学習のやり方を指導してくれます。
引用元:Google
学研CAIスクール長野中央教室
学研CAIスクール長野中央教室の特徴
・ITを活用した授業に興味がある方
・個人に合わせた問題を多く解きたい方
・明るい雰囲気の中で勉強がしたい方
学研CAIスクール長野中央教室では1人1台PCを使い、インパクトある映像授業で学力を高めます。
映像から生徒さんへの問いかけもあり、受け身の授業にはなりません。
また分析結果から厳選された、1人ひとりに合わせたオリジナル問題を多く解くことで、確実に知識を積み上げて更なる学力アップを狙います。
学習環境はオープンレイアウト方式で、生徒さん同士が刺激し合う明るい雰囲気です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市稲田2-6-13 |
最寄駅 | 信濃吉田駅 |
受付時間 | 月~金:9:00~17:00 |
指導形態 | 個別 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学生コース |
自習室情報 | なし |
学研CAIスクール長野中央教室の費用
学研CAIスクール長野中央教室の費用は確認できませんでした。
学研CAIスクール長野中央教室の口コミ
兄弟でお世話になりました。兄は、7年通わせてもらいました。先生は、穏やかで、明るく丁寧に対応してくださるので、勉強嫌いな子ども達でも、頑張ることができました。教室内の環境は、清潔で爽やかな雰囲気で、勉強しやすかったようです。
引用元:エキテン
先生がとても迅速に行動してくださり、保護者とも連携もとってくれたりと、とても頼りにしています。それだけでも入った価値があったと感じるくらいです。 子どもも先生になついていたことがわかりますし、勉強も好きになっていったようでした。
引用元:エキテン
集中のできる学習環境。 先生の明るく丁寧なご指導のお陰で志望校に合格できました
引用元:Google
先生のおかげで無事に志望校合格出来ました。 質問もしやすく、説明もとてもわかりやすく教えてくれました。 優しく明るい先生です。
引用元:Google
とっても親切で優しい先生と楽しく学習する事ができました 説明もとても分かりやすい(成績良くなった!)
引用元:Google
ITTO個別指導学院青木島校
ITTO個別指導学院青木島校の特徴
・苦手科目だけを学習したい方
・自習室を利用したい方
・保護者が塾の状況をしっかり把握したい方
ITTO個別指導学院青木島は1科目週1回から受講可能で、苦手化科目だけを勉強することもできます。
いつでも利用可能な自習室を完備しているため、集中して勉強に取り組むことが可能です。
そして保護者様専用サイトがあり、授業内容の報告・授業スケジュールの確認、授業予約などの機能が利用できます。
生徒さんの入退室をお知らせするサービスなどもあり安心です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市下氷鉋1-9-3 |
最寄駅 | 川中島駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~22:00 日:10:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 中学生 |
コース | スタンダードプラン |
自習室情報 | あり |
ITTO個別指導学院青木島校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週1回 | 9,130円【50分・月謝】、13,420円【80分・月謝】 |
中学2年生/週1回 | 9,570円【50分・月謝】、13,860円【80分・月謝】 |
中学3年生/週1回 | 9,790円【50分・月謝】、14,190円【80分・月謝】 |
ITTO個別指導学院青木島校の口コミ
想進塾
想進塾の特徴
・仲間と高め合いたい方
・自信をつけたい方
・自分で勉強できるようになりたい方
想進塾は真剣に勉強に打ち込んでいる生徒さんが多く「入塾時は勉強に集中できなかったが、周りを見て意識が高まった」という声も多いです。
確認テストを毎回行うことで「やればできる」という自信をつけることができます。
また科目ごとの勉強法や問題集の使い方を指導することで「正しい方法で自分で勉強できる力」を育てます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野市三輪6-26-2 サンライトビルI 304 |
最寄駅 | 善光寺下駅 |
受付時間 | 月~土:14:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 中学生 |
コース | 中学部 |
自習室情報 | なし |
想進塾の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
中学1年生/週2回 | 19,000円【月謝】 |
中学2年生/週2回 | 19,000円【月謝】 |
中学3年生(4~7月)/週3回 | 22,000円【月謝】 |
想進塾の口コミ
自習室を利用して勉強することはとても良かったと思う。ほかにも勉強している人がいる空間だから刺激を受けられて、より勉強のやる気が出るし、わからないところを先生に聞けたので、苦手をなくすことにつながったと思います。
引用元:想進塾2023年春卒業 想進塾第11期生の受験体験記
家で勉強しないことを自覚し、自習室をほぼ毎日使った
引用元:想進塾2023年春卒業 想進塾第11期生の受験体験記
周りも集中していて、家で勉強するより効率の良い勉強ができたと思う。
引用元:想進塾2023年春卒業 想進塾第11期生の受験体験記
自習室を何度か使いましたが、周りに同じように勉強している人がいることで、家にいるより集中できると思います
引用元:想進塾2022年春卒業 想進塾第11期生の受験体験記
自分のわからないところは先生に聞いて、弱点を探したり忘れているところがないかを確認したりできました。
引用元:想進塾2022年春卒業 想進塾第11期生の受験体験記
【小学生向け】長野駅前の学習塾・中学受験塾
小学生の頃の学習環境次第で勉強が楽しいのか辛いのか、生徒さんの中でイメージが固まってしまいます。
生徒さんが自ら楽しく学ぶことができる塾を見つけることができれば、学習習慣がつき学校の授業も楽しむことができるのではないでしょうか。
ここでは小学生向けの学習塾をご紹介しています。
中学受験におすすめ学習塾
中学受験で初めて受験を体験するという生徒さんも多いと思います。
生徒さんと保護者様の不安を少しでも取り除くことができるよう、塾探しの参考にしてください。
東大進学会長野本部
東大進学会長野本部の特徴
・自ら学ぶ力を育てたい方
・試験に慣れたい方
・精鋭の講師陣から学びたい方
東大進学会長野本部では生徒さん自身が自ら目標を決め、達成するための具体的な計画を立ててもらうため自ら積極的に学ぶ力を育てることができます。
また年7回公開テストがあるため早いうちから試験に慣れることができ、本番で実力を発揮できるようになります。
講師陣は有名私立大の出身・在籍者です。
毎月指導内容や指導方法の研修を行い、常にスキルアップしているため第一志望校合格へと導くことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市大字栗田2189番地 |
最寄駅 | 北長野駅 |
受付時間 | 月~土:10:00~21:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | マスターコース・中学受験コース |
自習室情報 | なし |
東大進学会長野本部の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生 | 15,950円【月謝】 |
東大進学会長野本部の口コミ
ベルーフアカデミー長野校
ベルーフアカデミー長野校の特徴
・少人数クラスで学びたい方
・プロ講師から学びたい方
・受験のための総合力を高めたい方
ベルーフアカデミー長野校は10人程度のクラス構成で、演習の進み具合やノートの取り方など1人ひとりの生徒さんに向き合っています。
講師は全員高い教科知識と指導力を誇るプロであり、アルバイトが講師をすることはありません。
そして4科目万遍なく学力を高めることで、早期から苦手科目ができることを防ぎ、総合力を高めていくことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野市鶴賀上千歳町1121-1 OSビル1F |
最寄駅 | 市役所前駅 |
受付時間 | 16:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験コース |
自習室情報 | あり |
ベルーフアカデミー長野校の費用
ベルーフアカデミー長野校の費用は確認できませんでした。
ベルーフアカデミー長野校の口コミ
真剣に生徒と向き合ってくださっています。授業は和やかな雰囲気ではなく受験に向かうという意識の元、背筋を伸ばして真面目に取り組む雰囲気作りをされているように思います。
引用元:評判ひろば
メリハリのある講義でよい。また、テキストが充実しており、わかりやすい
引用元:評判ひろば
子どもから聞いた話によると、講師の生徒への声掛けが、やる気を促してくれるそうです。 通常授業・季節講習ともにボリュームがあり、とても良い。 模試のテスト範囲・対策をプリントで配付してもらえると助かる。
引用元:評判ひろば
保護者のサイトで授業のコマのスケジュールが確認できたり、いつなんの単元をやったか確認できる。
引用元:評判ひろば
講師は印象が明るく、わかりやすい授業で、 やる気をださせてくれるようです
引用元:評判ひろば
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の特徴
・できるだけ費用を抑えたい方
・自分のペースで勉強がしたい方
・習い事と両立がしたい方
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校は、わからない部分だけを指導することで、個別指導では破格の低価格で指導を行います。
苦手な科目はじっくり時間をかけて、得意な科目は学年に関係なくどんどん先へ進んでいくため、自分のペースに合わせた勉強が可能です。
また曜日や時間帯を自由に選択できるため、習い事との両立が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市大字高田368-30山口ビル2F |
最寄駅 | 市役所前駅 |
受付時間 | 月~金:14:00~2200 土:13:00~19:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の公式サイトへ
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の費用
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の費用は確認できませんでした。
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
211,200円【年間料】 |
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の詳しい料金についてはこちら
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の口コミ
とてもわかりやすいようです。嫌いだった勉強も好きになったようで、とても良かったです。急な日程変更のお願いもたくさんしていますが、快く受けていただいています。
引用元:エキテン
授業の他にも、テスト前のテスト対策など、とても熱心に子供の為にしていただいています。子供のこともとてもよく見て、理解してくれて楽しいと言って毎回通っています。お陰さまで、勉強習慣もつき、成績もアップ出来ました
引用元:エキテン
先生がフレンドリーで見た目も塾っぽくなく、子供は友人と楽しく通っていました。また授業の時間外に自習で行っても、先生が空いていたら見てくれたそうです。
引用元:塾み~る
それまで通信でやっていましたがそれでは限界を感じ、こちらに変えたところ、こちらは先生一人につき二人までだったので、よく教えてくださり、遅れを取り戻すことができて、満足でした。
引用元:塾み~る
とても親身になって指導してくれました。自習室もあり、受験生の時は毎日通っていました。授業の時以外にも手が空いたら勉強を見てくれていたし、受験前には本来日曜日休みにも関わらず自習に付き合ってくれたり、本当に感謝しています。進路の相談にも乗ってくれました。
引用元:塾み~る
個別指導学院 Hero's ヒーローズ長野高田校の評判についてはこちら
個別教室のトライ長野本校
個別教室のトライ長野本校の特徴
・専任の講師からの指導を受けたい方
・保護者と講師の面談をしっかり行いたい方
・個人に合わせた学習プランを立ててほしい方
個別教室のトライ長野本校は完全1対1の個別指導塾です。
生徒さん1人ひとりに合わせた個別の学習プランを作成し、丁寧に指導を行います。
講師は専任制のため、学習科目により先生が変わる心配はありません。
またベテランの教室長がダブルサポートし、保護者様との面談、進路相談等を行うことで、生徒さんと保護者様のご要望に応えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市南石堂町1971A-ONE City the agora 3F |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 9:00~23:00 |
指導形態 | 個別指導・オンライン |
指導対象 | 小学生 |
コース | 中学受験 |
自習室情報 | あり |
個別教室のトライ長野本校の費用
個別教室のトライ長野本校の費用は確認できませんでした。
個別教室のトライ長野本校の口コミ
個別なのでこちらのニーズに合わせてくれます。定期テストに合わせた授業をしてくれます。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
教室長の先生が、親切で子供に寄り添った声掛けをしてくれて安心しました。担当の先生は親しみがもてる指導をしてくれたので緊張が和らいで、集中してできたと子供から聞きました。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
学校の授業ではついていけなかったところも、マンツーマン授業だから1から質問できるのでよかったです。模試やテストの結果をうけて具体的な目標ややるべきことを指導してくださるので頑張ることができました。
引用元:個別教室のトライ長野本校合格体験談
自分の苦手なところやわからないことなど、自分のための授業をしてくれるので、何がわからなかったのかが理解できて、すぐに吸収することができました。授業時間以外でも気にかけてくださるのでとても助かりました。
引用元:個別教室のトライ長野本校合格体験談
部活動が忙しくなかなか時間がとれない中、トライは個別指導だったので自分のペースで通うことができました。 マンツーマンで自分のウィークポイントを徹底的に指導していただきました。また、どの教科でも短時間で正確に解くことを意識して頑張ってきました。それが自分自身の一番の課題であり、克服するために先生も色々な指導をしてくださったので頑張ることができました!
引用元:個別教室のトライ長野本校合格体験談
アーネストリー個別指導教室長野校
アーネストリー個別指導教室長野校の特徴
・地域密着型の塾で学びたい方
・受験に負けない心を鍛えたい方
・無料体験したい方
長野県全域を中心に数多くの生徒さんを受験合格へ導いた実績があり、各学校の実情に精通しています。
また「前向きな気持ちで楽しく受験に立ち向かうことができるか」を重視し、受験のプレッシャーに負けない強い心を鍛えるサポートをします。
無料体験授業も実施しており、自分に合う学習環境なのかを確かめることも可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市栗田181-7 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | - |
指導形態 | 個別指導(通常家庭教師派遣・通塾個別指導) |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小・中学生コース(高校受験・中学受験中心) |
自習室情報 | なし |
アーネストリー個別指導教室長野校の費用
アーネストリー個別指導教室長野校の費用は確認できませんでした。
アーネストリー個別指導教室長野校の詳しい料金についてはこちら
アーネストリー個別指導教室長野校の口コミ
短期間だったけど、本当にやさしく丁寧に、時に友達のように教えてもらいました。 現在は、現役大学生で東京暮らしを満喫中!
引用元:エキテン
勉強の事だけでなく、志望校の事やその先の事も。 親も子供も抱えている不安に親身になって沢山のお話をしました。 不安がなくなった息子は、目的を持つこと、努力する事の意味を感じて短期間でグングンと成績が伸びて行きました。
引用元:エキテン
たった2週間ほどで12回程度の講義しか、新年度の大学日程の忙しい都合で受けられませんでしたが、回数から逆算した最善の講義を受ける事が出来ました。中学の整理と対策(妹のものを借りて)全問を解き解説を受け、プラス高校の文法の少しと、長文読解の速読のコツを教えてもらいました。
引用元:アーネストリー個別指導教室長野校生徒さんの声
前期入試も受験可能な評定となり、先生と面接練習を念入りに繰り返して臨んだ結果、見事に合格を手にしました!
引用元:アーネストリー個別指導教室長野校生徒さんの声
大手塾は不安で結局退塾出来ず、セリュー先生はとにかく信じて頑張り抜いた結果、際どくも内申点の貯金で逃げ切り合格出来ました。セリュー先生には感謝しかありませんでした。
引用元:アーネストリー個別指導教室長野校生徒さんの声
個別指導・集団授業でおすすめ学習塾
塾通いの目的を明確にすることが塾探しのポイントです。
それぞれの特徴を比較してみてください。
長野松陰塾長野南校
長野松陰塾長野南校の特徴
・学習習慣を付けたい方
・集中力をつけたい方
・保護者面談を行いたい方
野松陰塾長野南校では、学習を習慣づけるきっかけ作りとして、楽しく学習できるような声掛け・きちんと解けるようなサポートを行い、自信がつくよう支援します。
定期的に行う時間制限付きのテストによって、緊張感をもって勉強することに慣れることが可能です。
また学期末には塾長が保護者様と個別面談を行い、生徒さんの日々の学習状況などを伝えます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市稲里1丁目5-1北沢ビル1F |
最寄駅 | 川中島駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 週2回コース・週3回コース・通い放題コース |
自習室情報 | あり |
長野松陰塾長野南校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週2回 | 12,600円【月謝】 |
長野松陰塾長野南校の口コミ
分からないところを分からないと言えない人見知りの激しい子でしたが、講師の先生がすぐに不安を感じとってくださりフォローしてくださいます。
引用元:評判ひろば
iPadを使った教材に最初は少し戸惑ったようでしたが、すぐに慣れていたので良かったと思います。
引用元:評判ひろば
先生がとても親しみやすく、話しやすいので相談や分からないところを聞きやすい。 iPadでの時間制限があるので、ダラダラとやらない所がいい。クイズ形式になっているので楽しくできる。
引用元:評判ひろば
体験からアットホームな感じがしました 自宅での勉強の仕方などきいてくたまさったりし 勉強のやり方など教えてくださります
引用元:評判ひろば
春期講習。小学校の勉強範囲の中で、苦手な部分・理解していない部分を教えてくださったことが良かったです。復習がきちんとできたので、次のステップに進みやすくなったと思います。
引用元:評判ひろば
栄光学園長野本校
栄光学園長野本校の特徴
・勉強方法を知りたい方
・意欲をもって勉強したい方
・苦手な部分をしっかり補いたい方
光栄学園長野本校では、ただ教科書に向かうのではなく生徒さんの学習状況を把握し、それぞれの科目の性格を掴んで学習方法を確立させます。
また勉強が楽しいと感じて生徒さんの学習意欲が出るよう、講師が情熱をもって授業を展開します。
そして苦手部分をどのように克服するか具体的にアドバイスをするため弱点の補強が可能です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野市三輪6-5-12 |
最寄駅 | 善光寺下駅 |
受付時間 | 10:00~22:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 | なし |
栄光学園長野本校の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学校6年生/週4回 | 20,000円【月謝】 |
小学校5年生/週4回 | 20,000円【月謝】 |
小学校4年生以下/週3回 | 17,000円【月謝】 |
栄光学園長野本校の口コミ
治安的には、町中にあるガ講師等の見送りもあり安心できたのでよかった とてもでていねいで親近感がありとてもいいです。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
子供に対して親身になって、相談にのってくれる。 保護者に対する対応もよい
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
先生もわかるまで教えてくれる。補習室が良い。授業の代替えができる。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
年齢は、中堅からベテランの講師が多く、関心意欲を引き出しながら子どもと親しく接してもらえましたす。子どもは塾の先生を好きになり、子どもにとって塾に通うのが楽しみになっていた点がよかったと思います。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
自転車で通える距離で、冬はどうしても車の送迎になった。駐車ルールも明確にされていた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
長野ゼミナール柳町教室
長野ゼミナール柳町教室の特徴
・個人指導と集団授業どちらが良いか迷っている方
・気軽に相談したい方
・学校に合わせて勉強したい方
長野ゼミナール柳町教室は、個人指導・集団授業の両体制が整っており、いつでも変更するのでことができるのでどちらが良いか迷っている方におすすめです。
生徒さんと保護者様どちらからの面談もいつでも受け付けており、気軽に相談しやすい環境が整っています。
また生徒さんが通う学校に合わせて授業を行うため、そのまま学校の試験対策にすることができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野市三輪5-17-5新木ビル2~3F |
最寄駅 | 善光寺下駅 |
受付時間 | 月~土:15:00~22:00 |
指導形態 | 個別指導・集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 通常コース |
自習室情報 | あり |
長野ゼミナール柳町教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~4年生/週1回 | 10,890円【月謝・個別指導】、8,580円【月謝・集団授業】 |
小学5~6年生/週1回 | 12,210円【月謝・個別指導】、9,680円【月謝・集団授業】 |
長野ゼミナール柳町教室の口コミ
子どもの苦手な分野をわかりやすく、丁寧に教えてくれるのがありがたいです。 教材は小学校で使っているものと同様のものを使っていただけてるのがありがたいです
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
教え方がとてもわかりやすくよかった。生徒に合わせた指導をしてくれた。
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
先生は若い人ばかりで親しみやすい様です。曜日の指定ができなかったので、部活が休みの日にしたいです
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
塾の授業がない時でも自習室で勉強していても、わからないところがあればしっかり教えてくれる
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ドリンクバーがついていて過ごしやすい環境のようでしたクーラーきいてました
引用元:BIGLOBE塾・家庭教師
ペッピーキッズクラブ長野東教室
ペッピーキッズクラブ長野東教室の特徴
・初めて英語を学ぶ方
・レッスンの様子を知りたい方
・引っ越しが多い方
ペッピーキッズクラブ長野東教室のレッスンは歌やリズム遊びなどから楽しく学ぶことができるため、初めてでも無理なく英語の世界に慣れることができます。
定期的にレッスン参観を行っているので、生徒さんが学んでいる様子を直接見ることができる点も安心です。
また全国に1400教室以上があるため、引越した際も最寄教室に通うことができます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市高田前河原1033-4 小池ビル1F東 |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 10:00~20:00 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 | なし |
ペッピーキッズクラブ長野東教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学生/週1回 | 7,000円【月謝】 |
11,000円【入会金】 | |
1,232円【教室運営費】 |
ペッピーキッズクラブ長野東教室の口コミ
小学3年生の娘がペッピーキッズクラブに通っています。ペッピーキッズクラブは英検対策コースなどといったものはないのですが、先月娘は英検5級に合格することができました。
引用元:レスナビ
まずは体験レッスンへいってみたのですがペッピーキッズクラブは、簡単な英語発音習得法を取り入れていてソルマーク式PRC-Methodというもので、リズムをベースとして、手・指を使って正しい発音イメージを習得していける内容でした。
引用元:レスナビ
嫌がることなく行くことができている。英語の授業の内容は大丈夫そう
引用元:コドモブースター
毎週2つの単語を覚えてくる宿題があるおかげで、簡単な英単語が言えるようになったり、日常の中で「あれは英語で何て言うの」など、日本語と英語で言葉を覚えようとしてくれている所が通わせている成果だと思う。
引用元:コドモブースター
先生に話を聞いた時、入った時は恥ずかしがっていて、あまり話さなかったけど、最近では積極的に発言してしかも良く出来ていると褒められました。やってきた事は間違いじゃなかったと思って嬉しかったです。
引用元:コドモブースター
幼児教室コペル長野駅前教室
幼児教室コペル長野駅前教室の特徴
・楽しく学びたい方
・家でもレッスンの復習をしたい方
・想像力を育みたい方
幼児教室コペル長野駅前教室では、歌やカルタを使って理科や社会の知識を楽しく学び無理なく知識を増やすことが可能です。
学習用のプリントはレッスンと連動しており、レッスン後にご家庭で繰り返すことで知識を吸収することができます。
また学校や家ではなかなかできない実験をレッスンで行うことにより、想像力を育みます。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 長野県長野市栗田1648竹村ビル 1F |
最寄駅 | 長野駅 |
受付時間 | 9:30~18:30 |
指導形態 | 集団授業 |
指導対象 | 小学生 |
コース | 小学生コース |
自習室情報 | なし |
幼児教室コペル長野駅前教室の費用
対象学年 | 授業料(税込み) |
---|---|
小学1~6年生 | 17,600円【月謝】 |
幼児教室コペル長野駅前教室の口コミ
レッスンの中の速聴の取り組みで、速読の力がついたと思います。 かけ算九九も、クラスで1番最初に覚えることができました。
引用元:幼児教室コペル長野駅前教室保護者様の声
息子はコペルが大好き先生が大好きで、できることがどんどん増えてくるので私も見ていてうれしくて自然に笑顔が出ます。
引用元:幼児教室コペル長野駅前教室保護者様の声
家庭でも、どのように子供に接するのか、指導するのかなども、教えてもらえますので、わたしの勉強にもなっています。
引用元:幼児教室コペル長野駅前教室保護者様の声
子供への接し方についてもアドバイスしていただけるので、親自身も少し余裕をもって接するようになりました。 イライラすることも減ってきました。
引用元:幼児教室コペル長野駅前教室保護者様の声
短いさまざまな勉強で、子どもが飽きる前に違うことが学べる仕組みがすごいと思います。
引用元:Goodle
費用の比較
塾選びの重要なポイントでもある料金についてまとめました。
参考にしてみてください。
塾・予備校名 | 平均月謝 |
---|---|
武田塾 | 資料請求にて開示 |
東進衛星予備校長野大通り校 | 66,000円 |
信学会ゼミナール長野駅東口校 | 22,000円 |
ナビ個別指導学院長野校 | 16,800円 |
東大進学会長野本部 | 15,950円 |
個別指導塾学習空間稲里教室 | 16,300円 |
長野松陰塾長野南校 | 12,600円 |
※厳選した10選を紹介しています。
※上記の料金は学年やコマ数で異なりますので、公式サイトをご参考ください。
まとめてみると生徒さんの学年や受講コース、通学頻度や授業時間などによってかかる費用も大きく異なります。
塾にかかる費用は一度きりの支払いではないため、継続的な支払いに無理がないか検討することが必要です。
予算とご相談の上で学習プランを立てることができる塾もありますので、受講前には相談してみてください。
こちらの料金はあくまで参考としてご活用ください。
長野県の塾講師バイト・正社員求人情報
長野県の塾講師バイトや正社員募集について掲載しています。
ご自身に合う求人を探してみてください。
掲載媒体 |
---|
インディード |
塾講師JAPAN |
求人ボックス |
スタンバイ |
タウンワーク |
長野駅前でおすすめの有名な学習塾・予備校|まとめ
この記事は長野駅からアクセスの良い学習塾・予備校について30選まとめました。
受験勉強がしたい、学校の成績をアップさせたい、1人でコツコツ勉強したい、仲間と一緒に頑張りたいなど、塾へ通う目的や勉強しやすい環境は生徒さんによって異なります。
数多く塾がああるため、生徒さんが通いやすい塾探しの参考にしてみてください。